UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She said that what they were doing was contrary to the company's sexual harassment policy.彼女は、彼らがしていることは会社のセクハラ政策に反している、と言った。
It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant.会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。
Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research.市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。
The man talking with our boss is Hiroshi.社長と話している男は浩だ。
He has made the company what it is today.彼がその会社を今日の会社にした。
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
Please indicate what action you will take.貴社の活動方針についてご説明ください。
Our company makes use of the Internet.我々の会社ではインターネットを利用している。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
There are some foreign workers in my company as well.うちの会社にも何人か外国の人がいます。
I traveled in the interest of my company.私は会社のために旅行をした。
Tom has trouble with social interactions.トムは社会的交流が苦手だ。
Our boss is hard to please.うちの社長は気難しい。
Tom works for a large company.トムは大会社で働く。
He let me work in this office.彼は私を彼の会社で働かせてくれた。
Several more companies are moving to enter the lucrative pet food market of the country.あと数社の企業が同国の利益の高いペットフード市場に参入をねらっている。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
His official title at the company is Assistant to the President.会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。
My father goes to his office by train.父は会社に電車で通っている。
Our company is a limited company.我々の会社は有限会社だ。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I asked the company for his resume.彼の経歴を会社に問い合わせた。
Many companies advertise their products on TV.テレビで製品を宣伝する会社が多い。
That company puts out a magazine, doesn't it?あの会社は雑誌を発行するんですよね。
The company has already established its fame as a robot manufacturing company.その会社はすでにロボットメーカーとしての名声を確立した。
The automobile company laid off 300 workers.その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。
The firm is under foreign management.その会社は外国人が経営している。
We do business with that company.我が社はあの会社と取り引きをしている。
Yesterday I was on my way home from work when I ran smack into my old girlfriend.昨日、会社の帰りに昔の彼女にバッタリ会った。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
Do you take part in any community activities?あなたは、なにか地域社会の活動に参加していますか。
He took charge of the firm after his father's death.父の死後彼が会社の責任者となった。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
I had no trouble finding his office.彼の会社は簡単に見つかった。
The company has a capital of 500,000 pounds.その会社の資本金は50万ポンドである。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
This company's stock closed at 932 yen yesterday.その会社の株の昨日の終値は932円だった。
A travel agent arranged everything for our trip.ある旅行会社が我々の旅行の手配を全部してくれた。
What is correct in one society may be wrong in another society.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
We used to meet at a coffee shop in Shinjuku after work.会社の仕事が終わってから、私たちはよく新宿の喫茶店で会った。
He made the company what it is today.彼がその会社を現在のようにした。
I felt like a fish out of water at this firm.この会社はどうも居心地が悪い。
He left the company on account of personal reasons.彼は一身上の都合で会社をやめた。
I go to the office by bicycle except on rainy days.雨の日以外は自転車で会社に行っています。
Our company's agent in Rio will meet you at the airport.我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。
Please change your database to reflect the new address as follows.貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
He promised me the position of company president.彼は私に社長の地位を約束した。
Charge this to my company.これは、会社払いだ。
Nobody will regard us as office workers.誰も我々を会社員と思うまい。
I have important business to take care of in my office.処理しなければならない大切な仕事が会社にあります。
Monday through Friday are work-days in this company.この会社では、月曜日から金曜日まで仕事をします。
"What brand is your car?" "It's a Ford."「君の車はどこの製品ですか」「フォード社のです」
Want to grab a drink on the way home?会社の帰りに、ちょっと一杯やってかないか。
What do you think about the president's speech?社長のスピーチをどう思いますか。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
He acceded to the office.彼はその会社を継いだ。
Many businesses closed down.多くの会社が休業した。
The social structure is not much different.社会構造はそれほど変わらない。
He passes for a learned man in our community.彼は私達の会社では学者として通っている。
How do I get to your office from Hioka Park?日岡公園から貴社へはどうやって行ったらよいでしょうか。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
That publisher specialises in children's books.その出版社は児童文学を専門にしている。
His car broke down on the way to work.彼の車は会社への途上で、故障した。
He made a speech on behalf of our company.彼が会社を代表して演説しました。
I dream of a society whose wealth is distributed fairly.わたしは国の富が公平に分配される社会を夢見ている。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office.彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。
We understand you always do your best to develop a market for our products.私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。
He became the company president when he was thirty.彼は30歳で社長になった。
What has made you decide to work for our company?あなたが私たちの会社で働こうと思った理由を聞かせて下さい。
I may be unsociable, but it doesn't mean I don't talk to people.私は非社交的かもしれないけれど人と話さないわけではない。
I will include the author's and publisher's names.著者と出版社の名前を記載します。
Tom is very sociable.トムはとても社交的だ。
He felt alienated from society.彼は社会から疎外されていると感じた。
Can you please let me know the most suitable person in INF Co., Ltd?INF社の誰か最も適当な人を教えてください。
This path will lead you to the shrine.この道は神社へ通じていますよ。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。
We must think about the community.我々は地域社会について考えないといけない。
After I graduated from college, I got a job with my father's company.大学を出た後、父の会社に職を得た。
Could you make out a certificate of health?保険会社へ出すための診断書をください。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
We need a new leader to pull our company together.会社を立て直すために新しい指導者が必要だった。
He told me that he wanted to leave the company.彼は私に会社を辞めたいといった。
I'm very interested in social studies.私は社会科にはたいへん興味をもっています。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
The employees treat everything the company president says as a golden rule.社員は皆社長の言を金科玉条としている。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
A high degree of specialization is required in that company.その会社では高い専門性が要求される。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
The company is bringing out a new kind of sport car.その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。
He worked day and night in the interest of his firm.彼は会社のために昼夜の別なく働いた。
My boss is very cheerful today.うちの社長は今日とても機嫌がいい。
Do you have something to do with that company?あなたはあの会社に何か関係があるのか。
Which newspaper do you work for?どちらの新聞社にお勤めですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License