I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
He is at home with the geography of Tokyo.
彼は東京の地理に精通している。
We need to nourish our spirit.
我々は精神を養わなければならない。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
All his energies were devoted to the experiment.
彼の全精力はその実験に捧げられた。
That is the most I can do.
それが私にできる精一杯のことです。
We know that just being born with a good mind is not enough.
我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.
企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.
肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
He is familiar with the entertainment world.
彼は芸能界に精通している。
This is the extent of my ability.
これが精一杯です。
I'm at ease in English.
私は英語に精通しています。
She is a confirmed gossip.
彼女は噂をふりまく妖精だ。
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
All she could do was watch him walk away.
彼女は彼が去っていくのを見るだけで精一杯だった。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
He attended to his business.
彼は仕事に精を出した。
They often say I like a spirit of cooperation.
彼らは私のことを協力の精神にかけるという。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.
家庭愛に愛国精神の根源がある。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.
私は東加古川の地理に精通している。
She cultivated her mind by reading many books.
彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
Just go about your business and don't keep looking at me.
私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.
その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
Extensive reading is as important as intensive reading.
多読は精読と同様重要である。
When did the Japanese start eating polished rice?
いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
I am familiar with this subject.
私はこの主題に精通している。
He likes mountaineering and is well acquainted with the mountains of Japan.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
The emigrants have endured physical and mental pain.
移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析学を創始した。
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.
この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
Scientific truth is a creation of the human mind.
科学的心理は人間精神の創造物である。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析を考案した。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.
彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
Have you ever had a wet dream?
夢精ってしたことある?
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He is a man of noble mind.
彼は崇高な精神の持ち主だ。
Jim really knows his way around the store from his years working there.
ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
He is quite at home with computers.
彼はコンピューターに精通している。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.
彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
You should take account of his mental condition.
彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。
His encounter with her is enriching his inner life.
彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.
丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.
精いっぱいご説明致しましょう。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に携わっている。
What is psychoanalysis?
精神分析って何ですか?
Let's attend to our work instead of talking.
おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
He checked out of the hotel.
彼は精算をしてホテルを出た。
He seems to be at home in Greek literature.
彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
You should attend to your business.
あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.