UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I want to come to terms with him.彼と仲直りしたい。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
He is an honest man and will always remain so.彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。
Would you read my letter and correct the mistakes, if any?私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
The policeman was on duty on that day.その警官は、その日は当直であった。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
He's honest, so he doesn't tell lies.彼は正直者なので嘘はつけない。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
You must get rid of such a habit.そういうくせは直さなくてはならない。
He proved to be honest.彼は正直であることが分かった。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思われる。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
It is wrong to put down his efforts to get better.彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
As soon as Jim got home, he made a beeline for the rest room.ジムは帰宅すると、トイレに直行した。
The teacher praised the boy for his honesty.先生はその少年が正直なので誉めた。
I believe you'll get over it soon.すぐに立ち直るよね!
He looks like an honest man.彼は正直者に見える。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
She carries on smiling even in the face of adversity.逆境に直面しても彼女はにこにこしている。
He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails.彼は爪を噛む癖をやっと直した。
We think Tom an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
I thought him very honest.私は、彼をとても正直だと思った。
Will you make up with me?私と仲直りしてくれませんか。
John seems very honest by nature.ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
I think she's an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
He cannot be an honest man to do such a thing.そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
It is because he is honest that I like him.私が彼を好きなのは正直だからです。
Don't tell a lie. Be honest.嘘をついてはいけません。正直でいなさい。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
You seem to be an honest man.君は正直者のようだ。
Who that is honest will do such a thing?正直な人なら誰がそんなことをしようか。
I must brush up my English.私は英語をやり直さなければならない。
Why not talk to her about it directly?なぜ、彼女に直接言わないの。
I don't think that he's honest.彼が正直だとは思わない。
We can't deny the fact that Jessie is honest.ジェシーが正直だということを否定できない。
Look straight ahead.真っ直ぐ前方を見てごらん。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
Everyone considers him to be honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
I'm fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
I always get nervous just before a match.試合の直前にはいつもあがっています。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
It is necessary for you to see a doctor at once.君は直ちに医者に行く必要がある。
Will you manage to repair my car?何とかして私の車を直してくれませんか。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
Honesty is not always the best policy.正直は必ずしも最上の策とは限らない。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
Since he was honest, I hired him.正直だったので、彼を雇った。
I was going to call him, but thought better of it.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
I am relying on you to be honest.私はあなたが正直であると信頼しています。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはならない。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なだけでなく正直でもある。
Do I have to do it over again?またやり直さなければいけませんか。
He became brave in the face of danger.彼は危険に直面した時勇敢になった。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
I think that honesty is the best policy.私は正直は最良の策だと思います。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
To speak frankly, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
How long will it take for alterations?直しはどれくらいかかりますか。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
Naoko is good at swimming.直子さんは泳ぐのが得意です。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
I changed my mind and decided not to go on a trip after all.考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。
Frankly speaking, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。
He frankly pointed out my faults.彼は素直に私の欠点を指摘した。
I take you for an honest man.私はあなたを正直な人と思う。
He couldn't help doing so in the face of opposition.反対に直面してそうせざるを得なかった。
After the incident I came to have a higher opinion of him.今度の事件で彼を見直した。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
She is having second thoughts about buying another car.彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
Do I have to do it over again?またやり直しですか。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
I must bring my address book up to date.住所録を新しいものに書き直さなければならない。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License