UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
The third aria is the part in which she makes herself heard the best.第3幕のアリアが彼女の一番の聴かせどころだ。
I will be a repeater!落第しちゃう!
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
First of all, I want to tell you this.第一に君にこのことを言っておきたい。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
In Japan we do not repeat a year until high school.日本では、高校までは落第はありません。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
The boxer said he would knock down his opponent in the first round.そのボクサーは第1ラウンドで相手を倒すつもりだと言った。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
First of all, we must dismiss him.まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
The accent of the word is on the second syllable.その語のアクセントは第二音節にある。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
It's up to you to decide whether or not to go.行くべきかどうかを決めるのは君次第だ。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
Japan is, as it were, his second home.日本はいわば彼の第2の故郷です。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
First impressions are important.第一印象が大事である。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
To begin with, that kind of work is too tough for me.まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
My happiness depends on you.私の幸せはあなた次第です。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License