Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He left the office without saying a word to anyone. | 彼は誰にも一言も言わないで会社を出ていった。 | |
| Fresh Reader, three times more interesting than Twitter (IMO) | Twitterより3倍面白いフレッシュリーダー(当社比) | |
| After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager. | ビル・ピアソンは、建設会社で15年働いた後、地区支配人という責任ある地位を与えられた。 | |
| The office where my father works is near the station. | 父の働いている会社は駅の近くにあります。 | |
| Almost one-third of all office workers wear glasses. | 全会社員のほとんど3分の1の人が、眼鏡をかけている。 | |
| The company employs new staff seasonally. | その会社は社員を季節的に採用する。 | |
| Violence is the cancer of our society. | 暴力は社会のガンだ。 | |
| The "retired" president of that company runs the whole show from behind the scenes, so the current president is nothing but a figurehead. | その会社では、会長が院政を敷いていて、社長はお飾りにすぎない。 | |
| The company was in the red and went under. | 会社は赤字経営で倒産した。 | |
| Mary has a social nature. | メアリーは社交的な気質を持っている。 | |
| I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work. | 昨夜会社からの帰宅の途中で、私はチンピラの一団に徹底的に叩きのめされてしまった。 | |
| Some of the company's executives are out of town for a conference. | 会社の取締役の何人かは会議のために出張中である。 | |
| He is very sociable. | 彼はとても社交的だ。 | |
| Tom has been working for the same website design company for years. | トムは何年も同じウェブデザインの会社で働いている。 | |
| What time do you leave your work? | あなたは何時に退社しますか。 | |
| Nick doesn't need to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| Miss Sato is a new secretary of the president. | 佐藤さんは社長の新しい秘書です。 | |
| How many staff members filed to change departments? | 何人社員が転部を申し込んできましたか。 | |
| The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule. | 就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。 | |
| We are affiliated with the new joint venture company. | うちの会社はあの合弁会社と提携している。 | |
| He took charge of the firm after his father's death. | 父の死後彼が会社の責任者となった。 | |
| The company is bringing out a new kind of sport car. | その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。 | |
| Child as she is, she is sociable. | 子供ではあるけれど、彼女はとても社交的です。 | |
| Man lives in a community, and has to conform to a social pattern. | 人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。 | |
| The company drew back from the project. | 会社はそのプロジェクトから手をひいた。 | |
| The socialist was accompanied by a female interpreter. | その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。 | |
| One must be an executive in some company. | 彼はどこかの会社の重役に違いない。 | |
| This new product of ours is a serious blow to our rival company. | 我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。 | |
| The company, wholly owned by NTT, is doing well. | 全額NTT保有の同社は旨く行っている。 | |
| Godzilla will never ever destroy the Imperial Palace nor the signboards of the sponsoring companies. | ゴジラは絶対に皇居・スポンサー会社の看板を壊さない。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| More detailed information will be supplied on application to the publisher. | 詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。 | |
| She is a temp. | 彼女は派遣社員です。 | |
| Frank majored in sociology at university. | フランクは大学で社会学を専攻した。 | |
| I've sometimes taken time off work to watch the Super Bowl. | スーパーボウルを見るために会社を休んでいた事もありました。 | |
| Young people used to look down on the rules of society. | 昔は若者は社会のきまりを軽蔑していたものだ。 | |
| My father goes to work by bike. | 私の父は自転車で会社に行く。 | |
| He was traded, so to speak, to the rival firm. | 彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。 | |
| You're taking on the company style. | 君も社風に染まっている。 | |
| Every man and woman in the company is well trained. | その会社では、男も女もみなよく訓練されている。 | |
| Our company has annual sales of a thousand million yen. | 我社の年間売り上げは10億円である。 | |
| He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized. | 彼は会社に勤めて2年も経たないうちに、語学の力を認められた。 | |
| The small company was taken over by a large organization. | 小さな会社が大組織に吸収された。 | |
| He took a chance investing his money in the new company. | 彼はその新しい会社に投資してみた。 | |
| "I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?" | 「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 | |
| She's not a full-time employee of this company. | 彼女はこの会社の正社員ではありません。 | |
| My special branch of study is sociology. | 私の専門研究分野は社会学です。 | |
| My father is an office worker. | 私の父は会社員です。 | |
| Such a business failure would sink any company. | 商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。 | |
| May I introduce our sales manager, Abe? | 当社のセールスマネージャーの阿部をご紹介します。 | |
| My boss is very cheerful today. | うちの社長は今日とても機嫌がいい。 | |
