UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '立'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He seldom gets angry.彼はめったに腹を立てない。
I would love to come with you all, but I don't have any money.私だって是非とも君達皆と一緒に行きたいんだが、先立つ物が無いんだよ。
She was well brought up by her parents.彼女は両親によって立派に育てられた。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
The trees that line the street have lovely blossoms in spring.その通りに立ち並ぶ木々は春に美しい花を咲かせます。
She stood silent, her head slightly to one side.彼女はちょっと首をかしげて、黙然と立っていた。
Take care not to intrude upon her privacy.彼女のプライバシーに立ち入らないように注意しなさい。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
You shouldn't have made such a remark even if you had been angry.例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。
Situated on a hill, his house commands a fine view.丘の上に立っているので彼の家は見晴らしがよい。
That university's curriculum covers natural science and social science.その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。
He stopped for a smoke.彼はたばこを吸う為に立ち止まった。
The man grinned widely and paid the bill. He then drank all of the beer left in his glass in one gulp, while standing.男はにやりと笑うと、勘定を払った。そしてコップに残っているビールを、立ったまま、ぐいと飲みほした。
Such was her anger that she lost control of herself.彼女はとても腹を立てたので、自制心を失った。
The two countries are antagonistic to each other.その二つの国は、お互いに対立しあっている。
The crane was standing on one leg.その鶴は片足で立っていた。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
The person standing at the front of the room is a professor in the History Department.部屋の前に立っている人は歴史学科の教授です。
I tried to stop her but she made off in a hurry.私は彼女を立ち止まらせようとしたが、彼女は急いで逃げた。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Woman as I am, I shall stand up against any social injustice.私は女性だが、どんな社会的不正にも立ち上がる。
I hesitated to leave his grave.私は彼の墓を立ち去り難かった。
We set out on our journey full of hope.我々は期待を胸に旅立った。
The slogan was designed to rouse the people.このスローガンは国民を奮い立たせる意図で作られた。
There is a mass of dark clouds in the sky.空には暗雲が立ち込めていた。
The hail cracked the window.ひょうが窓に当たって音を立てた。
When I came home, my mother was standing by the door in tears.家に帰ると、母は泣きながらドアのそばに立っていた。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Don't be angry at his words.彼の言葉に腹を立てるな。
She stood up to answer the phone.彼女は電話に出るために立ち上がった。
It's better for you to keep out of private affairs.個人的なことに立ち入らないほうがいいんではないですか。
I accommodated him with money.彼にお金を用立ててあげた。
A woman can be oblivious to a hundred things you did well, and point out only the things at which you failed.女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。
It's about time you were independent of your parents.もう両親から独立してもいいころだよ。
Don't make a fuss about trifles.つまらないことで騒ぎ立てるな。
A neutral country was asked to help settle the dispute.中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while.ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な!
Are you a student of a private high school?あなたは、私立高校の生徒ですか。
What is the use of worrying?心配して何の役に立つのか。
The quarrel originated in rivalry between the two countries.その争いの根源は二国間の対立関係にある。
When I stood up, my head was swimming.立ち上がったら頭がくらくらした。
Are you angry because of what I said?君は僕が言ったことに腹を立てているのか。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
I can see the tower from where I stand.私の立っている場所からその塔が見える。
Tom is standing in the corner of the room.トムは部屋の隅に立っている。
Move along now.立ち止まるな。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
Get away from this city.この町から立ち去りなさい。
Credit cards are useful but dangerous.クレジットカードは役に立つが危険だ。
I wish I had not bought such a useless thing.あんな役に立たないものなど買わなければ良かったのに。
Her hair stood on end at the sight of a ghost.彼女は亡霊を見て髪を逆立てた。
Do you know the name of the boy standing over there?あそこに立っている男の子の名前をしっていますか。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
The sheriff established order in the town.保安官は、その町の秩序を確立した。
The ancient Romans founded colonies throughout Europe.古代ローマ人はヨーロッパ中に植民地を設立した。
She is very annoyed with me.彼女は私にとても腹を立てている。
John wanted to be completely independent of his family.ジョンは家族から完全に自立したいと思っていた。
She stood among the boys.彼女は少年たちの中に立っていた。
He intruded on her privacy.彼は彼女の私事に立ち入った、プライバシーを侵害した。
He suddenly rose from the chair.彼は突然椅子から立ちあがった。
The tailor makes the man.仕立て屋は人物を作る。
You lean on your parents too much. You must be more independent.君は両親に頼りすぎだよ。もっと自立しなくちゃ。
I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion.話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。
He resented being called a coward.彼は臆病者呼ばわりされて立腹した。
Health coexists with temperance.健康は節制と両立する。
Sooner or later, she'll get over the shock.遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。
I'll eat my hat if my candidate does not win the election.私の立てた候補が選挙に破れれば、私は首をやる。
He stood up slowly.彼はゆっくり立ち上がった。
The boat danced on the choppy water.ボートは波立つ水の上で揺れ動いた。
It is quite natural for her to be angry with you.彼女が君に腹を立てるのは全く当然だ。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
Look at that building standing on the hill.丘の上に立っているあの建物を見なさい。
This organization cannot exist without you.この組織は君無しには成り立たない。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.この折りたたみの傘を持って行きなさい。役に立つかもしれませんから。
When I fell off my bicycle, I couldn't get up for a few minutes.私は自転車でころんだとき、しばらく立ち上がれなかった。
He was standing by the gate with his hand in his pocket.彼はポケットに手を突っ込んでゲートのそばに立っていた。
Don't just stand there, say something.突っ立ってないで何とか言えよ。
This bookcase is easy to assemble.この本棚は組み立てが簡単だ。
They stopped to talk.彼らは話すために立ち止まった。
Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand.今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。
We stood talking for half an hour.私たちは30分立ち話をした。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
His house stands on the hill.彼の家は丘の上に立っている。
The baby can stand but can't walk.その赤ちゃんは立つことができても歩けない。
Their plane will soon take off.彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.現在建設中のその工場は、一日当たり3、OOO台のビデオデッキを組み立てるようになる。
He may be clever, but he is not very helpful.なるほど彼は頭はいいがあまり役に立たない。
What is the use of reading magazines?雑誌なんか読んで何の役に立つというのか。
Who shall I choose?誰に白羽の矢を立てようかな。
Police immediately sealed off the streets around the hotel as they searched for the bomb.警察は爆弾を捜索する間ホテル周辺の道路を立ち入り禁止にした。
This bag won't do for traveling abroad.このかばんは海外旅行の役に立たない。
Some children broke the window, which made Mother very angry.子供達が窓を割った。それで母親は大変腹を立てた。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
Don't make a scene.声を立てて騒ぐな。
He is still angry with you for your conduct.彼はまだあなたの行為に対して腹を立てている。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
He was conspicuous by his absence.彼はいないのでかえって目立った。
He stopped by Tom's chair.男はトムの椅子のそばで立ち止まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License