UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なのでその若者が好きだ。
She smiled me into good humor.彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
He is confronted by many difficulties.彼は多くの障害に直面している。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
We think him to be very honest.私たちは彼をとても正直だと思っている。
Sorry, but I want to tell him this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼に直接会って話してあげたい。
As Tom is honest, I like him.トムは正直者なので好きだ。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
It's is no use trying to fix it now.いまそれを直そうったって無駄だ。
We took a direct road to town.私たちは町へ直行した。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
You seem an honest man.君は正直者のようだ。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
Don't tell a lie. Be honest.嘘をついてはいけません。正直でいなさい。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は報われる。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
He is writing the manuscript over and over again.彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
He is anything but honest.彼は全然正直ではない。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
Can I call directly?直接電話できますか。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
Half a million children still face malnutrition in Niger.ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
I really must have my watch repaired.本当に時計を直してもらわなければならない。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
He must be an honest man.彼は正直者にちがいない。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm.直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。
He is a model of honesty.彼は正直の見本のような人だ。
In short, he was too honest.要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
I would like to have my teeth straightened.歯並びをきちんと直していただきたいのですが。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery.1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。
Say what you will, I think he is an honest person.君がなんと言おうとも彼は正直な人だと思う。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
I'm facing that problem, myself.私はその問題に直面している。
Go and see him in person.行って直接彼に会ってきなさい。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
I am sure of his honesty.彼は確かに正直だと思います。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
Opinion against the direct tax was dominant.直接税に反対する意見が支配的だった。
He seems honest.彼は正直そうだ。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
Stop beating around the bush and tell us what you really think.率直なご意見をお聞かせください。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
He was brave in the face of danger.彼は危険に直面しても勇気があった。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはならない。
Are you going to do it over again?またやり直しですか。
It's not honest being honest all the time.いつも正直であるというのは、容易なことではない。
I will answer for his honesty.彼が正直だと証明します。
He got his shirt mended by his wife.彼は妻にシャツを直してもらった。
He was cured of his bad habits.その子は悪い癖が直った。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
It may rain soon.直に雨が降るかもしれない。
His honesty cannot be doubted.彼が正直なのは疑いのないことだ。
I hope you'll think better of it.あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
She turned her old dress into a skirt.彼女は古いドレスをスカートに直した。
I had to fix the toaster.トースターを直さなければならなかった。
Did Tom say who was going to help him fix his car?トムは誰に車を直してもらうか言っていましたか。
Correct errors, if any.誤りがあれば直せ。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
If he had been honest, they would have employed him.もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
I want to brush up my English.私は英語をやり直したい。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
I think that she is honest.彼女は正直だと思う。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
You must get rid of such a habit.そういうくせは直さなくてはならない。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
We insist that this project be carried out immediately.我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
His honesty does him credit.彼の正直さは見上げたものだ。
This is an age when honesty does not pay.今は、正直が、損をする時代です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License