UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '申'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm afraid I can't help you now.申し訳ありませんが、今はあなたをたすけられない。
If you cut class or something...it wouldn't surprise you if it showed up on your report card, would it?サボったりしたら・・・、内申に響いてもおかしくないと思いませんか?
I'm sorry, but we're out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
Where do I book a bus tour?バスツアーはどこで申し込みするのですか。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
My name's Cyril. Nice to meet you.キリルと申します、初めまして!
Their offer cuts both ways.彼らの申し出には両面があるぞ。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
Mr. Smith asked Jane to marry him.スミス氏はジェーンに結婚を申し出た。
We regretfully reject your offer.残念ながらお申し出をお断りします。
Applications are accepted until tomorrow.申し込みは明日まで受け付けます。
She turned down my offer.彼女は私の申し出を断った。
I'm not able to make clear how I am feeling.私が感じているとおりをはっきり申し上げることができないのです。
I'm afraid it's going to take a bit more time.申し訳ありませんが、もう少し時間がかかります。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長らくお待たせして申し訳ありません。
I can't thank you enough for your kindness.あなたの数々のご親切に対してお礼の申し上げ様もございません。
I'm sorry. I'm a stranger around here.申し訳ありませんが、この辺はよく知りません。
His thesis leaves nothing to be desired.彼の論文は申し分ない。
This generous offer may be a mere pose.この寛大な申し出は単なる見せかけかもしれない。
Would you tell me why you have refused their offer?なぜ彼らの申し出を断ったのか、私に教えてくれないか。
I am sorry to have taken up your valuable time.貴重なお時間を取らせてしまって申し訳ありません。
Were I you, I would apply for the job.もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。
This table is fine except in one respect - it won't fit into my room.このテーブルは1点を除けば申し分ないのだけど、部屋に入りそうにないのだ。
I'm sorry to have caused you so much trouble.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
You shall hear more from me by the next mail.いずれ後便でくわしく申し上げます。
After much consideration, we accepted his offer.私たちはよく考えた末彼の申し出を受け入れた。
Have you applied for a passport yet?もうパスポートを申請しましたか。
Please fill out the Customs Declaration Form.税関申告書に記入してください。
It is truly regrettable.ほんとに申し訳ないです。
The student's progress is satisfactory.その生徒の進歩は申し分ない。
I'm very grateful for your sympathy.お心づかいに厚くお礼申し上げます。
She considered his offer carefully.彼女は彼の申し出をよく考えた。
I am unable to say anything offhand.いますぐは何も申し上げられません。
Please allow me to say a few words on this occasion.この場をお借りして一言挨拶を申し上げます。
A detailed report will be sent you by next mail.詳しいことは後便で申しあげます。
I'm sorry to trouble you.お手を煩わせて申し訳ありません。
I'm sorry, this painting is not for sale.申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。
You should have refused his offer.君は、彼の申し出を断るべきだった。
I am going to apply for a scholarship.奨学金を申し込むつもりだ。
She went to apply for a replacement.彼女は再発行を申し出た。
I am sorry to have kept you waiting so long.長い間、待たせて申し訳ございません。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
Please fill in this application form.この申込書に記入してください。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
I cannot agree to your proposal as regards the deadline.締め切り日に関してはあなたの申し出には同意できません。
We gladly accept your offer.喜んでお申し出をお受けします。
She turned down my proposal.彼女は私の申し込みを断った。
He offered his help to us.彼は我々に援助を申し出た。
I cannot thank you enough for your kindness.ご親切にはお礼の申しようもありません。
Thanks in advance.前もってお礼を申しあげておきます。
I'm sorry I wasn't able to see you when you came by today.今日おいでになったときにお会いできなくて、申し訳ありませんでした。
He turned down my offer.彼は私の申し出を拒否した。
I hope the new plan will work out satisfactorily.今後の計画が申し分なく上手くいくことを願っている。
We regret that your application has not been accepted.残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。
They offered assistance.彼らは援助を申し出た。
I thank you from the bottom of my heart.心からお礼申し上げます。
Thanking you in anticipation.前もってお礼を申し上げます。
We wish to advise you of the following price reductions.下記の値下げ致しましたことをご通知申し上げます。
I made five applications for jobs but got nothing.私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。
Let me congratulate you on your success.ご成功をお祝い申し上げます。
I persuaded him into accepting the offer.私は彼を説得してその申し出を受けさせた。
Tom filled out the application form.トムはその申込み用紙に記入した。
He applied for admission to the club.彼はそのクラブへの入会を申し込んだ。
To start with, I must thank you for your help.まず第一にあなたの援助にお礼を申し上げます。
She rejected my proposal.彼女は私の申し出を拒絶した。
I don't have anything to declare.申告するものは何も持っていません。
You must account for your neglect of duty.君は職務怠慢の申し開きをしなければならない。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
I am surprised that she refused such a good offer.彼女がそんな良い申し出を断ったのには驚きだ。
That is all right.それは申し分ない。
Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop.バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
I'm afraid we are out of stock.申し訳ありませんが、在庫がありません。
I'm sorry it worked out this way.こんなことになってしまって申し訳ない。
Of course I accepted his offer of support.もちろん彼の援助の申し出を受けたよ。
Tom offered to lend me the money.トムは私に金を貸そうと申し出た。
I might well tell you this.これは申し上げた方がよいでしょう。
The outcome leaves nothing to be desired.結果はまことに申し分ない。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
Sorry to be late.遅れて申し訳ない。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
Kevin has bought a diamond ring and is going to pop the question to Kim tonight.ケビンはダイヤモンドの指輪を買って今晩キムに結婚を申し込もうとしてる。
I'm sorry to bother you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
I am sorry that I have troubled you so much.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
If I were you, I would accept his offer.もし私があなたなら、彼の申し出を受けるでしょうに。
She won't even look at the offer.彼女はその申し出に見向きもしない。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
I can't think of any other way of getting him to accept our proposal.私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。
Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls.電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
I am of the opinion that he will not accept the proposal.彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
She refused my offer to help her.彼女は援助しようという私の申し出を断った。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
It is not that she has rejected our offer.彼女が我々の申し出を断ったというのではない。
We accepted his offer.我々は彼の申し出を受けた。
Ladies and gentlemen, please allow me to say a few words of welcome.皆さんにちょっと歓迎のあいさつを申し上げます。
Did he propose to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License