UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must start at once.私達はすぐに出発しなければならない。
Columbus discovered America in 1492.コロンブスは1492年にアメリカ大陸を発見した。
Mr. Smith left Japan this morning.スミス先生は今朝日本を出発した。
I've heard about it. Your parents disappeared, running out on their debt didn't they?聞きましたわよ。ご両親が借金を残して蒸発したそうですわね。
Ah, you're leaving tomorrow!ああ明日発つんだってね。
I'm taking off. See you tomorrow.私は出発します。明日会いましょう。
All the coaches of the train were packed to capacity ten minutes before it started.その列車はみな、発車10分前に満員で立錐の余地もなかった。
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。
He told us that we should leave right away.彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
The computer is a relatively recent invention.コンピューターは比較的最近の発明品だ。
Let's begin practicing voice projection.まず発声練習から始めましょう。
The experiments led to great discoveries.その実験は、偉大な発見をもたらした。
Start at once, and you will be in time.すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。
We left by train.私達は電車で出発しました。
Please raise your hand before you speak.発言するときは手を挙げてください。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムは台所の床で意識を失って倒れているメアリーを発見した。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.コロンブスがアメリカ大陸を発見したとき、バイソン(アメリカ野牛)は、広大な地域に棲んでいた。
Don't speak with your hands in your pockets.ポケットに手を入れたままで発言してはいけません。
I heard that footprints of an abominable snowman were found in the Himalayan mountains.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
What did Bell invent?何がベルによって発明されましたか。
This morning he said that he would be leaving for Nara tomorrow.彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。
I'll leave Tokyo for Osaka tonight.私は今晩東京を出発して大阪に向かいます。
By the by, this ability to will fire into existence is apparently called pyrokinesis.余談だが、この念発火能力のことをパイロキネシスというらしい。
We will start at two o'clock if it has stopped raining by that time.それまでに雨が止めば、私たちは2時に出発する。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
Weather permitting, I'll start tomorrow.天候が許せば、明日出発します。
It's high time you got going.君はもうとっくに出発していなければならない時間だ。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
He announced that he would come at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
We're leaving the day after tomorrow.私たちは明後日に出発する。
Jane was billed to appear as Ophelia.ジェーンはオフィーリアを演じると発表された。
I had an asthma attack.喘息の発作が起きました。
We set out when the rain had eased.我々は雨が小降りになったとき出発した。
Have you ever had a heart attack?心臓発作を起こしたことはありますか。
The flowers give off a very pleasant scent.花は大変心地良い香りを発する。
You had better leave at once.すぐ出発した方がよい。
Scientists regard the discovery as important.科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
Scarcely had we started out before the sky became overcast and down came the rain again.私たちが出発するかしないうちに空が曇ってまた雨が降ってきた。
New stamps will be issued next month.新しい切手が来週発行される。
The beginning of the trouble was his careless remark.騒ぎの発端は彼の不注意な発言からだった。
The train left at exactly five o'clock.列車は5時きっかりに発車した。
I have got to leave here early tomorrow morning.私は明日の朝早くここを出発しなければなりません。
Who invented the telephone?電話を発明したのはだれですか。
Brian left for New York.ブライアンはニューヨークに向けて出発した。
He found his missing brother at last.彼はついにゆくえ不明の弟を発見した。
Bad weather prevented us from starting.悪天候なため、私たちは出発できなかった。
The population explosion is a serious problem.人口爆発は重大な問題である。
We agreed to start early the next morning.我々は翌朝早く出発することで一致した。
We're deeply sorry for the inappropriate remark earlier.先ほど不適切な発言がありました事を深くお詫び致します。
Mr Smith left Japan this morning.スミス先生は今朝日本を出発した。
A new dictionary has been projected.1冊の新しい辞書の発行が計画されている。
How do you pronounce this word?この単語は何と発音しますか。
The bad weather delayed the plane for two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
I hope the weather clears up before we have to leave.我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
I'll leave Osaka for Tokyo tomorrow.私は明日大阪を出発して東京に向かうつもりです。
She started for Kyoto yesterday.彼女は昨日京都に向けて出発した。
He exploded with anger.彼は怒りを爆発させた。
He set off for London.彼はロンドンに向けて出発しました。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
He is on the point of leaving for Canada.彼はカナダに向かってまさに出発しようとしている。
She went to apply for a replacement.彼女は再発行を申し出た。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
Bus service must be increased in frequency.バスを増発しなければならない。
He told us, "Set off at once."彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
The earthquake which caused the disaster occurred in 1995.その災害を起こした地震は1995年に発生した。
Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation.このような障害が完全に取り除かれるまで、極めてささいな、ちょう発でさえ争いが起こる可能性がいつもある。
He left Tokyo for Europe.彼は東京を発ってヨーロッパへ向かった。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
The president made special remarks with reference accident in the nuclear reactor.最近の原発事故に関して、大統領は特別に声明を出した。
Start at once so as not to be late for the meeting.集まりに遅れないよう、すぐに出発しなさい。
Radio is a great invention.ラジオは偉大な発明品である。
Tom was about to leave when Mary knocked on the door.メアリーがドアをノックした時、トムは出発しようとするところだった。
Our bus left at eight, arriving in Boston at eleven.私達が乗ったバスは8時に出発し、11時にボストンに着いた。
I'll let you know the results of the examination after they are announced.試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。
Can I leave now?もう出発してもいいですか。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct.恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
A fire broke out in the middle of the city.町の真ん中で火災が発生した。
He's going to have a heart attack.あの人心臓発作を起こすわよ。
The bullet train we were on pulled out at 12 sharp.私達が乗った新幹線は12時きっかりに発車した。
In this dictionary the pronunciation comes right after the headword.この辞書では発音は見出し語の直後にある。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは始発電車に乗るために早く起きました。
Her remark got on my nerves.彼女の発言にイライラさせられた。
This writer is at his best in his short stories.この作家が本領を発揮しているのは短編小説だ。
I'm planning to leave for Europe next week.来週ヨーロッパに発つ予定です。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
Glass developed dramatically in the Roman era when glass blowing techniques were invented.ローマ時代に吹きガラスの技法が開発されるとガラスが飛躍的な発展を遂げました。
He is leaving for New York next week.彼は来週ニューヨークへ出発することになっています。
That's how he invented the machine.そのようにして彼はその機械を発明したのです。
We started before sunrise.私達は日の出前に出発した。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
We will leave in an hour.あと1時間で出発です。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
You should build a fire under the kid.お子さんに少し、発破をかけた方がいいですよ。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
Weather permitting, we will leave in an hour.天気がよければ、1時間後に出発するつもりだ。
He was to have started that day.彼はその日出発する予定だったのだが出発しなかった。
We can't avoid postponing our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License