UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He will be sleeping when you get to his house.あなたが彼の家に着いたとき、彼は寝ているでしょう。
I took the bus in order to reach the destination before it got dark.暗くならないうちに、目的地に着けるようにバスに乗った。
We got to London yesterday.私達は昨日ロンドンに着いた。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
A rush-hour traffic jam delayed my arrival by two hours.ラッシュアワーの交通渋滞で、到着が2時間遅れてしまった。
As soon as I got home, it began to rain.家に帰り着くとすぐ雨が降りだした。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
This coat looks loose on me.この上着は私にはだぶだぶだ。
As I felt cold, I put on my overcoat.寒くなったので、私はオーバーを着た。
Keiko informed me of the arrival of his plane.ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。
I'm just sorting out some suitable clothes to take on holiday.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
The train left just as we arrived at the platform.私たちがプラットホームに着くのと同時に電車が出てしまった。
The cat clung to her dress.その猫は彼女の着物にまつわりついた。
She got herself up in a new dress.彼女は新しいドレスを着てめかしこんだ。
The train from Geneva will arrive at the station.ジュネーブから来る列車が駅に到着します。
The lake can be reached in half an hour by bus.その湖へはバスで30分で到着できる。
He called up his uncle as soon as he got to Matsuyama.彼は松山に着くとすぐにおじさんに電話した。
We'll arrive there within an hour.1時間以内にそこに着くでしょう。
On arriving in Tokyo, I wrote her a letter.東京に着くと、私は彼女に手紙を書いた。
The girl who is dressed in white is my fiancee.白い洋服を着ている子が私のフィアンセだ。
She looks pretty in that dress.彼女はその服を着るとかわいく見える。
How long does it take to get to the station?駅に着くのにどのくらいかかりますか。
Employees are required to wear uniforms.従業員は制服を着用しなければならない。
At first the trainees were awkward in his company.最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。
The Shinkansen from Hakata pulled in just on time.博多発の新幹線が時間通りに到着した。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
Put on a sweater. If you don't, you'll catch a cold.セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
We'll decide it like men, bring the dice!男らしく決着をつけろ、さいころを持ってきて!
We've arrived.さあ着いたぞ。
It looks like I'm going to arrive late.遅れて着きそうだ。
What shall I put on over my sweater?セーターの上に何を着ようかな?
When I got there, the house was on fire.私がそこに着いたとき、家は燃えていた。
She got her coat and hat on.彼女はコートを着ていて帽子をかぶった。
Do you know who that tall blonde girl in green is?あのグリーンの服を着た金髪の背の高い女の子は誰だか知っているかい。
We expect to arrive at Heathrow Airport at eight.8時にヒースロー空港に到着する予定です。
How does it fit you?着心地はいかがですか。
We'll never reach London before dark.私たちは日暮れまでには絶対ロンドンに着かないだろう。
She was in a green coat and matching mini-skirt.彼女はグリーンのコートを着、それに合ったミニスカートをはいていた。
Don't lose your temper whatever he may say.彼がなにを言おうと落ち着きを失ってはいけない。
Go straight ahead until you reach the church.教会に着くまでまっすぐ行きなさい。
They had to change their schedule because the train arrived late.列車が遅れて到着したので、彼らは予定を変更しなければならなかった。
He arrived just as I was leaving home.彼は、私がちょうど家を出ようとしたときに到着した。
Currency and bond markets are relatively calm.通貨市場、債券市場は比較的落ち着いている。
She certainly looks beautiful in a Japanese kimono.確かに彼女は和服を着ると美しく見える。
Whichever route you take, you will get there in time.あなたがどのルートをとっても、そこに着くのは間に合うでしょう。
Calm down a little, Kissho, your bumpkin nature is standing out!すこし落ち着け吉祥、おのぼりさん丸出しだぞ。
