The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '科'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We study many subjects in high school.
私たちは高校で多くの科目を勉強する。
She is ignorant of even the simplest fact about science.
彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
He is one of the greatest scientists in the world.
彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.
彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.
現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
Why did you choose such a subject?
なぜこのような科目を選んだの?
What subject are you poor at?
どの教科が不得意ですか。
Dentists take x-rays to examine your teeth.
歯科医は歯を検査するためにレントゲンを撮ります。
He will be a Newton in the future.
彼は将来、ニュートンのような大科学者になるだろう。
He is proud that his father was a great scientist.
彼は父が偉大な科学者だった事を誇りにしている。
That university's curriculum covers natural science and social science.
その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。
Scientists can easily compute the distance between planets.
科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.
真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
We must register for the courses that we're going to take by tomorrow.
明日までに履修する科目の登録をしなければなりまれん。
Facts are to science what words are to the poets.
事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
He is said to be a great scientist.
彼は偉大な科学者であると言われている。
Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject.
幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.
科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
This book is of great value to students of science.
この本は、科学を勉強する人にとっては大変価値がある。
A party of scientists were on board with them.
彼らといっしょに科学者たちの一行が乗っていた。
Math is her favorite subject in school.
数学は彼女の大好きな科目です。
She recognized that math was her weakest subject.
彼女は数学が最も苦手な科目であることを認めた。
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.
科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
That scholar made a great scientific discovery.
あの学者は、科学的な大発見をした。
Mathematics is his strongest subject.
数学は彼の最も得意な科目です。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.
日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
I was fined a dollar.
1ドルの罰金を科せられた。
The data presented in his book are not based on scientific observations.
彼の著書に出されているデータは科学的な観察に基づいたものではない。
We cannot conceive science without a hypothesis.
仮説のない科学など想像もできない。
Ken was fined 7,000 yen for speeding.
ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。
Unlike his other writings, this book was not for scientists.
彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.
イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
Whose is this textbook?
この教科書は誰のですか。
Scientists regard the discovery as important.
科学者たちはその発見を重大なことだと考えている。
She has to study science.
彼女は理科を勉強しなければなりません。
Fred grew up to be a surgeon.
フレッドは成長して外科医になった。
Such scientists as Einstein are rare.
アインシュタインのような科学者はまれである。
I meant it to be used as a textbook.
私はそれを教科書として使用するつもりでいる。
She realized her ambition to become a great scientist.
彼女は大科学者になるという夢を実現した。
Algebra is my favorite subject.
代数は僕の得意な学科だ。
A true scientist would not distort facts.
真の科学者なら、事実をゆがめるようなことはしないだろう。
Japanese history is my favorite subject.
日本史は私の好きな教科です。
Is physical education a required course?
体育は必修科目ですか。
He is keen on science.
彼は科学に熱心だ。
There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott.