Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Though he is wealthy he is not happy. 裕福であるにもかかわらず、彼は幸福ではない。 I sincerely hope for his happiness. 私は彼の幸福を心から願っています。 He is poor, to be sure, but he is happy. なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。 Men do not exist in this world to become rich, but to become happy. 人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。 Jane looks very happy. ジェーンはとても幸福そうに見える。 All things taken into consideration, my father's life was a happy one. あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 If she had married you, she would be happy now. あの時あなたと結婚していたら、今頃彼女は幸福だろうに。 It is true he is rich, but he is a miser. なるほど彼は裕福だがケチだ。 I had a happy childhood. 私は幸福な子供時代を送った。 She is engaged in social work. 彼女は社会福祉に携わっている。 He seems to be happy. 彼は幸福であるようだ。 Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers. フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。 You can't buy happiness. 幸福は買えない。 Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness. 確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。 The Browns are a fine and happy family. ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。 Health is an important factor of happiness. 健康は幸福の重要な要因だ。 Health is the first condition of happiness. 健康が幸福の第1条件です。 She thinks money and happiness are the same. 彼女は金と幸福は同じと思っている。 Everybody seeks happiness. 誰でも幸福を求める。 He's rich, but he's not happy. 彼は金持ちだが、幸福ではない。 The Van Horn family was in the chips. ヴァンホーン家は裕福だった。 My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness". 先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。 Health is a necessary condition for happiness. 健康は幸福の1つの必要条件である。 Everybody demanded happiness. 誰でも幸福を望んでいる。 Not all of them are happy. 彼らがみな幸福であるとはかぎらない。 You can't judge happiness in terms of money. 幸福を金銭の面から判断することは出来ない。 He radiates happiness around wherever he goes. 彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。 She is rich, certainly, but I don't think she's very smart. 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 She always looked happy, but never was. 彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。 I'm from Fukuoka in Kyushu. 私は九州の福岡の生まれです。 I can't say I'm happy about retirement. 退職して幸福とはいえない。 Those were the years when they were happiest. その数年があの人たちの最も幸福な時でした。 For all her wealth, she is not happy. 彼女は裕福だけれども、幸福ではない。 She was happy for some time. 彼女はしばらくの間幸福だった。 Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata. 只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。 Happiness can't be bought. 幸福は買えない。 She became rich by virtue of hard work and good business sense. 勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。 How would you define "happiness"? あなたは「幸福」をどのように定義しますか。 As long as you are with him, you can't be happy. あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。 Needless to say, diligence is a key to happiness. 勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。 There was a happy twinkle in her eyes. 彼女は幸福そうに目を輝かせていた。 A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way. すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。 The priest blessed the marriage of the two. 司祭は2人の結婚を祝福した。 She lived a happy life. 彼女は幸福な生活をした。 Everything concurred to make him happy. あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。 Fortune comes in by a merry gate. 笑う門には福来る。 He was happy in the bosom of his family. 家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。 It goes without saying that money cannot buy happiness. 金で幸福が買えないということは言うまでもない。 He is well off, and what is more, he is of good birth. 彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。 He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth. 彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。 They lived happily ever after. 彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。 Ken is happy. ケンは幸福です。 To turn a disaster into an opportunity. 災い転じて福となせ。 A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is. 人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。 We seek happiness. 私達は幸福を求める。 My father owns a small business in Fukuoka. 父は福岡に小さな店を持っています。 For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 The well being of the nation is the government's responsibility. 国民の福利は政府の責任だ。 Obviously, his companions were jealous of his wealth. 彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。 Bob was very happy. ボブはとても幸福だった。 Man is none the happier for his wealth. 人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。 Poverty is not a bar to happiness. 貧困は幸福への障害とはならない。 It is only normal to want to be happy. 幸福を願うのはごく普通のことだ。 The couple led a happy life. その夫婦は幸福な生活を送った。 Money does not always bring happiness. かねが幸福をもたらすとは限らない。 We all wish for happiness. 私たちはみな幸福を願う。 He looks wealthy, but actually he's not. 彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。 I made John happy. 私はジョンを幸福にした。 I decided to be happy because it's good for my health. 私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。 The rich are not always happier than the poor. 金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。 Make the best of a bad bargain. 災い転じて福となせ。 He was happy for a time. 彼はしばらくは幸福だった。 We all wish for happiness. 私たちはみんなの幸福を願う。 She always boasts of her luck. 彼女はいつも幸福を自慢している。 Most people live in pursuit of happiness. たいていの人々は幸福を求めて生きている。 The rich are not always happy. 金持ちが必ずしも幸福とは限らない。 Considering everything, my father's life was a happy one. あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 May you always be happy! あなたがいつも幸福でありますように。 He is very rich, but he is none the happier for his wealth. 彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。 She was by no means happy. 彼女は決して幸福ではなかった。 The couple lived a happy life to the end. その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。 The committee is discussing social welfare. 委員会は社会福祉について議論している。 He is a son of a wealthy family. 彼は裕福な家庭の息子だ。 Everybody wants to live a happy life. 誰でも幸福な生活をしたいと思っている。 The rich are not always happy. お金持ちは必ずしも幸福とはかぎらない。 He seems happy. 彼は幸福であるようだ。 Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka. 僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。 She's quite wealthy. 彼女はかなり裕福だ。 Do you think we are better off than we used to be? 昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。 The priest blessed the marriage of the happy couple. 司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。 Wealth, as such, does not bring happiness. 富はそれだけでは幸福をもたらさない。 She always looked, but never was, happy. 彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。 I am happiest when I sleep. 私は、寝ている時がいちばん幸福です。 May your soul rest in peace. ご冥福をお祈り致します。 Everybody desires happiness. 誰でも幸福を願っている。 Let's drop in on the Fukudas. 福田さんの家へちょっとよって行こう。 Who is there but hopes for happiness? 幸福を望まない人がいようか。 We are never as happy or as unhappy as we imagine. 我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。