Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A sound mind dwells in a sound body. 健全な精神は健全な肉体に宿る。 Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown. 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。 My sister went to Kobe yesterday. 妹は昨日神戸へ行った。 I will not live in Kobe next year. 私は来年神戸には住みません。 Miss Kanda is a very fast runner. 神田さんは大変速いランナーです。 God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created. 神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。 We are but men, not gods. われわれは神ではなく人間にすぎない。 Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries. 神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。 If this train is delayed, we shall miss our connection at Kobe. この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。 Praise the Lord and pass the ammunition. 神を称え、武器を配置せよ。 Behold, the Lamb of God, who takes away the sins of the world! 見よ、世の罪を取り除く神の子羊。 The sacred ritual took place after being postponed twice. 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 He prayed to God to help the poor girl. 彼は神にあわれな少女を助けてくださいと祈った。 Yamashita is a street in Naka district which is in Yokohama town of Kanagawa prefecture. 山下町は、神奈川県横浜市中区の町名。 He is a man of noble mind. 彼は崇高な精神の持ち主だ。 The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 Houses here are double the price of those in Kobe. ここの家は神戸の2倍の値段だ。 Don't try the patience of God! 神の忍耐を試すようなことはするな! We are great Tigers fans. 私たちは阪神の大ファンです。 It casts mysterious shadows on the wall. それは壁に神秘的な影を投げかける。 He suffered a nervous breakdown. 彼は神経衰弱になっていた。 How long have you lived in Kobe? あなたはどのくらいの間、神戸に住んでいますか。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 Tony lives in Kobe. トニー君は神戸に住んでいます。 Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 I swear by God that I will speak the truth. 神にかけて真実を語る事を誓う。 Easy living corrupted the warrior spirit. 安逸の生活が軍人精神をだめにした。 They believe in God. 彼らは神様を信じている。 I have lived in Kobe since yesterday. 私は昨日から神戸に住んでいます。 The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. 若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。 The oracle was fulfilled. 神託は実現した。 Yesterday my sister went to Kobe. 妹は昨日神戸へ行った。 Society is an insane asylum run by the inmates. 社会は患者に運営されている精神科病院です。 They gave him both material and spiritual support. 彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。 On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu 七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。 All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous. 神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。 Do you believe in God? 君は神の存在を信じますか。 She was quite nervous about her first flight. 彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。 On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines. 元旦には近所の神社にお参りする人が多い。 She suffers from constant neuralgia. 彼女は絶えず神経痛に悩まされている。 He is all nerves. 彼は非常に神経過敏である。 Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty. 美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。 He seems to be bankrupt of humor. 彼にはユーモア精神が全然ないようだ。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 Every nation has its own myths. どの民族も独自の神話を持っている。 Do you believe in God? 神の実在を信じますか。 There is now no God and no Buddha. もう神も仏もない。 He showed great reverence towards the pictures of the god. 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 I believe in God. 私は神を信じます。 She was a bundle of nerves last night. 昨夜彼女は神経が高ぶっていた。 And I testify that this is the Son of God. それで、このかたが神の子であると証言しているのです。 God preserve us! 神よわれわれを守りたまえ! You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both. 君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。 To err is human, to forgive divine. 間違いをするのが人間で、許すのは神だ。 Sakura's way of speaking gets on my nerves. サクラの話し方は私の神経に障る。 My sister is a junior at Kobe College. 私の妹は神戸女学院の3回生です。 Kobe is famous for its good beef. 神戸は良質の牛肉で有名だ。 My brother goes to college in Kobe. 兄は神戸の大学に行っています。 He said, 'May God help us!' 神よ助けたまえと彼は祈った。 The spirit of patriotism has its source in the love of the family. 家庭愛に愛国精神の根源がある。 He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. 喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。 Society is an insane asylum run by the inmates. 社会は患者によって運営されている精神病院です。 She graduated from Kobe University. 彼女は神戸大学の出身です。 These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God. この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。 You are backing yourself into a bad emotional corner. 自分自身を精神的に追いつめている。 Mental health is as important as physical health. 精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。 Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing. 神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。 Idleness is only the refuge of weak minds. 怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。 Don't try God's patience. 神の忍耐を試すようなことはするな! Tom is a neurologist. トムは神経科医です。 I killed God. 私は神を殺した。 They identified him with God. 彼らは彼を神とみなした。 I am thinking of going to Kobe next week. 来週神戸へ行こうかと考えている。 He wants to sell his old car to a man in Kobe. 彼は自分の古い車を神戸にいる男性に売りたがっています。 She doesn't believe in God. 彼女は神を信じない。 Her voice set my nerves on edge. 彼女の声は私の神経にさわった。 The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky. この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。 Your god—where is He now? あなたの神、今どこにいるか。 She cultivated her mind by reading many books. 彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。 He was a god to his people. 彼は人民にとって神様でした。 She fainted with fear. 彼女は恐怖で失神した。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown. ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。 God doesn't exist. 神様はいない。 The boy has good reflexes. その少年は運動神経が発達している。 As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state. テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。 An honest man is the noblest work of God. 正直の頭に神宿る。 A sacred ritual took place in the magnificent temple. 神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。 The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined. 神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。 January 1st is the day when many Japanese go to shrines. 1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。 When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up. 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。 May God bless you. 神の恵みがありますように。 I'm afraid I have neuralgia. 神経痛ではないかと思うのです。 Whom God loves, his bitch brings forth pigs. 神が愛する人には飼い犬から子豚が生まれる。 In the sight of God, all men are equal. 神の目には人はすべて平等である。 We know that just being born with a good mind is not enough. 我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。