UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I got the information at first hand.私はその情報を直接手に入れた。
He tried to wean his son from his bad habit.彼は息子に悪習を直させようと努めた。
Have you ever mended your carpets?あなたは今までにカーペットを直したことはありますか?
I'm fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
He is not honest at all.彼はまったく正直ではない。
I take you for an honest man.私はあなたを正直な人と思う。
He is confronted by many difficulties.彼は多くの障害に直面している。
I like Tom because he's honest.トムは正直なので好きだ。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
Let's have our composition corrected by the teacher.先生に私達の作文を直してもらおう。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
It's is no use trying to fix it now.いまそれを直そうったって無駄だ。
I pulled myself together and started my work.気を取り直して仕事に掛かった。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
He repaired the broken window of my house.彼は、私の家の壊れた窓を直した。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
I think that he is honest.私は彼が正直だと思う。
He appeared honest.彼は正直そうに見えた。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
As far as I know, he is honest.私の知るかぎりでは彼は正直です。
Do I have to do it over again?またやり直しですか。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
We can't deny the fact that Jessie is honest.ジェシーが正直だということを否定できない。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
We want a young man. As long as he is honest, any boy will do.私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
She coaxed him out of his dark mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
The diameter of the hole was slightly larger.その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
I think I had better have my sweater mended.セーターを直してもらったほうがいいと思っています。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Tom showed his courage in the face of danger.トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Bill is honest all the time.ビルはいつも正直だ。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
We think that Tom is an honest person.私たちはトムが正直者だと考える。
I had my shoes mended at that store.私は靴をあの店で直してもらった。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
Since he was honest, I hired him.正直だったので、彼を雇った。
The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man.彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
Naoko lives in that white house.直子さんはあの白い家に住んでいます。
Each time an author re-writes a book, it is a new edition.著者が本を書き直す度に新版となる。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
Learn wisdom by faults of others.人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
The policemen were very brave in the face of great danger.警官たちは大きな危険に直面してとても勇敢だった。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
John seems very honest by nature.ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
Have a satsuma for dessert.お口直しにミカンをどうぞ。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
He is, at bottom, an honest man.彼は根は正直な人間である。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
I will mentally return to childhood and do it all over again.童心にかえってもう一度やり直しましょう。
If you are honest, I will hire you.君が正直なら雇おう。
Why don't you tell her directly?彼女に直接言ったらどうですか。
Bob was on the point of leaving when I rang him up.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
I'll call again later.あとでかけ直します。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License