If we don't leave soon, we won't get there while it's still light.早く行かないと明るいうちに着かないぞ。
My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying.友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
She was wearing a beautiful dress.彼女は素敵なドレスを着ていた。
What's the arrival time in Los Angeles?ロサンゼルス到着時刻は何時ですか。
Be cool.落ち着いて。
This letter arrived while you were out.あなたが外出している間にこの手紙が着きました。
The package will arrive in London on August 17.小包は8月17日にロンドンに到着の予定です。
Their coats were uniform in color.彼らの上着は同じ色だった。
We'll make the summit of the hill by noon.正午までには丘の頂上に着くだろう。
You must remain calm.落ち着かなくてはいけない。
I managed to get there in time.僕はなんとか時間までにそこに着いた。
In such thin clothes, are you warm enough?そんなに薄着で寒くないですか。
If I had been in time for the train, I would be there now.もしあの汽車にまにあっていたならば、今ごろあちらに着いているでしょう。
Mary wore a pale blue dress.メアリーは淡いブルーのドレスを着た。
He was wearing a threadbare suit.彼はくたくたの背広を着ていた。
She should get to the school in an hour.彼女は1時間で学校に着くはずです。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
I put on my clothes in a hurry.私は急いで服を着た。
I am going to do my homework when I get home this afternoon.今日の午後、家に着いたら私は宿題をするつもりだ。
I've been wearing this denim jacket for 15 years now.このGジャンはもう15年着ている。
He concealed the book under his coat.彼はその本を上着の下に隠した。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
It's cold so you should wear a coat.寒いからコートを着るべきだ。
I arrived at Narita the day before yesterday.一昨日成田に着きました。
I arrived later than usual.私はいつもより遅く着きました。
Tom has no idea when Mary will arrive.メアリーがいつ到着するのかトムには見当がつかない。
He hung his coat on a hook.彼は上着をフックに掛けた。
As soon as we reached there, it began to rain.そこに着くとすぐに、雨が降り始めた。
I'll give you a call when I get home.家に着いたら君に電話するよ。
The express arrives at 6:30 p.m.急行は午後6時30分着だ。
What do you have in brown suede jackets, size 40?茶色のスエードの上着は、どんなのがあるかな、サイズは40なんだけど。
She always wears fashionable clothes.彼女はいつも流行の服を着ている。
Ken must be home by now.ケンは、今ごろ家に着いているに違いない。
The snow prevented us from arriving on time.雪のために私たちは定刻に着けなかった。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
When did Tom arrive?トムはいつ着きましたか?
The queen was wearing a magnificent silver dress.女王は華麗な銀色のドレスを着ていた。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
This coat is a little tight across the back.この上着は背中のところが少しきつい。
Who's the girl in a yellow raincoat?黄色いレインコートを着ている女の子はだれですか。
He should have arrived by now.彼はもう着いてるはずだ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりで着実なのが競走に勝つ。
She has got there just in time.彼女はちょうど間に合ってそこに着いた。
It's surely a view the townsfolk are attached to.きっと市民が愛着を感じる風景ですね。
He got fired for making waves too often.彼はしょっちゅう悶着を起こしたため、首になった。
Some Italian fashion designers are saying that white bathing suits will catch on this year.イタリアのファッション・デザイナーは、今年は白の水着が流行るだろうと言っている。
He took off his coat.彼は上着を脱いだ。
As soon as we got to the lake, we started swimming.私達は湖へ着くとすぐに泳ぎ出しました。
Generally speaking, orchestra conductors wear tailcoats at concerts.一般的に言って、オーケストラの指揮者は演奏会で燕尾服を着ます。
"You had better not wear the red dress." "Why not?"「あの赤い服を着るのはよしなさい」「なぜいけないの」
I just got here this morning.私は今朝ここに着いたばかりです。
She was wearing a red blouse.彼女は赤いブラウスを着た。
His train arrived at Tokyo Station.彼の乗った列車は東京駅に着いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License