Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You've got to get down to your work. | 落ち着いて勉強しなくてはだめ。 | |
| I've had my ups and downs, but I've always managed to pull myself together. | 私にも浮き沈みがありましたが、常にどうにか落ち着きを取り戻すようにしてきました。 | |
| Marine plants grow on the sea bed. | 海の植物は海底に付着して育つ。 | |
| Both Ken's mother and her friend will arrive at the airport soon. | 健のお母さんと友人の両方ともまもなく空港に着くでしょう。 | |
| I'm going to change and I'll be back. | 着替えてきます。 | |
| What a heavenly dress! | 何とすばらしい着物でしょう。 | |
| The train had already left when we got to station. | 私たちが駅に着いたときには、列車はすでに出ていた。 | |
| The driver is deeply attached to his old car. | 運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。 | |
| Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit. | あらまあ、馬子にも衣装とはこのことだねぇ。スーツ着ると結構格好いいじゃん。 | |
| She was wearing a blue coat. | 彼女は青い上着を着ていた。 | |
| If you'd run all the way, you'd have arrived there in time. | もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 | |
| Take your coat off, and make yourself at home. | 上着を脱いで、楽にしてください。 | |
| She is wearing a nice dress now. | 彼女は今はすてきなドレスを着ている。 | |
| Laura is very particular about her clothes. | ローラは自分が着る着物には特にうるさい。 | |
| Tom was the first to arrive. | 最初に着いたのはトムだった。 | |
| The train left before I arrived at the station. | 私が駅に着く前に列車は出てしまった。 | |
| When they arrived in the town they found it easy to make friends. | 彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。 | |
| He arrived here last night. | 彼はさくやここに到着したばかりです。 | |
| A nurse wears white. | 看護婦さんは白衣を着ている。 | |
| Americans, in general, don't like to dress up. | アメリカ人は一般に着飾ることを好まない。 | |
| Xiao Wang arrived in Beijing. | シャオワンは北京に着きました。 | |
| What time will you arrive in Boston,Tom? | トムは何時にボストンに着くの? | |
| It's impossible to get there by noon. | 正午までにそこに着くのは不可能だ。 | |
| This custom has become firmly established among the Japanese. | この習慣は日本人の間にすっかり定着した。 | |
| He wore a pirate costume for Halloween. | 彼はハロウィーンで海賊の衣装を着た。 | |
| Please send me a letter as soon as you arrive. | 着いたらすぐに手紙を頂戴ね。 | |
| You'll get there in time, as long as you don't miss the train. | その電車に乗り遅れない限り、そこへ間に合って着くでしょう。 | |
| Bob reached the finish line first. | ボブは1着でゴールインした。 | |
| The day we arrived was a holiday. | 私達が着いた日は休日だった。 | |
| The rocket landed sufficiently gently to avoid breaking its instruments. | ロケットは静かに着地したので器具を壊さずにすんだ。 | |
| I have to change into my work clothes. | 仕事着に着替えなければいけない。 | |
| When will I get to Tokyo? | 東京には何時に着きますか。 | |
| He arrived here ten minutes early. | 彼はここに10分早く着いた。 | |
| What are you going to wear to the party? | パーティーには何を着ていきますか。 | |
| The time is ripe for a drastic reform. | 今こそ思い切った改革に手を着けるべき好機である。 | |
| He will arrive on the afternoon of the 5th. | 彼は五日の午後に到着する。 | |
| He left soon after our arrival. | 彼は私たちの到着後すぐ出発した。 | |
| Please tell me about your town in your next letter. | この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。 | |
| I arrived on the night he left. | 私は彼が出発した日の夜に着いた。 | |
| It appears my mail on January 10 did not reach you. | 私が1月10日に出したメールが着いていないようです。 | |
| The concert was all but over when I arrived. | 私が着いたとき、コンサートはほとんど終わりだった。 | |
| Come with me, please. | 着いてきてください。 | |
| It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again. | 美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外には何もすることがないのである。 | |
| Change your clothes. | 服を着替えなさい。 | |
| We provided food and clothes for them. | 私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。 | |
| You had better put on a raincoat. | 君はレインコートを着たほうがよい。 | |
| He arrived here just now. | 彼はたった今ここに着いた。 | |
| He called up his uncle on reaching Matsuyama. | 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。 | |
| When I reached the summit, I was thoroughly worn out. | 私は頂上に着いたとき、すっかり疲れきっていた。 | |
| I managed to get there in time. | 僕はなんとか時間までにそこに着いた。 | |
| We left the station and walked along the street until we came to a small hotel which Sam knew about. | 私達は駅を出て、サムの知っている小さなホテルに着くまで街路を歩いた。 | |
