UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Bob was on the point of leaving when I rang him up.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
You should face up to the reality.現実を直視するべきだ。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him.彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
He is an honest man.彼は正直な男だ。
I can answer for his honesty, since I have known him for a long time.彼のことは長い間知っていますから、彼が正直であることは保証します。
To my disappointment I found that she wasn't honest.私ががっかりとしたことに、彼女は正直ではなかった。
I doubt whether he is honest.彼は正直かどうか疑っている。
She blandished him out of his black mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
It is necessary for you to see a doctor at once.君は直ちに医者に行く必要がある。
We believe him honest.私達は彼を正直だと思っている。
Both of them are kind and honest.彼らは二人とも親切で正直です。
I take you for an honest man.私はあなたを正直な人と思う。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
But I will always be honest with you about the challenges we face.しかし我々の直面している課題に対して私はいつもあなたたちと一緒に素直になりたい。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
I am fixing the washing machine.私は洗濯機を直している。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
I haven't met him in person, but I know of him.私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
He got the reputation for being an honest politician.彼は正直な政治家だという定評がある。
He turned over a new leaf in life.彼は心機一転やり直した。
Him, honest? What a joke!正直が聞いて呆れるよ。
I have seen him on TV but not in the flesh.テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
You've gotta get over there right now.君は直ぐあっちに行かなきゃ。
He seems honest.彼は正直そうだ。
Please correct my pronunciation.どうか発音で誤りがあったら直してください。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
We have made numerous improvements to our house since we bought it.家を購入してからいろいろ手直しをした。
As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Let's have our composition corrected by the teacher.先生に私達の作文を直してもらおう。
I had to fix the toaster.トースターを直さなければならなかった。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
I know him to be honest.彼が正直なのを知っている。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
He appeared honest.彼は正直そうに見えた。
Will you warm up the soup?スープを温め直してくれませんか。
Russia is facing great financial difficulties.ロシアは大変な財政困難に直面している。
Tom felt Mary wasn't being sincere.メアリさんは素直じゃないとトムさんが思いました。
He was calm in the presence of danger.彼は危険に直面して冷静だった。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
Naoko is a fast runner.直子さんは速いランナーです。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
I insist that she was honest.私は彼女が正直であるべきだと強く要求した。
Everyone is not honest.だれでもがみな正直とは限らない。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
I want to brush up my English.私は英語をやり直したい。
Honesty is the best policy.正直は最上の策。
I am a man of absolute sincerity.僕はこの上なく実直な男だ。
I'm seeing you in a new light.見直したよ。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
He is kind and gentle, and what is better still, honest.彼は親切で優しく、なおよいことに正直である。
Honesty seems to be rather at a discount today.近頃は正直が軽んじられているようだ。
They suggested that we should put the plan into practice right now.彼らはその計画を直ちに実行に移すべきだと提案した。
She carries on smiling even in the face of adversity.逆境に直面しても彼女はにこにこしている。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
Look straight ahead.真っ直ぐ前方を見てごらん。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
Quit pouting. Smile and cheer up.ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
Bill is honest all the time.ビルはいつも正直だ。
Frankly speaking, this novel isn't very interesting.率直に言えば、この小説はあまり面白くない。
I had him repair my watch.彼に時計を直してもらった。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
Don't tell a lie. Be honest.嘘をついてはいけません。正直でいなさい。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
I would like to hear your honest opinion.あなたの率直な意見が聞きたいのです。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
I can't help doubting his honesty.私は彼の正直さを疑わないではいられない。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
I don't think that there's anything left to fix.もう直すところはないと思います。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
She was satisfied that he was honest.彼女は彼が正直であると納得した。
George is very honest by nature.ジョージは生まれつき大変正直である。
Frankly, my dear, I don't give a damn.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
He is kind, and, what is still better, very honest.彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
As far as I know, he's an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
Are you going to do it over again?またやり直しですか。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
As he was an honest man, I employed him.正直だったので、彼を雇った。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License