UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
He meditated for two days before giving his answer.彼は解答する前に2日間熟考した。
This answer almost amounts to a threat.この返答はほとんど脅迫に近い。
I took it as a joke and did not answer.私はそれを冗談だと思って、返答しませんでした。
He replied that he did not know.彼は知りませんと答えた。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
Can you answer this?これに答えられますか?
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を提出して下さい。
She was always able to answer all the questions.いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
He whispered the answer in my ear.彼は私の耳元でその答えを囁いた。
Yes, I do. I answered.はい、ほしいです。私は答えました。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
She may have known the answer.彼女は答を知っていたのかもしれない。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
He felt ashamed of not answering the question.彼はその問題に答えられなくて恥ずかしいと思った。
Your answer is far from perfect.君の答えは完璧どころではない。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
Compare your answer with Tom's.あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
Do I have to answer in English?英語で答えなければなりませんか。
They answered their teacher's question with difficulty.彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.食器箱かな?とピップが答えました。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
She got no answer from him.彼は彼女に答えなかった。
Your answer is right.君の答えは合っています。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
Check your answer with his.君の答えを彼のと照らし合わせなさい。
Hand in your examination papers.答案を提出しなさい。
What did you answer?何て答えたの?
I'd like to have an answer.答えて頂きたいです。
The boy's fingers moved in this pockets. Then he replied, "Eleven."男の子はポケットの中で指をもぞもぞ動かす。そして答えた。「11だよ!」
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
"I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle."「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。
He answered all the questions in ten minutes.彼は10分で全部の問いの答えを出した。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
I could not but talk back to my boss.上司に口答えしないではいられませんでした。
He answered that he could swim well.彼はよく泳げると答えた。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
Compare your answers with the teacher's.君の答えを先生のと比較せよ。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
Compare your paper with the model one.あなたの答案を模範答案と比較しなさい。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
To my surprise, she could not answer the question.おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
We want the committee to work out the details.私たちは委員会が詳しい答えを出すように望んでいます。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
She asked him why he was crying, but he didn't answer.彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
He made a positive answer.彼は肯定的な答えを出した。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Isn't the answer easy?その答えはやさしいのではないですか。
Jesus answered, "I tell you the truth."イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」
He took it for granted that I knew the answer.彼は私が答えを知っているものと決めてかかっていました。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
My answer corresponds with yours.私の答えはあなたのと一致する。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
It is impossible for me to answer the question.私がその質問に答えることは不可能です。
After a while he found out the answer.しばらくして彼は答を見つけた。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
He answered as follows.彼は次のように答えた。
Oedipus had answered the riddle correctly!オイデイプスはなぞなぞに正確に答えたのだ。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License