The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '発'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was alarmed by the explosion.
彼はその爆発にぎょっとした。
We were compelled to put off our departure.
我々はやむをえず出発を延期した。
We cannot rule out the possibility that civil war will break out in that country.
その国で内乱が勃発する可能性がないとは断言できない。
There have been several new developments in electronics.
電子工学にいくつかの新しい発見が見られる。
I must leave early tomorrow.
私は明日早く出発しなければならない。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.
工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
I leave for Paris tomorrow.
私は明日パリへ出発します。
This morning he said that he is leaving for Nara tomorrow.
彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。
Ships and helicopters left for the spacemen's rescue.
船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。
He arrived after I had left.
私が出発した後に彼が到着した。
Limit your remarks to the matter we are discussing.
今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
The police accused him of murder.
警察は彼を殺人罪で告発した。
No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.
彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。
He claimed that he had discovered a new comet.
彼は新しい彗星を発見したと主張した。
Good nutrition is vital for an infant's growth.
十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。
He came to see me three days before he left for Africa.
彼はアフリカに出発する3日前に私を訪ねてきた。
He took his leave and set out in the dark.
彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。
The train left at exactly five o'clock.
列車は5時きっかりに発車した。
If we burn fuels such as coal, oil and gas, it gives off various gases.
石炭や石油やガスを燃やすと、様々なガスが発生する。
He leaves for New York next week.
彼は来週ニューヨークへ出発します。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.
日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
Columbus' discovery of America was accidental.
コロンブスがアメリカを発見したのは、偶然だった。
Did you catch the first train?
あなたは始発電車に間にあいましたか。
I left earlier than my sister.
私は妹より早く出発した。
The bad weather prevented us from leaving.
悪天候のために我々は出発できなかった。
What time does the next train going to Tokyo leave?
次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
I have a skin eruption.
発疹が出ました。
European civilization had its birth in these lands.
これらの国々はヨーロッパ文明発祥の地である。
The senator charged that I had distorted the data.
上院議員は私がデータをゆがめたと告発した。
The train pulled out two hours ago.
その列車は2時間前に出発した。
The bus was about to start.
バスは発車しようとしていた。
He is about to leave for London.
彼はロンドンへ出発するところだ。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.
始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
As far as I know, she hasn't departed yet.
私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
They are leaving for Tokyo tomorrow.
彼らは明日東京に発ちます。
It is said that he also invented concrete.
彼はコンクリートも発明したと言われている。
She left for Paris at the end of last month.
彼女は先月の終わりにパリに出発した。
The international community is issuing warnings regarding the nuclear threat in Japan.
国際社会が日本での核の危険に関して警告を発している。
They agreed to start early.
彼らは早く出発することで意見が一致した。
We're leaving the day after tomorrow.
私たちは明後日に出発する。
He is the very best inventor in the class.
彼こそクラスの中で一番の発明家です。
There have been many attacks by molesters lately. Please try to walk on bright and well-frequented roads as much as possible.
最近痴漢が多発しています。できるだけ明るく人通りの多い道を選んで歩きましょう。
No problem. If X happens, we have Y as a backup.
大丈夫だ。もしXが発生しても、Yでバックアップできる。
We decided to let her alone until she stopped of her own accord.
彼女が自発的に止めるまで、放っておくことに私達は決めた。
We shall start after breakfast.
朝食後、出発しましょう。
Had they left a little earlier, they would have avoided the traffic jam.
もう少し早く出発したならば、彼らは交通渋滞を避けられただろう。
An electric current can generate magnetism.
電流は磁力を発生することができる。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.
暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.
この辞書では発音は見出し語の直後にある。
He's leaving for Tokyo tomorrow.
彼は明日東京へ出発します。
I'm ready to depart.
出発の準備はできあがっています。
We are leaving Japan tomorrow morning.
明日の朝、私たちは日本を発ちます。
She's not here to defend herself against these accusations.
彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them.
歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。
You'll be in time for the train if you start at once.
すぐ出発すれば汽車に間に合うだろう。
The heavy rain compelled us to put off our departure.
ひどい雨のために私たちは出発を延ばさねばならなかった。
Mr Brown left for England on May 15.
ブラウン氏は5月15日にイギリスへ向けて出発した。
It was almost a decade ago, on May 8th, 1980, that Mount St. Helens erupted.
セントヘレンズ山が爆発したのは、ほとんど10年前、つまり1980年の5月8日のことであった。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.
ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.
義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
The driver was charged with speeding.
そのドライバーはスピード違反で告発された。
We must start at once.
すぐに出発しなければならない。
I still can't get the knack of English pronunciation.
英語の発音の呼吸がなかなか飲み込めない。
He addressed himself to the reporters.
彼は自ら記者たちに向かって発言した。
He discovered a new star.
彼は新しい星を発見した。
Blossoms develop from buds.
花はつぼみから発育する。
Please limit your presentation to 30 minutes.
発表の時間は三十分でお願いします。
My mother is active.
うちの母は活発です。
Our English teacher put emphasis on pronunciation.
私たちの英語の先生は発音を強調した。
We'll start as soon as it stops raining.
私たちは雨が止み次第出発します。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.
今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
They left there the day before yesterday.
一昨日、彼らはそこを出発した。
Tom started to leave, but Mary stopped him.
トムは出発しようとしたが、メアリーが彼を止めた。
Rice farming has been developed to a high degree in Japan.
日本では稲作が高度に発達した。
How old were you when the war broke out?
戦争が勃発したとき、あなたはいくつでしたか。
A custom developed in which they would kiss each other.
互いにキスをする習慣が発達した。
The moment he touched it, it blew up.
彼がそれに手を触れたとたんに爆発した。
He took me up on my remarks about equal rights.
彼は私の同権についての発言を問題にした。
He was clever to leave so early.
彼があんなに早く出発したのは賢明だった。
We will leave in an hour.
あと1時間で出発です。
You are to start at once.
君はすぐに出発すべきである。
It's time to leave.
私たちの出発の時間が差し迫っている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The snow compelled us to put off our departure.
雪のため、私たちは出発を延期せざるを得なかった。
In the event that asbestos-covered mesh is found, ensure its safety by damping the asbestos portion to prevent dust release and wrapping in a plastic bag.