UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Read such a book as will be useful to you.あなたに役に立つような本を読みなさい。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
My mother has borne her sorrow admirably.母は立派に悲しみに耐えてきた。
Soap helps remove the dirt.石けんは泥を落とすのに役立つ。
The old man gave me a useful piece of advice.老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。
The box serves me well.その箱は私には大変役に立つ。
The fog closed in.霧が立ち込めた。
Some medicines will do you more harm than good.薬によっては、役に立つどころか逆に害になるものもある。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
He became irritated.彼は苛立っていた。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high.買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父はそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
They feared being overheard.彼らは立ち聞きされるのを恐れた。
His behavior is always honorable.彼のふるまいはいつも立派だ。
They live in that house among the trees.彼らは木立の間のその家に住んでいる。
He stopped short at the gate.彼は門のところで急に立ち止まった。
As many as ten students stood up all at once.10人もの学生が全く同時に立ち上がった。
He stood up to go inside.彼は中に入ろうと立ち上がった。
When she entered the room, he stood up.彼女が部屋に入ると彼は立ち上がった。
Were I in your position, I shouldn't know what to do.僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。
It's bad manners to make a noise when you eat soup.スープを飲むときに音を立てるのは行儀が悪い。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
You have only to stand there doing nothing.あなたは何もしないでそこに立っていさえすればよいのです。
He went by her yesterday.彼はきのう彼女のところへ立ちよった。
I excused myself from the table.失礼しますといって席を立った。
The people stood up so as to see the parade better.人々はパレードをもっとよく見ようとして立ち上がった。
She got angry with the naughty boy.彼女は腕白小僧に腹を立てている。
He had hoped to found a new company after the merger was complete.彼は合併成立後に新会社を設立したいと思っていた。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
They were afraid of being overheard.彼らは立ち聞きされるのを恐れた。
He saved money little by little, so that he could build a new house.彼は少しずつお金をためたので、新居を立てることができた。
The red rose made a nice contrast to her white dress.赤い薔薇が彼女の白い服をよく引き立たしていた。
Setting a new record added to his fame.新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
To the best of my knowledge, the cathedral dates back to the Middle Ages.私の知る限り、この大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
If I were in her place, I wouldn't give up yet.私が彼女の立場なら、まだあきらめにだろう。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.その争いの根源は二国間の対立関係にある。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Well-made roads extend far from the city.都市から遠くまで立派な道路が伸びている。
Tom took a picture of Mary standing under the cherry tree.トムは桜の木の下に立つメアリーの写真を撮った。
I was caught in a shower and got wet to the skin.私は夕立にあって、ずぶぬれになった。
He must be very angry to say such a thing.そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
One after another they stood up and went out.彼らは次々に立って出ていった。
There's still a lot to demonstrate.立証されなければならない事はまだ一杯ある。
He tends to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
His opinion is always of no use.彼の意見はいつも役に立たない。
Police immediately sealed off the streets around the hotel as they searched for the bomb.警察は爆弾を捜索する間ホテル周辺の道路を立ち入り禁止にした。
He stood behind me.彼は私の後ろに立った。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.彼は妻の死から立ち直ることはできないだろう。
He was standing behind the door.彼はドアの後ろに立っていました。
She hired a private detective to inquire into the case.彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。
He often gets angry about trifles.彼はよくつまらないことで腹を立てる。
I am afraid that neither from them nor from books have I learnt much that greatly profited me.そうした人たちからも、本からも、大いに役に立つようなことはあまり学んでいないように思う。
Love can mend your life.愛が人を立ち直らせることもあるけれど。
Keep off the grass.芝生立ち入り禁止。
The castle lies to the east of the town.城は町の東側に立っている。
His advice didn't help much.彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。
Whatever is worth doing at all, is worth doing well.卑しくも価値あるものには立派にやる価値がある。
She stood looking out to the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
I always use the steps, but...it's scary how they wobble...so I'd like you to hold them steady.いつもは脚立を使ってるんですけど、・・・揺れて怖くて・・・だから押さえていて欲しいんです。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
My anorak, such as it was, stood me in good stead.私のアノラックは粗末なものでしたが大いに役に立ちました。
Children surely have their own will to be independent.子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
Controlled Access Zone: No entry without permission.管理区域 — 許可なくして立ち入りを禁ず。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
Ken stands on the diving board.ケンが飛び込み台に立っている。
My father left for China.父は中国へ旅立った。
Who is the man standing in front of the building?あの建物の前に立っている人は誰ですか。
The public school system is coming apart at the seams.公立学校制度はこわれかかっています。
I feel cooler standing in the shade, rather than out in the sun.日の下にいるより日陰に立っているほうが涼しい。
The computer was so outdated that it was good for nothing.そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。
All of us stood up.私たちはみな立ち上がった。
He does twenty push-ups every morning.毎朝腕立て伏せを20回やります。
Can I be of any assistance to you?私は何かお役に立ちましょうか。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
A row of old houses is being destroyed to make way for new flats.一列に立ち並んだ家が新しいアパートに席を譲るためにとりこわされつつある。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
He took offense at what I said and turned on his heels.彼は私の言ったことに怒って立ち去った。
His constant insults aroused her anger.彼の絶え間ない侮辱が彼女の怒りを掻き立てた。
You don't have to go getting so hairy about such a small thing.そんな小さなことに目くじら立てなくてもいいじゃないの。
Were I in your position, I would do it at once.私があなたの立場だったら、それをすぐにするでしょう。
This will come in handy in a pinch.いざという時役に立つ。
He was told to remain standing all the way to go there.彼はそこへ行くのにずっと立ったままでいるようにと言われた。
Don't be angry at his words.彼の言葉に腹を立てるな。
I'd be happy to help you if you're having trouble.お困りでしたら喜んでお役に立ちます。
Stand the ladder against the wall.はしごを壁に立てかけなさい。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs.彼はプライベートには誰も立ち入らせなかった。
He is a fine gentleman.彼は立派な紳士です。
Nothing has been heard from him since he left for America.あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners.この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。
Imagine yourself to be in his place.君が彼の立場に立ってごらん。
I am entirely at your service.何でもお役に立てるようにいたします。
It's all laid on.すっかりお膳立てができている。
Tom just stood there watching everybody dance.トムは皆のダンスを眺めながらただそこに立っていた。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.今や就職したので両親から独立することができる。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License