UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are mad to go out in the snow without a coat.この雪の中をオーバーも着ないで出て行くなんて気でも狂ってるのか。
We took a taxi so as to reach there on time.わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。
On his arrival in London, he sent me a telegram.ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。
The first things that you hear when you arrive at Las Vegas are the dings of the slot machines.ベガスに着いて最初に耳に入ってくるのは、チン、チン、チンというスロットマシンの音だ。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.教室に入って席に着くのとほぼ同時に、始業を知らせるチャイムの音が鳴り響く。
The soldiers got to the foot of the hill before dawn.兵士達は夜明け前に山の麓に着いた。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
There are marked and rapidly, steadily increasing health benefits to giving up.禁煙による健康上の利点は、顕著であり、すぐに現れ、着実に増加していくのである。
I want the same style of coat as you wear now.私はあなたが今着ているのと同じような型のコートが欲しい。
This coat looks loose on me.この上着は私にはだぶだぶだ。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
She was dressed in white at the party.彼女はパーティーで白い服を着ていた。
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
They could reach there without delay.彼らは遅れることなくそこに着くことができた。
She was dressed all in white for the wedding.彼女は結婚式のために純白のドレスを着ていた。
Please get dressed.着替えてください。
Tom arrived in Boston last night.トムは昨日の夜ボストンに着いた。
May I try on this dress?このドレスを試着してもいいですか。
He's the new CEO from the parent company in France.彼がフランス本社から先月着任した新しいCEOです。
They were about to leave when I arrived there.私がそこに着いた時、彼らはまさに出かけるところだった。
She was wearing a thick coat against the chill.彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。
The train has just arrived here.列車は今着いたばかりです。
The plane will arrive at three.飛行機は三時に到着します。
This letter says that he will arrive on Monday.手紙では来週の月曜に着くといっている。
We arrived on the island two days later.我々は、二日後に、その島に着いた。
Tom arrived at the station at 3:00.トムは3時に駅に着いた。
I want you to write to me as soon as you get there.向こうに着いたらすぐ手紙をください。
Why don't you try this jacket on? It looks nice with your trousers.この上着をお召しになってみてはいかがですか。そのズボンに似合いますよ。
I'll give you a call when I get home.家に着いたら君に電話するよ。
When I got home, I found your letter waiting for me.家に着くと、あなたの手紙が私を待っているのを発見した。
She is going to have another blouse made to go with her costume.彼女は衣装に合うようなブラウスをもう1着作るつもりだ。
I want the same jacket as you are wearing.私はあなたが今着ているのと同じジャケットが欲しい。
I escaped from the fire with nothing but the clothes on my back.着の身着のままで火事から逃げた。
Another lot of tourists arrived.もうひと組の観光客が到着した。
Has Flight 123 arrived?123便は到着しましたか。
We arrived at a hotel in Rome.私たちはローマのホテルに到着した。
The jet landed at Tokyo.ジェット機は東京に着陸した。
Why don't you wear summer clothes?夏服を着ればいいのに。
Uniforms deprive youths of an important choice: what to wear.制服は、なにを着るべきかという大切な選択を若者から奪う。
I arrived in Tokyo yesterday.私は昨日東京に到着した。
As soon as I got home, it began to rain.家に帰り着くとすぐ雨が降りだした。
As soon as I arrived at the destination, I called him.私は目的地に着くやいなや彼に電話した。
The airplane made a safe landing.飛行機は無事着陸した。
When will we get there?私たちはいつそこのたどり着くことになるだろうか。
The inspector arrived at the school late on Monday morning.調査官は月曜の午前の遅い時間にその学校に到着した。
He has a great attachment to this town.彼はこの町に強い愛着を持っている。
He arrived in Tokyo yesterday.昨日東京に着いた。
Tom was surprised to see how skimpy Mary's new swimsuit was.トムさんはメアリさんの新しい水着のきつさに驚きました。
When will we get to Sydney?いつシドニーに着いたのだろう。
The train had already started when I got to the station.駅に着いたら列車はもうすでに出てしまっていた。
