Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No sooner had he arrived than he fell sick. | 到着するやいなや彼は病気になった。 | |
| Take your coat off, and make yourself at home. | 上着を脱いで、楽にしてください。 | |
| Here we are. | はい、着きました。 | |
| The Narita Express will take you directly to Tokyo Station in approximately 90 minutes. | 成田エクスプレスは約90分で東京駅に到着します。 | |
| Another ten minutes' walk brought us to the shore. | さらに10分歩くと私達は海岸に着いた。 | |
| When you wear that dress, you look like a slut. | そのドレスを着たら、尻軽な女みたいね。 | |
| Let me know it as soon as you get there. | 向こうに着きしだい知らせてください。 | |
| I just got here this morning. | 私は今朝ここに着いたばかりです。 | |
| When will they arrive? | いつ頃着きますか。 | |
| She arrived just as I was leaving. | ちょうど出かけようとしているときに彼女は到着した。 | |
| It is traditional to wear black to a funeral. | 葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。 | |
| Are you warm enough in such thin clothes? | そんなに薄着で寒くないですか。 | |
| Tom arrived in Boston less than three weeks ago. | トムがボストンに到着してから、まだ三週間は経っていません。 | |
| She had a great attachment to that old house. | 彼女はその古い家に強い愛着を持っていた。 | |
| None of us could arrive at the harbor on time. | 私達のうち誰も時間通りに港に着くことが出来なかった。 | |
| She looked happy in her new dress. | 彼女は新しいドレスを着てうれしそうだった。 | |
| He will arrive by eight at the latest. | いくら遅くても8時には着くでしょう。 | |
| They were all dressed in uniforms. | 彼らはみんな制服を着ていた。 | |
| As soon as I get to London, I'll drop you a line. | ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。 | |
| When it is hot, one usually sees him in white. | 暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。 | |
| You'll find the way all right once you get to the station. | いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。 | |
| Wear warm clothes in winter. | 冬は暖かい衣服を着なさい。 | |
| He died before I arrived. | 彼は私が到着する前に死んだ。 | |
| Wear what clothes you please. | どれでも気に入っている服を着なさい。 | |
| I wear white shirts on weekdays. | 私は平日は白いシャツを着ている。 | |
| It was dark when I reached the hotel. | ホテルに着いたときは暗くなっていた。 | |
| Coming to school in your pajamas, how lazy! | パジャマ着たまま登校したって、だらしが無い。 | |
| Helen telephoned me that she had arrived in London safely. | ヘレンは私に無事ロンドンに着いたと電話をかけてきた。 | |
| Tom should apologize to Mary for not arriving on time. | トムは時間通りに到着しなかったことをメアリーに謝罪するべきだ。 | |
| He arrived half an hour late, which annoyed us very much. | 彼は30分遅れて着いたが、そのため我々は大変いらいらした。 | |
| Please come in an ordinary dress. | 普段着でおいでください。 | |
| He was wearing a threadbare suit. | 彼はくたくたの背広を着ていた。 | |
| She was wearing a red bathing suit. | 彼女は赤い水着を着ていた。 | |
| He took out the wallet from his inside jacket pocket. | 彼は財布を上着の懐から取り出した。 | |
| Your idea leaves nothing to be desired. | 君の着想は完璧だ。 | |
| I'm going to change and I'll be back. | 着替えてきます。 | |
| He ought to have arrived here. | 彼はもうここに着いているはずなのに。 | |
| What time will you get to the station? | 君は何時に駅に着くの。 | |
| I got soaked to the skin. | 下着までビショビショです。 | |
| No matter how cold it was, he never wore an overcoat. | どんなに寒くても、彼は決してコートを着なかった。 | |
| Let me know when you will arrive at the airport. | あなたがいつ空港に着くか教えて下さい。 | |
| The airplane made a safe landing. | 飛行機は無事着陸した。 | |
| Two of the coffee cups were found to be damaged on arrival. | コーヒーカップが2個、到着時に壊れていました。 | |
| Who is the woman dressed in pink? | あのピンクの服を着た女性はだれですか。 | |
| I put my coat on the table. | 上着を机の上に置いた。 | |
| Don't you think it's time for you to settle down? | もうそろそろ腰を落ち着けてもいいんじゃないの? | |
| You needn't have hurried; you've arrived too early. | 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 | |
| Everybody arrived dressed in their smartest clothes. | みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。 | |
| We took a taxi so as to get there on time. | 私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。 | |
