UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I arrived later than usual.私はいつもより遅く着きました。
Currency and bond markets are relatively calm.通貨市場、債券市場は比較的落ち着いている。
We've arrived.さあ、着きましたよ。
He'll get there in ten hours.彼は10時間でそこに着くでしょう。
I informed him of her arrival.私は彼女が到着したことを彼に知らせた。
When we reached the summit, we all yelled out into the void.頂上に着くと皆で「ヤッホー」と叫んだ。
Please put on this gown.このガウンに着替えてください。
They had to change their schedule because the train arrived late.列車が遅れて到着したので、彼らは予定を変更しなければならなかった。
She wore a sweater that she'd knitted herself.彼女は自分で編んだセーターを着ていた。
Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
On arriving in Tokyo, I called him up.東京に着くとすぐ彼に電話をかけた。
I had not once thought about going into the sea since I came here, but at this moment, for some reason, I wanted to remove my clothes.ここに来て、それまでは一度も海にはいろうと思わなかった私は、この時、何となく、着物が脱ぎたくなった。
People who drive cars should wear seat belts.車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。
He gave us clothes, and money as well.彼は私達に着物をくれ、なおその上にお金もくれた。
I'm looking for a gym suit for my sister.私は妹のために運動着をさがしている。
He telephoned her when he arrived at the station.駅に着いて、彼は彼女に電話をした。
The boy took off his clothes and put on his pajamas.その男の子は服をぬいでパジャマに着替えた。
Tobacco arrived.タバコ が 着い た .
The ships reached port.船は港に着いた。
Please tell me the precise time of their arrival.彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。
I managed to get there in time.僕はどうにかそこに着くのに間に合った。
How long does it take to get to the station?駅に着くのにどのくらいかかりますか。
The train finally arrived.列車はようやく到着した。
I got to the station only to find that the train had just left.駅へ着いてみたら、列車は出たばかりのところだった。
Taking off is easier than landing.離陸するほうが着陸するよりたやすい。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
He was wearing a gold necklace and a coat made of bird feathers.彼は金の首輪と鳥の羽で作られたコートを着ていた。
If I had been in time for the train, I would be there now.もしあの汽車にまにあっていたならば、今ごろあちらに着いているでしょう。
He hung his coat on a hook.彼は上着を鉤にかけた。
I reached the station at six.私は6時に駅に着いた。
She should have arrived late last night.彼女は昨夜遅く到着したはずだ。
It gave her quite a shock, and she didn't want to talk about anything for a while. I think it'll be a while before she's back to normal.彼女はショックを受けて、何も話したがろうとしませんでした。落ち着くまでに時間がかかりそうだ。
As I reached the station, the express was just drawing in.私が駅に着いた時、急行がちょうど到着するところだった。
She stays calm through earthquakes.彼女は地震の時落ち着いています。
She flung her clothes on.彼女はあわてて服を着た。
Bear south until you reach the river.川に着くまで南へ進みなさい。
He gave me clothes as well as food.彼は食べ物ばかりではなく着る物も私にくれた。
Helen telephoned me that she had arrived in London safely.ヘレンは私に無事ロンドンに着いたと電話をかけてきた。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
I was asleep when Mark arrived.マルクが着いたときわたしは眠っていた。
As I felt cold, I put on my overcoat.寒くなったので、私はオーバーを着た。
She was wearing a heavy coat to protect against the chill.彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。
We waited but he failed to arrive.私達は待っていたが、彼は着かなかった。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
Calm down.落ち着いて。
From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes.京成のスカイライナーは空港から75分で上野駅に着きます。
The injured man lay in the street before the police arrived.負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。
I dress lightly all the time.私はいつも薄着です。
Change into your suit.スーツに着替えなさい。
