Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To do him justice, he is honest. 彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。 I always get nervous just before a match. 試合の直前はいつも神経質になる。 I'll personally visit you. 私が直接あなたを訪問します。 He drew a straight line with his pencil. 彼は鉛筆で真っ直ぐな線を描いた。 Lay your cards on the table and give me a straight answer! 手の内を明かして正直な答えをくれよ。 We are sure of his honesty. 私たちは彼が正直であると確信している。 I know him to be honest. 彼が正直なのを知っている。 She coaxed him out of his dark mood. 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 Bob was just about to leave when I telephoned him. 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 We consider him to be honest. 私たちは彼が正直だと考える。 In the light of what you told us, I think we should revise our plan. 君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。 The boy is very honest. その少年はとても正直です。 Say what you will, I think he is honest. 君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。 Tom is fixing the refrigerator. トムは冷蔵庫を直している。 Minorities are confronted with many hardships. 少数民族たちは多くの困難に直面している。 Take a fresh look at your lifestyle. あなたのライフスタイルを見直してみましょう。 It is wrong to put down his efforts to get better. 彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。 Everyone considers him to be honest. 誰もが彼を正直であるとみなす。 He is too honest to tell a lie. 彼は正直なのでうそをつくことはしない。 I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them. 私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。 Who that is honest will do such a thing? 正直な人なら誰がそんなことをしようか。 He is a model of honesty. 彼は正直の模範だ。 I had my bicycle fixed by my brother. 私は自分の自転車を弟に直させた。 I asked him point-blank. 僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。 The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order. 我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。 It seems to me that he is honest. 私には彼が正直なように思われる。 The fact proves his honesty. その事実は彼の正直さを証明している。 Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong. 自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。 I'm direct. 私は単刀直入なんです。 She is not only honest, but also wise. 彼女は正直だけではなく賢い。 They talk a lot to one another, over the telephone and in person. 彼らとは電話とか、直接会ってとかお互いによく話し合う。 Honesty is a capital virtue. 正直は最も大事な美徳だ。 Honestly, it's all or nothing. 正直なところ、それはいちかばちかだ。 I have often heard it said that honesty is the best policy. 正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。 His eyes searched my face to see if I was talking straight. 私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。 If something goes wrong, you should take care of it at once. 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 I really must have my watch repaired. 本当に時計を直してもらわなければならない。 He ordered me to leave the room at once. 彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。 He is very direct about it. 彼はそれについて単刀直入だ。 Honesty is a virtue. 正直というのは一つの美徳だ。 He had the car fixed in no time at all. 彼は車をまたたく間に直させた。 Little did he realize the danger he was facing. 直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。 It'll be a long time before she gets over her father's death. 彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。 I don't think my boyfriend and I will ever make up. 私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。 Have you ever mended your carpets? あなたは今までにカーペットを直したことはありますか? Some countries have stopped whaling in the face of international criticism. 国際的批判直面して捕鯨をやめた国がいくつかある。 To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it. 正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。 He praised the pupil for his honesty. 彼はその生徒の正直さを誉めた。 There is not a shadow of doubt about his honesty. 彼の正直には少しの疑いもない。 To my disappointment I found that she wasn't honest. 私ががっかりとしたことに、彼女は正直ではなかった。 Go straight down this street and turn right at the third light. この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。 As far as I know, he is an honest man. 私の知っている限りでは、彼は正直者です。 White-collar workers face many difficulties. サラリーマン達は多くの困難に直面している。 It goes without saying that honesty is the key to success. 正直が成功のかぎであることは、いうまでもない。 The reporter filed his story just before the paper went to press. その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。 He seems to be honest. 彼は正直であるようだ。 I had my teacher correct my English composition. 私は先生に英作文を直してもらった。 I want to have this letter translated into English by tomorrow. 明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。 I had stage fright at first, but I got over it quickly. 最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。 She made for the car right away. 彼女は直ちに車の方へ向かった。 Frankly speaking, his speeches are always dull. 率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。 His honesty was such that he was respected by everybody. 彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。 Why not talk to her about it directly? なぜ、彼女に直接言わないの。 The cliff is almost vertical. その崖はほとんど垂直です。 This enables me to see and face my present trouble. これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。 He isn't as honest as all that. 彼はそれほど正直ではない。 He liked the boy's frank way of speaking. 彼はその子の率直なものの言い方が好きだった。 I answer for his honesty. 彼が正直なのは認めます。 I had my watch mended by him. 彼に時計を直してもらった。 Please think it over. 考え直してください。 She is not so much honest as clever. 彼女は正直と言うより利口だ。 It goes without saying that honesty is the best policy. いうまでもなく、正直は最良の策である。 It goes without saying that honesty is the best policy. 正直が最良の策であるという事は言うまでもない。 He claims that he is honest. 彼は自分が正直だと言っている。 Is there a nonstop flight to New York? ニューヨークへの直行便はありますか。 I am sure that he is an honest man. 彼は正直な人間であると思う。 You can believe me, because I heard this news first hand. このニュースは直接聞いたから間違いない。 To speak frankly I don't like him. 率直に言って、彼が嫌いだ。 He tried to wean his son from his bad habit. 彼は息子に悪習を直させようと努めた。 She's honest enough, but can you really trust her? 彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。 The country is very different from what it was just after the war. その国は戦争直後とは非常に違っている。 I doubt whether he is honest. 彼は正直かどうか疑っている。 Honesty is not always the best policy. 正直は必ずしも最上の策とは限らない。 We mended some broken chairs. 私達は壊れた椅子を直した。 To the best of my knowledge, he's an honest man. 私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。 I can't answer for his dishonesty. 私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。 Tom is an honest boy, so he doesn't tell lies. トムは正直な少年だから嘘などつけない。 The typhoon struck the city, causing great damage. 台風がその町を直撃し、ひどい損害を与えた。 Honesty is the best policy. 正直は最良の方策。 I had my shoes mended at that store. 私は靴をあの店で直してもらった。 How soon can I have my shoes mended? 靴はいつまでに直してもらえますか。 I consider her to be an honest woman. 私は彼女を正直な女性だと思う。 I am going to have John repair my watch. ジョンに時計を直してもらうつもりだ。 In my estimation, he is an honest man. 私の見たところではかれは正直者です。 The immediate cause of his failure was lack of study. 彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。 She was satisfied that he was honest. 彼女は彼が正直であると納得した。 Honesty pays in the long run. 長い目で見れば、正直は報われる。 I don't for a moment doubt your honesty. 君の正直なのを決して疑いはしない。 Him, honest? What a joke! 正直が聞いて呆れるよ。 If you are going to America, brush up your English. アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。