UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He strained every nerve to see in the darkness.彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
There are many shrines in Kyoto.京都には多くの神社がある。
The Greeks used to worship several gods.ギリシャ人はかつていくつかの神を崇拝していた。
Tom doesn't believe in God.トムは神の存在を信じていない。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
If God did not exist, we'd have to invent him.もし神が存在しないなら、神を発明しなければならない。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
Kobe is famous for its port.神戸は港で有名である。
This computer network is, as it were, the nervous system of the company.このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。
I will not live in Kobe next year.私は来年神戸には住みません。
Apparently "the iPhone sounds the death knell for the Internet."iPhoneはインターネットにとって死神なんだって。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
My brother has just come home from Kobe.兄はちょうど今神戸から帰ったところだ。
I killed God.私は神を殺した。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
Nothing is impossible for God.神に不可能なことはない。
On New Year's Day, many people visit neighborhood shrines.元旦には近所の神社にお参りする人が多い。
God preserve us!神よわれわれを守りたまえ!
Death is seeking for his prey.死神はえじきを求めいる。
I dropped them off at Kanda.私は彼らを神田で降ろした。
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。
Tom is a psychiatrist.トムは精神科医をしている。
The doctors inquired into the mystery of nature.博士たちは自然の神秘を探求した。
I talk to God but the sky is empty.神に向かって話しかけてみてもそこにあるのは空虚のみ。
There came a man who was sent from God; his name was John.神から遣わされたヨハネという人が現れた。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas?今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない?
The voice of the people is the voice of God.民の声は神の声。
I don't have a conscience, I only have a sensitivity.わたしは良心を持っていない。わたしの持っているのは神経ばかりである。
Music has settled her nerves.音楽を聴いて彼女の神経が静まった。
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
I killed her by drowning her in a tub filled with Neo Kobe pizza.ネオ神戸ピザでいっぱいにしたバスタブの中で彼女を溺れさせて殺した。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
We are but men, not gods.われわれは神ではなく人間にすぎない。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。
I dislike Chris because he is very rude and insensitive.クリスはとても失礼で無神経だから私は彼が嫌いなの。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
God has blessed me with riches.神は私に富をお恵みくださった。
He worked under divine guidance.彼は神の導きのもとで働いた。
Idleness is only the refuge of weak minds.怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
I have lived in Kobe since yesterday.私は昨日から神戸に住んでいます。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
I believe in God.私は神を信じます。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
You must be mentally exhausted.君はきっと精神的に疲れている。
Cleanliness is next to godliness.きれい好きは敬神に次ぐ美徳。
All the people who go to church believe in God.教会に行く人はみんな神を信じています。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
The dream was a mystery to me.その夢は私には神秘だった。
Spinoza was a pantheist.スピノザは汎神論を唱えた。
Tom is leaving Kobe tomorrow morning.トムは明朝神戸をたちます。
Out of all the attributes of the gods, the one I find most pitiable is their inability to commit suicide.あらゆる神の属性中、最も神のために同情するのは神には自殺の出来ないことである。
We need to nourish our spirit.我々は精神を養わなければならない。
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
God created the heaven and the earth.神は天と地を創造した。
God has ordained that all men shall die.神は人間はみな死ぬものと定めた。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
For no one could perform the miraculous sign you are doing if God were not with him.神がともにおられるのでなければ、あなたがなさるこのようなしるしは、誰も行う事が出来ません。
We believe in the existence of God.私たちは神の存在を信じる。
I am thinking of going to Kobe next week.来週神戸へ行こうかと考えている。
The poem tells the story of the deeds of gods.その詩は神神の行為の物語を語っている。
"I've heard about it, Koichi" "You don't need to say anything more, I know. It's the summer festival incident at the shrine, right?"「聞いたよ、光一」「まあ皆までいうなって。分かってる。神社の夏祭りの一件でしょ?」
"God is our salvation," said the priest.「神はわれらの救いである」と司祭は言った。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
I live in Kobe.私は神戸に住んでいます。
My sister went to Kobe yesterday.私の妹は昨日神戸に行った。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
I'm not lying. I swear to God!天地神明に誓って嘘ではありません。
Cows are sacred animals to Hindus.牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
Today's Tigers-Giants baseball game was called off due to heavy rain.大雨のために本日の阪神・巨人戦は中止になった。
Do you believe in the existence of God?神の存在を信じますか。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
How long have you been in Kobe?神戸にはもうどれくらいいらっしゃいますか。
"What is she saying?" "You don't even know 'norito'?" "Norito?" "It's something like a Shinto spell."「なんて言ってるの?」「祝詞も知らないのか?」「祝詞?」「神道の呪文のようなもん。」
In those days, he was still strong and energetic.当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
The Romans worshiped their goddess, Juno.ローマ人は彼らの女神であるジューノを崇拝した。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
God bless you!神があなたを祝福してくれますように。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
This path will lead you to the shrine.この道は神社へ通じていますよ。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods.皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
I went to Kobe, where I first met her.私は神戸に行って、初めて彼女にあった。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
The sound of jets taking off gets on my nerves.離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License