Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will mentally return to childhood and do it all over again. 童心にかえってもう一度やり直しましょう。 Frankly speaking, he is an unreliable man. 率直に言うと、彼は信頼できない男だ。 I doubt whether he is honest. 彼は正直かどうか疑っている。 Honesty doesn't pay. 正直者が馬鹿を見る。 I admire people who express their opinions frankly. 私は率直に意見を述べる人を尊敬します。 He seems to be honest. 彼は正直者のようだ。 John seems very honest by nature. ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。 The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University. 先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。 Let's get this proposal down in black and white before we submit it to the boss. この案をボスに提出する前に書き直しておこう。 He was cured of his drinking habit. 彼は彼の飲む癖を直した。 The secret will soon get out. その秘密は直ぐにもれるだろう。 He is quick to take offense. 彼は直に腹を立てる。 We took a direct road to town. 私たちは町へ直行した。 The author revised his manuscript over and over again. 著者は何度も何度も原稿を手直しした。 Today, even white-collar workers are confronted with great hardships. 今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。 The house isn't huge and it's on about two-thirds of an acre, and when we first bought it I spent several hours every week getting the lawnmower fixed and cutting the lawn, in that order. 我が家は大きくなく、敷地は3分の2エーカーである。それを買った頃は毎週何時間もかけて芝刈り機を直し、芝を刈った。そうした手順でいつもやったのである。 Let's acquaint her with our decision immediately. 彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。 She got over a shock. 彼女はショックから立ち直った。 As soon as work is over, he makes a beeline for the pub. 彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。 To do him justice, he is honest. 彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。 She declared him to be dishonest. 彼女は彼が不正直だと断言した。 Read your paper over again before you hand it in. 答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。 We should deal with this matter without delay. 我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。 You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight? もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。 The fact proves his honesty. その事実は彼の正直さを証明している。 Could you please re-schedule the meeting at your convenience? あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 To put it frankly, he is a critic rather than a writer. 率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。 You learn more from trying to repair a TV than from watching one. 人はテレビを視るよりも直そうとする方がより多くを学ぶ。 We think Tom an honest man. 私たちはトムが正直者だと考える。 Saying what you think frankly is not a bad thing. 思っていることを率直に言うことは悪いことではない。 They came presently to our rescue. 彼らは直ちに我々の救援にやってきた。 Go straight down this street and turn right at the third light. この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。 Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying. 率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。 I have often heard it said that honesty is the best policy. 正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。 An angle of 90 degrees is called a right angle. 90度の角度は直角と呼ばれている。 The principal assured me of her honesty. 校長は私に彼女が正直なのを保証した。 The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man. 彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。 She helped him overcome his sadness. 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 We flew nonstop from Osaka to Los Angeles. 私達は大坂からロサンゼルスまで直通で飛んでいった。 Either of them is honest. 彼らはどちらも正直ではない。 I admire a person who expresses a frank opinion. 私は率直に意見を述べる人を尊敬します。 His manner of speaking is direct to the point of rudeness. 彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。 Tom is an honest boy, so he doesn't lie. トムは正直な少年だから嘘などつけない。 Honesty is a capital virtue. 正直は最も大事な美徳だ。 I took him to be an honest man. 彼は正直な男だと思う。 To speak frankly I don't like him. 率直に言って、彼が嫌いだ。 Unless I leave right away, I'll be late for my appointment. 直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。 I really must have my watch repaired. 本当に時計を直してもらわなければならない。 The train that Tom was riding was hit by lightning. トムの乗っていた電車に雷が直撃した。 Frankly speaking, your way of thinking is out of date. 率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。 Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 The two streets intersect at right angles. 2本の通りは直角に交差している。 We can't deny the fact that Jessie is honest. ジェシーが正直だということを否定できない。 We consider Tom to be honest. 私たちはトムが正直だと考える。 I was going to call him, but thought better of it. 彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。 I thought that he was honest. 私は彼を正直だと思っていた。 You must bring the person who is immediately concerned with the accident. その事故に直接関係のある人をつれてきなさい。 Honesty doesn't always pay. 正直がいつも割に合うとは限らない。 We ought to look the world straight in the face. この世界を直視するべきだ。 Bob was just about to leave when I telephoned him. 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 He proceeded in the face of danger. 彼は危険に直面しても進んでいった。 Mr Tanaka, if anything, is an honest man. 田中氏はどちらかといえば正直な人だ。 As Tom is honest, I like him. トムは正直者なので好きだ。 His honesty was such that he was respected by everybody. 彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。 Have you got over the shock? そのショックから立ち直りましたか。 Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest. 彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。 Betty got over the shock. べティはそのショックから立ち直った。 Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go. 率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。 Saying what you think frankly is not a bad thing. 思っている事を率直に言う事は悪い事では無い。 The commander gave orders that his men fire at once. 司令官は部下に向かって直ちに発砲するよう命令を発した。 It goes without saying that honesty is the best policy. いうまでもなく、正直は最良の策である。 I always get nervous just before a match. 試合の直前にはいつもあがっています。 That pole is not quite vertical. その柱は垂直になっていない。 The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room. お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。 It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 If he had been honest, they would have employed him. もしかれが正直だったら、彼らは雇ったのだが。 I consider her an honest woman. 私は彼女を正直な女性だと思う。 The staff exchanged frank opinions in the meeting. 社員たちは会議で率直な意見を交わした。 We think him to be very honest. 私たちは彼をとても正直だと思っている。 She is not only kind but honest. 彼女は、親切なだけでなく正直だ。 A man must be honest. 人は正直でなければならぬ。 I'm an honest person. 私は正直だ。 I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French. 簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。 Students never really study seriously until just before the exams. 生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。 He is not that honest at all. 彼はそれほど正直ではない。 If you convert 48 hours into minutes, how many minutes does that make? 48時間を分に直すと何分ですか? Death is preferable to dishonor. 死ぬ事は不正直である。 He is so honest that I can count on him. 彼はとても正直だからあてにすることができる。 We insist that this project be carried out immediately. 我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。 It is getting darker. It may rain soon. 暗くなってきた。直に雨が降るかも知れない。 Frankly speaking, I don't agree with you. 率直にいえば、私はあなたに同意できない。 Frankly speaking, I don't like you. 率直に言って、私はあなたが好きではありません。 I got the information at first hand. 私はその情報を直接手に入れた。 This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one? この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの? Mail your application for admission directly to the school office. 入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。 As far as I know, he is honest. 私の知るかぎりでは彼は正直です。 Honesty is the best policy. 正直は最良の方策。 Over again? またやり直しですか。 Frankly speaking, his speeches are always dull. 率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。 I think that she is honest. 彼女は正直だと思う。