UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The ship reached its destination in safety.船は無事に目的地に着いた。
Dark as it was, we managed to find our way back to our tent.暗かったが、私たちはどうにかテントまでたどり着いた。
He took the first place in the race.彼はレースで1着だった。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
This is it.さあ、着きましたよ。
The train will arrive on time.電車は時間通りに到着する予定だ。
You could pass for a teenager if you wore a T-shirt.Tシャツを着たら10代で通るよ。
We're going to buy underwear. You're still not wearing underpants, are you?下着を買いに行くんだよ。お前、まだノーパンだろうが。
The American police are in blue uniforms.アメリカの警官は青い制服を着ている。
She was wearing proper clothes for the party.彼女はそのパーティーにふさわしい服を着ていた。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
My daughter has grown out of all her old clothes.私の娘は古い服がみんな着られないほど大きくなった。
She sewed a button on her coat.彼女は上着にボタンを縫い付けた。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
She looks pretty in that dress.彼女はその服を着るとかわいく見える。
I arrived in London.私はロンドンに着いた。
She is garbed in furs.毛皮の服を着ている。
The general never lost his presence of mind in the face of the large force of the enemy.将軍は、敵の大軍を前にしても落ち着きを失わなかった。
She is in a green dress.彼女は緑色のドレスを着ている。
The dance had already started when I got there.私がそこへ着いた時にはダンス・パーティーはすでに始まっていた。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
She became more tranquil.彼女は落ち着きを取り戻した。
Wearing a suit, he stood out.スーツを着て彼は目立っていた。
I was cool as a cucumber.私は落ち着き払っていた。
The airplane took off as soon as I arrived at the airport.私が飛行場に到着するやいなや飛行機は離陸した。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、大丈夫道が分かりますよ。
The jet plane landed following the instructions of the control tower.ジェット機は管制塔からの誘導で着陸した。
Our guests have arrived.お客様がお着きになった。
He dressed him.彼は服を着せました。
Mary was wearing a black sweater when I met her.メアリーと会ったとき、彼女は黒いセーターを着ていた。
He felt ill at ease in the new surroundings.新しい環境の中で彼は落ち着かなかった。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
His clothes are worn out.彼の衣服は着古されている。
He wears a wool sweater.彼はウールのセーターを着ている。
It is impossible for me to get there before noon.私が正午前にそこへ着くことは不可能です。
We are anxious for news of your safe arrival.私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。
I am deeply attached to my hometown.私は自分の生まれ故郷に深い愛着を抱いている。
She has to change clothes before tonight's party.彼女は今夜のパーティーの前に着替えをしなければならない。
The train has just arrived here.列車は今着いたばかりです。
He took a key from his coat pocket.彼は上着のポケットからカギを取り出した。
The moment I arrived home, I went to bed.私は家に着くやいなや寝た。
We arrived at the city, where we stayed for a week.私たちはその町に到着し、そこに1週間滞在した。
She is dressed in white.彼女は白い服を着ている。
They ought to have arrived there by this time.今ごろ彼らはそこに着いてしまっているはずだ。
The plane is due at 7 p.m.飛行機は午後七時着の予定だ。
My brother wore his shirt inside out.弟はシャツを裏返しに着ていた。
I reached Nagoya early this morning.私は今朝早く名古屋に着いた。
When I arrived, it was raining.私が到着したとき、雨が降っていた。
He felt lost and uncomfortable.彼は当惑して落ち着きませんでした。
He was able to get home before dark.彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。
I knew you'd get here in time.あなたが時間内ににここに着くのは分かっていました。
At the party, everyone was wearing beautiful clothes.そのパーティーではだれもが美しい着物を着ていた。
The sky had become threatening before I got to the station.駅に着かないうちに空模様が怪しくなってきた。
I like this skirt. May I try it on?この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。
The girl wearing the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
I'm pleased with my new jacket.私は新しい上着が気に入っている。
I just got here.私はここにちょうど着いたばかりです。
I got to the bus stop just after the bus had left.ちょうどバスが出た後に私はバス停に着いた。
As I reached the station, I got off the bus.駅に着いたので私はバスを降りた。
She is in a cute swimsuit.彼女はかわいい水着を着ている。
She was off in her Sunday best.彼女は晴れ着を着て出かけた。
Be sure to drop us a line as soon as you get to London.ロンドンに着いたらすぐに、必ずお手紙を下さい。
It was hard for them to get to the island.その島に着くことは彼らには難しかった。
We're a little early.少し早めに着きました。
It will be late autumn when you get to London.あなたがロンドンに着く頃には晩秋となっているだろう。
Where is the changing room?試着室はどこですか。
What time does this train reach Yokohama?何時に列車は横浜に着きますか。
They arrived one after another.彼らは次々に到着した。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
You must be at the station by 5 o'clock.君は5時までに駅に着かねばならない。
Since it's cold outside, you'd better put your overcoat on.外は寒いからオーバーを着た方がいい。
Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year.イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。
It began to rain heavily just as we got to the gate.私たちがちょうどその門にたどり着いた時、雨が激しく降り出した。
Tom has no idea when Mary will arrive.メアリーがいつ到着するのかトムには見当がつかない。
If he wanted to get to London today, he should leave now.もしロンドンに着きたければ、今出発すべきでしょう。
As soon as I got home, the telephone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
They arrived in the United States a few days ago.彼らは2、3日前にアメリカに着いた。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上着を着ていた。
May I put it on again?もう一度着てみていいですか。
Tom got to the station at 3:00.トムは3時に駅に着いた。
Make sure that you arrive at seven o'clock.間違いなく7時に着くようにしてください。
Make one more effort and you will reach the summit.もうひとがんばりすれば頂上に着くよ。
He is due to arrive tomorrow.彼は明日着く予定だ。
She has got there just in time.彼女はちょうど間に合ってそこに着いた。
The time is ripe for a drastic reform.今こそ思い切った改革に手を着けるべき好機である。
We've arrived.さあ着いたぞ。
She looks odd in those clothes.彼女はその着物を着ると変に見える。
It was raining when we arrived.私達が着いた時は、雨が降っていた。
Her kimono and obi combination is smart, isn't it?彼女の着物と帯の取り合わせはおつだね。
What was I wearing at that time? Do you remember?あの時私は何を着ていたのでしょうか。あなたは覚えていますか?
If you start at once you'll arrive by six o'clock.今すぐ出かけたら6時までには着きます。
She wore a green dress.彼女はグリーンのドレスを着ていた。
As usual, he was the last to arrive at the theater.いつものように彼は最後に劇場に着いた。
She longs for her husband to arrive.彼女は夫の到着を待ち焦がれています。
Or rather it seems, Kensuke arrived at the studio at the same that I and the other two were still coming.ってか健介が同時にスタジオへ着いたみたいで他の2人はまだ遅れてる様だった。
I reached the village before dark.暗くならないうちにその村に着いた。
Cosmonauts wear spacesuits.コスモノートは宇宙服を着ています。
She had a blue dress on at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
I just got here.私はちょうどここに到着したところです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License