The community scheme has run up against local opposition.
地域計画は住民の反対に直面している。
I think that he is honest.
私は彼が正直だと思う。
To begin with, you must be honest.
まず第一に、あなたは正直でなければならない。
He remained calm in the face of such danger.
彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Honesty was the most important factor in his success.
正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。
The money was not honestly come by.
そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Please fix my toy.
僕のおもちゃを直して。
I'll personally visit you.
私が直接お伺いします。
I always get nervous just before a match.
試合の直前はいつも緊張する。
I believe the honest will win in the long run.
私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
He must be an honest man.
彼は正直者にちがいない。
An angle of 90 degrees is called a right angle.
90度の角度は直角と呼ばれている。
Can I dial direct?
直接ダイヤルできますか。
She's a plain speaker.
彼女は率直にものを言う。
Some developing countries are faced with financial crises.
財政危機に直面している発展途上国もある。
It is wrong to put down his efforts to get better.
彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。
He drew some vertical lines on the paper.
彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
I hope the young couple will make up soon.
その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
I think that she is honest.
彼女は正直だと思う。
I am fixing the washing machine.
私は洗濯機を直している。
They talk a lot to one another, over the telephone and in person.
彼らとは電話とか、直接会ってとかお互いによく話し合う。
The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance.
事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?
もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
These lines meet at right angles.
これらの線は直角に交わる。
Death is preferable to dishonor.
死ぬ事は不正直である。
You can afford to speak frankly.
率直に話しても大丈夫です。
I had thought that I had already corrected it.
もう直したと思っていました。
To speak frankly, I think he is a good boss.
率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
I'll fix it now.
今から直します。
I had him repair my watch.
彼に時計を直してもらった。
I am sure of his honesty.
彼は確かに正直だと思います。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.
直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
The fact proves his honesty.
その事実は彼の正直さを証明している。
The commander gave orders that his men fire at once.
司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。
Please put this into English.
どうぞこれを英語に直してください。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.
彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
Honesty is a virtue.
正直というのは一つの美徳だ。
That house needs repainting.
その家はペンキの塗り直しが必要だ。
In short, he was too honest.
要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
We think him to be very honest.
私たちは彼をとても正直だと思っている。
It seems that Mr. Brooke is an honest person.
ブルックさんは正直な人のようだ。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"
「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
He expressed his belief in her honesty.
彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
She is having second thoughts about buying another car.
彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
You must answer honestly.
あなたは正直に答えなければなりません。
We assume that he is honest.
我々は彼を正直だと思っている。
We consider him to be honest.
私たちは彼が正直だと考える。
Please think it over.
考え直してください。
Frankly speaking, his speeches are always dull.
率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
She was at one time faced with the problem.
彼女はかってその問題に直面した。
I had my watch repaired.
私は時計を直してもらった。
Honesty doesn't pay.
正直者が馬鹿を見る。
Learn wisdom by faults of others.
人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
The boy is very honest.
その少年はとても正直です。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by