The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '申'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Apart from its cost, the plan was a good one.
費用の点をのぞけば、その計画は申し分のないものだった。
Were I you, I wouldn't refuse her offer.
私があなたなら、彼女の申し出を断ったりしないだろう。
She turned down our offer of help.
この所は私たちの援助の申し出を断った。
A lot of people applied for the job.
大勢の人がその職を申し込んだ。
I am very sorry that I have to ask you to change the meeting date to March 6 due to personal reasons.
大変申し訳ありませんが、個人的事情のためミーティングの日にちを3月6日に変更させて下さい。
I'm very sorry about the mistake.
間違いを犯して申し訳ありません。
I haven't decided which job to apply for.
どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
She refused his proposal.
彼女は彼の結婚の申し込みを断った。
I expected him to offer some help.
私彼が援助を申し出てくれる事を期待した。
His synchronizing rate left nothing to be desired.
シンジのシンクロ率は申し分なかった。
I never say what is not true.
私は決してうそは申しません。
I'm sorry. Tanaka is not there for the moment.
申し訳ありません。田中は今、席を外しております。
I intend to challenge him to a game.
私は試合を申し込むつもりだ。
I cannot bring myself to accept your offer.
私はあなたの申し出を受け入れる気になれない。
He responded to her offer with a laugh.
彼は彼女の申し出に笑って答えた。
I cannot thank you enough for all your kindness.
ご親切に対してお礼の申し上げようもありません。
His composition leaves nothing to be desired.
彼の作文は申し分ない。
Sorry, but we're booked up.
申し訳ありません、全席予約済みです。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.
今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.
問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
I'm sorry, the flight is full.
申し訳ありません、満席です。
He turned down my application.
彼は私の申請を却下した。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.
虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
In the case of Mr A there is no excuse.
A氏については何とも申し訳ありません。
I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow.
申し訳ありませんが明日は先約があります。
I am sorry to trouble you so much.
大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
She applied for a visa.
彼女はビザを申請した。
I feel deep sympathy for you.
深くご同情申し上げます。
You shall hear more from me by the next mail.
いずれ後便でくわしく申し上げます。
You should apply for that post.
あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。
She accepted his offer.
彼女は彼の申し出を受け入れた。
I gave notice at work yesterday.
私は退職するつもりだときのう申し出た。
Please fill out the Customs Declaration Form.
税関申告書に記入してください。
He readily agreed to my proposal.
彼は私の申し出を快諾した。
I am willing to take your offer.
あなたの申し出はお受けします。
It is strange that he should have refused the offer.
彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.
お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
I feel terrible about my mistake.
過失を犯してしまい、まことに申し訳ないです。
I'm sure he'll catch at this offer.
彼はきっとこの申し出に飛びつくよ。
Did he propose marriage to you?
彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.
お邪魔して申し訳ありませんが、お電話が入っています。
I've heard Jim rejected the proposal.
ジムはその申し出を断ったそうですね。
I'm sorry to disturb you while you're talking.
お話し中、申し訳ありません。
Let me remind you again that March 31st is the due date.
念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。
We agreed to refrain from smoking while we are at work.
我々は執務中の禁煙を申し合わせた。
It tastes just right.
申し分のない味です。
Apply in writing.
書面でお申し込み下さい。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons
You need to attach your photo to the application form.
あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。
We had a lot of spontaneous offers from them.
彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
Your English composition leaves nothing to be desired.
あなたの英作文は申し分がありません。
The student's progress is satisfactory.
その生徒の進歩は申し分ない。
Fill out the form in ballpoint.
ボールペンで申込書に記入しなさい。
More and more people offered to help.
ますます多くの人々が援助を申し出た。
I challenged him to a game.
私は彼に試合を申し込んだ。
I cannot thank you enough for your assistance.
ご助力に対してはお礼の申しようもありません。
Please fax me the application form.
申込書をファックスで送ってくれませんか。
The plane made a perfect landing.
その飛行機は申し分のない着陸をした。
I'm sorry we gave you such short notice of our visit.
急に訪問をお知らせして申し訳ありません。
This is Mr Suzuki speaking.
鈴木と申します。
This is way I am refusing the offer.
こういうわけで私はその申し出を拒否します。
Everything is fine so far.
今のところはすべて申し分無い。
Sorry, the flight is already full.
申し訳ありませんが、その飛行機便は満席です。
I'm afraid I can't help you now.
申し訳ありませんが、今はあなたを助けることはできません。
Jane offered to take care of our children when we were out.
ジェインは私たちが留守のとき子供たちの世話をしてくれると申し出た。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.
経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
The reason he refused your offer is obvious.
彼が君の申し出を断った理由は明白だ。
I can't think of any other way of getting him to accept our proposal.
私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。
I accepted the offer after due consideration.
私は十分考慮した結果、申し出に応じることにした。
All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan.
彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。
I'm sorry to trouble you.
迷惑をおかけして申し訳ありません。
In order to apply, you have to go in person.
申し込むには君本人が行く必要がある。
And to those Americans whose support I have yet to earn, I may not have won your vote tonight, but I hear your voices. I need your help. And I will be your president, too.
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.
サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
I don't happen to have your application on hand at the moment.
あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。
Do you have anything to declare?
なにか申告するものがありますか。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.
2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
I'm sorry I opened your mail by mistake.
あなたの郵便物を間違って開けてしまって申し訳ありません。
I'm surprised that he accepted the offer.
私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.
その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
Thank you in advance for your cooperation.
ご協力に対し、前もってお礼を申し上げます。
We will now report on this year's business results.
決算報告を申し上げます。
Everything is all right now.
現在、すべて申し分がない。
She gave a flat refusal to my offer.
彼女は私の申し出を素っ気なく断った。
My name's Cyril. Nice to meet you.
キリルと申します、初めまして!
Johnny proposed to Alice and she accepted.
ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
When is my next appointment?
私の次の申し合わせはいつですか。
I have no idea what he has in mind, rejecting such a favorable proposal.
こんな良い申し出を断るとは、私は彼が何を考えているのかさっぱりわからない。
Tom filled out the application form.
トムはその申込み用紙に記入した。
I thank you from the bottom of my heart.
心からお礼申し上げます。
Mary offered to let Tom use her car.
メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。
Because he didn't want to lose face, he refused my offer to help him.
彼は面目を失いたくなかったので、私の援助の申し出を断った。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.
ご親切に対し深く感謝申し上げます。
Your English composition leaves nothing to be desired.
君の英作文は、申し分ない。
He deemed it wise to accept the offer.
彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。
I'm sorry to have kept you waiting so long.
長らくお待たせして申し訳ありません。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."