UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have absolute proof that smoking is bad for your health.喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
Please let me know the confirmation number you were told when you reserved the room.予約の際に聞いた確認番号を私に教えて下さい。
I'm sorry I don't know for certain.申し訳ありませんが、確かには知りません。
Confirm your reservation in advance.前もって予約を確認しておきなさい。
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.父は寝る前に、電気が全部消えているのを確かめる。
I know for certain that Mary is seriously ill.私はメアリーが重病だということを確かに知っています。
The result is still in doubt.結果はまだ不確かである。
I did write to him.確かに書きましたよ。
Before adding a new sentence, please check that your sentence brings new vocabulary by searching the keywords.新しい文を追加するまえに、その文によって当サイトに新しい語彙がもたらされるかどうか、キーワード検索してご確認ください。
You had better make sure that he is at home, before you call on him.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
If I wait, what's the possibility I can get a seat?キャンセル待ちで乗れる確率はどれくらいですか。
He is clever, no doubt, but he is cold, too.彼は確かに利口ではあるが、冷淡でもある。
I'd like to reconfirm my reservation.予約の確認をしたいのですが。
"Does your watch keep good time?" "No, it gains ten minutes a day."「君の時計は正確ですか」「いいえ、1日に10分も進むんです」
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.パターソンの実験ではアウトプットされた物体がデザインされたモデルと完全に一致するかどうかが不明確である。
He was confident of his antibodies.彼の抗体はかつて彼が確信した。
Before that, we had better make sure of the fact.その前に、私達は事実を確かめておくほうがよい。
I must make sure whether he is at home or not.彼が在宅しているかどうか確かめなくてはならない。
I'd like to reconfirm my flight.フライトの再確認をしたいのですが。
Never go across the street without looking for cars first.はじめに車を確かめずに通りを渡ってはならない。
Tom certainly is smart.トムさんは確かに賢いです。
I had a nagging feeling that the atmosphere resembled somebody and, now that you mention it, yes, you're right. Certainly ZZ TOP had this kind of feel.なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
I cannot say for certain that the patient will recover.患者が確かに直るとは私は申しません。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
You want commitment, don't you?確約が欲しいんだね。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
That she was there is certain.彼女がそこにいたのは確かだ。
Light source, that is what direction the light is facing, also take care with shadowing. Just copy down into the sketch book you have at hand as accurately as possible.光源、つまり光の向きだな、それと陰影とかにも気をつけて、できるだけ正確に手元にあるクロッキー帳に書き取っていくだけ。
Tom checked the time.トムは時間を確認した。
The exact temperature is 22. 68 degrees Celsius.正確な気温は摂氏22.68度です。
She is convinced of my innocence.彼女は僕の潔白を確信しているんだ。
We should confirm his intentions once more.彼の意向をもう一度確認すべきだ。
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
Careful preparations ensure success.用意にぬかりがなければ成功は確実だ。
Please confirm the cancellation by e-mail.このキャンセル確認のe-mailをください。
He is not handsome, to be sure, but he is good-natured.確かに彼はハンサムでないが、人がよい。
We will first ascertain the cause of the disaster.まずその災難の原因を確かめよう。
This data is incorrect.このデータは不正確である。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
I'm not sure if George will take to this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
The newspaperman should get his facts straight.新聞記者は事実を正確につかまないといけない。
He made an accurate report of the incident.彼はその事件の正確な報告をした。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
You will soon be convinced I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Have you made sure the door is locked?ドアに鍵がかかっていることを確かめましたか。
It is certain that he will come here.彼がここに来るのは確かだ。
Indeed she is young and beautiful, but she is in delicate health.確かに彼女は若くて美しいが、体が弱い。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
I began to doubt the accuracy of his statement.私は彼の陳述の正確さを疑い始めた。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
He is, indeed, a man of his word.君は確かに約束を守る人だ。
Please check on when he will return.彼がいつ帰るか確かめてください。
Your idea is definitely worth thinking about.君のアイディアは確かに検討する価値がある。
She may be a nurse. I am not sure.彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。
I will confirm my plane reservation.飛行機の予約を確認する。
I can't promise anything, but I'll do my best.確約は出来ないけど、何とかやってみましょう。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received.配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。
Do I need to reconfirm?予約の再確認がまた必要ですか。
I'm sure he will come.私は彼が来ると確信しています。
It is not too much to say that a man's interests are a sure guide to the real man.ある人が何に興味を持つかということは、その人が本当にどんな人間であるかを知る確実な手がかりになるとも言えよう。
Why are you so sure of his success?なぜ彼が成功すると確信がもてるの?
"'Fox's wedding'." "Er ...?" "Today, with an 81 percent likelihood, it will be clear skies but, depending on location, there will be sun showers."「キツネの嫁入りですね」「は・・・?」「今日は81パーセントの確率で晴れますけど、ところによっては天気雨です」
She is not beautiful, certainly, but she is good-natured.確かに彼女は美人ではないが、気だてがよい。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
I'm sure that my daughter will pass the exam.私は娘が試験に合格することを確信している。
You mustn't swallow unreliable information that's on the Web.ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
I can't tell you exactly how long it will take.どれくらいの時間がかかるのか、正確なところは申し上げかねます。
This is the surest way to succeed.これが最も確実な成功への道だ。
"What happened to your nose?" "When I was backing my car up I went to check behind me, convinced that the car window was open, and bashed my face into it!"「どうした、その鼻?」「車をバックする時に後ろを確認しようとしたんだが、窓が開いてると思い込んで顔を窓にぶつけたんだ!」
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
She is positive of passing the test.彼女は試験に合格すると確信している。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
The budget appears to be inaccurate and unrealistic.予算は不正確で、しかも非現実的に思える。
I don't know exactly when I'll be back.いつ私が戻るか正確にはわかりません。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
It is by no means certain.それは決して確実なことではない。
I am convinced that he is innocent.彼が潔白であることを確信している。
Tom can't remember exactly what he was supposed to do.トムは何をすべきだったのか正確に思い出すことができない。
That's certainly one possibility.それは確かに一案です。
He was convinced of the necessity of learning it.彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。
We went to the theater early, so we could be sure that everyone could get a seat.皆が確実に席が取れるように早めに劇場に行った。
There is one thing that is certain.確かなことが一つある。
This Buddhist image cannot be dated exactly.この仏像の年代は正確に推定することができない。
Please reconfirm the reservation by March 10.3月10日までに予約を再確認して下さい。
You will soon be convinced that I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
It is true that she is pretty, but she is selfish.確かに彼女はきれいだが、わがままだ。
He is sure of it being curry.彼はそれをカレーだと確信している。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
We'd like to confirm our reservations.予約の確認をしたいのですが。
Make sure that they come here late.彼らが遅れてくることを確かめなさい。
We went early to make certain that we could get seats.我々は確実に席が取れるように早く出かけた。
I am convinced of his innocence.私は彼が無実であると確信しています。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License