UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has a bad reputation of being dishonest.彼は不正直だという悪評がある。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
How soon can I have my shoes mended?靴はいつまでに直してもらえますか。
Honesty doesn't pay.正直者が馬鹿を見る。
She is not only kind, but also honest.彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
The boy is very honest.その少年はとても正直です。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
I'll repair it now.今から直します。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
Honesty sometimes doesn't pay.正直は時々割に合わない。
How I wish I could live my life again.人生をやり直せたらどんなにいいだろう。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
She tried to break her child of the habit of lying.彼女は子どものうそをつくくせを直そうとした。
She will report directly to me.私が直属の上司になります。
We cannot gainsay that he is honest.彼が正直だということを否定できない。
She smiled me into good humor.彼女は微笑んで私の機嫌を直した。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまず率直にものを言おうとしている。
It seems that Mr Brooke is an honest man.ブルックさんは正直な人のようだ。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
He is kind, and, what is still better, very honest.彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。
The typhoon struck the city, causing great damage.台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。
My headache has gone.頭痛が直った。
Betty got over the shock.べティはそのショックから立ち直った。
It goes without saying that honesty is the best policy.いうまでもなく、正直は最良の策である。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
I know him to be honest.彼が正直なのを知っている。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
Naomi shifted her bag from one hand to the other.直美は鞄をもう一方の手に移した。
You must get rid of such a habit.そういうくせは直さなくてはならない。
I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
We mended some broken chairs.私達は壊れた椅子を直した。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
He was cured of his bad habits.彼は悪い癖を直させられた。
He frankly pointed out my faults.彼は率直に私の欠点を指摘した。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
I answer for his honesty.彼が正直なのは認めます。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
I like that young man in that he is honest and candid.正直で率直なのでその若者が好きだ。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
I'll call you back soon.すぐにこちらから電話し直します。
Listen to his candid opinion.彼の率直な意見に耳を傾けなさい。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
He gains many friends through his honesty.彼は正直なので多くの友人がいる。
I got the information from him directly.私は彼から直接その情報を入手した。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
Opinion against the direct tax was dominant.直接税に反対する意見が支配的だった。
As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved.概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
I thought him very honest.私は、彼をとても正直だと思った。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
I take it for granted that people are honest.私は当然人間は正直なものだと思う。
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
So it is being repaired at the moment.今直しているところなんだ。
She was at one time faced with the problem.彼女はかってその問題に直面した。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
The boy adjusted his cap.その子は帽子をきちんとかぶり直した。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Please put this into English.どうぞこれを英語に直してください。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
You should rewrite this sentence.あなたはこの文を書き直すべきです。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
Could you call again later, please?また後でかけ直していただけませんか?
He is quick to take offense.彼は直に腹を立てる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License