The primary aim of science is to find truth, new truth.
科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
Most scientific breakthroughs are nothing else than the discovery of the obvious.
ほとんどの科学的進歩は当然のことについての発見に過ぎない。
The ocean floor is being studied by some scientists.
大洋の底は今科学者によって調査されている。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.
科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
It happened that her husband was a dentist.
たまたま彼女の夫は歯科医だった。
There is no such a thing as a comprehensive textbook.
すべてを網羅した教科書など存在しない。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.
現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
This theory was founded on a scientific basis.
この理論は科学的な基礎の上に立っていた。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.
その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
What subject do you like best?
あなたはどの学科が好きですか。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.
例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
The scientist searched for the bones of the dinosaurs in the valley.
その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
Such scientists as Einstein are rare.
アインシュタインのような科学者はまれである。
Above all, scientific terms call for precise definitions.
とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
If you had parked your car here, you would have been fined.
もし君がここに駐車していたなら、罰金を科せられていただろう。
Japanese history is my favorite subject.
日本史は私の好きな教科です。
He made an important scientific discovery.
彼は重要な科学上の発見をした。
He is the greatest scientist that the world has ever produced.
彼は世界が生んだ最大の科学者だ。
History is not his major subject.
史学は彼の専攻科目ではない。
How is the discovery related to the progress of science?
その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
Whose is this textbook?
この教科書は誰のですか。
An up-to-date edition of the encyclopedia will come out next month.
来月、その百科事典の最新版がでる。
The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books.
その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。
We study English, and that subject is important today.
私達は英語を学ぶが、それは今日では重要な科目だ。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
Math is the last subject that I want to study.
数学は私が最も勉強したくない教科です。
He did well in all subjects, particularly mathematics.
彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。
Scientists began to find answers to these questions.
科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
He is what is called a walking encyclopedia.
彼はいわゆる歩く百科事典だ。
There is no telling how far science may have progressed by the end of the twentieth century.
20世紀の終わりまでに科学がどこまで進歩しているか、見当もつかない。
He's a textbook case.
彼は教科書型の人間だ。
Mathematics is an easy subject for me.
数学は私にはやさしい教科です。
Creationism is pseudoscience.
創造説は擬似科学だ。
Whose textbook is this?
この教科書は誰のですか。
This encyclopedia is issued in monthly parts.
この百科事典は毎月分冊で発行されている。
I want to grow up to be a great scientist.
私は大きくなって偉大な科学者になりたい。
Where is the Internal Medicine Department?
内科はどこですか。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.
現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
The leader of the party is a famous scientist.
一行のリーダーは有名な科学者です。
It is not good for a scientist to get emotional.
科学者が感情的になるのはよくない。
Physics is my weak subject.
物理は私の苦手な学科です。
The salesman talked my parents into buying a set of encyclopedias.
セールスマンは両親を説得して百科事典を買わせた。
The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care.
産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。
I am determined to be a scientist.
科学者になる決心をしている。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.