Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The scientist is famous not only in Japan but also in foreign countries. | この科学者は日本だけでなく外国でも有名である。 | |
| He applied himself to this scientific study. | 彼は科学の研究に専念した。 | |
| He is a scientist. | 彼は科学者です。 | |
| The fact is of great importance from the viewpoint of science. | その事実は、科学の観点からすれば、非常に重大です。 | |
| We study English, and that subject is important today. | 私達は英語を学ぶが、それは今日では重要な科目だ。 | |
| This encyclopedia is issued in monthly parts. | この百科事典は毎月分冊で発行されている。 | |
| Technological progress has made Japan what she is. | 日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。 | |
| Such scientists as Einstein are rare. | アインシュタインのような科学者はまれである。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| He grew up to be a great scientist. | 彼は成長して偉大な科学者になった。 | |
| Japanese history is my favorite subject. | 日本史は私の好きな教科です。 | |
| Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time. | 学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。 | |
| She practices as a dentist. | 彼女は歯科医を開業している。 | |
| I'd like to be a dentist in the future. | 将来は歯科医になりたいと思っています。 | |
| Many scientists have the reputation of being eccentric. | 多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。 | |
| The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. | 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 | |
| Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. | 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 | |
| You should go on to a technical college. | あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。 | |
| He is a great scientist. | 彼は偉大な科学者だ。 | |
| This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth. | これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。 | |
| Advance in science is continuous. | 科学の進歩は止まることがない。 | |
| The school provided us with textbooks. | 学校が私たちに教科書を用意してくれた。 | |
| Mr. Suzuki is a great scientist. | 鈴木氏は偉大な科学者だ。 | |
| The scientist gave himself up to his experiment. | その科学者は実験に専念した。 | |
| I like both science and math. | 私は理科と数学の両方が好きだ。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| Please advise me which subject I should choose. | どの科目を選ぶべきかアドバイスください。 | |
| The boy grew up to be a great scientist. | その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。 | |
| He's a textbook case. | 彼は教科書型の人間だ。 | |
| I met an otolaryngologist at a party on Sunday. | 日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。 | |
| He studied very hard to become a scientist. | 彼は科学者になるために一生懸命勉強した。 | |
| Science has made remarkable progress. | 科学は著しく進歩した。 | |
| Man should make peaceful use of technologies. | 人類は科学技術を平和的に利用すべきである。 | |
| The committee man is a dentist in private life. | その委員は私生活においては歯科医である。 | |
| Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. | 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 | |
| He is an undergraduate in the law department. | 彼は法科の学生だ。 | |
| We like English the best of all our subjects. | 私たちはすべての教科の中で英語が一番好きです。 | |
| I have no more than ten English textbooks. | 私はたった10冊しか英語の教科書を持っていない。 | |
| He is, so to speak, a walking encyclopedia. | 彼はいわば歩く百科事典だ。 | |
| Which subject do you like the most? | どの科目が一番好きですか。 | |
| The scientist gave a lecture on the structure of the universe. | その科学者は宇宙の構造について講義をした。 | |
| She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist. | 彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。 | |
| Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall. | 産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| Unlike his other writings, this book was not for scientists. | 彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。 | |
| True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. | 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 | |
| The employees treat everything the company president says as a golden rule. | 社員は皆社長の言を金科玉条としている。 | |
| This encyclopedia belongs to my wife. | この百科事典は、妻のものです。 | |
| Mr Suzuki is not a dentist but a physician. | 鈴木さんは歯科医ではなく、内科医だ。 | |
| At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries. | 現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。 | |
| While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me. | 日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。 | |
| Physics is a fundamental natural science. | 物理学は基礎的な自然科学である。 | |
| Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. | 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 | |
| Why did you choose such a subject? | なぜこのような科目を選んだの? | |
| I'm very interested in social studies. | 私は社会科にはたいへん興味をもっています。 | |
| From a strictly scientific point of view, history cannot be called a science. | 厳密な科学的観点からは、歴史は科学とはいえない。 | |
| I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry". | 1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| Science is far more than a collection of facts and methods. | 科学は単に事実と方法論の集積では決してない。 | |
| Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe. | 科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。 | |
| The primary aim of science is to find truth, new truth. | 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| Technology has failed to ease the conflict between man and nature. | 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 | |
| As the psychiatrist nodded, he said this. | 精神科医は頷きながらこう言った。 | |
| Science can be dangerous when applied carelessly. | 科学は不注意に応用されると危険なことがある。 | |
| Will the judge fine him heavily? | 裁判官は彼に重い罰金を科せるのだろうか。 | |
| He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools. | 彼は日本の民話を教科書用に纏めた。 | |
| Scientific discoveries don't always make the world a better place. | 科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。 | |
| She realized her ambition to become a great scientist. | 彼女は大科学者になるという夢を実現した。 | |
| In science class, we drew pictures of cells. | 科学のクラスで私達は細胞の絵を書きます。 | |
| I meant it to be used as a textbook. | 私はそれを教科書として使用するつもりでいる。 | |
| The scientist tried to discover Nature's laws. | その科学者は自然の法則を発見しようとした。 | |
| The generous dentist contributed some two billion yen to charity. | 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 | |
| He doesn't show any interest in science. | 彼は科学には全然興味を示さない。 | |
| That university's curriculum covers natural science and social science. | その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。 | |
| Society is an insane asylum run by the inmates. | 社会は患者に運営されている精神科病院です。 | |
| Scientists are working hard to put an end to AIDS. | 科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。 | |
| Technology will make a lot of progress in the nineties. | 1990年代に科学技術はおおいに進歩するだろう。 | |
| Why didn't modern technology develop in China? | 近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。 | |
| Which subject do you like best? | どの教科が一番好きですか。 | |
| The scientist found out laws. | その科学者は法則を発見した。 | |
| The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. | 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 | |
| Space science is still in its infancy. | 宇宙科学はまだその緒についたばかりである。 | |
| More often than not, students prefer club activities to academic classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| This scientific article reads like a novel. | この科学論文は小説のように読める。 | |
| She grew up to be a great scientist. | 彼女は成長して偉大な科学者になった。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| As science makes progress, old ways give place to new. | 科学が進歩すると、古い習慣は新しいものに取って代わられる。 | |
| Psychology is the science of the mind. | 心理学は心の科学です。 | |
| His methods are not scientific. | 彼の方法は科学的ではない。 | |
| The original was written as a school textbook. | 原作は学校の教科書として書かれた。 | |
| Science begins when you ask why and how. | なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。 | |
| A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination. | 人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。 | |
| Scientists say many factors bring about changes in weather. | 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 | |
| She has to study science. | 彼女は理科を勉強しなければなりません。 | |
| My son passed in three subjects at A level. | 息子はA級試験で3科目に合格した。 | |
| Tom is a psychiatrist. | トムは精神科医をしている。 | |
| There was a great conflict between religion and science. | かつては宗教と科学のあいだに大きな衝突があった。 | |
| Mr Briggs is not any doctor, he is an excellent surgeon. | ブリッグス氏はただの医者ではなく、優れた外科医だ。 | |
| Math is the last subject that I want to study. | 数学は私が最も勉強したくない教科です。 | |