UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She listened to her CDs at random.彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
Whether we will go on the trip depends on the weather.旅行に行けるかどうかは天候次第です。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
Among these views, the second one is of importance.この内大事なのは第二目の観点である。
First impressions are important.第一印象が大事である。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
He failed by playing all the time.彼はいつも遊んでいたため落第した。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed.第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
The primary cause of his failure is laziness.彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
I make a point of being punctual.私は時間厳守を第一にしている。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
In the first place, we must be careful about what we eat and drink.第一に飲食に注意しなければならない。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
I will do it on the first occasion.機会があり次第、そうしよう。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field.木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
Now you're painting your first chapter black.第一章を黒く塗り潰している。
The festival is held in the second week of January every year.その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
He listened to his CDs at random.彼は手当たり次第にCDを聞いた。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
His success is contingent upon his efforts.彼の成功は努力次第だ。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
Money is everything.地獄の沙汰も金次第。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
To start with, who is that man?まず第一に、あの男性は誰ですか。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
In all matters, safety first!全てにおいて、安全が第一だ。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
Let's review Lesson 5.第5課を復習しましょう。
Above all, don't tell a lie.何よりもまず第一に、うそをつくな。
London is their second home.ロンドンは彼らの第二の故郷です。
Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License