UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This question is too difficult for me to answer.この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。
He answered with a sad air.彼は悲しそうな様子で答えた。
He answered that he could swim well.彼はうまく泳げると答えた。
Hand in your papers.答案を提出せよ。
But my mother always answered.しかし、私の母はいつも答えます。
"I forgot," she answered.女性は「忘れた」と答えた。
He answered all the questions in ten minutes.彼は10分で全部の問いの答えを出した。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
I answered, "Yes, I want it."はい、ほしいです。私は答えました。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
Your answer to the question is not correct.その問題に対するあなたの解答は正確ではない。
Are you sure of your answer?あなたの答えで間違いない?
If only I knew the answer now!今その答えを知ってさえいればなあ。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
He answered not a word to me.彼は私には一言も答えなかった。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Compare your answers with the teacher's.君の答えを先生のと比較せよ。
You don't have to answer if you don't want to.答えたくなかったら答えなくていいからね。
If he could not answer the riddle, he would be eaten.もしそのなぞなぞに答えられなければ彼は食べられてしまうだろう。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
His explanation of the problem adds up to nonsense.その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。
Neither of the two answers are right.その2つの答えはどちらも正しくない。
He responded to her offer with a laugh.彼は彼女の申し出に笑って答えた。
Not knowing what to answer, I kept silent.なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
Given only thirty minutes, we couldn't answer all the questions.30分しかなかったので、私達はすべての問題には答えられなかった。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
I'll be happy to answer your question.喜んで質問に答えます。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
Strictly speaking, his answer is not correct.厳密に言うと、彼の答えは正しくない。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
There was a long interval before he replied.彼が答える前に長い時間の間隔があった。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
I finally found the solution to the problem.私はついにその問題の解答を見出した。
I like that answer.その答え、気に入った。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
Tom knows that Mary doesn't know the answer.トムはメアリーは答えが分からないのは知っている。
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
He pressed me for a prompt reply.彼は私に迅速な回答を執拗に求めた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
Hand in your examination papers.答案を提出しなさい。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
The jury has returned a verdict of guilty.陪審員は有罪の判決を答申した。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
She didn't reply.彼女は答えなかった。
Answer accurately in one go.一遍で正確に答えてください。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
They all answered "Yes" to a man.彼らは一人残らず「そうだ」と答えた。
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
"That's cheaper than a new hat," Susan answers.「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
"Tom, you're pretending to be asleep, aren't you?" "No, I'm asleep." "A sleeping person shouldn't be able to answer, you know?"「トム、寝たふりしてるでしょ」「してない。寝てる」「寝てる人は答えないはずだよ」
He replied that he did not know.彼は知りませんと答えた。
Your answer is far from perfect.君の答えは完璧には程遠い。
I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution.答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。
Isn't the answer easy?その答えはやさしいのではないですか。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
I found it easy to answer the question.その問いに答えるのは容易だ。
I'd like to have an answer.答えを頂きたいのです。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License