UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven."男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」
Do you know the answer?君は答えがわかるって?
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
Compare your answer with Tom's.あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
Your answer is right.君の答えは合っています。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
The teacher is busy looking over the examination papers.先生は答案を調べるのに忙しい。
He felt ashamed of not answering the question.彼はその問題に答えられなくて恥ずかしいと思った。
All the answers to this question were wrong.この問題に関する答えは全て間違っていた。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
Through trial and error, he found the right answer by chance.試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。
Please reply to me as soon as possible.私にできるだけ早くお答え下さい。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
Can you guess this riddle?このなぞの答えを考えつきますか。
Please answer my question.私の質問に答えて下さい。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
A soft answer turneth away wrath.柔和な答は怒りをしりぞける。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
He gave not a word in reply.彼は一言も答えなかった。
He immediately sought a response.彼は即座に答えることを求められた。
She was up to her eyes grading the papers.彼女は答案の採点に没頭していた。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
John answered for his sister.ジョンが妹に代わって答えた。
Thousands of people wanted to know the answer.何千人もの人がその答えを知りたがりました。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
There is not a single mistake in his paper.彼の答案には間違いは一つもない。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
She might possibly know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
The teacher is busy marking papers.先生は答案の採点に忙しい。
He gave three wrong answers.彼は答えを三つ間違えた。
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
Compare your paper with the model one.あなたの答案を模範答案と比較しなさい。
Nobody answered my question.誰も私の疑問に答えてくれなかった。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
"That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered.「安いですね。じゃあ10ヤードください。」小娘が答えた。
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
Answer the question.質問に答えなさい。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
She replied that she had never seen the man before.彼女はその男の人に以前会ったことがないと答えた。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
No one could find the answer.誰もその答えが分からなかった。
When she saw her test score, she burst into tears.答案の点数を見て彼女はわっと泣き出した。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
All of his answers were wide of the mark.彼の答えはすべて見当違いだった。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
He answered not a word to me.彼は私には一言も答えなかった。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
I waited for the answer but nobody answered.私は応答を待ったが、誰も出なかった。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
Can anybody else answer?誰か他の人、答えられますか。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
She handed in a blank test.彼女は白紙答案を出した。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
Any child can answer that.どんな子供だってそのくらい答えられる。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License