UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He gave out that he would come over at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
The cause of death was a heart attack.死因は心臓発作だった。
What a wonderful invention!なんと素晴らしい発明だろう。
An epidemic has broken out.疫病が発生した。
They started in spite of the heavy rain.ひどい雨にもかかわらず彼らは出発した。
There is nothing for it but to put off our departure.我々は出発を延期せざるを得ない。
He announced that he would come at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
His plane leaves for Hong Kong at 2:00 p.m.彼の飛行機は午後2時に香港へ向けて出発します。
Let's count heads before we leave.ここを出発する前に頭数を数えておきましょう。
She came back ten minutes after the explosion.爆発の10分後に彼女は帰って来た。
This morning he said that he is leaving for Nara tomorrow.彼は明日奈良に出発するつもりであると今朝話した。
I answered his blows with several of my own.私は彼に殴られたのでこちらも数発殴り返した。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
The police charged Sachiyo with the murder.警察は殺人罪で沙知代を告発した。
Sometimes when it's very cold, I can't get my car to start.ときどき、とても寒いときは、私は車を発進させることができない。
What he said yesterday was not in accord with what he said last week.彼の昨日の発言は先週の発言と矛盾していた。
What was the cause of the explosion?その爆発の原因は何ですか。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
We should have paid attention to the announcement.私たちはその発表に注意を払うべきである。
The train leaves at one-thirty this afternoon.列車は今日の午後1時半に発車します。
This course will help you master correct pronunciation.この講座ではあなたが正確な発音をマスターする手助けをします。
It is said that the Vikings preceded Columbus in discovering America.バイキングのほうがコロンブスより先にアメリカを発見したと言われている。
Can I leave now?もう出発してもいいですか。
We're going to set off at four.私たちは4時に出発するつもりです。
The police accused him of theft.警察は彼を盗みで告発した。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
I was amazed at the boy's intelligence.僕はその少年の利発なのに驚いた。
Tom described his new invention to both John and Mary.トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。
He advanced his departure by two days.彼は出発を2日繰り上げた。
Mr Brown left for England on May 15.ブラウン氏は5月15日にイギリスへ向けて出発した。
Columbus discovered America in 1492.コロンブスは1492年にアメリカ大陸を発見した。
We are agreed that we start early.私たちは早く出発する事に意見が一致している。
The international community is issuing warnings regarding the nuclear threat in Japan.国際社会が日本での核の危険に関して警告を発している。
My train left at six and arrived at ten.私の乗った列車は6時に出発して10時にそこへ着いた。
Our plane took off from Narita two hours late, so we missed our flight in Hong Kong.私たちの飛行機は2時間遅れて成田を発ちましたので、香港での飛行機の便に乗れませんでした。
We started early so as not to miss the train.我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
We've fixed on starting next Sunday.我々は次の日曜日に出発することに決めた。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery.科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。
He set out for Paris last month.彼は先月パリへ出発した。
We were compelled to put off our departure.我々はやむをえず出発を延期した。
She did the dishes of her own accord.彼女は自発的に皿洗いをした。
Captain Cook discovered those islands.クック船長がそれらの島を発見した。
He departed in spite of the storm.彼は嵐にもかかわらず出発した。
Scientists regard the discovery as important.科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。
I will put off my departure if it rains.もし雨が降れば私は出発を延期します。
There are only five minutes till the train starts, and she hasn't appeared.発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
I ate breakfast quickly so I would be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks.首相は数週間以内に辞任すると発表した。
She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
The blast-off took place on schedule.ロケットの発射は予定通り行なわれた。
I heard news of his departure.私は彼の出発の知らせを聞いた。
I guess we should leave now.もう出発しなくてはと思います。
The newspaper has a large circulation.その新聞は発刊部数が多い。
She left home early in the morning for fear that she might miss the first train.始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。
One is responsible for one's own words.自分の発言には責任をもたなければならない。
The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth.火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。
In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology.データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。
More often than not, famine is accompanied by plague.たいてい、飢饉になると疫病も発生する。
He will set out for China tomorrow.彼は明日中国に向けて出発する。
Edison invented the light bulb.エジソンが電球を発明した。
Takuya told me to depart immediately.タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
We should have left earlier.もっと早く出発するべきだった。
I am not sure how to pronounce the word.その単語をどう発音するかわからない。
Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force.ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。
Why do you want to leave today?なぜ今日出発したいのですか。
The invention is accredited to Edison.その発明はエジソンがしたものとされている。
The bus left five minutes ahead of time.バスは定刻より5分前に出発した。
Tom was about to leave when Mary knocked on the door.メアリーがドアをノックした時、トムは出発しようとするところだった。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
Can you reissue them right away?すぐに再発行していただけますか。
He departed for London the day before yesterday.おととい彼はロンドンへ出発した。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
I am inclined to wait for him and start.彼を待ってから出発したい。
Let's start early in the morning, shall we?朝早く出発しましょうね。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
They were surprised at the city's rapid growth.彼らはその市の急速な発展に驚いた。
The party set out for Kobe.一行は神戸へ向けて出発しました。
I take back my words.私の発言を取り消します。
Let's begin practicing voice projection.まず発声練習から始めましょう。
We agreed to leave soon.私たちはまもなく出発することに意見が一致した。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time.遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。
If you find a mistake, please leave a comment.ミスを発見したら、コメントしてください。
Jim made a superfluous remark.ジムはよけいな発言をした。
Start at once, and you will be in time.すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。
It is necessary that you start at once.君は今すぐ出発せねばならない。
You should start between six and seven.6時から7時の間に出発するようにしてください。
Their friendship ripened into a deep love.彼らの友情は深い愛情に発展した。
His airplane had already left when I got to Narita Airport.私が成田空港に着いたとき彼の飛行機はすでに出発してしまっていた。
My husband usually leaves for work at 8 o'clock.私の夫は、普通8時に仕事に向けて出発します。
The liquor gave off a sickly odor.その液はいやな臭いを発した。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
What time does the next train bound for Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
The weather getting worse, the departure was put off.天候が悪くなっていったので、出発は延期された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License