UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can dance on my toes.私は爪先立ちで踊れる。
He set up his company that year.彼はその年に自分の会社を設立した。
We can't live on 150,000 yen a month.月に15万では暮らしが立たない。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その立候補者は選挙の結果に落胆した。
Oil is of great use to us.石油はたいへん私たちの生活に役立つ。
This is the only guidebook that was recommended to me that is really useful.私が薦められたガイドブックのうちで本当に役に立つのはこれだけだ。
His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
She stood at the door, her hair blown by the wind.彼女は髪を風になびかせて、ドアのところに立っていた。
This policy is sure to go a long way towards stimulating business.この政策は、景気を刺激するのにきっと大いに役立つであろう。
Setting a new record added luster to his name.新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。
Tom stood up and headed for the door.トムは立ち上がってドアに向かった。
It is a worthy ambition to do well whatever one does.自分のすることを何でも上手にしようとすることは立派な野心である。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
They stood up and made their speeches one by one.彼らは、一人づつ立ち上がってスピーチした。
He will run for mayor.彼は市長選に立つだろう。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
When she entered the room, he stood up.彼女が部屋に入ると彼は立ち上がった。
I wasn't so much sad as I was angry.私は悲しいというよりは腹が立った。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
Look at that tower standing on the hill.丘の上に立っているあの塔を見なさい。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
You have only to stand there doing nothing.あなたは何もしないでそこに立っていさえすればよいのです。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
The group was made up of teachers and students.その団体は教師と学生から成り立っていた。
I tried standing on my head.私は試しに逆立ちしてみた。
Were I in your position, I would quit.私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
She takes after her mother in looks.彼女は顔立ちが母親と似ている。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。
She struggled to get up.彼女は立ちあがろうと、もがいた。
He stood there with his eyes closed.彼は目を閉じてそこに立っていた。
Who made this plan?だれがこの計画を立てたのですか。
Two white houses face each other and stand across the way.二軒の白い家が道をはさんで向き合って立っている。
Don't stand by me.僕のそばに立たないでくれよ。
It never occurred to him that she would get angry.彼女が腹を立てるなんて彼は思いもしなかった。
Her hair stood on end at the sight of a ghost.彼女は亡霊を見て髪を逆立てた。
She has fine features.彼女は目鼻立ちが美しい。
He walked away.彼は立ち去って行きました。
Cows are more useful than any other animal in this country.牛はこの国では他のどんな動物よりも役に立つ。
He earns his bread as a writer.彼は書くことで生計を立てている。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
Well-made roads extend far from the city.都市から遠くまで立派な道路が伸びている。
Keep off the grass.芝生に立ち入るな。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
Black people had to sit in the back of the bus, or stand if the back was full.黒人はバスの後部に座るか、もしも後部がつまってしまえば立たねばならなかった。
By the time our long conversation was over, Mother was tired of standing.私との長い会話が終わると、母が疲れたように立ち上がった。
Who is the girl standing over there?向こうに立っている女の子は誰ですか。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
You will see a forest of masts in the harbor.君は港内に林立する帆柱を見るであろう。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
No one was in a hurry to leave the party.誰もそのパーティーから立ち去ろうとしなかった。
Three candidates ran for President and he was elected.3人の候補者が大統領に立候補して、彼が選ばれた。
This theory consists of three parts.この学説は3部から成り立っている。
There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College."駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。
The day she started for Paris was rainy.彼女がパリに立った日は雨だった。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
You've got me behind the eight ball.君は僕を困った立場にしてくれたな。
Someone is standing at the gate.誰かが門のところに立っている。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
Our company has come a long way since it was set up.わが社も設立以来よく伸びたもんだ。
Her old bike squeaked as she rode down the hill.坂を下りるときに彼女のおんぼろ自転車はキーキー音を立てた。
Mr Smith is a good teacher.スミス氏は立派な先生である。
A fence between makes love more keen.間の垣根が恋をいっそう燃え立たせる。
I would love to come with you all, but I don't have any money.私だって是非とも君達皆と一緒に行きたいんだが、先立つ物が無いんだよ。
The fog was rising from the lake.湖から霧が立ちこめてきた。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
The plane had already left the airport.飛行機はすでに飛行場を立っていた。
At that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
Can you put them on the witness stand?彼らを証言台に立たせることはできるのか。
A tall man went off from there in a hurry.背の高い男がそこから足早に立ち去った。
His advice was very helpful.彼の忠告は非常に役立った。
Bronze is composed of copper and tin.青銅は銅とすずから成り立っている。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
Students took the lead in the campaign against pollution.学生たちが公害反対運動の先頭に立った。
Their plane will soon take off.彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。
Steam is rising from the pot.蒸気がポットから立ちのぼっている。
They had no choice but to leave.彼らは立ち去る以外どうしようもなかった。
When we entered the room, he stood up.私たちが部屋に入ると、彼は立ち上がった。
I am not all too certain of my position.私は自分の立場にあまり自信がない。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
He's always at odds with his boss.彼はいつも上司と対立している。
Having been caught in that situation before, I knew exactly what to do.以前そういう立場に置かれたことがあったので、どうしたら良いのかはっきりと分かった。
The house is not impressive if you're thinking of size.大きさをお考えならば、その家は立派とは言えません。
Let's hurry to be in time for the meeting.会議に出るために立ち上がった。
It won't be a long time before she recovers from the shock.まもなく彼女はショックから立ち直るだろう。
Who's that boy standing at the door?ドアのところに立っているあの男の子はだれですか。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
She stood on the beach with her hair waving in the wind.彼女は髪を風になびかせて浜辺に立っていた。
He has good judgement for his age.彼は年のわりには立派な判断力がある。
The blue sports car came to a screeching halt.青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
I didn't mean to eavesdrop, but I did overhear you.立ち聞きする気はなかったが、ついあなたの話が聞こえてしまった。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
I don't have any intention of meddling into your affairs.君の問題に立ち入るつもりは全然ないよ。
The company has already established its fame as a robot manufacturing company.その会社はすでにロボットメーカーとしての名声を確立した。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
The homeless sought shelter from a shower.家のない人々は夕立の雨宿りをする場所を探した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License