UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '確'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please tell me the precise time of their arrival.彼らの到着する正確な時刻を教えて下さい。
The lost boy was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
Before that, we had better make sure of the fact.その前に、私達は事実を確かめておくほうがよい。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
I'm sure he'll be as good as his word.私は彼が約束を果たすだろうと確信している。
I am convinced of her innocence.彼女の無罪を確信しています。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
Have you made sure the door is locked?ドアに鍵がかかっていることを確かめましたか。
How can we be sure of his honesty?彼が正直だなどとどうして確信できましょうか。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
Your reservation is reconfirmed.予約の確認はすみました。
Janet sure knows how to stretch a dollar.ジャネットは確かにどうやってやりくりするか知っている。
This is very true.確かに、これはそうです。
There is no doubt.絶対確実だ。
Be sure to put out the fire before you leave.あなたが去る前には火を確実に消しなさい。
His maiden work established his reputation.彼は処女作で詩人として名声を確立した。
She may be a nurse. I am not sure.彼女は看護婦かもしれない、確信はもてないが。
Progress is monitored daily and stored in a database.進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
I did see him.確かに会いました。
He made an accurate report of the incident.彼はその事件の正確な報告をした。
I'm sure of the fact.その事実を確信しています。
Please make certain your seat belt is fastened.恐れ入りますが、もう一度、座席のベルトをお確かめ下さいますよう、お願いします。
Don't forget to confirm your reservation in advance.前もって予約を確認しておくことを忘れないで下さい。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.私は彼が私の姉を愛している、というのは本当だと確信している。
Some people would question the truth of such rumors.そんな噂が正確かどうか疑う人もあるだろう。
Are you certain that you lost your book, or did you merely misplace it?本をなくした、というかどこかに置いてきたというのは確かですか。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
It is certain that he will agree with us.彼が我々に同意するのは確かだ。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
Her smile convinced me of her trust in me.彼女の微笑みで私は彼女の私への信頼を確信した。
He is accurate in his observation.彼の観察は正確だ。
I am certain of his coming.私は彼が来ることを確信している。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
I am sure of his passing the coming entrance examination.私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。
I heard it on good authority.そのことは確かな筋から聞いた。
You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator.管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。
I think it certain our team will the win the game.私たちのチームがその試合に勝つのは確実だと思う。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
I must make sure whether he is at home or not.彼が在宅しているかどうか確かめなくてはならない。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
This watch keeps bad time.この時計は不正確だ。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
Tom certainly knew that what he was doing was illegal.トムは自分のしていたことは違法だと確かにわかっていた。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
He is sure of success in the end.彼は最後には成功すると確信している。
The lost child was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
I am positive that he is wrong.確かに彼が間違っていると思うよ。
It is certain that he missed the train.彼が電車を乗り過ごしたことは確かである。
Can you clearly define this word?この語を明確に定義できますか。
Let's inquire about our hotel reservations.ホテルの確認をしよう。
This guarantees me par.パー確実だ。
I convinced her of his sincerity.彼女に彼の誠実さを確信させた。
I am not sure when he will be back.彼がいつ戻るか確かではない。
He is poor, to be sure, but he is happy.彼は確かに貧乏だが、幸せだ。
I was convinced that he was guilty.私は彼が有罪だと確信した。
I am sure that he will succeed.私は彼が成功することを確信している。
He is sure of success.彼は成功を確信している。
Give me a definite answer.明確な返事が欲しい。
"'Fox's wedding'." "Er ...?" "Today, with an 81 percent likelihood, it will be clear skies but, depending on location, there will be sun showers."「キツネの嫁入りですね」「は・・・?」「今日は81パーセントの確率で晴れますけど、ところによっては天気雨です」
George will come for sure.ジョージが来ることは確かである。
He is, without question, the best man for the job.確かに彼はその仕事に最適の人物だ。
The correctness of the information is doubtful.その情報の正確さは、疑わしい。
I counted the days to see when it had happened.それがいつだったか日を繰って確かめた。
He is certain of winning the game.彼は自分が必ず試合に勝つと確信している。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
I'm sure that he is clever.彼が賢いことを確信している。
We are firmly confident of victory.我々は勝利をかたく確信している。
Please tell me the correct time.正確な時間を教えてください。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
Father makes sure that all the lights are off before he goes to bed.父は寝る前に、電気が全部消えているのを確かめる。
Tom checked his watch.トムは腕時計の時間を確かめた。
I'm sure that she'll make good in the new job.彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。
Checking the clock it was exactly 21:00.時計を確認すると、21時ジャスト。
The clock on that tower is accurate.あの塔の時計は正確だ。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
I'm sure he will come.私は彼が来ると確信しています。
This is a slow but certain way.これは遅いけど確実な方法だ。
I heard this from a safe source.これは確かな筋からの情報だ。
I can't get at the exact meaning of the sentence.その文の正確な意味が分からない。
I am sure of his success.私は彼が成功するものと確信している。
I'm sure that they will pass the test.私は彼らが試験に受かることを確信している。
I'm sure that she will come back soon.彼女はすぐに帰ってくると確信しています。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
I know the exact time when that happened.それが起こった正確な時間を知っています。
Be sure to drop in at my house.確実に私の家におちるだろう。
Can you identify which coat is yours?どのコートがあなたのか、確認してもらえますか。
What the newspaper said about the weather has certainly come true.新聞が天候について伝えていることは確かに適中している。
My watch doesn't keep good time.私のとけいは時間が正確ではありません。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
Tom checked the time.トムは時間を確認した。
No matter who you are or where you are from, one thing is certain.あなたがだれであれ、またどこの生まれであれ、1つだけは確かである。
I must make sure of the fact before I blame her.彼女を非難する前に事実を確かめねばならない。
Computers are certainly playing an important role in our life, whether we like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、コンピューターが、われわれの生活の中で重要な役割を果たしていることは確かである。
It is true that she is pretty, but she is selfish.確かに彼女はきれいだが、わがままだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License