| The news of his arrival added to our excitement. | 彼の到着の知らせで我々の興奮は高まった。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| Columbus argued that he could reach India by going west. | コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 | |
| Judy decided to wear her new bikini. | ジュディは新しいビキニを着ることにした。 | |
| He took it out from under his coat. | 彼はそれを上着の下から出した。 | |
| The dancers look delicate in their white dresses, but they are really as strong as horses. | 踊り子達は白いドレスを着てきゃしゃに見えますが、実際には彼女たちは馬のように力強いのです。 | |
| He undertook a great deal of work. | 彼はたくさんの仕事に着手した。 | |
| The wind blew even harder when we reached the top of the hill. | 丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。 | |
| If that city were a color, it would be a color with a quiet sort of dignity ... wine red, say. | その町を色にたとえていうと、ワインレッドかな、こう、なんか気品があって、落ち着くのよね。 | |
| The jet landed at Tokyo. | ジェット機は東京に着陸した。 | |
| Hiromi wears a new dress. | ヒロミは新しい洋服を着ている。 | |
| They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6. | 彼らは五時に出たので、六時までには家に着くはずです。 | |
| What time did the plane arrive at Narita? | 飛行機は何時に成田に到着したのですか。 | |
| He wore a coat too large for him. | 彼はだぶだぶの上衣を着ていた。 | |
| She put on a sweater so she wouldn't catch a cold. | 風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。 | |
| She looks beautiful in that dress. | 彼女はあの服を着ているときれいに見える。 | |
| How pretty she looks in her new dress! | 新しい服を着ると彼女は何てきれいに見えるのでしょう。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| He telephoned her when he arrived at the station. | 駅に着いて、彼は彼女に電話をした。 | |
| I'll call you back when I get to the bus stop. | バス停に着いたら、また電話します。 | |
| I like this coat. May I try it on? | 私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。 | |
| They sat down at every other desk. | 彼らはひとつおきに席に着いた。 | |
| People who drive cars should wear seat belts. | 車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。 | |
| Here we are! | さあ着いたぞ。 | |
| They are arriving here soon from Hong Kong. | 彼らは香港からまもなくここへ到着することになっている。 | |
| The jet plane landed following the instructions of the control tower. | ジェット機は管制塔からの誘導で着陸した。 | |
| And you didn't even say that we've arrived! | それに、君は僕たちが到着したと言うことさえ言わなかったよ。 | |
| He left soon after our arrival. | 彼は私たちの到着後すぐ出発した。 | |
| I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill. | 私は京都に着くとすぐ病気になった。 | |
| The plane from Chicago arrived at the airport late at night. | シカゴからの飛行機が夜遅く空港に到着した。 | |
| Our ancestors arrived in this country 150 years ago. | 私たちの先祖は百五十年前この国にたどり着きました。 | |
| You had better put on a raincoat. | 君はレインコートを着たほうがよい。 | |
| We reached the top of the mountain. | 私達は山頂に着いた。 | |
| May I try it on? | 着てみてもいいかしら? | |
| He wears a wool sweater. | 彼はウールのセーターを着ている。 | |
| The goods arrived in good condition. | 品物は良好な状態で到着した。 | |
| So they ought to have arrived here by now. | だからもうここに着いているはずだ。 | |
| He took the first place in the race. | 彼はレースで1着だった。 | |
| She really cut a dash in her pink evening gown. | 彼女はピンクのイブニングドレスを着て人目をひいた。 | |
| I gave my old clothes for the church flea market sale. | 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 | |
| She was wearing proper clothes for the party. | 彼女はそのパーティーにふさわしい服を着ていた。 | |
| I arrived later than usual. | 私はいつもより遅く着きました。 | |
| His letter says he'll arrive next Sunday. | 彼の手紙には来週の日曜日に着くと書いてありました。 | |
| Holding on to the rope firmly, I came safely to land. | ロープにしっかりつかまりながら、私は無事陸地に着いた。 | |
| This coat is rainproof. | この上着は雨を通さない。 | |
| By the time we reached home, the sun had completely set. | 私達が家に着いたときにはすっかり日が沈んでいた。 | |
| He is dressed in an old tweed suit. | 彼は古いツイードの服を着ている。 | |
| I have arrived here safe and sound this morning. | 私は今朝無事に当地に着きました。 | |
| The next train to arrive was from Chicago. | 次に到着した列車はシカゴ発だった。 | |
| About how many days will it take to get there? | 何日くらいで着きますか。 | |
| Slow and steady wins the race. | ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。 | |