UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This writer is at his best in his short stories.この作家が本領を発揮しているのは短編小説だ。
She was at a loss when to start.彼女はいつ出発したらいいか途方にくれた。
My airport shuttle bus leaves at six o'clock.私が乗る空港へのシャトルバスは、6時に出発します。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
The train left at ten, so it should have arrived in Osaka by now.列車は10時に出発したので、今ごろ大阪についているはずだ。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
The group departed as soon as he arrived.一行は、彼が到着するとまもなく出発した。
Start at once, and you will be in time.すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
Our exchange students are leaving Japan next week.私たちの交換留学生は来週日本を発つことになっている。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
This morning he said that he would be leaving for Nara tomorrow.彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。
He put off his departure till Sunday.彼は出発を日曜まで延期した。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
We postponed our departure because of the storm.嵐のために出発を延期した。
All the arrangements should be made prior to our departure.出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。
Her remark got on my nerves.彼女の発言にイライラさせられた。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。
He arrived the day she left.彼女が発ったその日に彼は到着した。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
The role of the historian is less to discover and catalog documents than to interpret and explain them.歴史家の役割は資料の発見や分類よりも、むしろその解釈と説明にある。
The radio was invented by Marconi.ラジオはマルコーニによって発明された。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
I don't know when she will leave for London.彼女がいつロンドンへ出発するのか私は知りません。
The heavy snow made them put off their departure.大雪のために、彼等は出発を延期した。
The countries should aid the countries much more.先進国は発展途上国をもっと援助すべきだ。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
I informed her of my departure.私は彼女に私の出発のことを知らせた。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日米間の戦争が勃発したとき、わたしはまだ生まれていなかった。
A storm kept the ship from leaving Kobe.その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。
The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models.メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。
Would you tell me what time the train starts?列車は何時に出発するか教えてくれませんか。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
I'm going to leave about ten in the morning.私は午前10時ごろ出発するつもりです。
Mr Hill went on a journey to Japan yesterday.ヒルさんは昨日、日本への旅行に出発した。
Please fasten your seat belts and prepare for departure.シートベルトをお締めになり、出発のご準備をお願いいたします。
Misudo's baked donuts are on sale today. Let's go buy some!ミスドの焼きドーナツ、今日発売だって。買いに行こうよ。
Will he have the backbone to speak out against the bill?彼にはその法案に反対の発言をする気骨があるだろうか。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
Columbus discovered America.コロンブスはアメリカを発見した。
Who was this machine invented by?この機械は、誰によって発明されたのですか。
Do you refuse to leave with us?あなたは私達と一緒に出発することを断るのか。
President Bush gave an important address on TV and the radio yesterday.ブッシュ大統領は昨日テレビとラジオで重大な発表を行った。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.寝ている間は、体の機能は不活発になり、体温は下がる。
A lot of people were killed by the blast.多くの人が爆発で死んだ。
The government has increased its financial aid to the developing nations.政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。
Mr Smith was announced as the succeeding chairman.スミス氏が後任の委員長として発表された。
Was the cave found by the boys?その洞穴はその少年たちによって発見されたのですか。
He came to see me three days before he left for Africa.彼はアフリカに出発する3日前に私を訪ねてきた。
The airplane took off for London last night.昨晩、その飛行機はロンドンへ向けて出発した。
The rose gives off a sweet odor.そのバラは甘い匂いを発する。
When will it suit you to start?いつ出発するのが君には都合がよいですか。
We started early so as not to miss the train.我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
He has started for London.彼はロンドンへ向かって出発した。
What time does the train for Milan leave?ミラノ行きの汽車は何時に発つのかしら?
The Prime Minister is to make a statement today.首相は本日声明を発表する予定です。
The burglar wore gloves, with the result that there were no finger-prints to be found.泥棒が手袋をはめていたために、指紋は発見できなかった。
The Japanese national power is still developing.日本の国力はまだ発展している。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
He caught the nine o'clock shuttle to New York.彼は9時発ニューヨーク行きのシャトル便に飛び乗った。
We should have left earlier.もっと早く出発するべきだった。
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
Start this moment.今すぐ出発しなさい。
Make sure all the boxes are well sealed before they're delivered.発送前に箱がきちんと密閉されていることを確認してください。
That kind of remark does not befit you.そのような発言は君にふさわしくない。
In early times, inventions were often stumbled upon by accident.昔は偶然ぶつかったことが発明となった例が多い。
The machine generates a lot of electricity.その機械は大量の電気を発生させる。
We shall start after breakfast.朝食後、出発しましょう。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
That politician has come down in the world since the so-called "Recruit scandal" was publicized.あの政治家はいわゆるリクルート・スキャンダルが発覚して以来落ち目になってしまった。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
He would not take back the remark.彼はその発言を取り消そうとしなかった。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
We ran out of time, so we had to cut our presentation short.時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。
"Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it."「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」
A strange marine creature was found recently.最近変わった海洋生物が発見された。
I found ten mistakes in as many pages.私は10ページに10個の誤りを発見した。
They are leaving for Tokyo tomorrow.彼らは明日東京に発ちます。
After that, I'll leave for Saigon.その後で、わたしはホーチミンへ発ちます。
During the 19th century, many inventions were developed.19世紀には多くの発明がなされることになった。
We have to prevent such an accident from happening again.私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。
The blast-off took place on schedule.ロケットの発射は予定通り行なわれた。
The announcement exaggerated the number of casualties.その発表は死傷者の数を誇張していた。
My father is leaving for the United States next Thursday.父は今度の木曜日にアメリカへ出発します。
Isn't it reacting against that forced on us that is "human"?押し付けられると反発しちゃうのが人間っていうものなんじゃないか。
She displayed her talents.彼女は才能を発揮した。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
The cannon went off by accident.大砲が偶然発射してしまった。
There have been many cases of cholera this year.今年はコレラ患者が多発した。
He told us, "Set off at once."彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.その頃、彼は私のどんな小さな発音の間違いをもとがめた。それは煩わしかった。特に人前では。
They decided that it would be better to start at once.彼らはすぐに出発した方がいいと決めた。
He surrendered of his own accord.彼は自発的に降伏した。
There still is time until leaving.出発までまだ時間があります。
I'll leave when she comes back.彼女が戻ってきたら、出発します。
The workman died from the explosion.その労働者は爆発事故が原因でしぼうした。
They set sail for New York yesterday.彼らは昨日ニューヨークに向かって出発した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License