The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '社'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm a company man - an ordinary salaried office worker.
私は会社勤めです。普通のサラリーマンです。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
The company was founded in 1974.
その会社は1974年に設立された。
The company asked the bank to loan them some money to buy new machinery.
新しい機械を購入するためのお金を貸してくれるようにその会社は銀行に依頼した。
The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche.
おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。
High tax and poor sales bankrupted the company.
高い税金と売上不振が同社を破産させた。
Several companies are competing to gain the contract.
数社が契約を取ろうと競争している。
I've sometimes taken time off work to watch the Super Bowl.
スーパーボウルを見るために会社を休んでいた事もありました。
I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time.
前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。
I'm glad to say that the boss has been very well lately.
うれしいことに社長が最近とても健康なんですよ。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.
京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
The company wants to employ 20 people.
その会社は二十人を雇いたいと思っています。
I could not understand what the president said then.
その時、社長の言った事が理解できなかった。
The news that the president was killed surprised them.
社長が殺されたという知らせは彼らを驚かせた。
He is antisocial.
彼は非社交的だ。
Frank majored in sociology at university.
フランクは大学で社会学を専攻した。
The company gave him enough pension to live on.
会社は生活するために十分な年金を与えた。
Drop by my office this evening.
夕方会社にお立ち寄りください。
The company was in want of money.
会社はお金を必要としていた。
We have given your order highest priority.
貴社のご注文は最優先させております。
Our policy is to build for the future, not the past.
過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
Bill is still a legendary figure in this company.
ビルはこの会社での語り草になっている。
He has three sons, who work in the same office.
彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.
あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
Even now, the typical worker's whole life is still bound up with the company he works for.
典型的な労働者にとって、その全生涯は勤務する会社と密接につながっている。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.
我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
We are more or less related to society.
私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
I'd like to place an order for the book with the publishing company.
その本を出版社に注文してもらえませんか。
May I introduce our sales manager, Abe?
当社のセールスマネージャーの阿部をご紹介します。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.
彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
I reminded him of his interview with the president.
私は彼に社長との会見を忘れないようにと注意した。
The president of the company bribed the government minister.
社長は大臣にそでの下を使った。
I would like to confirm the following for our meeting at our office on February 27.
2月27日の弊社でのミーティングについて下記のご確認させて下さい。
Nick doesn't need to come to my office.
ニックは私の会社に来る必要はない。
What time do you leave your work?
あなたは何時に退社しますか。
The company has decided to employ two new secretaries.
会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
Tom is going to apply for a job with a computer company.
トムはコンピューター会社の職に応募するつもりです。
She is a temp.
彼女は派遣社員です。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.
最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
He is a big man in the company.
彼は会社の重要人物だ。
The company engaged him as an advisor.
会社は彼を顧問として雇った。
You have, no doubt, heard of our company.
我が社についておそらくご存じです。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.
結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
Japanese office workers work very hard.
日本の会社員はよく働く。
Karl Marx says, "The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles."
カール・マルクス曰く「あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である」だそうです。
The company has cut a figure in the computer industry.
その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
His company is dangling by a thread. That's the rumor I hear.
彼の会社、最近結構危ない橋を渡っているって、もっぱらの噂だよ。
This firm has a hundred employees.
この会社には従業員が100人いる。
I work at this company.
私はこの会社で働いています。
My father has something to do with that firm.
父はその会社にいくらかかんけいしている。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.