| Everybody arrived dressed in their smartest clothes. | みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。 | |
| What's the arrival time in Los Angeles? | ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。 | |
| No sooner had I got there than they started. | 私がそこへ着くか着かないうちに彼らは出発した。 | |
| My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress. | 母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。 | |
| Our bus left at eight, arriving in Boston at eleven. | 私達が乗ったバスは8時に出発し、11時にボストンに着いた。 | |
| The taxi has arrived. | タクシーが到着した。 | |
| He clinched the election when he came out against a tax increase. | 彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。 | |
| Odd, isn't it? We should have already arrived. | おかしいですねぇ。もう着いてもいいはずですが。 | |
| When do we arrive? | いつ着くの? | |
| The train is in. | 列車が着いている。 | |
| Hang your jacket on the hook by the door. | ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。 | |
| I will get to the foot of the hill before dawn. | 私は夜明け前にその丘のふもとに着くだろう。 | |
| She was dressed in rich silks. | 彼女は豪華な絹の服を着ていた。 | |
| He'll arrive within an hour. | 彼は1時間以内に到着するでしょう。 | |
| He got fired for making waves too often. | 彼はしょっちゅう悶着を起こしたため、首になった。 | |
| He was the first man to land on the moon. | 彼は月面に着陸した最初の人だった。 | |
| I arrived at the station. | 私は駅に着いた。 | |
| It happened prior to my arrival. | それは私が着く前に起こった。 | |
| I'll arrive at the station at about 1:35. | 1時35分くらいに駅に着きます。 | |
| Generally speaking, orchestra conductors wear tailcoats at concerts. | 一般的に言って、オーケストラの指揮者は演奏会で燕尾服を着ます。 | |
| Has he arrived already? | 彼はもう着いたのですか。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 | |
| Having once landed the monster immediately jumped again and was over my head. | いったん着地した怪物は、瞬間ふたたび跳躍して私の頭上にいた。 | |
| Put on a sweater. If you don't, you'll catch a cold. | セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。 | |
| We all wear uniforms to school. | 私たちはみな、制服を着て登校する。 | |
| I took the bus in order to reach the destination before it got dark. | 暗くならないうちに、目的地に着けるようにバスに乗った。 | |
| She wears the same kind of clothes as her sister wears. | 彼女はお姉さんが着るのと同じ種類の服を着る。 | |
| I don't know exactly when he will arrive. | 彼が正確に何時に着くのか私は知らない。 | |
| Our plane couldn't land on account of the dense fog. | 濃霧のために私達が乗った飛行機は着陸できなかった。 | |
| When did you get to London? | ロンドンにはいつ着きましたか。 | |
| I am deeply attached to old temples in Kyoto. | 私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。 | |
| I'll call you as soon as I get to Chicago. | シカゴに着いたらすぐ電話します。 | |
| He rejoiced at his mother's arrival. | 彼は母親の到着を喜んだ。 | |
| He rushed into the room with his coat on. | 彼はコートを着たまま部屋に駆け込んできました。 | |
| How long had you been waiting when we arrived? | 私たちが到着するまで、どのくらい待っていたのですか。 | |
| By the time she gets there, she will be happy again. | そこに着くまで、彼女はまた楽しい気分になっているだろう。 | |
| With a bicycle, I could reach your house in 20 minutes. | 自転車があれば、君の家に20分で着くことができるだろう。 | |
| This fluid can be substituted for glue. | この流動体は接着剤の代用になります。 | |
| We calculated that we could reach the place within two weeks. | 私たちはその場所へ2週間以内に到着できると予想した。 | |
| How pretty she looks in her new dress! | 新しい服を着ると彼女は何てきれいに見えるのでしょう。 | |
| Employees are required to wear uniforms. | 従業員は制服を着用しなければならない。 | |
| At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive. | 白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。 | |
| I gave my coat a brush. | 私は上着にブラシをかけた。 | |
| He arrived just as I was leaving home. | 彼は、私がちょうど家を出ようとしたときに到着した。 | |
| At last, we reached California. | とうとう我々はカリフォルニアに着いた。 | |
| She was dressed in wool. | 彼女はウールの服を着ていた。 | |
| Loose jackets are the latest fad. | だぶだぶの上着が最新の流行なのだ。 | |
| I promise you, we as a people will get there. | みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。 | |
| The plane landed at 6 o'clock to the minute. | 飛行機は6時きっかりに着陸した。 | |