UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This will come in handy in a pinch.いざという時役に立つ。
Sit down. You are not allowed to stand up.座りなさい。立ち上がってはいけません。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
He founded the school five years ago.彼は5年前にその学校を創立した。
Personal computers are of great use.パソコンはとても役に立つ。
The red rose made a nice contrast to her white dress.赤い薔薇が彼女の白い服をよく引き立たしていた。
He got angry with whoever challenged him.彼は異議を唱える誰に対しても腹を立てた。
The Browns are a fine and happy family.ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
She got up and left in the middle of our conversation.彼女は立ちあがり会話の途中で帰ってしまった。
We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena.これらのすべての現象を説明するにはまったくの異なるパラダイムを立てる必要がある。
Seldom does he get angry.彼はめったに腹を立てない。
By the time our long conversation was over, Mother was tired of standing.私との長い会話が終わると、母が疲れたように立ち上がった。
He stood by himself.彼はぽつんと一人立っていた。
He stood against the wall.彼は塀にもたれて立っていた。
You must leave here before everything.あなたは何よりもまずここを立ち去らなければならない。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
The horse is a very useful animal.馬はとても役に立つ動物である。
He became irritated.彼は苛立っていた。
The more stubborn you are, the more isolated you become.頑固になればなるほど独立するよ。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
I resent his rude attitude.彼の失礼な態度には腹が立つ。
If you really have free time, read a book. Borrow one from the ward library.本当に暇なら本を読め。区立図書館で借りて。
My bath towel was wet, so it was of no use.バスタオルがぬれていて、役に立たなかった。
I accommodated my friend with money.私は友人に金を用立てた。
He's always at odds with his boss.彼はいつも上司と対立している。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
Hunting is prohibited in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
He wants her to go away and leave him in peace.彼は、彼女が立ち去ってそっとしておいてくれることを願っている。
Well-made roads extend far from the city.都市から遠くまで立派な道路が伸びている。
The villagers were displaced by the construction of a dam.ダムの建設のため村民は立ち退かされた。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
Seeing that, he stood up.それを見て彼は立ち上がった。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
He is a fine gentleman.彼は立派な紳士です。
We stood at the door and waited.われわれはドアのそばに立ってまった。
Read such books as are useful to you.自分の役に立つような本を読みなさい。
We had a good opinion of your son.我々は君の息子さんを立派だとおもっている。
The bright red flowers stood out among the greens.鮮やかな赤い花は緑の中で目立った。
She is handicapped by poor hearing.彼女は耳が遠いなので不利な立場である。
The new coalition government is trying to ride out the storm.新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Her red dress made her stand out.赤いドレスのため彼女は目立った。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
He took the position that he agreed to it.彼はそれに賛成だという立場をとった。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
He rose from his chair to welcome me.彼はいすから立って私を迎えてくれた。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。
You have only to put them together.あなたはそれらを組み立てるだけでいいのです。
He stood there for a while.彼はしばらくの間そこに立っていた。
I had an enlarged prostate.前立腺肥大になりました。
From the standpoint of architectural design, there can be more alternatives to this approach.建築デザインの立場からいうと、このアプローチにはもっと多くの代案が考えられる。
If I were in your place, I would lend him a hand.もし私が君の立場なら、彼を手伝ってやるだろうに。
He will never get over his huge business losses.彼は仕事で蒙った莫大な損失から立ち直れないだろう。
There are roads and freeways wherever you go in America.アメリカでは、どこへ行っても立派な道路と高速道路がある。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。
It is easier to make plans than to put them into practice.計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
Our class consists of fifty boys.私たちのクラスは50人の男の子から成り立っている。
If I were in your place, I would not do so.もし私が君の立場だったら、そうはしないだろう。
He is a good scholar, and what is better, a good teacher.彼は立派な学者であってさらに良いのは教えるのもうまい。
I can testify to that.私はそれを立証する。
What's the trouble? Can I be of any help?どうしたのですか。何かお役に立つでしょうか。
What time do you leave here?いつここをお立ちになりますか。
A row of old houses is being destroyed to make way for new flats.一列に立ち並んだ家が新しいアパートに席を譲るためにとりこわされつつある。
The launching of the company was in 1950.同社の創立は1950年である。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
Near the bed, the composite aluminium robot, with a human shape and with a rubber skin, cleverly painted to resemble human skin, glued to its body, was standing naked.その、ベッドの側に、合成アルミニュームのロボットが人体と——肌と、同じように巧妙に塗料を施されたゴムを密着して、裸体のまま突立っていた。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
He grew up to be a great person.彼は成長し立派な人間になった。
I'm annoyed about them forgetting to pay.私は彼らが支払いを忘れているのに腹を立てている。
He earns his bread as a writer.彼は書くことで生計を立てている。
If you were in my place, what would you do?私の立場なら、どうしますか。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
She stood among the boys.彼女は少年たちの中に立っていた。
Horses are useful animals.馬は役に立つ動物です。
We are making advance plans for our holidays.休暇の予め計画を立てている。
She is handsome rather than beautiful.彼女は美しいというよりはむしろ立派な女だ。
John was standing alone with his arms folded.ジョンは腕を組んだまま一人で立っていた。
They were standing in a row.彼らは一列に並んで立っていた。
They set up a new company in London.彼らはロンドンで新会社を設立した。
He set himself up in life.彼は独立した。
She left without even saying good-bye to her friends.彼女は挨拶もせずに立ち去った。
He held the flag erect.彼は旗を真っすぐに立てていた。
An old castle stands near the river.古いお城が川のほとりに立っている。
He has left for Kyushu.彼は九州へ旅立った。
He was standing at the top of the mountain.彼は山の頂上に立っていました。
The castle lies to the east of the town.城は町の東側に立っている。
She stood on the beach with her hair waving in the wind.彼女は髪を風になびかせて浜辺に立っていた。
He makes his living by singing.歌を歌って生計を立てている。
All these things serve to add to our happiness.こういうことがみな私たちの幸せを増すのに役立つ。
Theory is quite useless unless it works in practice.実際にうまくいかなければ理論は全く役に立たない。
Read such a book as will be useful to you.あなたに役に立つような本を読みなさい。
This tool is of great use.この道具は実に役に立つ。
After a short visit, he suddenly stood up and said he was leaving.訪ねてきてしばらくしてから、彼は突然立ち上がって別れを告げた。
His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice.彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。
Since the train was very crowded, I had to stand all the way to Ueno.列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。
This building is off limits now.この建物は、現在立ち入り禁止だ。
Mary took sides with me against my teacher.メアリーは私が先生と対立したときに私の味方をしてくれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License