The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '発'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I started last in the race, but I soon caught up with the others.
私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
London developed into the general market of Europe.
ロンドンは発展してヨーロッパの一般市場になった。
We are leaving early tomorrow morning.
私たちは明日の朝早くに出発します。
He started early in the morning.
彼は朝早く出発した。
To whom do we owe the discovery of penicillin?
ペニシリンの発見は誰の功績ですか?
The children were all tired and went to bed of their own accord.
子供たちは皆疲れていたので自発的に床に就いた。
The bus left five minutes ahead of time.
バスは定刻より5分前に出発した。
I heard that they discovered the footprints of an abominable snowman in the Himalayan mountains.
ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
We'll leave when you're ready.
君の準備ができ次第出発しよう。
She made a great discovery while yet a young student.
彼女はまだ若い研究生のうちに大発見をした。
The bus was about to start.
バスは発車するところだった。
Hardly had we started when it began to rain.
私たちが出発するかしないうちに雨が降り始めた。
He turned angrily on his accusers.
怒りを込めて告発人の方に向き直った。
We start for Osaka tomorrow morning.
私達は明日の朝大阪へ出発します。
Every time I read this book, I find something new.
この本を読むたびに、何か新しい発見をします。
Intel gets a huge royalty from the invention.
インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
The radio was invented by Marconi.
ラジオはマルコーニによって発明された。
That was not at all an appropriate remark.
あれはどうも適切な発言ではなかった。
It was in 1939 that the Second World War broke out.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955.
すべての発端は、1955年12月1日、アラバマ州モントゴメリーで起こった事件であった。
Who was this machine invented by?
この機械は、誰によって発明されたのですか。
The first printing machine was invented by Gutenberg.
最初の印刷機はグーテンベルグによって発明された。
I've found a way of jumping so you can get 202m in the ski-jump!
スキージャンプで202メートルを出せる飛び方を発見した!
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.
リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
He is the very best inventor in the class.
彼こそクラスの中で一番の発明家です。
The company president was indicted for paying kickbacks.
社長はリベートを支払った件で告発されました。
The explosion took place because of his carelessness.
彼の不注意で爆発が起きた。
A great number of accidents happen every year.
毎年たくさんの事故が発生する。
Many words are pronounced according to the spelling, but some are not.
多くの語はつづりどおりに発音するが、中にはそうでないものもある。
What time does the next train going to Tokyo leave?
次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.
政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
I'd advise starting at once.
私ならすぐに出発することをすすめる。
By whom was the island discovered?
その島を発見したのは誰ですか。
It was almost a decade ago, on May 8th, 1980, that Mount St. Helens erupted.
セントヘレンズ山が爆発したのは、ほとんど10年前、つまり1980年の5月8日のことであった。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.
国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
How do you pronounce this word?
この単語はどう発音しますか。
His invention will save hours in manufacturing our product.
彼の発明は製品を製造する際の時間を削減する。
I think that Tom hasn't left yet.
トムはまだ出発していないと思います。
The company was started with $100,000 in capital.
その会社は資本金10万ドルで出発した。
I was busy packing, because I was leaving for France in two days.
私はあと二日でフランスへと出発する予定だったので、荷づくりに忙しかった。
The telephone is among the inventions attributed to Alexander Graham Bell.
電話はアレクサンダー・グラハム・ベルの色々な発明の1つである。
The company is bringing out a new kind of sport car.
その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。
He arrived after I had left.
私が出発した後に彼が到着した。
We learned that Columbus discovered America in 1492.
コロンブスが1492年にアメリカを発見したということを私たちは学んだ。
He has set out for Canada.
彼はカナダに向けて出発してしまった。
Takuya told me to depart immediately.
タクヤは私にすぐ出発するように言いました。
Even now, from time to time there are aftershocks happening.
今も、ときどき余震が発生しています。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.
暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
The school has turned out many inventors.
その学校は発明家を多く送り出している。
We have to prevent such an accident from happening again.
私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.
今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
Columbus' discovery of America was accidental.
コロンブスがアメリカを発見したのは、偶然だった。
The explosion of the space shuttle is still fresh in my memory.
スペースシャトルの爆発はまだ私の記憶に新しい。
It was found at the bottom of the river.
それは海底で発見された。
We must develop renewable energy sources.
私たちは再生可能なエネルギー源を開発する必要がある。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.
トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
Tom postponed his departure till Sunday.
トムは出発を日曜に延期した。
It seems the rural area will be developed on a large scale.
その地方は大規模に開発されるだろう。
All of a sudden, the thirty-story skyscraper went up in flames.
30階建の超高層ビルが突然爆発炎上した。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.