Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The situation could only be settled by war. その状況は戦争を以てしか決着できない。 I was given a new jacket. 新しい上着をもらった。 But for the storm, I would have arrived earlier. 嵐がこなければもっとはやく着いていただろう。 My sister dressed herself for the party in a hurry. 姉は急いでパーティーの服に着替えた。 Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. 我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。 She is particular about her dress. 彼女は自分の着るものにはやかましい。 It is cold outdoors. Put on your coat. 外は寒いよ。コートを着なさい。 Has the Foreign Secretary arrived yet? 外相はもう到着されましたか? I came. 着いた。 He had difficulty in finding his way to the hotel. 彼はホテルにたどり着くのに苦労した。 Arriving at the station, I found the train had already left. 駅に着いてみると、汽車はすでに出てしまっていた。 I'll tell you when we get there. そっちに着いたら連絡するね。 Leave home early in the morning, and you will get to your destination before dark. 朝早く家を出れば、暗くならないうちに目的地に着けるだろう。 She threw on a coat and went. 彼女は上着を引っかけると外へ出た。 He had no sooner arrived than he was asked to leave. 彼は到着するとすぐに、立ち去るように求められた。 Make sure that all of you arrive at nine. 皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。 Their late arrival was owing to the rain. 彼らの到着が遅れたのは雨のせいだ。 My grandpa believes that the moon landing was a hoax. 私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。 The bus arrived ten minutes late. バスは定刻より10分遅れて着いた。 He got to school just in time. 彼はちょうど間に合って学校に着いた。 I don't know exactly when he will arrive. 彼が正確に何時に着くのか私は知らない。 Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year. ケンは年末ごろには大きくなって兄さんの服が着られるでしょう。 Tom took off his clothes and put on his pajamas. トムは服を脱いでパジャマを着た。 You are wearing your shirt inside out. あなたはシャツをあべこべに着ている。 Our train had already pulled out when we arrived at the station. 我々が駅に着いた時には、乗るはずの列車はもう出てしまっていた。 Stay calm whatever happens. どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。 Here we are at the theater. さあ、劇場に着きましたよ。 Come along with me. 着いてきてください。 When I got to school, the race had already finished. 私が学校に着いた時には、そのレースは既に終わっていた。 I reached the village before dark. 暗くならないうちにその村に着いた。 We got to Washington in time for the cherry blossoms. 私たちは桜が見頃のうちにワシントンに着いた。 On arriving in Tokyo, I called him up. 東京に着くとすぐ彼に電話をかけた。 Let us know when you will arrive. 貴方の到着時間を私たちに知らせてください。 She really cut a dash in her pink evening gown. 彼女はピンクのイブニングドレスを着て人目をひいた。 What time do you arrive tomorrow? 明日は何時に着くの? Have you arrived yet? もう着きましたか。 She put on her sweater. 彼女はセーターを着た。 The planes arrived one after another. 飛行機が次々と到着した。 He was the first person to arrive. 彼が最初に到着した人でした。 She certainly looks beautiful in a Japanese kimono. 確かに彼女は和服を着ると美しく見える。 Cough syrup. If I don't drink a mouthful before going on stage I can't settle down! 咳止めシロップ。本番前に一口飲まないと落ち着かない! Please tell me about your town in your next letter. この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。 Or rather it seems, Kensuke arrived at the studio at the same that I and the other two were still coming. ってか健介が同時にスタジオへ着いたみたいで他の2人はまだ遅れてる様だった。 As soon as we reached there, it began to rain. そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。 How long had you been waiting when we arrived? 私たちが到着するまで、どのくらい待っていたのですか。 They ought to have reached there by now. 彼らは今頃にはそこに到着していてもよいはずだが。 He ran so he would get there on time. 時間どおりに着くために彼は走った。 The train will come in at platform ten. 列車は10番ホームに到着します。 An hour's drive brought us to the airport. 一時間車に乗って私達は空港に着きました。 It was not long before he arrived. 