Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I looked back upon my happy school days. 私は幸福だった学生時代を回顧した。 He was poor for a long time, but he is well off now. 彼は長い間貧しかったが今は裕福である。 Fukuoka is very typical of the kind of town I like. 福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。 The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata. 1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。 She lives in abundance. 彼女は裕福に暮らしている。 Health is indispensable to a happy life. 幸福な人生には健康が不可欠です。 We congratulated him on his success. 私たちは彼の成功を祝福した。 His wealth enables him to do anything. 彼は裕福なので、何でもできる。 Since he is wealthy, he can do anything. 彼は裕福なので、何でもできる。 He is well off, so he doesn't worry about money. 彼は裕福なのでお金の心配をしていない。 She came from a wealthy family and received a good education. 彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。 I felt very happy. 私はとても幸福に感じた。 We'll soon be happy, won't we? 私たちはもうじき幸福になるのですね。 May his soul rest in peace. ご冥福をお祈りします。 She is babbling with happiness. 彼女は幸福に酔っている。 Needless to say, diligence is a key to happiness. 勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。 For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's. 例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。 He once belonged to the Fukuda faction. 彼は福田派に属していました。 I was too happy to sleep. 私は幸福すぎて眠れなかった。 I am happiest when I am reading. 私は読書しているときが一番幸福だ。 As long as you are with him, you can't be happy. あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。 She is not always happy. 彼女は必ずしも幸福ではない。 It is only normal to want to be happy. 幸福を願うのはごく普通のことだ。 It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want. そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。 It's heart-warming to see that happy old couple. あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。 Tom certainly sounds like he comes from a rich family. トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。 They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida. 彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。 How about spending an elegant and blissful time at a beauty salon? エステサロンで優雅な至福のひとときを過ごしてみませんか? I am fortunate compared with him. 彼の身に引き比べて私は幸福だ。 How would you define "happiness"? あなたは「幸福」をどのように定義しますか。 All of his friends thought that he was happy. 彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。 He won't get fat on his salary. 彼の給料では裕福になれないだろう。 National welfare is the end of politics. 国民の幸福が政治の目的である。 Who is there but hopes for happiness? 幸福を望まない人がいようか。 He isn't happy at all. 彼はぜんぜん幸福ではない。 She thinks money and happiness are the same. 彼女は金と幸福は同じと思っている。 He radiates happiness around wherever he goes. 彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。 I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve. 私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。 She became happy. 彼女は幸福になった。 He contributed to the good of the community. 彼は社会の福利のために貢献してくれた。 She became rich by virtue of hard work and good business sense. 勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。 The Van Horn family was prosperous. ヴァンホーン家は裕福だった。 A man's happiness depends on what he is rather than on what he has. 人の幸福は財産よりも人間性で決まる。 Poor as he is, he is happy. 貧乏だけれど彼は幸福だ。 Wealth, as such, does not bring happiness. 富はそれだけでは幸福をもたらさない。 When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness. 長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。 Not all of them are happy. 彼らがみな幸福であるとはかぎらない。 Everybody desires happiness. 誰でも幸福を望む。 No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think? いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。 I lead a happy life. 私は幸福な生活を送った。 It is worthwhile considering what it is that makes people happy. 人々を幸福にするのは何なのかを考えることは価値がある。 It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 He is not rich, but he is happy. 彼は金持ちでないけど幸福です。 I want to live a happy life. 私は幸福な生活を送りたい。 She is drunk with happiness. 彼女は幸福に酔っている。 They will be used for making people happy. それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。 They are after happiness. 彼らは幸福を求めている。 I work for public welfare. 公共の福祉のために働く。 The importance of welfare cannot be over-emphasized. 福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。 Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success. 教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。 They all looked happy. みな幸福そうだった。 The guests wished the happy couple a long and prosperous life. 客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。 Even though he's wealthy, he's not happy. 彼は金持ちなのに、幸福ではない。 He is better off than he used to be. 彼は昔より裕福だ。 I'm fortunate compared to him. 彼の身に引き比べて私は幸福だ。 Jane looks very happy. ジェーンはとても幸福そうに見える。 The social welfare system is in bad need of renovation. 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 Wealth does not always bring us happiness. 富は幸福をもたらすとは限らない。 Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. 早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。 It goes without saying that money cannot buy happiness. 金で幸福が買えないということは言うまでもない。 Health is a necessary condition for happiness. 健康は幸福の1つの必要条件である。 Health is indispensable to a happy life. 幸福には健康が不可欠です。 She was none the happier for her great wealth. 彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。 What is happiness? 幸福というのは何ですか。 The Fukuoka Marathon was held on Sunday. 日曜日に福岡マラソンが行われた。 It seems that he's happy. 彼は幸福であるようだ。 For all her wealth, she is not happy. 彼女は裕福だけれども、幸福ではない。 The well being of the nation is the government's responsibility. 国民の福利は政府の責任だ。 Happiness does not consist simply in wealth. 幸福は単に富にあるのではない。 She will be happy when she gets engaged. 彼女は婚約したら幸福になるでしょう。 I got a camera in a lottery. 福引きでカメラが当たった。 He is very rich, but he is none the happier for his wealth. 彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。 Mr. Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would like to meet you. 私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。 He was by no means happy. 彼は決して幸福ではなかった。 I am fortunate enough to have access to an excellent library. 幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。 His wealth enables him to do anything. 裕福なので彼は何でもすることが出来る。 Happiness can't be bought. 幸福は買えない。 Money cannot buy happiness. 幸福は金では買えない。 The Van Horn family was in the chips. ヴァンホーン家は裕福だった。 He seems happy. 彼は幸福であるようだ。 The priest gave me his blessing. 司祭は私に彼の祝福を与えた。 She lived a happy life. 彼女は幸福な生活を送った。 I think he's happy. 彼は幸福だと思います。 The couple lived a happy life to the end. その夫婦は死ぬまで幸福に暮らした。 Rich as he is, he is not happy. 金持ちだが幸福ではない。 It takes luck and hard work to achieve wealth. 裕福になるためには幸運と大変な努力が必要だ。 May you always be happy! あなたがいつも幸福でありますように。 American senior citizens are comparatively well-off. アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 Men do not exist in this world to become rich, but to become happy. 人間がこの世に存在するのは、 金持ちになるためでなく、 幸福になるためである。