Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let's pray to God, and He will answer our prayers. 神に祈りましょう、そうすれば私達の祈りをかなえてくださるでしょう。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 God, hear me! 神よ、我が声を聞き給え。 When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up. 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。 The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology. ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。 Hers was a nervous disease, and a change of air was an urgent need. 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 The Statue of Liberty is a symbol of America. 自由の女神はアメリカの象徴である。 The friendship of a great man is a gift from the gods. 偉大な人の好意は神々の恩恵である。 God may be listening to his wish. 神様は彼の願いを聞いているかもしれない。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 Her belief in God is very firm. 彼女の神への信仰はとても堅い。 God, hear my plea. 神よ、我が願いを聞き給え。 I got this visa at the American Consulate in Kobe. 私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。 My hometown is in the center of Kobe. 私の故郷は神戸の真ん中にあります。 I dropped them off at Kanda. 私は彼らを神田で降ろした。 Tom doesn't believe in God. トムは神の存在を信じていない。 In the sight of God, all men are equal. 神の目には人はすべて平等である。 Cows are sacred to many people in India. インドに暮らす多くの人にとって牛は神聖である。 Miss Kanda is a good swimmer. 神田さんは上手なスイマーです。 It was believed that the emperor's position was bestowed by the gods. 皇帝の位は神から授かったものだと信じられていた。 Some people believe in God and others don't. 神の存在を信じる人もいれば、信じない人もいる。 No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind. いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。 The right arm of the Statue of Liberty is 42 feet long. 自由の女神の右腕の長さは12.8mもある。 No atheist worth his salt will try to prove that God does not exist. まともな無神論者は、神の不存在を証明しようとはしない。 He was mentally troubled. 彼は精神的に病んでいた。 To err is human, to forgive divine. 間違いをするのが人間で、許すのは神だ。 He doesn't believe in God. 彼は神の存在を信じない。 Speaking about trips, have you ever been to Kobe? 旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。 On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship. 元日に神社へ参拝する日本人は多い。 In India, the cow is a sacred animal. インドでは牛は神聖な動物です。 Believing in God is not evil in itself. 神の存在を信じる事それ自体は悪ではない。 The sacred ritual took place after being postponed twice. 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 Let sleeping dogs lie. 触らぬ神に祟りなし。 I'd like to live in the suburbs of Kobe. 私は神戸の郊外に住みたい。 His act was nothing short of superhuman. 彼の行為は全く神業だった。 Freud originated psychoanalysis. フロイトは精神分析を考案した。 He has a spirit of tenacity. 彼は粘り強い精神の持ち主だ。 The Greeks used to worship several gods. ギリシャ人はかつていくつかの神を崇拝していた。 Body and spirit are twins: God only knows which is which. 肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。 Nothing is impossible for God. 神に不可能なことはない。 He psyched himself up for the race. 彼はレースにのぞんで精神統一した。 In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus. 紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。 The Greeks used to worship several gods. ギリシア人はいくつもの神を崇拝した。 It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。 Danger past, God forgotten. 苦しいときの神頼み。 Hatsumoude means New Year's visits to shrines. 初詣でとは新年に神社にお参りすることです。 God created the world in six days. 神様は6日かけて世界を創造した。 Yamashita is a street in Naka district which is in Yokohama town of Kanagawa prefecture. 山下町は、神奈川県横浜市中区の町名。 In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God. キリスト教信者は、一人の神が存在し、イエスキリストは神の子であると信じている。 He is barren of creative spirit. 彼は創造的精神が欠けている。 "What is she saying?" "You don't even know 'norito'?" "Norito?" "It's something like a Shinto spell." 「なんて言ってるの?」「祝詞も知らないのか?」「祝詞?」「神道の呪文のようなもん。」 He's a tough-minded owner. 彼は強固な精神の持ち主です。 January 1st is a day when many Japanese go to the shrine. 1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。 She seems to be nervous about her first class. 彼女は最初の授業に神経質になっているようです。 The sacred ceremony was held in the magnificent temple. 荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。 My mother made a complete recovery from neuralgia. 母は神経痛が快癒した。 Idleness is only the refuge of weak minds. 怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。 I went to Kobe, where I first met her. 私は神戸に行って、初めて彼女にあった。 May God bless you. 神の恵みがありますように。 How long have you been in Kobe? 神戸にはもうどれくらいいらっしゃいますか。 Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry. 阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。 She has a mysterious air about her. 彼女は何か神秘なところがある。 If anything is sacred the human body is sacred. 何かが神聖であるとするならば、人体こそ神聖である。 God doesn't exist. 神様はいない。 She cultivated her mind by reading many books. 彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。 You should take account of his mental condition. 彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。 Fiction is as old as fairy tales and myths. 小説はおとぎ話や神話と同じぐらい古い。 I'll give you moral support. 精神的な支えになってあげられると思う。 In those days, he was still strong and energetic. 当時はまだ彼はたくましい精神力だった。 I'd like to see the Statue of Liberty. 私は自由の女神像を見たいです。 God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created. 神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。 I don't believe in God. 私は神を信じません。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 Do you believe in God? 君は神の存在を信じますか。 The king of this country isn't a person, but a divine beast with three pairs of wings said to be in far away in the sky. この国の王は人ではなく、はるか天空に居られるという三対の翼を持つ神獣なんだ。 Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses. マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。 The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers. 靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。 My sister is a junior at Kobe College. 私の妹は神戸女学院の3回生です。 Well do I remember the night view of Kobe. 神戸の夜景はよく覚えている。 I always get nervous just before a match. 試合の直前はいつも神経質になる。 Do you know any Greek myths? なにかギリシャ神話を、知っていますか。 He strained every nerve to see in the darkness. 彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。 He decided that if God didn't exist then everything was permitted. 神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。 Miss Kanda is a very fast runner. 神田さんは大変速いランナーです。 They often say I like a spirit of cooperation. 彼らは私のことを協力の精神にかけるという。 He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own. 不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。 The oracle was fulfilled. 神託は実現した。 When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job. 捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。 It gets on my nerves. そいつはぼくの神経にさわる。 He became temporarily deranged. かれは一時的に精神が錯乱状態になった。 There's a large gingko tree that's said to be 800 years old inside the grounds of a nearby shrine. 近所の神社の境内には、樹齢800年といわれる銀杏の大木がある。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 The party set out for Kobe. 一行は神戸へ向けて出発しました。 Nothing great was ever achieved without enthusiasm. いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。 As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May. その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。 Business carried him to Kobe. 彼は商用で神戸に行かねばならなかった。 The thin man took a rest in the shade of a shrine. その痩せた男は神社の影で少し休んだ。 God redeemed them from sin. 神は罪からあの人達を救い出された。 He who has love, is in God, and God is in him, for God is love. 愛をもつ者は神の内にあり、また神はその者の内におられる、なぜなら神は愛だからだ。 Your undaunted spirit will carry you through. 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。