As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.
北海道に着き次第、一筆差し上げます。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.
終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
To start with, who is that man?
まず第一に、あの男性は誰ですか。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.
第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
We'll pay you on demand any day after July 10th.
7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
My first impression was that he was a tactful politician.
私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.
福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
She knew it by a sixth sense.
彼女は第六感でそれが分かった。
She is another Madame Curie.
彼女は第二のキュリー夫人だ。
I want you to be the next Soseki.
君には第2の漱石になってほしいね。
First of all, I want to tell you this.
第一に君にこのことを言っておきたい。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.
それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
It rests with you to decide.
決めるのは君次第だ。
London is their second home.
ロンドンは彼らの第二の故郷です。
The next year, World War I broke out.
翌年、第一次世界大戦が始まりました。
Whether he will succeed or not depends upon his health.
彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
The boy became more eloquent.
その少年は次第に雄弁になった。
The colors shade from yellow into green.
その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
When did World War II break out?
第2時世界大戦は、いつ起こったか。
Our catalog will be sent on demand.
ご請求次第カタログをお送りします。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.
まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
She is recognized as the best figure-skater in the country.
彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
The teacher said that World War II broke out in 1939.
先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Bill missed the first ball.
ビルは第1球を打ちそこなった。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.
まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
The teacher is in charge of the third year class.
その先生は第3学年のクラスを担任している。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.
ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.
第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
In the first place, we must have capital to begin it with.
まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
The first phase of construction has been completed.
建設工事の第一段階は終わった。
The weather was getting worse and worse as the day went on.
日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
It is up to you whether you pass the examination or not.
試験に受かるかどうかは君次第だ。
In the first place it's necessary for you to get up early.
まず第一に、君は早起きすることが必要だ。
Non-violence is the first article of my faith.
非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
The primary cause of his failure is laziness.
彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.
企業収益は第1四半期に大きく改善した。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.
彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
Germany was allied with Italy in World War II.
ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.
手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Success depends mostly on effort.
成功はたいてい努力次第だ。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.