UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。
The committee was summoned at once.委員会が直ちに召集された。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
She declared him to be dishonest.彼女は彼が不正直だと断言した。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
I hope you'll think better of it.あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはいけない。
I answer for his honesty.彼が正直なのは認めます。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
Please think it over.考え直してください。
The policeman was on duty on that day.その警官は、その日は当直であった。
He is very honest.彼はとても正直だ。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
He fixed the watch for me.彼は時計を直してくれた。
Tom is honest, so I like him.トムは正直なので好きだ。
Just before the wedding, the drunken father shouted at the groom: "I won't hand out my daughter to some stranger!"結婚直前、泥酔の父親は「何処の馬の骨か解らん奴に娘をやれん!」と花婿に怒鳴りつけた。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.ブルックさんは正直な人のようだ。
Half a million children still face malnutrition in Niger.ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
I'll try again, thank you.もういちどかけ直します、ありがとう。
I was confronted with many difficulties.私は多くの障害に直面した。
Naoko swims.直子さんは泳ぎます。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
The commander gave orders that his men fire at once.司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
He was cured of his bad habits.その子は悪い癖が直った。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
Please fix this.これを直して下さい。
The two lines cross each other at right angles.その2つの線は直角に交わっている。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
Tom was master of the situation in no time.トムは直ちに事態を掌握した。
He was cured of his bad habits.彼は悪い癖を直させられた。
We consider Tom to be honest.私たちはトムが正直だと考える。
It's is no use trying to fix it now.いまそれを直そうったって無駄だ。
Frankly, my dear, I don't give a damn.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
In short, he was too honest.要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
He shrank back in the face of danger.彼は危険に直面してしり込みした。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
You should live staring reality right in the eye.ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。
I made up with her.彼女と仲直りした。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
She got over a shock.彼女はショックから立ち直った。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
I'm an honest person.私は正直だ。
Please make the bed.ベッドを直してください。
Do you want this watch mended?あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
Bob was on the point of leaving when I rang him up.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
Why don't you mend that fuse?なぜヒューズを直さないのですか。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
Tom showed his courage in the face of danger.トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
I must bring my address book up to date.住所録を新しいものに書き直さなければならない。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
This medicine will cure you of that disease.この薬を飲めばその病気は直るでしょう。
Don't fix it if it ain't broke.壊れていないなら直すな。
I like the boy all the better for his honesty.正直なのでなおさらその少年が好きです。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.彼は警官に対して急に開き直った。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
I want to brush up my English.私は英語をやり直したい。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
She got over the shock of her father's death.彼女は父親の死から立ち直った。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
Judy spent hours on end writing and rewriting her essay.ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
Tom is loyal to his wife.トムは奥さんに素直です。
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
I can't answer for his honesty.私は彼の正直を請け合うことができない。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
I was able to obtain a personally signed ball.直筆サイン入りボールを手に入れることができた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License