UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '着'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you arrive home before me, please feel free to have a few drinks and relax.もし私よりも先に家に着いたら、自由に酒を飲んでくつろいでいてくれたまえ。
She was restless because she did not have anything to do.彼女は何もすることがなくて、落ち着かなかった。
He ran so he would get there on time.時間どおりに着くために彼は走った。
The party started soon after his arrival.一行は、彼が到着するとまもなく出発した。
She didn't feel comfortable with my friend.彼女は私の友人といっしょでは落ち着かなかった。
She was wearing a heavy coat to protect against the chill.彼女は寒気を防ぐために厚いコートを着ていた。
We took a taxi so as to reach there on time.わたしたちはそこに定刻に着けるようにタクシーに乗った。
Has he arrived already?彼はもう着いたのですか。
I arrived at the station on time.時間通りに駅に着いた。
The bus arrived ten minutes behind time.そのバスは十分遅れで到着した。
He's wearing a new coat.新しい上着を着ている。
Our bus left at eight, arriving in Boston at eleven.私達が乗ったバスは8時に出発し、11時にボストンに着いた。
He should get to the office in an hour.彼は1時間のうちに事務所に着くはずです。
"Don't worry," Dima attempted to put the woman at ease. "It's not mine."「心配しないで。」ディーマはその女性を落ち着かせようとした。「それは私のものではありませんから。」
To avoid confusion, the teams wore different colors.混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。
It gave her quite a shock, and she didn't want to talk about anything for a while. I think it'll be a while before she's back to normal.彼女はショックを受けて、何も話したがろうとしませんでした。落ち着くまでに時間がかかりそうだ。
Once she arrives, we can start.いったん彼女が到着すれば私たちは出発できます。
He stood out because he was wearing a suit.スーツを着ていたので彼は目立っていた。
Slow and steady wins the race.ゆっくりで着実なのが競走に勝つ。
Keiko informed me of the arrival of his plane.ケイコは私に彼の乗った飛行機が到着したと知らせた。
Tom should apologize to Mary for not arriving on time.トムは時間通りに到着しなかったことをメアリーに謝罪するべきだ。
I managed to get there in time.僕はどうにかそこに着くのに間に合った。
If we are to be there at six, we will have to start now.6時に着くつもりならば、今出発しなければならない。
The plane put down at Itami Airport on time.飛行機は時刻通り伊丹空港に着いた。
It was not until I reached home that I missed my purse.家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。
The train left before I arrived at the station.私が駅に着く前に列車は出てしまった。
Drop me a line when you get there.向こうに着いたら手紙を下さい。
You should wear a coat.コートを着たほうがいい。
She really cut a dash in her pink evening gown.彼女はピンクのイブニングドレスを着て人目をひいた。
A group of foreigners arrived in Edo, in other words Tokyo.外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
He rejoiced at his mother's arrival.彼は母親の到着を喜んだ。
Calm down.落ち着けよ。
The next train arriving at platform 2 will depart for Shibuya at 4:35pm.次の2番線に到着する電車は、16時35分発渋谷行きです。
Don't follow me.着いて来ないでよ。
I have it in mind to have a gray suit made to order for the winter.冬にグレーのスーツを1着あつらえる事を考えています。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
I was as cool as a cucumber.私は落ち着き払っていた。
My husband is indifferent to his clothes.夫は服装に無頓着です。
We should get to Chicago by lunchtime.私たちはお昼までにシカゴに着かなければならない。
Arriving at the station, I found my train gone.駅に着いた時、乗るつもりの電車が出てしまったことに気付いた。
It's a hassle trying to decide what to wear to the party.パーティーに着ていく服を選ぶのはおっくうだ。
She ran second.彼女は競走で2着になった。
It was late at night when Tom finally got home.トムがようやく家にたどり着いた時にはもう夜遅くなっていた。
The train arrived ten minutes late.列車は10分遅れて到着した。
It is preferable that he gets there by tomorrow.彼が明日までにそこに着くことが望ましい。
