UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
Japan is, as it were, his second home.日本はいわば彼の第2の故郷です。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
This song is No. 1 on the hit chart.この歌はヒットチャートの第1位にランクされています。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
No one has failed.誰も落第しなかった。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
Among these views, the second one is of importance.この内大事なのは第二目の観点である。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
I make a point of being punctual.私は時間厳守を第一にしている。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
It was like this.それはこんな次第だった。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
London is their second home.ロンドンは彼らの第二の故郷です。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
In the first place, you should be punctual.まず、第一に、君は時間を守らなければならない。
The fourth month is called April.第4番目の月は四月と呼ばれる。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
At the end of the year in Japan, concerts of Beethoven's Ninth are held in various regions as if it's an annual event.日本では年末になると年中行事のように各地で第九の演奏会が開かれる。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
What was your first impression of London?ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
We must, first of all, be careful of our health.私たちはまず第一に、健康に注意しなければならない。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
In the first place they must have some dinner.第一に彼らは食事をしなければならない。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License