UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
We have given your order highest priority.貴社のご注文は最優先させております。
The company has branches in all large cities.その会社は大都市全部に支店がある。
He told me that he wanted to leave the company.彼は私に会社を辞めたいといった。
I had him carry the baggage to your office.私は彼にその荷物をあなたの会社に運ばせた。
The company manufactures electrical goods.その会社は電気製品を製造している。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
He was given a tip three weeks ago that two companies would merge.彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。
Most big Japanese companies depend on exports.ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。
Working in a society gives women both hardship and achievement, but the daily chores at home don't seem to give them fulfillment.社会で働くことには辛いことも多いが、仕事を達成したときの喜びも多く、家庭での仕事にはそういう達成感があまりない。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は現実的なタイプの人だ。
The company always strives to satisfy its customers.その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
We're all at sea about where to take our company from here.これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
As is often the case with him, he went to the office without shaving.彼にはよくあることだが、ひげをそらずに会社にでかけた。
The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned.日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。
I have an important business to attend to in my office.私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.人間社会のことがらにおいて、恐怖ではなく希望が創造の原理となる。
The people in the office will never agree.あの会社の人たちは決してうまくやっていけないだろう。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.私たちの会社は新しい化学工場をロシアに建設する計画をしている。
The company is located on the West Coast.その会社は西海岸にあります。
Just make sure that credit is given: "from The Herbs, by Leon Thomas, published by Herbal Life."ハーブ、レオン・トーマス著、ハーバルライフ社よりという名前を記載してください。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
The phone company cut me off last month.電話会社は先月私を解雇しました。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
The launching of the company was in 1950.同社の創立は1950年である。
He got his position by presidential appointment.彼は社長の任命でその地位についた。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
We participated in the athletic meet of our company.われわれは会社の運動会に参加した。
He is anxious to get back into circulation.彼は社会的に戻りたがっている。
That company deals mainly in imported goods.その会社は主に輸入品を扱っている。
Travel agencies' profits soared.旅行会社の収益が急増した。
Your technical manager arranged a meeting for 1:00 p.m. on April 6, but how about April 7, at 10:00 a.m.?貴社の技術部長はミーティングの日時を4月6日の午後1時とおっしゃっていましたが、4月7日の午前10時ではどうでしょうか。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。
The address was in favor of their social movement.講演は彼らの社会運動を支持していた。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
He traveled at the expense of the company.彼は会社の費用で旅行した。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
The students volunteered for community service.学生達は地域社会への奉仕を志願した。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
Society is built on trust.社会というものは信用の上に成り立っている。
Racial problems are often the cause of social unrest.人種問題はしばしば社会不安のもとになる。
Are you seriously thinking about quitting your job?本気で会社辞めること考えてるの?
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
He is still on the payroll of the company.彼はまだその会社に雇われている。
Who is the boss of this company?この会社の社長は誰ですか。
International Business Machines Corporation, based in Armonk, New York, is the world's largest computer firm.ニューヨーク州アーモンクに本社のあるIBMは世界最大のコンピューター会社です。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
His brother works for a trading company.彼の兄は貿易会社に勤めています。
Do you take part in any community activities?あなたは、なにか地域社会の活動に参加していますか。
He majors in social anthropology.彼は社会人類学を専攻している。
Please change your database to reflect the new address as follows.貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare.税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。
It was a great pleasure for me to meet many associates of your company.貴社の社員の方々にお会いでき、とてもうれしく思いました。
Do you know his status in the company?この会社での彼の地位を知っていますか。
Business results of the company were much better than other companies in the industry.同業他社に比べて業績がずっと良かった。
Do you like your boss?社長が好きですか。
The individual is the fundamental element of a community.個人は地域社会の基本的な構成要素である。
He got into the habit of smoking soon after he got a job in the company.その会社に勤めだしてすぐ、彼は煙草を吸うようになった。
He despises people of a lower social class.彼は社会的に地位の低い人々を軽蔑する。
Who runs the show?誰が会社の経営者かね。
Some scholars ascribe the settlement of America to social unrest in Western Europe.学者の中には、アメリカ入植を西ヨーロッパの社会不安のせいにする者もいる。
She was ready to jump ship.彼女がライバル会社に転職しそうだったからね。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
Why haven't you been showing up to work lately?最近、なぜ会社に顔を見せないの?
Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas.我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく。
This company has a fine organization.この会社は立派な組織をもっている。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
What is the English for "kaisha"?「会社」を表す英語は何ですか。
Which company do you work for?どこの会社にお勤めですか。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
My father holds the major interest in the corporation.父はその会社の過半数の株を所有している。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
She has already left the office.彼女はもう会社を出た。
I've decided to quit my job at the end of this month.今月末で会社をやめることにした。
Father got back from the office at six.父は6時に会社から戻った。
Now the company can justify such expenditure.最近会社はこの様な支出を正当化できる。
The CEO doesn't take his cellphone when he's not working.社長はオフのときは携帯を持たない。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
My special branch of study is sociology.私の専門研究分野は社会学です。
Hunger is one of the largest social misfortunes.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
The boss ordered us to work from morning till night.社長が私たちに朝から晩まで働くよう命じた。
Insurance companies everywhere are facing hard times and have become even more tight fisted about payouts.保険会社はどこも経営難で、いっそう支払いが渋くなっている。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
She's not a full-time employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Violence is the cancer of our society.暴力は社会のガンだ。
My husband tells me he goes to work even on Sundays and holidays but sometimes I suspect there's something fishy about his story.私の夫は日曜休日も出社していると言っているけど、時にはその話が胡散臭いと思うことがあります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License