Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My sister went to Kobe yesterday. | 私の妹は昨日神戸に行った。 | |
| It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God. | 富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。 | |
| His encounter with her is enriching his inner life. | 彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。 | |
| His behavior really got on my nerves. | 彼の行動は本当に私の神経にさわった。 | |
| The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. | デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 | |
| Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. | 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 | |
| My mother made a complete recovery from neuralgia. | 母は神経痛が快癒した。 | |
| The population of Osaka is larger than of Kobe. | 大阪の人口は神戸よりも多い。 | |
| His remark got on my nerves. | 彼の言葉が私の神経にさわった。 | |
| We will give them moral support. | 我々は彼らに精神的な援助を与えよう。 | |
| Compared with his brother, he is a poor athlete. | お兄さんと比べて、彼は運動神経が鈍い。 | |
| I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. | 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 | |
| Scientific truth is a creation of the human mind. | 科学的心理は人間精神の創造物である。 | |
| Tom is leaving Kobe tomorrow morning. | トムは明日の朝、神戸を発ちます。 | |
| God provides the wind, but man must raise the sails. | 神は風を備える、だが人が帆をあげなければならない。 | |
| This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas? | 今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない? | |
| Do you believe in God? | 君は神を信じますか。 | |
| I got over the difficulty with my characteristic tenacity. | 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 | |
| It seems unlikely that any society could completely dispense with myths. | 完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。 | |
| The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom. | 戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。 | |
| The nakedness of woman is the work of God. | 女性の裸体は神の作品だ。 | |
| Only God knows. | 神のみぞが知る。 | |
| Destroy this temple. | この神殿を壊してみなさい。 | |
| Whomever goes to church believes in God. | 教会に行く人はみんな神を信じています。 | |
| Apparently "the iPhone sounds the death knell for the Internet." | iPhoneはインターネットにとって死神なんだって。 | |
| In India, the cow is a sacred animal. | インドでは牛は神聖な動物です。 | |
| We are enthusiastic Hanshin Tigers fans. | 我々は熱狂的な阪神タイガースファンである。 | |
| A nerve cell responds to a slight stimulus. | 神経細胞は弱い刺激に反応する。 | |
| God redeemed them from sin. | 神は罪からあの人達を救い出された。 | |
| No baseball player has been as deified as this man. | 野球人でこれほど神格化された男もいない。 | |
| Cleanliness is next to godliness. | きれい好きは敬神に次ぐ美徳。 | |
| Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament. | サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。 | |
| He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe. | 彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。 | |
| I'm not lying. I swear to God! | 天地神明に誓って嘘ではありません。 | |
| In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus. | 紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。 | |
| This path will lead you to the shrine. | この道は神社へ通じていますよ。 | |
| She fainted with fear. | 彼女は恐怖で失神した。 | |
| Hatsumoude means New Year's visits to shrines. | 初詣でとは新年に神社にお参りすることです。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| Myths and legends should be handed down from generation to generation. | 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 | |
| When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job. | 捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。 | |
| He is sensitive to criticism. | 彼は批判に神経過敏だ。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| The train left for Kobe station. | 列車は神戸駅を出た。 | |
| If God did not exist, it would be necessary to invent him. | もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。 | |
| Society is an insane asylum run by the inmates. | 社会は患者によって運営されている精神病院です。 | |
| The Romans worshiped their goddess, Juno. | ローマ人は彼らの女神であるジューノを崇拝した。 | |
| God is the absolute being. | 神は絶対の存在である。 | |
| He is worshiped as a god by everyone. | 彼は皆から神のようにあがめられている。 | |
| I am feeling up-lifted at the thought of it. | そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 | |
| He wrote a novel based on ancient myths. | 彼は古代神話に基づく小説を書いた。 | |
| It is said that this hot water brings a balance between body and mind. | この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。 | |
| The story of a great flood is very common in world mythology. | 世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。 | |
| If anything is sacred the human body is sacred. | 何かが神聖であるとするならば、人体こそ神聖である。 | |
| For no one could perform the miraculous sign you are doing if God were not with him. | 神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、誰も行う事が出来ません。 | |
| I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God. | 私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。 | |
| She graduated from Kobe University. | 彼女は神戸大学の出身です。 | |
| He suffered a nervous breakdown. | 彼は神経衰弱になっていた。 | |
| What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues. | 企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。 | |
| The liner will call at Kobe. | 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| Your mental age is too low. | お前精神年齢低すぎだろ。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| I believe in God. | 私は神を信じます。 | |
| He worked under divine guidance. | 彼は神の導きのもとで働いた。 | |
| Every day they killed a llama to make the Sun God happy. | 毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。 | |
| God may be listening to his wish. | 神様は彼の願いを聞いているかもしれない。 | |
| Spinoza was a pantheist. | スピノザは汎神論を唱えた。 | |
| Yokohama is located in eastern Kanagawa prefecture, and it’s the capital of this prefecture as well, which is situated in southern Kanto region. | 横浜市は、関東地方南部、神奈川県の東部に位置する都市で、同県の県庁所在地。 | |
| Do you believe in God? | 君は神の存在を信じますか。 | |
| The emigrants have endured physical and mental pain. | 移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 | |
| Reading is to the mind as food is to the body. | 読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。 | |
| Kobe is a sister city of Seattle. | 神戸はシアトルの姉妹都市です。 | |
| God created man in his own image. | 神は自分の形に人を創造された。 | |
| Kobe is the city which I like best. | 神戸は私が一番好きな街です。 | |
| Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain. | 大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。 | |
| God is. | 神は存在する。 | |
| His behavior really got on my nerves. | 彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。 | |
| A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast. | 良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。 | |
| Please let me know when you will come to Kobe. | いつ神戸に来るのか教えて下さい。 | |
| You should take account of his mental condition. | 彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。 | |
| If this train is late, I won't make the transfer in Kobe. | この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。 | |
| His illness was mainly psychological. | 彼の病気は主に精神的な物だった。 | |
| Some believe in God, but others do not. | 神を信じる人もいれば、信じない人もいる。 | |
| For God so loved the world that he gave his only begotten Son. | 神は、実に、その一人子をお与えになったほどに、世を愛された。 | |
| The Statue of Liberty is located in New York. | 自由の女神はニューヨークにある。 | |
| Praise the Lord and pass the ammunition. | 神を称え、武器を配置せよ。 | |
| Because she believed in God, she had nothing to worry about. | 彼女は神を信仰していたので、何も心配ごとがなかった。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| There is now no God and no Buddha. | もう神も仏もない。 | |
| Do you know any Greek myths? | なにかギリシャ神話を、知っていますか。 | |
| The earth was made by God. | 神が地球をつくった。 | |
| Some ancient people thought of the sun as their God. | 古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。 | |
| He went as far as Kobe by train. | 彼は神戸まで列車で行った。 | |
| God exists but he forgot the password. | 神は存在するが、彼はパスワードを忘れてしまったのだ。 | |
| This computer network is, as it were, the nervous system of the company. | このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。 | |
| So perhaps this was their ancient god returning after his long absence. | そこでおそらくこれは久しぶりに戻ってきた古代の神に違いないと考えた。 | |
| Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue. | つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 | |
| Yamashita is a street in Naka district which is in Yokohama town of Kanagawa prefecture. | 山下町は、神奈川県横浜市中区の町名。 | |
| The gods have decreed that man is mortal. | 神々は人間はみな死ぬものと定めた。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 触らぬ神に祟りなし。 | |