UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '目'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

One day, Natsume Soseki was lost in London.ある日夏目漱石はロンドンで道に迷った。
Satan's ghost awakes.サタンの亡霊が目を覚ます。
She flashed him her angry eyes.彼女は彼を怒りの目でちらりと見た。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
This doll has big eyes.このお人形は大きい目をしてる。
She turned away from me to hide a tear that had begun to fall down her cheek.涙の一滴が頬を伝って始めたことを私から隠すために彼女は目をそらしました。
He saw at a glance that his daughter had been crying.彼は一目で娘が泣いていたことがわかった。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
Don't worry. He may look intimidating at first glance, but he's actually a very friendly person.あの人は、見た目はこわそうだけど、フレンドリーな人ですよ。心配しないで。
We didn't move so that we would not wake him up.彼が目を覚ましてはいけないので私たちは動かなかった。
My aim is to be a doctor.私の目標は医者になることです。
Walls have ears, sliding paper doors have eyes壁に耳あり障子に目あり。
Her red dress made her stand out.赤いドレスのため彼女は目立った。
I'd like to see your father.君のお父さんにお目にかかりたいのですが。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
Cars are running one after another before our eyes.我々の目の前を車がつぎつぎに走っていく。
The person in question is now staying in America.問題の人物は目下アメリカに滞在中である。
Hard as he was, his eyes filled with tears.無情な男だったけれど、彼の目は涙で一杯になった。
You could say she has a sweet tooth.彼女は甘いものに目がないといっていいでしょう。
Her eyes are her best feature.彼女の目が一番美しい。
Well you can indicate everything you see.そうすれば目にみえるものならなんだって。
A quarrel arose about what to do with the land.その土地をどうするかをめぐって反目が生じた。
By the look in his eye I could tell that he was speaking tongue in cheek.私は彼の目つきで嘘を言っていることがわかった。
You must make allowance for his inexperience.彼の経験不足は大目にみなくてはならない。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
They attained their goal.彼らは目的を達成した。
You should get your eyes examined by the doctor.あなたはお医者さんに目を検査してもらうべきです。
As one grows old, one becomes a light sleeper.年を取ると目ざとくなる。
He witnessed the murder.彼は殺人を目撃した。
What pretty eyes you have!なんて美しい目なのだろう!
Hardly had he woke up when he remembered the embarrassing incident of the previous night.彼は目が覚めるとすぐに前の晩の気分の悪い出来事を思い出した。
Tears fell from his eyes.涙は彼の目から落ちました。
The result was clear at a glance.結果は一目瞭然であった。
That was a nifty way of doing it.それは抜け目のないやり方だった。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
The effect of the medicine was amazing.その薬の効き目は驚くべきものだった。
Kiss the fifth man from the left.左から5人目の男にキスしなさい。
Actually this will be my fourth question.実はこれで4度目の質問になります。
The police are now inquiring into the cause of the fire.警察は目下その火事の原因を調査中である。
She has an eye for the beautiful.彼女は美を見る目がある。
He took a look at the newspaper before going to bed.彼は寝る前にちょっと新聞に目を通した。
It stopped short at a result far from the 10% taken as the target.目標とする10パーセントにははるかにおよばない結果にとどまった。
He could not believe his eyes.彼は自分の目を信じることができなかった。
When I awoke, it was snowing.目が覚めてみると、雪が降っていた。
The Giants were well on the way to defeat.ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。
He was conspicuous in his suit.スーツを着て彼は目立っていた。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
The express train does not stop between Shibuya and Naka-Meguro.急行列車は渋谷駅から中目黒駅まで停車しません。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
She is in a temper, because she missed her usual train in the subway and had to walk to work.彼女は機嫌が悪いというのも、いつも地下鉄に乗り遅れ仕事場まで歩く羽目になったからだ。
As far as the eye could see, there was nothing but sand.目がとどく限り、砂以外の何物もなかった。
She really cut a dash in her pink evening gown.彼女はピンクのイブニングドレスを着て人目をひいた。
His tyrannies were beyond endurance.彼の横暴ぶりは目に余った。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
The younger generation looks at things differently.若い世代の人たちは、物事を違った目で見る。
Matsushita commands respect from its competitors.松下は競争会社から尊敬の目で見られていますね。
Do you believe in love at first sight?あなたは一目惚れを信じますか?
I've never seen him really get down to work.私は彼が真面目に仕事に取り掛かるのを今までみたことがない。
Thanks to his efforts, he attained his object.努力したおかげで彼は目的を達した。
My eyes were intent on the scene.私の目はその光景に吸い付けられた。
He has an unpleasant look in his eyes.あの男は目つきが悪い。
Her eyes brimmed with tears.彼女の目には涙があふれた。
He gave a momentary glance to the passers by.彼は通りすがりの人たちにちらっと目をやった。
Kate was lying with her eyes open.ケイトとは、目をひらいたまま、横たわっていた。
I've never woken up this early.私はこんなに早く目覚めたことはない。
Her eyes were filled with tears.彼女は目に涙をいっぱいためていた。
Her disappointment was apparent to everyone.彼女の失望は誰の目にも明白だった。
Don't give up.諦めちゃ駄目だ。
While I was waiting for the bus, I saw a traffic accident.バスを待っていて、私は交通事故を目撃した。
That he survived was remarkable.彼が生き残ったということは注目することだ。
We see with our eyes.私たちは目でものを見る。
Maria has blue eyes.マリアは青い目をしています。
He awoke and found himself shut up in a dark room.目を覚ましてみると、彼は暗い部屋に閉じこめられていた。
Things that you see with your eyes are not necessarily true.目に見えるものがほんとうのものとは限らない。
I went to the department store with a view to buying a present.私はプレゼントを買う目的でデパートへ行った。
What mountain do you think is the second highest in Japan?日本で2番目に高い山は何山だと思いますか。
Whatever you say about me, say it to my face, not behind my back.私のことを何というにせよ、私のいないところでなく、私の目の前で言って下さい。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚ましをかけた。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
He fell in love with her at first sight.彼は一目で彼女を大好きになってしまった。
He made up his mind to jog in spite of his blindness.彼は目が見えなかったがジョギングをしようと決心した。
Take things a little more seriously.もう少し物事に対して真面目になれ。
The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o".目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。
I have made up my mind to achieve my goals in three years.私は3年で目標を達成する決心をした。
A sailor saw his fellow sailor sink from exhaustion.水夫は仲間の水夫が力尽きて沈むのを目撃した。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
I'll be able to see you one of these days.近いうちにお目に掛かれることでしょう。
Air is invisible.空気は目に見えない。
My sleep was disturbed by the sound.その音で目が覚めた。
He talked with his eyes shining.彼は目を輝かせて話をした。
Please keep an eye on my suitcase.私のスーツケースから目を離さないでください。
To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca.何かを記録するために、彼らはラマかアルパカの毛糸でできた、結び目のついたひもを使った。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は引き合う。
All things considered, I think we could say that the meeting was successful and met its objectives.総合的に見て、このたびの会議は有益で、目的を達したと言えると思います。
Mother looked up from her paper and saw me.母は、新聞から目を上げて私を見た。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
A network of railroads spreads all over Japan.日本全国に鉄道が網の目のようにできている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License