彼はまもなく到着した。 A rush-hour traffic jam delayed my arrival by two hours. ラッシュアワーの交通渋滞で、到着が2時間遅れてしまった。 I like this coat. May I try it on? このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。 A helicopter is able to take off and land straight up and down. ヘリコプターは垂直に離陸し、着陸することができる。 His clothes are worn out. 彼の衣服は着古されている。 I've been wearing this denim jacket for 15 years now. このGジャンはもう15年着ている。 I arrived there too early. あまりに早く着いた。 This coat is rainproof. この上着は雨を通さない。 We arrived at a hotel in Rome. 私たちはローマのホテルに到着した。 It gave her quite a shock, and she didn't want to talk about anything for a while. I think it'll be a while before she's back to normal. 彼女はショックを受けて、何も話したがろうとしませんでした。落ち着くまでに時間がかかりそうだ。 My grandmother wears a dress to rags. 祖母は服をボロボロになるまで着る。 Tom was the very last to arrive. トムは一番遅れて着きました。 Follow me to a fitting room. 試着室にご案内いたします。 Wear warm clothes in winter. 冬は暖かい衣服を着なさい。 Tom should apologize to Mary for not arriving on time. トムは時間通りに着かなかったことをメアリーに謝った方がいい。 She looks pretty, no matter what she wears. 彼女はたとえ何を着てもかわいらしい。 I received a telegram saying that my uncle had arrived. 私はおじが到着したという電報をうけとった。 He managed to get there in time. 彼は遅れないで何とかそこへ到着した。 Try on that shirt. あのシャツを着てみなさい。 Why not try it on? 着てみない? I put my coat on the table. 上着を机の上に置いた。 I'll arrive at the station at about 1:35. 1時35分くらいに駅に着きます。 Hang your coat on the hook. 掛けくぎにあなたの上着を掛けなさい。 He felt ill at ease among prominent scholars. 彼はそうそうたる学者に混じって落ち着かなかった。 At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders. 何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。 The airplane is scheduled to arrive at Honolulu tomorrow morning. その飛行機は明日の朝ホノルルに到着する予定です。 The lake can be reached in half an hour by bus. その湖へはバスで30分で到着できる。 The leather jacket has worn out at the elbows. その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。 The train arrived safely at the station a few minutes ago. その列車は数分前に無事駅に到着した。 You will not get there on time. 時間通りには着けないよ。 As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line. 北海道に着き次第、一筆差し上げます。 I have already changed my clothes. 私はもう着替えました。 The train has arrived. 列車が着いている。 You look nice in that dress. そのドレスを着ると素敵よ。 The train arrived on time, so we did not have to wait at all. 列車は時間通りに到着した。それで私たちは全く待つ必要がなかった。 Can I try on this jacket? このジャケットを試着できますか。 It appears my mail on January 10 did not reach you. 私が1月10日に出したメールが着いていないようです。 I have to change into my work clothes. 作業着に着替えなきゃ。 The boy took off his clothes and put on his pajamas. その男の子は服をぬいでパジャマに着替えた。 The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there. 私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。 Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one! なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう! You didn't need to hurry. You got here too early anyway. 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 It was dark when I reached the hotel. ホテルに着いたときは暗くなっていた。 She was dressed in a red bathing suit. 彼女は赤い水着を着ていた。 You needn't have hurried; you've arrived too early. 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 Detective Columbo is always in a frayed raincoat. コロンボ刑事は、いつもすり切れたレインコートを着ている。 Put your coat on, or you'll catch cold. 上着を着なさいそうでないとかぜをひくよ。 I can't tell who will arrive first. 誰が一番に着くか私には分かりません。 Don't you think it's time for you to settle down? もうそろそろ腰を落ち着けてもいいんじゃないの? This jacket has the virtue of being easy to wash. この上着は洗濯が簡単だという長所がある。 She's wearing a loose coat. 彼女はだぶだぶの上着を着ている。