Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She is going to have another blouse made to go with her costume. | 彼女は衣装に合うようなブラウスをもう1着作るつもりだ。 | |
| My grandpa believes that the moon landing was a hoax. | 私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。 | |
| Some of the luggage has not arrived yet. | まだ着いていない手荷物がある。 | |
| He is poor, but he doesn't care about money. | 彼は貧乏だが金には無頓着だ。 | |
| Many children dressed up for the Shichigosan Festival. | 多くの子供たちが七五三の祝いに着飾っていた。 | |
| The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament. | 首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。 | |
| She made up a parcel of old clothes for the refugees. | 彼女は難民のために古着の小包みを送った。 | |
| She should have arrived late last night. | 彼女は昨夜遅く到着したはずだ。 | |
| Her tastes in clothes are quite different than mine. | 彼女の着る物の趣味は私と全く違います。 | |
| Wearing second-hand clothes is now popular among young people. | 若者の間では古着を着るのが流行している。 | |
| She asked me who had arrived first. | 彼女は私に誰が最初に着いたのと聞いた。 | |
| It appears my mail on January 10 did not reach you. | 私が1月10日に出したメールが着いていないようです。 | |
| Her love of money is without bounds. | 彼女のお金への執着心には際限がない。 | |
| The women washed him, tried to dress him, and also gave him a new name. | その女性は彼の体を洗ってやり、服を着せようとし、さらには新しい名前を与えた。 | |
| She was off in her Sunday best. | 彼女は晴れ着を着て出かけた。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| The bus was ten minutes late. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| I had barely got into the house when the phone rang. | 家に着くとすぐ電話が鳴った。 | |
| The train arrived at the station on time. | 列車は定刻に駅に到着した。 | |
| The leather jacket has worn out at the elbows. | その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。 | |
| She was clothed in wool. | 彼女はウールの服を着ていた。 | |
| He was the last person to arrive. | 彼は最後に到着した人でした。 | |
| In a crisis you must keep your head. | 危機の時は落ち着かなければならない。 | |
| I will wire you when I get there. | 着いたら電報で知らせるよ。 | |
| By the time she gets there, it will be nearly dark. | 彼女がそこに着く頃には、ほとんど暗くなっているだろう。 | |
| When did you arrive at China? | いつ中国に着いたの? | |
| You needn't have hurried; you've arrived too early. | 君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。 | |
| We arrived at the station as the train was leaving. | 列車が発車しようとしているとき私たちは駅に着いた。 | |
| We're going to the party in eighteenth century costumes. | 私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。 | |
| The government started tax reform. | 政府は税制改革に着手した。 | |
| She tried to keep her presence of mind. | 彼女は落ち着きを保とうと努めた。 | |
| You look better in this dress. | このドレスを着たほうがすてきに見える。 | |
| We had native guides on our trip to the mountain. | 我々はその山脈で土着のガイドを雇った。 | |
| I believe the ship will arrive on schedule. | 船はかならず予定どおりに着くと思う。 | |
| We will reach London before dark. | 私たちは暗くなる前にロンドンに着いた。 | |
| As soon as I got home, it began to rain. | 家に帰り着くとすぐ雨が降りだした。 | |
| When he got to the station, the train had already left. | 彼が駅へ着いたら汽車は出た後だった。 | |
| Cool down. | 落ち着いて。 | |
| It has been just a week since I arrived in New York. | 私がニューヨークに着いてからちょうど1週間になる。 | |
| The pilot landed the airplane in the field. | パイロットは飛行機を野原に着陸させた。 | |
| Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother. | 再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。 | |
| Let me help you put on your coat. | コートを着るのを手伝ってあげよう。 | |
| Tom was able to get there in less than twenty minutes. | トムは20分足らずでそこに着くことができた。 | |
| We arrived first. | 我々は最初に着いた。 | |
| They will have arrived at Morioka by noon. | 彼等はひるまでには盛岡に到着しているでしょう。 | |
| Her words left him uneasy. | 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。 | |
| I got to the bus stop just after the bus had left. | 私は、ちょうどバスが出た後にバス停に着いた。 | |
| Prices have risen steadily during the past decade. | 物価はここ十年間着実に上がっている。 | |
