UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
He is about to leave for London.彼はまさにロンドンへ出発しようとしている。
When will you leave here?君はいつ当地を出発しますか。
What Tom said was besides the point.トムの発言は的外れだ。
Our exchange students are leaving Japan next week.私たちの交換留学生は来週日本を発つことになっている。
He set out for Tokyo.彼は、東京に向けて出発した。
Who was this machine invented by?この機械は、誰によって発明されたのですか。
It was announced that a typhoon was approaching Kyushu.台風が九州に接近していると発表された。
They departed ten days in advance of our party.彼らは我々の一行より10日前に出発した。
He wanted to publish his photographs in the newspapers.彼は新聞に自分の写真を発表したかった。
I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there.春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。
I am inclined to wait for him and start.彼を待ってから出発したい。
He left for New York a week ago.彼は1週間前にニューヨークへ発った。
Everything is ready now for our start.さあ何もかも出発の用意ができた。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
I hurried to the station only to find that the train had already left.駅へ急いで行くと、電車は既に出発した後だった。
He left for London the day before yesterday.おととい彼はロンドンへ出発した。
The telephone was invented by Bell.電話はベルによって発明された。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
He fired but missed.彼は発砲したが当たらなかった。
Every time I read this book, I find something new.この本を読むたびに、何か新しい発見をします。
Please leave right away.すぐ出発しなさい。
All inventions grow out of necessity.あらゆる発明は必要から生じる。
I got up earlier than usual to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
Swimming develops our muscles.水泳は筋肉を発達させる。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
John left for France yesterday.ジョンは昨日フランスへ出発しました。
Heavy snow prevented the train from departing.大雪のために、列車は出発できませんでした。
To the best of my knowledge, she hasn't left yet.私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
What time do you start boarding?この便は定刻に出発しますか。
To my disappointment, he had already started.がっかりしたことには、彼はすでに出発してしまっていた。
You'd better set off at once.君はすぐ出発した方がよい。
The bus will have started before we get there.バスは私たちがそこに着くまでに出発してしまっていることだろう。
He told us to set off at once.彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
I hope to see our relationship expand.私達の関係が発展することを希望しています。
She came back ten minutes after the explosion.爆発の10分後に彼女は帰って来た。
Edison invented a device for duplication.エジソンは複写の装置を発明した。
With the development of supersonic jet planes, the world is becoming smaller and smaller.超音速ジェット機の発達につれて世界はますます小さくなりつつある。
She announced her engagement to her lawyer friend.彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
We can not be too careful in operating a nuclear power plant.原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。
He contributed to the development to the city.彼はその町の発展に貢献した。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
We'll leave Tokyo for Osaka next week.私たちは来週大阪に向かって東京を出発する予定です。
If the weather is good, I'll leave tomorrow.天気さえ良ければ私は明日出発します。
Because of the bad weather, the plane's departure was delayed by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
We should have paid attention to the announcement.私達はその発表に注意を払うべきだった。
My husband likes to have a drink in the evening. He drinks 6 or more bottles of sparkling wine and 5 or 6 bottles of warm sake. Sometimes he has a day where he doesn't drink, but it has never lasted for more than two days.主人は晩酌が楽しみなので、発泡酒を6缶以上は空けていますし、日本酒の燗が5本も6本も空いていて、たまに休肝日ということで飲まない日もあるのですが2日以上続いたことはありません。
My uncle's company launched a new product last month.先月、僕の叔父の会社が新製品を発売しました。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
To whom do we owe the discovery of penicillin?ペニシリンの発見は誰のおかげですか。
The invention was brought about by chance.その発明は、偶然にもたらされました。
He started after he had a cup of coffee.彼はコーヒーを飲んだ後出発した。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
Don't put off your departure on account of me.私のために出発を延期しないでくれ。
My head is about to explode from too much study!勉強のしすぎで頭が爆発しそう!
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
We shall start after breakfast.朝食後、出発しましょう。
I am not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するかわからない。
He demanded that we leave at once.彼は私たちにすぐ出発するように要求した。
The train is ready to start.汽車はまさに発車しようとしている。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
Start at once, and you will catch up with him.すぐに出発しなさい。そうすれば彼に追いつきますよ。
His invention will save hours in manufacturing our product.彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
Fear of pollution discouraged people from building homes near power plants.環境汚染についての恐れは、人々に発電所の近くに家を建てることを思いとどまらせた。
She interpreted his remarks as a threat.彼女は彼の発言を脅迫と解釈した。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
She left home early in the morning for fear that she might miss the first train.始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。
He is going to leave tomorrow afternoon.彼は明日の午後出発することになっている。
Who invented karaoke?誰がカラオケを発明したのですか。
No sooner had he struck the match than the bomb exploded.彼がマッチをすったとたんに爆弾が爆発した。
Don't use "discover" when you mean "invent".「発明する」を意味するとき「発見する」を使ってはならない。
What time is your plane scheduled to leave?飛行機の出発予定は何時ですか?
It occurred to him that he should start at once.すぐに出発すべきだという考えが彼の心に浮かんだ。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
The school has turned out many inventors.その学校は発明家を多く送り出している。
I must catch the first train.私は始発電車に乗らねばならない。
I am leaving for the United States tomorrow.私は明日アメリカへ出発する予定です。
Leave now, or you'll miss the train.すぐ出発しなさい。そうでないと列車に遅れますよ。
I'm taking a fertility drug.排卵誘発剤を使っています。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
The government has increased its financial aid to the developing nations.政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
The President is to make a statement tomorrow.大統領は明日、声明を発表する予定である。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
I asked him to leave at once.私は彼にすぐ出発してくれるように頼んだ。
Bring the guns into play when the enemy approaches us.敵がこちらに近づいたら発砲するんだぞ。
John is waiting for Lucy, but the train has already left.ジョンはルーシーを待っていますが、その列車はすでに発車してしまいました。
They started hours ago, so they ought to have arrived here by now.彼らは数時間前に出発した。だからもうここに着いているはずだ。
This encyclopedia is issued in monthly parts.この百科事典は毎月分冊で発行されている。
Hardly had I started when it began to rain.出発するかしないうちに雨が降り出した。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
I still can't get the knack of English pronunciation.英語の発音の呼吸がなかなか飲み込めない。
The children were all tired and went to bed of their own accord.子供たちは皆疲れていたので自発的に床に就いた。
What was the cause of the explosion?その爆発の原因は何ですか。
Not a few monkeys were found in the mountain.その山で少なからぬ猿が発見された。
The buses left one after another.バスは次々と出発した。
I've just been to the airport to see off a friend who was leaving for Europe.ヨーロッパに発つ友人を見送りに、空港まで行ってきたところです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License