UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
To begin with, she is too young.第一に、彼女は若すぎる。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
The second man was a Spanish explorer.第2番目の男はスペインの探検家でした。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
In the first place, no harm will come to us even if we try.第一に、わたしたちがやってみたとしても我々には害はない。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
I will be a repeater!落第しちゃう!
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
Our catalog will be sent on demand.ご請求次第カタログをお送りします。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
It was like this.それはこんな次第だった。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
Marriage is a lottery.結婚は運次第。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Japan is, as it were, his second home.日本はいわば彼の第2の故郷です。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
Now you're painting your first chapter black.第一章を黒く塗り潰している。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
There were five classes in the first year.第1学年には5つクラスがあった。
First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
I intend to take my position as a third party.わたしは第3の立場を取るつもりだ。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
She is recognized as the best figure-skater in the country.彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License