Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The girl wearing the blue coat is my daughter. | ブルーのコートを着ている女の子は私の娘です。 | |
| I will give you a call as soon as I get home. | 家に着いたらすぐにあなたに電話します。 | |
| By the time we reach his town, he will have moved to his new house. | 私たちが彼の町に着くまでには彼は新しい家に移っているでしょう。 | |
| Mary was wearing a black sweater when I met her. | メアリーと会ったとき、彼女は黒いセーターを着ていた。 | |
| Regarding clothing, he is hard to please. | 着るものに関しては、彼はなかなかうるさい。 | |
| She wore a loose jacket. | 彼女はゆったりとした上着を着ていた。 | |
| Her words left him uneasy. | 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。 | |
| I want the same jacket as you are wearing. | 私はあなたが今着ているのと同じジャケットが欲しい。 | |
| Be cool. | 落ち着いて。 | |
| He noticed a hole in his jacket, but he tried to ignore it. | 彼は上着の穴に気が付いたが無視しようとした。 | |
| Try on that shirt. | あのシャツを着てみなさい。 | |
| She should be there now because she left early. | 彼女は早く出たから今ごろはそこに着いているはずだ。 | |
| She was dressed in rich silks. | 彼女は豪華な絹の服を着ていた。 | |
| By the time I arrived, he had already left. | 私が着いたころには、彼はすでに出発してしまっていた。 | |
| It's about time you settled down for good. | もうそろそろ腰を落ち着けてもいいんじゃないの。 | |
| Give him this message the moment he arrives. | 彼が着いたらすぐにこの伝言を伝えてくれ。 | |
| Put your coat on my account. | おまえの上着は私の勘定につけておきなさい。 | |
| The party was all but over when I arrived. | 私が到着したときパーティーはほとんど終わっていた。 | |
| I arrived in Tokyo yesterday. | 私は昨日東京に到着した。 | |
| Slow and steadily wins the race. | 着実に働く者が結局は勝つ。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | バスは定刻より10分遅れて着いた。 | |
| She will arrive in Tokyo at the beginning of next month. | 彼女は来月の初めに東京に着く。 | |
| The train arrived in Kyoto on time. | その電車は京都に時間通りに着いた。 | |
| Do you know when they will arrive? | 彼らがいつ着くか知ってますか。 | |
| They left the camp early in the morning, arriving in the town before noon. | 彼らは早朝に墓地を発って、正午前には町に着いた。 | |
| I arrived here last night. | 私は昨夜ここに着いた。 | |
| When they arrived in the town they found it easy to make friends. | 彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。 | |
| There is no telling when they will arrive. | いつ彼らが到着するかわからない。 | |
| What should I put on over my sweater? | セーターの上に何を着ようかな? | |
| He's wearing a new coat. | 新しい上着を着ている。 | |
| What are you going to wear to the party? | パーティーには何を着ていきますか。 | |
| Bob reached the finish line first. | ボブは1着でゴールインした。 | |
| Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. | ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 | |
| Thanks to the favorable wind, we soon reached the island. | 順風のおかげで、われわれはまもなく島に着いた。 | |
| They ought to have arrived there by this time. | 今ごろ彼らはそこに着いてしまっているはずだ。 | |
| Hang your coat and hat up on the rack over there. | 上着と帽子を向こうのラックにかけなさい。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| Croquet players must wear white clothing during play. | クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。 | |
| It was not until I reached home that I missed my purse. | 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 | |
| He died on the day his son arrived. | 彼は息子が着いた日に亡くなった。 | |
| The train finally arrived. | 列車はようやく到着した。 | |
| If we don't leave soon, we won't get there while it's still light. | 早く行かないと明るいうちに着かないぞ。 | |
| Children depend on their parents for food and clothing. | 子供たちは、食べ物と着る物を親に頼っている。 | |
| It was extremely hot, so I took my coat off. | とても暑かったので上着を脱いだ。 | |
| We waited but he failed to arrive. | 私達は待っていたが、彼は着かなかった。 | |
| Bearing in mind the durability in washing and various factors this is what we arrived at: | 洗濯の耐久性やあらゆることを考慮するとコチラに辿り着きました。 | |
| He will reach Hakodate tonight. | 彼は今晩小館に到着するだろう。 | |
| With a bicycle, I could reach your house in 20 minutes. | 自転車があれば、君の家に20分で着くことができるだろう。 | |
| We arrived at the station as the train was leaving. | 列車が発車しようとしているとき私たちは駅に着いた。 | |
