UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My answer will be all right.私の答えで良いと思う。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の解答を見るには、問題をクリックしてください。
"Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all."「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」  すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」
You have only to answer the first question.あなたは最初の問いに答えさえすればよい。
"I'm Japanese," the boy answered.「私は日本人です」とその少年は答えた。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
"No, I don't," said Mr Jordan.「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。
Gather the papers and bring them here.答案を集めて、ここへ持って来なさい。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The teacher urged the students to answer more clearly.先生は生徒たちにもっとはっきり答えるように促した。
To my surprise, she could not answer the question.驚いたことには彼女はその質問には答えることができなかった。
I can't give any more of an answer than that.それ以上の答えは俺にも出来ないな。
I'd like to have an answer.答えて頂きたいです。
He replied that he did not know.彼は知りませんと答えた。
He won an immediate response.彼は即答を得た。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
Stop writing and hand your paper in.書くのをやめて、その答案を提出しなさい。
Tom didn't know how to reply.トムは何と答えればいいか分からなかった。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
The prime minister's answer was equivocal.首相の答弁は玉虫色だった。
To my surprise, she could not answer the question.驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
My answer matches yours.私の答えはあなたのと一致する。
The teacher was disappointed at my answer.先生は私の答えを聞いてがっかりした。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
Can you answer this?これに答えられますか?
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
If your answer is correct, it follows that mine is wrong.君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
The Irishman replies.アイルランド人は答えた。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
Thousands of people wanted to know the answer.何千人もの人がその答えを知りたがりました。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Come on, answer quickly.さあ早く答えないか!
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
You don't have to answer right away.すぐに答える必要はありません。
I waited for the answer but nobody answered.私は応答を待ったが、誰も出なかった。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
She was able to answer whatever was asked.彼女は聞かれたことはどんなことでも答えることができた。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
These answers confuse cause with consequence.これらの回答は、原因と結果をはき違えている。
No one could find the answer.誰もその答えが分からなかった。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
He answered, No.彼は答えた。「ちがいます」
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
Compare your answer with Tom's.君の答えをトムのと比較しなさい。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
No one replied to the question.誰も質問に答えなかった。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
The jury has returned a verdict of guilty.陪審員は有罪の判決を答申した。
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
I don't know how to reply to that question.何と答えていいかわかりません。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
Answer me.私の質問に答えなさい。
I cannot find a solution. Help me.私は解答が見つかれない。助けてくれ。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
I think she can't answer.彼女は答えられないと思います。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼女の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
When mother scolds you don't answer back.お母さんがしかっているときは口答えをするな。
The teacher collected the papers.先生は答案用紙を集めた。
He answered not a word to me.彼は私には一言も答えなかった。
Hand in your papers.答案を提出して下さい。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
"I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle."「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
His answer is far from right.彼の答えは正確にというにはほど遠い。
There were two careless mistakes on his paper.彼の答案には見落としが2カ所あった。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
All of his answers were wide of the mark.彼の答えはすべて見当違いだった。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License