The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '立'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She earns her living by teaching.
彼女は教えることで生計を立てている。
I saw a stranger standing at the door.
私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
He often gets angry at small things.
彼はささいなことでよく腹を立てる。
I don't know why they are so steamed off at us.
彼らがなぜ私達にそんなにそんなに腹を立てているのかわからない。
A red dress made her stand out.
赤いドレスのため彼女は目立った。
The church sits on the outskirts of town.
教会は町のはずれに立っている。
I'm not in a position to answer.
お答えできる立場にありません。
The two countries are antagonistic to each other.
その二つの国は、お互いに対立しあっている。
Still waters run deep.
音を立てぬ川は深い。
She was well brought up by her parents.
彼女は両親によって立派に育てられた。
They built a fence around the farm.
彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.
このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
He stood up.
彼は立った。
My uncle constantly causes his family trouble.
おじはいつも家族に波風を立てるようなことをする。
This tool is of great use.
この道具は実に役に立つ。
Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on.
うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。
No admittance except on business.
無用の立ち入り禁止。
The crane was standing on one leg.
その鶴は片足で立っていた。
I expect him to get over the shock of his failure.
彼が失敗のショックから立ち直ることを期待している。
I was held up on my way to the hospital in a traffic jam.
私は病院へ行く途中、交通渋滞にあって立ち往生してしまった。
Some of the children were too weak to stay on their feet.
子供たちの中にはとても衰弱していて立っていられない者がいた。
His house is near a river.
彼の家は川のそばに立っている。
Excuse me, but do you need any help?
もしもし、何かお役に立ちましょうか。
This school was founded in 1970.
その学校は1970年に創立された。
A person named Ono has dropped by to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Soap helps remove the dirt.
石けんは泥を落とすのに役立つ。
She is very fond of standing out.
彼女は目立ちたがり屋だ。
This bag won't do for traveling abroad.
このかばんは海外旅行の役に立たない。
The Renaissance established the dignity of man.
ルネサンスは人間の尊厳を確立した。
I do not think he will ever get over the loss of his wife.
彼は妻を失ったことから決して立ち直れないだろうと思う。
I was leaving for Paris the next morning.
僕は明くる朝パリへ立つことになっていた。
I want to meet him to see whether or not he gives me useful information.
彼が役に立つ情報を提供してくれようとくれまいと、私は彼に会って見たい。
You have only to put them together.
あなたはそれらを組み立てるだけでいいのです。
We had a good opinion of your son.
我々は君の息子さんを立派だとおもっている。
The foundation of a college was her great ambition.
大学の設立が彼女の大きな願いだった。
However, the princess had barricaded herself in her room and wouldn't come out.
しかし王女は部屋に立てこもって出てこなかった。
Dark clouds are hanging low.
黒雲が低く立ちこめていている。
The company was established in 1950 by the incumbent chairman.
その会社は1950年に今の会長が設立した。
The man standing over there is the owner of the store.
あそこに立っている人が店の主人です。
His white house is the most prominent one on the street.
彼の真っ白な家はそのとおりで最も目立つ家だ。
She got over the shock of her father's death.
彼女は父親の死から立ち直った。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.