UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We went to the theater early, so we could be sure that everyone could get a seat.皆が確実に席が取れるように早めに劇場に行った。
My watch is very accurate.私の時計はとても正確だ。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
We are all convinced of his success.私たちはみんな彼の成功を確信している。
You should make sure of it before you go.出かける前にそれを確かめるべきだ。
I checked it twice.二度確認しました。
He satisfied me that his brother was innocent.彼は兄が無実だと私に確信させた。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
I'm certain.確かだよ。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
He is sure of succeeding in the experiment.彼はその実験に成功することを確信している。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
Careful preparations ensure success.用意にぬかりがなければ成功は確実だ。
I had a nagging feeling that the atmosphere resembled somebody and, now that you mention it, yes, you're right. Certainly ZZ TOP had this kind of feel.なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
Indeed you know a lot of things, but you're not good at teaching them.君は確かに物知りだが、それを教えるのはうまくない。
He is a famous man, to be sure, but I don't like him.彼は確かに有名人だが、嫌いな男だ。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.教育委員会委員長に動議の確認を願います。
I'm not sure of the exact date.私は正確な日付は覚えていない。
What is the right time?正確には何時ですか。
I'm sure of the fact.その事実を確信しています。
I'd like to make sure of the time.時間の確認をしたいのですが。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
You had better make sure that he is at home, before you call on him.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
Columbus secured this region of interests.コロンブスはこの地方を確保した。
I'm pretty sure he came late on purpose.彼がわざと遅れて来たのはほぼ確かだと私は思っている。
Please tell me the correct time.正確な時間を教えてください。
This is a slow but certain way.これは遅いけど確実な方法だ。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
The shopping festival that everyone had been waiting for starts today. Because of this, the security force has thoroughly checked their plan to protect the safety of those attending for any flaws.多くの人々が首を長くして待っていたショッピング・フェスティバルが、今日開催されます。このため治安部隊は、来場者の安全を守る対策が万全である事を確認しました。
I can't recollect the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
After I said such a thing to my boss, I am certain to lose my job.社長にあんなことを言ったからには僕はくびになるのは確実だ。
I am going to ascertain the truth of the matter.私は事の真相を確かめるつもりだ。
That he is alive is certain.彼が生きているということは確かである。
Do I need to reconfirm?予約の再確認がまた必要ですか。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
I'm alive all right, but don't ask where or how.確かに私はいきている、でも、どこで、どのようにかは訊かないでください。
The clock on that tower is accurate.あの塔の時計は正確だ。
He got up to see if he had turned off the light in the kitchen.彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。
He is sure of success.彼は自分の成功を確信している。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
The bank reassured us that our money was safe.銀行は我々の金が安全なことを確約した。
Please address your mail clearly and correctly.郵便の宛名ははっきり正確に。
The identity of the boy who had been missing was verified by the clothes he was wearing.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
I acknowledged the receipt of your letter.お手紙確かに拝受いたしました。
He identified the wreck of the Titanic.彼は「タイタニック号」の残骸を確認した。
You will soon be convinced that I am right.君はすぐに私が正しいことを確信するでしょう。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
He has a firm belief.彼は確固たる信念を持っている。
He has two sons, I believe.彼には確か二人の息子がいたとおもう。
I'm certain that he'll come.私は彼が来ることを確信している。
After the hatchet job my boss did on my proposal, I'm not sure how long I want to keep on working here.上司は私が提案した企画をいきなりボツにしてしまった。こうなるといつまでここで働いていたものかどうか確信がもてない。
He had an assured manner.彼は確固たる態度をとった。
It is true she is a rare beauty.確かに彼女は絶世の美人です。
He is sure that he will succeed.彼は自分が成功すると確信している。
I am fully convinced of your innocence.私は君の無実を十分確信している。
It is by no means certain.それは決して確実なことではない。
Any student who wishes to review his grades may make an appointment with the college dean.成績を確認したい学生は誰でも学生部長と面会の予約を取ることが出来ます。
His condition has got steadily better.彼の状態は確実に良くなった。
She may be a nurse. I am not sure.彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。
There is one thing that is certain.確かなことが一つある。
I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing.私は、ギャンブルには向いてないと思う。そういう運がないというか、働いて稼いだ方が確実だし。
Are you saying that our plan was accepted? I hope you're not showing me any premature happiness here.君、本当に企画通ったこと確認しただろうね。糠喜びだけはごめんだよ。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
I'm not sure if George will take to this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
This method is sure to work.この方法は確実だ。
Your idea is definitely worth thinking about.君のアイディアは確かに検討する価値がある。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
We will confirm your order as follows.ご注文を下記の通り確認します。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Please confirm the cancellation by e-mail.このキャンセル確認のe-mailをください。
That George will come is certain.ジョージが来ることは確かである。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Let's see if I've got that right.では、確認させていただきます。
He convinced me of his innocence.彼は自分が潔白であることを私に確信させた。
Jim looked right and left before he crossed the road.ジムは道を渡る前に左右を確かめた。
What's the precise meaning of that word?その語の正確な意味は何ですか。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
He had established a solid reputation as a man of character.彼は人格者として確固とした名声を確立した。
I am assured of your help.私は君の援助を確信している。
She is confident of her son's success.彼女は息子の成功を確信している。
Some people would question the truth of such rumors.そんな噂が正確かどうか疑う人もあるだろう。
Your analysis of the situation is accurate.あなたの状況分析は正確なものである。
His reelection seems sure.彼が再選されるのは確実だろう。
I do not know exactly.正確にはしりません。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
The exact temperature is 22. 68 degrees Celsius.正確な気温は摂氏22.68度です。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
That's certainly one possibility.それは確かに一案です。
It is hot, no doubt, but then the heat is dry.確かに暑いが、湿気はない。
It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful.ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。
Search your pockets again to make sure of it.それがあるかどうか確かめるためにもう一度ポケットの中を調べなさい。
I know for certain that he is a man of great importance.彼がとても重要な人物であることは私が確かに知っている。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
The calorie is an exact measure of the energy in food.カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License