It's cold so you should wear a coat.寒いからコートを着るべきだ。
Whatever happens, you have to stay calm.何が起こっても、あなたは落ち着いていなければならない。
It was after dark when we got to the village.私達が村に着いたのは暗くなってからだった。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
I feel uneasy in my father's presence.父と一緒にいると落ち着かない。
Will you put on this kimono?この着物を着ませんか。
The train has arrived.列車が着いている。
I love looking at everyone's colorful kimonos on Coming of Age Day.私は成人の日に人々の色とりどりの着物を見るのが好きです。
These jeans feel too tight. May I try on another size?このジーンズはきつすぎます。べつのサイズを試着できますか。
Mary wore a pale blue dress.メアリーは淡い青色のドレスを着た。
I like this coat. May I try it on?私はこのコートが気に入りました。それを、着てみていいですか。
My husband is indifferent to his clothes.夫は服装に無頓着です。
You can wear your undershirt.下着は着けたままでいいですよ。
He was dressed in a dark suit at the meeting.彼はその会議で黒っぽいスーツを着ていた。
Has he arrived already?彼はもう着いたのですか。
New York City policemen wear dark blue uniforms.ニューヨーク市の警官は濃紺の制服を着ている。
She looks pretty no matter what she wears.あの娘はなにを着てもかわいい。
The express starts at six and gets into Tokyo at nine.急行は6時に出発して9時に東京に着く。
You should wear a coat.コートを着たほうがいい。
Thanks to the favorable wind, we soon reached the island.順風のおかげで、われわれはまもなく島に着いた。
Had you run all the way, you'd have got there in time.もし君がずっと走っていたら、そこへ間に合って着いただろうに。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.彼女は成長して今まで着ていたお気に入りのドレスが着れなくなったので、それを仕立て直してやらなければならない。
She was wearing a blue coat.彼女は青い上着を着ていた。
They contrived to arrive in time after all.彼らはどうやらなんとか遅れずに到着できた。
He should have arrived by now.彼はもう着いてるはずだ。
We arrived in Osaka the day before yesterday.一昨日、私たちは大阪に着いた。
Try on both these coats and compare them.この上着を両方とも着て比べてごらんよ。
I managed to get there in time.僕はなんとか時間までにそこに着いた。
He clung to the hope that he could be a lawyer.彼は弁護士になれるという希望に執着していた。
He stressed that they must arrive punctually.彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
We bought new uniforms to wear at the game.僕達は試合で着る新しいユニフォームを買った。
Your letter reached me only today, having been delayed by the heavy snow.お手紙は大雪で遅れ、やっと今日着きました。
That swimsuit looks really good on you.あの水着は、とっても似合いますよ。
Has he arrived yet?彼はもう着いたのですか。
They finally reached the top of the mountain.彼らはついに山頂に着いた。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
And you didn't even say that we've arrived!それに、君は僕たちが到着したと言うことさえ言わなかったよ。
He felt ill at ease in the new surroundings.新しい環境の中で彼は落ち着かなかった。
"I can't stand it any more!" "Calm down. I'll come over as soon as possible."「もう我慢できないっ!」「落ち着けよ。すぐそこに行くから。」
The plane from Chicago arrived at the airport late at night.シカゴからの飛行機が夜遅く空港に到着した。
You are beautifully dressed.あなたはとても美しいドレスを着ていらっしゃいますね。
The bus will arrive at the station in fifteen minutes.バスはあと15分で駅に到着します。
He ought to have arrived in New York by now.彼は今ごろニューヨークに着いているはずなのに何してるんだ。
When we arrived at the house, Chin and Chilla were sitting at the top of a broad flight of stairs.私たちがその家に着いたとき、チンとチラが広々とした階段の一番上に座っていた。
The airplane is scheduled to arrive at Honolulu tomorrow morning.その飛行機は明日の朝ホノルルに到着する予定です。
They arrived at the hotel.彼らはホテルに着いた。
The train left before I arrived at the station.私が駅に着く前に列車は出てしまった。
Your pants reach the floor.ズボンが床に着いてるよ。
If you dress like that at your age, you'll make a fool of yourself.あんたの年齢でそのような服を着なければ、あなたは笑いものになります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License