Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am proud of his honesty. | 彼は正直なので鼻が高い。 | |
| Honest people despise those who lie. | 正直な人たちはうそをつく人を軽蔑する。 | |
| He wants to make up and you should meet him halfway. | 彼は仲直りしたいと思っている。君も妥協しなくちゃ。 | |
| He is on night duty tonight. | 今夜は彼が宿直です。 | |
| Their muscles are stiff. | 彼らの筋肉は硬直している。 | |
| He thought better of marrying her. | 彼は彼女と結婚しようと思ったが、考え直してやめた。 | |
| These two lines cut across each other at right angles. | これら2本の線は直角に交差している。 | |
| Everybody knows that he is honest. | 誰でも彼が正直だと言うことを知っている。 | |
| The law was enforced immediately. | その法律は直ちに実施された。 | |
| The committee was summoned at once. | 委員会が直ちに召集された。 | |
| He came across to us as being honest. | 彼は私達には正直だとおもわれた。 | |
| The boy I thought was honest deceived me. | 私が正直だと思っていた少年が、私をだました。 | |
| You're not going to get electrocuted just by directly touching a 1.5V battery. | 1.5V乾電池を直接触っただけでは感電死することはないでしょう。 | |
| Frankly speaking, I hate him. | 率直に言えば、私は彼が嫌いです。 | |
| I got the information from him directly. | 私は彼から直接その情報を入手した。 | |
| He frankly pointed out my faults. | 彼は素直に私の欠点を指摘した。 | |
| His honesty was such that he was respected by everybody. | 彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。 | |
| If you were to start your life over again, to what time in your life would you like to go back? | もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい? | |
| The principal assured me of her honesty. | 校長は私に彼女が正直なのを保証した。 | |
| I'll think it over. | 考え直してみるわ。 | |
| You seem an honest man. | 君は正直者のようだ。 | |
| We have made numerous improvements to our house since we bought it. | 家を購入してからいろいろ手直しをした。 | |
| He praised the girl for her honesty. | 彼はその少女の正直さを誉めた。 | |
| I had thought that I had already corrected it. | もう直したと思っていました。 | |
| You should have Mr Green correct your English pronunciation. | あなたはグリーン先生に英語の発音を直してもらうべきだ。 | |
| I don't think that there's anything left to fix. | もう直すところはないと思います。 | |
| Let it be done at once. | 直ちにそれをしなさい。 | |
| Today we stand at a critical point in history. | 今日、我々は歴史上の危機に直面している。 | |
| He expressed his belief in her honesty. | 彼は彼女の正直さを信頼していると言った。 | |
| I have to brush up my French before I go to Paris to study. | パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。 | |
| As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved. | 概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。 | |
| She became reconciled with her friend. | 彼女は友達と仲直りした。 | |
| To tell the truth, sweetheart, I'm not at all interested. | 正直に言いますよ、ねえあなた、私は全く興味がないのです。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っていることを率直に言うことは悪いことではない。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| You may as well leave at once. | 君は直に出発する方がいい。 | |
| There is not a shadow of doubt about his honesty. | 彼の正直には少しの疑いもない。 | |
| I think that he is honest. | 私は彼が正直だと思う。 | |
| Listen to his candid opinion. | 彼の率直な意見に耳を傾けなさい。 | |
| I take it for granted that people are honest. | 私は当然人間は正直なものだと思う。 | |
| He helped me fix my watch. | 彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| Listen to those whom you think to be honest. | あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。 | |
| Mr Tanaka, if anything, is an honest man. | 田中氏はどちらかといえば正直な人だ。 | |
| Don't tell a lie. Be honest. | 嘘をついてはいけません。正直でいなさい。 | |
| I think that honesty is the best policy. | 私は正直は最良の策だと思います。 | |
| I believe the honest will win in the long run. | 私は最後には正直者が勝利を得ると信じている。 | |
| This is an age when honesty does not pay. | 今は、正直が、損をする時代です。 | |
| We should take matters into our own hands. | こちらで直接やったほうがいい。 | |
| I always get nervous just before a match. | 試合の直前はいつも緊張する。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | いうまでもなく、正直は最良の策である。 | |
| I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. | 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 | |
| We've been moping around too much. It's time to pull ourselves together and keep trying. | クサクサすることばっかりだけど、気を取り直して頑張っていきましょう! | |