| For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account. | この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。 | |
| The company manufactures a wide variety of musical instruments. | その会社は広範な種類の楽器を製造している。 | |
| The man talking with our boss is Hiroshi. | 社長と話している男は浩だ。 | |
| My sister is engaged in social work. | 姉は会社福祉事業に従事している。 | |
| Today I will be speaking about the significance of sports in modern society. | 今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。 | |
| My opinion doesn't count for much at the office. | 私の意見は会社では買ってくれない。 | |
| Jerry is the bean counter for our company. | ジェリーは僕らの会社でお金の計算だけしている。 | |
| We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance. | 共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。 | |
| Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not. | 会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。 | |
| Japanese companies have built up a reputation for quality. | 日本の会社は品質については定評を得ている。 | |
| The status of a doctor is very high in this community. | この社会では医者の地位はかなり高い。 | |
| Having considered your proposal, we have decided that we are unable to lower the price. | 貴社のご提案を検討した結果、価格の値下げには応じられないという結論となりました。 | |
| This agreement was confirmed by three companies. | 今度の協定を3社で承認し合った。 | |
| Please change your database to reflect the new address as follows. | 貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。 | |
| Many companies advertise their products on TV. | テレビで製品を宣伝する会社が多い。 | |
| The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them. | この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。 | |
| I'm very impressed with your quality control. | 貴社の品質管理のやり方には感心しました。 | |
| Society consists of individuals. | 社会は個人より成る。 | |
| We believe that you will be able to make a price concession. | 貴社が、この価格交渉に見通しをつけてくださることを信じています。 | |
| He was dispensed from all responsibilities of the president. | 彼は社長のすべての責任から解かれた。 | |
| The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month. | 先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。 | |
| I managed to find his office. | 何とか彼の会社を見つける事ができた。 | |
| The small retail outlet is only a front for a much larger entity. | あの小売店のバックにはもっと大きな会社がひかえています。 | |
| They asked me to join the union of the company. | 彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。 | |
| This shrine is sacred to Jupiter. | この社はジュピターにささげられたものだ。 | |
| How do you say "kaisha" in English? | 「会社」を英語で何といいますか。 | |
| My sister got a job with an airline company and became a flight attendant. | 私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。 | |
| Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body. | この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。 | |
| Because I am sick today, I want to absent myself from the company. | 今日は病気なので、会社を休みたいです。 | |
| I asked my boss for a pay increase. | 私は社長に給料を上げて欲しいといった。 | |
| Our chief concern should be the aging of society. | 私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。 | |
| In Japan, are nurses high on the social scale? | 日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。 | |
| He was poached by a rival company. | 彼はライバル会社に引き抜かれました。 | |
| Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another. | ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。 | |
| Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro. | 日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。 | |
| On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship. | 元日に神社へ参拝する日本人は多い。 | |
| We guarantee after-sales service and parts. | 当社はアフターサービスと部品を保証しています。 | |
| We lost out to our rival in price competition. | 私たちの会社はライバル企業に金利競争で敗れた。 | |
| State your name and social security number, please. | お名前と社会保障番号をおっしゃって下さい。 | |
| I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office. | 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 | |
| Society is an insane asylum run by the inmates. | 社会は患者によって運営されている精神病院です。 | |
| Don't put the company in danger. | 会社を危険な目にあわせないで。 | |
| She works hard in the office for a small salary. | 彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。 | |
| The sociologist has a habit of scratching his back. | その社会学者は背中を掻く癖がある。 | |
| The company dropped five employees. | その会社は、従業員を5人クビにした。 | |
| A lot of companies have pared their staff down to a minimum. | 多くの会社が人員を最低限にまで縮小した。 | |
| He despises people of a lower social class. | 彼は社会的に地位の低い人々を軽蔑する。 | |
| Magic plays an important part in primitive society. | 呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。 | |
| The company abandoned that project. | 会社はその計画を放棄した。 | |