Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let me check my schedule. スケジュールを確認させてください。 Progress is monitored daily and stored in a database. 進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。 I don't know the exact place I was born. 私は自分の生まれた正確な場所を知らない。 Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong. 自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。 I am not quite sure if we can meet your requirements. ご期待に添えるかどうか確かなことは言えません。 English, as you know, is very much a living language. 英語は、ご存知の通り、今も確実に生きている言語である。 Have you made sure the door is locked? ドアに鍵がかかっているのを確認しましたか。 This sentence states exactly how the writer feels. この文章は作者の気持ちを的確に表現している。 I must make sure of the fact before I blame her. 彼女を非難する前に事実を確かめねばならない。 The question of how to establish the optimal formula is still open. どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 He was convinced of the necessity of learning it. 彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。 She is certain to turn up. 彼女が姿を見せることは確実だ。 He is very accurate in his work. 彼は仕事を大変正確にやる。 He convinced me that I was in the wrong. 彼は私に私が間違っていると確信させた。 "'Fox's wedding'." "Er ...?" "Today, with an 81 percent likelihood, it will be clear skies but, depending on location, there will be sun showers." 「キツネの嫁入りですね」「は・・・?」「今日は81パーセントの確率で晴れますけど、ところによっては天気雨です」 He was confident of his antibodies. 彼の抗体はかつて彼が確信した。 The lost boy was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 The surest way to prevent war is not to fear it. 戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。 The man in charge of the merry-go-round decided to make sure everything was working properly. メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。 He gave correct answers to the questions. 彼は質問に対して正確な判断をした。 Are you sure about that? それは確かかい。 I don't know for certain when he will arrive. 彼がいつ到着するかは明確には分からない。 My watch is accurate. 私の時計は正確である。 The lost child was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 I don't know exactly when I'll be back. いつ私が戻るか正確にはわかりません。 In most cases, his answers are right. たいがいの場合、彼の解答は正確だ。 At first everybody was convinced of his innocence. 最初はみんな、彼の無実を確信していた。 It is certain that he is the tallest of us all. 彼が一番背が高いのは確かだ。 I'd like to confirm the departure time. 出発時刻を確認したいのですが。 Tom looked both ways before crossing the road. トムは道路を渡る前に左右を確認した。 I'm certain. 確かだよ。 It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage. 放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。 Come to think of it, I did see Taro. そういえば、確かに太郎を見かけました。 This data is incorrect. このデータは不正確である。 He is a good fellow for sure, but not trustworthy. 彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。 He was quite decided in his determination. 彼の決心は確固たるものだった。 Take this medicine faithfully, and you will feel better. この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。 Please cancel my order and send confirmation that this has been done. 注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。 The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive. アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。 See if the gas is turned off. ガスがきちんと閉まっているか確認しなさい。 It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。 She is convinced of my innocence. 彼女は僕の潔白を確信しているんだ。 I am sure everything will turn out all right in the end. 結局は万事うまくいくものと確信しています。 I am convinced that he is innocent. 彼が潔白であることを確信している。 I got the news from a reliable source. 私はそのニュースを確かな筋から得た。 I am sure of succeeding. 私は成功を確信している。 He had an assured manner. 彼は確固たる態度をとった。 We have absolute proof that smoking is bad for your health. 喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。 I'm certain that he'll come. 私は彼が来ることを確信している。 She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart. 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 His eyes searched my face to see if I was talking straight. 私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。 He convinced me that his brother was innocent. 彼は兄が無実だと私に確信させた。 Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received. 配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。 He had established a solid reputation as a man of character. 彼は人格者として確固とした名声を確立した。 Children, when they are little, make fools of their parents. 子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。 It is certain that he will succeed. 彼が成功することは確実です。 When you're trying to prove something, it helps to know it's true. 何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。 You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line. あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。 Can you clearly define this word? この語を明確に定義できますか。 I'd like to reconfirm my flight. フライトの再確認をしたいのですが。 I'm quite sure of that. そのことは確信する。 Before we examine Emmet's theory, we must clarify the concept of 'internal symmetry.' エメット理論を検討する前に、「内部シンメトリー」という概念を明確にしておかなければならない。 Are you crazy? 気は確かか。 I have a reservation, my name is Kaori Yoshikawa. Here's my confirmation card. 吉川かおりと言いますが予約しています。これが予約確認書です。 He is not handsome, to be sure, but he is good-natured. 確かに彼はハンサムでないが、人がよい。 You can rely upon his being punctual. 彼が時間を守るのは確かです。 You want commitment, don't you? 確約が欲しいんだね。 I know for certain that he is a man of great importance. 彼がとても重要な人物であることは私が確かに知っている。 How can we be sure of his honesty? 彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。 It's certain that George will come. ジョージが来ることは確かである。 Let's see if I've got that right. では、確認させていただきます。 He offered no specific explanation for his strange behavior. 彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。 That he will fail is certain. 彼が失敗することは確かです。 Careful preparations ensure success. 用意にぬかりがなければ成功は確実だ。 He is sure of succeeding in the experiment. 彼はその実験に成功することを確信している。 He reported the details with accuracy. 彼はその詳細を正確に報告した。 Four points need to be made. 明確にしなければならないのは次の4点である。 He is poor, to be sure, but he is happy. 彼は確かに貧乏だが、幸せだ。 Tom doesn't know for certain what Mary is going to do. トムはメアリーが何をするつもりなのか正確には知らない。 I am certain that he will quit his job. 彼が仕事を辞めるのは確かだと思う。 He copied his friend's notebook with precision. 彼は友達のノートを正確に写した。 That he will come is certain. 彼が来ることは確かです。 Tom checked to make sure the gas was turned off. トムはガスが止まっていることをきっちりと確かめた。 I'm certain. そのことを確信している。 You should make sure of it before you go. 出かける前にそれを確かめるべきだ。 At first, they were all convinced he was innocent. 最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。 He is certainly independent of his parents. 確かに彼は両親から独立している。 This watch keeps bad time. この時計は不正確だ。 Inferiority complex-what exactly does that mean? 劣等感―それは正確にはどういうことか。 He has two sons, I believe. 彼には確か二人の息子がいたとおもう。 He is sure of winning. 彼は勝つことを確信している。 I ascertained that he was still alive. 私は彼がまだ生きているのかを確かめた。 The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear. ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。 I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy. 報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。 Please tell me the correct time. 正確な時間を教えてください。 Surely he is a sharp boy. 確かに彼は利口な少年だ。 Please address your mail clearly and correctly. 郵便の宛名ははっきり正確に。 I will make certain of the situation. その状況を確かめておきましょう。 We're confident of our victory. 勝利を確信している。 He is sure of winning. 彼は自分が勝つと確信している。