Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was dark when I reached the hotel. | ホテルに着いたときは暗くなっていた。 | |
| The coat has worn well. | その上着はよくもったね。 | |
| She was off in her Sunday best. | 彼女は晴れ着を着て出かけた。 | |
| He looked really wonderful in his top hat and tails. | 彼はトップハットとテールを着て本当にすてきだった。 | |
| He is likely to arrive soon. | 彼はまもなく着くだろう。 | |
| She ought to be at the office by now. | 彼女はもう会社に着いているはずだ。 | |
| Here we are finally at the airport. | さあ、やっと空港に着いたぞ。 | |
| Members of that tribe settled along the river. | その部族の民はその川沿いに住み着いた。 | |
| His horse gained steadily on his rivals. | 彼の馬は着々と対抗馬に追いついた。 | |
| Slow and steadily wins the race. | 着実に働く者が結局は勝つ。 | |
| The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident. | 同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。 | |
| He concealed the book under his coat. | 彼はその本を上着の下に隠した。 | |
| Try this on. It's your size. | これを着てごらんよ君のサイズだよ。 | |
| I met her at the station, but I did not recognize her in uniform. | 私は彼女に駅で会ったが、制服を着ていたので彼女だとわからなかった。 | |
| Have you finished dressing? | 服を着ましたか。 | |
| The Narita Express will take you directly to Tokyo Station in approximately 90 minutes. | 成田エクスプレスは約90分で東京駅に到着します。 | |
| She threw on a coat and went. | 彼女は上着を引っかけると外へ出た。 | |
| The cat clung to her dress. | その猫は彼女の着物にまつわりついた。 | |
| This coat does not fit me any more. | この上着はもう私の体に合わない。 | |
| He remained calm in the face of such danger. | 彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。 | |
| I'd love to be able to wear a dress like that. But I'll have to lose some weight first. | あんなドレス着てみたいとは思うけど、まず少しやせないと。 | |
| In 11 hours, we will arrive in San Francisco around 7:30. | 11時間後、7時30分頃サンフランシスコに到着いたします。 | |
| He ought to have arrived in New York by now. | 彼は今ごろニューヨークに着いているはずなのに何してるんだ。 | |
| As I felt cold, I put on my overcoat. | 寒くなったので、私はオーバーを着た。 | |
| I feel ill at ease with her. | あたしは彼女といると落ち着かない。 | |
| I do not like wearing anybody else's clothes. | 誰か他の人の服を着るのはきらいだ。 | |
| I arrived at the moment she was leaving. | 私は彼女が帰ろうとしていたちょうどそのときに到着した。 | |
| The meeting will have finished by the time we get there. | 私たちがそこへ着くころまでには、その会合は既に終わっているだろう。 | |
| He was dressed in a dark suit at the meeting. | 彼はその会議で黒っぽいスーツを着ていた。 | |
| The train has not arrived yet. | 汽車はまだ着きません。 | |
| I was nervous at first, but gradually got more relaxed. | 私は最初、緊張したが、徐々に落ち着いた。 | |
| The storm prevented us from arriving on time. | 嵐のために、私達は、時間通りに到着出来なかった。 | |
| She cuts a beautiful figure in that black suit. | その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。 | |
| He placed the order over the phone after he got to his workplace. | 彼は職場に着いたあと、電話で発注した。 | |
| They arrived at the hotel. | 彼らはホテルに着いた。 | |
| Well, here we are at last. | ああやっと着いた。 | |
| We're going to buy underwear. You're still not wearing underpants, are you? | 下着を買いに行くんだよ。お前、まだノーパンだろうが。 | |
| You should put on a raincoat because it's cold outside. | 外は寒いから、レインコートを着るべきだ。 | |
| When I got home, I was very tired. | 家に着いた時、私はたいへん疲れていた。 | |
| When it is hot, one usually sees him in white. | 暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。 | |
| They sat down at every other desk. | 彼らはひとつおきに席に着いた。 | |
| At last, we reached California. | とうとう我々はカリフォルニアに着いた。 | |
| I think I will wear this red sweater. | 今日はこの赤いセーターを着ようかと思っている。 | |
| I'll get in touch with you as soon as I arrive. | 着きしだい君に連絡するよ。 | |
| I found that she wore the same dress that I had seen her wear last time. | この前に見たのと同じ服を彼女が着ているのに、私は気づいた。 | |
| The lake can be reached in half an hour by bus. | その湖へはバスで30分で到着できる。 | |
| I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required. | お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。 | |
| Tom arrived in Boston last night. | トムは昨夜ボストンに到着した。 | |
| Please call me as soon as possible when you arrive in London. | ロンドンに到着なさったら、できるだけ早くお電話ください。 | |
