UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their happiness was rooted in their industry.彼らの幸福は勤勉に根差している。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
The Van Horn family was wealthy.ヴァンホーン家は裕福だった。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
Their married life was full bliss.彼らの結婚生活は幸福で満たされていた。
I want to make her happy.私は彼女を幸福にしたい。
He equates wealth with happiness.彼は富を幸福と同じだと考えている。
The wealthy family built another large house.その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
Happiness is a feeble flower.幸福はか弱い花である。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
"I am happy," she said to herself.「私は幸福だわ」と彼女は心の中で思った。
The priest blessed us.司祭は我々に祝福をと祈った。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
Obviously, his companions were jealous of his wealth.彼の仲間は明らかに彼の裕福さを妬んでいた。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
Even though he's wealthy, he isn't happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
He seems to have been happy.彼は幸福であったようだ。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
Happiness does not consist of how much you possess.幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
All things considered, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
I believe that he's happy.彼は幸福だと思います。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
They are after happiness.彼らは幸福を求めている。
Money cannot buy happiness.幸福は金では買えない。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
With all his wealth, he is not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
She is drunk with happiness.彼女は幸福に酔っている。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
I feel happy.私は幸福です。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
Make the best of a bad bargain.災い転じて福となせ。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
Good comes out of evil.災い転じて福となる。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
The idea of happiness is extremely abstract.幸福の観念はきわめて抽象的だ。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
Health is a necessary condition for happiness.健康は幸福の1つの必要条件である。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
As long as you are with him, you can't be happy.あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。
He works at the welfare office.彼は福祉事務所で働いている。
Turn your misfortune to account.災いを転じて福としなさい。
For the welfare of humanity.人類の福祉のために。
Happiness can't be bought.幸福は買えない。
I sincerely hope for his happiness.私は彼の幸福を心から願っています。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
His notion of welfare is pretty abstract.彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
What is happiness?幸福って何?
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
It is only normal to want to be happy.幸福を願うのはごく普通のことだ。
Everyone seeks happiness.誰でも幸福を求める。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
I can't say I'm happy about retirement.退職して幸福とはいえない。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
I visited Fukuoka ten years ago.私は10年前に福岡に訪れた。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
Men do not exist in this world to become rich, but to become happy.人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。
The priest blessed the newly built church.司祭は新しく建てられた教会を祝福した。
I'm going to Fukui.私は、福井に行く。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
I sincerely hope for their happiness.私は彼らの幸福を心から願っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License