UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We will ship the product immediately after receiving your order.ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
Above all, don't tell a lie.何よりもまず第一に、うそをつくな。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
The accent of "guitar" falls on the second syllable.guitarのアクセントは第2音節にある。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
They cashed in on the second oil crisis.彼らは第二次オイルショックで一儲けした。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field.木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
I intend to take my position as a third party.わたしは第3の立場を取るつもりだ。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
The primary cause of his failure is laziness.彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
I will see him at the first opportunity.機会があり次第、彼に会うつもりだ。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
It began to be light, and things were becoming visible by degrees.明るくなりはじめて、物が次第に見えるようになった。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
The first impression is most lasting.第一印象は消しがたい。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
This song is No. 1 on the hit chart.この歌はヒットチャートの第1位にランクされています。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery.まず第一に、雑貨店を運営するには資金が不十分だ。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
First of all, it is too expensive.まず第一に、それは高すぎる。
I'll let you know the result as soon as it is made public.結果が公表され次第お知らせします。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
As was to be expected, he took the first place.案の定、彼は第一位になった。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
In the first place, we must be careful about what we eat and drink.第一に飲食に注意しなければならない。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
It was like this.それはこんな次第だった。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
We will start whenever you are ready.君の準備ができ次第出発しよう。
What's the story?事の次第はどうなんですか。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
It really depends on when.日にち次第よ。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website.例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
He was knocked out by a punch in the first round.彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1.この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。
In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men.第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。
Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか。」 「天候次第です。」
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
The second man was a Spanish explorer.第2番目の男はスペインの探検家でした。
In the first place, you should be punctual.まず、第一に、君は時間を守らなければならない。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
I recall less and less of my childhood.子供時代のことは次第に思い出さなくなる。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License