UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To different minds, the same world is a hell, and a heaven.異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
Cows are sacred animals to Hindus.牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
He is nervous about it.彼はそのことで神経をとがらせている。
It rained so hard that the shrine was washed away.あまりにも雨が激しく降ったのでその神社は押し流されてしまいました。
Miss Kanda runs very fast.神田さんは大変速く走る。
I went to Kobe by train.私は列車で神戸へ行った。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
My uncle blew in from Kobe.おじが神戸よりひょっこりやってきた。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806.神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。
A good ballboy or ballgirl must be able to concentrate hard and run fast.良いボールボーイやボールガールは精神を集中することができ、また、速く走ることができなければならない。
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
Space is full of mystery.宇宙は神秘に満ちている。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
If God did not exist, it would be necessary to invent him.もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
His behavior really got on my nerves.彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
Yesterday my sister went to Kobe.私の妹は昨日神戸に行った。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
My husband damaged a nerve in his neck.私の夫は首の神経を痛めた。
Nothing is impossible for a god.神に不可能なことはない。
How fast Miss Kanda runs!神田さんは何と速く走るのだろう。
God, please give me chastity and continence, but not yet.神よ、私に貞潔さと堅固さをおあたえください。ですが、いますぐにではなく。
I killed God.私は神を殺した。
This Sunday, there's a festival at the Hakusan shrine. How about going together in our yukatas?今週の土曜日、白山神社でお祭りがあるんだって。浴衣着て一緒に行かない?
God has blessed me with riches.神は私に富をお恵みくださった。
She has a mysterious air about her.彼女は何か神秘なところがある。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
Her voice set my nerves on edge.彼女の声は私の神経にさわった。
A man like that gets on my nerves.ああいう人は神経にさわる。
My younger sister went to Kobe yesterday.妹は昨日神戸へ行った。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
The sound of jets taking off gets on my nerves.離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
No one has ever seen God.いまだかつて、神を見たものはいない。
The thin man took a rest in the shade of a shrine.その痩せた男は神社の影で少し休んだ。
Kobe is famous as a port city.神戸は港市として有名だ。
Kobe is the city which I was born in.神戸は私が生まれた町です。
He has an air of mystery about him.彼には神秘的なところがある。
Kyoto is famous for its shrines and temples.京都は神社や仏閣で有名だ。
I do not believe that God exists.神が存在するとは思いません。
My mother made a complete recovery from neuralgia.母は神経痛が快癒した。
Miss Kanda is a good swimmer.神田さんは上手なスイマーです。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
We believe in God.私たちは神を信じています。
I will become God of the new world.僕は新世界の神となる。
I believe in God.私は神を信じます。
I got this visa at the American Consulate in Kobe.私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。
Mona Lisa has a mild but mysterious smile.モナリザはやさしいが神秘的な微笑を浮かべている。
I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God.私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。
God helps those who help themselves.神は自ら助くる者を助く。
Whom the gods love die young.神が愛する者は若くして死ぬ。
Let's pray to God, and He will answer our prayers.神に祈りましょう、そうすれば私達の祈りをかなえてくださるでしょう。
God knows that it is true.それは神に誓って真実である。
I've lived in Kobe before.私は以前神戸に住んでいた事がある。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
The nakedness of woman is the work of God.女性の裸体は神の作品だ。
He said, 'May God help us!'神よ助けたまえと彼は祈った。
They thanked God.彼らは神に感謝した。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
Only God knows.神のみぞが知る。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
Please let me know when you will come to Kobe.いつ神戸に来るのか教えて下さい。
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
Your mental age is too low.お前精神年齢低すぎだろ。
The Statue of Liberty is located in New York.自由の女神はニューヨークにある。
Apparently "the iPhone sounds the death knell for the Internet."iPhoneはインターネットにとって死神なんだって。
God is the cause of all things.神は万物の根源である。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
My uncle arrived unexpectedly from Kobe.おじが神戸よりひょっこりやってきた。
They often say I like a spirit of cooperation.彼らは私のことを協力の精神にかけるという。
Let sleeping dogs lie.触らぬ神に祟りなし。
Who that believes in God would do such a thing?神を信じる人でだれがそのようなことをするだろうか。
God is.神はそうする。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
Kobe is a sister city of Seattle.神戸はシアトルの姉妹都市です。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
God redeemed them from sin.神は罪からあの人達を救い出された。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
Tom doesn't believe in God.トムは神の存在を信じていない。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.雷は科学的に説明されているから、雷が人間に対する神の怒りだなどとは人々はもう信じていない。だから、雷も以前ほど恐ろしいものではなくなってきている。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
We used to live in Kobe.私たちは以前神戸に住んでいた。
The shrine was built two hundred years ago.その神社は200年前に建てられた。
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
By God, I never knew that.神に誓って私はそれを知らなかった。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
Whom God loves, his bitch brings forth pigs.神が愛する人には飼い犬から子豚が生まれる。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
Putting his trust in God and taking the bull by the horns, the Christian gladiator defeated many adversaries.神を信じ、敢然と敵に向かった、そのクリスチャンの剣闘士は、たくさんの敵を倒した。
It has taken forty-six years to build this temple.この神殿は建てるのに46年かかりました。
If the life and death of Socrates was the life and death of a wise man, then the life and death of Jesus is the life and death of a God.ソクラテスの生と死が賢人の生と死だというなら、イエスの生と死は神の生と死である。
Tony lives in Kobe.トニー君は神戸に住んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License