The traveler arrived in New York in the evening.その旅行者は夕刻ニューヨークに着いた。
She should have arrived late last night.彼女は昨夜遅く到着したはずだ。
Can you match this coat with something a little more colorful?この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。
At any rate, Ozawa hurriedly took off his raincoat and quickly put it on the naked girl's shoulders.何はともあれ、小沢は着ていたレインコートをあわてて脱いだ。 そして、娘の裸の体へぱっと着せてやった。
Be sure to drop us a line as soon as you get to London.ロンドンに着いたらきっと一筆お便りくださいね。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Why are you wearing a raincoat? It's not raining, is it?なんでカッパ着てんの? 雨降ってないじゃん。
He'll get there in ten hours.彼は10時間でそこに着くでしょう。
My daughter was in a light blue dress.娘は、水色の着物をきていました。
He was to have arrived before noon.彼は正午に着くことになっていたのですが。
We had hardly reached there when it began to rain.そこに着くとすぐに雨が降り出した。
The bus arrived ten minutes late.バスは予定の時間より10分遅れで着いた。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
The woman who wore the white clothes was out to a party.白い服を着た婦人がパーティーに出ていた。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
Arriving at the airport, I called her up.空港に着いたとき、私は彼女に電話をした。
I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers.和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
The ferry started to move and we were across in half an hour.フェリーは動き出し、我々は30分で向こう岸に着いた。
The policeman's quick arrival surprised us.警官がすぐに到着したのには驚いた。
They arrived here safely yesterday.彼らは昨日無事に当地に着いた。
How many days does it usually take to get there?何日ぐらいで着きますか。
She was in a silk dress.彼女はシルクのドレスを着ていた。
It's surely a view the townsfolk are attached to.きっと市民が愛着を感じる風景ですね。
One day the men got to his village.ある日、その男たちが彼の村に到着した。
What shall I go in?何を着て行こうか。
Hiromi is wearing a new dress.宏美は新しいドレスを着ている。
On the same day, Apollo 11 succeeded in landing on the moon's surface.同日にアポロ11号が月面着陸に成功した。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったが、その少年はオーバーを着ていなかった。
He lives a freewheeling life. I think he ought to settle down a little.あいつって自由気ままに暮らしてるよな。ちょっとは落ち着いた方がいいんじゃないかな。
She is wearing a blue dress.彼女は青い服を着ています。
The train had already left when I got to the station.私が駅に着いたとき汽車はもう出てしまっていた。
I like this skirt. May I try it on?この服がいいのですが、ためしに着てみてもいいですか。
When I got to school, the race had already finished.学校に着いたとき、競争は終わっていました。
On his getting to Tokyo, I'll telephone you.彼が東京に着いたらすぐ私はあなたに電話します。
Well, here we are at last!やっと着いた。
I feel uneasy in my father's presence.父と一緒にいると落ち着かない。
No matter how fast you drive, you will not get there on time.どんなに急いで運転しても、時間通りに着けないよ。
She was wearing an ugly dress.彼女は醜いドレスを着ていました。
Why don't you try on this yellow sweater?この黄色いセーターを着てみませんか。
She handed him his jacket.彼女は彼に彼の上着を手渡した。
How long will it take to get there?そこへ着くのにどれぐらいかかりますか。
If it had not been for the storm, I would have arrived earlier.嵐がなかったら、私はもっと早く着いたのだが。
I thought you were going to wear your new suit.あなたは新しいスーツを着るつもりなのだと思っていました。
I had no sooner reached the station than the train started.私が駅に着くやいなや汽車は出た。
Has he arrived already?彼はもう着いたのですか。
My father is arriving at the station at five.父は5時に駅に着く予定だ。
Because she has a good figure, whatever she wears suits her.彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。
Officers will henceforth wear ties at dinner.将校は今後夕食の席ではネクタイを着用すべし。
He arrived in time.彼は時間通り到着した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License