UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
The machine is so delicate that it easily breaks.その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
You must attend to your work.自分の仕事に精を出しなさい。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
He seems to be bankrupt of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
Her footsteps were as light as a fairy's.彼女の足取りは妖精のように軽やかだった。
Reading is to the mind what food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
He is at home in France.彼はフランス語に精通している。
It was all he could do not to laugh.彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
Extensive reading is as important as intensive reading.多読は精読と同様重要である。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
When did the Japanese start eating polished rice?いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
You must be mentally exhausted.君はきっと精神的に疲れている。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
I had an artificial insemination by donor.非配偶者間人工授精を受けました。
I am familiar with this computer.私はこのコンピューターに精通している。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
He psyched himself up for the race.彼はレースにのぞんで精神統一した。
Try hard.精一杯やってみなさい。
Tom is a psychiatrist.トムは精神科医をしている。
I concentrated all my energies on the problem.私はその問題に全精力を集中した。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
His work absorbed all his energies.仕事は彼の全精力を奪った。
I ran as fast as I could to catch up with her.私は彼女に追いつこうと精いっぱい走った。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
He is at home in a variety of fields.彼はさまざまな分野に精通している。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
It was all I could do to keep standing.立っているのが精一杯だった。
I am familiar with this subject.私はこの事に精通している。
In those days, he was still strong and energetic.当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に加わっている。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
He checked out of the hotel.彼は精算をしてホテルを出た。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
All his energies were devoted to the experiment.彼の全精力はその実験に捧げられた。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
I spent all my energy on that project.私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
Try as hard as you can.精一杯やってみなさい。
He is well acquainted with the history of England.彼は英国史に精通している。
He is familiar with this computer.彼はこのコンピューターに精通している。
He is at home with the geography of Tokyo.彼は東京の地理に精通している。
That was his nearest approach to a smile.あれが彼としては精一杯の微笑だった。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
Idleness is only the refuge of weak minds.怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
He attended to his business.彼は仕事に精を出した。
He is quite at home with computers.彼はコンピューターに精通している。
I'd like you to have a thorough examination.精密検査をしましょう。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
You must cultivate your mind.君は精神を養わなくてはならない。
I've given my best for the company.私は会社のために精一杯やってきた。
Is that as fast as you can go?その速さで精一杯ですか。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
The spirit of the treaty was ignored.条約の精神が没却されていた。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
The boy was very sharp at physics.这个男孩儿精通物理学。
Reading is to the mind what exercise is to the body.精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
It rushes in upon me as though it will consume my soul.精神をむしばむように襲いかかってくる。
She cultivated her mind by reading many books.彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
I am familiar with this subject.私はこの主題に精通している。
I'm at ease in English.私は英語に精通しています。
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
She is a confirmed gossip.彼女は噂をふりまく妖精だ。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
That is the most I can do.それが私にできる精一杯のことです。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
He has a good knowledge of Japanese religion.彼は日本の宗教に精通している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License