UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They found it difficult to earn a living.彼らは生計を立てていくのは難しいと思った。
Today you can't be content with just earning a living.今日では人はただ生計を立てるだけでは満足できない。
How about giving me a promotion from just-a-friend to boyfriend?ただの男友達っていう立場から彼氏に昇格させてくれるかい?
I was hungry and angry.私はおなかがすいていて腹が立っていた。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
Don't make noise while eating soup.スープを飲む際に音を立ててはいけません。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
The gangsters let him in on their plan to knock off a rival gang leader.そのヤクザ達は対立するヤクザの親分を暗殺する計画の仲間に彼を入れた。
They die well that live well.生きざまの立派な人は死にざまも立派である。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
You must conduct the orchestra well.ぜひオーケストラを立派に指揮してもらいたい。
It is bad manners to make a noise while you eat.食事中に音を立てるのは無作法です。
They stood talking for a long time.彼らは長い間立ち話をしていた。
It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience.経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。
They sought to prove her guilt.彼らは彼女の有罪を立証しようとしている。
He is always isolated from his fellow workers.彼はいつも同僚から孤立している。
What good will that do?それが何の役に立つんだ。
This coat must be altered.この上着は仕立て直さなければならない。
He stopped by Tom's chair.男はトムの椅子のそばで立ち止まった。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
We set out on our journey full of hope.我々は期待を胸に旅立った。
Doesn't it irritate you to see couples making out around town?街中でイチャイチャするカップル見たら腹立ちませんか?
I resent his rude attitude.彼の失礼な態度には腹が立つ。
The mayor walked at the head of the procession.市長は行列の先頭に立って歩いた。
Please understand my position.私の立場をわかってくれ。
I hope I can be of some help to you.何かお役に立てればと思います。
I don't have any plans for tomorrow. I'm going to take it easy.明日の計画は立てていません。気楽にするつもりです。
My feet went to sleep and I could not stand up.足がしびれて立てなかった。
Do you think that men and women can ever just be friends?男女間の友情って成立すると思いますか?
This enables me to see and face my present trouble.これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。
We can't live on 150,000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
He took the position that he agreed to it.彼はそれに賛成だという立場をとった。
Cows are more useful than any other animal in this country.牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
He is quick to take offense.彼は直に腹を立てる。
Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on.うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。
They laid down a scheme for extracting salt from seawater.彼らは海水から塩を取る計画を立てた。
She raised the boy to be a fine person.彼女はその少年を立派な人に育て上げた。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
He stood there with his eyes closed.彼は目を閉じてそこに立っていた。
Even though we tried our best, it was useless.私たちの最善の努力もほとんど役に立たなかった。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
He established a friendly relationship with the natives.彼は原住民との友好関係を確立した。
His conduct is above suspicion.彼の行動には疑う余地がない(ほど立派だ)。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
I get dizzy spells when I stand up.立ちくらみがします。
I think that this material is of benefit to everyone.この材料は誰にとっても役立つと思う。
They live in that house among the trees.彼らは木立の間にある、あの家に住んでいる。
Show me a fact which supports your idea.君の考えを立証する事実をあげてほしい。
The merest mention of his name made her angry.彼の名前をほんの口に出しただけでも彼女は腹を立てた。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
Yesterday I was caught in a shower.昨日私は夕立にあった。
She made a fuss about her benefits.彼女は自分の手当について騒ぎ立てました。
I never thought this rubber band would come in handy when I put it in my pocket this morning.今朝この輪ゴムをポケットに入れたときには、これが役に立つことになろうとは思ってもみなかった。
She got all the more angry for my silence.私は黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
His house stands by a lot of tall buildings.彼の家はたくさんの高いビルに囲まれている立っている。
Although he says he might return to Iran to marry, his plans after Japan are up in the air.彼は、結婚するためにイランに帰るかもしれないと言いながらも、日本から帰った後の彼の計画は依然としてめどが立っていない。
Who built it?誰が立てたのですか。
You are old enough to make your own living.あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。
She was standing in the front of the classroom.彼女は教室の前の方に立っていた。
Their curiosity was aroused.彼らの好奇心がかき立てられた。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
He said 'Goodbye everyone' and stood up.彼は「みなさん、さよなら。」と言って立ち上がった。
I tried standing on my head.私は試しに逆立ちしてみた。
He is one of the candidates running for mayor.彼は市長に立候補している候補者の1人です。
Students have a holiday on Foundation Day.学生は創立記念日で休みだ。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
By the look in your eyes, I sense that you have gotten your back up.目つきで、あなたが、腹を立てたということがわかる。
He earns his bread by writing.彼は筆で生計を立てている。
He paused to look at the poster.彼は立ち止まってポスターをのぞき込んだ。
When I got worried and went to check on him, it looked like he'd barricaded himself in the department's toilet and wasn't coming out.心配になって見に行くと、彼はデパートのトイレに立てこもって出てこない様子でした。
He wants to be independent of his parents.彼は両親から独立したがっている。
Your colorful shirt really stands out.あなたのカラフルなシャツは本当に目立ちます。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
We are making plans for the holidays.私たちは休暇の計画を立てています。
My mother told me why my father was so angry with me.母はなぜ父がそんなに私に腹を立てているのか教えてくれた。
The wife stood up from her chair. She then looked at the door.夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。
His advice is of no use.彼の助言など役に立たない。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
I didn't mean to eavesdrop on your talk.あなたたちの話を立ち聞きするつもりはなかったんです。
He stubbed out his cigar in the ashtray and stood up to leave.彼はシガーを灰皿で押しつぶして消し、立って行こうとした。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
They substantiated their claim by producing dated receipts.彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。
Suddenly, she stopped and looked around.彼女は突然立ち止まり、あたりを見回した。
Bolas are made up of a long cord with two stone balls at the free ends.ボーラは、手に握らないほうの端に2つの石の球と長いひもから成り立っている。
That topic is too intimate to share with casual acquaintances.たまたま知り合った人達と話すにしてその話題は立ち入りすぎている。
Were I in your place I would do the same thing.もし私があなたの立場なら同じ事をするでしょう。
It is quite natural for her to be angry with you.彼女が君に腹を立てるのは全く当然だ。
You are absolutely right about his character.彼の性格についてのあなたの見立てはまるきり正しい。
The colony has not declared independence as yet.その植民地はまだ独立を宣言していない。
Hearing that a transfer student was coming, the class buzzed with excitement.転校生が来ると聞いてクラスはざわざわと色めき立った。
Tom took a picture of Mary standing under the cherry tree.トムは桜の木の下に立つメアリーの写真を撮った。
I left Shanghai last year and have not yet been back.私は昨年上海を立ち去って、まだ戻っていません。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
Why was it that she got angry?彼女が腹を立てたのはいったいなぜだろう。
He was angry with his students.彼は自分の生徒に腹を立てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License