Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
And God said: Let there be light. And there was light. 神光あれと言給ひければ光ありき。 You are too sensitive to noise. 君は騒音に神経質すぎる。 Have you ever been to Kobe? あなたは今までに神戸に行ったことがありますか。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 In the name of God, Most Gracious, Most Merciful. 慈悲深く慈悲あまねき神の御名において The nakedness of woman is the work of God. 女性の裸体は神の作品だ。 She prayed to God on her knees. 彼女はひざまずいて神に祈りをささげた。 What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues. 企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。 We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 For no one could perform the miraculous sign you are doing if God were not with him. 神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、誰も行う事が出来ません。 He has a spirit of tenacity. 彼は粘り強い精神の持ち主だ。 Color is the most sacred element of all visible things. 色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。 God appointed blue to be an everlasting source of delight. 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 Growing children should not always be handled with kid gloves. 必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。 That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 She is very nervous and is always ill at ease. 彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。 My God, my God, why hast thou forsaken me? 神よ、神よ、なぜ私を見捨てられたか? Tom is leaving Kobe tomorrow morning. トムは明日の朝、神戸を発ちます。 There came a man who was sent from God; his name was John. 神から遣わされたヨハネという人が現れた。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment. 日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。 Her behavior really got on my nerves. 彼女の行動は本当に私の神経に障った。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 The body must be developed along with the mind. 身体は精神と共に発達しなければならない。 She was a bundle of nerves last night. 昨夜彼女は神経が高ぶっていた。 It seemed as if she was going to faint. 彼女は失神しそうに見えました。 He prayed to God to help the poor girl. 彼は神にあわれな少女を助けてくださいと祈った。 They stayed at a new hotel in Kobe. 彼らは神戸の新しいホテルに泊まった。 We believe in God. 私達は神様を信じます。 On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship. 元日に神社へ参拝する日本人は多い。 The sacred ritual took place after being postponed twice. 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 He has lived in Kobe for three years. 彼は3年間神戸に住んでいます。 She has a mysterious air about her. 彼女は何か神秘なところがある。 The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 Some people believe in God and other people don't. 神を信じる人もいれば、信じない人もいる。 He suffered a nervous breakdown. 彼は神経衰弱になっていた。 We believe in God. 私たちは神を信じています。 I live in Kobe. 私は神戸に住んでいます。 We sailed from Yokohama to Kobe. 私たちは横浜から神戸まで航行した。 The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined. 神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。 There is now no God and no Buddha. もう神も仏もない。 A blonde is speaking to her psychiatrist. 金髪女性が精神科医と会話をしている。 Let sleeping dogs lie. 触らぬ神に祟りなし。 Whom God loves, his bitch brings forth pigs. 神が愛する人には飼い犬から子豚が生まれる。 So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God. その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。 He showed great reverence towards the pictures of the god. 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 God redeemed them from sin. 神は罪からあの人達を救い出された。 It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God. 富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。 If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. 喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。 I don't believe in God. 私は神を信じません。 He is all nerves. 彼は非常に神経過敏である。 God created man in his own image. 神は自らにかたどって人を創造された。 Kobe is the city which I like best. 神戸は私がいちばん好きな町である。 The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 The team were quite nervous before the game. そのチームは試合前でとても神経質になっていた。 Mona Lisa has a mild but mysterious smile. モナリザはやさしいが神秘的な微笑を浮かべている。 He went as far as Kobe by train. 彼は神戸まで列車で行った。 I'm always very nervous. いつも神経が高ぶっています。 God bless you! 神の恵みのあらんことを! It rushes in upon me as though it will consume my soul. 精神をむしばむように襲いかかってくる。 It gets on my nerves. そいつはぼくの神経にさわる。 How fast Miss Kanda runs! 神田さんは何と速く走るのだろう。 The doctors inquired into the mystery of nature. 博士たちは自然の神秘を探求した。 God exists. 神は存在する。 God is. 神は存在する。 January 1st is the day when many Japanese go to shrines. 1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。 This computer network is, as it were, the nervous system of the company. このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。 The spirit of the treaty was ignored. 条約の精神が没却されていた。 Apparently "the iPhone sounds the death knell for the Internet." iPhoneはインターネットにとって死神なんだって。 She got a serious neuropathy disease,and it was so urgent for her to transfer to another hospital. 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 His remark got on my nerves. 彼の言葉が私の神経にさわった。 They identified him with God. 彼らは彼を神とみなした。 Out of all the attributes of the gods, the one I find most pitiable is their inability to commit suicide. あらゆる神の属性中、最も神のために同情するのは神には自殺の出来ないことである。 Don't try God's patience. 神の忍耐を試すようなことはするな! His mental development was slow. 彼の精神の発達は遅かった。 God, hear me! 神よ、我が声を聞き給え。 Reading is to the mind what exercise is to the body. 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 Cleanliness is next to godliness. 清潔は敬神に最も近い。 My brother goes to college in Kobe. 兄は神戸の大学に行っています。 A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast. 良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。 Nature endowed her with both a sound mind and a sound body. 彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。 It seems unlikely that any society could completely dispense with myths. 完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。 Do you know any Greek myths? なにかギリシャ神話を、知っていますか。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 I had a mental blow at that time. 私はそのとき精神的なショックを受けた。 He became temporarily deranged. かれは一時的に精神が錯乱状態になった。 Her manner of speaking gets on my nerves. 彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。 He prayed God to bless me. 神の祝福あれ、と彼は私に言った。 Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine". 小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。 January 1st is a day when many Japanese go to the shrine. 1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。 It has taken forty-six years to build this temple. この神殿は建てるのに46年かかりました。 Kobe is the city which I like best. 神戸は私が一番好きな街です。 Do you believe in the existence of God? 神の存在を信じますか。 I went to Kobe, where I first met her. 私は神戸に行って、初めて彼女にあった。 Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing. うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。 They were under the magical influence of the night. 彼らは夜の神秘的な影響の下にあった。 If God did not exist, we'd have to invent him. もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。 In the sight of God, all men are equal. 神の目には人はすべて平等である。 Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 Gods exist. 神は存在する。