Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
See that the window is closed. 窓が閉まっているか確かめとけ。 It is definite that he will go to America. 彼がアメリカに行くのは、確定している。 I can't promise anything, but I'll do my best. 確約は出来ないけど、何とかやってみましょう。 Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before. アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。 You've certainly been hoping for my love, but until now it has been flatly denied. 確かに自分の恋に期待してたけど、でもまさかここまできっぱり拒否されるとは。 The budget appears to be inaccurate and unrealistic. 予算は不正確で、しかも非現実的に思える。 It is necessary to secure financing for local road maintenance. 地方の道路整備のための財源確保が必要です。 No one can say for sure how this awkward state of affairs came about. この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。 He put his finger on the cause of the rocket's failure to orbit. 彼はロケットが軌道にのれなかった原因を的確に指摘した。 This time, I'll check, double-check and check again. 今度は確認し、再確認し、さらにもう一度確認します。 Precision in measurement is a necessity. 測定においては正確さは欠かせないものである。 Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong. 自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。 He reported the details with accuracy. 彼はその詳細を正確に報告した。 I am not sure when he will be back. 彼がいつ戻るか確かではない。 We are sure of his success. 私達は彼の成功を確信している。 Tom certainly sounds like he comes from a rich family. トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。 She was sure the man was telling a lie. その男は嘘をついているのだと彼女は確信した。 Avoiding trouble will not always assure safety. トラブルを避けても必ずしも安全が確保されているわけではない。 That he will succeed is certain. 彼が成功するということは確実だ。 I'm sure that she will come back soon. 彼女はすぐに帰ってくると確信しています。 There is no doubt. 絶対確実だ。 I am going to ascertain the truth of the matter. 私は事の真相を確かめるつもりだ。 I know for certain that Mary is seriously ill. 私はメアリーが重病だということを確かに知っています。 Tom checked to make sure the gas was turned off. トムはガスが止まっていることをきっちりと確かめた。 I'll make sure of it. そのことは、確かめておきましょう。 The lost child was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 I am certain of his coming. 私は彼が来ることを確信している。 Technology progresses steadily. 科学技術は確実に発達している。 Before you go to visit him, you should make sure he's at home. 訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。 It is certain that he missed the train. 彼が電車を乗り過ごしたことは確かである。 I am convinced of his innocence. 私は彼の無実を確信している。 Tom doesn't know for certain what Mary is going to do. トムはメアリーが何をするつもりなのか正確には知らない。 She is convinced of my innocence. 彼女は僕の潔白を確信しているんだ。 We have absolute proof that smoking is bad for your health. 喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。 The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 Could you verify that your computer is plugged in? お客様のパソコンのプラグが電源に差し込まれているか確認してくださいませんか? There is no telling exactly when the earth was born. 地球がいつ誕生したかは正確にはわからない。 Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not. 好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。 UFO stands for unidentified flying object. UFOは未確認飛行物体を表す。 He is uncertain about his future. 彼は自分の未来について不確かだ。 She is precise in keeping appointments. 彼女はあう約束は正確に守る。 He certainly is smart. 彼は確かに頭が切れる。 Go and see for yourself what has happened. 何がおこったのか、自分で行って確かめてよ。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女が熟睡しているのを確かめて、彼はこっそり部屋を抜け出して行った。 He is confident of his ability. 彼は自分の能力を確信している。 Reexamination of the data is required to make the formula accurate. 公正を正確にするため、データの再検証が必要である。 People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately. 鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。 The news confirmed my suspicions. そのニュースは私の疑念を確かなものにした。 The Oxford crew appeared secure of victory. オックスフォードのクルーが勝つのは確実に見えた。 The clock is accurate and dependable. その時計は正確で当てにできる。 A clock must be above all correct. 時計というものは何よりもまず正確でなければだめだ。 It is by no means certain. それは決して確実なことではない。 This data isn't accurate at all. これらのデータはちっとも正確ではない。 Four points need to be made. 明確にしなければならないのは次の4点である。 The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. 過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。 The lost boy was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 At first, they were all convinced he was innocent. 最初に、彼らは彼が無罪であることを確信していた。 I refer you to the dictionary for the correct spelling. 正確なつづりは辞書で調べなさい。 He is a good fellow for sure, but not trustworthy. 彼は確かにいいやつだ。しかし信頼できないよ。 The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock. 与党は5時現在で50議席確保している。 Please let me know the confirmation number you were told when you reserved the room. 予約の際に聞いた確認番号を私に教えて下さい。 I checked to make sure that he was still alive. 私は彼がまだ生きているのかを確かめた。 The public transportation system runs like clockwork. 公共の交通輸送機関は正確に動いています。 What is the right time? 正確には何時ですか。 See to it that all the doors are locked before you go out. 外出する前にドアにすべてかぎをかけたかどうか確認しなさい。 I'm not so sure Tom is right. トムが正しいのか確信が持てない。 Can you clearly define this word? この語を明確に定義できますか。 You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line. あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。 His maiden work established his reputation. 彼は処女作で詩人として名声を確立した。 The Renaissance established the dignity of man. ルネサンスは人間の尊厳を確立した。 The professor made sure the test was checked carefully. 教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。 I am sure of his success. 彼の成功を確信している。 He is a good judge of horses. 彼は馬の善し悪しを見る目は確かだ。 I think he is from Australia, but I'm not sure. 彼はオーストラリアの出身だと思いますが、確かではありません。 Your analysis of the situation is accurate. あなたの状況分析は正確なものである。 After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 I'd like to reconfirm my flight. フライトの再確認をしたいのですが。 It's certainly a waste of time. それは確かに時間の浪費です。 Certainly you may well be right. 確かにあなたの言い分は正しいかもしれません。 It is true Wendy grew up at the seaside, but she isn't a good swimmer. 確かにウェンディは海辺で育ちましたが、泳ぐのはうまくありません。 It's not quite certain. それはまったく確実というわけではない。 Make sure that chair is firm before you sit on it. イスに座る前にしっかりしているかどうか確かめなさい。 Are you sure of your answer? きみの答は確かですか。 The bank reassured us that our money was safe. 銀行は我々の金が安全なことを確約した。 According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。 I'm sure that she'll make good in the new job. 彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。 I got the news from a reliable source. 私はそのニュースを確かな筋から得た。 To make sure that I said all the right things in the letter. 私は手紙ですべて適切なことを述べているか確かめるため。 I want you to have a definite plan before you leave. 出かける前に明確な計画を立てておいてほしい。 Come to think of it, I did see Taro. そういえば、確かに太郎を見かけました。 It is definite that he will go. 彼が行くのは確実だ。 I hereby beg to acknowledge your letter. お手紙確かに落手いたしました。 I am sure. 確かだよ。 Never go across the street without looking for cars first. はじめに車を確かめずに通りを渡ってはならない。 Can you absolutely assure delivery by August 15? 8月15日までの出荷を確実にしていただけますか。 A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries. パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。 He confirmed that something was wrong with his car. 彼は車の具合がおかしいことを確認した。 The map helped me to orient myself. 地図は自分の位置を確かめるのに役立った。 It is true that she is pretty, but she is selfish. 確かに彼女はきれいだが、わがままだ。 Progress is monitored daily and stored in a database. 進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。