The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '示'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The captain will go to the meteorological office to get a weather briefing.
機長は気象訓示を受ける為に気象室へ行く。
He showed no gratitude for the offer.
彼はその申し出に感謝の気持ちを示さなかった。
He showed great courage during his illness.
彼は病気の間すごい勇気を示した。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.
最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
The manager put up a notice about the extra holiday.
支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.
自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
This serves to show how honest she is.
これは彼女がいかに誠実であるかを良く示している。
How did he react to the bad news?
彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。
I gave you explicit instructions not to touch anything.
私はあなたに何にも触るなとはっきりと指示しました。
The sign indicates the way to go.
その標識は進む方向を示している。
That boy displayed no fear.
その子は何の恐怖も示さなかった。
He illustrated his theory with examples.
彼は例を示して自分の理論を説明した。
Show me an example.
例を一つ示してください。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.
「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
Today, we received your invitation to the exhibition with pleasure.
展示会へのご招待、本日ありがたく承りました。
He showed great reverence towards the pictures of the god.
彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
I went in the direction my friend indicated.
友達が示した方向へ行った。
The date of manufacture is shown on the lid.
製造年月日はふたに表示されている。
The audience reacted in different ways to her performance.
観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。
This line marks your height.
この線があなたの身長を示します。
Too many demonstrative pronouns; bluntly, that couldn't be harder to understand.
指示代名詞が多すぎて、正直、わかりづらいことこの上ない。
A closed fist can indicate stress.
握った拳はストレスを示すこともある。
The notice in the park said "Keep off the grass".
公園の掲示には「芝生に入るな」と書かれていた。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
This shows his loyalty to his friends.
このことは友人に対する彼の誠実さを示すものだ。
He stuck the notice on the board with tacks.
彼は掲示板にそのビラをびょうで留めた。
She is exact in all the instructions she gives.
彼女が出す指示はいつも正確だ。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.
ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Statistics indicate that our living standards have risen.
統計は我々の生活水準が向上したことを示している。
It has been demonstrated in various researches that the private sector has little influence over policy making.
各種の調査では、民間セクターが政策決定にほとんど影響力をもたないことが示されている。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.