| I gave my old clothes for the church flea market sale. | 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 | |
| He took it out from under his coat. | 彼はそれを上着の下から出した。 | |
| We are likely to get there before dark. | 暗くならないうちにそこに着きそうだ。 | |
| The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations. | スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。 | |
| To avoid confusion, the teams wore different colors. | 混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。 | |
| Night coming on, we left for home. | 夜になってきたので、私たちは家路に着いた。 | |
| He called up his uncle as soon as he got to Matsuyama. | 彼は松山に着くとすぐにおじさんに電話した。 | |
| We provided food and clothes for them. | 私達は彼らに食べ物と着る物を与えた。 | |
| When we reached the summit, we all yelled out into the void. | 頂上に着くと皆で「ヤッホー」と叫んだ。 | |
| The train arrived on schedule. | 列車は定刻に着いた。 | |
| My sister dressed herself for the party in a hurry. | 姉は急いでパーティーの服に着替えた。 | |
| It was dark when I reached the hotel. | ホテルに着いたときは暗くなっていた。 | |
| I received a telegram saying that my uncle had arrived. | 私はおじが到着したという電報をうけとった。 | |
| He will come to you tomorrow. | 彼は明日そちらへ到着いたします。 | |
| I felt relieved when my plane landed safely. | 私の乗った飛行機が無事に着陸してほっとした。 | |
| Their clothes are quite like those of our ancestors. | 彼らの着物は私達の先祖のものによく似ている。 | |
| We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight. | 次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。 | |
| She wore a red blouse. | 彼女は赤いブラウスを着た。 | |
| Having once landed the monster immediately jumped again and was over my head. | いったん着地した怪物は、瞬間ふたたび跳躍して私の頭上にいた。 | |
| I feel quite at ease when I sit in this chair. | このいすに座ると、すっかり気分が落ち着く。 | |
| I got a new jacket yesterday. | 昨日新しい上着を手に入れた。 | |
| He will arrive on the afternoon of the 5th. | 彼は五日の午後に到着する。 | |
| Jiro is indifferent about clothing. | 次郎は服のことに無頓着だ。 | |
| He managed to get home before dark. | 彼は何とか暗くなる前に家に着くことが出来た。 | |
| I love looking at everyone's colorful kimonos on Coming of Age Day. | 私は成人の日に人々の色とりどりの着物を見るのが好きです。 | |
| The sky had become threatening before I got to the station. | 駅に着かないうちに空模様が怪しくなってきた。 | |
| The plane made a perfect landing. | その飛行機は申し分のない着陸をした。 | |
| We bought new uniforms to wear at the game. | 僕達は試合で着る新しいユニフォームを買った。 | |
| Come on, the bus is here. | さあバスが着いたぞ。 | |
| We arrived here in the evening. | 我々は夕方ここに着いた。 | |
| She looked happy in her new dress. | 彼女は新しいドレスを着てうれしそうだった。 | |
| Trains were arriving on time. | 列車は定刻に到着するところだった。 | |
| This is the only kimono that my mother bought me. | これは、母が買ってくれたたった一枚の着物です。 | |
| The train arrived at the station on time. | 列車は定刻に駅に到着した。 | |
| It's very difficult even for a Japanese to put on a kimono. | 日本人にも、着物を着るのは大変です。 | |
| The train will arrive on time without fail. | 汽車は間違いなく定刻に到着いたします。 | |
| I informed him of her arrival. | 私は彼女が到着したことを彼に知らせた。 | |
| The car ran out of gas before reaching the city. | 自動車は町に着く前に燃料切れになった。 | |
| I'll get in touch with you as soon as I arrive. | 着きしだい君に連絡するよ。 | |
| I arrived at the moment she was leaving. | 私は彼女が帰ろうとしていたちょうどそのときに到着した。 | |
| Owing to the storm, they arrived late. | 嵐のため彼らは遅れて着いた。 | |
| It looks like I'm going to arrive late. | 遅れて着きそうだ。 | |
| I had no sooner reached the station than the train started. | 私が駅に着くやいなや汽車は出た。 | |
| I would like to try this dress on. | この服を試着したいんですが。 | |
| Father took his place at the head of the table. | 父はテーブルの自分の席に着いた。 | |
| She sewed a button on her coat. | 彼女は上着にボタンを縫い付けた。 | |
| He will have reached Osaka by now. | 彼は今頃もう大阪に着いているだろう。 | |
| Columbus argued that he could reach India by going west. | コロンブスは西へいけばインドへ到着すると主張した。 | |
| In all probability, we'll arrive before them. | きっと私たちの方が彼らよりも前に到着するだろう。 | |
| This letter says that he will arrive on Monday. | この手紙で彼は日曜日に着くといっている。 | |
| It's been more than ten years since we came to live here. | 当地に住み着いてから10年以上になる。 | |