UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '簡'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
He will find the bus stop easily.彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。
Are any of these locations easy to get to by bus?この中に、バスで簡単に行けるところがありますか。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
I don't cry easily.私は簡単には泣かない。
He won the race easily.彼はそのレースに簡単に勝った。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
The book is easy.その本は簡単です。
It's not easy to pick out the best actors for this play.この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
Better short and sweet, than long and lax.長くてだらしがないより短くて簡潔のほうがよい。
A wooden building can easily catch fire.木造家屋は簡単に燃える。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
"The Gettysburg Address" is a concise speech.「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
Driving a car is really very simple.車を運転することは本当は簡単なことである。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中かけてもまだ終わらないよ。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
She wore a simple dress.彼女は簡素なドレスを着ていた。
Anyone can produce salt from seawater with a simple experiment.簡単な実験で誰でも海水から塩を取り出すことが出来ます。
It is easy for me to swim.泳ぐことは私にとっては簡単である。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
Cheese doesn't digest easily.チーズは簡単に消化しない。
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
She did the job with ease.彼女は簡単にその仕事をした。
This label sticks easily.このラベルは簡単につきますよ。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
I easily found his office.彼の会社は簡単に見つかった。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
They are satisfied with a simple life.彼らは簡素な生活で満足している。
I think it will be easy to do the job.その仕事をするのは簡単だと思う。
I can easily convince you of his innocence.彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。
I was easily taken in by his smooth talk.やつの巧妙な話に僕は簡単にだまされてしまった。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
It is not easy to speak English.英語を話すことは簡単でない。
I found the book easy.私はその本が簡単だとわかった。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
I thought the questions were easy.簡単な質問だと思った。
It's easier to have fun than to work.働くより楽しむほうが簡単である。
Ken easily cleared the fence.ケン簡単に柵を飛び越えた。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
As it is written in simple English, this book is easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
The students found the final examination to be a breeze.生徒達は最終試験は簡単だと思った。
It's easy for monkeys to climb trees.猿が木に登るのは簡単だ。
That book is easy.その本は簡単です。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
His address is a concise speech.彼の演説は簡潔スピーチです。
It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea.陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。
Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby.彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。
Some lawn equipment is loaded into the jerry-built cart.芝刈り機が簡素な作りの荷車に積んである。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
Playing tennis is easy for me.テニスをすることは私には簡単だ。
I found the book easily though it was dark in the room.部屋は暗かったが、私はその本を簡単に見つけた。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
The ceremony was simple.その式典は簡素だった。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
What he said was brief and to the point.彼のいう事は簡にして要を得た。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
Nothing is easier than finding fault with others.他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。
Today we can go to distant countries easily by plane.今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
I get hysterical easily.私は簡単にヒステリックになる。
His speech was brief and to the point.彼の演説は簡潔で要を得たものだった。
The smallest child knows such a simple thing.どんな小さな子供でもそんな簡単なことは知っている。
I found his office easily.簡単に彼の事務所が見付かった。
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it.実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
You can find the Big Dipper easily.北斗七星は簡単に見つかる。
Speaking English isn't easy, but it's fun.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License