UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He soon recovered from the shock.彼は直ぐにそのショックから立ち直った。
The couple quarreled, but soon made up.夫婦はけんかしたがすぐに仲直りをした。
I consider her as an honest woman.私は彼女を正直な女性だと思う。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
Honesty was the most important factor in his success.正直だったことが彼の成功した最も重要な要因であった。
Frankly speaking, I don't like your haircut.率直に言って、君のヘアースタイルは好きじゃないよ。
Honesty is no guarantee of success.正直だからといって成功するとは限らない。
After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him.彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
We think that Tom is an honest person.私たちはトムが正直者だと考える。
I believe that he is honest.私は彼が正直であると信じている。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
The committee was summoned at once.委員会が直ちに召集された。
He didn't believe that honesty is the best policy.彼は正直は最良の策を信じなかった。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思われる。
Over again?またやり直しですか。
An honest man would not do such a thing.正直な人なら、そんなことはしないだろう。
I am relying on you to be honest.私はあなたが正直であると信頼しています。
Frankly speaking, I don't care for her very much.率直に言って彼女は好きでない。
This is a non-stop flight bound for Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
I think that he is honest.彼は正直だと私は思います。
Don't lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
You may as well leave at once.君は直に出発する方がいい。
He was released from prison immediately after the war.彼は終戦直後に出獄した。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
I like him not because he is kind but because he is honest.彼が親切だからではなく、正直だから私は彼を好きなのである。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
Before going to work in Paris I must brush up on my French.パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
He was tempted to retort, but thought better of it.彼は反発したいという気になったが、思い直してやめた。
He is bright, but he is not honest.彼は頭がいいが、正直ではない。
She is having second thoughts about buying another car.彼女はもう1台車を買うことを考え直してる。
I will cure him of the bad habit.彼の悪い癖を直してやろう。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
I'm direct.私は単刀直入なんです。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
He was paralyzed in the face of danger.彼は危険に直面して身動きできなかった。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
I'll reconsider the matter.ちょっと考え直してみるよ。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
Could you please reschedule the meeting at a time that is convenient for you?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
They came to our rescue at once.彼らは直ちに私たちに救助に来た。
Could you please re-schedule the meeting at your convenience?あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。
It may rain soon.直に雨が降るかもしれない。
He is quick to take offense.彼は直に腹を立てる。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it.ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。
Don't tell a lie. Be honest.うそをつくな、正直であれ。
It appears that he is honest.見たところ彼は正直らしい。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
Opinion against the direct tax was dominant.直接税に反対する意見が支配的だった。
I think he's an honest man.彼は正直な人間であると思う。
You had better take this medicine if you want to get well.お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。
I got the information from him directly.私は彼から直接その情報を入手した。
I believe the honest will win in the long run.私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。
Tom is too honest a boy to tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
You can afford to speak frankly.率直に話しても大丈夫です。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
Quit pouting. Smile and cheer up.ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
I am not very good at sizing people up quickly.私は人をみて直ぐ判断するのはあまりうまくない。
Without the ozone layer, we would be in danger.もしオゾン層がなければ、私たちは危機に直面しているだろう。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
Put the clock right.時計の時刻を直して。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
It is because he is honest that I like him.私が彼を好きなのは正直だからです。
Correct errors.誤りを直せ。
Frankly speaking, I don't like your idea.率直に言ってあなたの考えが気に入りません。
You should get your car fixed.君は車を直してもらうべきだ。
I was planning to call him, but changed my mind and didn't.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital.その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
Frankly speaking, I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
The reporter filed his story just before the paper went to press.その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。
Will you manage to repair my car?何とかして私の車を直してくれませんか。
The secret will soon get out.その秘密は直ぐにもれるだろう。
Students never really study seriously until just before the exams.生徒たちは試験の直前になるまで本気になって勉強しない。
As soon as work is over, he makes a beeline for the pub.彼は仕事が終わるとすぐ一直線にパブへ向かう。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
There was only one warden on duty when the riot started.暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
The two lines cross each other at right angles.その直線は直角に交わっている。
I am assured of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
I think that honesty is the best policy.私は正直は最良の策だと思います。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
Draw a straight line.直線を引きなさい。
Sorry, but I want to tell her this news face to face.すみませんが、私はこの知らせを彼女に直接会って話してあげたい。
He is such an honest boy that he never tells a lie.彼は大変正直な男の子なのでうそはつかない。
He is so honest that everybody trusts him.彼は大変正直なので、誰のが彼を信用します。
The boy is very honest.その少年はとても正直です。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
Go and see him in person.行って直接彼に会ってきなさい。
Why can't you take things just as they are?どうしてあなたって素直じゃないの?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License