| I love that combination. | センスのある着こなしですね。 | |
| Why are you wearing a raincoat? It's not raining, is it? | なんでカッパ着てんの? 雨降ってないじゃん。 | |
| The horse came first. | その馬は一着になった。 | |
| Mary was wearing a black sweater when I met her. | メアリーと会ったとき、彼女は黒のセーターを着ていた。 | |
| I arrived later than usual. | 私はいつもより遅く着きました。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父はテーブルの上座の自席に着いた。 | |
| It was so cold this morning that I left my coat on. | 今朝は大変寒かったので、私はコートを着たままでいた。 | |
| The train got into London. | 列車はロンドンに着いた。 | |
| Students arriving late will not be permitted to enter the hall. | 遅れて到着した学生は講堂に入れません。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| Tim settled down after he got married. | ティムは結婚してから落ち着いた。 | |
| First come, first served. | 最初に着いた者が最初に接待を受ける。 | |
| He rushed into the room with his coat on. | 彼はコートを着たまま部屋に駆け込んできました。 | |
| The fitting room is being used now. | 試着室は今使用中だ。 | |
| He looked really wonderful in his top hat and tails. | 彼はトップハットとテールを着て本当にすてきだった。 | |
| On arriving there, he left again. | 彼はそこへ着くとすぐまた出かけた。 | |
| As soon as Tom gets here, we'll start the meeting. | トムがここに到着したら、ミーテイングを始めよう。 | |
| We'll get to school soon; we are as good as there now. | もうじき学校に着くから、もう着いたも同じである。 | |
| She is always clothed in silk. | 彼女はいつも絹の服を着ている。 | |
| I'm arriving at the station around one thirty-five. | 1時35分くらいに駅に着きます。 | |
| If you'd run all the way, you would've gotten there in time. | もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| You had better not start until they arrive. | 君たちは彼らが到着するまで出発しないほうがいいよ。 | |
| I haven't put on the jacket yet. | まだその上着に手を通していない。 | |
| I have arrived here safe and sound this morning. | 私は今朝無事に当地に着きました。 | |
| You are very attractive in blue. | あなたはブルーの服を着るととてもすてきだ。 | |
| As is often the case with young people, he was indifferent to money. | 若い人によくあることだが、彼も金銭に無頓着であった。 | |
| At this time, we should wipe out crime and collusion. | この際、犯罪と癒着を一掃すべきです。 | |
| Try on that shirt. | あのシャツを着てみなさい。 | |
| When I got home, I was very hungry. | 家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。 | |
| I'll get there before you will. | 私が先にそこへ着くよ。 | |
| He was eager to try on the blue shirt. | その子どもはその青いシャツを試着したがった。 | |
| You've got to get down to your work. | 落ち着いて勉強しなくてはだめ。 | |
| I find it strange that she hasn't arrived yet. | 彼女がまだ到着していないのは変だと思います。 | |
| Our plane couldn't land on account of the dense fog. | 濃霧のために私達が乗った飛行機は着陸できなかった。 | |
| What stuff is this jacket made of? | この上着はどんな素材で出来ているのですか。 | |
| Fine. I'd be very happy if you would drop me a line as soon as you get to Mwanza. | いいですね。ムワンザに着いたらすぐにでも、私まで一筆頂けると幸いです。 | |
| I'm waiting for my friend to arrive. | 私は友達が着くのをまっているのです。 | |
| As I felt cold, I put on my overcoat. | 寒くなったので、私はオーバーを着た。 | |
| Ken put his shirt on inside out. | ケンはシャツを裏返しに着た。 | |
| The mountain climbers reached the summit before dark. | 登山家達は暗くなる前に頂上に着いた。 | |
| I'm sure that she has arrived at the village by now. | 彼女はそろそろ村に到着してるよ。 | |
| I arrived there too early. | 私は早く着きすぎた。 | |
| I went home to change my clothes. | 着替えをするために家に帰った。 | |
| We'll arrive in three hours if we drive. | 車なら3時間で着くよ。 | |
| I had hardly reached the school when the bell rang. | 私が学校に着くか着かぬうちにベルがなった。 | |
| He came in fifth in the race. | 彼は競争で5着になった。 | |
| If for some reason they come early, please tell them to wait. | 彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。 | |
| He had been repairing the car and looked tired when I arrived home. | 家に着いたとき彼は車を修理していて疲れた様子だった。 | |
| My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress. | 母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。 | |
| Change into your suit. | スーツに着替えなさい。 | |
| My husband is indifferent to his clothes. | 夫は服装に無頓着です。 | |