| Honesty seems to be rather at a discount today. | 近頃は正直が軽んじられているようだ。 | |
| An honest man is the noblest work of God. | 正直の頭に神宿る。 | |
| He remained calm in the face of such danger. | 彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。 | |
| We think Tom an honest man. | 私たちはトムが正直者だと考える。 | |
| We think that he's honest. | 私達は彼を正直だと思っている。 | |
| She will report directly to me. | 私が直属の上司になります。 | |
| He is not that honest at all. | 彼はそれほど正直ではない。 | |
| The students are afraid to speak out. | 生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。 | |
| Go straight, and you will find the station. | 真っ直ぐ行きなさい、そうすれば駅が見えます。 | |
| The lake is four miles across. | その湖は直径四マイルである。 | |
| She is not only kind but honest. | 彼女は、親切なだけでなく正直だ。 | |
| Some countries have stopped whaling in the face of international criticism. | 国際的批判直面して捕鯨をやめた国がいくつかある。 | |
| Honesty is no guarantee of success. | 正直だからといって成功するとは限らない。 | |
| We can't deny the fact that Jessie is honest. | ジェシーが正直だということを否定できない。 | |
| Opinion against the direct tax was dominant. | 直接税に反対する意見が支配的だった。 | |
| She is not only kind, but also honest. | 彼女は、親切なばかりでなく正直でもある。 | |
| In a time-bound society time is seen as linear- in other words as a straight line extending from the past, through the present, to the future. | 時間に縛られた社会では、時は線のように、つまり過去から現在を通って未来に向かって延びる1本の直線と見られている。 | |
| A soldier often has to confront danger. | 兵士はしばしば危険に直面しなければならない。 | |
| You should have Mr Brown correct your speech before the presentation. | ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。 | |
| I hope you'll think better of it. | あなたがそれを考え直して止めてもらえればと思います。 | |
| I had Mr Jones correct my composition. | 私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| We consider Tom to be honest. | 私たちはトムが正直だと考える。 | |
| When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. | 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 | |
| His honesty does him credit. | 彼の正直さは見上げたものだ。 | |
| Honesty, I believe, is the best policy. | 正直は最良の策だ、と私は信じている。 | |
| Honesty pays in the long run. | 長い目で見れば、正直は報われる。 | |
| Please accept our apologies for not filling your order sooner. | 直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。 | |
| At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it. | 最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。 | |
| Frankly, I don't like that man. | 正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。 | |
| Put the following sentences into Japanese. | 次の文章を日本語に直しなさい。 | |
| If you should find any mistakes, please let me know at once. | 万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。 | |
| I had my composition corrected by Mr. Jones. | ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。 | |
| It takes time to get over a divorce. | 離婚から立ち直るには時間がかかる。 | |
| I like that young man in that he is honest and candid. | 正直で率直なので、私はその若者が好きだ。 | |
| This coat must be altered. | この上着は仕立て直さなければならない。 | |
| He's the pest that, on last month's class-help day, escaped leaving me with all the work. | 先月の日直当番全部私に押し付けた形でエスケープした野郎だ。 | |
| To the best of my knowledge, he is honest and reliable. | 私の知る限りでは、彼は正直で信頼できる。 | |
| Tom is honest, so I like him. | トムは正直なので好きだ。 | |
| He came straight up to me. | 彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。 | |
| I am assured of his honesty. | 私は彼の正直さを確信している。 | |
| The teacher didn't mind explaining the problem again. | 先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。 | |
| He was cured of his bad habits. | 彼は悪い癖を直させられた。 | |
| There are cases where honesty doesn't pay. | 正直がわりに合わない場合もある。 | |
| I consider her as an honest woman. | 私は彼女を正直な女性だと思う。 | |
| Little did he realize the danger he was facing. | 直面している危険に彼はほとんど気付かなかった。 | |
| Naomi has just finished her work. | 直美はちょうど仕事をし終えたところだ。 | |
| He is honest. That's why I like him. | 彼は正直だ。だから私は彼のことが好きなのだ。 | |