UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is true that he is over seventy.確かに七十はすぎてる。
Yes. I'm pretty sure there are complimentary tickets that haven't been used somewhere.うん。確か使ってない優待券もどこかにあったはず。
The budget appears to be inaccurate and unrealistic.予算は不正確で、しかも非現実的に思える。
As usual, Mike turned up on time. He's very punctual.いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。
Please tell me the precise time of their arrival.彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。
Please cancel my order and send confirmation that this has been done.注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。
I'd like to make sure of the time.時間の確認をしたいのですが。
The report has yet to be confirmed.この報道はまだ確かではない。
I'm sure that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
Are you OK for drinking water in an emergency?緊急時の飲料水の確保は、大丈夫ですか?
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
I must make sure whether he is at home or not.彼が在宅しているかどうか確かめなくてはならない。
It is certain that he didn't go out that day.彼がその日、家にいたことは確かである。
I thought that if we lined up benches in the garden as well, we could achieve quite a seating capacity.お庭の方にも縁台を並べれば、かなり座席数を確保できそうだなーと思いました。
My wristwatch keeps good time.私の腕時計は正確だ。
I want you to have a definite plan before you leave.出かける前に明確な計画を立てておいてほしい。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
I think he is from Australia, but I'm not sure.彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。
It is certain that he passed the examination.彼が試験に合格したのは確かだ。
I'm sure that she will come back soon.彼女はすぐに帰ってくると確信しています。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
You mustn't swallow unreliable information that's on the Web.ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。
Tom certainly knew that what he was doing was illegal.トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
What is the precise meaning of the word?その語の正確な意味は何ですか。
The professor made sure the test was checked carefully.教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。
I'd like to confirm my reservation for the 30th.30日の予約を確認したいのですが。
He has a firm purpose in life.彼は人生に確固とした目的を持っている。
I did see him.確かに会いました。
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
Heaven knows we've done everything we can.私たちはできる限りのことをしたことは確実だ。
It is certain that Emmet contrived his 'dyad' style to facilitate the process of architectural design.エメットが建築デザインのプロセスを容易にするために「ダイアド」スタイルを考案したことは確実である。
He is sure of winning.彼は勝つことを確信している。
Where exactly did you find that?正確にはどこでそれを見つけたのですか。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
We need a firm quotation by Monday.月曜までに確定見積もりが必要です。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
I am convinced of your innocence.私はあなたの潔白を確信している。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
I'm sure he won't fail to keep his word.彼は約束を破ることはしないと確信しているんですが。
I'm certain of your success.僕は君が成功すると確信している。
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
The report has not been confirmed yet.その報道はまだ確認されてない。
I think he's coming, but I'm not quite sure.彼は来ると思いますが、あまり確信はありません。
Tom did study, but he didn't study very much.トムは確かに勉強したが、そんなにやってはいなかった。
They failed to get any definite information.彼らは確かな情報を得ることが出来なかった。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
Can you tell me the exact time, please?正確な時間を教えてくれませんか。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
His answer is to the point.彼の答えは的確だ。
It is certain that he will succeed.彼が成功することは確実です。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
I refer you to the dictionary for the correct spelling.正確なつづりは辞書で調べなさい。
Tell me the right time, please.正確な時間を教えてください。
I'm sure that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
Let me check my schedule.スケジュールを確認させてください。
I'd like to know the exact time.正確な時間を知りたいのですが。
It's not quite certain.それはまったく確実というわけではない。
He is not handsome, to be sure, but he is good-natured.確かに彼はハンサムでないが、人がよい。
I am sure of his success.私は彼が成功すると確信している。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
I am convinced that things will change for the better.私は世の中がよいほうに変わることを確信している。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
Her election is in the bag.彼女の当選は確実だ。
I'd like to reconfirm my flight.フライトの再確認をしたいのですが。
She is certain to turn up.彼女が姿を見せることは確実だ。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
The man in charge of the merry-go-round decided to make sure everything was working properly.メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
I am sure of his living to be ninety years old.私は彼が90歳まで生きると確信している。
He got up to see if he had turned off the light in the kitchen.彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。
Make certain that she returned home safely.彼女が無事に帰宅したかどうか確かめなさい。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
He is certain of winning the game.彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。
I don't know the exact place I was born.私は自分が生まれた正確な場所を知らない。
It's uncertain if he'll come.彼がやってくるかどうか確かではない。
My watch is accurate.私の時計は正確である。
Surely the most curious of sources consulted is Mankind Quarterly.確かに、Mankind Quarterly誌は出典として頼るにはもっとも奇妙なものである。
I am sure I met him somewhere, but I do not remember who he is.確かにどこかであった人だが、誰だか思い出せない。
Tom checked his watch.トムは時計を確かめた。
English, as you know, is very much a living language.英語は、ご存知の通り、今も確実に生きている言語である。
I had a nagging feeling that the atmosphere resembled somebody and, now that you mention it, yes, you're right. Certainly ZZ TOP had this kind of feel.なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
Tell me the more exact time.もっと正確な時間をおしえてください。
Certainly he is handsome and intelligent, but there is something about him that I can't like.彼は確かにハンサムで頭もいいかもしれないけど、どこか虫の好かないところがあるの。
You had better make sure that he is at home before you call on him.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
We will first ascertain the cause of the disaster.まずその災難の原因を確かめよう。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
Are you crazy?気は確かかい?
It is true that he did his best, but he was not careful enough.彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
As I checked your delivery that I received, I found it included a T-shirt which I did not order.配達されてきたものを確認したところ、注文していないTシャツも入ってました。
He had established a solid reputation as a man of character.彼は人格者として確固とした名声を確立した。
Please wait a moment. Yes, we have a reservation for you.少々お待ち下さい。はい、確かに予約があります。
I'd like to confirm my hotel reservation on May 5th.五月五日のホテルの予約確認をしたいのですが。
He identified the wreck of the Titanic.彼は「タイタニック号」の残骸を確認した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License