The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '立'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In those days, America was not independent of the United Kingdom.
その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.
男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel?
ホテルを選ぶのに役立つパンフレットを郵送していただけませんか。
I stopped and gazed at them.
私は立ち止まってそれらを見つめた。
He stood up and took a deep breath.
彼は立ち上がって深呼吸した。
The landlord told me a cock and bull story about why we didn't have heat for three days.
家主は、この3日間暖房がきかなかった理由をあれこれ並べ立てたが、どうせ見え透いたウソだった。
The woman stood up from the chair. And she looked towards the door.
夫人は、椅子から立上った。そして、扉の方を見た。
The students stood waiting for a bus.
学生達はバスを待ちながら立っていた。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.
平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
If you have time, please drop in on us.
もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Make one's hair stand on end.
身の毛が立つ。
Stand up!
立ちなさい。
This kind of book is of no use to us.
こういう本は私達には少しも役に立たない。
He regards so-called compulsory education as useless.
彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
Some plants grow well with a minimum of care.
最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
You must not make a noise at the table.
食事中はやかましい音を立ててはいけません。
I went ahead on the road.
私は先頭に立って道を歩いた。
Advertisements urge us to buy luxuries.
宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
I am entirely at your service.
何でもお役に立てるようにいたします。
He seldom gets angry.
彼はめったに腹を立てない。
It's no use crying over spilt milk.
過去のことで嘆いても何の役にも立たないよ。
Don't make so much noise.
そんなに騒音を立てるな。
His constant insults aroused her anger.
彼の絶え間ない侮辱が彼女の怒りを掻き立てた。
He gave his children a good education.
彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。
She has buried her only son.
彼女は1人息子に先立たれた。
It took me more than a week to put the model ship together.
模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。
He set up the school.
彼はその学校を創立した。
The newspapers gave a lot of space to the affair.
新聞はその事件を盛んに書き立てた。
If it is worth doing, do it well.
それをやる価値があるなら。、立派にやれ。
Just stand there, please.
ちょっとそこに立ってもらえますか。
He was cross with his student.
彼は自分の生徒に腹を立てた。
This dictionary is no good.
この辞書はまったく役に立たない。
That plan came to nothing.
あの計画は立ち消えになった。
She stood in front of the mirror.
彼女は鏡の前に立った。
We have established the institute with a view to facilitating the research.
われわれは研究を促進するために、この協会を設立した。
This book is composed of three chapters.
この本は3つの章から成り立っています。
Even the merest little thing irritated him.
ほんのささいなことでさえ、彼は苛立った。
She left with her friends.
彼女は友人達とともに立ち去った。
I like putting machines together.
僕は機械を組み立てるのが好きだ。
The police established where he was when the crime occurred.
警察は犯罪が起きたとき彼がどこにいたかを立証した。
Fine words butter no parsnips.
ただ口先ばかりでは何の役にも立たない。
Don't stand near me.
僕のそばに立たないでくれよ。
He is good for nothing.
彼は何の役にも立たない。
He was constituted representative of the party.
彼は党の代表に立てられた。
I'm annoyed about them forgetting to pay.
私は彼らが支払いを忘れているのに腹を立てている。
Read such a book as will be useful to you.
あなたに役に立つような本を読みなさい。
He looked into her eyes and suddenly went away.
彼は彼女の目を覗き込むと、突然立ち去った。
No outsiders are allowed to enter.
部外者の立ち入りを禁ず。
He was angry with his students.
彼は自分の生徒に腹を立てた。
"Keep away from the vertical cliff!" she shouted.
「その切り立った崖には近づかないで」と彼女が叫んだ。
He stopped for a smoke.
彼はたばこを吸う為に立ち止まった。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.