The calorie is an exact measure of the energy in food.
カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。
He showed a lot of enthusiasm for the development of new products.
彼は新製品開発に対して強い熱意を示した。
He made as if to speak to me but said nothing.
彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。
"Fully booked" was on the notice.
掲示には「全席予約済み」とあった。
There were long desks lined up, several pipe chairs, and stuck on the bulletin board were a calendar and several printouts.
整えられた長机、いくつかのパイプ椅子、壁の掲示板にはカレンダーとプリント数枚が張られている。
He showed no gratitude for the offer.
彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
The baby showed a normal development.
その赤ん坊は正常な発育を示した。
He suggested to us that we should stay.
彼は私たちにとどまるように示唆した。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.
彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
Red circles on the map mark schools.
地図の赤丸は学校を示す。
All you have to do is to obey my orders.
君はただ僕の指示に従えばいいのだ。
Can you show me on the map?
地図で示してもらえますか。
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.
研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
He showed great courage during his illness.
彼は病気の間すごい勇気を示した。
There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College."
駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。
You are asked to produce your permit to get in this center.
このセンターに入るには許可証を提示するよう求められている。
The thermometer stood at 37 degrees centigrade.
温度計は摂氏37度を示していた。
Yes, you can indicate everything you see.
指し示す事ができるんだ。
This shows his loyalty to his friends.
このことは友人に対する彼の誠実さを示すものだ。
This serves to show how honest she is.
これは彼女がいかに誠実であるかを良く示している。
The writer's furniture is all shown in this museum.
その作家の家具は全部この博物館に展示されている。
I showed them how to do it.
私はそのやり方を彼らに示してやった。
The red flag indicated the presence of danger.
赤旗は危険のあることを示す。
I gave you explicit instructions not to touch anything.
私はあなたに何にも触るなとはっきりと指示しました。
It shows the depth of his love for his family.
それは家族に対する彼の愛の深さを示している。
She indicated on the map how to get to the post office.
彼女はその地図で郵便局の道を示した。
The medicine had an immediate effect.
その薬はすぐに効果を示した。
Let me give you an example.
私はあなたに一例を示しましょう。
The broad lines on the map correspond to roads.
その地図の上の太い線は道路を示す。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.
このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。
I'm going to exhibit my roses at the flower show.
私は花の展覧会に薔薇を展示するつもりだ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.
Tokyo was really wonderful and the welcome the Japanese extended to us was also just as wonderful.
東京はまったくすばらしかったが、日本人が示してくれた歓迎ぶりもまたそれに劣らずすばらしかった。
She slowly developed hatred toward me.
彼女は徐々に私に憎しみを示すようになった。
The new medicine demonstrated an immediate effect.
その新薬はすぐに効果を示した。
Everybody was interested in the story.
誰もがその話に関心を示した。
My method displayed a different spirit.
僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
Please follow the nurse's directions.
看護婦の指示に従ってください。
The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o".
目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。
We have been to see the exhibition.
展示会を見てきました。
All his friends backed his plan.
彼の友達はみんな彼の案を指示した。
Thank you for your instruction. It really helped.
ご教示ありがとうございます。助かりました。
We have finished the work in accordance with her instructions.
私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
There are various expressions that indicate something is hearsay.
伝聞であることを示す表現はいろいろある。
Children exhibit a low tolerance for the frustrations of learning.
子供たちは、勉強の挫折に対してあまりがまん強さを示さない。
An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit.
女王の訪問を見越して展示会が開催された。
The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks.
先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。
I wish I had followed his instructions at that time.
あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
Picasso's early works have been exhibited at this hall.
このホールではピカソの初期の作品が展示されている。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.
科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
The shop windows display the latest fashion.
その店のウインドウには最新のファッションが展示してある。
I favored the hypothesis.
私はその仮説を指示した。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.
大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
Tom showed his courage in the face of danger.
トムは危険に直面して彼の勇気を示した。
This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs.
これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。
He stuck the notice on the board with tacks.
彼は掲示板にそのビラをびょうで留めた。
That boy showed no fear.
その子は何の恐怖も示さなかった。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.
最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
We have finished the work in accordance with her instructions.
私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
All answers must be written according to the instructions.
解答はすべて指示に従って書かねばならない。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.
彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
It was through his influence that she became interested in ecology.
彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.
ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Each muscle shows perfect teamwork.
それぞれの筋肉が完璧なチームワークを示す。
The speedometer is recording 100 mph now.
スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。
Her manner marks her pride.
彼女の態度は彼女の誇りを示していた。
Despite "No Smoking" signs, the boat operator was brazenly smoking all the time.
ボートの操作者は禁煙の表示にも関わらず、堂々といつも吸っていた。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.