"Do you know when they will arrive?" "At eleven-thirty this evening."「彼らがいつ到着するか知っていますか」「今夜11時30分です」
We began on a new project.我々は新しい事業に着手した。
On arriving in Osaka, he went straight to the hotel.大阪に着くとすぐに、彼はホテルに直行した。
At four o'clock, they arrived at the hotel.4時に彼らはそのホテルに到着した。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
Father reached his office later than usual this morning.父は今朝普段より遅く会社に着いた。
So they ought to have arrived here by now.だからもうここに着いているはずだ。
Please keep yourselves calm.みなさん、落ち着いてください。
It has been just a week since I arrived in New York.私がニューヨークに着いてからちょうど1週間になる。
It looks like I'm going to arrive late.遅れて着きそうだ。
Can you put on a kimono by yourself?一人で着物を着ることが出来ますか。
He left soon after our arrival.彼は私たちの到着後すぐ出発した。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
He wore a robe over his pajamas.彼はパジャマの上に部屋着を着ていた。
May I try this on?これを試着してもいいですか。
We arrived at a hotel in Rome.私たちはローマのホテルに到着した。
On his arrival at the station, he called a taxi.駅に着くとすぐ、彼はタクシーを呼んだ。
I arrived here last night.私は昨夜ここに着いた。
The bus had already left when I reached the stop.バス停に着いた時、バスはすでに出ていた。
I go to school at seven.七時に学校に到着する。
The train arrived safely at the station a few minutes ago.その列車は数分前に無事駅に到着した。
He was the first man to land on the moon.彼は月面に着陸した最初の人だった。
You didn't need to hurry. You got here too early anyway.君は急がなくてもよかったのに。早く着きすぎですよ。
She fell asleep with her sweater on.彼女はセーターを着たまま眠りこんだ。
Her tastes in clothes are quite different than mine.彼女の着る物の趣味は私と全く違います。
I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks.私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。
He cuts a handsome figure in that black suit.その黒い服を着ていると、彼はハンサムな印象を与える。
She became more tranquil.彼女は落ち着きを取り戻した。
I can not get there in an hour.私は一時間ではそこへ着けません。
The cold soon penetrated his quilted jacket.寒さがじきに彼のキルトの上着を貫通して体に伝わってきた。
Hang your jacket on the hook by the door.ドアのそばのかぎに上着をかけなさい。
Tim settled down after he got married.ティムは結婚してから落ち着いた。
It was not until a few days later that he arrived.2、3日たって初めて彼が到着した。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
Whatever happens, you have to stay calm.何が起こっても、あなたは落ち着いていなければならない。
I believe the ship will arrive on schedule.船はかならず予定どおりに着くと思う。
He arrived safely.彼は無事に到着した。
I got soaked to the skin.下着までビショビショです。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。
She is particular about her dress.彼女は自分の着るものにはやかましい。
This sticky liquid can be substituted for glue.このねばねばした流動体は接着剤の代わりになる。
We will be landing in 15 minutes.当機は15分後に着陸します。
He is due to arrive tomorrow.彼は明日着く予定だ。
Voilá! Case resolved!一件落着!
The bell had already rung when I got to school.私が学校に着いたときベルはすでに鳴っていた。
Change into your suit.スーツに着替えなさい。
I bought two pairs of trousers.私はズボンを2着買った。
I like this coat. May I try it on?このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。
He was wearing a threadbare suit.彼はくたくたの背広を着ていた。
They arrived here safely yesterday.彼らは昨日無事に当地に着いた。
At length, we reached the top of the mountain.とうとう私達は山の頂上に到着した。
Every boy is supposed to wear a tie at the party.すべての男子がそのパーティーでネクタイを着用することになっている。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
This shirt is too small for me to wear.このシャツは小さすぎて着られない。
They'll walk there in half an hour.歩いて30分で着くでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License