UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The staff exchanged frank opinions in the meeting.社員たちは会議で率直な意見を交わした。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
He finally became the president of IBM.彼はついにIBMの社長になった。
Father takes a bus to his office.父は毎朝バスで会社に行きます。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Every person in this community is like a cell in the immune system of a healthy human body.この地域社会に住む一人一人は、健康な人間が持つ免疫機構の細胞のようなもだ。
The company was founded in 1974.その会社は1974年に設立された。
The company engaged him as an advisor.会社は彼を顧問として雇った。
I would like to order one coffee machine (Model 25-A) and have enclosed your order form.コーヒーメーカー(25—A)一台を注文します。貴社の注文書を同封しました。
She has a 10 percent interest in the company.彼女はその会社の株を10%所有している。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムは、コンピューター会社に職を求めるつもりだ。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
I want to see the director of the company.私は社長に会いたいのです。
Our company has many clients from abroad.我が社には海外からのお客さんが多い。
I'm majoring in sociology.私は社会学を専攻している。
High tax and poor sales bankrupted the company.高い税金と売上不振が同社を破産させた。
This would enable us to compete more effectively with other agencies.この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。
That company is on the rocks because of bad debts.その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
The launching of the company was in 1950.同社の創立は1950年である。
The decay of the shrine is due, in part, to acid rain.その神社の腐食の原因の一つは酸性雨である。
Our company has annual sales of a thousand million yen.我社の年間売り上げは10億円である。
The machinery was produced by American company.その機械はアメリカの会社が作った。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で会社の代表である。
This segment is brought to you by the Ford Motor Company.この部品はフォード社から君に届いたものだ。
How do you say "kaisha" in English?「会社」を表す英語は何ですか。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
The Recruit scandal is a corruption scandal concerning public officials and politicians who accepted as bribes undisclosed shares from the RecruitCoscom company. The shares had been rising steadily.リクルート事件は、値上がり確実であったリクルートコスモス社の未公開株を賄賂として受け取ったとして、政治家や官僚らが次々に逮捕された日本の汚職事件である。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
My brother makes it a rule to look over the newspaper before going to his office.兄は出社前に新聞にざっと目を通すことが習慣になっている。
The tea leaves all point to a merger, if you ask me.たぶん会社が合併するんじゃないかって思うんだけど。
He despises people of a lower social class.彼は社会的地位の低い人を軽蔑する。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
We used to meet at a coffee shop in Shinjuku after work.会社の仕事が終わってから、私たちはよく新宿の喫茶店で会った。
My father is an office worker.私の父は会社員です。
My boss called me down for making private calls on the office phone.上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
She is connected with that company.彼女はあの会社と取引関係があります。
Between them, the two largest companies account for a share large than 50% of the market.上位2社で市場の50%を上回るシェアを占めている。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
The company is managed by my elder brother.同社は私の兄が経営している。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
A family is the smallest unit of society.家族は社会の最小構成単位である。
That will benefit the community.それは社会のためになるだろう。
I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time.前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
He spoke to me on behalf of the company.彼は会社を代表して、私に話してくれた。
This company owes its success to him.会社の成功は彼のおかげだ。
He can't come to the office today because he doesn't feel well.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
I'm sure you'll be a valuable asset to our company.当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
Tim's employer promised him pie in the sky benefits.ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。
The company shares give a high yield.その会社の株は高配当だ。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
Every type of socialization requires a lie.あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。
He must be working late at the office.彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。
My father's company is on the verge of bankruptcy.父の会社は破産寸前である。
That company's stock price fell yesterday.昨日あの会社の株価が暴落した。
The company has growing pains now.会社は今、苦労しながら成長している。
We suggest you adjust your records accordingly.事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。
The company is located on the West Coast.その会社は西海岸にあります。
That company ranks No. 1 in Japan.その会社は日本ではナンバーワンです。
The president of the company, to whom I introduced you last Friday, wants to see you again.私が先週の金曜日あなたに紹介した会社の社長がまたあなたに会いたいといっています。
Our company's base is in Tokyo.我が社の本拠地は東京にある。
She contributed much to the company.彼女は非常に会社に貢献した。
I agree with you that we need more women in this company.当社にもっと女性社員が必要だという点できみに同意する。
He had hoped to found a new company after the merger was complete.彼は合併成立後に新会社を設立したいと思っていた。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
Some companies are still debating whether to get Internet access.いまだにインターネットの導入を検討している会社がある。
The price of the stock of that company will not come down.あの会社の株価は下がらないだろう。
She had never mingled in the society of women.彼女は一度も女の社会で交際したことがなかった。
No other woman in our company is so proud as she.私達の会社で彼女ほど高慢な女性はいない。
This is my business address.これが私の会社の宛名です。
The two companies are competing with each other.2社が互いに競争している。
We're all at sea about where to take our company from here.これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。
The bank loaned the company one million dollars.銀行は会社に100万ドル貸し付けた。
He wasn't conscious of the president's decision to drop the line.彼は社長がその部門の廃止を決定したことを知らなかった。
The company suffered big losses.その会社は甚大な被害を被った。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
Try to get ahead in your company.会社で成功するようにがんばりなさい。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
He quit the company on the grounds that he was ill.彼は病気ということで会社を辞めた。
The address was in favor of their social movement.講演は彼らの社会運動を支持していた。
This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas?今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない?
The company suffered a 15% drop in sales.その会社は売上が15パーセント低下した。
The boss of our company is always on the go.社長はいつも忙しく飛び回っている。
If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer.もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。
My grandfather made the company what it is today.祖父が会社を今日ある姿にした。
The next day at the newspaper office he drew a bun which contained a dachshund inside - not a dachshund sausage, but a dachshund.翌日、新聞社で、彼は中にダックスフントの入ったパンを描いた。ダックスフント・ソーセージではなく、犬のダックスフントの入ったものをである。
He is an office worker.彼は会社員です。
Checks should be made payable to the ABC Company.小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
Each society has a different institution.社会ごとに違った習慣がある。
Some say society should be corrected first, but that is to put the cart before the horse.社会を先に正すべきだという人がいるが、それは順序が逆である。
We live in a democratic society.私たちは民主主義の社会に住んでいます。
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
The president was sitting in the chair with his back to the window.社長は窓を背にして椅子に座っていた。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License