UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
I am sure that he is an honest man.彼は正直な人間であると思う。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
He works hard and he is honest.彼はよく働き、そして正直である。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
I have seen him on TV but not in the flesh.テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。
A helicopter is able to take off and land straight up and down.ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.彼が賢いからといって正直だという事にはならない。
To the best of my knowledge, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
I had to fix the toaster.トースターを直さなければならなかった。
Please reconsider.考え直してください。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
Correct errors, if any.もし誤りがあれば直しなさい。
He's the pest that, on last month's class-help day, escaped leaving me with all the work.先月の日直当番全部私に押し付けた形でエスケープした野郎だ。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
Over again?またやり直しですか。
Are you going to do it over again?またやり直しですか。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
I think he is honest.彼は正直だと思う。
I believe that the boy is honest.私は、あの少年は、正直だと思う。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
She turned her old dress into a skirt.彼女は古いドレスをスカートに直した。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Frankly speaking, I don't want to work with him.率直に言って、私は彼と一緒に働きたくない。
He stood firm in the face of danger.彼は危険に直面しても動じなかった。
Bob was just about to leave when I telephoned him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
She helped him get over his bad mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
It is wrong to put down his efforts to get better.彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。
You seem to be an honest man.君は正直者のようだ。
I take you for an honest man.私はあなたを正直な人と思う。
They were confronted with many problems.彼らは多くの問題に直面した。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
It takes time to heal from a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
The diameter of the hole was slightly larger.その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
I will play with Naoko this afternoon.私は今日の昼から直子さんと遊びます。
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
He is a model of honesty.彼は正直の模範だ。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
The author revised his manuscript over and over again.著者は何度も何度も原稿を手直しした。
You can afford to speak frankly.率直に話しても大丈夫です。
I want you to go to Osaka at once.直ちに大阪へ行ってもらいたい。
Honestly, I can't trust him.正直に言って彼は信頼できない。
The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order.我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。
The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
I am proud of his honesty.彼は正直なので鼻が高い。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
I will answer for his honesty.彼が正直だと証明します。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
She became reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
Frankly speaking, I hate him.率直に言えば、私は彼が嫌いです。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
Could you call again later, please?また後でかけ直していただけませんか?
He changed his attitude suddenly.彼は急に居直った。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
The giant plane screamed down in an almost vertical dive.その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
Why not talk to her about it directly?なぜ、彼女に直接言わないの。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future.時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。
Honesty is the best policy.正直者に神宿る。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
The students never really get with it till just before the exam.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
The honest old man became rich.正直じいさんは、金持ちになった。
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
He gains many friends through his honesty.彼は正直なので多くの友人がいる。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
Frankly speaking, I don't want to go with you.率直に言って私はあなたと行きたくない。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は報われる。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
You must face the facts.君は事実を直視しなければならない。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
They came presently to our rescue.彼らは直ちに我々の救援にやってきた。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
Not everyone is dishonest.皆が不正直とは限らない。
A ragged coat may cover an honest man.ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License