UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
Happy is the child who has such a mother.こういう母親を持っている子供は幸福である。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
My heart was filled with happiness.私の心は幸福感でいっぱいだった。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
She is poor, but she is happy.彼女は貧しいけれど幸福です。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
It is only normal to want to be happy.幸福を願うのはごく普通のことだ。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
Make the best of a bad bargain.災い転じて福となせ。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
What is happiness?幸福って何?
I'm on top of the world.幸福の絶頂にいる。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
I visited Fukuoka ten years ago.私は10年前に福岡に訪れた。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
He once belonged to the Fukuda faction.彼は福田派に属していました。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
His notion of welfare is pretty abstract.彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
Those were the years when they were happiest.その数年があの人たちの最も幸福な時でした。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
If he is not rich, he is at any rate happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
Everyone seeks happiness.誰でも幸福を求める。
You cannot buy happiness.幸福は買えない。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
She's neither rich nor famous.彼女は裕福でもなければ有名でもない。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
Wealth does not always bring us happiness.富は幸福をもたらすとは限らない。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
Being happy always reminded her of her loss.幸福である事がいつも彼女に失ったものを思い出させた。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
We did everything for the welfare of our children.私たちは子供の幸福のためにあらゆることをした。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
Penicillin has contributed much to the welfare of mankind.ペニシリンは人類の福祉に大いに貢献した。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
She became happy.彼女は幸福になった。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
I was too happy to sleep.私は幸福すぎて眠れなかった。
Health is an important factor of happiness.健康は幸福の重要な要因だ。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
The idea of happiness is extremely abstract.幸福の観念はきわめて抽象的だ。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
For all her wealth, she is not happy.彼女は裕福だけれども、幸福ではない。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
They may yet be happy.彼らもいつか幸福になる日もあろう。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
How about spending an elegant and blissful time at a beauty salon?エステサロンで優雅な至福のひとときを過ごしてみませんか?
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
Jane looks happy.ジェーンは幸福そうです。
Everyone seeks happiness.誰もが幸福を求める。
The priest blessed the marriage of the two.司祭は2人の結婚を祝福した。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
You can't imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land.自分の国の人々の福祉に努力するのを自分の努めだと彼はみなしていた。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
The couple lived a happy life to the end.その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Live in affluence.裕福に暮らす。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
I am happy.私は幸福です。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
She attended the lecture on social welfare.彼女は社会福祉についての講演に出席した。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License