UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think your answer is correct.君の答えが正しいと思う。
He answered never a word.彼は一言も答えなかった。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
You don't have to answer right away.すぐに答える必要はありません。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Isn't the answer easy?その答えはやさしいのではないですか。
Bob can answer all the questions.ボブはこの問題すべてに答えられる。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
At last, I found out the answer to the question.私はついにその問題の答えを出した。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
Hand in your papers.答案を提出して下さい。
I'm not in a position to answer.お答えできる立場にありません。
"Tom, you're pretending to be asleep, aren't you?" "No, I'm asleep." "A sleeping person shouldn't be able to answer, you know?"「トム、寝たふりしてるでしょ」「してない。寝てる」「寝てる人は答えないはずだよ」
Her reply is always as I expect.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
"That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered.「安いんだね。10ヤードもらおうかな。」と、その女の子は答えた。
I think she can't answer.彼女は答えられないと思います。
I didn't know how to answer his question.私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
There were two careless mistakes on his paper.彼の答案には見落としが2カ所あった。
He gave not a word in reply.彼は一言も答えなかった。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
The prime minister's answer was equivocal.首相の答弁は玉虫色だった。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
Please answer in French.フランス語で答えてください。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
The shy pupil murmured his answer.その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。
Hand in your examination papers.答案を提出しなさい。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
She answered me back.彼女は私に口答えした。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
He pretended not to know the answer.彼はその答えが分からないふりをした。
Give your papers in.答案を提出して下さい。
If he could not answer the riddle, he would be eaten.もしそのなぞなぞに答えられなければ彼は食べられてしまうだろう。
Your answer is not to the point.あなたの答えは要領を得ていない。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
I could not but talk back to my boss.上司に口答えしないではいられませんでした。
I finally found the solution to the problem.私はついにその問題の解答を見出した。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
The Irishman replies.アイルランド人は答えた。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
She answered in tears.彼女は涙を流しながら答えました。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
The answer to this question is wrong.この問いに対する答は間違っている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Tom didn't know how to reply.トムは何と答えればいいか分からなかった。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
Answer the following questions in English.以下の問いに英語で答えよ。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
I took it as a joke and did not answer.私はそれを冗談だと思って、返答しませんでした。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
Answer the question.質問に答えなさい。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
Can you answer this?これに答えられますか?
He answered that he could swim well.彼はうまく泳げると答えた。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
In connection with this I can only reply, "it is just as you say."これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License