UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We should deal with this matter without delay.我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
If something goes wrong, you should attend to it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
As long as he is honest, any boy will do.正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
We are faced with many difficulties.われわれは多くの困難に直面している。
To make a long story short, we buried the hatchet.手短にいけば、我々は仲直りをした。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
So it is being repaired at the moment.今直しているところなんだ。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
I can't get over my cold.風邪が直らない。
We want a young man. As long as he is honest, any boy will do.私たちは若者を必要としている。正直でありさえすれば、どんな若者でもかまわない。
Little did he realize the danger he was facing.直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。
I really must have my watch repaired.本当に時計を直してもらわなければならない。
He was cured of his bad habits.その子は悪い癖が直った。
My supervisor looked at the revised schedule and nodded his agreement.上司は練り直したスケジュールを見ると、ウンウンとうなずいた。
The children were mending their butterfly-nets.子供達は昆虫網を直していた。
Tom is loyal to his wife.トムは奥さんに素直です。
She was at one time faced with the problem.彼女はかってその問題に直面した。
Honesty is a virtue.正直というのは一つの美徳だ。
He used water colors in short vertical brush-strokes.彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。
I don't think that he's honest.彼が正直だとは思わない。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
To my disappointment I found that she wasn't honest.私ががっかりとしたことに、彼女は正直ではなかった。
Admitting that he is honest, I doubt his ability.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
The party flew nonstop from New York to Paris.一行はニューヨークからパリへ直行した。
The lake is three miles across.湖は直径3マイルある。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
According to him, she is honest.彼のいうところによれば、彼女は正直な女だ。
I considered leaving school, but thought better of it.私は退学する事を考えたが更に考え直して止めた。
Though she wanted to travel abroad by herself, she decided not to.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
I like him all the better because he speaks frankly.彼は率直なので、それだけいっそう私は彼が好きだ。
The train that Tom was riding was hit by lightning.トムの乗っていた電車に雷が直撃した。
His honesty cannot be doubted.彼が正直なのは疑いのないことだ。
Tom is an honest boy, so he doesn't tell lies.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
There is no doubt that he is honest.彼が正直であることに疑いはない。
You must face the facts.君は事実を直視しなくてはいけない。
He's honest, so he doesn't tell lies.彼は正直者なので嘘はつけない。
He got his watch fixed.彼は時計を直してもらった。
I am sure that he is an honest man.彼は正直な人間であると思う。
The lake is four miles across.その湖は直径四マイルである。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
I can't answer for his honesty.私は彼の正直を請け合うことができない。
Honesty pays in the long run.長い目で見れば、正直は報われる。
He frankly pointed out my faults.彼は素直に私の欠点を指摘した。
I was planning to call him, but changed my mind and didn't.彼に電話をかけるつもりだったが、考え直してやめた。
I am sure of his honesty.彼は確かに正直だと思います。
These glasses aren't right for my eyes anymore; it's difficult to see. I'm going to have to get a new pair made.この眼鏡、度が合わなくなってきて見づらいんだ。新しく作り直さなきゃいけないな。
The clock that got broken must be repaired right away.壊れた時計はすぐに直してもらわなければならない。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
We must help him immediately.我々は彼を助けなければならない、しかも直ちに。
He is very direct about it.彼はそれについて単刀直入だ。
Death is preferable to dishonor.死ぬ事は不正直である。
He is as kind as honest.彼は正直であると同じくらい親切だ。
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
They believe Jane honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.このようなことについては直接お会いして、図面に書いたり、ロジックアナライザやオシロでタイミングを見たりしながら話し合ったほうが解決が速いです。
Learn wisdom by faults of others.人のふり見て我がふり直せ、他山の石。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
Uncle Bob fixed my clock. It keeps good time now.ボブ叔父さんが時計を直してくれて、今は時間が正確だ。
Tom is fixing the refrigerator.トムは冷蔵庫を直している。
The fact proves his honesty.その事実は彼の正直さを証明している。
You missed two assignments; you will have to make them up at once.あなたは研究課題を二つ落とした、すぐにやり直さなければならない。
Everybody regards him as honest.誰もが彼を正直であるとみなす。
He seems to be honest.彼は正直であるようだ。
I am sure that he is an honest man.私は彼が正直な男であると確信している。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
You learn more from trying to repair a TV than from watching one.テレビは見るより直す方が勉強になる。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
Can you get it repaired?直していただけますか。
I was able to obtain a personally signed ball.直筆サイン入りボールを手に入れることができた。
The secret will soon get out.その秘密は直ぐにもれるだろう。
You may as well withdraw from the club right away.君は直ちにクラブを脱退したほうがよい。
Few men have direct access to the president.大統領に直接会える人はごくわずかだ。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
Do you want this watch mended?あなたはこの時計を直してもらいたいのですか。
I found the broken doll mended by somebody.私は壊れた人形が誰かによって直されているのに気がついた。
If he had been honest, I would have employed him.もし彼が正直だったら、私は彼をやとったろう。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
You seem an honest man.君は正直者のようだ。
I knew at a glance that he was an honest man.私は一見して彼が正直者だとわかった。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
I thought he was honest.私は彼を正直だと思っていた。
Men can only be corrected by showing them what they are.人はその人の真の姿を見せてやる以外に欠点を直させる方法はない。
Can I dial direct?直接ダイヤルできますか。
"Can we fix it?" - "No, it's fucked!"「直せるか」 「いや、こりゃもうダメだ」
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
We lost no time sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
We lost no time in sending him to the hospital.私達は直ちに彼を病院に送った。
How long does it take to alter it?直すのに、どのくらい時間がかかりますか。
They believe that Jane is honest.彼らはジェーンが正直であると信じている。
It is my belief that the important thing is that we should do our best.正直が最良の策であるというのが私の信念だ。
He is not honest at all.彼はまったく正直ではない。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
To put it bluntly, he's mistaken.率直に言って、彼は間違っている。
She helped him overcome his sadness.彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。
Mail your application for admission directly to the school office.入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License