Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It takes time to get over a divorce. | 離婚から立ち直るには時間がかかる。 | |
| Have you ever mended your carpets? | あなたは今までにカーペットを直したことはありますか? | |
| I'll fix it now. | 今から直します。 | |
| Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever. | 正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。 | |
| Tom is a man of absolute sincerity. | トムはこの上なく実直な男だ。 | |
| He helped me fix my watch. | 彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。 | |
| The police spotted him at once as the offender. | 警官は彼が犯人だと直感した。 | |
| Let me hear your frank opinion. | 率直な意見を聞きたい。 | |
| Just because he's wise, doesn't mean that he's honest. | 彼が賢いからといって正直だという事にはならない。 | |
| If I were to live again, I would like to be a musician. | もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。 | |
| She's a plain speaker. | 彼女は率直にものを言う。 | |
| They came to our rescue at once. | 彼らは直ちに私たちに救助に来た。 | |
| We started at once, otherwise we would have missed him. | 私は直ちに出発した。さもなければ彼に会いそこなっただろう。 | |
| Let's acquaint her with our decision immediately. | 彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。 | |
| Speak to me freely. | 率直に話してください。 | |
| Put the following sentences into Japanese. | 次の文章を日本語に直しなさい。 | |
| Frankly speaking, your way of thinking is out of date. | 率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。 | |
| Students never really study seriously until just before the exams. | 生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。 | |
| I would like to hear your honest opinion. | あなたの率直な意見が聞きたいのです。 | |
| Now is the time I got to speak out. | 今自分を見つめ直し。 | |
| Don't tell lies. Tell the truth. | うそをつくな、正直であれ。 | |
| We have to save him immediately. | 我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。 | |
| The senator avowed his devotion to his constituents. | その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。 | |
| I thought he was more clever than honest. | 私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。 | |
| Attempts to redraw voting districts have hit a wall of opposition. | 選挙区の見直しの試みは、反対の壁にぶちあたりました。 | |
| My immediate boss is tough to please. | 僕の直属の上司は気難しい。 | |
| Have a satsuma for dessert. | お口直しにミカンをどうぞ。 | |
| They believe Jane honest. | 彼らはジェーンが正直であると信じている。 | |
| Frankly speaking, I don't like your idea. | 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 | |
| We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations. | 私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。 | |
| My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement. | 上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。 | |
| Please put this into English. | どうぞこれを英語に直してください。 | |
| To speak frankly, I don't like your idea. | 率直に言ってあなたの考えが気に入りません。 | |
| If it ain't broke, don't fix it. | 壊れていないなら直すな。 | |
| When will you ever loosen your purse strings? | いったい、いつになったらそのケチは直るの? | |
| He is far from being honest. | 彼は正直どころの話ではない。 | |
| He is honest. That's why I like him. | 彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。 | |
| Will you please adjust the clock? It's slow. | その時計遅れているから直してくれないかい。 | |
| That house needs repainting. | その家はペンキの塗り直しが必要だ。 | |
| We ought to look the world straight in the face. | この世界を直視するべきだ。 | |
| I asked him point-blank. | 僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。 | |
| The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. | 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 | |
| This is a direct road to London. | これはロンドンへ直行する道です。 | |
| Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year. | 日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。 | |
| Honesty pays in the long run. | 正直は結局損にならない。 | |
| Tom is honest, so I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| Tell me truly what you think. | おもうことを正直に話してごらん。 | |
| After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again. | それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。 | |
| Bob was on the point of leaving when I called him. | 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 | |
| I thought he was honest. | 私は彼を正直だと思っていた。 | |
| Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go. | 率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。 | |
| He is so honest that I can count on him. | 彼はとても正直だからあてにすることができる。 | |
| I had to fix the toaster. | トースターを直さなければならなかった。 | |
| The lake is four miles across. | その湖は直径四マイルである。 | |
| I think he is honest. | 彼は正直だと思う。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前はいつも神経質になる。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪が直らない。 | |
| She is not so much honest as clever. | 彼女は正直と言うより利口だ。 | |
| To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen. | 傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。 | |
| To tell the truth, sweetheart, I'm not at all interested. | 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 | |
| Tom is an honest person, so I like him. | トムは正直者なので好きだ。 | |
| I answer for his honesty. | 彼が正直なのは認めます。 | |
| It is getting darker. It may rain soon. | 暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。 | |
| She is honest in all she does. | 彼女は何事にも正直だ。 | |
| I do not think he will ever get over the loss of his wife. | 彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。 | |
| Honesty is not always the best policy. | 正直は必ずしも最上の策とは限らない。 | |
| Can I dial directly? | ダイヤル直通ですか。 | |
| Please make the bed. | ベッドを直してください。 | |
| If you are going to America, brush up your English. | アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。 | |
| We think him to be very honest. | 私たちは彼をとても正直だと思っている。 | |
| It is said that global warming is directly related to carbon dioxide emissions. | 地球温暖化は二酸化炭素の排出と直接関係があると言われている。 | |
| I had Mr. Jones correct my composition. | 私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems. | 当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。 | |
| Frankly, my dear, I don't give a damn. | 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 | |
| You should live staring reality right in the eye. | ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。 | |
| He ordered me to leave the room at once. | 彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っていることを素直に言うことは悪いことではない。 | |
| You've gotta get over there right now. | 君は直ぐあっちに行かなきゃ。 | |
| To tell the truth, I felt lonely. | 正直に言うと、私は孤独だった。 | |
| Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. | ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 | |
| As long as he is honest, any boy will do. | 正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。 | |
| I doubt if he is honest. | 彼が正直か私は疑っている。 | |
| It seems that Mr. Brooke is an honest person. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| My headache has gone. | 頭痛が直った。 | |
| Today, even white-collar workers are confronted with great hardships. | 今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。 | |
| The boy is very honest. | その少年はとても正直です。 | |
| An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country. | 外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。 | |
| The single-minded way he gets on with his life is truly admirable. | 彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。 | |
| It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency. | 彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。 | |
| I had stage fright at first, but I got over it quickly. | 最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。 | |
| He thought better of marrying her. | 彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最上の策であることは言うまでもない。 | |
| Sports cured him of his inferiority complex. | 彼はスポーツのおかげで劣等感が直った。 | |
| I considered leaving school, but thought better of it. | 私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。 | |
| I knew at a glance that he was an honest man. | 私は一見して彼が正直者だとわかった。 | |
| I was on the point of leaving home when a light rain started to fall. | 私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。 | |
| I'll have exams right after the summer holidays. | 夏休みの直後に試験です。 | |
| The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff. | 壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。 | |
| Honesty pays in the long run. | 長い目で見れば、正直は報われる。 | |