The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '社'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The company is wholly owned by the local government.
その会社は100%地元政府が保有している。
What is correct in one society may be wrong in another society.
ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
Try to get ahead in your company.
会社で成功するようにがんばりなさい。
Monday through Friday are work-days in this company.
この会社では、月曜日から金曜日まで仕事をします。
There is an urgent need for social change.
社会の変革が急務である。
That country is turning into a society with high education.
その国は高等教育社会に変わりつつある。
His effort contributed to my company's growth.
彼の努力は会社の成長に貢献した。
Manual labor is necessary in this company.
この会社では肉体労働が必要です。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.
彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
I wonder if it would be possible for you to introduce me to Mr Harrison of PC Interactive Co. Ltd?
PCインタラクティブ社のハリソン氏をご紹介していただけませんでしょうか。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.
先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
Society consists of individuals.
社会は個人より成る。
The people in the office will never agree.
あの会社の人たちは決してうまくやっていけないだろう。
That publisher specialises in children's books.
その出版社は児童文学を専門にしている。
A Ltd.'s annual report is worth having a look at.
A社のアニュアルレポートは参考になる。
He's just a diehard company man.
彼はコチコチの会社人間だから。
That is a well-managed company.
同社は経営状態がいい。
That company puts out a magazine, doesn't it?
あの会社は雑誌を発行するんですよね。
The company dropped five employees.
その会社は従業員5人を首にした。
That is the office where he works.
あそこが彼の働いている会社です。
John worked his company with success.
ジョンは自分の会社を成功させた。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.
その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
This year's freshly inducted employees are, to a man, lacking in concentration, and their sloppy work leaves me speechless.
今度の新入社員は揃いも揃って注意力が散漫で、仕事がミスだらけで全く閉口する。
He works for an advertising agency.
彼は広告会社に勤めている。
I would rather work for any company than waste another year.
1年無駄に過ごすよりもどの会社でもいいから働きたい。
Our price is considerably higher than the current market price.
当社の価格は、現在の市場価格よりかなり高いのです。
My boss told me it's hard to approach me.
「君はとっつきにくいね」と社長に言われてしまいました。
A lot of companies are going under lately because banks are so tight with their money.
最近、銀行の貸し渋りで倒産する会社が増えている。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.
議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
The travel agent will advise you where to stay.
どこに滞在したらいいかは旅行会社の人が助言してくれるでしょう。
I'm sure you'll be a valuable asset to our company.
当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
Our showroom made a hit with young ladies.
我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
Intel gets a huge royalty from the invention.
インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
This company's stock closed at 932 yen yesterday.
その会社の株の昨日の終値は932円だった。
I have a son, who works for a trading company.
私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。
There can be no human society without conflict.
紛争のない人間社会はありえない。
Tom got an award for the highest sales at his company.
トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.