| He will arrive by eight at the latest. | いくら遅くても8時には着くでしょう。 | |
| A detective arrived upon the scene of the crime. | 刑事が犯行現場に到着した。 | |
| He has arrived here now. | 彼は今ここに着いたところだ。 | |
| The girl wearing the blue coat is my daughter. | ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 | |
| Please line up in order of arrival. | 先着順に並んでください。 | |
| Trains were arriving on time. | 列車は定刻に到着するところだった。 | |
| The bus had already left when we got to the bus stop. | 私たちがバス停に着いたときは、バスはすでに出発していた。 | |
| The train arrived at Osaka station. | 列車は大阪駅に着いた。 | |
| I got a new jacket yesterday. | 昨日新しい上着を手に入れた。 | |
| Generally speaking, orchestra conductors wear tailcoats at concerts. | 一般的に言って、オーケストラの指揮者は演奏会で燕尾服を着ます。 | |
| The aeroplane landed safely. | 飛行機は無事着陸した。 | |
| Slow and steady wins the race. | ゆっくりと着実なのが競争に勝つ。 | |
| I like shopping in used-book stores and in used-clothing shops. | 古本屋と古着屋をあさるのが好きです。 | |
| What should I put on over my sweater? | セーターの上に何を着ようかな? | |
| What time will he arrive in Tokyo? | 東京には何時に着きますか。 | |
| The walkers set out from Boston and reached San Francisco six months later. | 徒歩旅行者たちはボストンを出発し6カ月後にサンフランシスコに到着した。 | |
| Arriving at school, I found the race was over. | 学校に着いたとき、競争は終わっていました。 | |
| He is indifferent to what he wears. | 彼は服装に無頓着だ。 | |
| He died previous to my arrival. | 彼は私が到着する前に死んだ。 | |
| And you didn't even say that we've arrived! | それに、君は僕たちが到着したと言うことさえ言わなかったよ。 | |
| The news of his safe arrival delighted his family. | 彼が無事に到着したという知らせは家族を喜ばせた。 | |
| May I take off my coat? | 上着を脱いでもいいですか。 | |
| Her love of money is without bounds. | 彼女のお金への執着心には際限がない。 | |
| She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her. | 彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。 | |
| My brother is arriving tomorrow morning. | 私の兄は明日の朝到着します。 | |
| Do you remember what Kathy had on at the party? | キャシーがパーティーで何を着ていたか覚えていますか。 | |
| Scarcely had I reached home before the telephone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| I put on my favorite dress for the party. | 私はパーティーのためにお気に入りのドレスを着た。 | |
| When I got home, I found I had lost my wallet. | 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 | |
| He has a blue coat on. | 彼は青いコートを着ている。 | |
| She wore a red dress. | 彼女は赤いドレスを着ていた。 | |
| Go and find the driver who arrived here yesterday. | 昨日ここに着いた運転手を見つけに行きなさい。 | |
| When will the next train arrive? | 次の電車は何時に着きますか? | |
| He should have arrived by now. | 彼はもう着いてるはずだ。 | |
| Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo. | 剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。 | |
| He took the first place in the race. | 彼はレースで1着だった。 | |
| She was wearing a thick coat against the chill. | 彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。 | |
| He should arrive at the airport by 9 a.m. | 彼は午後9時までにきっと空港に到着するだろう。 | |
| He had no sooner arrived than he was asked to leave. | 彼は到着するとすぐに、立ち去るように求められた。 | |
| Croquet players must wear white clothing during play. | クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。 | |
| Tom is wearing clothes. | トムは服を着ている。 | |
| The girl wearing the blue coat is my daughter. | 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 | |
| She wears the same kind of clothes as her sister wears. | 彼女はお姉さんが着るのと同じ種類の服を着る。 | |
| She ought to have arrived by now. | 彼女は、今ごろは当然着いてもいいはずなのに。 | |
| He arrived after the bell rang. | 彼はベルが鳴ってから着いた。 | |
| She wears the same kind of clothes as her sister wears. | 彼女は姉が着るのと同じ種類の服を着ている。 | |
| My sole idea was to get there as fast as possible. | ただ一つ望んだのは、できるだけ早くそこに着くことだった。 | |
| No woman is indifferent to her clothing. | 着る物に無関心な女性はいない。 | |
| As soon as we got there, it began to rain. | 私たちがそこに着くとすぐに雨が降り出しました。 | |
| I would like to try this dress on. | 私は試しにこの服を着てみたいわ。 | |
| I will give you a call as soon as I get home. | 家に着いたらすぐにあなたに電話します。 | |