UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
Check your answer with his.君の答えを彼のと照らし合わせなさい。
Tommy couldn't answer the last question.トミーは最後の問題に答えられなかった。
She answered easily.彼女はあっさりと答えた。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
What did you answer?何て答えたの?
Not knowing what answer to make, I kept silent.どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
How did you reply?何て答えたの?
She answered with tears.彼女は涙を流しながら答えました。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
"That's cheaper than a new hat," Susan answers.「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。
I was able to answer the question correctly.私はその問題に正しく答えることができた。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
Mark the right answer.正しい答えに印をつけなさい。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
He reflected on what answer to make.彼は何と答えてよいかよく考えた。
The answer to this question is wrong.この問いに対する答は間違っている。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
You don't have to answer if you don't want to.答えたくなかったら答えなくていいからね。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
I don't know how to reply to that question.何と答えていいかわかりません。
He hesitated before answering.彼は答える前にためらった。
Apart from her, everybody answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
I'm not in a position to answer.お答えできる立場にありません。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
Answer the question.質問に答えなさい。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
There were two careless mistakes on his paper.彼の答案には見落としが2カ所あった。
Raise your hand before you answer.手をあげてから答えなさい。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
John answered for his sister.ジョンが妹に代わって答えた。
His answer is to the point.彼の答えは要領を得ている。
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
Compare your paper with the model one.あなたの答案を模範答案と比較しなさい。
I answered, "Yes, I want it."はい、ほしいです。私は答えました。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
She gave a ready answer.彼女はすらすら答えた。
He hit on the answer to the problem as he was having lunch.彼は昼食を食べていた時に、その問題の答えを思いついた。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
He answered all the questions in ten minutes.彼は10分で全部の問いの答えを出した。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven."男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
She didn't reply.彼女は返答しなかった。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
"I'm Japanese," the boy answered.「ぼく日本人」少年は答えた。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼女の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
He answered not a word to me.彼は私には一言も答えなかった。
This question is too difficult for me to answer.この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
The students answered in order.生徒たちは順番に答えを言った。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
I'm sorry, but can't answer right away.すぐにはお答えできません。
Isn't the answer easy?その答えはやさしいのではないですか。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
He answered, No.彼は答えた。「ちがいます」
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License