UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche.おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
He came upon an old friend when he visited his club.自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。
Nick doesn't need to come to my office.ニックは私の会社に来る必要はない。
This new product of ours is a serious blow to our rival company.我が社の新製品が、ライバル会社に一矢を報いる結果となった。
My special branch of study is sociology.私の専門の研究分野は社会学です。
The company's gamble paid off.会社の賭けはうまくいきました。
I am an office worker.私は会社員です。
The community is made up of individuals.社会は個人から成り立っている。
My father has something to do with that firm.父はその会社にいくらかかんけいしている。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。
The company is managed by my older brother.同社は私の兄が経営している。
The newcomers will have to compete with each other for a promotion.新社員たちは昇進を求めてお互いに競争しなければならない。
My father holds the major interest in the corporation.父はその会社の過半数の株を所有している。
We must work hard to break down social barriers.我々は社会的障壁を取り壊すために、懸命に努力しなければならない。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
The short term contract employees were dismissed without notice.短期契約社員達は予告なしに解雇された。
The company has branches in all large cities.その会社は大都会全部に支店がある。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
How many cars has that company bought?その会社は車を何台買ったか。
She was ready to jump ship.彼女がライバル会社に転職しそうだったからね。
He ordered a book from a publisher in the United States.彼は本をアメリカの出版社に注文した。
There can be no human society without conflict.紛争のない人間社会はありえない。
Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.同社の売上げは輸出の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。
He was the first to jump into the world of computers at our company.うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。
The status of a doctor is very high in this community.この社会では医者の地位はかなり高い。
My father goes to his office by train.父は会社に電車で通っている。
This company's stock closed at 932 yen yesterday.その会社の株の昨日の終値は932円だった。
I have important business to take care of in my office.処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。
I'm very interested in social studies.私は社会科にはたいへん興味をもっています。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Tom has trouble with social interactions.トムは社会的交流が苦手だ。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
When I got to the office, I had tons of work waiting for me. I was running around like a chicken with its head cut off.出社したら仕事がたくさんあって、アタフタした。
He persuaded his firm to let him go back to his old job.彼が会社に頼んで、もとの地位に戻らせてもらった。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
They chartered a bus for the firm's outing.会社の遠足のためバスを1台チャーターした。
Are you seriously thinking about quitting your job?本気で会社辞めること考えてるの?
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
Men form a society.人間は社会を形成する。
He felt alienated from society.彼は社会から疎外されていると感じた。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
He told me that he wanted to leave the company.彼は私に会社を辞めたいといった。
The students volunteered for community service.学生達は地域社会への奉仕を志願した。
The company is in deficit.同社は赤字である。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムはコンピューター会社の職に応募するつもりです。
We are afraid that our new address is not registered on your database.貴社のデータベースに、私どもの新住所が登録されていないのではないでしょうか。
He occupies a prominent position in the firm.彼は会社で重要な地位を占めている。
It seems that Mr Hatoyama is living in company housing.鳩山さんは社宅に住んでいるらしい。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Several companies are competing to gain the contract.数社が契約を取ろうと競争している。
This agreement was confirmed by three companies.今度の協定を3社で承認し合った。
My father goes to work by bike.私の父は自転車で会社に行く。
He related to his wife something interesting about his employer.彼は妻に社長に関する面白い話をいくつかした。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
The project will entail great expense upon the company.その計画は会社に多額の出費を負わせるでしょう。
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
I'm also dating someone from the office.私も社内恋愛をしています。
Would you mind putting a link on your web page to our company's web site?あなたのページから、私どもの会社のサイトへリンクしていただけませんか。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
The publisher gave my proposal a chance.その出版社が僕の企画にチャンスをくれた。
The news that the president was killed surprised them.社長が殺されたという知らせは彼らを驚かせた。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
The company earned $300 million on sales of $4,000 million.同社は40億ドルの売上で、3億ドルの利益をあげた。
It is important to eliminate the social unrest.社会的不安を取り除くことが大切です。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
Impressive isn't it. A company that's only just been established but it's already got many outlets and is in fashion.すごいわね。できてまだ間もない会社なのに店舗も多いし、流行ってるし。
A society without religion is like a ship without a compass.宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。
The company is trying to improve its image.その会社はイメージアップをはかっている。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
I'm a company man - an ordinary salaried office worker.私は会社勤めです。普通のサラリーマンです。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
I will include the author's and publisher's names.著者と出版社の名前を記載します。
Sexual harassment has now become a social issue.セクシャルハラスメントはいまや社会問題となった。
The company has decided to employ two new secretaries.会社は秘書を新しく二人雇うことにした。
I had my wallet stolen on my way to the office.会社へ行く途中で財布を盗まれた。
I managed to find his office.何とか彼の会社を見つける事ができた。
I only figured on staying with this company a little while when I started, but before I knew it I'd become an old timer here.腰掛けのつもりだったのに、気がついたら私もこの会社で古株になってしまった。
He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized.彼は会社に勤めて2年も経たないうちに、語学の力を認められた。
The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed.この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。
Nobody will regard us as office workers.誰も我々を会社員と思うまい。
They ended capitalism and built a socialist society.彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
The boss ordered us to work from morning till night.社長が私たちに朝から晩まで働くよう命じた。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
She used to work for our company.彼女はかつて私達の会社で働いていた。
The company made an equity participation in the venture.会社はその事業に資本参加した。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
She's not among the regular employees of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Our main office is in Osaka.当社の本社は大阪にあります。
I would quit before I would do that job in this company.この会社でそんな仕事をするくらいなら会社をやめる。
John is sure to succeed his father in the company.ジョンはその会社できっと父のあとを継ぐだろう。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
My brother makes it a rule to look over the newspaper before going to his office.兄は出社前に新聞にざっと目を通すことが習慣になっている。
His official title at the company is Assistant to the President.会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
The company is located on the West Coast.その会社は西海岸にあります。
He did it for the good of the community.彼は社会によかれと思ってそれをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License