A group of scientists stood by, ready to record the experiment.
その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。
A man touched down on the moon. A wall came down in Berlin. A world was connected by our own science and imagination.
人が月面に着陸し、ベルリンでは壁が崩壊し、われわれの科学と想像力によって世界はつながりました。
Language textbooks often feature only good people.
言語の教科書には、善人ばかりが登場することが多い。
He is numbered among the greatest scientists in the world.
彼は世界で最も偉大な科学者の中の一人に数えられている。
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.
科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。
This encyclopedia is issued in monthly parts.
この百科事典は毎月分冊で発行されている。
That scientist is looking for dinosaur bones in the valley.
その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
He enjoys a good reputation as a specialist in brain surgery.
彼は熟練した脳外科医として名声が高い。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.
科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
It is not good for a scientist to get emotional.
科学者が感情的になるのはよくない。
With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.
科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
He is a scientist who is respected by everybody.
彼は誰からも尊敬されている科学者です。
This school supplies students with textbooks.
この学校は、生徒に教科書を支給します。
The secret of the pyramid was brought to light by science.
ピラミッドの秘密は科学によって明るみに出された。
The dentist will see you only by appointment.
その歯科医には予約をしないと見てもらえない。
The surgeon took out his patient's appendix.
外科医は患者の盲腸を摘出した。
At our high school, French is an elective.
私たちの高校では、フランス語が選択科目です。
Knowledge of computers is basic to all sciences.
コンピューターの知識はすべての科学にとって基本である。
She has little knowledge of science.
彼女は少ししか科学の知識がない。
Observation is a passive science, experimentation an active science.
観察は消極的な科学であり、実験は積極的な科学である。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.
彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
In science class, we drew pictures of cells.
科学のクラスで私達は細胞の絵を書きます。
The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999.
ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。
Mathematics is Albert's favorite subject.
数学は、アルバートの一番好きな科目だ。
My father is an expert surgeon.
父は熟練した外科医です。
What subjects are you taking at school?
君は学校で何の科目を取っていますか。
He was hospitalized for a surgical operation.
彼は外科手術の為入院した。
Many scientists have the reputation of being eccentric.
多くの科学者は世間に変人呼ばわりされている。
He applied himself to this scientific study.
彼は科学の研究に専念した。
For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory.
これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。
Why didn't modern technology develop in China?
近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.