UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
I wasn't always happy.わたしはいつも幸福だったわけではありません。
Everyone seeks happiness.誰もが幸福を求める。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
He has no children, but he is leading an otherwise happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
Happy is the child who has such a mother.こういう母親を持っている子供は幸福である。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
Everybody in the picture is smiling happily.絵の中の人物はみな、幸福そうに微笑んでいる。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
She will be happy when she gets engaged.彼女は婚約したら幸福になるでしょう。
It is worthwhile considering what it is that makes people happy.人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
The priest blessed us.司祭は我々に祝福をと祈った。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land.自分の国の人々の福祉に努力するのを自分の努めだと彼はみなしていた。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
I decided to be happy because it's good for my health.私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
The Browns are a fine and happy family.ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
The happiest women, like the happiest nations, have no history.最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
He made her happy.彼は彼女を幸福にした。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
National welfare is the end of politics.国民の幸福が政治の目的である。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
If anything, my grandfather seems happier than before.どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
I'm on top of the world.幸福の絶頂にいる。
Most people want to experience happiness.ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
I want to live a happy life.私は幸福な生活を送りたい。
It takes luck and hard work to achieve wealth.裕福になるためには幸運と大変な努力が必要だ。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
Money does not always bring happiness.かねが幸福をもたらすとは限らない。
She became happy.彼女は幸福になった。
Live in affluence.裕福に暮らす。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
We did everything for the welfare of our children.私たちは子供の幸福のためにあらゆることをした。
Who is there but hopes for happiness?幸福を望まない人がいようか。
The guests wished the happy couple a long and prosperous life.客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
They will be used for making people happy.それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
He isn't happy at all.彼はぜんぜん幸福ではない。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
You can't buy happiness.幸福は買えない。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
You can't imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
I visited Fukuoka ten years ago.私は10年前に福岡に訪れた。
All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。
And, most important of all, the stone does not tell us what kind of happiness we should find in that house.最も重要なことは、その家で見つけることができる幸福がどんなものか、その石がわれわれに教えていないことだ。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
Not everyone who lives here is rich.ここに住んでいる人が皆幸福とは限らない。
He is not rich, but he is happy.彼は金持ちでないけど幸福です。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
At that time, we were quite rich.その頃の私たちは裕福だった。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Turn your misfortune to account.災いを転じて福としなさい。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
He is well off, and what is more, he is of good birth.彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
She came from a wealthy family and received a good education.彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。
They may yet be happy.彼らもいつか幸福になる日もあろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License