The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '発'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The burglar wore gloves, with the result that there were no finger-prints to be found.
泥棒が手袋をはめていたために、指紋は発見できなかった。
Your remark is irrelevant to our argument.
あなたの発言は私たちの議論には的外れである。
Start at once, or you will miss the train.
すぐ出発しなさい。そうしないと、列車に遅れますよ。
This power station alone provides several cities with electricity.
この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
She interpreted his remarks as a threat.
彼女は彼の発言を脅迫と解釈した。
The new model car will be brought to market in May.
その新型車は五月に発売される。
The police charged Sachiyo with the murder.
警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Weather permitting, we will leave in an hour.
天気がよければ1時間後に出発する予定だ。
When he reached the station, the train had already left almost half an hour before.
彼が駅に着いたとき、列車はすでに30分近く前に出発していた。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.
健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
I'll leave Tokyo tonight.
私は今晩東京を出発します。
Therefore, a center for the development of human resources should be built in Japan.
というわけで、人材を啓発するためのセンターが日本に作られるべきであろう。
Bad weather prevented us from departing.
悪天候なため、私たちは出発できなかった。
The heavy snowfall prevented our train from leaving on time.
その豪雪のため、私たちの列車は定刻に発車できなかった。
We have to prevent such an accident from happening again.
私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。
We are leaving Japan tomorrow morning.
明日の朝、私たちは日本を発ちます。
Good technicians are in short supply in the developing countries.
発展途上国では優れた技術者が不足している。
Actually it might be a good idea to start right now.
できればすぐに出発してもらいたいのですが。
She started early in order to avoid the rush hour.
彼女はラッシュアワーを避けるために早く出発した。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.
適度の運動は血液の循環を活発にする。
I am leaving for the United States tomorrow.
私は明日アメリカへ出発する予定です。
Our train left at two, arriving there at seven.
私たちの列車は2時に出発し、7時にそこに到着した。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Columbus' discovery of America was accidental.
コロンブスがアメリカを発見したのは、偶然だった。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.
我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
Leave now, or you'll miss the train.
すぐ出発しなさい。そうでないと列車に遅れますよ。
His discovery gave rise to a revolution in transport.
彼の発見は輸送における革命をもたらした。
Nuclear power plants are dangerous, not to mention nuclear weapons.
核兵器は言うまでもなく、原子力発電所も危険である。
Swimming will develop many different muscles.
水泳は体のいろいろな筋肉を発達させる。
In light of his youth the police have decided not to charge him.
彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
Water evaporates when it is heated.
水分は温められると蒸発する。
It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany.
私の娘がドイツに向けて大阪空港を出発したのは彼女が卒業して5日後のことだった。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?
日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
This invention of his proved to be of great value.
彼のこの発明はとても貴重なものだと分かった。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.
この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
I was amazed at the boy's intelligence.
僕はその少年の利発なのに驚いた。
Swimming develops our muscles.
水泳は筋肉を発達させる。
We will deliver the products within 30 days after the date of Purchase Order.
注文書の発行から30日以内に製品を納品します。
The next train to arrive was from Chicago.
次に到着した列車はシカゴ発だった。
All of us devoted ourselves to the development of our country.
我々は皆国の発展に一身をささげた。
If you start at once, you'll arrive by six o'clock.
今すぐに出発すれば、あなたは6時までには着くだろう。
He decided he would put off his departure.
彼は出発を延期することを決心した。
A delicatessen caught fire and burned down, leaving a heap of ashes.
デリカテッセンから火災が発生し、灰の山を残して全焼した。
The results of the survey will be announced in due course.
その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。
She announced her engagement to her lawyer friend.
彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
You had better set off at once.
すぐに出発した方がいいよ。
The Prime Minister is to make a statement today.
首相は本日声明を発表する予定です。
How do you pronounce "Wi-Fi" in French?
Wi-Fi ってフランス語ではどう発音するんですか?
My grandfather is still active at eighty.
私の祖父は80歳でなお活発的だ。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.
人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
Who discovered America?
誰がアメリカを発見したのですか。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.
自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
He wanted to be in the newspapers.
彼は新聞に自分の顔を発表したかった。
He volunteered to help her.
彼は自発的に彼女を助けようとした。
We had already sent the letters of invitation to the party.
私たちはそのパーティーの招待状をすでに発送していた。
The police accused him of murder.
警察は彼を殺人罪で告発した。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.
各世代の人々は改めて自分で過去の事実を発見しなければならないだろう。
The train already starts.
電車はすでに出発した。
He leaves Osaka for Tokyo at ten.
10時に東京に向けて大阪を出発する。
They heard a gun go off in the distance.
彼らは遠くで銃が発砲されるのを聞いた。
Tom received a heavy blow on the head.
トムは頭にきつい一発を受けた。
The situation has evolved into a more complex problem.
事態はさらに複雑な問題に発展した。
His remarks allow of no other interpretation.
彼の発言は他に解釈のしようがない。
I thought you were going to keep Tom occupied.
あなたはトムを挑発するつもりなのだと思っていました。
His rudeness was conscious, not accidental.
彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
I cannot start till six o'clock.
6時までは出発できないのです。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.
もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
Bell invented the telephone.
ベルは電話を発明した。
The shocks of several explosions were felt for miles.
数回の爆発の衝撃は何マイルにもわたって感じられた。
Her sudden departure surprised us all.
彼女の突然の出発に私たちはみな驚いた。
She did it entirely of her own accord.
彼女はそれをまったく自発的にやった。
Boston has grown rapidly in the last ten years.
ボストンはここ10年間に急速に発展した。
Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up.
火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。
They departed ten days in advance of our party.
彼らは我々の一行より10日前に出発した。
No sooner had he struck the match than the bomb exploded.
彼がマッチをすったとたんに爆弾が爆発した。
I should have left earlier.
もっと早くに出発すればよかった。
She announced her intention to retire.
彼女は引退するつもりでいることを発表した。
What's the difference between fermentation and putrescence?
発酵と腐敗の違いは何ですか?
Powders of aluminium, magnesium, silicon, etc. explode.
アルミニウム、マグネシウム、シリコンなどの粉末が爆発する。
We had a lot of spontaneous offers from them.
彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
She practiced her English pronunciation yesterday.
彼女は昨日英語の発音を練習した。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.
トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.
ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
The grenade blew up before the terrorist could throw it, and his arm was blown off!
テロリストが手榴弾を投げる前に爆発してしまい、片腕を吹き飛ばされてしまった。
Ontogeny recapitulates phylogeny.
個体発生は系統発生を繰り返す。
I don't know when Tom will leave Japan.
私はトムがいつ日本を発つのか知らない。
The invention of electric light is accredited to Edison.
電灯の発明はエジソンによるとされている。
You're going to leave for London next Sunday, aren't you?
君がロンドンへ出発するのは今度の日曜日だよね。
The storm prevented me from leaving.
嵐のため出発できなかった。
Teachers should occasionally let their students blow off some steam.
教師はときどき生徒たちのストレスを発散させてやらなければならない。
I punched his jaw.
私は彼のあごに1発食らわしてやった。
We must start at once.
私達はすぐに出発しなければならない。
The diamond was discovered by a boy in 1873.
そのダイヤは1873年に、ある少年によって発見された。
Who invented the telephone?
だれが電話を発明したの。
To whom do we owe the discovery of penicillin?
ペニシリンの発見は誰のおかげですか。
They had started earlier than us.
彼らは私たちより先に出発していた。
You should start between six and seven.
6時から7時の間に出発するようにしてください。
The President left for America this morning.
大統領は、今朝、アメリカへ発った。
He suggested that we should put off our departure.