UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
He couldn't help doing so in the face of opposition.反対に直面してそうせざるを得なかった。
It isn't as if I'm learning by being corrected all the time.いつも直されることによって学ぶわけではない。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
My mother attempted to reconcile the couple.母はその二人を仲直りさせようとした。
You should get your car fixed.君は車を直してもらうべきだ。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
We think that he's honest.私達は彼を正直だと思っている。
The fact proves his honesty.その事実は彼の正直さを証明している。
Taxes consist of direct taxes and indirect ones.税は直接税と間接税からなっている。
I thought him very honest.私は、彼をとても正直だと思った。
She got over the shock of her father's death.彼女は父親の死から立ち直った。
I don't consider him honest.私は彼が正直だとは思いません。
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
As he was an honest man, I employed him.正直だったので、彼を雇った。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
Attempts to redraw voting districts have hit a wall of opposition.選挙区の見直しの試みは、反対の壁にぶちあたりました。
The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving.真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
If you are tied up now, I'll call you back later on.あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
You should rewrite this sentence.この文は書き直さないといけませんね。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
He is confronted by many difficulties.彼は多くの障害に直面している。
Your questions were too direct.君の質問は直接的すぎた。
He frankly pointed out my faults.彼は率直に私の欠点を指摘した。
Each time an author re-writes a book, it is a new edition.著者が本を書き直す度に新版となる。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
I made up with her.彼女と仲直りした。
Bill is honest all the time.ビルはいつも正直だ。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
The old man was run over and immediately taken to hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
We flew nonstop from Osaka to Los Angeles.私達は大坂からロサンゼルスまで直通で飛んでいった。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
They talk a lot to one another, over the telephone and in person.彼らとは電話とか、直接会ってとかお互いによく話し合う。
The man strikes me as being dishonest.私にはその人は不正直なように思われる。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
Frankly speaking, I don't want to work with him.率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。
If it ain't broke, don't fix it.壊れていないなら直すな。
Don't lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
I will play with Naoko this afternoon.私は今日の昼から直子さんと遊びます。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
Naoko is good at swimming.直子さんは泳ぐのが得意です。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
He is on night duty tonight.今夜は彼が宿直です。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
I can't get rid of my cold.風邪が直らない。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
We gave the church another coat of paint.私たちは、教会のペンキを塗り直した。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
It's is no use trying to fix it now.いまそれを直そうったって無駄だ。
I can't help doubting his honesty.私は彼の正直さを疑わないではいられない。
Let me go over the accounts again.もういちど、その計算をやり直させてください。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
Correct the following sentences.次の文の誤りを直しなさい。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
She got over a shock.彼女はショックから立ち直った。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝てると私は信じている。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."医療行為により患者が死亡している場合、その医療行為に過失があれば、過失の程度を問わず、直ちに「異状死」に法的に該当しない。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
To speak frankly, I don't like the idea.率直に言って、その考えは気に入らない。
I doubt whether he is honest.彼は正直かどうか疑っている。
I like him in that he is honest and candid.私は彼が正直で気さくであるから彼が好きだ。
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
I took him to be an honest man.彼は正直な男だと思う。
He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。
It will soon be possible for us to go direct to New York by air.まもなく飛行機で直接ニューヨークへ行くことができるようになるだろう。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
I believe that the boy is honest.私は、あの少年は、正直だと思う。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License