UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '社'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got his position by presidential appointment.彼は社長の任命でその地位についた。
She won't conform to the town's social patterns.彼女は町の社交的型にあわせようとしない。
He devoted his life to his company.彼はかれの会社に彼の人生をささげました。
The family is the most important unit in society.家族は社会の最も重要な構成単位である。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんお金をかけている。
The company published a new magazine.その会社は新しい雑誌を出版した。
Many advantages accrue to society from the freedom of speech.言論の自由は社会に多くの利益を授ける。
The strong yen was advantageous to our company.円高は我が社にとって好都合であった。
Tom has been working for the same website design company for years.トムは何年も同じウェブデザインの会社で働いている。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
In Japan, company aims come before personal goals.日本では個人より会社の目標の方が大切だ。
He was given a tip three weeks ago that two companies would merge.彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。
He was the first to jump into the world of computers at our company.うちの会社で、コンピューターの世界に飛び込んだのは彼が最初だ。
It came to the president like a bolt of lightning.社長のとっさのひらめきなんだって。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
He has three sons, who work in the same office.彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。
The international community is issuing warnings regarding the nuclear threat in Japan.国際社会が日本での核の危険に関して警告を発している。
I'd like to talk to you away from the press.新聞社に知られないようにあなたとお話がしたいのです。
He passes for a learned man in our community.彼は私達の会社では学者として通っている。
He rose through the ranks to the top position at the company where he started his career.彼はその会社でたたき上げで最高の地位まで登りつめた。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge?社会に出た時、一番必要な知識は何だろうか。
I'm also dating someone from the office.私も社内恋愛をしています。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours.尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
It's odd that there should be a light on in the office at this hour.この時間に会社に電気がついているのは変だ。
Finding his office was easy.彼の会社は簡単に見つかった。
The company's financial year runs from April until March of the following year.その会社の会計年度は4月から翌年の3月迄である。
At last, the bus company gave in.ついにバス会社が折れた。
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。
Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research.市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。
This scandal has severely damaged the public image of our company.このスキャンダルにより我が社はひどくイメージダウンしてしまった。
That company went bankrupt.あの会社は倒産した。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語のどちらかが話せなければならない。
That company just put up a web page.あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。
With a little planning, I think we can take our company to the top.少しプランをねれば我が社はトップになれると思いますよ。
The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected.サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。
The company crafted a new product.同社の新製品を作り上げた。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
Social order does not come from nature. It is founded on customs.社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
The two leading firms are actually in cahoots with each other.トップ2社は実はぐるになっているのです。
My sister got a job with an airline company and became a flight attendant.私の妹は航空会社に就職して、飛行機の乗務員になりました。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
The company's profits soared.会社の収益は飛躍的に増加した。
I'm on loan to the firm.私はその会社に出向中だ。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
Jerry is the bean counter for our company.ジェリーは僕らの会社でお金の計算だけしている。
Father reached his office later than usual this morning.父は今朝普段より遅く会社に着いた。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
Please, where's the closest travel agency?すみません、いちばん近い旅行会社はどこですか。
I don't know why he quit the company.私は彼が会社を辞めた理由がわからない。
The company didn't make any effort to improve its business practices.その会社は事務所改善の努力をしなかった。
My father goes to his office by train.父は会社に電車で通っている。
I didn't get much sleep last night so I was nodding off all day at work.昨日あまり寝る時間がなかったので、会社に来てからウツラウツラしている。
The company engaged him as an advisor.会社は彼を顧問として雇った。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムは、コンピューター会社に職を求めるつもりだ。
Some scholars ascribe the settlement of America to social unrest in Western Europe.学者の中には、アメリカ入植を西ヨーロッパの社会不安のせいにする者もいる。
She's not a full-time employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
It rained so hard that the shrine was washed away.あまりにも雨が激しく降ったのでその神社は押し流されてしまいました。
This firm manufactures cars at the rate of two hundred per day.この会社は一日に200台の割合で車を製造している。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
The careless IT manager died by getting run over with his own Porsche.おっちょこちょいなIT社長は自分のポルシェに轢かれ死亡しました。
He took a chance investing his money in the new company.彼はその新しい会社に投資してみた。
Coke has always been the top dog when it comes to soft drinks.コカ・コーラは清涼飲料水ではいつも最有力会社だ。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
I would like to come and see you.貴社にお伺いしたいと思います。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
Single people enjoy more freedom to do what they want and enjoy living a less restricted social life.したいことの出来る自由がもっとあり、制限のあまりない社会生活を楽しむことが出来る。
She'd better bone up on company policy.彼女は会社の方針をもっと頭にたたきこんだ方が良い。
Some companies are still debating whether to get Internet access.いまだにインターネットの導入を検討している会社がある。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
The staff at the company tried to cover up the truth, but soon it came to light.その会社の社員は事実を隠そうとしたが、すぐにそれは明らかになった。
We must consider these matters as a whole.私たちはこれからの会社の事を考えていかなければならない。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
Society will be better if we work together.私たちが共に努力すれば、社会はよくなるだろう。
They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt.彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。
Most big Japanese companies depend on exports.ほとんどの日本の大会社は、輸出に頼っている。
Mary has a social nature.メアリーは社交的な気質を持っている。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
The corporate headquarters is in Los Angeles.同社の本社はロサンゼルスにあります。
This path will lead you to the shrine.この道は神社へ通じていますよ。
January 1st is a day when many Japanese go to the shrine.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
He has made the company what it is today.彼がその会社を今日の会社にした。
The newspaper company has ten aircraft.その新聞社は航空機を10機待っている。
She's not a regular employee of this company.彼女はこの会社の正社員ではありません。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
The company appealed for people to take voluntary resignation.会社は退職者を募った。
This is to confirm the appointment we made to meet at your office at 10:00 am on Monday, February 27th.2月27日(月曜日)のお約束の確認ですが、午前10時に貴社にお伺いするということでしたね。
No one of us can cut himself off from the body of the community to which he belongs.われわれは何人といえど、自分が属している社会という組織から自分を切り離すことは出来ない。
He was dispensed from all responsibilities of the president.彼は社長のすべての責任から解かれた。
Our showroom made a hit with young ladies.我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
This company owes its success to him.会社の成功は彼のおかげだ。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
The company is 51% owned by American capital.その会社はアメリカ資本が51%保有している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License