He has no children, but he is leading an otherwise happy life.
彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
Some are happy; others unhappy.
幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
You cannot buy happiness.
幸福は買えない。
Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.
健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
Everybody knows that happiness is in contentment.
幸福は満足にありということは誰でも知っている。
I visited Fukuoka ten years ago.
私は10年前に福岡に訪れた。
She devoted her money to social welfare.
彼女はお金を社会福祉に寄付した。
Lucy made her parents happy.
ルーシーは両親を幸福にした。
She cried with joy how lucky she was.
「なんて私は幸福なんだろう」と彼女は言った。
They are after happiness.
彼らは幸福を求めている。
He is far better off now than he was five years ago.
彼は5年前よりもずっと裕福である。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.
確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
You have to snatch at happiness when you can.
幸福は掴めるときに掴まなければならない。
They looked really happy.
彼らはほんとうに幸福そうに見えました。
It is foolish to equate money with happiness.
金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
Jane looks very happy.
ジェーンはとても幸福そうに見える。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.
司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
Money cannot pay for the loss of happiness.
失われた幸福は金では償えない。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.
幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
Health is indispensable to a happy life.
幸福な人生には健康が不可欠です。
Wealth may be a factor of happiness.
富は幸福の一要因ではあろう。
She seemed happy in contrast to the man.
彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
The students made her life happy.
生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.