UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you ever had a wet dream?夢精ってしたことある?
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
She had a reputation for being well informed about her subjects.彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
Your mental age is too low.お前精神年齢低すぎだろ。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Jane is familiar with the Japanese language.ジェーンは日本語に精通している。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
She cultivated her mind by reading many books.彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
He is very knowledgeable about French literature.彼はフランス文学に精通している。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者に運営されている精神科病院です。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
He seems to be bankrupt of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
He seems to have no sense of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
He likes mountaineering and is well acquainted with the mountains of Japan.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
His mental development was slow.彼の精神の発達は遅かった。
When did the Japanese start eating polished rice?いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
We need to nourish our spirit.我々は精神を養わなければならない。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
You should go about your business.君は仕事に精を出すべきだ。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
The boy was very sharp at physics.这个男孩儿精通物理学。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
She's hard at it.彼女は仕事に精を出している。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
He is at home in a variety of fields.彼はさまざまな分野に精通している。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
She directed her whole energy to the task.彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
He psyched himself up for the race.彼はレースにのぞんで精神統一した。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
This is all I can do for now.今の私にはこれが精一杯です。
She devoted all her energy to studying Spanish.彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。
Air traffic controllers are under severe mental strain.航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
His work absorbed all his energies.仕事は彼の全精力を奪った。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.毎日、他の人が読んでいないものを読みなさい。毎日。他の人が考えていないことを考えなさい。毎日、他の人が馬鹿馬鹿しくてやらないようなことをしなさい。いつもいつも他の皆と同じであるというのは、精神にとって良くありません。
He is familiar with the entertainment world.彼は芸能界に精通している。
I'm familiar with the situation.私は状況は精通します。
He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
He made the best of his small income.彼はわずかな収入を精一杯活かした。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
We need to live our lives to the fullest, as we are not vegetables!私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
He checked out of the hotel.彼は精算をしてホテルを出た。
Elves are Santa's little helpers.妖精たちはサンタの小さな助っ人です。
He is familiar with four languages.彼は4か国語に精通している。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
You must attend to your work.自分の仕事に精を出しなさい。
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
In those days, he was still strong and energetic.当時はまだ彼はたくましい精神力だった。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
He is at home in France.彼はフランス語に精通している。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
I am feeling up-lifted at the thought of it.そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。
Jim really knows his way around the store from his years working there.ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Who do you think is familiar with this matter?誰がこの問題に精通していると思いますか。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.精いっぱいご説明致しましょう。
I concentrated all my energies on the problem.私はその問題に全精力を集中した。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
He is thoroughly familiar with the business.彼はその仕事に精通している。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
Try to do it to the best of your abilities.精一杯やってみなさい。
That is the most I can do.それが私にできる精一杯のことです。
Junko is quite familiar with English.純子は英語に精通している。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
You'd better knuckle down to work.君は仕事に精を出した方がよい。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
It rushes in upon me as though it will consume my soul.精神をむしばむように襲いかかってくる。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
He is familiar with this computer.彼はこのコンピューターに精通している。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
You must be mentally exhausted.君はきっと精神的に疲れている。
I had enough to do to look after my own children.自分の子供の世話で精いっぱいだった。
Young people usually have more energy than the old.若者は普通老人よりも精力がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License