Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is well acquainted with French literature. | 彼はフランス文学に精通している。 | |
| He got well acquainted with the history of Japan. | 彼は日本史に精通するようになった。 | |
| Air traffic controllers are under severe mental strain. | 航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。 | |
| I am familiar with this subject. | 私はこの事に精通している。 | |
| Do you believe in fairies? | 妖精を信じるか。 | |
| In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth. | このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。 | |
| He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well. | 彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。 | |
| He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner. | 彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。 | |
| We will give them moral support. | 我々は彼らに精神的な支援を与えよう。 | |
| I consumed my whole energy. | 私は全精力を使い果たしてしまった。 | |
| She is a confirmed gossip. | 彼女は噂をふりまく妖精だ。 | |
| You must attend to your work. | あなたは仕事に精を出すべきだ。 | |
| Idleness is only the refuge of weak minds. | 怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。 | |
| He stared at that detailed miniature model of a dinosaur. | 彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。 | |
| Your mental age is too low. | お前精神年齢低すぎだろ。 | |
| He conserved his energy for the next game. | 彼は次の試合のために精力を蓄えた。 | |
| He became temporarily deranged. | かれは一時的に精神が錯乱状態になった。 | |
| Jane is familiar with the Japanese language. | ジェーンは日本語に精通している。 | |
| I acted the part of a fairy. | 私は妖精の役を演じた。 | |
| I had an artificial insemination by donor. | 非配偶者間人工授精を受けました。 | |
| She addressed herself to the task. | 彼女はその仕事に精力を傾けた。 | |
| Reading develops the mind. | 読書は精神を育てる。 | |
| In those days, he was still strong and energetic. | 当時は彼は若くたくましく精力的だった。 | |
| You should attend to your business. | あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。 | |
| That was his nearest approach to a smile. | あれが彼としては精一杯の微笑だった。 | |
| His mental development was slow. | 彼の精神発達は遅かった。 | |
| He is quite at home with computers. | 彼はコンピューターに精通している。 | |
| He walked as fast as he could to catch up with her. | 彼は彼女に追いつこうと精一杯速く歩いた。 | |
| His illness was mainly psychological. | 彼の病気は主に精神的な物だった。 | |
| He is well versed in geometry. | 彼は幾何学に精通している。 | |
| I spent all my energy on that project. | 私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。 | |
| You must be mentally exhausted. | 君はきっと精神的に疲れている。 | |
| It rushes in upon me as though it will consume my soul. | 精神をむしばむように襲いかかってくる。 | |
| He has good knows of every field. | 彼はさまざまな分野に精通している。 | |
| You should go about your business. | 君は仕事に精を出すべきだ。 | |
| I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life. | 民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。 | |
| This is all I can do for now. | 今の私にはこれが精一杯です。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| Take a look at this beautiful embroidery made with great effort. | 丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。 | |
| The fairy changed the prince into a cat. | 妖精は王子を猫に変えた。 | |
| If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language. | あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。 | |
| Mental health is as important as physical health. | 精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。 | |
| I'm familiar with the situation. | 私は状況は精通します。 | |
| Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise. | スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。 | |
| I got over the difficulty with my characteristic tenacity. | 私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。 | |
| We need to live our lives to the fullest, as we are not vegetables! | 私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない! | |
| He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains. | 彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。 | |
| He works hard to support his large family. | 彼は大家族を養うために精を出して働いている。 | |
| Mental exercise is particularly important for young children. | 精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。 | |
| She expends her energy on parties. | 彼女はパーティーに精力を使う。 | |
| He has a spirit of tenacity. | 彼は粘り強い精神の持ち主だ。 | |
| You should take account of his mental condition. | 彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。 | |
| He is at home in France. | 彼はフランス語に精通している。 | |
| Extensive reading is as important as intensive reading. | 多読は精読と同様重要である。 | |
| This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found. | なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。 | |
| All his energies were devoted to the experiment. | 彼の全精力はその実験に捧げられた。 | |
| When refined, crude oil yields many products. | 原油は精製されて多くの製品を産出する。 | |
| He worked all the harder because his master praised him. | 彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 | |
| Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines. | 精密機械などの除菌には電解した水が使われています。 | |
| For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection. | なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。 | |
| She acted the part of a fairy. | 彼女は妖精の役を演じた。 | |
| John is familiar with the business. | ジョンはビジネスに精通している。 | |
| He is thoroughly familiar with the business. | 彼はその仕事に精通している。 | |
| I'll try to explain it to you to the best of my ability. | 精いっぱいご説明致しましょう。 | |
| Society is an insane asylum run by the inmates. | 社会は患者に運営されている精神科病院です。 | |
| He is at home with the geography of Tokyo. | 彼は東京の地理に精通している。 | |
| I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums. | 掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。 | |
| He psyched himself up for the race. | 彼はレースにのぞんで精神統一した。 | |
| His mental development was slow. | 彼の精神の発達は遅かった。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。 | |
| You must cultivate your mind. | 君は精神を養わなくてはならない。 | |
| My method displayed a different spirit. | 僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。 | |
| Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. | 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。 | |
| No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind. | いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。 | |
| He is familiar with the entertainment world. | 彼は芸能界に精通している。 | |
| Tom is a psychiatrist. | トムは精神科医をしている。 | |
| The vigorous man is engaged in diverse activities. | その精力的な男は様々な活動に携わっている。 | |
| She directed her whole energy to the task. | 彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。 | |
| He suits a ballplayer mentally, too, physically, too. | 彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。 | |
| I am feeling up-lifted at the thought of it. | そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。 | |
| TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state. | テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。 | |
| We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days. | 今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。 | |
| He is well acquainted with ancient history. | 彼は古代史に精通している。 | |
| They often say I like a spirit of cooperation. | 彼らは私のことを協力の精神にかけるという。 | |
| I'd like you to have a thorough examination. | 精密検査をしましょう。 | |
| Nature endowed her with both a sound mind and a sound body. | 彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。 | |
| He has endured physical and mental pain. | 彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 | |
| You are backing yourself into a bad emotional corner. | 自分自身を精神的に追いつめている。 | |
| He is at home on batting. | 彼はバッティングに精通している。 | |
| What is psychoanalysis? | 精神分析って何ですか? | |
| I gave him the best answer in English to his question that I could. | 彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。 | |
| A sound mind dwells in a sound body. | 健全な精神は健全な肉体に宿る。 | |
| He checked out of the hotel. | 彼は精算をしてホテルを出た。 | |
| Is that as fast as you can go? | その速さで精一杯ですか。 | |
| There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist. | 頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。 | |
| I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. | 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 | |
| When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape. | 彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。 | |
| Brevity is the soul of wit. | 簡潔は機知の精髄。 | |