UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
I guess it depends on the weather.天気次第だと私は思う。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
There were five classes in the first year.第1学年には5つクラスがあった。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
First of all, I want to tell you this.第一に君にこのことを言っておきたい。
A potential third party would not be able to crack the code.第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
The third aria is the part in which she makes herself heard the best.第3幕のアリアが彼女の一番の聴かせどころだ。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
Lesson Two is easy.第2課は優しい。
Bill missed the first ball.ビルは第1球を打ちそこなった。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
To begin with, she is too young.第一に、彼女は若すぎる。
No one has failed.誰も落第しなかった。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
One is judged by one's speech first of all.人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
Write your name, first of all.まず、第一に名前を書きなさい。
It's up to you.君次第だよ。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
London is their second home.ロンドンは彼らの第二の故郷です。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
The accent of "guitar" falls on the second syllable.guitarのアクセントは第2音節にある。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
I intend to take my position as a third party.わたしは第3の立場を取るつもりだ。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
Tell me the name of the ninth month.第9番目の月の名を言ってごらん。
Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website.例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
Let's turn back to the third lesson.第3課に戻りましょう。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
The accent of this word is on the second syllable.この語のアクセントは第2音節にある。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
This is how it stands.こういう次第だ。
Now you're painting your first chapter black.第一章を黒く塗り潰している。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
First of all, it is too expensive.まず第一に、それは高すぎる。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
Nothing is more important than health.健康が第一だ。
Money is everything.地獄の沙汰も金次第。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
Whether we will go on the trip depends on the weather.旅行に行けるかどうかは天候次第です。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
First impressions are important.第一印象が大事である。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
It's entirely up to you.それはまったくあなた次第です。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
The second man was a Spanish explorer.第2番目の男はスペインの探検家でした。
She is recognized as the best figure-skater in the country.彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
People will gradually lose sight of the original purpose.人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
The festival is held in the second week of January every year.その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License