UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our chief concern should be the aging of society.私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。
The company is located in the suburbs of Osaka.その会社は大阪の郊外にある。
The company has branches in all large cities.その会社は大都市全部に支店がある。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
The decay of the shrine is due, in part, to acid rain.その神社の腐食の原因の一つは酸性雨である。
He pocketed the company's money.彼は会社の金に手をつけた。
May I introduce our sales manager, Abe?当社のセールスマネージャーの阿部をご紹介します。
The committee is discussing social welfare.委員会は社会福祉について議論している。
Cats are social animals.猫は社会的な動物です。
The company went bankrupt.その会社は破産した。
I'm also dating someone from the office.私も社内恋愛をしています。
I've made up my mind to work for a company in the States.アメリカの会社に就職することにした。
The president gave up the idea because it was not practical.社長はその考えを実際的ではないという理由であきらめた。
Our company has annual sales of a thousand million yen.我社の年間売り上げは10億円である。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
The short term contract employees were dismissed without notice.短期契約社員達は予告なしに解雇された。
The company announced a profit of $200 million after tax.同社の税引き後利益2億ドルを計上した。
The company published a new magazine.その会社は新しい雑誌を出版した。
Bill has stock in that company.ビルはあの会社の株を持っている。
I work for an oil company.私は石油会社に勤めている。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
He majors in social anthropology.彼は社会人類学を専攻している。
He deals with my company.彼はわが社と取引をしている。
This aircraft company deals with freight only.この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.その分析によって、ボーイング社は、他にも問題があったかもしれないが、乗務員が彼らの任務を正しくやっていれば、事故を回避することができただろうと、言いたいのである。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
I know the president of that company by name.私はあの会社の社長の名前だけは知っている。
Mr Gardner of ABC Corporation is staying at the Marriott Hotel during Feb 20-27, and would like very much to meet with you.ABC社のガードナー氏は、2月20日から27日までマリオットホテルに滞在中で、ぜひあなたに会いたいとのことです。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
The company employs 500 workers.その会社は500人の労働者を雇っている。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
It is high time Japan played an important role in the international community.今こそ日本が国際社会で重要な役割を果たすときだ。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Our company is going to be left behind too if we don't create an environment in which we can get instant Internet access.我が社もすぐにインターネットにアクセスできる環境を整えなくては取り残されてしまう。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.同社の売上げは輸出の需要が強いおかげで伸びたが、競争が激しく利益はそれほど伸びなかった。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
Tom worked for a construction company in Boston.トムはボストンの建設会社に勤めていた。
The shrine was built two hundred years ago.その神社は200年前に建てられた。
Enclosed is our company profile.弊社の会社案内を同封いたします。
The company is incorporated in Japan.その会社は日本で登記されている。
They demanded that the company pay them more.彼らは、会社がもっと払うことを要求した。
The company is our wholly-owned subsidiary.その会社は我々の100%子会社である。
The old proverb still holds good in our modern society.その古い諺は、我々の近代社会にも未だに当てはまる。
She contributed much to the company.彼女は非常に会社に貢献した。
He was given a tip three weeks ago that two companies would merge.彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。
We would like to distribute your product in Japan.貴社の製品を日本で販売させていただきたく思います。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
That will benefit the community.それは社会のためになるだろう。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
The president of that company has an ace up her sleeve.あの会社の社長は切り札を隠し持っています。
He is a member of the board of the company.彼は同社の取締役です。
The company took action against its former accountant.会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムは、コンピューター会社に職を求めるつもりだ。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
Are you content with your position in the company?あなたは会社での地位に満足していますか。
Nowadays his father goes to work by car.近ごろ彼の父は車で会社に行く。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
My sister got a job with an airline company and became a flight attendant.私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。
The company's financial year runs from April until March of the following year.その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
They held a dinner for the new president.彼らは新しい社長のために晩餐会を催した。
He used to walk to his office.彼は以前会社に歩いて通っていた。
Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
Tom was transferred to the head office in Boston.トムはボストン本社に転勤になった。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
This company owes its success to him.会社の成功は彼のおかげだ。
Matsushita commands respect from its competitors.松下は競争会社から尊敬の目で見られていますね。
What is the role of the University in the modern society?現代社会での大学の役割は何ですか。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
The new president can be relied upon, can't he?新社長は頼りになるでしょう?
Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body.この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。
What is the percentage of overseas markets for your products?貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。
I got acquainted with the chief executive.私はその社長としりあいになった。
We must work hard to break down social barriers.我々は社会的障壁を取り壊すために、懸命に努力しなければならない。
We wanted to speak to the president of the company, but he refused to speak to us.われわれは会社の社長に話をしたかったが、社長は話す事を断った。
His income bears no proportion to his social standing.彼の収入は社会的地位とつりあっていない。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。
You probably already know about our company.我が社についておそらくご存じです。
If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer.もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
"What make is your car?" "It is a Ford."「あなたの自動車はどこの製品ですか」「フォード社のです」
To summarize, I'm saying that society is becoming better.私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。
She ought to be at the office by now.彼女はもう会社に着いているはずだ。
There was a pink slip waiting for her at the office.彼女は会社で解雇通知を受けました。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
The company president was indicted for paying kickbacks.社長はリベートを支払った件で告発されました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License