UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
You're in better shape than I am.君は僕より有利な立場にあるものね。
This should help.役に立つでしょう。
I want to meet him to see whether or not he gives me useful information.彼が役に立つ情報を提供してくれようとくれまいと、私は彼に会って見たい。
All the soldiers stood side by side.兵士が全員並んで立っていた。
The two felt the pressing necessity of earning a livelihood.二人は生計を立てるというのっぴきならぬ必要性を感じました。
Those standing were all men.立っているのは、みんな男だった。
I stopped and waited for the car to pass.私は立ち止まって車が通り過ぎるのを待った。
In this country there are only few examples that ideology and religion are helpful in character building for people.この国ではイデオロギーや宗教が人としての人格形成に役立つ例があまりに少ない。
A mist hung over the river.川にはもやが立ち込めていた。
No outsiders are allowed to enter.部外者の立ち入りを禁ず。
He gets angry though was absent from the conference ahead of this of you.彼はあなたがこの前の会議を欠席したのに腹を立てています。
He is going to run for the Presidency.彼は大統領に立候補するだろう。
Some day I'll paint a great picture.いつかは私は立派な絵を描くつもりです。
Don't make a noise while your father is asleep.お父さんが寝ている間に、音を立ててはいけません。
Can you make out why John left so suddenly?なぜジョンがそんなに突然立ち去ったのかあなたには分かりますか。
He stood up and looked at the mouse.彼は立ち上がり、ネズミを見た。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
I was annoyed with him for being so late.彼のひどい遅刻に腹が立った。
The contrast between the two ideas is very marked.その二つの考えの対照は非常に際立っている。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
The teacher speaks good French, not to mention English.その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
As he walked away, his figure gradually became dim under the snow.彼は立ち去って、雪の中で彼の姿は段々と薄れていた。
I'll get my son to make the plan.私は息子に計画を立てさせて見ます。
She was well brought up by her parents.彼女は両親よって立派に育てられた。
John wanted to be completely independent of his family.ジョンは家族から完全に自立したいと思っていた。
Stand up and read the book, Tom.トム、立って本を読みなさい。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
Repetition helps you remember something.繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。
Mary is said to have been a great singer in her youth.メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
I am wondering if I could be of any service to you.何かあなたのお役に立つことが出来るでしょうか。
I think this dictionary is useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
When the visitor entered the room, we stood to greet him.客が入室してきた時、私達は立ちあがってあいさつをした。
His house is by the river.彼の家は川のそばに立っている。
His advice is of no use.彼の助言など役に立たない。
I stopped to smoke.私はタバコを吸うために立ち止まった。
The old man gave me a useful piece of advice.老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。
If I were in your position, I probably wouldn't know what to do.僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。
Her old bike squeaked as she rode down the hill.坂を下りるときに彼女のおんぼろ自転車はキーキー音を立てた。
Drop in now and again.ときどきお立ちよりください。
This morning the train was so crowded that I couldn't find a vacant seat and had to stand the whole way.今朝は電車が混んでいて空席が見つからなかったので、ずっと立ち通しだった。
Especially remarkable was her oval face.とりわけ人目をひいたのは、彼女の卵型の顔立ちだった。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
We have established friendly relations with the new government of that country.我々はその国の新政府との友好関係を樹立した。
I never thought this rubber band would come in handy when I put it in my pocket this morning.今朝この輪ゴムをポケットに入れたときには、これが役に立つことになろうとは思ってもみなかった。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
He regards so-called compulsory education as useless.彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
This dictionary is of great use to me.この辞書は私にたいへん役に立つ。
She resented his remarks about her poor driving.彼女は運転が下手な事についての彼の言葉に腹を立てた。
That kind of talk will get you nowhere.そのような話は君には何の役にも立たない。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
There being no vacant seats on the bus, I was kept standing all the way to the station.バスに空席がなかったので、駅までずっと立ちづめだった。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
If it is worth doing at all, it is worth doing well.いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
We should do justice to both sides on that issue.その問題に関して両方の立場を公平に扱うべきだ。
4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again.4.煮え立たせる寸前で弱火にして、もう一度灰汁を取り除きます。
The church sits on the outskirts of town.教会は町のはずれに立っている。
Smoke was rising from the chimney.煙突から煙が立っていた。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
The party is mainly made up of working women.その党は主に働く女性から成り立っている。
He intruded on her privacy.彼は彼女の私事に立ち入った、プライバシーを侵害した。
He's standing on his head.彼は逆立ちしている。
It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake.彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。
Hers is a respectable family with a long history behind it.彼女のうちは何代も続いた立派な家柄です。
He will run for mayor.彼は市長選に立つだろう。
This machine is of great use.この機械はとても役に立つ。
He walked away with a sad look on his face.彼は悲しそうな顔つきをして立ち去っていった。
Of all the famous baseball players, he stands out as a genius.すべての有名な野球選手の中で、彼は天才として際立っている。
Red shows up well against a white background.赤は白をバックにするとよく目立つ。
Tom had been standing in the rain for what seemed like hours.トムは何時間も雨の中立っていた。
Birds are singing in the trees.小鳥が木立の中で囀っている。
The map helped me to orient myself.地図は自分の位置を確かめるのに役立った。
My computer doesn't boot up anymore.パソコンが立ち上がらなくなりました。
She stood up to answer the phone.彼女は電話に出るために立ち上がった。
He has a good constitution.彼は立派な体格をしている。
Don't make a noise in the library.図書館では物音を立てては行けない。
If she hadn't made waves about it, she never would have got her money back.もし彼女が騒ぎ立てなかったら、彼女のお金は戻ってこなかっただろう。
Where did you have your new suit made?新しい服をどこで仕立てましたか。
You are old enough to be independent of your parents.あなたは両親から独立してもよい年だ。
He is a fine classical scholar.彼は立派な古典学者です。
The baby is asleep. Don't make a noise.赤ん坊が眠っている。音を立てるな。
A fowl flying up from water is careful not to make it turbid.水面から飛び立つ鳥は努めてあとを濁さぬようにする。
When I stood up, my head was swimming.立ち上がったら頭がくらくらした。
This theory consists of three parts.この学説は3部から成り立っている。
Our ultimate goal is to establish world peace.私たちの究極の目標は世界平和を樹立することである。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
You don't need to stand up.あなたはお立ちになる必要はありません。
They are planning to settle in New Zealand.彼らは、ニュージーランドに移住する計画を立てている。
You are old enough to make your own living.あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。
He helped an old lady get up from her seat.彼は手を貸して老婦人を席から立たせた。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
All the boys went away.少年達はみな立ち去った。
Your situation is analogous to mine.君の立場は僕の立場に似ている。
He went by her yesterday.彼はきのう彼女のところへ立ちよった。
Why leave me standing here?なぜぼくをここに立たせておくの?
He stood with his back to the wall.彼は背を壁に向けて立っていた。
That didn't help them any.それは少しも彼らの役に立たなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License