UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
Since he was honest, I hired him.正直だったので、彼を雇った。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
Tom is a man of absolute sincerity.トムはこの上なく実直な男だ。
If I were to live again, I would like to be a musician.もう1度人生をやり直すとすれば音楽家になりたい。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
She is having second thoughts about buying another car.彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
Honesty is the best policy.正直は最良の方策。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
We think of Tom as an honest man.私たちはトムが正直者だと考える。
Students never really study seriously until just before the exams.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
This car isn't worth repairing.この車は直しても甲斐が無い。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
Naoko is a fast runner.直子さんは速いランナーです。
He is very honest.彼はとても正直だ。
I haven't met him in person, but I know of him.私は彼に直接会ったことはありません。でも、彼のことは知っています。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
Before going to study in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
If you are honest, I will hire you.君が正直なら雇おう。
She was at one time faced with the problem.彼女はかってその問題に直面した。
I'll try again, thank you.もういちどかけ直します、ありがとう。
The state faces a financial crisis.国家は財政危機に直面している。
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
He is at once honest and kind.彼は正直でもあり親切でもある。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it.私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
Everybody regards him as honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
The boy is very honest.その少年はとても正直です。
He showed courage in the face of great danger.彼は重大な危機に直面して勇気を示した。
The diameter of the hole was slightly larger.その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
I have confidence that he is honest.私は彼の正直さを確信している。
I had my composition corrected by Mr. Jones.ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
He frankly pointed out my faults.彼は率直に私の欠点を指摘した。
I'd like to have your answer right away.直ちにご返事がいただきたいものです。
It is a system of direct exchange of goods.それは物資を直接交換する制度である。
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
I had my watch repaired.私は時計を直してもらった。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
Frankly speaking, it doesn't suit you.率直に言って似合ってない。
It has got dark. Maybe it'll rain soon.暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
Tom is honest, so I like him.トムは正直なので好きだ。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
His honesty was such that he was respected by everybody.彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
Could you call again later, please?また後でかけ直していただけませんか?
If you are going to America, brush up your English.アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。
I could not persuade him of my honesty.私は彼に自分が正直だということをわかってもらえなかった。
Have a satsuma for dessert.お口直しにミカンをどうぞ。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。
He is said to be honest.彼は正直者だと言われている。
Honesty does not always pay. Such is the way of the world.正直者が馬鹿を見ることもある。それが世の中だ。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
In believing him to be an honest man, I was seriously in error.彼を正直者だと信じたのは大間違いだった。
Him, honest? What a joke!正直が聞いて呆れるよ。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
I don't consider him honest.私は彼が正直だとは思いません。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
By intuition he knew she was lying.彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
I expect him to get over the shock of his failure.彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
Please fix the iron.このアイロンを直して下さい。
He will be contacting you directly.彼はあなたに直接連絡すると思います。
He is poor, but honest.彼は貧乏だが正直だ。
Naoko swims.直子さんは泳ぎます。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。
I have seen him on TV but not in the flesh.テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。
This medicine will cure you of that disease.この薬を飲めばその病気は直るでしょう。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。
She mended her socks.彼女は靴下を直した。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
She is far from honest.彼女は決して正直でない。
I thought he was more clever than honest.彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
In short, he was too honest.要するに、彼はあまりにも正直すぎた。
He got over the shock of his father's death.彼は父が死んだショックから立ち直った。
It would be best if I met him in person.私が直接彼に会うのが一番いいだろう。
It seems that Mr Brooke is an honest man.ブルックさんは正直な人のようだ。
I got Mary to correct the errors in my composition.私はメアリーに作文の間違いを直してもらった。
We must help him, and that immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
I'd better rewrite this paper.この原稿は書き直したほうがいいな。
We are sure of his honesty.私たちは彼が正直であると確信している。
Tom was master of the situation in no time.トムは直ちに事態を掌握した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License