UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The company went bankrupt.その会社は倒産した。
I'll be in my office from ten tomorrow.明日は十時から会社にいます。
Our company failed to survive a cutthroat competition.我々の会社は激烈な競争に耐えきれなかった。
We will ship the product immediately after receiving your order.ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
The status of a doctor is very high in this community.この社会では医者の地位はかなり高い。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
She was ready to jump ship.彼女がライバル会社に転職しそうだったからね。
He decided to rent his property to that company.彼は自分の土地をその会社に貸すことにした。
I learned about your portable copier at the Tokyo-Office '97 Expo.貴社の小型コピー機を東京オフィス・エキスポ97でしりました。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
Some of the managers complained about him becoming the president of the company.マネージャーの中には彼が社長になったことについてぶつぶついうのがいた。
The company has hard and fast rules against lateness.その会社には遅刻に対する厳しいきまりがある。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
His father administers some companies.彼の父は会社をいくつか運営している。
The president and his entourage were injured.社長とその取り巻きが怪我をした。
Jane is the president's secretary.ジェーンは社長秘書です。
The two leading firms are actually in cahoots with each other.トップ2社は実はぐるになっているのです。
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。
Man lives in a community, and has to conform to a social pattern.人間は共同体の中で生活しており、一定の社会生活の型に順応しなければならない。
Could you introduce me to Mr Ono of Randolph, Ltd?私をランドルフ社の大野氏に紹介していただけませんか。
"May I have one as well?" "Yes, certainly. Today's on the company after all."「私も頂いていいですか」「ああ、勿論構わないよ、今日は会社持ちだからね」
That university's curriculum covers natural science and social science.その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。
Father got to his office on time.お父さんは時間通りに会社に到着した。
I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now?会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか?
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
We often hear it said that ants are social animals.アリは社会的な動物と言われるのをよく聞く。
That company just put up a web page.あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。
We suspected our cashier of stealing the funds.私達は会社の会計係にお金を盗んだ疑いをかけた。
I had my wallet stolen on my way to the office.会社へ行く途中で財布を盗まれた。
Her action is still making waves in Japanese society.彼女の行動はいまだに日本社会に波紋を投げかけています。
Which company do you work for?どこの会社にお勤めですか。
In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out.組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。
This company has a fine organization.この会社は立派な組織をもっている。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
That company is managed by my older brother.その会社は私の兄が経営している。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
The family is the basic unit of society.家族は社会の基本的単位である。
Society exists for the sake of the individual.社会は個人のために存在する。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
Mary has a social nature.メアリーは社交的な気質を持っている。
My father works for a power company.父は電力会社に勤めています。
The two companies plan to unite.2社は合併を計画している。
An office worker with a college background.大学出の会社員。
We should conform to the customs of society.私たちは社会の習慣に従わなければならない。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
That publisher specialises in children's books.その出版社は児童文学を専門にしている。
Send this parcel to him in care of his company.会社気付で彼にこの小包を送ってください。
Do you know his status in the company?この会社での彼の地位を知っていますか。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
Intel gets a huge royalty from the invention.インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
Bill has stock in that company.ビルはあの会社の株を持っている。
The socialist was accompanied by a female interpreter.その社会主義者は女性の通訳を同伴させていた。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
The company provides health care and life insurance benefits for all of its employees.その会社は全社員に対して健康保険と生命保険をかけている。
I would quit before I would do that job in this company.この会社でそんな仕事をするくらいなら会社をやめる。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
That company is doing very well in terms of total sales.総売上高の点から見て、あの会社はとてもうまくいっている。
Young people used to look down on the rules of society.昔は若者は社会のきまりを軽蔑していたものだ。
I'm interested in the society page of that newspaper.私はあの新聞の社会面に興味があります。
Monday through Friday are work-days in this company.この会社では、月曜日から金曜日まで仕事をします。
I'd like to place an order for the book with the publishing company.その本を出版社に注文してもらえませんか。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
Please don't go to the trouble of coming to our office.わざわざ当社までお出でいただくには及びません。
He has made the company what it is today.彼がその会社を今日の会社にした。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
We have a lot of social problems to think about today.現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。
I've made up my mind to work for a company in the States.アメリカの会社に就職することにした。
The company was founded in 1974.その会社は1974年に設立された。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
Chances are that I will be late for work.私はたぶん会社に遅れるだろう。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized.彼は会社に勤めて2年も経たないうちに、語学の力を認められた。
In this firm, women work on equal terms with men.この会社では女性は男性と同じ条件で働いている。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
We are more or less related to society.私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
I'm very interested in social studies.私は社会科にはたいへん興味をもっています。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
This would help us promote your products in the most effective way.そうしていただければ、貴社の製品を効果的に販売することが出来ます。
He said in earnest that he would quit the company.彼は会社を辞めると本気で言った。
The next day at the newspaper office he drew a bun which contained a dachshund inside - not a dachshund sausage, but a dachshund.翌日、新聞社で、彼は中にダックスフントの入ったパンを描いた。ダックスフント・ソーセージではなく、犬のダックスフントの入ったものをである。
The company is managed by my older brother.その会社は私の兄が経営している。
My father goes to his office by train.父は会社に電車で通っている。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
I only figured on staying with this company a little while when I started, but before I knew it I'd become an old timer here.腰掛けのつもりだったのに、気がついたら私もこの会社で古株になってしまった。
We have cut back production by 20%.わが社では生産を20%削減した。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
The firm has recently diversified its products so as to extend its market.その会社は市場を拡大するために最近の製品の多角化を図った。
I read it in today's edition.今日の社説でそれを読んだ。
I couldn't get hold of him at his office.彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。
He is an executive in an insurance company.彼は保険会社の重役である。
She is connected with that company.彼女はあの会社と取引関係があります。
Child as she is, she is sociable.子供ではあるけれども、彼女はとても社交的です。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License