UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.彼女は和服を着て、実に美しく見える。
How can you be so calm?どうしてそんなに落ち着いていられるのか。
He wore a pirate costume for Halloween.彼はハロウィーンで海賊の衣装を着た。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
I'll give him this message the moment he arrives.彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えよう。
I am attached to her.彼女に愛着があって離れられない。
It was not long before he arrived.彼はまもなく到着した。
Another ten minutes' walk brought us to the shore.さらに10分歩くと私達は海岸に着いた。
The plane landed with a bump.飛行機はどすんと着陸した。
As soon as we got there, it began to rain.そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
Father took his place at the head of the table.父は上座の自分の席に着いた。
He wore a robe over his pajamas.彼はパジャマの上に部屋着を着ていた。
I arrived safe and sound this morning.今朝無事に到着しました。
We were arriving in Chicago at 9:00 p.m.私たちは午後9時シカゴ着の予定だった。
Whichever way you go, you can get to the station.どちらの道を行っても駅に着ける。
We're going to begin the descent for Honolulu.ホノルル着陸のため降下を始めます。
The moon landing was a monumental achievement.月着陸は記念すべき偉業であった。
The express arrives at 6:30 p.m.その急行は午後六時三十分着だ。
There is plenty of wear left in this suit yet.このスーツはまだまだ着られる。
She longs for her husband to arrive.彼女は夫の到着を待ち焦がれています。
What time will you get to the station?君は何時に駅に着くの。
I arrived at the station on time.時間通りに駅に着いた。
She was wearing a heavy coat to protect against the chill.彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。
Here we are at Ueno Station.さぁ上野駅に着いたぞ。
She is garbed in furs.毛皮の服を着ている。
Getting to the bus stop, he found the bus had left.バス停に着いた時、彼はバスがもう出てしまったことに気づいた。
Before the fire engine arrived, the whole house was burnt down.消防車が到着しないうちに、その家は丸焼けになった。
He will reach Kyoto the day after tomorrow.彼は明後日京都に到着する予定です。
"Never mind that, what's with that get up ... a swimming suit!?" "That's right. Sexy isn't it? Feeling horny?"「それよりそのカッコ・・・水着!?」「そうよ。イケてるでしょー!?ムラムラする~?」
As soon as Jim got home, he crawled into bed.ジムは家に着くとすぐにベッドにもぐり込んだ。
As soon as I get to London, I'll drop you a line.ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。
Will you put on this kimono?この着物を着ませんか。
We'll arrive in three hours if we drive.車なら3時間で着くよ。
I had barely got home when the storm broke.家に着いたとたん嵐になった。
We are comfortably established in our new home.我々は快適な新居に落ち着いた。
She ought to have arrived by now.彼女は今ごろ着いているはずだ。
The plane put down at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
The aeroplane landed safely.飛行機は無事着陸した。
She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived.彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。
Take a seat in the armchair and calm down a while.肘掛けいすに腰掛けてしばらく落ち着いてください。
Has he arrived yet?彼はもう着いたのですか。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
I arrived here about five o'clock.私は5時ごろここに着いた。
We landed at Narita a little behind schedule.予定より少し遅れて成田に到着した。
The plane landed at 6 o'clock to the minute.飛行機は6時きっかりに着陸した。
It is impossible for me to get there before noon.私が正午前にそこへ着くことは不可能です。
Dark as it was, we managed to find our way back to our tent.暗かったが、私たちはどうにかテントまでたどり着いた。
What a heavenly dress!何とすばらしい着物でしょう。
Your shirt is torn. You better put on another shirt.君のシャツは破れている。別のシャツを着た方がいい。
She showed me which dress to wear.彼女は私にどの服を着ていったらよいか教えてくれた。
At last, we got to the lake.ついに私たちは湖に着いた。
Be sure to drop us a line as soon as you get to London.ロンドンに着いたらすぐに、必ずお手紙を下さい。
The girl in a white uniform took my temperature.白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
What time will you arrive tomorrow?明日は何時に着くの?
He seems to have much in reserve.彼は余裕綽々と落ち着いている。
Scarcely had I reached home before the telephone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
Since he started at eight, he ought to be there by now.8時に出発したのだから、彼はもうそこに着いているはずだ。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
The day we arrived was a holiday.私達が着いたのは休日だった。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
In a few minutes we'll be landing at New Tokyo International Airport.まもなく新東京国際空港に着陸します。
Before I knew it, the plane had landed.知らないうちに、飛行機は着陸していた。
We think it possible that they may arrive next week.彼らはおそらく来週到着するでしょう。
The fire had spread to the next building before the firemen came.火は消防士が到着する前に、隣の建物へ広がってしまった。
Wear what clothes you want.どれでも気に入っている服を着なさい。
Xiao Wang arrived in Beijing.シャオワンは北京に着きました。
The meeting will have broken up by the time we arrive.私たちが着く頃には、その会は解散しているだろう。
I want the same style of coat as you wear now.私はあなたが今着ているのと同じような型のコートが欲しい。
This coat is a little tight across the back.この上着は背中のところが少しきつい。
Because of bad weather, the plane arrived three ours late.悪天候のため飛行機は3時間延着した。
I will wire you when I get there.着いたら電報で知らせるよ。
He was reading a newspaper in his shirt sleeves.彼は上着を脱いで新聞を読んでいた。
Their late arrival was owing to the rain.彼らの到着が遅れたのは雨のせいだ。
At times the train doesn't arrive on time.時々列車は定時に着かない事がある。
The day when we will arrive falls on Sunday.私たちが到着する日は日曜日にあたっている。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。
His presence of mind deserted him.彼は心の落ち着きを失った。
You'll catch cold in such thin clothing.そんな薄着ではかぜをひきますよ。
Are we arriving on time?定刻に到着しますか。
He has just arrived at New Tokyo International Airport.彼はちょうど新東京国際空港に着いたよころです。
I had barely gotten home when the storm broke out.家に着いたとたん嵐になった。
By the time she gets there, she will be happy again.そこに着くまで、彼女はまた楽しい気分になっているだろう。
You must be at the station by 5 o'clock.君は5時までに駅に着かねばならない。
She put on her new dress for the party.彼女はパーティーのために新しいドレスを着た。
Land prices still show no sign of evening out.地価は依然として落ち着く気配を見せない。
I feel tense and agitated when I have too much work to do.あまりやるべき仕事があると緊張し落ち着かない。
The soldiers got to the foot of the hill before dawn.兵士たちは夜明け前にその丘のふもとに着いた。
She looks odd in those clothes.その服を着た彼女はおかしく見える。
We hope to reach the summit before it gets dark.我々は暗くなる前に頂上へたどり着きたい。
Be calm.落ち着いて。
I managed to get there in time.僕はどうにかそこに着くのに間に合った。
He will arrive on the afternoon of the 5th.彼は五日の午後に到着する。
As I felt cold, I put on my overcoat.寒くなったので、私はオーバーを着た。
My jacket is made differently from yours.僕の上着は君のと仕立て方が違う。
His airplane had already left when I got to Narita Airport.私が成田空港に着いたとき彼の飛行機はすでに出発してしまっていた。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
We left the station and walked along the street until we came to a small hotel which Sam knew about.私達は駅を出て、サムの知っている小さなホテルに着くまで街路を歩いた。
I must have tried on everything in the shop, but nothing looked right on me.私は店の品物を全部試着したのですが、どれ一つ似合わないの。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License