Literature reflects human activity as carried on by the best minds.
文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.
私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
He acquainted himself with his job.
彼は仕事に精通していた。
Everybody has wet dreams.
誰でも夢精したことがある。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
Just go about your business and don't keep looking at me.
私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
He is at home with the geography of Tokyo.
彼は東京の地理に精通している。
Try to do it to the best of your abilities.
精一杯やってみなさい。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.
いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
My method displayed a different spirit.
僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
I ran as fast as I could to catch up with her.
私は彼女に追いつこうと精いっぱい走った。
You are backing yourself into a bad emotional corner.
自分自身を精神的に追いつめている。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
He seems to be at home in Greek literature.
彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
You should take account of his mental condition.
彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
We know that just being born with a good mind is not enough.
我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.
不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
The machine is so delicate that it easily breaks.
その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
All he could do was resist laughing.
彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.
I had an artificial insemination with sperm from my husband.
配偶者間人工授精を受けました。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
You should attend to your business.
あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
Mental health is as important as physical health.
精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
He is thoroughly familiar with the business.
彼はその仕事に精通している。
She's hard at it.
彼女は仕事に精を出している。
She is quite at home in English.
彼女は英語に精通している。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.
精いっぱいご説明致しましょう。
Try as hard as you can.
精一杯やってみなさい。
Elves are Santa's little helpers.
妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
He is at home in modern English literature.
彼は現代英文学に精通している。
He has the subject at his fingertips.
彼はその問題に精通している。
He walked as fast as he could to catch up with her.
彼は彼女に追いつこうと精一杯速く歩いた。
He got well acquainted with the history of Japan.
彼は日本史に精通するようになった。
He has endured physical and mental pain.
彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
I had an artificial insemination by donor.
非配偶者間人工授精を受けました。
Society is an insane asylum run by the inmates.
社会は患者によって運営されている精神病院です。
His work absorbed all his energies.
仕事は彼の全精力を奪った。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".
私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti