UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think that he is honest.私は彼が正直だと思う。
An honest man is the noblest work of God.正直の頭に神宿る。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
He got his shirt mended by his wife.彼は妻にシャツを直してもらった。
He got his watch fixed.彼は時計を直してもらった。
Correct errors.誤りを直せ。
Why don't you mend that fuse?なぜヒューズを直さないのですか。
If it ain't broke, don't fix it.壊れていないなら直すな。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
I'll call again later.あとでかけ直します。
Please feel free to contact me for details about the meeting or the schedule.ミーティングやスケジュールなどの詳細については、直接、私にお問い合わせ下さい。
She coaxed him out of his dark mood.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
He is as honest a lad as any.彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
Well, let's talk turkey.それでは卒直に話し合おうか。
They are faced with a serious situation.彼らは容易ならぬ事態に直面している。
I think that honesty is the best policy.私は正直は最良の策だと思います。
He came across to us as being honest.彼は私達には正直だとおもわれた。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
She carries on smiling even in the face of adversity.逆境に直面しても彼女はにこにこしている。
To be always honest is not easy.いつも正直でいることはたやすくない。
He is at once honest and kind.彼は正直でもあり親切でもある。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
I answer for his honesty.彼が正直なのは認めます。
You must face the facts.君は事実を直視しなければならない。
The hole is two meters across.その穴は直径二メートルです。
You must go home at once.君は直ちに家へ帰らなければならない。
Naoto takes after his father in appearance.直人は、外見が父親に似てる。
Half a million children still face malnutrition in Niger.ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
It has got dark. Maybe it'll rain soon.暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。
As far as I know, he is honest and reliable.私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。
Honesty is the best policy.正直者に神宿る。
It seems that Mr Brooke is an honest man.ブルックさんは正直な人のようだ。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
They came presently to our rescue.彼らは直ちに我々の救援にやってきた。
They were confronted with many problems.彼らは多くの問題に直面した。
He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
Honesty seems to be rather at a discount today.近頃は正直が軽んじられているようだ。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
Naoko swims.直子さんは泳ぎます。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
The fact proves his honesty.その事実は彼の正直さを証明している。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
It is his laziness that he must overcome.彼が直さなければならないのはその傲慢さだ。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
When I understood him I thought better of him.彼という人間がわかって彼を見直した。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
On arriving in Osaka, he went straight to the hotel.大阪に着くとすぐに、彼はホテルに直行した。
He is honesty itself.彼は、正直そのものだ。
The immediate cause of his failure was lack of study.彼の失敗の直接の原因は勉強不足だった。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
Everybody except him thanked the critic for her honest opinion.彼以外の皆はその批評家に率直な意見を感謝した。
Granted that he is honest, but I doubt his ability.彼が正直である事は認めるけど、能力には疑問を持っている。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
I will have repaired your watch by tomorrow.あなたの時計は明日までには直しておきますよ。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
He seems to be honest.彼は正直であるようだ。
Why can't you take things just as they are?どうしてあなたって素直じゃないの?
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
I'll reconsider the matter.ちょっと考え直してみるよ。
He is very honest.彼はすごい正直なんだよ。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
If you turn on me like that, I cannot talk any more.開き直られても困る。
Since Tom is an honest person, I like him.トムは正直者なので好きだ。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。
The boy I thought was honest deceived me.私が正直だと思っていた少年が、私をだました。
They are faced with a multitude of stresses.彼らは多くのストレスに直面している。
Few men have direct access to the president.大統領に直接会える人はごくわずかだ。
Minorities are confronted with many hardships.少数民族たちは多くの困難に直面している。
George is very honest by nature.ジョージは生まれつき大変正直である。
He is such an honest boy that he never tells a lie.彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。
Have you ever mended your carpets?あなたは今までにカーペットを直したことはありますか?
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
You should protect your eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
She is not only kind, but also honest.彼女は親切なだけでなく正直でもある。
I found him honest.彼が正直であることがわかった。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
It isn't as if I'm learning by being corrected all the time.いつも直されることによって学ぶわけではない。
He was brave in the face of danger.危険に直面して彼は勇敢だった。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思える。
We took a direct road to town.私たちは町へ直行した。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
Who that is honest will do such a thing?正直な人なら誰がそんなことをしようか。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはいけない。
It will soon be possible for us to go direct to New York by air.まもなく飛行機で直接ニューヨークへ行くことができるようになるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License