UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sorry we couldn't get you a seat on first class.申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。
As for his proposal, I think it is out of the question.彼の申し出に関しては私は問題外と考えている。
I'm sorry I don't know for certain.申し訳ありませんが、確かには知りません。
She refused his proposal.彼女は彼の結婚の申し込みを断った。
Mary offered to let Tom use her car.メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
I'm awfully sorry that I was late.遅れまして、誠に申し訳ありません。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
I am sorry to have taken up your valuable time.貴重なお時間を取らせてしまって申し訳ありません。
I am truly sorry.申し訳ございません。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
I'm sorry for being late.遅くなって申し訳ありません。
I have no objection to paying a special fee if it is necessary.必要であれば、特別料金を払うことに対して、異議は申しません。
Did he propose marriage to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
You need your parents' permission if you are going to apply for that.もしそれに申し込むなら親の許可がいる。
Can you explain why you turned down their proposal?なんで彼らの申し出を断ったか説明してくれる?
I'm sorry it worked out this way.こんなことになってしまって申し訳ない。
"I couldn't eat it", she said apologetically.彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。
I think it natural for her to decline his offer.彼女が彼の申し出を断るのは当然だと思う。
I'm sorry I wasn't able to see you when you came by today.今日おいでになったときにお会いできなくて、申し訳ありませんでした。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
This table is fine except in one respect - it will not fit into my room.このテーブルは一点をのぞけば申し分ないそれは私の部屋に入らないのです。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
The chance of promotion disposed him to accept the offer.昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。
One hundred and fifty people entered the marathon race.そのマラソンレースに150人の参加申し込みがあった。
She had enough wisdom to refuse the offer.彼女には申し出を断るだけの分別があった。
You need to attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
After mature reflection, I've decided to accept their offer.よく考えた後で彼らの申し出に応じることにした。
He accepted our offer.彼は私たちの申し出を受け入れた。
She finally mustered up the courage to ask him for more money.彼女はついに勇気を出して彼の借金の申し込みをした。
I'm sorry to trouble you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
His synchronizing rate left nothing to be desired.シンジのシンクロ率は申し分なかった。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
When is my next appointment?私の次の申し合わせはいつですか。
I'm very sorry about the mistake.間違いを犯して申し訳ありません。
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
Choose such friends as will benefit you, they say.ためになるような友人を選べと申します。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
If I were you, I would apply for the scholarship.もし私があなたなら、奨学金の申し込みをするのですが。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
I might well tell you this.これは申し上げた方がよいでしょう。
His work leaves nothing to be desired.彼の仕事は申し分がない。
If you cut class or something...it wouldn't surprise you if it showed up on your report card, would it?サボったりしたら・・・、内申に響いてもおかしくないと思いませんか?
More and more people offered to help.ますます多くの人々が援助を申し出た。
When applying for tickets, please give alternative dates.切符を申し込まれる際は代替日もご指定ください。
I will not say play fair but I would wish that you refrain from indiscreet acts.フェアにやろうとは申しませんけど、無思慮な行動はおやめ頂きたいですわ。
I'm sorry, but we're out of stock.大変申し訳ございませんが、もう品切れでございます。
Your English composition leaves nothing to be desired.あなたの英作文は申し分がありません。
Your offer is a life-saver.その申し出は渡りに船だ。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
My name is Andrea.「アンドレア」と申します。
Thanking you in anticipation.前もってお礼を申し上げます。
I am surprised that she refused such a good offer.彼女がそんな良い申し出を断ったのには驚きだ。
Her leave request was denied.彼女の休暇の申請は拒否された。
This is Mr Suzuki speaking.鈴木と申します。
I'm sorry to bother you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
We had a lot of spontaneous offers from them.彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
She made out the application for admission.彼女は入学を申し込んだ。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
If I were you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady.あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
It was stupid of you to have turned down the offer.その申し出を断るなんて君はばかだ。
She would not deign to consider such an offer.彼女はそんな申し出を考えてくれないだろう。
Mr. Adams was foolish to agree to the proposal.アダムズ氏がその申し出を受けたのはばかだった。
Applications are accepted until tomorrow.申し込みは明日まで受け付けます。
We offered him the house for $300,000.私たちは彼にその家を30万ドルで売ると申し出た。
If there is anything you want, don't hesitate to ask me.何かご用がありましたらためらわずに私に申し付けて下さい。
I'm afraid I've run short of coffee.申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。
I cannot thank you enough for your kindness.あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
A detailed report will be sent you by next mail.詳しいことは後便で申しあげます。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
I'm sorry that I had been viewing you as a liar until just a few minutes ago.申し訳ないが、ついさっきまで君をうそつきだと思っていた。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.ご親切に対し深く感謝申し上げます。
It is important that you attach your photo to the application form.あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
I'm sorry to have caused you so much trouble.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
I'm sure he'll catch at this offer.彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
Her application for leave was refused.彼女の休暇の申請は拒否された。
Sandra offered me her seat in the train.サンドラは、列車の中で私に席を譲ろうと申し出た。
He thought it would be wise to accept the offer.彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
His composition leaves nothing to be desired.彼の作文は申し分ない。
I'm afraid we're quite full at the moment.申し訳ありませんが、ただ今満室になっています。
I am going to make him a serious offer.僕はこれから彼に重大な申し出をするつもりです。
Nobody else offered to help.援助を申し出た人は他に誰もいなかった。
In the case of Mr A there is no excuse.A氏については何とも申し訳ありません。
I had no choice but to accept the offer.その申し出は受けるより仕方がなかった。
My name is Tamako, and yours is?弾子と申します、君のは?
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
It tastes just right.申し分のない味です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License