UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am going to make him a serious offer.僕はこれから彼に重大な申し出をするつもりです。
I never say what is not true.私は決してうそは申しません。
Under these circumstances, I cannot accept the offer.こういう事情なので、私はその申し出を受け取ることはできない。
I am unable to say anything offhand.いますぐは何も申し上げられません。
You don't fall in love with somebody because he's perfect.その人が申し分がないからといって、恋に落ちるわけではない。
I'm sorry to have kept you waiting so long.大変お待たせして申し訳ありませんでした。
I'm sorry, you have to pay for the extra weight.申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。
He rejected my offer flatly.彼は私の申し出をきっぱり断った。
Mr Smith proposed marriage to Jane.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
We gladly accept your offer.喜んでお申し出をお受けします。
Sandra offered me her seat on the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
She went to apply for a replacement.彼女は再発行を申し出た。
She accepted his offer.彼女は彼の申し出を受け入れた。
I had no choice but to accept the offer.その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
Tom offered to lend me the money.トムは私に金を貸そうと申し出た。
He availed himself of the offer.彼はその申し出を利用した。
I'd like to thank everyone for their support.皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
It is not that she has rejected our offer.彼女が我々の申し出を断ったというのではない。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
Through whom am I to make my complaint, then?それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。
Johnny proposed to Alice and she accepted.ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
She refused his proposal.彼女は彼の結婚の申し込みを断った。
I'll accept your offer.あなたの申し出を承知しました。
I've heard Jim rejected the proposal.ジムはその申し出を断ったそうですね。
You need to attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
I took him up on his offer.彼の申し出に応じた。
My name's Cyril. Nice to meet you.キリルと申します、初めまして!
Sandra offered me her seat in the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party.パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。
His thesis leaves nothing to be desired.彼の論文は申し分ない。
The rent is high, otherwise the room is satisfactory.部屋代は高いが、その他の点ではその部屋は申し分ない。
He set all offers aside.彼はすべての申し込みを無視した。
I should like to introduce to you the gentleman I spoke of the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
She rejected his offer of help.彼女は彼の援助の申し出を拒絶した。
We are sorry to say that we can not give you that information.申しわけありませんが、その情報はお教えできません。
I'm very sorry, but I seem to have lost your umbrella.本当に申し訳ないのですが、私はあなたの傘をなくしたらしいのです。
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
You need your parents' permission if you are going to apply for that.もしそれに申し込むなら親の許可がいる。
His performance left nothing to be desired.彼の演奏は申し分なかった。
This composition leaves nothing to be desired.この作文は申し分ない。
Your composition leaves nothing to be desired.君の作文は申し分ない。
He was all the more angry because she wasn't in the least sorry.彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。
She applied for a visa.彼女はビザを申請した。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
I'm sorry but I can't follow you.申し訳ありませんが、あなたのお話にはついていけません。
I intend to challenge him to a game.私は試合を申し込むつもりだ。
Do you have anything to declare?なにか申告するものがありますか。
I don't know how to thank you enough.御礼の申しようもありません。
He refused our offer to arrange a press conference.彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。
She allowed that my offer was reasonable.彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。
We really thank you for your patronage.日頃のご愛顧にお礼申し上げます。
I'm willing to accept your offer.あなたの申し入れを受け入れてもよい。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
One hundred and fifty people entered the marathon race.そのマラソンレースに150人の参加申し込みがあった。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
He rejected our offer.彼は私たちの申し出を断った。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
He countered their proposal with a surprising suggestion.彼は驚くべき提案によって彼らの申し出に対抗した。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
Of course I accepted his offer of support.もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
I am sorry that I have troubled you so much.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
To make a long story short, we cannot accept your offer.手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。
Hi, my name is Omid.こんにちは、オミッドと申します。
Thank you in advance for your cooperation.ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
I will make an application to that firm for employment.私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。
Do you have anything to declare?申告が必要な物をお持ちですか。
I cannot thank you enough.お礼の申し上げようもございません。
If I were you, I would apply for the scholarship.もし私があなたなら、奨学金の申し込みをするのですが。
After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars.申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。
Apart from its cost, the plan was a good one.費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。
Would you tell me why you have refused their offer?なぜ彼らの申し出を断ったのか、私に教えてくれないか。
Where do I book a bus tour?バスツアーはどこで申し込みするのですか。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady.あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。
I'm sorry to bother you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
This table is fine except in one respect - it won't fit into my room.このテーブルは1点を除けば申し分ないのだけど、部屋に入りそうにないのだ。
Thanks in advance.前もってお礼を申しあげておきます。
Her application for leave was refused.彼女の休暇の申請は拒否された。
Gentlemen, allow me to say a few words in greeting.諸君、ちょっと御挨拶申し上げます。
He proposed to the young woman.彼はその若い婦人に結婚を申し込んだ。
My name's Cyril. Pleased to meet you.キリルと申します、初めまして!
Marriage proposals flooded in.結婚の申し込みが殺到した。
Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
Please accept my sincerest condolences.心からお悔やみ申し上げます。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
He declined the offer and so did I.彼は申し出を断った、そして私も断った。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
I'm sorry, but he is out now.申し訳無いけど今あの子は出かけているの。
Thank you very much for the consideration you will give to our request.どうぞ宜しくお願い申し上げます。
I'm sorry, but we're out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
Please pardon me for coming late.遅れて申し訳ありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License