Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom showed his courage in the face of danger. | トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 | |
| Over again? | またやり直しですか。 | |
| Are you going to do it over again? | またやり直しですか。 | |
| She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her. | 彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。 | |
| We mended some broken chairs. | 私達は壊れた椅子を直した。 | |
| Will you manage to repair my car? | 何とかして私の車を直してくれませんか。 | |
| He was brave in the face of danger. | 危険に直面して彼は勇敢だった。 | |
| She studied abroad in order to brush up her English. | 彼女は英語をやり直して磨きをかけるために留学した。 | |
| If you are going to America, brush up your English. | アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。 | |
| I'd like to have your answer right away. | 直ちにご返事がいただきたいものです。 | |
| I must bring my address book up to date. | 住所録を新しいものに書き直さなければならない。 | |
| It seems to me that he is honest. | 私には彼が正直なように思われる。 | |
| Naoki was poor and lived in a cabin. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| I would like to have my teeth straightened. | 歯並びをきちんと直していただきたいのですが。 | |
| You must go home at once. | 君は直ちに家へ帰らなければならない。 | |
| If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up! | 失敗したらやり直しができないから、失敗するな。 | |
| The existing law concerning car accidents requires amending. | 車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。 | |
| He is on night duty tonight. | 今夜は彼が宿直です。 | |
| We gave the church another coat of paint. | 私たちは、教会のペンキを塗り直した。 | |
| Honesty pays in the long run. | 正直は結局損にならない。 | |
| You must answer honestly. | あなたは正直に答えなければなりません。 | |
| As soon as work is over, he makes a beeline for the pub. | 彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。 | |
| He charged me with dishonesty. | 彼は私を不正直だと非難した。 | |
| The teacher told him to rewrite his essay. | 先生は彼にエッセイの書き直しを命じた。 | |
| Frankly speaking, I don't agree with you. | 率直にいえば、私はあなたに同意できない。 | |
| I believe you'll get over it soon. | すぐに立ち直るよね! | |
| Oh, you'll get used to it soon! | まあ、直ぐになれますわよ。 | |
| You should protect your eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles. | 正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。 | |
| Frankly speaking, his speeches are always dull. | 率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。 | |
| Tom is loyal to his wife. | トムは奥さんに素直です。 | |
| You seem an honest man. | 君は正直者のようだ。 | |
| He is honest. That's why I like him. | 彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。 | |
| You will be up against many difficulties. | 君は多くの困難に直面するだろう。 | |
| Honestly, I can't trust him. | 正直に言って彼は信頼できない。 | |
| We think that Tom is an honest person. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| He was brought up against the realities of life. | 彼は人生の現実に直面した。 | |
| It seems to me that he is honest. | 私には彼は正直なように思える。 | |
| The Red Cross gets help to disaster victims without delay. | 赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。 | |
| I had my watch repaired. | 私は時計を直してもらった。 | |
| When I told him I liked the picture, I really meant that. | 彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。 | |
| She smiled me into good humor. | 彼女は微笑んで私の機嫌を直した。 | |
| Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go. | 率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。 | |
| The lake is three miles across. | 湖は直径3マイルある。 | |
| Let it be done at once. | 直ちにそれをしなさい。 | |
| There is not a shadow of doubt about his honesty. | 彼の正直には少しの疑いもない。 | |
| He is as honest a lad as any. | 彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。 | |
| I could not persuade him of my honesty. | 私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。 | |
| He gains many friends through his honesty. | 彼は正直なので多くの友人がいる。 | |
| Draw a straight line. | 直線を引きなさい。 | |
| After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again. | それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。 | |
| Judy spent hours on end writing and rewriting her essay. | ジュディーは小論を何時間も続けて書いたり書き直したりした。 | |
| They came presently to our rescue. | 彼らは直ちに我々の救援にやってきた。 | |
| When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. | 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 | |
| We have made numerous improvements to our house since we bought it. | 家を購入してからいろいろ手直しをした。 | |
| The hole is two meters across. | その穴は直径二メートルです。 | |
| Don't tell a lie. Be honest. | 嘘をついてはいけません。正直でいなさい。 | |
| To speak frankly I don't like him. | 率直に言って、彼が嫌いだ。 | |
| To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves. | 正直映画より映画論の方が面白い。 | |
| I hope the young couple will make up soon. | その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。 | |
| Tom is a man of absolute sincerity. | トムはこの上なく実直な男だ。 | |
| Since he was honest, I hired him. | 正直だったので、彼を雇った。 | |
| Learn wisdom by faults of others. | 人のふり見て我がふり直せ、他山の石。 | |
| Correct the errors if there are any. | 間違えがもしあれば、直しなさい。 | |
| You seem to be an honest man. | 君は正直者のようだ。 | |
| The two streets intersect at right angles. | 2本の通りは直角に交差している。 | |
| When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| Such an honest man as John cannot have told a lie. | ジョンのような正直者が嘘を言ったはずが無い。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| He is honest. That's why I like him. | 彼は正直なの。それが彼を好きな理由。 | |
| I am relying on you to be honest. | 私はあなたが正直であると信頼しています。 | |
| Woman's intuition is clearly a valuable trait. | 女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。 | |
| I had Mr. Jones correct my composition. | 私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| Well, to be frank, I don't like it at all. | そうですね、正直に言うと全然気に入りません。 | |
| How I wish I could live my life again. | 人生をやり直せたらどんなにいいだろう。 | |
| There is no doubt that he is honest. | 彼が正直であることに疑いはない。 | |
| The staff exchanged frank opinions in the meeting. | 社員たちは会議で率直な意見を交わした。 | |
| He cannot be an honest man to do such a thing. | そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。 | |
| He got over the shock of his father's death. | 彼は父親の死のショックから立ち直った。 | |
| His honesty is beyond doubt. | 彼が正直であることは疑いもない。 | |
| Some countries have stopped whaling in the face of international criticism. | 国際的批判直面して捕鯨をやめた国がいくつかある。 | |
| It seems that Mr Brooke is an honest man. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| He must be an honest man. | 彼は正直者にちがいない。 | |
| It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. | あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 | |
| I am not very good at sizing people up quickly. | 私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。 | |
| These two lines are at right angles. | この2つの直線は直角に交わっている。 | |
| I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company. | 会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。 | |
| Frankly speaking, it doesn't suit you. | 率直に言って似合ってない。 | |
| Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. | 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 | |
| She pulled herself together and started to talk again. | 彼女は気を取り直し、また話し始めた。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。 | |
| You learn more from trying to repair a TV than from watching one. | 人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。 | |
| I have to brush up my French before I go to Paris to study. | パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 | |
| He repaired the broken window of my house. | 彼は、私の家の壊れた窓を直した。 | |
| Frankly, I don't like that man. | 正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。 | |
| Tom is honest, so I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| There is a direct flight from Tokyo to London. | 東京からロンドンへの直行便があります。 | |
| Attempts to redraw voting districts have hit a wall of opposition. | 選挙区の見直しの試みは、反対の壁にぶちあたりました。 | |
| Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| But I will always be honest with you about the challenges we face. | しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。 | |