UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
You don't have to answer if you don't want to.答えたくなかったら答えなくていいからね。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
He answered that he could swim well.彼はうまく泳げると答えた。
Strictly speaking, his answer is not correct.厳密に言うと、彼の答えは正しくない。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
He answered, No.彼は答えた。「ちがいます」
He handed in his answer sheet.彼は答案を提出した。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
Stop writing and hand your paper in.書くのをやめて、その答案を提出しなさい。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Compare your answers with the teacher's.あなたの解答を先生のと比べてみなさい。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
He hit on the answer to the problem as he was having lunch.彼は昼食を食べていた時に、その問題の答えを思いついた。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
The students answered in order.生徒たちは順番に答えを言った。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
Carol refused; in other words her answer was "no."キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
"That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered.「安いですね。じゃあ10ヤードください。」小娘が答えた。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
Apart from her, everybody answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
Money answers all things.お金はすべてのものに答える。
Nobody answered my question.誰も私の疑問に答えてくれなかった。
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
You don't have to answer right away.すぐに答える必要はありません。
His answer amounts to a refusal.彼の返答は拒絶も同然だ。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
See if my answer is correct.私の答があっているか調べておいて。
He handed in his paper.彼は答案を提出した。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
You need to have answers ready about your strong point.あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
Finally, Oedipus replied.ついに、オイデイプスは答えを出した。
"That's cheaper than a new hat," Susan answers.「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。
The teacher is busy looking over the examination papers.先生は答案を調べるのに忙しい。
"Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all."「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」  すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
"I forgot," she answered.女性は「忘れた」と答えた。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
She sometimes hesitates before answering.彼女は答える前に時としてためらう。
He always makes a ready answer.彼はいつも即答する。
Answer the following question to receive your password.パスワードを復旧するため、確認用の質問にお答えください。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
I was able to answer all the questions.私は全問に答えることができた。
Yes, I do. I answered.はい、ほしいです。私は答えました。
Stop pretending you don't know the answer.答えがわからないふりはやめなさい。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
A soft answer turneth away wrath.柔和な答は怒りをしりぞける。
He meditated for two days before giving his answer.彼は解答する前に2日間熟考した。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
This question is too difficult for me to answer.この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。
His answer is different from mine.彼の答えは私の答えと違っている。
She might possibly know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
She asked him why he was crying, but he didn't answer.彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
Hand in your papers at once.すぐに答案を提出しなさい。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
He answered never a word.彼は一言も答えなかった。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。
I replied that I did not know.私は知りませんと答えた。
This is my answer to your question.これはあなたの質問の答えだ。
I'm about to tell you the answer.私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
No one could find the answer.誰もその答えが分からなかった。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
Only you answered the question.君だけが質問に答えた。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License