UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
Stop pretending you don't know the answer.答えがわからないふりはやめなさい。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
This answer almost amounts to a threat.この返答はほとんど脅迫に近い。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
Not knowing what to answer, I kept silent.なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
The pianist played two encores.そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution.答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。
Jesus answered, "I tell you the truth."イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
When she saw her test score, she burst into tears.答案の点数を見て彼女はわっと泣き出した。
I'm not in a position to answer.お答えできる立場にありません。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
Don't talk back to me like that.そんな風に口答えするな。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
He answered that he could swim well.彼はうまく泳げると答えた。
There were two careless mistakes on his paper.彼の答案には見落としが2カ所あった。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
Her reply is always as I expect.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
He was puzzled about what to answer.彼はどう答えてよいか途方にくれていた。
Mark the right answer.正しい答えに印をつけなさい。
I answered, "Yes, I want it."はい、ほしいです。私は答えました。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
He came up with an answer to our problem.彼は私達の問題の答えをみつけた。
I waited for the answer but nobody answered.私は応答を待ったが、誰も出なかった。
Your answer to the question is not correct.その問題に対するあなたの解答は正確ではない。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
She replied that she had never seen the man before.彼女はその男の人に以前会ったことがないと答えた。
Answer in English.英語で答えなさい。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
In connection with this I can only reply, "it is just as you say."これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。
He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
Whatever he asks you, you mustn't answer.彼が君に何をたずねても、それに答えてはならない。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
His answer is to the point.彼の答えは要領を得ている。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
The teacher is busy marking papers.先生は答案の採点に忙しい。
Please tell me the answer to the question.その問題の解答を教えて下さい。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
"Four pounds, ninety pence," Bob answers.「4ポンド90ペンスだよ」とボブが答える。
I'll be happy to answer your question.喜んで質問に答えます。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
His answer is far from right.彼の答えは正確にというにはほど遠い。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
You don't have to answer these questions.これらの問題には答える必要はない。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
All but she answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
She handed in a blank test.彼女は白紙答案を出した。
Do you know the answer?君は答えがわかるって?
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License