Unless Japan eliminates those barriers, the U.S. will take sanctions.
日本がそれらの障壁を撤廃しなければ米国は制裁措置を取るだろう。
The Japanese live mainly on rice.
日本人は主に米を常食とする。
Unlike Great Britain, the Upper House in the United States is an elected body.
英国と違って米国の上院は選挙で選ばれる。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.
In Europe and America, people regard punctuality as a matter of course.
欧米では時間厳守は当然の事と考えられている。
The rice crop is poor this year.
米作は今年は凶作だ。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.
消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
Do you eat rice in your country?
あなたの国では米を食べますか?
The main crop of Japan is rice.
日本の主要作物は米である。
The steering wheels on American cars are on the left side.
米国車のハンドルは左側にある。
Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America.
今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。
He acquired American citizenship.
彼は米国の市民権を得た。
Rice prices are regulated by the government.
米価は政府によって統制されている。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.
米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.
日本では米が恒常的に供給過剰である。
I want to grow good vegetables, rice, fruit and so on.
私はよい野菜や米、果物などを栽培したいのです。
Rice is the chief crop in this area.
米はこの地方の主な農作物です。
Rice is grown in many parts of the world.
米は世界の多くの地域で作られています。
In Thailand it has already become too dry to grow rice in some parts of the country.
タイではすでに乾燥しすぎて米作ができなくなった地方もある。
Japan maintains friendly relations with the United States.
日本は米国と友好関係を保っている。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
We must maintain the friendly relations between Japan and the U.S.
我々は日米間の友好関係を維持しなければならない。
Ecuador is a country situated in the northwest part of South America.
エクアドルは南米の北西部に位置する国である。
He went to America to study medicine.
彼は医学を研究するために渡米した。
Cook about one and a half cup of rice.
お米2合炊いといて。
The price of rice is going up again.
米の値段が再び上がっている。
Rice is one of those staple commodities.
米はそれら主要商品の一つだ。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.
彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
The Japanese live on rice.
日本人は米を食べて生きている。
Japan's rice market is closed to imports.
日本の米市場は輸入に対し閉ざされている。
Japanese and American interests clashed on this point.
日米の利害がこの点で衝突した。
The death penalty has been done away with in many states in the USA.
死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。
In America, rice can be bought for a fifth of what it costs in Japan.
アメリカなら、米は日本の五分の一の程度の値段で手に入ります。
They sent him to North America.
彼らは彼を北米へ行かせた。
The Japanese used to live mainly on rice.
日本人は以前は主に米を主食としていた。
We live on bread and rice.
私たちはパンと米で暮らしています。
They deal in rice at that store.
あの店は米を扱っている。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本は米国と大量に貿易をしている。
Japan's consumption of rice is decreasing.
日本の米の消費は減少している。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.
お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
She lives on vegetables and brown rice.
彼女は野菜と玄米を常食としている。
That country broke off diplomatic relations with the United States.
その国は米国との外交関係を断絶した。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.