UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
No one knew how to answer the question.誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
At last, I found out the answer to the question.私はついにその問題の答えを出した。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
He answered with a sad air.彼は悲しそうな様子で答えた。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
My answer will be all right.私の答えで良いと思う。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Do not answer hastily.軽率に答えるな。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
The answer misses the point.その答はピントがずれている。
It was easy to answer.答は簡単でした。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の解答を見るには、問題をクリックしてください。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
Compare your answers with the teacher's.君の答えを先生のと比較せよ。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
He responded by giving the "OK" gesture.彼はOKのしぐさをして答えた。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
Raise your hand before you answer.手をあげてから答えなさい。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.食器箱かな?とピップが答えました。
Jesus answered, "I tell you the truth."イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」
How did you reply?何て答えたの?
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
Stop pretending you don't know the answer.答えがわからないふりはやめなさい。
He answered not a word to me.彼は私には一言も答えなかった。
She got no answer from him.彼は彼女に答えなかった。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
Don't tell him the answer.彼に答えを教えてはいけません。
They answered their teacher's question with difficulty.彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
He meditated for two days before giving his answer.彼は解答する前に2日間熟考した。
He felt ashamed of not answering the question.彼はその問題に答えられなくて恥ずかしいと思った。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
Compare your answers with the teacher's.あなたの解答を先生のと比べてみなさい。
Can you answer this?これに答えられますか?
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
What did you answer?何て答えたの?
I can't answer this question.この質問には答えられません。
He hesitated before answering.彼は答える前にためらった。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
I think your answer is correct.君の答えが正しいと思う。
I boldly painted my answer.私は自分の答えを大胆に描きました。
Tom pretended not to know the answer.トムはその答えがわからないふりをした。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
This question is too difficult for me to answer.この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。
He knocked on the door but nobody answered.彼はドアをノックしたが、だれも答えなかった。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
He knocked at the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
To my surprise, she could not answer the question.驚いたことには彼女はその質問には答えることができなかった。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
They all answered "Yes" to a man.彼らは一人残らず「そうだ」と答えた。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
She might possibly know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
"Well, I guess I'm going to get a driver's license," he answered.運転手は答えた。「まぁ、とりあえず運転免許でも取りたいと思います。」
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License