Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I asked him point-blank. 僕は単刀直入に尋ねたよ。 You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight? もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。 To the best of my knowledge, he is honest and reliable. 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 So it is being repaired at the moment. 今直しているところなんだ。 Betty got over the shock. べティはそのショックから立ち直った。 Is it possible to determine the diameter from the circumference? 円周から直径を求めることは可能ですか? I think she's an honest woman. 私は彼女を正直な女性だと思う。 This enables me to see and face my present trouble. これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。 Attempts to redraw voting districts have hit a wall of opposition. 選挙区の見直しの試みは、反対の壁にぶちあたりました。 It's is no use trying to fix it now. いまそれを直そうったって無駄だ。 Oh, you'll get used to it soon! まあ、直ぐになれますわよ。 I'd like to have your answer right away. 直ちにご返事がいただきたいものです。 If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up! 失敗したらやり直しができないから、失敗するな。 We are faced with a host of problems. 私たちは多くの問題に直面している。 If you are going to America, brush up your English. アメリカへ行くつもりなら、英語をしっかりとやり直しなさい。 An honest man would not do such a thing. 正直な人なら、そんなことはしないだろう。 I spoke to the principal himself. 私は校長先生に直接話をしました。 Bob was on the point of leaving when I called him. 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate. 警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。 You may as well leave at once. 君は直に出発する方がいい。 I recommend giving it to them straight, don't waffle your way around the subject. 奥歯に物の挟まった言い方をせず、ズバリ直球で言ってあげる事をお勧めします。 We have exams right after summer vacation. 夏休みの直後に試験です。 In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. 米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。 To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it. 正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。 He is an honest man and will always remain so. 彼は正直な人だし、これからもずっとそうだろう。 Can I dial directly? ダイヤル直通ですか。 Do I have to do it over again? またやり直さなければいけませんか。 I will mentally return to childhood and do it all over again. 童心にかえってもう一度やり直しましょう。 She carries on smiling even in the face of adversity. 逆境に直面しても彼女はにこにこしている。 In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future. 時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。 I believe you'll get over it soon. すぐに立ち直るよね! Frankly speaking, I don't like you. 率直に言って、私はあなたが好きではありません。 He is far from honest. 彼は正直どころではない。 Please reconsider. 考え直してください。 Why don't you consult an attorney in person? 直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。 I hope you'll think better of it. あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。 The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people. この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。 He went straight to a place where good food was served. 彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。 A ruler helps one to draw a straight line. 定規は直線を引くのに役立つ。 I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time. もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。 It is wrong to put down his efforts to get better. 彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。 I am proud of his honesty. 彼が正直なので私は鼻が高い。 Granting that you are honest, that is no proof of your innocence. あなたが正直だとしても、それはあなたの無罪を証明するものではない。 He is smart, and what is more, honest and punctual. 彼は利口でそのうえ正直で時間を厳守する。 Go straight, and you will find the station. 真っ直ぐ行きなさい、そうすれば駅が見えます。 Do it yourself and do it right away. 自分でそれをせよ、しかも直ちに。 Frankly speaking, I don't want to go with you. 率直に言って私はあなたと行きたくない。 Have you recovered from the shock? ショックから立ち直りましたか。 The country is confronted with a financial crisis. その国は財政危機に直面している。 Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work. 「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。 She blandished him out of his black mood. 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 We started it again right after dinner. 私たちは夕食直後にそれを再開した。 Can you share food with others in the face of famine? 飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。 Correct errors. 誤りを直せ。 I will have repaired your watch by tomorrow. あなたの時計は明日までには直しておきますよ。 Go and see him in person. 行って直接彼に会ってきなさい。 The reporter filed his story just before the paper went to press. その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。 Naoko lives in that white house. 直子さんはあの白い家に住んでいます。 He is confronted by many difficulties. 彼は多くの障害に直面している。 I am sure that he is an honest man. 彼は正直な人間であると思う。 I am assured of his honesty. 私は彼の正直さを確信している。 Naomi is very glad about having won first prize. 直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。 It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 I believe that he is honest. 私は彼が正直であると信じている。 Say what you will, I think he is honest. 君がなんと言おうとも、彼は正直だと思う。 We face competition from foreign suppliers. 我々は海外の業者からの競争に直面している。 He was brave in the face of danger. 危険に直面して彼は勇敢だった。 He rallied from despair. 絶望から立ち直った。 Could you call again later, please? また後でかけ直していただけませんか? Honesty will pay in the long run. 正直は結局そんにはならない。 When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are. 困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 We'll face that problem when we come to it. そうなったときに私達は問題に直面することになる。 How soon can I have my shoes mended? 靴はいつまでに直してもらえますか。 Naoko came back to Japan. 直子さんは日本に戻ってきた。 This plane flies nonstop to Tokyo. この飛行機は東京までの直行便です。 Frankly speaking, you are in the wrong. 正直言って君は間違っている。 She is not only kind, but also honest. 彼女は親切なだけでなく正直でもある。 It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say. 面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。 Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 In my estimation, he is an honest man. 私の見たところではかれは正直者です。 I can't shake off my cold. 風邪が直らない。 We cannot gainsay that he is honest. 彼が正直だということを否定できない。 As far as I know, he is an honest man. 私の知っている限りでは、彼は正直者です。 I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 He appeared honest. 彼は正直そうに見えた。 You should rewrite this sentence. この文は書き直さないといけませんね。 She is honest in all she does. 彼女は何事にも正直だ。 It isn't as if I'm learning by being corrected all the time. いつも直されることによって学ぶわけではない。 The couple quarreled, but soon made up. 夫婦喧嘩したがすぐ仲直りした。 Students never really study seriously until just before the exams. 生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。 Could you please re-schedule the meeting at your convenience? あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 Tom showed his courage in the face of danger. トムは危険に直面して彼の勇気を示した。 He suddenly took a defiant attitude toward the police officer. 彼は警官に対して急に開き直った。 Take a fresh look at your lifestyle. あなたのライフスタイルを見直してみましょう。 He is said to be honest. 彼は正直者だと言われている。 Why not talk to her about it directly? なぜ、彼女に直接言わないの。 Everyone considers him to be honest. 誰もが彼を正直であるとみなす。 It's time you faced reality. そろそろ現実を直視していい頃だ。 She confronted the problem which seemed hard to understand. 彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。 He managed to cure himself of his habit of nibbling his nails. 彼は爪を噛む癖をやっと直した。