UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '発'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We may as well start at once.私達はすぐに出発した方がいい。
Is French pronunciation difficult?フランス語の発音って難しいんですか?
Here is an atomic power plant.ここに原子力発電所があります。
I leave for London tomorrow morning.私はあすの朝ロンドンへ出発します。
A new kind of bullet had been invented.新しい弾丸の種類は発見されました。
When I was on the point of leaving London, it began to snow.まさにロンドンを出発しようとしていた時、雪が降り出した。
He wanted to see his boss in Tokyo before leaving for America.彼は米国に発つ前に東京にいる上司に会いたいと思った。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
What time does the next train bound for Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
He left early; otherwise he could not have caught the train.彼は早く出発した。さもなければその列車に乗れなかっただろう。
I've just been to the airport to see off a friend who was leaving for Europe.ヨーロッパに発つ友人を見送りに、空港まで行ってきたところです。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
He found his missing brother at last.彼はついにゆくえ不明の弟を発見した。
It was found at the bottom of the river.それは海底で発見された。
Don't speak with your hands in your pockets.ポケットに手を入れたままで発言してはいけません。
They were surprised at the city's rapid growth.彼らはその市の急速な発展に驚いた。
The rocket was hardly up when it exploded.ロケットはあがるとすぐに爆発した。
What time does the shuttle bus leave for the airport?リムジンは何時に空港に出発しますか。
Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer.数人の若い技師が雇われ、彼らは新しいコンピューターの開発に専念した。
This is why they left for America yesterday.こういうわけで彼らは昨日アメリカに向かって出発したのです。
His invention is worthy of attention.彼の発明は注目に値するものだ。
What time does the next train leave for Tokyo?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
The rockets were fired from a launching pad.ロケットは発射台から打ち上げられた。
He took me up on my remarks about equal rights.彼は私の同権についての発言を問題にした。
We shall put off our departure in case it rains.万一雨が降ったらわれわれは出発を延期します。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
He told us, "Set off at once."彼は私たちに「すぐ出発しなさい」と言った。
They started in spite of the heavy rain.ひどい雨にもかかわらず彼らは出発した。
You would do well to make sure when the next bus starts.次のバスの発車時刻を確かめたほうがいいよ。
It is necessary that you start at once.君は今すぐ出発せねばならない。
You'll be in time for the train if you start at once.すぐに出発すれば汽車に間に合うだろう。
We must leave right away.私達はすぐに出発しなければならない。
She left home early in the morning for fear that she would miss the first train.彼女は始発列車に乗り遅れないように朝早く家を出た。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
She left early in the morning.彼女は朝早く出発した。
He claimed that he had discovered a new comet.彼は新しい彗星を発見したと主張した。
The rain just stopped, so let's leave.雨がちょうど止んだ、出発しよう。
The train is supposed to leave in five minutes.列車はあと5分で出発するはずです。
I lost my passport. I'll have to get a new one.パスポートなくした。再発行しなくちゃ。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
Can I leave now?もう出発してもいいですか。
Were I you, I would start at once.私が君だったら、すぐ出発するだろう。
The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.燃料不足のためその国は原子力エネルギー開発の必要性に目覚めた。
If it were not for books, each generation would have to rediscover for itself the truths of the past.書物がなければ、それぞれの世代は過去の真理を自分で再発見しなければならないだろう。
Mr Brown left for England on May 15.ブラウン氏は5月15日にイギリスへ向けて出発した。
The explosion frightened the villagers.爆発の音に村人たちは仰天した。
The hikers were all but frozen when they were found.発見された時、ハイカーたちは凍死寸前だった。
At last he found the evidence he was looking for.彼はとうとうその証拠を発見した。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにはロンドンへと出発しているだろう。
The Japanese national power is still developing.日本の国力はまだ発展している。
Oil has been discovered under the North Sea.北海の海底で石油が発見されている。
We are leaving Japan tomorrow morning.明日の朝、私たちは日本を発ちます。
You are to start at once.君はすぐに出発すべきである。
His statement raised havoc.彼の発言は混乱を引き起こした。
I rediscovered the importance of constant efforts.たえまない努力の大切さを私は、再発見した。
I started early in the morning, arriving there late at night.私は朝早く出発し、夜遅くそこに着いた。
I am ready to start.私は出発する準備ができています。
Local officials are twisting arms to push new development projects.地方自治体では新しい開発プロジェクトを無理押ししようとしています。
In the financial world opposition is apparently increasing against the withdrawal of the proposed bill.財界では、法案提出断念に反発を強めているそうだ。
He leaves for New York next week.彼は来週ニューヨークへ出発します。
The Mexican government announced the banning of all imports of second-hand cars, except for 1998 models.メキシコ政府は1998年型の中古車以外の中古車の輸入を禁止すると発表した。
If you start now, you will get there in time.今出発すれば、時間に間に合うようにそこにつくでしょう。
Unless you start now, you'll be late.今出発しなければ遅刻しますよ。
Immediately after it caught fire, the chemical factory blew up.火がつくとすぐに、その化学工場は爆発した。
She will start for Kyoto the day after tomorrow.明後日、彼女は京都にむけ出発します。
Once she arrives, we can start.いったん彼女が到着すれば私たちは出発できます。
She left for London yesterday.彼女は昨日ロンドンへ出発した。
He took his leave and set out in the dark.彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。
Cancer can be cured if discovered in time.癌は発見が間に合えば、治すことができる。
Environmental changes gave rise to new species.環境の変化から新種の発生をみた。
Good nutrition is vital for an infant's growth.十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。
The water has boiled away.お湯が沸騰して蒸発した。
He decided to put off his departure.彼は出発を延期することを決心した。
I'll have to catch the 8:15 train to Paris.8時15分発のパリ行き列車に間に合わせなくてはならない。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
Vaporise the solvent from the liquid. What's left is the perfume component and a lump of vegetable wax.その液から溶剤を揮発させる。残るのは、香り成分と植物ワックスの塊。
The Stone Age ruins were discovered.石器時代の遺跡が発見された。
They started hours ago.彼らは数時間前に出発した。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
He died of a heart attack.彼は心臓発作で死んだ。
He voluntarily helped his mum clean.彼は、自発的にママの掃除を手伝った。
The tube was shattered by the explosion.その爆発で真空管は粉々になった。
Despite adversity, the ingenious man achieved worldwide fame.逆境にもかかわらず、その発明の才に富む男は世界的名声を手に入れた。
We started all at once.我々はいっせいに出発した。
Let's start before the sun rises.陽が昇らないうちに出発しよう。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
I will be leaving for Australia next month.来月オーストラリアへ出発することになるでしょう。
He announced that he would come at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
In the development of Lojban, efforts were consistently made since the initial phase to keep the language culturally neutral.ロジバンでは開発当初より一貫して文化的中立を保つ事が志されています。
The child of today is the man of the future in the making.今の子供は、発達中の未来の大人である。
When I called, he had already set off.私が訪問した時には彼はもう出発していた。
This is a surprising discovery.これは驚くべき発見だ。
Every time I read this book, I find something new.この本を読むたびに、何か新しい発見をします。
You'd better start at once in case you miss the bus.バスに乗り遅れるといけないから、すぐ出発したほうがよい。
We will leave in an hour.1時間後に出発するつもりだ。
A spontaneous fire started in the hay.干し草に自然発生的に火がついた。
The train for Cambridge leaves from Platform 5.ケンブリッジ行きの列車は5番線から出発します。
He suggested that we should put off our departure.彼はわれわれが出発を延期するよう提案した。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は部屋を飾るときに優れた美的感覚を発揮した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License