Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I had the nerve removed from my tooth. 神経を抜いてもらいました。 He has lived in Kobe for two days. 彼は2日間神戸に住んでいます。 We believe in God. 私達は神様を信じます。 You should take account of his mental condition. 彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。 Hatsumoude means New Year's visits to shrines. 初詣でとは新年に神社にお参りすることです。 Fortune favors the bold. 運命の女神は勇者に味方する。 This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed. 憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。 Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God. 私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。 She fainted with fear. 彼女は恐怖で失神した。 The mystery of life is beyond human understanding. 生命の神秘は人間の理解を越えている。 "By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined." 「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」 The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil. その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。 Kobe is famous for its port. 神戸は港で有名である。 Cleanliness is next to godliness. 清潔は敬神に最も近い。 The ship was bound for Kobe. その船は神戸行きだった。 He truly is a prodigy. かれは本当に神童である。 Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 He prayed God to bless me. 神の祝福あれ、と彼は私に言った。 The sound of jets taking off gets on my nerves. 離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。 The danger past and God forgotten. 危険が過ぎると神様は忘れられる。 I have been in Kobe since 1980. 私は1980年以来、神戸にいます。 May the blessing of God be upon them. 彼らに神の恵みがありますように。 When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 God exists. 神は存在する。 My younger sister went to Kobe yesterday. 妹は昨日神戸へ行った。 It seems unlikely that any society could completely dispense with myths. 完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。 Myths and legends should be handed down from generation to generation. 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 Kobe is famous for its good beef. 神戸は良質の牛肉で有名だ。 January 1st is the day when many Japanese go to shrines. 1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。 God gave her a beautiful face and sweet voice. 神は彼女に美しい顔と、声を与えた。 No baseball player has been as deified as this man. 野球人でこれほど神格化された男もいない。 Do you believe in God? 君は神の存在を信じますか。 Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing. うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。 Only God knows. 神のみぞが知る。 God created the heaven and the earth. 神は天と地を創造した。 How long have you been living in Kobe, then? 君はいつから神戸に住んでいるの。 This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas? 今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない? Rabbi, we know you are a teacher who has come from God. 先生。私達は、あなたが神のもとから来られた教師である事を知っています。 God appointed blue to be an everlasting source of delight. 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 We Germans fear God, but nothing else in the world. 我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。 Scientific truth is a creation of the human mind. 科学的心理は人間精神の創造物である。 God created the world in six days. 神は、この世を6日間で創造した。 Business carried him to Kobe. 彼は商用で神戸に行かねばならなかった。 It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior. 様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。 Reading is to the mind what exercise is to the body. 精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。 His act was nothing short of superhuman. 彼の行為は全く神業だった。 No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist. まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。 The liner will call at Kobe. 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 The Statue of Liberty is the symbol of America. 自由の女神はアメリカの象徴である。 For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved. 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。 On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines. 元旦には近所の神社にお参りする人が多い。 A storm kept the ship from leaving Kobe. その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 He seems to be bankrupt of humor. 彼にはユーモア精神が全然ないようだ。 In India, the cow is a sacred animal. インドでは牛は神聖な動物です。 Nature endowed her with both a sound mind and a sound body. 彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。 In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth. このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。 Are you going to remove the nerve? 神経は抜くのですか。 Compared with his brother, he is a poor athlete. お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。 They believe in God. 彼らは神様を信じている。 The Statue of Liberty is located in New York. 自由の女神はニューヨークにある。 Miss Kanda runs very fast. 神田さんは大変速く走る。 God never forgets even a small kindness. 神は小さな親切でも決してお忘れになりません。 Please let me know when you will come to Kobe. いつ神戸に来るのか教えて下さい。 The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers. 靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。 In those days, he was still strong and energetic. 当時はまだ彼はたくましい精神力だった。 Bacchus has drowned more men than Neptune. 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。 Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region. 横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。 My lust is so blind, it begins to destroy my mind. 欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。 He was interested in the mysteries of the Orient. 彼は東洋の神秘に興味を持っていた。 Kobe is the city which I was born in. 神戸は私が生まれた町です。 I will not live in Kobe next year. 私は来年神戸には住みません。 Every day they killed a llama to make the Sun God happy. 毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。 We are but men, not gods. われわれは神ではなく人間にすぎない。 He strained every nerve to see in the darkness. 彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。 He had a firm belief in his God. 彼は自分の神を堅く信じていた。 The thin man took a rest in the shade of a shrine. その痩せた男は神社の影で少し休んだ。 That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 The sacred ceremony was held in the magnificent temple. 荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。 The spirit of patriotism has its source in the love of the family. 家庭愛に愛国精神の根源がある。 I do not believe that God exists. 神が存在するとは思いません。 We're not gods, but mere men. われわれは神ではなく人間にすぎない。 "I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?" 「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」 Houses here are double the price of those in Kobe. ここの家は神戸の2倍の値段だ。 I will become God of the new world. 僕は新世界の神となる。 He prayed that God would bless me. 彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。 The old shrine used to stand there. その古い神社は以前はそこにありました。 God is bad. 神は悪いです。 My brother goes to college in Kobe. 兄は神戸の大学に行っています。 My brother has just come home from Kobe. 兄はちょうど今神戸から帰ったところだ。 Your mental age is too low. お前精神年齢低すぎだろ。 The team were quite nervous before the game. そのチームは試合前でとても神経質になっていた。 There's something mysterious about her. 彼女にはどことなく神秘的なところがある。 Don't try the patience of God! 神の忍耐を試すようなことはするな! The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 Nervous people will scratch their heads. 神経質な人は頭をかいたりするものだ。 I am feeling up-lifted at the thought of it. そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 Body and spirit are twins: God only knows which is which. 肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。 My mother made a complete recovery from neuralgia. 母は神経痛が快癒した。