UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
The scientist tried to discover Nature's laws.その科学者は自然の法則を発見しようとした。
My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine.私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。
The discovery of oil was a lucky accident.石油の発見は思いがけない幸運だった。
Jim was caught cheating in the examination.ジムは試験でカンニングしているのを発見された。
They're about to leave.彼らは出発しようとしている。
I board the train at the terminal.私は始発駅で電車に乗る。
The prime minister's remark sparked the opposition movement.首相の発言が反対運動に火をつけた。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
The storm prevented me from leaving.嵐のため出発できなかった。
He exploded with anger.彼は怒りを爆発させた。
They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon.彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。
With the development of networks a huge and unprecedented volume of messages flies around the world.ネットワークの発達で、かつてないほど大量の文が世界中を駆け巡っています。
The countries should aid the countries much more.先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。
Some satellites have exploded or collided.衛星の中には爆発したものや衝突した物もある。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
How do you pronounce your name?あなたの名前はどう発音するの?
How is the word pronounced?その単語はどう発音されますか。
The shocks of several explosions were felt for miles.数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
A revolt broke out.反乱が勃発した。
The President left for America this morning.大統領は、今朝、アメリカへ発った。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
They are about to start.彼らは出発しようとしている。
He set out for Canada yesterday.彼は昨日カナダへ出発した。
He thinks he is an Edison.彼は自分をエジソンのような発明家だと思っている。
She's not here for the purpose of defending herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
The explosion frightened the villagers.爆発の音に村人たちは仰天した。
Bad weather prevented me from setting out.悪天候のため、出発できなかった。
The scientist found out laws.その科学者は法則を発見した。
Please tell me how to pronounce this word.この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
He demanded that we leave at once.彼は私たちにすぐ出発するように要求した。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
He left for London the day before yesterday.おととい彼はロンドンへ出発した。
We discovered relics of an ancient civilization.我々は古代文明の遺跡を発見した。
He told us, "Set off at once."彼は私たちに「すぐ出発しなさい」と言った。
He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal.彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。
The time bomb exploded with a loud noise.時限爆弾が大音響とともに爆発した。
I ordered the book from the department store by telephone.電話でデパートにその本を発注した。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
The Stone Age ruins were discovered.石器時代の遺跡が発見された。
Our teacher told us when to start.先生は私達にいつ出発すればいいか言ってくれた。
The train had already left when they got to the station.彼らが駅についた時、列車はすでに出発していました。
What time does your plane leave?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
Earthquakes can occur at any hour.地震は時を選ばず発生する。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery.その研究所はその歴史的な発見によってすばらしい評判を得た。
I'd like to make a reservation for the express train that leaves at 6:00 p.m.午後6時発の急行列車の予約をしたい。
I suggested that we should start at once.私はすぐに出発することを提案した。
In the morning, I just want to have a leisurely start.やっぱり朝はこのくらいゆっくり出発したいものです。
A new dictionary has been projected.1冊の新しい辞書の発行が計画されている。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees.今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
I was busy packing, because I was leaving for France in two days.私はあと二日でフランスへと出発する予定だったので、荷づくりに忙しかった。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
I would like to improve my English pronunciation.私は英語の発音をもっとよくしたい。
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.貨幣が、人類最大の発明品のひとつだとこれまで呼ばれてきたのにも、十分な理由がある。
He has postponed his departure until tomorrow.彼は出発を明日まで延期した。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
His scientific discovery unlocked many mysteries.彼の科学的な発見は多くの謎を解き明かした。
One is responsible for one's own words.自分の発言には責任をもたなければならない。
The President is to make a statement tomorrow.大統領は明日、声明を発表する予定である。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
What is the departure time?出発は何時ですか。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
The whole sky lit up and there was an explosion.空がパッと明るくなったと思ったら爆発がありました。
The movie star ate crow many times because of all the thoughtless things she said.その映画スターは軽率な発言が多く、何度もあとで謝る事になった。
It is necessary that you start at once.君は今すぐ出発せねばならない。
I'll leave when she comes back.彼女が戻ってきたら、出発します。
They heard a gun go off in the distance.彼らは遠くで銃が発砲されるのを聞いた。
Misudo's baked donuts are on sale today. Let's go buy some!ミスドの焼きドーナツ、今日発売だって。買いに行こうよ。
It was almost a decade ago, on May 8th, 1980, that Mount St. Helens erupted.セントヘレンズ山が爆発したのは、ほとんど10年前、つまり1980年の5月8日のことであった。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
The bus left early.バスは早めに出発した。
Leave now.すぐ出発しなさい。
We agreed to leave soon.私たちはまもなく出発することに意見が一致した。
He started from Narita for Paris.彼は成田からパリに向けて出発した。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
The police found some blood on the floor.警察は床の上に血を発見しました。
It is necessary for you to start at once.君はすぐに出発する必要がある。
"Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it."「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」
When was printing invented?印刷術はいつ発明されましたか。
When we write a novel, we exercise our imagination.小説を書く時、私達は想像力を発揮する。
When are you going to leave for London?いつロンドンへ御出発になりますか。
When I arrived at the station, the train had already left.私が駅に着いた時、列車はすでに発車していた。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
The blast-off took place on schedule.ロケットの発射は予定通り行なわれた。
Human beings evolved their intelligence.人間は知能を発達させた。
The delinquent boy was arraigned for stealing a bicycle.その不良少年は自転車を盗んだことで告発された。
Call me before you leave.出発する前に私に電話をかけなさい。
The plane is just about to start.飛行機はちょうど出発しようとしている。
Rice farming has been developed to a high degree in Japan.日本では稲作が高度に発達した。
We started at once, otherwise we would have missed him.私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。
He may have already departed.彼はもう出発したかもしれない。
What time does the next train going to Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
The water has boiled away.お湯が沸騰して蒸発した。
I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there.春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License