UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The plans for the company outing don't sound too exciting.社員旅行の予定、あまりぱっとしないよ。
There can be no human society without conflict.紛争のない人間社会はありえない。
Will you take this document to the branch?この書類を支社に届けてくれませんか。
He is very sociable.彼はとても社交的だ。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
I'm a company man - an ordinary salaried office worker.私は会社勤めです。普通のサラリーマンです。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
He acceded to the office.彼はその会社を継いだ。
I would like to order one coffee machine (Model 25-A) and have enclosed your order form.コーヒーメーカー(25—A)一台を注文します。貴社の注文書を同封しました。
Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45.三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。
One must be an executive in some company.彼はどこかの会社の重役に違いない。
We all pigged out at the company Christmas party, especially on the roast beef.会社のクリスマスパーティーでは全員がタラフク食べたが、特にローストビーフときたらすごかった。
The company always strives to satisfy its customers.その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。
Unfortunately, like other developed countries, America is graying.残念なことに、他の先進諸国と同様に、アメリカも高齢化社会になりつつある。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
The company's exports to India amounted to $100 million last year.同社の昨年の対インド輸出は1億ドルに達した。
We are in a fierce competition with that company.我々はあの会社と激しく競争している。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
You probably already know about our company.我が社についておそらくご存じです。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
Recently we have brought our office equipment up to date.最近、我が社の機器を最新のものにした。
Like any company, we've got to look ahead and plan for the future.他の会社と同じように、我が社も未来に目を向けて将来計画をつくらねばならない。
Are you content with your position in the company?あなたは会社での地位に満足していますか。
A man's worth should be judged by his character rather than by his social position.人の価値は社会的地位よりも、むしろ人格によって判断すべきだ。
He felt alienated from society.彼は社会から疎外されていると感じた。
Floods, violent wind storms, droughts, killing frosts, and the problems of air pollution have all, on occasion, influenced modern society.洪水、激しい暴風、干魃、霜の冷害、空気汚染の問題などは全て現代社会にしばしば影響を与えている。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
Would you mind putting a link on your web page to our company's web site?あなたのページに、私どもの会社のウェブリンクを貼り付けていただけませんか。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
Man is a social animal.人間は社会的な動物です。
We'll have our firm's attorneys look through the provisional agreement.社の弁護士に暫定合意の内容を吟味してもらおう。
I noticed your Model 123 in the January 1997 issue of Techno-World Magazine.私は貴社のモデル123を「テクノワールド」誌の1997年1月号で拝見しました。
I work for a travel agency.私は、旅行会社に勤めています。
I don't want to be tied to one company.私は一つの会社に束縛されたくない。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
He doesn't have the capacity to be president.彼には社長になれるような力量はない。
A stranger asked the girl whether her father was at home or at his office.お父さんはご在宅かね、それとも会社かね、と見知らぬ人がその少女に尋ねた。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.就職活動の時期は早まる傾向にあり、マスコミ各社の面接がその先頭にたっている。
All are concerned with changing the role of women in contemporary society.全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。
Which company do you work for?どちらの会社にお勤めですか。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
There's a large gingko tree that's said to be 800 years old inside the grounds of a nearby shrine.近所の神社の境内には、樹齢800年といわれる銀杏の大木がある。
This is a sociological study on abortion.これは妊娠中絶に関する社会学的研究である。
The company develops new products every other month.その会社は1か月おきに新製品を開発している。
My boss called me down for making private calls on the office phone.上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
Call me at the office.会社へ電話してください。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
The company suffered a 15% drop in sales.その会社は売上が15パーセント低下した。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
I was late for the bus, late for work, and got a run my stockings.バスに遅れて、会社に遅れて、ストッキングも破れた。
The company closes its books at the end of March.その会社は毎年3月に決算をする。
Bill has stock in that company.ビルはあの会社の株を持っている。
Bill joined our company three years ago.ビルは三年前にこの会社に入った。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
He retired from the company at the age of 60.彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。
The company's share price has fallen.会社は株価が下がった。
I am tied up at the office.忙しくて会社にいます。
They will set up a new company.彼らは新しい会社を創設するつもりだ。
John turned his back on the company and started on his own.ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。
That company has been very successful up to now.今までのところあの会社はとても成功している。
I could not understand what the president said then.その時、社長の言った事が理解できなかった。
Hunger is one of the largest social misfortunes.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
The company is open for equity participation by anybody.その会社には誰でも資本参加できる。
She's not a regular employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
She was required to step down in the office.彼女はその会社を辞任するよう求められた。
At the time of the incident, Tom was in his office.事件当時、トムは会社にいた。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
He did it for the good of the community.彼は社会によかれと思ってそれをした。
The company aims to branch out into China.その会社は中国への進出を目指している。
He got into the habit of smoking soon after he got a job in the company.その会社に勤めだしてすぐ、彼は煙草を吸うようになった。
He is the president of the company in fact.彼が事実上はその会社の社長である。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
Tom has trouble with social interactions.トムは社会的交流が苦手だ。
Skim through this pamphlet before you take the examination for our company.我が社の試験を受ける前に、このパンフレットを読んで下さい。
I'd like some information about your new computers.貴社の新しいコンピューターについての情報を、いくつかいただきたいのですが。
Since he doesn't feel well today, he can't come to the office.彼は今日は気分が悪いため出社できません。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Machines that his company produces are superior to ours.彼の会社で作っている機械は私たちの会社のより優れている。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
Job rotation is essential to running a business.会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
The rights of the individual are important in a free society.自由社会においては個人の権利は重要である。
That is the office where he works.あそこが彼の働いている会社です。
I had him carry the baggage to your office.私は彼にその荷物をあなたの会社に運ばせた。
The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed.この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。
I'm also dating someone from the office.私も社内恋愛をしています。
The news was about my company, so it struck close to home.そのニュースは私の会社のことだったので、衝撃が非常に大きかった。
Father got to his office on time.お父さんは時間通りに会社に到着した。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
Tom was scolded by his boss getting to work late.トムは会社に遅刻して上役に叱られた。
He is an office worker.彼は会社員です。
He doesn't go to the office on Saturday.彼は土曜日には会社に行かない。
We live in a democratic society.私たちは民主主義の社会に住んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License