UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
As Tom is honest, I like him.トムは正直者なので好きだ。
He went straight to a place where good food was served.彼はおいしい食事を出してくれる場所に直行した。
Then he went back over it to make sure it was right.それから、それが適切であることを確認するために再度見直した。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
His honesty is beyond doubt.彼が正直であることは疑いもない。
Please reconsider.考え直してください。
He got his shirt mended by his wife.彼は妻にシャツを直してもらった。
All the people praised him for his honesty.全員が彼の正直さを賞賛した。
She got over the shock of her father's death.彼女は父親の死から立ち直った。
I will play with Naoko this afternoon.私は今日の昼から直子さんと遊びます。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
I expect him to get over the shock of his failure.彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
Frankly speaking, he is an unreliable man.率直に言うと、彼は信頼できない男だ。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
So far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
They are faced with a serious situation.彼らは容易ならぬ事態に直面している。
As far as I know, he is an honest man.私の知っている限りでは、彼は正直者です。
She was at once frank and honest.彼女は率直でもあり素直でもあった。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
In my estimation, he is an honest man.私の見たところではかれは正直者です。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
The country is very different from what it was just after the war.その国は戦争直後とは非常に違っている。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
I have often heard it said that honesty is the best policy.正直が一番だと言われるのをよく聞いたことがある。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
To my disappointment I found that she wasn't honest.私ががっかりとしたことに、彼女は正直ではなかった。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
We consider Tom honest.私たちはトムが正直だと考える。
To tell the truth, I don't like classical music. On the other hand, Molly is really into it.正直言って私はクラシック音楽が好きじゃない。かたや、モリーの方が完全にはまっている。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
He is kind, and, what is still better, very honest.彼は親切で、さらによいことには、とても正直だ。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
He was going accept the offer, but thought better of it.彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。
As far as I know, he is honest.私の知るかぎりでは彼は正直です。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
I'll reconsider the matter.ちょっと考え直してみるよ。
Him, honest? What a joke!正直が聞いて呆れるよ。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
He wants to make up and you should meet him halfway.彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
He can't be an honest man.彼が正直もののはずがない。
I had thought that I had already corrected it.もう直したと思っていました。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
He stood firm in the face of danger.彼は危険に直面しても動じなかった。
Let's take advantage of the 'exemption' controversy to reconsider the way we work.「エグゼンプション」の議論を機に働き方を見直そう。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
He is so honest that I can count on him.彼はとても正直だからあてにすることができる。
She got over a shock.彼女はショックから立ち直った。
Have you got over the shock?そのショックから立ち直りましたか。
I have seen him on TV but not in the flesh.テレビで見たことはあるが直接本人に会ったことはない。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
Since Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying.クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう!
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
I admire a person who expresses a frank opinion.私は率直に意見を述べる人を尊敬します。
I asked him point-blank.僕は彼に単刀直入に尋ねたよ。
He couldn't help doing so in the face of opposition.反対に直面してそうせざるを得なかった。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
I'll think it over.考え直してみるわ。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
Please put this into English.どうぞこれを英語に直してください。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
It takes time to get over a divorce.離婚から立ち直るには時間がかかる。
I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present.父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
Everyone considers him to be honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
You should face reality.現実を直視すべきだ。
Naoko lives in that white house.直子さんはあの白い家に住んでいます。
Frankly speaking, I don't like her.正直いって私は彼女が嫌いだ。
He is faced with a difficult problem.彼は難問に直面している。
Go straight down this street and turn right at the third light.この通りを真っ直ぐいって3つめの信号を右に曲がります。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
Today we stand at a critical point in history.今日、我々は歴史上の危機に直面している。
I heard about it at first hand from my neighbor.私はそのことについて隣の人から直接聞きました。
He got over the shock of his father's death.彼は父親の死のショックから立ち直った。
She is not only kind but honest.彼女は、親切なだけでなく正直だ。
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
She was satisfied that he was honest.彼女は彼が正直であると納得した。
He is directly above me.あの人が私の直属の上司です。
Honest people despise those who lie.正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。
Tom was master of the situation in no time.トムは直ちに事態を掌握した。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
I don't think my boyfriend and I will ever make up.私とボーイフレンドはもう仲直りしないだろう。
Each time an author re-writes a book, it is a new edition.著者が本を書き直す度に新版となる。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License