UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sure of his working for our company.きっと彼は我が社のために働いてくれると思います。
Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent.彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。
The bank loaned the company one million dollars.銀行は会社に100万ドル貸し付けた。
The temporary workers that we managed to employ left work right away.せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
I referred to the company for his work record.彼の経歴を会社に問い合わせた。
We often hear it said that ants are social animals.アリは社会的な動物と言われるのをよく聞く。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
I work for a firm of publishers.私は出版会社で働いている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
He is our boss, and must be treated as such.あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。
Our transactions with that firm have continued unbroken since my father's generation.あの会社との取り引きは父の代から糸を引くように切れない。
The corporation set up a dummy company.その企業はトンネル会社を設立しました。
The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
The influence of TV on society is great.テレビが社会に与える影響は大きい。
He is a valuable acquisition to our company.彼は会社にとって重要な人材だ。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
A bookkeeper computes all the company's income and expenses each week.会計士は各週の会社の収入と支出を算出する。
His effort contributed to my company's growth.彼の努力は会社の成長に貢献した。
The rest of the personnel were fired without notice.残りの社員達は予告無しに解雇された。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
The company's analysis shows that in over 60% of all accidents in the past ten years, the behavior of the flight crew was the dominant cause.ボーイング社の分析は過去10年間のあらゆる事故の60%以上が乗務員の行動が主要な原因だったことを示している。
We are subject to change our plans if the president disagrees.社長が反対したら、我々は計画を変えざるをえない。
I hope I can hold on to my job.会社をクビにならなきゃいいけどね。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
"What make is your car?" "It is a Ford."「あなたの自動車はどこの製品ですか」「フォード社のです」
The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company.技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。
It seems that Mr Hatoyama is living in company housing.鳩山さんは社宅に住んでいるらしい。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
Will you please order a copy of the book from the publisher?出版社へその本1冊注文してくれませんか。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
It's a very good company! The president is a real go-getter and the workers all put in their best.とってもいい会社ですよ。社長は凄腕だし、社員はみんな一生懸命だよ。
The company's profitability improved.その会社の収益性が改善した。
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.昨日会社からの帰宅の途中で、私は不良の一団に徹底的にたたきのめされてしまった。
I have an important business to attend to in my office.私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。
Her business was incorporated.彼女の事業は会社の組織になった。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
I work for a travel agency.私は、旅行会社に勤めています。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
She said that what they were doing was contrary to the company's sexual harassment policy.彼女は、彼らがしていることは会社のセクハラ政策に反している、と言った。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The social structure is not much different.社会構造はそれほど変わらない。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
That aircraft company deals in freight only.その航空会社は貨物のみを扱っている。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
A Ltd.'s annual report is worth having a look at.A社のアニュアルレポートは参考になる。
He decided to rent his property to that company.彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。
Mr. Smith is now president of this company.スミス氏が、今、この会社の社長です。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
My father was promoted to president.父は社長に昇進した。
He runs a company in Meguro.彼は目黒で会社を経営している。
He despises people of a lower social class.彼は社会的階級の低い人々を軽蔑する。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
I'm a company man - an ordinary salaried office worker.私は会社勤めです。普通のサラリーマンです。
Our showroom made a hit with young ladies.我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
The Socialist Party groomed him as a presidential candidate.社会党が大統領候補として立つ準備を彼にさせた。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
The company is in deficit.会社が赤字になる。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
I want to be at the top of the company.私は会社のトップの座につきたい。
The family is the most important unit in society.家族は社会の最も重要な構成単位である。
She'd better bone up on company policy.彼女は会社の方針をもっと頭にたたきこんだ方が良い。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
The company's immediate priority is to expand the market share.同社の当面の重点はマーケットシェアの拡大である。
I saw some people there leading a low life.そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。
Our company makes use of the Internet.我々の会社ではインターネットを利用している。
The company has decided to employ two new secretaries.会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
In our society, there are both honorable people and swindlers.われわれの社会には、高潔な人もいれば、詐欺師もいる。
He got an important position in the company.彼は会社で重要な地位を得た。
It came to the president like a bolt of lightning.社長のとっさのひらめきなんだって。
Only members of the company are entitled to use the facilities.その会社のメンバーだけがその施設を使う資格がある。
I'm working for a trading firm.ある貿易会社に勤めています。
The two companies are competing with each other.2社が互いに競争している。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
At our company, the retirement age is 60.私の会社では60歳が定年である。
He goes to the office by car.彼は会社に車で行く。
Have you ever visited the office where your father works?君はお父さんが働いている会社を訪れたことがあるかい。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
Please don't go to the trouble of coming to our office.わざわざ当社までお出でいただくには及びません。
This firm manufactures cars at the rate of two hundred per day.この会社は一日に200台の割合で車を製造している。
We appreciate the opportunity you've given us to learn more about your organization.貴社に関して知る機会をいただき、感謝します。
That will benefit the community.それは社会のためになるだろう。
Thank you for your interest in our company.弊社にご関心いただきありがとうございました。
What has made you decide to work for our company?君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
The boss praised you for your good work.社長があなたのことをよく働くといって誉めていました。
The company is running so well, it's unnerving.会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
Almost one-third of all office workers wear glasses.全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。
Cats are social animals.猫は社会的な動物です。
What is shown on television is, as it were, a reflection of what society is like.テレビに映し出されるものは、いわば実社会の反映である。
We heard about your company from Mr Morris of Digital Com Company.デジタルコム社のモリス氏より貴社について伺いました。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
The firm has bought some new cars.その会社は新車を何台か買った。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。
George was laid off when his company cut back production last year.昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。
He doesn't have the capacity to be president.彼には社長になれるような力量はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License