UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He expressed his belief in her honesty.彼は彼女の正直さを信頼していると言った。
We took a direct road to town.私たちは町へ直行した。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
Why don't you mend that fuse?なぜヒューズを直さないのですか。
I thought he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
The cliff is almost vertical.その崖はほとんど垂直です。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
He shrank back in the face of danger.彼は危険に直面してしり込みした。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
I want to come to terms with him.彼と仲直りしたい。
He is far from being honest.彼は正直どころの話ではない。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
I am confronted with a great danger.私は非常な危険に直面している。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
He praised the girl for her honesty.彼はその少女の正直さを誉めた。
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
Put the following sentences into Japanese.次の文章を日本語に直しなさい。
She is not only kind but honest.彼女は、親切なだけでなく正直だ。
I can't get over my cold.風邪が直らない。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
Naoko can run fast.直子さんは速く走る事が出来る。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
He frankly pointed out my faults.彼は素直に私の欠点を指摘した。
He told the truth, otherwise he would have been punished.彼は正直に話した。そうでなかったら、彼は罰を受けていただろう。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
Physical changes are directly related to aging.肉体的変化は直接、高齢化と関係がある。
Will you warm up the soup?スープを温め直してくれませんか。
You can believe me, because I heard this news first hand.このニュースは直接聞いたから間違いない。
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
Oh, you'll get used to it soon!まあ、直ぐになれますわよ。
The boy I thought was honest deceived me.正直だと思っていた少年が私をだました。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
As he is honest, he is loved by everybody.彼は正直だから誰にでも好かれる。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
I consider her an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
I am going to have John repair my watch.ジョンに時計を直してもらうつもりだ。
Honesty, I believe, is the best policy.正直は最良の策だ、と私は信じている。
Naoki was poor and lived in a small cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
A helicopter is able to take off and land straight up and down.ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
I would like to have my teeth straightened.歯並びをきちんと直していただきたいのですが。
He lost no time answering the letter.彼は直ちに手紙の返事を書いた。
He seems honest.彼は正直そうだ。
Tom is too honest a boy to tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
I guess I'll have to think it over.私は考え直してみます。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
He liked the boy's frank way of speaking.彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思える。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
Everyone is not honest.だれでもがみな正直とは限らない。
Frankly, my dear, I don't give a damn.正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。
He was cured of his drinking habit.彼は彼の飲む癖を直した。
White-collar workers face many difficulties.サラリーマン達は多くの困難に直面している。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
Say what you will, I think he is honest.君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
Tom is honest, so I like him.トムは正直なので好きだ。
A ragged coat may cover an honest man.ぼろ服が正直者を包んでいるかもしれない。
Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
I consider her to be an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
I am not very good at sizing people up quickly.私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
He is on night duty tonight.今夜は彼が宿直です。
I got the information from him directly.私は彼から直接その情報を入手した。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
He is so honest that he always keeps his word.彼は正直者なのでいつも約束を守る。
Today we stand at a critical point in history.今日、我々は歴史上の危機に直面している。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
Do you want this watch mended?あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
He is too honest to tell a lie.彼は正直過ぎてうそなどつけない。
He recovered from the shock.彼はショックから立ち直った。
I believe you'll get over it soon.すぐに立ち直るよね!
He became brave in the face of danger.彼は危険に直面した時勇敢になった。
He tried to wean his son from his bad habit.彼は息子に悪習を直させようと努めた。
I believe that the boy is honest.私は、あの少年は、正直だと思う。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails.彼は爪を噛む癖をやっと直した。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
Both of them are kind and honest.彼らは二人とも親切で正直です。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License