Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As time went on, the sky grew darker and darker. | 時がたつにつれて空は次第に暗くなった。 | |
| She knew it by a sixth sense. | 彼女は第六感でそれが分かった。 | |
| Four hundred million people speak English as their first language. | 4億人の人が英語を第一言語として話します。 | |
| The popularity of a web site depends on its content. | ホームページの人気は内容次第。 | |
| The merger created the first largest bank in Japan. | 合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。 | |
| It's passable. Nothing out of the ordinary. | 及第点よ。これぐらい大したことないわ。 | |
| That country remained neutral throughout World War II. | その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| It goes without saying that our plans depend on the weather. | 私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 | |
| You may go if you wish, it's up to you. | 行きたければ行けばいい。君次第だよ。 | |
| If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement! | これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。 | |
| Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway. | 第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。 | |
| To begin with, you must know yourself. | まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。 | |
| It has been almost 50 years since World War II ended. | 第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。 | |
| Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain. | バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。 | |
| Please telephone me when you have made up your mind what you want to do. | 何をしたいか決心がつき次第、電話をください。 | |
| He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out. | 彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。 | |
| A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is. | 人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。 | |
| The choice is all up to you. | 選択は全く君次第だ。 | |
| She made references to World War II in her speech. | 彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。 | |
| To begin with, you have no right to be here. | まず第一に、君にはここにいる権利がない。 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に彼を解雇しなければならない。 | |
| People will gradually lose sight of the original purpose. | 人々は次第に本来の目的を見失うだろう。 | |
| His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second. | 彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。 | |
| Her consciousness grew fainter as death approached. | 彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。 | |
| I read novels at random. | 手当たり次第小説を読んだ。 | |
| First of all, it is too expensive. | まず第一に、それは高すぎる。 | |
| Lesson Two is easy. | 第2課は優しい。 | |
| This is how it stands. | こういう次第だ。 | |
| I used to read novels at random. | 僕は手当たり次第に本を読んだものだ。 | |
| It rests with you to decide. | 決定は君次第である。 | |
| The reward is dependent on your success. | 報酬はあなたの成功次第です。 | |
| Many soldiers were killed in World War II. | 多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。 | |
| What's the story? | 事の次第はどうなんですか。 | |
| When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next. | 人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。 | |
| Sea Day is one of the Japanese national holidays celebrated on the third Monday in July. | 海の日は、日本の国民の祝日の一つです。日付は7月の第3月曜日。 | |
| We'll leave as soon as you are ready. | 貴方の用意ができ次第出発しましょう。 | |
| The first phase of construction has been completed. | 建設工事の第一段階は終わった。 | |
| His success depends on his efforts. | 彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。 | |
| At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original. | タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。 | |
| I must finish this work first. | まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。 | |
| Let's begin with the first chapter. | 第一章から始めましょう。 | |
| Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"? | 今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい? | |
| Your success depends on your efforts. | 君が成功できるかは君の努力次第だ。 | |
| Her fears gradually quietened down. | 彼女の恐怖は次第に収まった。 | |
| Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next. | 第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。 | |
| The noise grew fainter, till it was heard no more. | 音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。 | |
| World War II was carried on until 1945. | 第2次世界大戦は1945年まで続けられた。 | |
| The twilight merged into darkness. | 夕闇が次第に深まっていった。 | |
| Now you're painting your first chapter black. | 第一章を黒く塗り潰している。 | |
| You can't say anything till you know the circumstances. | 事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。 | |
| First of all, we have to finish the homework. | まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。 | |
| It is up to you to decide whether or not. | 行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。 | |
| As was to be expected, he took the first place. | 案の定、彼は第一位になった。 | |
| You had better stop buying things at random. | 手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。 | |
| I'll phone you as soon as I get to the airport. | 空港に着き次第、電話します。 | |
| Study or don't--it's up to you. | 勉強するもしないも君次第だ。 | |
| Success depends mostly on effort. | 成功はたいてい努力次第だ。 | |
| A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea. | 東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。 | |
| Her ability took her to the top. | 彼女は有能だったので第一人者になった。 | |
| It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading. | 読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。 | |
| In the first place we have to decide on the name. | まず第一に名前を決めなくちゃ。 | |
| I used to read novels at random. | もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。 | |
| His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure. | 彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。 | |
| He is gradually coming to the front. | 彼は次第に頭角をあらわしてきた。 | |
| It was in 1939 that the Second World War broke out. | 第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。 | |
| Our trip is dependent on the weather. | 私達の旅行は天候次第である。 | |
| Whether we go or not depends on the weather. | 行くか行かないかは天気次第です。 | |
| But the first thing we say is "hello." | しかし、私たちが口にする第一声は「こんにちは」だ。 | |
| Please let me know as soon as it is decided. | 決まり次第知らせて下さい。 | |
| When are you coming back? That all depends on the weather. | いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。 | |
| He was a general in the Second World War. | 彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。 | |
| The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning. | 商談の第1回目は明日の朝10時です。 | |
| Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right. | 第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。 | |
| It hangs on your decision. | それはあなたの決心次第だ。 | |
| Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website. | 例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。 | |
| It all depends how you handle it. | 君の扱い方次第だ。 | |
| Auto imports will take a nose-dive in the first quarter. | 自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。 | |
| Article 6. The president shall preside at all meetings. | 第6条議長は全会議を主宰するものとする。 | |
| The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. | 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 | |
| Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. | 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 | |
| Our primary objective is to expand the South American market. | 当社の第一目標は南米市場を拡大することです。 | |
| We shall leave for home as soon as it stops raining. | 雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。 | |
| How much we pay you depends on your skill. | あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。 | |
| Children need many things, but above all they need love. | 子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。 | |
| Habit is second nature. | 習慣は第二の天性である。 | |
| The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder. | 入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。 | |
| His success is contingent upon his efforts. | 彼の成功は努力次第だ。 | |
| I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution. | 私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。 | |
| Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. | 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 | |
| They teach Chinese as a second national language in Singapore. | シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。 | |
| I will see him at the first opportunity. | 機会があり次第、彼に会うつもりだ。 | |
| They cashed in on the second oil crisis. | 彼らは第二次オイルショックで一儲けした。 | |
| Whether he will succeed or not depends on his efforts. | 彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。 | |
| I have done the best I could to help you. The rest is up to you. | 君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。 | |
| In the first place, we have to decide on the name. | 先ず第一に名前を決めなくては。 | |
| She is recognized as the best figure-skater in the country. | 彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。 | |
| As she grew up, she became more and more beautiful. | 彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。 | |
| You will be paid according to your ability. | 給料は君の能力次第だ。 | |
| The primary aim of science is to find truth, new truth. | 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 | |