UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '直'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police officer pointed his pistol at the criminal, who, in turn, held his pistol directly pointed at the officer. Neither had the advantage, the position was a stalemate.警官は犯人にピストルを向けた。するとその犯人が、こんどは警官に直接自分のピストルをつきつけた。どちらも勝ち目はなかった。絶体絶命だった。
Will you warm up the soup?スープを温め直してくれませんか。
We should deal with this matter without delay.我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
This plane flies nonstop to Tokyo.この飛行機は東京までの直行便です。
Paintings should not be exposed to direct sunlight.絵画は直射日光にさらしてはならない。
That house needs repainting.その家はペンキの塗り直しが必要だ。
I expostulated with him on his dishonesty.彼の不正直をいさめた。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.私は花に水をやる必要はなかった。水をやった直後に雨が降り始めた。
We took a direct road to town.私たちは町へ直行した。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
She turned her old dress into a skirt.彼女は古いドレスをスカートに直した。
Well, let's talk turkey.それでは卒直に話し合おうか。
The angry citizens took action immediately.怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
Him, honest? What a joke!正直が聞いて呆れるよ。
Bill is always honest.ビルはいつも正直だ。
If I could rearrange the alphabet, I would put U and I together.もしアルファベットを並べ直してもいいなら、UとIを隣同士に置こうかなあ。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
Do it yourself and do it right away.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
You will be up against many difficulties.君は多くの困難に直面するだろう。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
In the light of what you told us, I think we should revise our plan.君の話から考えて、我々の計画は練り直すべきだと思う。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
We assume that he is honest.我々は彼を正直だと思っている。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
We are facing a violent crisis.我々は一大危機に直面している。
I used to wet the bed when I was small, but I grew out of it by the time I was seven.私は小さい頃よくおねしょをしたものだったが、7歳までには直った。
Can you share food with others in the face of famine?飢饉に直面してもあなたは食べ物を他の人と分かち合うことができますか。
She reconciled with her friend.彼女は友達と仲直りした。
He looked her right in the eye.彼は彼女の目を直視した。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
The reporter learned about war at first hand.そのレポーターは戦争について直接に知った。
I know that John is honest.私はジョンが正直だということを知っている。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut.ほぼ赤道直下にあるシンガポールでは、雨季・乾季があまり明瞭ではない。
She made for the car right away.彼女は直ちに車の方へ向かった。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
He suggested that I write to her at once.彼は私が彼女に直ちに手紙を書くように提案した。
It seems to me that he is honest.私には彼は正直なように思える。
Tom and Jane quarreled, but they made up the next morning.トムとジェーンは喧嘩したが、翌朝には仲直りした。
Why don't you consult an attorney in person?直接自分で弁護士に相談したほうがいいんではない。
Sport is frankly mimic warfare.スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
Don't tell lies. Tell the truth.うそをつくな、正直であれ。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
This chair is quite rickety when you sit on it. Should I fix it or buy a new one?この椅子、座るとなんかガタガタいうよ。直すか新しいのを買った方がいいんじゃないの?
A man must be honest.人は正直でなければならぬ。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
Today we stand at a critical point in history.今日、我々は歴史上の危機に直面している。
Please fix the iron.このアイロンを直して下さい。
We think that he's honest.私達は彼を正直だと思っている。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
She frankly admitted her guilt.彼女は率直に罪を認めた。
He was still as still in the presence of danger.危険に直面しても彼は全く冷静であった。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
I am convinced of his honesty.私は彼の正直さを確信している。
These two lines are at right angles.この2つの直線は直角に交わっている。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
I know him to be honest.私は彼が正直であることを知っている。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
Correct errors, if any.もし間違いがあるなら直しなさい。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
I am proud of his honesty.彼は正直なので鼻が高い。
He suddenly took a defiant attitude toward the police officer.彼は警官に対して急に開き直った。
Bob was on the point of leaving when I called him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
We had better protect our eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
Can you fix this door? It's creaking.このドア、キーキー音がするけど、直してくれない。
Are we making a nonstop flight to the U.S.?我々はアメリカへ直行便で行くのですか。
He adapted the story for children.彼はその物語を子供向けに書き直した。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
To speak frankly I don't like him.率直に言って、彼が嫌いだ。
The boy I thought was honest deceived me.私が正直だと思っていた少年が、私をだました。
He repaired the broken window of my house.彼は、私の家の壊れた窓を直した。
They fixed up a quarrel.彼らは仲直りをした。
I had my shoes mended at that store.私は靴をあの店で直してもらった。
You may as well leave at once.君は直に出発する方がいい。
So, straight, then to the right, and then?そう、真っ直ぐ行って、それから右に曲がる、それから?
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
Will Typhoon No. 12 hit the Kyushu district?台風12号は九州地方を直撃するだろうか。
The hole is two meters across.その穴は直径二メートルです。
The government is compelled to reconstruct national finance.政府は国家財政の建て直しを迫られている。
By other's faults wise men correct their own.人の振り見て我が振り直せ。
If you were to remake your life , to what age would you like to go back?もしもう一度人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
He is honest and hardworking, but his brother is quite otherwise.彼は正直で働き者だが彼の兄弟は全く反対だ。
I'm gonna have to call you back.後で掛け直す。
It won't be a long time before she recovers from the shock.まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
When out at sea, to keep the fish that is caught from spoiling, it is immediately refrigerated.傷むのを防ぐために、遠海で捕獲した魚は直ちに冷却される。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
Can I call you back in twenty minutes?20分後に電話を掛け直してもいいですか。
I doubt his abilities even though I'll admit he is honest.彼が正直であることは認めるが、能力には疑問を持っている。
It seems to me that he is honest.私には彼が正直なように思われる。
I'm trying to rid myself of this bad habit.私はこの悪ぐせを直そうと努力している。
Exams are right after summer vacation.夏休みの直後に試験です。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
Please fix my toy.僕のおもちゃを直して。
A square is a quadrilateral with four sides the same and where all four corners are right angles.正方形は4つの辺がすべて等しく、4つの角がすべて直角である四角形です。
Americans are all ears when people say something.人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。
I had my composition corrected by Mr Jones.ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
She left the office immediately after work.彼女は仕事が終わって直ちに事務所を出た。
He rallied from despair.絶望から立ち直った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License