Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 The boy grew up to be a famous scientist. 少年は成長して有名な科学者になった。 Science begins when you ask why and how. なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。 They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible. 産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。 She recognized that math was her weakest subject. 彼女は数学が最も苦手な科目であることを認めた。 A revised edition of the encyclopedia was published. その百科事典の改訂版が出版された。 The lion and the tiger are two different species of cat. ライオンと虎は猫科の2つの違った種である。 The primary aim of science is to find truth, new truth. 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 Physics is my favorite subject. 物理は私の好きな科目だ。 The discovery of truth should remain the single aim of science. 真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。 There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist. 彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。 I've never studied scientific philosophy, so I haven't read about Caveilles either. 科学哲学を勉強したことがないのでカヴァイエスについても読んだことがない。 What subject do you like best? あなたはどの学科が好きですか。 Please advise me which subject I should choose. どの科目を選ぶべきかアドバイスください。 Betty has a previous conviction for theft. ベティは窃盗の前科がある。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 History is a branch of the humanities. 歴史学は人文科学の一部門である。 A blonde is speaking to her psychiatrist. 金髪女性が精神科医と会話をしている。 He's proud that his father was a great scientist. 彼は自分の父が偉大な科学者であったことを誇りに思っている。 Physics is my weak subject. 物理は私の苦手な学科です。 He grew up to be a great scientist. 彼は成長して偉大な科学者になった。 Few scientists understand the theory of relativity. 相対性理論を理解する科学者は少ない。 I like art and music among my school subjects. 私は学科では美術と音楽が好きです。 Which subject do you like best? どの学科が一番好きですか。 Scientific discoveries don't always make the world a better place. 科学上の発見が、世の中を今までよりも良い場所にするとは限らない。 We cannot conceive science without a hypothesis. 仮説のない科学など想像もできない。 But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 His scientific discovery unlocked many mysteries. 彼の科学的な発見は多くの謎を解き明かした。 The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 I like both science and math. 私は理科と数学の両方が好きだ。 My father is an expert surgeon. 父は熟練した外科医です。 The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 Philosophy is not so difficult a subject as you imagine it is. 哲学はあなたがたが考えているほど難しい学科ではない。 Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day. イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。 Scientists seem to have known the truth. 科学者達は真実を知っているようだ。 Dentists take x-rays to examine your teeth. 歯科医は歯を検査するためにレントゲンを撮ります。 Technology has failed to ease the conflict between man and nature. 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 Many scientists live in this small village. 多くの科学者がこの小さな村に住んでいる。 As great a scientist as he is, he lacks common sense. 彼は偉大な科学者だが、常識がない。 I met an otolaryngologist at a party on Sunday. 日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。 According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year. 科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。 Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline. 19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。 The surgeon took out his patient's appendix. 外科医は患者の盲腸を摘出した。 In science class, we drew pictures of cells. 科学のクラスで私達は細胞の絵を書きます。 He won eminence as a scientist. 彼は科学者として名声をあげた。 Whose textbook is this? この教科書は誰のですか。 The surgeon persuaded me to undergo an operation. 外科医は私に手術を受けるよう説得した。 What subjects do you study at school? 学校ではどんな科目を勉強しますか。 Writers such as novelists and poets don't seem to benefit much from the advance of science. 小説家や詩人といった物書きは、科学の進歩の恩恵をあまりうけていないように思われる。 But in many ways, the bird called Alex is unusual, for it has shown the kind of mental abilities that scientists once thought only humans had. しかし、多くの点で珍しい鳥である。というのは彼は、かつて科学者達が人間にしかないと思っていた種の知的能力を示しているのである。 He is proud that his father was a great scientist. 彼は父が偉大な科学者だった事を誇りにしている。 If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。 Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics. 内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。 Mathematics is his best subject. 数学は彼の最も得意な科目です。 My son passed in three subjects at A level. 息子はA級試験で3科目に合格した。 With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation. 産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 You must read the textbook closely. 教科書を正しく読みなさい。 The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute. 進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。 Science produced the atomic bomb. 科学が原子爆弾を生み出した。 Mathematics is my favorite subject. 数学は私の好きな学科です。 Science and art must contribute to the promotion of human welfare. 科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。 Where do we get the textbooks? 教科書はどうしたらいいんでしょうか。 A prize was given in honor of the great scientist. その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。 Mathematics is basic to all sciences. 数学はすべての科学の基礎である。 Such scientists as Einstein are rare. アインシュタインのような科学者はまれである。 What subjects are you taking at school? 君は学校で何の科目を取っていますか。 Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. 戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。 This textbook is intended for foreign students. この教科書は外国人学生向けのものである。 The dentist pulled out her bad tooth. 歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。 Germany produced many scientists. ドイツは多くの科学者を生んだ。 Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks. 鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。 Technology progresses steadily. 科学技術は確実に発達している。 He is keen on science. 彼は科学に熱心だ。 Facts are to the scientist what words are to the poet. 事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。 The impact of science on society is great. 社会に対する科学の影響は大きい。 We have two lessons in the afternoon. 午後に2科目の授業があります。 We live in the age of technology. 我々は科学技術の時代に住んでいる。 It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right. 現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。 English has become my favorite subject. 英語は私の好きな学科になった。 Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it. 占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。 The committee consists of scientists and engineers. その委員会は科学者と技術者からなる。 Patience is the mother of science. 忍耐力は科学の根源である。 This scientific article reads like a novel. この科学論文は小説のように読める。 I got a D on my science test. 理科のテストでDをもらった。 His son became a great scientist. 彼の息子は偉大な科学者になった。 The girl was carrying several books, not textbooks but thick hardback books. その女の子は、数冊の本を抱えていた。教科書じゃなく、分厚い上製本。 Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue. 科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。 I want to grow up to be a great scientist. 私は大きくなって偉大な科学者になりたい。 Scientists deal mainly with physical matters. 科学者は主として物質の問題を取り扱う。 Philosophy is not so difficult a subject as you imagine. 哲学はあなたが想像するほど難しい学科ではない。 She practices as a dentist. 彼女は歯科医を開業している。 You should go on to a technical college. あなたは理科系の大学に進んだほうがいいよ。 This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces. この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。 She is ignorant of even the simplest fact about science. 彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。 Some people argue that technology has negative effects. 科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。 He studied very hard to become a scientist. 彼は科学者になるために一生懸命勉強した。 He applied himself to this scientific study. 彼は科学の研究に専念した。