UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I saw many people who had no clothes and I saw many clothes which had no people in them.わたしは服を着られないたくさんの人と、誰にも着られないたくさんの服を見た。
She looks beautiful in that dress.彼女はあの服を着ているときれいに見える。
Land prices still show no sign of evening out.地価は依然として落ち着く気配を見せない。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine.私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。
Guests arrived by twos and threes.客は三々五々到着した。
They got to a village under a hill.彼らは丘のふもとの村にたどり着いた。
We arrived to find a huge meal ready for us.私たちが到着すると、いっぱいのご馳走が待ちかまえていました。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
We expect to arrive at Heathrow Airport at eight.8時にヒースロー空港に到着する予定です。
I have arrived at the train station.私は駅に到着しました。
The day we arrived was a holiday.私達が着いたのは休日だった。
The traveler reached his destination at last.旅人はついにその目的地にたどり着いた。
Making nothing of the cold, he went out in thin clothes.寒さをものともせずに、彼は薄着で外出した。
The crime rate is rising steadily.犯罪率は着実に増加している。
He should arrive at the airport by 9 a.m.彼は午後9時までにきっと空港に到着するだろう。
I go to school at seven.七時に学校に到着する。
We have to wear school uniforms at school.私たちは学校では制服を着なければならない。
Well, here we are at last!やっと着いた。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
As is often the case with young people, he was indifferent to money.若い人によくあることだが、彼も金銭に無頓着であった。
I'll give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。
What does Akina have on?アキナは何を着ていますか。
She wore a red blouse.彼女は赤いブラウスを着た。
I wish she wouldn't pussyfoot about it and just say what she means.彼女に望むのは、歯に衣着せないで本音を言って欲しいということだ。
My train left at six and arrived at ten.私の乗った列車は6時に出発して10時にそこへ着いた。
He took it out from under his coat.彼はそれを上着の下から出した。
Special services include a personal driver for each guest.特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。
The day before yesterday we arrived at Osaka.一昨日、私たちは大阪に着いた。
Keiko informed him of her safe arrival.恵子は彼に無事に到着したことを知らせた。
The girl wearing the blue coat is my daughter.ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。
She arrived in a car.彼女は車で到着した。
He looked really wonderful in his top hat and tails.彼はトップハットとテールを着て本当にすてきだった。
She cuts a beautiful figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼女は美人な印象を与える。
If Sue is coming by air, she ought to arrive very soon.もしスーが飛行機できているなら、まもなく着くはずだ。
When you wear that dress, you look like a slut.そのドレスを着たら、尻軽な女みたいね。
The train had already left when I arrived at the station.私が駅に着いたときはすでに電車は出ていた。
She wore a simple dress.彼女は簡素なドレスを着ていた。
She got a beautiful dress on.彼女は美しいドレスを着た。
Mr White arrives in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
I told Jane to calm herself.私はジェーンに落ち着くように言いました。
They arrived one after another.彼らは次々に到着した。
Amy wants something new to wear.エイミーは何か新しく着るものを欲しがっています。
Calm down. I'll come over as soon as possible.落ち着けよ。すぐそこに行くから。
She asked me who had arrived first.彼女は私に誰が最初に着いたのと聞いた。
Meg was the only girl that was wearing jeans.ジーンズを着用していた女の子は、メグただ一人だった。
Had you run all the way, you'd have got there in time.もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。
I informed him of her arrival.彼女が到着したことを彼に知らせた。
Father took his place at head of the table.父はテーブル上座の自分の席に着いた。
I gave my coat a brush.私は上着にブラシをかけた。
That horse came in first.その馬は一着になった。
He felt uneasy in his father's presence.彼父の前では落ち着きがなかった。
The girl dressed in white is his fiancee.白い服を着ている娘が彼の婚約者だ。
We arrived here in the evening.我々は夕方ここに着いた。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
As she hasn't written to me, I don't know what time she will arrive.便りがないので、私は彼女が何時に着くかわからない。
I have just arrived here.私はちょうどここに到着したところです。
There is plenty of wear left in this suit yet.このスーツはまだまだ着られる。
How long does it take to get to the station?あなたが駅に着くのにどのくらいかかりますか。
Put this jacket on, and you'll be much warmer.このジャケットを着なさい。そうすれば、ずっと暖かくなります。
The last bus had already gone when I got to the bus stop.私が停留所に着いたときには、最終バスはもう行ってしまっていた。
Here we are.はい、着きました。
Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors.我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗り、ちょうど間に合ってそこに着いた。
His airplane had already left when I got to Narita Airport.私が成田空港に着いたとき彼の飛行機はすでに出発してしまっていた。
Jack brushed the dust off his coat.ジャックはブラシで上着のほこりを払った。
What time do we get to San Francisco?サンフランシスコには何時に着きますか。
It's in my jacket pocket.それは私の上着のポケットにあります。
We arrived at the station at five.私たちは五時に駅に着いた。
The construction of the building will be started next year.そのビルの建設は来年着工されます。
Don't lose your temper whatever he may say.彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。
I put my coat on inside out.私は上着を裏返しに着た。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は、私自身もたった今着いたばかりなんですよ。
I was impatient for her arrival.私は彼女の到着を待ちかねていた。
When I got to school, the race had already finished.私が学校に着いた時には、そのレースは既に終わっていた。
What time did you arrive there?何時にそこに着きましたか。
May I try it on?着てみていいですか。
She is wearing a white dress today.彼女は今日は白い服を着ている。
It has been two months since my arrival in Tokyo.私が東京に到着してから2ヶ月になる。
I put on my clothes in a hurry.私は急いで服を着た。
When we arrived, the crowd had faded away.着いてみると群衆はいなくなっていた。
He had just arrived.彼はちょうど着いたところだった。
He wore a coat too large for him.彼はだぶだぶの上衣を着ていた。
The plane arrived on time.飛行機は時間どおり到着した。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
His horse gained steadily on his rivals.彼の馬は着々と対抗馬に追いついた。
In spite of the heavy traffic, we arrived on time.道路は混雑していたが、時間どおり到着した。
I want to reach the hotel before it gets dark.暗くなる前にホテルに着きたい。
I reached the station at six.私は6時に駅に着いた。
When I got home, I found your letter waiting for me.家に着くと、あなたの手紙が私を待っているのを発見した。
We arrived here safely yesterday.私たちは昨日無事にここに着いた。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
I feel uneasy in my father's presence.父と一緒にいると落ち着かない。
The queen was wearing a magnificent silver dress.女王は華麗な銀色のドレスを着ていた。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。
The train left just as we arrived at the platform.私たちがプラットホームに着くのと同時に電車が出てしまった。
Will you put on this kimono?この着物を着ませんか。
The ship was on the point of arriving at her destination.船はまさに目的地に到着しようとしていた。
I want to have this old coat made over.この古い上着を仕立て直したい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License