UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He hasn't arrived yet.彼はまだ着いていない。
He settled down in his armchair to listen to the music.彼は音楽を聴くために、椅子に座って落ち着いた。
Has he arrived yet?彼はもう着いたのですか。
His parents acted to calm him down.両親は彼を落ち着かせようとした。
This road will lead you to the airport.この道を行けばあなたは空港に着けます。
Please be seated, ladies and gentlemen.どうぞご着席ください、みなさん。
Has Flight 123 arrived?123便は到着しましたか。
Except for the storm, I would have arrived earlier.嵐がこなければもっとはやく着いていただろう。
Please stay seated until we reach the terminal.ターミナルに到着いたしますまで、お座席をお立ちになりませんようお願いいたします。
Another ten minutes' walk brought us to the shore.さらに10分歩くと私達は海岸に着いた。
He set out to find his lost mother.彼は行方不明の母の捜索に着手した。
Here we are at Tokyo Station.東京駅に着きましたよ。
Jackets are requested for men.男性の方は上着を着用してください。
He arrived at Paris and immediately started for London.彼はパリに着いたが、すぐにロンドンに立った。
Change your clothes.服を着替えなさい。
Come along with me.着いてきてください。
It was raining when we arrived.私達が着いた時は、雨が降っていた。
Coming to school in your pajamas, how lazy!パジャマ着たまま登校したって、だらしが無い。
It's a hassle trying to decide what to wear to the party.パーティーに着ていく服を選ぶのはおっくうだ。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
The girl in a blue coat is my daughter.ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。
By the time you got there, the sun had set.君がそこに着くころまでには、日が暮れてしまった。
The bus had left by the time my wife finished dressing.妻が服を着終わるまでには、バスは出てしまっていた。
Try on this new suit to see if it fits well.サイズが合うかどうか、この新しいスーツを着てみて。
She handed him his jacket.彼女は彼に彼の上着を手渡した。
The American police are in blue uniforms.アメリカの警官は青い制服を着ている。
First come, first served.最初に着いた者が最初に接待を受ける。
We are likely to get there before dark.暗くならないうちにそこに着きそうだ。
I had not waited long before he arrived.長いこと待たないうちに彼が到着した。
He'll get there in ten hours.彼は10時間でそこに着くでしょう。
We provided food and clothes for them.私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。
In schools everywhere sports-wear is all spats and shorts.どの学校であっても、体操着は、スパッツやハーフパンツばかりだ。
My grandmother wears a dress to rags.祖母は服をボロボロになるまで着る。
She will be in Paris by now.彼女は今頃もうパリに着いているだろう。
We'll never reach London before dark.私たちは日暮れまでには絶対ロンドンに着かないだろう。
Emily kept on waiting in the heavy rain with no coat on.エミリーはコートを着ずにひどい雨の中で待ち続けた。
Don't wash your dirty linen in public.汚い下着を人前で洗うな。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
You should put your coat on.コートを着たほうがいい。
By the time we reach his town, he will have moved to his new house.私たちが彼の町に着くまでには彼は新しい家に移っているでしょう。
He left soon after our arrival.彼は私たちの到着後すぐ出発した。
I've been looking forward to your arrival.お着きになるのを首を長くしてお待ちしておりました。
It's high time you got married and settled down.もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。
You have to study English step by step.英語は着実に勉強しなければならない。
He arrived the day she left.彼女が発ったその日に彼は到着した。
When I got home, I was very hungry.家に着いた時、私はお腹がとてもすいていました。
At first, the trainees were awkward in his company.最初に、訓練生達は彼が一緒だったので落着かなかった。
They ought to have reached there by now.彼らは今頃にはそこに到着していてもよいはずだが。
Tony and his mother arrived at the farmhouse and walked through the farmyard.トニーと母親はその農家に着き、農家の庭を歩いて行きました。
I just got here this morning.私は今朝ここに着いたばかりです。
Judy decided to wear her new bikini.ジュディは新しいビキニを着ることにした。
Let's take it to court.裁判で決着をつけましょう。
John is very careless about his clothes.ジョンは全く服装に無頓着だ。
Loose jackets are the latest fad.だぶだぶの上着が最新の流行なのだ。
The severely injured man was dead on arrival at the hospital.重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。
Stick to jackets that aren't too gaudy.けばけばしくない上着を必ず選びましょう。
Here we are at Ueno Station.さぁ上野駅に着いたぞ。
The wind blew even harder when we reached the top of the hill.丘の頂上に着いた時、風はいっそう吹きつのった。
He is indifferent to what he wears.彼は服装に無頓着だ。
You can wear your undershirt.下着は着けたままでいいですよ。
If for some reason they come early, please tell them to wait.彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。
It took half an hour.30分で着いたよ。
What time will you arrive in Boston,Tom?トムは何時にボストンに着くの?
He wears a wool sweater.彼はウールのセーターを着ている。
He has come home just now.彼はたった今到着した。
I was falsely accused.濡れ衣を着せられた。
The train will come in at platform ten.列車は10番ホームに到着します。
He arrived here safely yesterday.彼は昨日無事にここに着きました。
The taxi has arrived.タクシーが到着した。
The bus arrived ten minutes late.バスは定刻より10分遅れて着いた。
At first the trainees were awkward in his company.最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。
What time will you arrive tomorrow?明日は何時に着くの?
The train was on the point of leaving when I got to the station.私が駅に着くと、列車は今にも発車しかけていた。
A nurse wears white.看護婦さんは白衣を着ている。
It was so cold this morning that I left my coat on.今朝は大変寒かったので、私はコートを着たままでいた。
I promise you, we as a people will get there.みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。
The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress.入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。
The letter will arrive in a week or so.手紙は一週間かそこらで着くでしょう。
When does his train arrive at Kyoto?彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。
He took it from beneath his coat.彼はそれを上着の下から出した。
He will arrive there about five o'clock.彼はそこに5時ごろ着くでしょう。
He hung his coat on a hook.彼は上着を鉤にかけた。
By the time I arrived, he had already left.私が着いたころには、彼はすでに出発してしまっていた。
He arrived in time.彼は時間通り到着した。
Amy wants something new to wear.エイミーは何か新しく着るものを欲しがっています。
We got to the station at six.我々は6時に駅に着いた。
I'll call you back when I get to the bus stop.バス停に着いたら、また電話します。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
It seems unlikely that the train will arrive on time.列車は定時に到着しそうに思われない。
Tom took off his clothes and put on his pajamas.トムは服を脱いでパジャマを着た。
She tore a hole in her dress.彼女は着物に穴を空けた。
Why don't you calm down? You're really making me cringe.もうちょっと落ち着いたらどうなの? まったく危なっかしいんだから。
When did you get to London?ロンドンにはいつ着きましたか。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
The bus will have started before we get there.バスは私たちがそこに着くまでに出発してしまっていることだろう。
You had better put on a raincoat.君はレインコートを着たほうがよい。
Ken has arrived in Kyoto.ケンは京都に着いた。
The girl wearing a white dress is my sister.白いドレスを着ている少女は私の妹です。
I have already changed my clothes.もう着替えたよ。
He was the last person to arrive.彼は最後に到着した人でした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License