UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I gave an answer that was way out in left field when the teacher caught me off-guard and called on me.先生に急に当てられて、トンチンカンな答えをしてしまった。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
Strictly speaking, his answer is not correct.厳密に言うと、彼の答えは正しくない。
Nobody could give the correct answer.だれも正しい答えを出せなかった。
I noted that her answer was incorrect.彼女の答えが間違っていることに気がついた。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
This is my answer to your question.これはあなたの質問の答えだ。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
This question is too difficult for me to answer.この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
I didn't know how to answer his question.私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
Do I have to answer in English?英語で答えなければなりませんか。
I like that answer.その答え、気に入った。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
I could not but talk back to my boss.上司に口答えしないではいられませんでした。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
Neither of the two answers are right.その2つの答えはどちらも正しくない。
She was able to answer whatever was asked.彼女は聞かれたことはどんなことでも答えることができた。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
The jury has returned a verdict of guilty.陪審員は有罪の判決を答申した。
Tommy couldn't answer the last question.トミーは最後の問題に答えられなかった。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
There isn't a single mistake in his paper.彼の答案にはまちがいが1つもない。
The teacher looked over the examination papers.その先生は答案を調べた。
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
"Get rid of it, of course!" answered the farmer.「もちろん、捨ててくれ」と農家が答えました。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
The smirking male clerk replied.ぎこちない笑いをした店員が答えた。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
In most cases, his answers are right.たいがいの場合、彼の解答は正確だ。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
He responded to her offer with a laugh.彼は彼女の申し出に笑って答えた。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
He needs to answer the question.彼はその質問に答える必要がある。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
I'm sorry, but can't answer right away.すぐにはお答えできません。
No one knew how to answer the question.誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
He took it for granted that I knew the answer.彼は私が答えを知っているものと決めてかかっていました。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
She found it difficult to answer the question.彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
He knocked on the door but nobody answered.彼はドアをノックしたが、だれも答えなかった。
You know the answer?君は答えがわかるって?
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Don't answer me back.私に口答えするな。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
You should not talk back like that.君はあんなふうに口答えすべきではない。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
He immediately sought a response.彼は即座に答えることを求められた。
She answered me back.彼女は私に口答えした。
Not knowing what answer to make, I kept silent.どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
I gave no answer for fear I should confuse him.彼を当惑させてはと思い私は答えなかった。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
I finally found the solution to the problem.私はついにその問題の解答を見出した。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
"Yes, I was listening," replied Jordan.「はい、聞いていました」とジョーダンさんは答えた。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の答えを見るには、問題をクリックしてください。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
The man asked me who I was, but I didn't think I had to answer.その男は、私が何者かと尋ねてきたが、私は答える必要は無いと考えた。
His answer was not favorable.彼の答えは好意的ではなかった。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
My answer to the problem came out wrong.その問題に対する私の答えは間違っていた。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
Please tell me the answer to the question.その問題の解答を教えて下さい。
I can't reply to you immediately.即答はできない。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
When mother scolds you don't answer back.お母さんがしかっているときは口答えをするな。
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License