UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That airplane was not able to depart at the regular time.あの飛行機は定時に出発できなかった。
They set sail for New York yesterday.彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。
It is convenient for us to start now.今出発するのが好都合です。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
His remark is open to misunderstanding.彼の発言は誤解を招く可能性がある。
What time does the next train leave?次の電車は何時発ですか。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Mariner 9 was launched on May 30, 1971.マリナー9号は、1971年5月30日に発射された。
Tom received a heavy blow on the head.トムは頭にきつい一発を受けた。
Most scientists think little of his finding.ほとんどの科学者は彼の発見を軽視している。
I'm going off to Vancouver next week to see my sister.私は姉のところに遊びに行くために来週ヴァンクーヴァーに向けて出発する。
The beginning of the trouble was his careless remark.騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。
He prepared for his imminent departure.彼はまもなく出発するのでその準備をした。
The water has boiled away.お湯が沸騰して蒸発した。
Please inform me when to start.いつ出発したらいいか私に知らせてください。
He is under a false accusation.彼は無実の罪で告発されている。
You're going to leave for London next Sunday, aren't you?君がロンドンへ出発するのは今度の日曜日だよね。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
There is nothing for it but to put off our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
She didn't utter a single word of encouragement.彼女は励ましの言葉は一言も発しなかった。
The results of the survey will be announced in due course.その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
He had learned English before he left for England.彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。
Primitive calculating machines existed long before computers were developed.原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
The explosion shook the whole building.爆発で建物全体が揺れた。
I'm really looking forward to next March, when they roll out the new Play Station 2.プレステ2が来年の3月に発売されるそうだけど、今から楽しみだね。
It’s tomorrow that you’re leaving, isn’t it?あなたは明日出発でしたね?
Two brothers set out on a journey together.二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
We're leaving the day after tomorrow.私たちは明後日に出発する。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first.3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
He made an abrupt departure.彼は突然出発した。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
Tom was shot twice in the chest.トムは胸を2発撃たれた。
His autobiography was released today and was sold out by noon.彼の自叙伝が今日発売され、午前中に完売した。
He placed the order over the phone after he got to his workplace.彼は職場に着いたあと、電話で発注した。
She interpreted his remarks as a threat.彼女は彼の発言を脅迫と解釈した。
I will start after he comes.彼が来てから出発します。
Even if it rains, I'll start.たとえ雨が降っても、私は出発する。
The driver was charged with speeding.そのドライバーはスピード違反で告発された。
When did your sister leave Tokyo for London?君の妹はいつロンドンに向けて東京を出発したのですか。
We need to develop a new kind of energy.新しいエネルギーを開発しなくてはならない。
The time-bomb exploded with a loud noise.時限爆弾が大音響とともに爆発した。
I board the train at the terminal.私は始発駅で電車に乗る。
Concert tickets are on sale at this office.コンサートチケットは当所で発売中です。
That company puts out a magazine, doesn't it?あの会社は雑誌を発行するんですよね。
The rocket was hardly up when it exploded.ロケットはあがるとすぐに爆発した。
No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.彼が東京へと発つとき、誰も見送りに行かなかった。
The villagers petitioned against the nuclear power plant.村人たちは原発反対の陳情をした。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
The train has already left.その列車はすでに出発してしまった。
I'd like to confirm the departure time.出発時刻を確認したいのですが。
There has been more interest in clever words than in the real problems.現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。
This writer is at his best in his short stories.この作家が本領を発揮しているのは短編小説だ。
Except for pronunciation, everyone can speak good French.発音の点を除けば、みんな上手なフランス語を話す。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
The train pulled out two hours ago.その列車は2時間前に出発した。
I don't know when Tom will leave Japan.私はトムがいつ日本を発つのか知らない。
He took me up on my remarks about equal rights.彼は私の同権についての発言を問題にした。
What this club is today is largely due to the effort of these people.クラブの今日の発展にはこれらの人々の努力があずかって大いに力があった。
He made a very valuable discovery.彼は非常に価値のある発見をした。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
Tom was about to leave when Mary knocked on the door.メアリーがドアをノックした時、トムは出発しようとするところだった。
There still is time until leaving.出発までまだ時間があります。
The cold spell slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
We must develop renewable energy sources.私達は更新できるエネルギー源を開発しなければならない。
He started in spite of the rain.雨にもかかわらず出発した。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
When she lit the gas, there was a loud explosion.彼女がガスをつけたとき、大きな爆発がおこった。
The moment he touched it, it blew up.彼がそれに手を触れたとたんに爆発した。
You learn something new every day.毎日何かしら新しい発見があるものだ。
The discovery of oil was a lucky accident.石油の発見は思いがけない幸運だった。
I'll leave when she comes back.彼女が戻ってきたら、出発します。
The telephone was invented by Bell.電話はベルによって発明された。
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
The magazine is issued twice a month.その雑誌は月に二度発行されている。
Edison was an ingenious person.エジソンは発明の才のある人物だった。
Radio is a great invention.ラジオは偉大な発明品である。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
The explosion killed several passers-by.爆発で通行人が何人か死んだ。
I found six mistakes in as many lines.私は6行に6個の誤りを発見した。
They were watching for the signal to start.彼らは出発の合図を待っていた。
The party started soon after his arrival.一行は、彼が到着するとまもなく出発した。
He being late, we started without him.彼は遅刻したので、われわれは彼をおいて出発した。
The baby showed a normal development.赤ん坊は正常な発育を示した。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は部屋を飾るときに優れた美的感覚を発揮した。
Picture books will cultivate the minds of children.絵本は子供たちの頭を啓発する。
I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
We must start at once.私達はすぐに出発しなければならない。
The computer is a recent invention.コンピューターは最近の発明です。
They should have bold ideas.その人達は大胆な発想をすべきだ。
Isn't it reacting against that forced on us that is "human"?押し付けられると反発しちゃうのが人間っていうものなんじゃないか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License