Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Mary and John quarreled, but made up after a while. | メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。 | |
| In this dictionary the pronunciation comes right after the headword. | この辞書では発音は見出し語の直後にある。 | |
| His honesty does not have the room of doubt. | 彼の正直さは疑いの余地が無い。 | |
| To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing. | 正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。 | |
| He is quick to take offense. | 彼は直に腹を立てる。 | |
| You should rewrite this sentence. | あなたはこの文を書き直すべきです。 | |
| He is a model of honesty. | 彼は正直の見本のような人だ。 | |
| I will play with Naoko this afternoon. | 私は今日の昼から直子さんと遊びます。 | |
| Honesty is a virtue. | 正直は美徳のひとつです。 | |
| The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital. | その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 | |
| He is smart, and what is more, honest and punctual. | 彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 | |
| He is on night duty tonight. | 今夜は彼が宿直です。 | |
| Honestly, I can't trust him. | 正直に言って彼は信頼できない。 | |
| Why can't you take things just as they are? | どうしてあなたって素直じゃないの? | |
| The couple quarreled, but soon made up. | 夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。 | |
| He's poor, but he's honest. | 彼は貧しいが正直だ。 | |
| He is at once honest and kind. | 彼は正直でもあり親切でもある。 | |
| The giant plane screamed down in an almost vertical dive. | その大型機は鋭い音を立ててほとんど直角に降下した。 | |
| We can't deny the fact that Jessie is honest. | ジェシーが正直だということを否定できない。 | |
| Frankly speaking, I don't agree with you. | 率直にいえば、私はあなたに同意できない。 | |
| He cannot be an honest man to do such a thing. | そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。 | |
| The question before us is an urgent one. | 我々の直面している問題は緊急のものだ。 | |
| The old man was run over and immediately taken to hospital. | その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 | |
| He is said to be honest. | 彼は正直者だと言われている。 | |
| He was calm in the face of great danger. | 大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。 | |
| The Red Cross gets help to disaster victims without delay. | 赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。 | |
| When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. | 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 | |
| Taxes consist of direct taxes and indirect ones. | 税は直接税と間接税からなっている。 | |
| I believe you are honest. | 私は君が正直だと信じている。 | |
| We think of Tom as an honest man. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| I'm gonna have to call you back. | 後で掛け直す。 | |
| We started it again right after dinner. | 私たちは夕食直後にそれを再開した。 | |
| I think that she is honest. | 彼女は正直だと思う。 | |
| In a democracy, the people elect their government officials directly. | 民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。 | |
| He works hard and he is honest. | 彼はよく働き、そして正直である。 | |
| They are faced with a multitude of stresses. | 彼らは多くのストレスに直面している。 | |
| I thought he was more clever than honest. | 彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。 | |
| You should face reality. | 現実を直視すべきだ。 | |
| We had better protect our eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| She is not only kind, but also honest. | 彼女は親切なばかりではなく正直な人です。 | |
| Take a fresh look at your lifestyle. | あなたのライフスタイルを見直してみましょう。 | |
| Can I dial directly? | ダイヤル直通ですか。 | |
| My mother attempted to reconcile the couple. | 母はその二人を仲直りさせようとした。 | |
| Since Tom is an honest person, I like him. | トムは正直者なので好きだ。 | |
| It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency. | 彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。 | |
| Now is the time I got to speak out. | 今自分を見つめ直し。 | |
| I am confronted with a difficult problem. | 私は困難な問題に直面している。 | |
| Would you read my letter and correct the mistakes, if any? | 私が書いた手紙を読んで間違いがあれば直してくれませんか。 | |
| Tell me truly what you think. | おもうことを正直に話してごらん。 | |
| You can also ride on an old, restored, steam train. | 直してある古い汽車に乗ることも出来ます。 | |
| Have you recovered from the shock? | ショックから立ち直りましたか。 | |
| I don't think that there's anything left to fix. | もう直すところはないと思います。 | |
| He turned over a new leaf in life. | 彼は心機一転やり直した。 | |
| I had my brother correct the errors in my composition. | 私は作文の間違いを兄に直してもらった。 | |
| Have you ever mended your carpets? | あなたは今までにカーペットを直したことはありますか? | |
| The teacher didn't mind explaining the problem again. | 先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。 | |
| He was cured of his bad habits. | 彼は悪い癖を直させられた。 | |
| She is not only kind but honest. | 彼女は親切ばかりでなく正直だ。 | |
| Frankly speaking, I don't like the idea. | 率直に言って、その考えは気に入らない。 | |
| To speak frankly, I don't like the idea. | 率直に言って、その考えは気に入らない。 | |
| He can't be an honest man. | 彼が正直もののはずがない。 | |
| It seems to me that he is honest. | 私には彼は正直なように思われる。 | |
| As long as you won't face the truth, you will cry in vain. | 真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。 | |
| He rallied from despair. | 絶望から立ち直った。 | |
| We flew nonstop from Osaka to Los Angeles. | 私達は大坂からロサンゼルスまで直通で飛んでいった。 | |
| So far as I know, he is an honest man. | 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 | |
| It seems that Mr Brooke is an honest man. | ブルックさんは正直な人のようだ。 | |
| Correct the errors if there are any. | 間違えがもしあれば、直しなさい。 | |
| In mathematics, a straight line is defined by two points. | 数学では直線は2つの点によって定義される。 | |
| I get depressed by the slightest things. | ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。 | |
| He got over the shock of his father's death. | 彼は父親の死のショックから立ち直った。 | |
| I believe that he is honest. | 私は彼が正直であると信じている。 | |
| Honesty was the most important factor in his success. | 正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。 | |
| He was still as still in the presence of danger. | 危険に直面しても彼は全く冷静であった。 | |
| I think that he is honest. | 私は彼が正直だと思う。 | |
| I like that young man in that he is honest and candid. | 正直で率直なのでその若者が好きだ。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前はいつも神経質になる。 | |
| Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直は最良の方策。 | |
| He isn't as honest as all that. | 彼はそれほど正直ではない。 | |
| Chiefly, I want you to be more frank. | 何よりもまず率直にものを言おうとしている。 | |
| We think that he's honest. | 私達は彼を正直だと思っている。 | |
| It is wrong to put down his efforts to get better. | 彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。 | |
| This page is not nicely printed so print it again. | このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。 | |
| The police spotted him at once as the offender. | 警官は彼が犯人だと直感した。 | |
| An honest man is the noblest work of God. | 正直の頭に神宿る。 | |
| Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it. | 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 | |
| She is not only kind, but also honest. | 彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。 | |
| I asked him point-blank. | 僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。 | |
| He is anything but honest. | 彼は全然正直ではない。 | |
| He proved to be honest. | 彼は正直であることが分かった。 | |
| The money was not honestly come by. | そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。 | |
| Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to. | 一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。 | |
| It takes time to get over a divorce. | 離婚から立ち直るには時間がかかる。 | |
| The two lines cross each other at right angles. | その2つの線は直角に交わっている。 | |
| You should protect your eyes from direct sunlight. | 直射日光から目を守った方がいい。 | |
| To speak frankly I don't like him. | 率直に言って、彼が嫌いだ。 | |
| I had my shoes mended at that store. | 私は靴をあの店で直してもらった。 | |
| I am able to fix the sink this afternoon. | 今日の午後、流しを直すことができます。 | |
| These two scratches stand out so I'd like them repaired. | この2箇所の傷は目立つので直して欲しいです。 | |