UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The time is approaching when we must leave.旅立ちの時が近づいている。
He was paralyzed by fear.彼は恐怖のあまり立ちすくんだ。
They set up a new company in London.彼らはロンドンで新会社を設立した。
He has grown up to be a fine gentleman.彼は成長して立派な紳士になった。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
I wouldn't like to be in his position, for all his wealth.金はあるかもしれないがあの人の立場にはなりたくない。
We stood at the door and waited.われわれはドアのそばに立ってまった。
No admittance except on business.無用の立ち入り禁止。
Do you have any standing room?立ち見席は有りますか。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
He is a fine classical scholar.彼は立派な古典学者です。
Sorry, I can't accommodate you.すみません、お役に立てなくて。
She stood up to answer the phone.彼女は電話に出るために立ち上がった。
I added a room to my house.私は1部屋立て直した。
I was angry about missing that film at the cinema.映画館であの映画を見そこなったことに腹が立った。
He arrived at Paris and immediately started for London.彼はパリに着いたが、すぐにロンドンに立った。
It's too late for regrets.後悔先に立たず。
She stood up and walked to the window.彼女は立ち上がって窓のところまで歩いて行った。
In a word, she isn't any use.一言で言えば彼女は役立たずなのだ。
They are planning to settle in New Zealand.彼らは、ニュージーランドに移住する計画を立てている。
He made great efforts to succeed in life.彼は立身出世のために大変な努力をした。
His house stands on the hill.彼の家は丘の上に立っている。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
The girl jumped to her feet and left the room.少女は突然立ち上がって部屋から出て行った。
Her behavior is above praise.彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。
She was kind enough to accommodate me with some money.彼女は親切にも私に少々お金を用立ててくれた。
Hanako walked through the hallway making a clicking sound.幸子はカツカツと音を立てて廊下を歩いてきた。
That is a useful piece of information.それは役に立つ1つの情報です。
The whole country was excited by the news.国中がその報道に沸き立った。
They were afraid of being overheard.彼らは立ち聞きされるのを恐れた。
She has to live on the pension.彼女は年金で生計を立てなければならない。
I stood all the way.私は立ちっぱなしだった。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
I could not look back, you'd gone away from me.立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
The alphabet consists of 26 letters.アルファベットは26文字で成り立っています。
Theory is quite useless unless it works in practice.実際にうまくいかなければ理論は全く役に立たない。
Health coexists with temperance.健康は節制と両立する。
Since the train was very crowded, I had to stand all the way to Ueno.列車はとても込んでいたので上野まで立ちとおした。
What now, you wretch? You thinking of protecting her?何だ、貴様は。庇い立てする気か。
Hunting is not allowed in national parks.国立公園内での狩猟は禁止されている。
A tall boy is standing at the gate.背の高い少年が門の所に立っている。
He set himself up in life.彼は独立した。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
She broke off her engagement in a fit of anger.彼女は腹立ちまぎれに婚約を破棄した。
Tom stood up and walked to the window.トムは立ち上がり、窓へと歩いていった。
His house stands by a lot of tall buildings.彼の家はたくさんの高いビルに囲まれている立っている。
He rose to his feet to protect the people in the small town.彼はその小さな町の人々を守るために立ち上がった。
No one can deny the fact that there is no smoke without fire.火のない所に煙は立たないということは、誰も否定することはできません。
That will help revive a fashion of the past.それは過去の流行を復活させるのに役立つだろう。
The towel wasn't at all useful.タオルは全く役に立たなかった。
There should be more national hospitals for old people.老人のための国立の病院がもっとあってしかるべきだ。
Covered with dust, the doll stood in the corner of the room.その人形は、ほこりをかぶって部屋の隅に立っていた。
The towel counted for nothing.タオルは全く役に立たなかった。
He thinks in terms of his own country.彼は自国の立場からものを考える。
The church stands on a hill.その教会は丘の上に立っている。
He has poor ability to organize.彼は組織立てる能力が弱い。
When we entered the room, he stood up.私たちが部屋に入ると、彼は立ち上がった。
It never pays to lose your temper.腹を立てると結局は損だ。
He looked at her angrily.彼は腹立たしげに彼女を見た。
She is not beautiful, to be sure, but she is good-natured.なるほど彼女は美人ではないが、気立てがよい。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
What good will that do?それが何の役に立つんだ。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。
Where did you have your new suit made?新しい服をどこで仕立てましたか。
Keep off the grass!芝生に立ち入るな。
"I'm hungry," said the little white rabbit, so they stopped and ate the bloom of a large hyacinth.「お腹が空いた」と小さい白ウサギが言ったので、彼らは立ち止まって大きなヒヤシンスの花を食べた。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
Young as he is, he is a good leader.彼は若いが立派な指導者だ。
He stood in an upright position.彼はまっすぐな姿勢で立っていた。
"You don't get on well with your father?" "..." "Sorry, that was none of my business."「お父さんとうまくいってないのか」「・・・」「すまない。立ち入ったことだった」
I'm not in a position to say anything about that.その件に関しては発言する立場にないものですから。
His behavior is always honorable.彼のふるまいはいつも立派だ。
I suddenly stood up and felt faint and light-headed.急に立ち上がったら、クラッとめまいがした。
I think this dictionary will be of great help to me.私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。
One must be patient with children.子供たちのやることにいちいち腹を立ててはいけない。
She beat the cream for dessert.彼女はデザート用にクリームを泡立てた。
This morning the train was so crowded that I couldn't find a vacant seat and had to stand the whole way.今朝は電車が混んでいて空席が見つからなかったので、ずっと立ち通しだった。
Were I in your position, I shouldn't know what to do.僕が君の立場なら、どうしていいか分からないだろう。
She put up with the pain quite well.彼女はその痛みを立派に耐えた。
Were I in your position, I would quit.私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。
He stood up in the room and looked around.彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。
He raised a finger in protest.彼は指を立てて抗議の意を示した。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
Although I was angry at the man for his rudeness, I held my tongue.あの男が無礼なので僕は腹が立ったが何も言わずにいた。
They live in that house among the trees.彼らは木立の間にある、あの家に住んでいる。
The cathedral dates back to the Middle Ages.その大聖堂の建立は中世にまでさかのぼる。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
What I can't bear is the sound of chalk squeaking on a chalkboard.私が我慢できないことは、黒板でキーキーとチョークが音を立てることだ。
The village was isolated by the heavy storm.その村はひどい嵐によって孤立した。
Their plane will soon take off.彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
His hair stood on end.彼の髪の毛が逆立った。
The law is useless if it's too watered down.法律というものはあれこれと手加減し過ぎると何の役にも立たなくなる。
Let's look ahead to the next century.次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
This is a useful book and, what is more, it is not expensive.これは役に立つ本だし、その上、値段も高くない。
Mr Wilson is angry with Dennis.ウィルソンさんはデニスに腹を立てている。
Such books as this are of no use to us.こういう本は私達には少しも役に立たない。
This area is extremely isolated.この地域はきわめて孤立している。
He has set up three world records in swimming this year.彼は今年水泳で3つの世界記録を立てた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License