Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century.
科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。
Science does not solve all the problems of life.
科学が生活のすべてを解決するわけではない。
I met an otolaryngologist at a party on Sunday.
日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。
They fined him 5,000 yen for illegal parking.
彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.
これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
The leader of the party is a famous scientist.
一行のリーダーは有名な科学者です。
If you had parked your car here, you would have been fined.
もし君がここに駐車していたなら、罰金を科せられていただろう。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.
イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
They sell textbooks at the bookstore.
その店では教科書を売っている。
Science has brought about many changes in our lives.
科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory.
これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。
He won the prize for excellence in all subjects.
彼は全科目優等で賞を得た。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.
彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
Progress in science was often barred by convention.
科学の進歩は因襲によってしばしば阻害された。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
I am determined to be a scientist.
科学者になる決心をしている。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.
真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
Which subject do you like best?
どの科目が一番好きですか。
A prize was given in honor of the great scientist.
その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。
What subject do you like best?
あなたはどの学科が好きですか。
Astronomy is the science of the universe.
天文学は宇宙の科学である。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".
1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
He is the foremost authority on heart surgery.
彼は心臓外科の第一人者だ。
She devoted her life to the study of science.
彼女は科学の研究に一生をささげた。
He said, "I want to be a scientist."
彼は「私は科学者になりたい」と言った。
Dentists take x-rays to examine your teeth.
歯科医は歯を検査するためにレントゲンを撮ります。
I'd like to be a dentist in the future.
将来は歯科医になりたいと思っています。
Philosophy is not so difficult a subject as you imagine.
哲学はあなたが想像するほど難しい学科ではない。
Before Einstein, scientists used to think that space had no end.
アインシュタイン以前、科学者は宇宙に際限がないものと思っていた。
That scientist is looking for dinosaur bones in the valley.
その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
I have been learning a science.
私は、ずっと科学を習っている。
He outdoes me in every subject.
彼はすべての科目で僕より優れている。
As is often the case with him, he left his textbook at home.
彼にはよくあることだが、家に教科書を忘れた。
Japanese history is my favorite subject.
日本史は私の好きな教科です。
Are you interested in buying an encyclopedia?
百科事典を買いたいという御関心はありますか。
Listen to me with your textbooks closed.
教科書を閉じて私の言うことを聞きなさい。
Students usually like club activities better than their classes.
たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
This encyclopedia belongs to my wife.
この百科事典は、妻のものです。
Ken was fined 7,000 yen for speeding.
ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。
History is a branch of the humanities.
歴史学は人文科学の一部門である。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.
他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。
My daughter prefers science to languages or art.
娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
I got a D on my science test.
理科のテストでDをもらった。
She realized her ambition to become a great scientist.
彼女は大科学者になるという夢を実現した。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.
この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
I was fined a dollar.
1ドルの罰金を科せられた。
Technology will make a lot of progress in the nineties.
1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。
He did well in all subjects, particularly mathematics.
彼は全科目うまくいったが、とりわけ数学がうまくいった。
The scientist tried to discover Nature's laws.
その科学者は自然の法則を発見しようとした。
Mr Briggs is not any doctor, he is an excellent surgeon.
ブリッグス氏はただの医者ではなく、優れた外科医だ。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.
たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
The committee man is a dentist in private life.
その委員は私生活においては歯科医である。
That textbook is out of date.
あの教科書はもう古い。
In the short time Tom was away from his desk, Mary scribbled something in his textbook.
トムが少し席を離れた隙に、メアリーは彼の教科書に落書きをした。
He's at home in all the sciences.
彼はあらゆる科学について知っている。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.
日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
Mr Suzuki is a great scientist.
鈴木氏は偉大な科学者だ。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
Scientists regard the discovery as important.
科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.
物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
What subject do you think he is interested in?
君は彼がどの学科に興味を持っていると思いますか。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
Open your texts to page 50.
教科書の50ページを開きなさい。
Technology has differentiated our cultures.
科学技術は異なる文化を作り出した。
They held a party in honor of the famous scientist.
彼らはその著名な科学者に敬意を表して宴会を催した。
English has become my favorite subject.
英語は私の好きな学科になった。
The original was written as a school textbook.
原作は学校の教科書として書かれた。
This book is of great value to students of science.
この本は、科学を勉強する人にとっては大変価値がある。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.
True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance.
真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。
The dictatorship came under fire for its human rights record.
独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
A revolution has occurred in technology.
科学技術において革命が起きた。
In science class, we drew pictures of cells.
科学のクラスで私達は細胞の絵を書きます。
He told me that he lost his textbook the morning before that.
彼はその前の朝に教科書をなくしたと私に語った。
This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student.
この百科事典は普通の学生の手には届かない。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.