Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The old man was run over and immediately taken to hospital. | その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 | |
| I think that she is honest. | 彼女は正直だと思う。 | |
| He is anything but honest. | 彼は全然正直ではない。 | |
| I am confronted with a difficult problem. | 私は困難な問題に直面している。 | |
| He drew a straight line on the wall. | 彼は壁の上に直線を書いた。 | |
| I can't answer for his honesty. | 私は彼の正直を請け合うことができない。 | |
| As far as I know, he is honest and reliable. | 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 | |
| I thought he was honest. | 私は彼を正直だと思っていた。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery. | 医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。 | |
| By intuition he knew she was lying. | 彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。 | |
| We have made numerous improvements to our house since we bought it. | 家を購入してからいろいろ手直しをした。 | |
| A man must be honest. | 人は正直でなければならぬ。 | |
| Frankly speaking, his new novel is not very interesting. | 率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。 | |
| Frankly speaking, he is an unreliable man. | 率直に言うと、彼は信頼できない男だ。 | |
| She showed her courage in the face of danger. | 彼女は危険に直面して勇気を見せた。 | |
| I insist that she was honest. | 私は彼女が正直であるべきだと強く要求した。 | |
| I like him in that he is honest and candid. | 私は彼が正直で気さくであるから彼が好きだ。 | |
| The hole is two meters across. | その穴は直径二メートルです。 | |
| He is so honest that everybody trusts him. | 彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。 | |
| I don't think my boyfriend and I will ever make up. | 私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。 | |
| Draw a straight line here. | ここに直線を引け。 | |
| I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining. | 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。 | |
| I can't help doubting his honesty. | 私は彼の正直さを疑わないではいられない。 | |
| You learn more from trying to repair a TV than from watching one. | 人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。 | |
| Naomi fell in the orchestra pit during her performance and broke her arm. | 直美は公演中にオケピに落ちて腕を折った。 | |
| Each time an author re-writes a book, it is a new edition. | 著者が本を書き直す度に新版となる。 | |
| There is more in his character than simple honesty. | 彼の性格には単なる正直以上のものがある。 | |
| At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it. | 最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。 | |
| It has got dark. Maybe it'll rain soon. | 暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。 | |
| She tried to break her child of the habit of lying. | 彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。 | |
| These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made. | この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。 | |
| The hole is about five feet across. | その穴は直径およそ5フィートだ。 | |
| The country is confronted with a financial crisis. | その国は財政危機に直面している。 | |
| She blandished him out of his black mood. | 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 | |
| He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails. | 彼は爪を噛む癖をやっと直した。 | |
| Since he was honest, I hired him. | 正直だったので、彼を雇った。 | |
| You must face the facts. | 君は事実を直視しなければならない。 | |
| The cliff is almost vertical. | その崖はほとんど垂直です。 | |
| Correct errors, if any. | もし誤りがあれば直しなさい。 | |
| According to him, she is honest. | 彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。 | |
| Quit pouting. Smile and cheer up. | ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。 | |
| I'd like a nonstop flight to New York. | ニューヨークまでの直行便をお願いします。 | |
| I got Mary to correct the errors in my composition. | 私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。 | |
| All the people praised him for his honesty. | 全員が彼の正直さを賞賛した。 | |
| In believing him to be an honest man, I was seriously in error. | 彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。 | |
| These two lines are at right angles. | この2つの直線は直角に交わっている。 | |
| I am not very good at sizing people up quickly. | 私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。 | |
| When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. | 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 | |
| The captain ordered his men to gather at once. | 隊長は部下に直ちに集合するように命令した。 | |
| I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company. | 会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。 | |
| We ought to look the world straight in the face. | この世界を直視するべきだ。 | |
| He expressed his belief in her honesty. | 彼は彼女の正直さを信頼していると言った。 | |
| You are honest to admit your mistake. | 自分の非を認めるなんて君は正直だね。 | |
| It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions. | 地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。 | |
| If you are tied up now, I'll call you back later on. | あなたが今忙しければ、後で掛け直しますよ。 | |
| We gave the church another coat of paint. | 私たちは、教会のペンキを塗り直した。 | |
| Least said, soonest mended. | 口数が少なければ言い直しもたやすい。 | |
| He came to see you right after you left. | きみが出かけた直後に彼が訪ねてきた。 | |
| She frankly admitted her guilt. | 彼女は率直に罪を認めた。 | |
| Mr Tanaka, if anything, is an honest man. | 田中氏はどちらかといえば正直な人だ。 | |
| We started it again right after dinner. | 私たちは夕食直後にそれを再開した。 | |
| This medicine will cure you of that disease. | この薬を飲めばその病気は直るでしょう。 | |
| She is not only kind, but also honest. | 彼女は親切なだけでなく正直でもある。 | |
| This fact shows that he is honest. | この事実から彼が正直な人だとわかる。 | |
| A ruler helps one to draw a straight line. | 定規は直線を引くのに役立つ。 | |
| You've gotta get over there right now. | 君は直ぐあっちに行かなきゃ。 | |
| We mended some broken chairs. | 私達は壊れた椅子を直した。 | |
| You must face the facts. | 君は事実を直視しなくてはならない。 | |
| I had Mr. Jones correct my composition. | 私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| I like him because he is honest. | 私は彼が正直だから好きです。 | |
| There was only one warden on duty when the riot started. | 暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。 | |
| Stop beating around the bush and tell us what you really think. | 率直なご意見をお聞かせください。 | |
| Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word. | 直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。 | |
| In the light of what you told us, I think we should revise our plan. | 君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。 | |
| The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University. | 先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。 | |
| If he had been honest, I would have employed him. | もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直者に神宿る。 | |
| This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one? | この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの? | |
| His eyes searched my face to see if I was talking straight. | 私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。 | |
| I doubt if he is honest. | 彼が正直か私は疑っている。 | |
| Tom is too honest a boy to tell a lie. | トムは正直な少年だから嘘などつけない。 | |
| If not for the ozone layer, we would be in imminent danger. | もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。 | |
| Frankly, my dear, I don't give a damn. | 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 | |
| Is it a direct flight? | それは直行便ですか。 | |
| He was released from prison immediately after the war. | 彼は終戦直後に出獄した。 | |
| Little did he realize the danger he was facing. | 直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。 | |
| It is necessary for you to see a doctor at once. | 君は直ちに医者に行く必要がある。 | |
| I mended my torn shirt, too. | シャツのほころびも直した。 | |
| They made up and became friends again. | 彼らは仲直りしてまた友達になった。 | |
| Tell me truly what you think. | おもうことを正直に話してごらん。 | |
| I do not think he will ever get over the loss of his wife. | 彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。 | |
| I'm direct. | 私は単刀直入なんです。 | |
| He adapted the story for children. | 彼はその物語を子供向けに書き直した。 | |
| He is too honest to tell a lie. | 彼は正直過ぎてうそなどつけない。 | |
| He is very honest. | 彼はとても正直だ。 | |
| He showed courage in the face of great danger. | 彼は重大な危機に直面して勇気を示した。 | |
| He went straight to a place where good food was served. | 彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。 | |
| I thought he was more clever than honest. | 彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。 | |
| This coat must be altered. | この上着は仕立て直さなければならない。 | |
| The angry citizens took action immediately. | 怒った市民たちは直ちに行動を起こした。 | |