UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was tempted to retort, but thought better of it.彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
He frankly pointed out my faults.彼は素直に私の欠点を指摘した。
Naomi has just finished her work.直美はちょうど仕事をし終えたところだ。
Well, let's talk turkey.それでは卒直に話し合おうか。
He must be an honest man.彼は正直な男に違いない。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
He thought better of marrying her.彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
I don't consider him honest.私は彼が正直だとは思いません。
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
She will report directly to me.私が直属の上司になります。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".「主部」とは、文の中の動作をする人・物で、日本語に直した場合に「~は」「~が」になる部分です。
He is, at bottom, an honest man.彼は根は正直な人間である。
A right angle has ninety degrees.直角は90度である。
John and I have patched up our troubles.ジョンとは仲直りした。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
If I were to live again, I would like to be a musician.もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。
Naoto takes after his father in appearance.直人は、外見が父親に似てる。
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
If it ain't broke, don't fix it.壊れていないなら直すな。
This fact shows that he is honest.この事実から彼が正直な人だとわかる。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
Many developed countries are faced with financial crises.多くの先進国が財政危機に直面している。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
I must brush up my English.私は英語をやり直さなければならない。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
I'd like a nonstop flight to New York.ニューヨークまでの直行便をお願いします。
Please reconsider.考え直してください。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.彼は妻を失ったことから決して立ち直れないだろうと思う。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
It goes without saying that honesty is the best policy.いうまでもなく、正直は最良の策である。
The community scheme has run up against local opposition.地域計画は住民の反対に直面している。
There is more in his character than simple honesty.彼の性格には単なる正直以上のものがある。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
Go straight, and you will find the station.真っ直ぐ行きなさい、そうすれば駅が見えます。
We think that he's honest.私達は彼を正直だと思っている。
Frankly, I don't like that man.正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
He praised the girl for her honesty.彼はその少女の正直さを誉めた。
We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now.部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。
Honesty seems to be rather at a discount today.このごろ正直さがかなり軽んじられているようだ。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
Tom is an honest person, so I like him.トムは正直者なので好きだ。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
The police spotted him at once as the offender.警官は彼が犯人だと直感した。
The two streets intersect at right angles.2本の通りは直角に交差している。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
It will soon be possible for us to go direct to New York by air.まもなく飛行機で直接ニューヨークへ行くことができるようになるだろう。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
I take you for an honest man.私はあなたを正直な人と思う。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
I'll call you back soon.すぐにこちらから電話し直します。
You seem to be an honest man.君は正直者のようだ。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
When I told him I liked the picture, I really meant that.彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。
Bob was on the point of leaving when I called him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
It may rain soon.直に雨が降るかもしれない。
You should rewrite this sentence.この文は書き直さないといけませんね。
He seems honest.彼は正直そうだ。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも緊張する。
He is at once honest and kind.彼は正直でもあり親切でもある。
He proved to be honest.彼は正直であることが分かった。
I had him fix my watch.彼に時計を直してもらった。
Honesty sometimes doesn't pay.正直は時々割に合わない。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
Honesty is a capital virtue.正直は最も大事な美徳だ。
I had my shoes mended at that store.私は靴をあの店で直してもらった。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
The children were mending their butterfly-nets.子供達は昆虫網を直していた。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
I guess I'll have to think it over.私は考え直してみます。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
He changed his attitude suddenly.彼は急に居直った。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
You must go home at once.君は直ちに家へ帰らなければならない。
I'll try again, thank you.もういちどかけ直します、ありがとう。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
I haven't met him in person, but I know of him.私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
He is kind, and, what is still better, very honest.彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
Honesty is a virtue.正直は美徳のひとつです。
My immediate boss is tough to please.僕の直属の上司は気難しい。
I admire people who express their opinions frankly.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
There is not a shadow of doubt about his honesty.彼の正直には少しの疑いもない。
He is as kind as honest.彼は正直であると同じくらい親切だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License