Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My first impression of him proved to be correct. 私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。 He is the foremost authority on heart surgery. 彼は心臓外科の第一人者だ。 You will fail unless you work harder. もっと勉強しない限り落第しますよ。 He became more obstinate as he grew older. 彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。 To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store. まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。 This is how it stands. こういう次第だ。 We can see more and more swallows. 次第に多くのつばめを見ることができる。 A book not worth reading is not worth buying in the first place. 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 It all depends on whether they will support us. すべては、彼らの援助次第だ。 GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter. 第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。 At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original. タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。 Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier. 言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。 I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you! それは君の腕次第かな。期待してるよ。 I make a point of being punctual. 私は時間厳守を第一にしている。 I used to read novels at random. もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。 There were five classes in the first year. 第1学年には5つクラスがあった。 Our success in this work depends on your efforts. 仕事の成功はあなた方の努力次第です。 I'll let you know the result as soon as it is made public. 結果が公表され次第お知らせします。 Article 6. The president shall preside at all meetings. 第6条議長は全会議を主宰するものとする。 Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 Her mood graduated to irritation. 彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。 To begin with, you must build up your body. まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。 I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece. リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。 In the first place, we must have capital to begin it with. まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。 I don't quite know how it happened. 私は事の次第をすべて知っているわけではない。 First of all, you must look it up in the dictionary. まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。 Firstly, it is a matter of justice. 第一に、それは正義の問題である。 It is up to you to decide what to do. 何をするかを決めるのは、あなた次第だ。 Let's go as soon as John comes. ジョンが来次第出発しよう。 Mr George Bush is the forty-first president of the United States. ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。 In the first place, you all have to pay a debt first. まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。 World War II ended in 1945. 第二次世界大戦は1945年に終わった。 It's up to you. あなた次第です。 Her consciousness grew fainter as death approached. 彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。 To begin with, that kind of work is too tough for me. まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。 A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 The first violins carry the melody. 第一バイオリンが、メロディーを演奏する。 Ten games were played on the first day. 第1日目には10試合が行われた。 WW1 lasted from 1914 until 1918. 第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。 He was knocked out by a punch in the first round. 彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。 At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake. 福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。 Should World War III come about, there would be no winners at all. 万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。 It all depends how you handle it. 君の扱い方次第だ。 The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood. 小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。 We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 I delivered my first child last year. 去年第一子を出産しました。 World war two broke out in 1939. 第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。 He bought books at random. 彼は手当たり次第本を買った。 It's entirely up to you. それはまったくあなた次第です。 People will gradually lose sight of the original purpose. 人々は次第に本来の目的を見失うだろう。 If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified. これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。 The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7. 原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。 Whether he will succeed or not depends on his efforts. 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 Jim was counted out in the seventh round. ジムは第7ラウンドにノックアウトを食らった。 The room is warming up. その部屋は次第に暖まってきた。 This book only goes down to World War II. この本は第二次大戦までしか扱っていない。 The twilight merged into darkness. 夕闇が次第に深まっていった。 His success depends on his efforts. 彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。 Our company's first priority is meeting our customers' needs. 当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。 The boy became more eloquent. その少年は次第に雄弁になった。 I will be a repeater! 落第しちゃう! Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in. 第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。 In the first place, we must be careful about what we eat and drink. 第一に飲食に注意しなければならない。 The Second World War broke out in 1939. 第二次世界大戦は1939年に勃発した。 As she grew up, she became more and more beautiful. 彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。 The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder. 入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。 Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1. この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。 He did not repent of his idleness till he failed in the examination. 彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。 Week 13: Learn about absolute, and relative, motion. 第13週:絶対運動と相対運動について学習する。 I will do it on the first occasion. 機会があり次第、そうしよう。 Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song. いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。 She gradually began to understand. 彼女は次第に理解しはじめた。 She is getting used to this rural life by degrees. 彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。 At the end of the year in Japan, concerts of Beethoven's Ninth are held in various regions as if it's an annual event. 日本では年末になると年中行事のように各地で第九の演奏会が開かれる。 World War II was carried on until 1945. 第2次世界大戦は1945年まで続けられた。 First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly. 第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。 The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared. 音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。 Japan is the best country under the sun. 日本は天下第一の国である。 I will give you a call as soon as I know for sure. はっきりわかり次第お電話します。 Let's read Lesson 3. 第3課を読もう。 It is up to you to decide whether or not. 行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。 I may go there, but that depends. そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。 Study hard so you don't fail. 落第しないように一生懸命勉強しなさい。 His success is contingent upon his efforts. 彼の成功は努力次第だ。 It goes without saying that our plans depend on the weather. 私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language. 残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。 It's up to me whether I kill you or let you live! 君を生かすも殺すも僕次第だ。 As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line. 北海道に着き次第、一筆差し上げます。 He listened to his CDs at random. 彼は手当たり次第にCDを聞いた。 We have managed to overcome the first obstacle. 第一の難関はどうにか突破した。 It is up to you whether you pass the examination or not. 試験に受かるかどうかは君次第だ。 This bad practice will gradually die out. この悪習は次第になくなるだろう。 In any industry a reputation can make or break people. どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。 Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects). まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。 A good Jack makes a good Jill. 女は夫次第でよくなるもの。 After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again. それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。 Let's review Lesson 5. 第5課を復習しましょう。 Let's turn back to the third lesson. 第3課に戻りましょう。 It is up to you. それはあなた次第です。