UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His honesty is beyond doubt.彼が正直であることは疑いもない。
I absolutely love going to concerts not just because I get a chance to meet the musician or singer but because of the wondrous feeling of a live performance.コンサートに行く事は、その歌手に直接あえることもそうだが、その音のライブ感が素晴らしいから止められない。
I take it for granted that people are honest.私は当然人間は正直なものだと思う。
Naoko is a fast runner.直子は足が速い。
Have you recovered from the shock?ショックから立ち直りましたか。
I know you're happy about it. Why don't you just show it?嬉しいくせに。素直に喜びなよ。
We think him to be very honest.私たちは彼をとても正直だと思っている。
You don't have to leave me hanging like this. Why don't you just come out and tell it to me straight?もっと単刀直入に言ってくれないかな。隔靴掻痒の感なきにしもあらずだよ。
Are you going to do it over again?またやり直しですか。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
As Tom is honest, I like him.トムは正直なので好きだ。
This medicine will clear up your cold.この薬を飲めば風邪は直るよ。
The man strikes me as being dishonest.私にはその人は不正直なように思われる。
I always get nervous just before a match.試合の直前にはいつもあがっています。
That pole is off vertical.その柱は垂直になっていない。
I cannot say for certain that the patient will recover.患者が確かに直るとは私は申しません。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
We have exams right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
The train that Tom was riding was hit by lightning.トムの乗っていた電車に雷が直撃した。
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。
Their muscles are stiff.彼らの筋肉は硬直している。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
I had my watch mended by him.彼に時計を直してもらった。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
After the incident I came to have a higher opinion of him.今度の事件で彼を見直した。
I hope you'll think better of it.あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。
He ordered me to leave the room at once.彼は直ちにこの部屋を出て行けと命じた。
Do you know how to fix this TV?このテレビの直し方わかりますか。
You ought to face the stark reality.あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。
He came to see you right after you left.きみが出かけた直後に彼が訪ねてきた。
Japan's foreign direct investment reached $10 billion last year.日本の昨年の海外直接投資は100億ドルに達した。
Please make the bed.ベッドを直してください。
Honesty is a capital virtue.正直は最も大事な美徳だ。
He was confronted with some difficulties.彼は困難に直面した。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
He works hard and he is honest.彼はよく働き、そして正直である。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
He praised the pupil for his honesty.彼はその生徒の正直さを誉めた。
I hope the young couple will make up soon.その若い二人が早く仲直りしてくれれば良いのだが。
I believe him honest.私は彼を正直だと信じています。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
We insist that this project be carried out immediately.我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
They talk a lot to one another, over the telephone and in person.彼らとは電話とか、直接会ってとかお互いによく話し合う。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
She is not only honest, but also wise.彼女は正直だけではなく賢い。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
I'll have exams right after the summer holidays.夏休みの直後に試験です。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
How long will it take for alterations?直しはどれくらいかかりますか。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
That way you keep thinking about me but are unable to admit to your feelings, that hot and cold feel is a real boom among young men!そうやって俺のことを気にしつつ、しかし素直になりきれない、そのツンデレさが今若い男の間で大ブーム!
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
The hole is about five feet across.その穴は直径およそ5フィートだ。
Frankly speaking, I hate him.率直に言えば、私は彼が嫌いです。
Naoko is good at swimming.直子さんは泳ぐのが得意です。
He is so honest that everybody trusts him.彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
I was confronted with many difficulties.私は多くの障害に直面した。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
He changed his attitude suddenly.彼は急に居直った。
Please put this into English.どうぞこれを英語に直してください。
Frankly speaking, I don't like your haircut.率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。
His honesty was such that he was respected by everybody.彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
I would never question his honesty.彼が正直である事は私は決して疑わないだろう。
I'll call you back soon.すぐにこちらから電話し直します。
I would like to have my teeth straightened.歯並びをきちんと直していただきたいのですが。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
I believe the honest will win in the long run.正直者が最後には勝利を得ると信じている。
Look straight ahead.真っ直ぐ前方を見てごらん。
These sentences are not directly linked.この文は直接つながっていない。
It's a good idea to stop using direct-links to files. Use a trick like starting the URL with double-width h t t p or something.ファイルへの直リンだけはやめた方がいいです。 URLの最初だけ全角httpにするとか、ちょっと工夫しよう。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
He lost no time answering the letter.彼は直ちに手紙の返事を書いた。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
We consider him honest.私たちは彼が正直だと考える。
I really must have my watch repaired.本当に時計を直してもらわなければならない。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
He is too honest to tell a lie.彼は正直なのでうそをつくことはしない。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
You are honest to admit your mistake.自分の非を認めるなんて君は正直だね。
If it isn't broken, don't fix it.壊れていないなら直すな。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
I was asked to fix the bicycle.自転車を直して欲しいと頼まれた。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
I must brush up my English.私は英語をやり直さなければならない。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。
Honesty seems to be rather at a discount today.この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License