UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't think that there's anything left to fix.もう直すところはないと思います。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはならない。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
He praised the girl for her honesty.彼はその少女の正直さを誉めた。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
Frankly speaking, I don't like you.率直に言って、私はあなたが好きではありません。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
It will soon be possible for us to go direct to New York by air.まもなく飛行機で直接ニューヨークへ行くことができるようになるだろう。
It wasn't my lucky day. First, I got a parking ticket and then things went from bad to worse when I got pulled over for making a U-turn.駐禁で切符を切られた直後にUターン禁止でつかまった。運が悪いというか、弱り目に祟り目というか。
Chris' heart felt so empty and damaged that it couldn't be repaired.クリスはとてもむなしく思い、立ち直れないほどに、心に大きな傷を受けました。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
We had better protect our eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
Correct errors.誤りを直せ。
I'm an honest person.私は正直だ。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
Today we stand at a critical point in history.今日、我々は歴史上の危機に直面している。
The students never really get with it till just before the exam.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
He is so honest that he is trusted by everyone.彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
You should protect your eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
I met Naomi on my way home and we had a chat.帰宅途中、直美に会って私たちはおしゃべりをした。
Since Tom is an honest person, I like him.トムは正直者なので好きだ。
She is honest in all she does.彼女は何事にも正直だ。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
Such an honest man as John cannot have told a lie.ジョンのような正直者が嘘を言ったはずが無い。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
Why not talk to her about it directly?なぜ、彼女に直接言わないの。
I know him to be honest.私は彼が正直であることを知っている。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
He is an honest man and will always remain so.彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
Please reconsider.考え直してください。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
He claims that he is honest.彼は自分が正直だと言っている。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
If she knew I were here, she would come running.もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
He is honest. That's why I like him.彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
If he had been honest, they would have employed him.もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
I will play with Naoko this afternoon.私は今日の昼から直子さんと遊びます。
This plane flies nonstop to Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
We should deal with this matter without delay.我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
He cannot be an honest man to do such a thing.そんなことをするとは彼は正直であるはずがない。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
He turned over a new leaf in life.彼は心機一転やり直した。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
He is stubborn, though honest.彼は正直であるが頑固だ。
What is done cannot be undone.なされたことはやり直せない。
He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails.彼は爪を噛む癖をやっと直した。
The party flew nonstop from New York to Paris.一行はニューヨークからパリへ直行した。
Tom felt Mary wasn't being sincere.メアリさんは素直じゃないとトムさんが思いました。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
Everyone is not honest.だれでもがみな正直とは限らない。
Naoko is a fast runner.直子さんは速いランナーです。
I answer for his honesty, for I know him well.彼が正直なのは保証します。私は彼をよく知っていますから。
I recommend you to set about your business without delay.直ちに仕事に取りかかることを勧めます。
Some countries have stopped whaling in the face of international criticism.国際的批判直面して捕鯨をやめた国がいくつかある。
As far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直者です。
You should have Mr Green correct your English pronunciation.あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
She turned her old dress into a skirt.彼女は古いドレスをスカートに直した。
How long will it take for alterations?直しはどれくらいかかりますか。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
I spoke to the principal himself.私は校長先生に直接話をしました。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
Let it be done at once.直ちにそれをしなさい。
You'll have to turn over a new leaf.心機一転して出直すのが一番だね。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
He ordered me to leave the room at once.彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。
He is an extremely frank person.彼は実に素直な人だ。
The law was enforced immediately.その法律は直ちに実施された。
An angle of 90 degrees is called a right angle.90度の角度は直角と呼ばれている。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
He proceeded in the face of danger.彼は危険に直面しても進んでいった。
Some developing countries are faced with financial crises.財政危機に直面している発展途上国もある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License