UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Though he is wealthy he is not happy.裕福であるにもかかわらず、彼は幸福ではない。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
She is well off now.彼女は今裕福である。
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
I was immersed in the happy atmosphere of the occasion.私はその場の幸福な雰囲気に浸っていた。
Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata.只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
He once belonged to the Fukuda faction.彼は福田派に属していました。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は裕福だがケチだ。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
He is not rich, but he is happy.彼は金持ちでないけど幸福です。
All are happy in my family.私の家族のものは皆幸福だ。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
Here's to a long and happy life!長寿とご幸福を祝して、乾杯。
Good comes out of evil.災い転じて福となる。
What is happiness?幸福というのは何ですか。
He made her happy.彼は彼女を幸福にした。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
All his friends believed him happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
The Van Horn family was wealthy.ヴァンホーン家は裕福だった。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
She is drunk with happiness.彼女は幸福に酔っている。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
This district attracts well-off people.この地域には裕福な人が集まってくる。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
The idea of happiness is extremely abstract.幸福の観念はきわめて抽象的だ。
My father owns a small business in Fukuoka.父は福岡に小さな店を持っています。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
He is poor, to be sure, but he is happy.なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.郷愁にふける時、私達は子供時代をこの上なく幸福な時期と考える傾向があるかもしれない。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
She's neither rich nor famous.彼女は裕福でもなければ有名でもない。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
If he is not rich, he is at any rate happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
Bob was very happy.ボブはとても幸福だった。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
You have to snatch at happiness when you can.幸福は掴めるときに掴まなければならない。
The wealthy family built another large house.その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。
Children need a happy home environment.子供には幸福な家庭環境が必要だ。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Happiness does not consist of how much you possess.幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
His wealth enables him to do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
He is the son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の1人息子だ。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
Happy is a man who is contented.満足している人は幸福である。
The Fukuoka Marathon was held on Sunday.日曜日に福岡マラソンが行われた。
The Van Horn family was rich.ヴァンホーン家は裕福だった。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
I am happiest when I sleep.私は、寝ている時がいちばん幸福です。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
He despised those who lived on welfare.彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License