The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '発'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is necessary for you to start now.
君は今出発する必要がある。
We are about to leave here.
私たちはここを発つところです。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.
発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
The gun went off by accident.
その銃は暴発した。
They start for Europe on business.
彼らは商用でヨーロッパに出発する。
Our country must develop its natural resources.
我が国は自国の天然資源を開発しなければならない。
Primitive calculating machines existed long before computers were developed.
原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.
大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
They started hours ago.
彼らは数時間前に出発した。
We will start tomorrow, weather permitting.
天気が許せば、私たちは明日出発する。
I punched his jaw.
私は彼のあごに1発食らわしてやった。
She displayed her talents.
彼女は才能を発揮した。
I am not sure how to pronounce the word.
その単語をどう発音するかわからない。
When do you leave here?
いつここを発ちますか。
A mountain fire broke out and burnt the forest.
山火事が発生して森林を焼いた。
What did Bell invent?
何がベルによって発明されましたか。
The aim of this game is to explode all the bombs on the screen.
このゲームの目的は画面にあるすべての爆弾を爆発させることです。
I do not make much of that discovery.
私はその発見を大して重視しない。
Leave your message after hearing the beep.
発信音が聞こえた後であなたのメッセージを残してください。
If we are to be there at six, we will have to start now.
6時に着くつもりならば、今出発しなければならない。
The dew evaporated when the sun rose.
露は太陽が昇ると蒸発した。
I would like to see you before I leave.
出発するより前に君に会いたいものだ。
Red Mulligan has announced that he'll fight Rocky Luciano next month.
レッド・マリガンが来月、ロッキー・ルチアーノの挑戦を受けると発表した。
May I leave now?
今出発していいですか。
The train is supposed to leave in five minutes.
列車はあと5分で出発するはずです。
The train will have started by the time he arrives.
彼が到着するまでに列車は出発しているでしょう。
They launched a rocket.
彼らはロケットを発射した。
She was at a loss when to start.
彼女はいつ出発したらいいか途方にくれた。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.
人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表の時間は三十分でお願いします。
What time does the train for Milan leave?
ミラノ行きの汽車は何時に発つのかしら?
He took it into his head to start the next morning.
彼は急に次の朝出発しようと考えた。
We have yet to discover an effective remedy for cancer.
癌の効果的な治療法はまだ発見されていない。
His remark has nothing to do with the subject.
彼の発言はそのテーマとは何の関係もない。
The biologist is proud of his historic discovery.
その生物学者は自分の歴史的な発見を誇りに思っている。
The liquor gave off a sickly odor.
その液はいやな臭いを発した。
The Stone Age ruins were discovered.
石器時代の遺跡が発見された。
Who invented the telephone?
だれが電話を発明したの。
I hurried to the station only to find that the train had already left.
駅へ急いで行くと、電車は既に出発した後だった。
The discovery of oil was a lucky accident.
石油の発見は思いがけない幸運だった。
All hospitals are equipped with a spare generator in case of a power outage.
どこの病院にも全て停電に備えて予備の発電機を備えている。
The time bomb exploded with a loud noise.
時限爆弾が大音響とともに爆発した。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.
これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
We recently discovered an error in your personnel record.
先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。
Would it be better to start early?
早く出発したほうがよいだろうか。
He hit the center of the target with his first shot.
彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
Even if it rains, I will start early tomorrow morning.
たとえ雨が降っても、明日の朝早く出発します。
They decided that it would be better to start at once.
彼らはすぐに出発した方がいいと決めた。
The governor's speech was published in the magazine.
知事の演説がその雑誌で発表された。
Mary has already set off.
メアリーはすでに出発していた。
Have you ever had a heart attack?
心臓発作を起こしたことはありますか。
All the coaches of the train were packed to capacity ten minutes before it started.
その列車はみな、発車10分前に満員で立錐の余地もなかった。
The beginning of the trouble was his careless remark.
騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。
"You know a kid called Megumi Noda, right?" "Noda?" "Makes weird sounds like 'Hagya', 'Fugi'"
「野田恵って子知っていますよね」「のだ?」「『はぎゃ』とか『ふぎ』とか奇声を発する」
Do you know who invented the machine?
誰がその機械を発明したのか知っていますか。
Let me know your departure in advance.
ご出発を前もってお知らせください。
Let's begin practicing voice projection.
まず発声練習から始めましょう。
He was nervous because he was leaving for America the next morning.
翌朝アメリカへ出発することになっていたので、彼は興奮していた。
I had a heart attack.
心臓発作を起こしました。
They announced that a storm was coming.
嵐が接近していると発表された。
The trains start at intervals of two hours.
汽車は2時間おきに出発する。
We will leave in an hour.
1時間後に出発するつもりだ。
Were I you, I would start at once.
私が君だったら、すぐ出発するだろう。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.
突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
You should set off as soon as possible.
君は出来るだけ早く出発すべきだ。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.
The final proposal will be announced sometime next week.
最終提案は来週中に発表されます。
This is the room where the body was found.
これが死体の発見された部屋です。
I'd like to confirm the departure time.
出発時刻を確認したいのですが。
We will deliver the products within 30 days after the date of Purchase Order.
注文書の発行から30日以内に製品を納品します。
It’s tomorrow that you’re leaving, isn’t it?
あなたは明日出発でしたね?
What time does the next train leave for Tokyo?
次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
He did it of his own accord.
彼は自発的にそれをした。
We can not be too careful in operating a nuclear power plant.
原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。
We are exploring new sources, such as solar and atomic energy.
我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。
Mr Smith was announced as the succeeding chairman.
スミス氏が後任の委員長として発表された。
Takuya told me to leave right away.
タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
The guide said that we had better set out as soon as possible.
私たちはできるだけ早く出発したほうがよいと案内人は言った。
My friends set off to America.
私の友達はアメリカへと出発した。
This invention was the result of years of patient experiment.
この発明は数年間の忍耐強い実験の結果であった。
What does your remark have to do with the subject we are talking about?
あなたの発言は我々が話し合っている話題とどんな関係があるのか。
We heard the explosion and saw the house burst into flames.
私たちは、爆発の音を聞き、その家が急に炎に包まれるのを見た。
That was not at all an appropriate remark.
あれはどうも適切な発言ではなかった。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.
この辞書では発音は見出し語の直後にある。
She started early in order to avoid the rush hour.
彼女はラッシュアワーを避けるために早く出発した。
Swimming develops our muscles.
水泳は筋肉を発達させる。
They said they'd make the boarding announcement 20 minutes before takeoff.
出発20分前になったら、搭乗案内のアナウンスがかかるって。
I was on the spot when he had a heart attack.
彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。
They amplified their argument by new facts.
彼らは新事実によって議論を発展させた。
My hope has been extinguished by his remark.
彼の発言で私の希望は失われた。
We ate a hasty meal and left immediately.
私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
The party started soon after his arrival.
一行は、彼が到着するとまもなく出発した。
The bus left the stop.
バスが停留所を出発した。
So great was his emotion that he could not utter a word.
彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.
その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
The train leaves in 5 minutes.
電車は後五分で発車します。
We should have departed earlier.
もっと早く出発するべきだった。
Certain artificial sweeteners are known to be carcinogens.
ある種の人工甘味料には発癌性があることが知られている。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.