UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You must know you are faced by a crisis.君は危機に直面していることを知らねばならんよ。
I don't think my boyfriend and I will ever make up.私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
Over again?またやり直しですか。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
He couldn't help doing so in the face of opposition.反対に直面してそうせざるを得なかった。
Everybody regards him as honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
I had my watch mended by him.彼に時計を直してもらった。
Since Tom is an honest person, I like him.トムは正直者なので好きだ。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
Only Naoko drinks coffee.直子だけがコーヒーを飲む。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
Honestly, it's all or nothing.正直なところ、それはいちかばちかだ。
We consider Tom to be honest.私たちはトムが正直だと考える。
He seems to be honest.彼は正直者のようだ。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
She was satisfied that he was honest.彼女は彼が正直であると納得した。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
I had my shoes mended at that store.私は靴をあの店で直してもらった。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
Tom is loyal to his wife.トムは奥さんに素直です。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
As far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直者です。
It isn't as if I'm learning by being corrected all the time.いつも直されることによって学ぶわけではない。
He was cured of his drinking habit.彼は彼の飲む癖を直した。
She is not only kind but honest.彼女は親切なばかりでなく正直である。
Honesty was the most important factor in his success.正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。
The fact proves his honesty.その事実は彼の正直さを証明している。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
When will you ever loosen your purse strings?いったい、いつになったらそのケチは直るの?
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
The boy I thought was honest deceived me.私が正直だと思っていた少年が、私をだました。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
Speak to me freely.率直に話してください。
The cliff is almost vertical.その崖はほとんど垂直です。
We respect him all the more for his honesty.彼が正直なのでいっそう彼のことを尊敬する。
He is quick to take offense.彼は直に腹を立てる。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
Everybody knows that he is honest.誰でも彼が正直だと言うことを知っている。
I am proud of his honesty.彼が正直なので私は鼻が高い。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
He seems honest.彼は正直そうだ。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
You've gotta get over there right now.君は直ぐあっちに行かなきゃ。
Let's have our composition corrected by the teacher.先生に私達の作文を直してもらおう。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
You missed two assignments; you will have to make them up at once.あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。
Is it a direct flight?それは直行便ですか。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
I'll personally visit you.私が直接お伺いします。
This plane flies nonstop to Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
There is a direct flight from Tokyo to London.東京からロンドンへの直行便があります。
There is not a shadow of doubt about his honesty.彼の正直には少しの疑いもない。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
I'll reconsider the matter.ちょっと考え直してみるよ。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
To the best of my knowledge, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
These lines meet at right angles.これらの線は直角に交わる。
I had thought that I had already corrected it.もう直したと思っていました。
I mended my torn shirt, too.シャツのほころびも直した。
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
We had better protect our eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
If it ain't broke, don't fix it.壊れていないなら直すな。
We insist that this project be carried out immediately.我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
It is getting darker. It may rain soon.暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I am confronted with a great danger.私は非常な危険に直面している。
If you convert 48 hours into minutes, how many minutes does that make?48時間を分に直すと何分ですか?
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
It is wrong to put down his efforts to get better.彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。
We want a young man. As long as he is honest, any boy will do.私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
Will you please adjust the clock? It's slow.その時計遅れているから直してくれないかい。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
I like the boy all the better for his honesty.正直なのでなおさらその少年が好きです。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
The hole is two meters across.その穴は直径二メートルです。
Well, let's talk turkey.それでは卒直に話し合おうか。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License