The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He got well acquainted with the history of Japan.
彼は日本史に精通するようになった。
All his energies were devoted to the experiment.
彼の全精力はその実験に捧げられた。
He is well acquainted with the history of England.
彼は英国史に精通している。
Who do you think is familiar with this matter?
誰がこの問題に精通していると思いますか。
He attended to his business.
彼は仕事に精を出した。
Jane is familiar with the Japanese language.
ジェーンは日本語に精通している。
He was mentally troubled.
彼は精神的に病んでいた。
He is quite at home with computers.
彼はコンピューターに精通している。
Idleness is only the refuge of weak minds.
怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
Your mental age is too low.
お前精神年齢低すぎだろ。
Activity keeps the mind from rusting.
活動していれば精神は鈍らない。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
He is at home in American literature.
彼は米文学に精通している。
Have you ever had a wet dream?
夢精ってしたことある?
I consumed my whole energy.
私は全精力を使い果たしてしまった。
The mind should be developed along with the body.
精神は肉体とともに発達させるべきである。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.
ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.
Young people usually have more energy than the old.
若者は普通老人よりも精力がある。
When did the Japanese start eating polished rice?
いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
He suits a ballplayer mentally, too, physically, too.
彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。
She worked on it with her all soul.
彼女はそれに精魂を込めた。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に携わっている。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
He is well acquainted with French literature.
彼はフランス文学に精通している。
I am familiar with this subject.
私はこの主題に精通している。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
He is at home on batting.
彼はバッティングに精通している。
All he could do was resist laughing.
彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy.
今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.
手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
We need to live our lives to the fullest, as we are not vegetables!
私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
I'll try to explain it to you to the best of my ability.
精いっぱいご説明致しましょう。
A sound mind dwells in a sound body.
健全な精神は健全な肉体に宿る。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
He is well versed in geometry.
彼は幾何学に精通している。
Elves are Santa's little helpers.
妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.
彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
He works hard to support his large family.
彼は大家族を養うために精を出して働いている。
He is at home in France.
彼はフランス語に精通している。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.