UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He responded to her offer with a laugh.彼は彼女の申し出に笑って答えた。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切にはお礼の申し上げようもありません。
She turned down my offer.彼女は私の申し出を断った。
Were I you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
This offer does not meet our requirement.この申し出は、われわれの要求を満たさない。
He was every inch a king.彼はどこから見ても申し分のない王でした。
I'm sorry I've kept you waiting so long.長い間待たして申し訳ありません。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
If there is anything you want, don't hesitate to ask me.何かご用がありましたらためらわずに私に申し付けて下さい。
She applied for the membership in a golf club.彼女はゴルフクラブに入会を申し込んだ。
Hi, my name is Omid.こんにちは、オミッドと申します。
He thought it would be wise to accept the offer.彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
His report proved to be false.彼の申告は偽りであることがわかった。
I can't thank you enough for all your kindness.ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
His work leaves nothing to be desired.彼の仕事は申し分がない。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago.申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。
May I have an application form in Japanese?日本語の申請書はありますか。
We regretfully reject your offer.残念ながらお申し出をお断りします。
Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him.彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。
Do you have anything to declare?なにか申告するものがありますか。
His English leaves nothing to be desired.彼の英語は申し分がない。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
Please fax me the application form.申込書をファックスで送ってくれませんか。
A customs declaration is required.関税申告書が必要になります。
Your English leaves nothing to be desired.君の英語は申し分ありません。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
I'm sorry I can't put you up tonight.申し訳ありませんが、今夜はおとめできません。
I'm sorry to trouble you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
It is truly regrettable.ほんとに申し訳ないです。
I have no objection to paying a special fee if it is necessary.必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。
I'm awfully sorry that I was late.遅れまして、誠に申し訳ありません。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
You must account for your conduct.君は自分の行動の申し開きをしなければならない。
I'm sorry for being late.遅くなって申し訳ありません。
She would not deign to consider such an offer.彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。
It was stupid for him to turn down her offer.彼女の申し出を断るとは、彼は愚かであった。
Tom offered to lend me the money.トムは私に金を貸そうと申し出た。
I don't have anything to declare.申告するものは何も持っていません。
We wish to advise you of the following price reductions.下記の値下げ致しましたことをご通知申し上げます。
Under these circumstances, I cannot accept the offer.こういう事情なので、私はその申し出を受け取ることはできない。
Have you applied for a passport yet?もうパスポートを申請しましたか。
Johnny proposed to Alice and she accepted.ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
He rejected our offer.彼は私たちの申し出を断った。
The plane made a perfect landing.その飛行機は申し分のない着陸をした。
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
My name's Cyril. Pleased to meet you.キリルと申します、初めまして!
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長く待たせてしまって申し訳ありません。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
I'm deeply grateful for your kindness.ご好意に対し厚くお礼を申し上げます。
I'm sorry I've lost my watch.申し訳ありませんが、時計をなくしちゃったんですよ。
We are very sorry that your order was damaged.ご注文の品が破損していたとのことで、お詫び申し上げます。
You should apply for that post.あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。
Her leave request was denied.彼女の休暇の申請は拒否された。
I challenged him to a game.私は彼に試合を申し込んだ。
She refused my offer to help her.彼女は援助しようという私の申し出を断った。
Everything is fine so far.今のところはすべて申し分無い。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
Bill signed up for the exam.ビルはその試験を申し込んだ。
Thank you for your cooperation in advance.ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。
He refused our offer to arrange a press conference.彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。
I feel deep sympathy for you.深くご同情申し上げます。
I'd like to thank everyone for their support.皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
Jim will accept your proposal.ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。
I'm sorry, but it's impossible.申し訳ないけど、できません。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
I made five applications for jobs but got nothing.私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。
I'm not able to make clear how I am feeling.私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。
He availed himself of the offer.彼はその申し出を利用した。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
My name is Tamako, and yours is?弾子と申します、君のは?
I'm afraid we're quite full at the moment.申し訳ありませんが、ただ今満室になっています。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
His application went through.彼の申し込みがやっと受理された。
The offer is worthy of being considered.その申し出は考慮に値する。
My name is Tom.トムと申します。
I'm afraid I've run short of coffee.申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。
Fill in this application form and send it at once.この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。
I feel terrible about my mistake.過失を犯してしまい、まことに申し訳ないです。
He had the presumption to reject my proposal.生意気にも彼は私の申し出を断った。
Their offer cuts both ways.彼らの申し出には両面があるぞ。
She refused his proposal.彼女は彼の結婚の申し込みを断った。
She had enough wisdom to refuse the offer.彼女には申し出を断るだけの分別があった。
Hello everyone, I'm Mike.皆さんどうも、マイクと申します。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
I'm very sorry, but I seem to have lost your umbrella.本当に申し訳ないのですが、私はあなたの傘をなくしたらしいのです。
He made a spontaneous offer of help.彼は自発的に援助を申し出た。
It was an ideal day for walking.散歩には申し分のない日だった。
Your composition leaves nothing to be desired.君の作文は申し分ない。
He applied for admission to the riding club.彼はその乗馬クラブへ入会を申しこんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License