UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '約'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He promised to come home early tonight.彼は今夜早く帰ると約束した。
It is doubtful whether he will keep his word.彼が約束を守るかどうかは疑わしい。
Do you have an appointment?予約はしてありますか。
A promise made is a debt unpaid.なした約束は払ってない借りである。
I wonder what he promised to do for me.彼が私に何をすると約束したかしら。
We contracted to build a railway.我々は鉄道施設の契約をした。
Bob has been engaged to Mary for over a year.ボブはメアリーと婚約して1年以上になる。
We walked for about 6 kilometers.私たちは約6キロ歩いた。
Don't misunderstand me; we are not making any promises.誤解しないように、約束をしようというわけではないから。
She always keeps her promises.彼女はいつも約束を守る。
My older sister got engaged.私の姉は婚約した。
He was as good as his word.実際約束を守った。
I'd like to confirm my reservation for the 30th.30日の予約を確認したいのですが。
If you want to eat at Raffle's, you must reserve weeks ahead.ラッフルズで食事したければ、数週間前に予約しなければならない。
The speaker laid stress on the need for thrift.講演者は節約の必要を強調した。
Approximately two weeks.約2週間です。
Bill often doesn't keep his promises.ビルは約束を守らないことが多い。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.報道陣が彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆け付けました。
He is a man of his word, so if he said he'd help, he will.彼は約束を守る人だから、手伝うと言ったらそうするだろう。
We'd better make a reservation beforehand.事前に予約を取っておくべきだ。
He accused me of having broken our promise.彼は約束を破ったと私を非難した。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.会場に着くと早速担当者に「この絵は将来必ず値が上がる。 」などとしつこく言われ、契約書にサインしてしまった。
She always keeps her word.彼女はいつも約束を守る。
In about 20 minutes she made up her face.彼女は約二十分で顔の化粧をした。
I made hotel reservations one month in advance.私は1ヶ月早くホテルの予約を取った。
Asked about her job, she said, "My job is too complicated to sum up in a word."彼女は仕事のことを尋ねられると、「私の仕事は複雑なので一言では要約できません」と言った。
You should always keep your word.いつも約束は守るべきだ。
They wanted to negotiate the contract on equal terms.対等の条件で契約を結びたいと思った。
I made an appointment to see him at seven o'clock.私は彼と7時に会う約束をした。
I'd like to make an appointment to see the doctor.診察の予約をしたいのですが。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
He broke faith with his friend.彼は友人との約束を破った。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
I have a reservation for three nights from tonight.今晩から三泊、予約をしてあります。
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.言葉による詩とは、要約して言えば、韻律的美の創造であるとしたい。
He was always as good as his word.彼はいつも約束を守っていた。
Tom broke his promise.トムは約束を破った。
The lake is about 25 meters deep.湖は約25メートルの深さだ。
About two million pounds of wheat were exported annually.毎年約200万ポンドの小麦が輸出された。
She is very frugal, not to say stingy.彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。
I have an appointment with my uncle tomorrow.明日、叔父さんと会う約束がある。
I give you my word.約束するよ。
When did she promise to meet him?彼女はいつ彼と会う約束をしたのですか。
I believed that he would keep his promise.私は彼が約束を守ってくれると信じていました。
He broke his word.彼は約束を破った。
Hey you, make a reservation.おい、きみ、予約してくれ。
He gave me a promise to come here at five.彼は5時にここに来ると約束した。
He supposed that you would book seats.彼があなた達は席を予約すると思い込んでいました。
I wonder what's wrong with him. He keeps breaking his word these days.彼どうしたのかしら。このところ約束を破りっぱなしだよ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
I make a bargain with him over the price.私は価格について彼と契約する。
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
He promised me to come at four.彼は4時に行くと約束した。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
It is stipulated that we should receive a month's vacation every year.毎年1ヶ月の休暇をもらうことが契約の条項になっている。
Let's take advantage of the bargain sale and save money.バーゲンセールを利用してお金を節約しよう。
He made good what he had promised to do.彼は約束したことを果たした。
He promised not to tell that to anyone.彼はそれを誰にも言わないと約束した。
They have announced their engagement.2人は婚約を発表した。
From now on, I promise to be punctual.これからは時間に遅れずに来ることを約束しています。
They called off their engagement.彼らは婚約を破棄した。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
I want to make a reservation for JAL flight one to Tokyo on May 12.5月12日の東京行きJAL001便を予約したいのですが。
Tom seldom breaks his promise.トムはめったに約束を破らない。
He promised to write every day.彼は毎日書くと約束した。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったとき、彼の味方になると我々は約束しました。
The union and the company have come to terms on a new contract.組合と会社は新しい契約で合意した。
A promise given under a threat is worthless.脅迫のもとになされた約束は無効だ。
I have a previous engagement at ten.10時には先約があります。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
Mr Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
My teeth ache. I need to take an appointment with my dentist.歯が痛む。歯医者の予約を取らなければ。
The price was only three thousand yen, or about thirty dollars.値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。
Tom often doesn't keep his promises.トムは約束を守らないことが多い。
The two countries negotiated a peace treaty.その2国は平和条約を取り決めた。
This computer saves a great deal of time.このコンピューターでかなりの時間が節約できる。
It would help us if you would reserve the following hotel during our conference.会議の間、次のホテルを予約していただけると助かります。
He always keeps his word.彼は常に約束を守る男だ。
He will never break his promise.彼は決して約束は破らないだろう。
How did you pull off that agreement?どうやってあの契約を成立させたんですか。
It is irresponsible of you to break your promise.約束を破るなんて無責任だ。
A deal is a deal.約束は約束だ。
Jack decided to cancel the reservations.ジャックは予約を取り消すことにした。
I promise that I will be here tomorrow.明日ここへくることを約束する。
I'd like to change my reservation.予約を変更したいのですが。
You must make good on your promise to me.私への約束をはたさなければならない。
This agreement is binding on all of us.この契約には我々すべてが従わねばならない。
He promised me he would be here at six.彼は6時にここに来ると私に約束した。
One book is thin. The other is thick. The thick one has about 200 pages.一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。
The aggressive man urged me to sign the contract.その押しの強い男は私に契約書に署名するよう強く迫った。
Mr. Yoshida never breaks his promise.吉田氏は決して約束を破らない。
But Susan promised that she would call.しかしスーザンは電話をすると約束したのだ。
Never break your promise.決して約束を破るな。
I know that he keeps his promise.私は彼が約束を守ることを知っている。
I don't make a promise to someone without taking it seriously.私はむやみに人と約束はしない。
They are satisfied with the contract.その人たちは契約に満足している。
Many promises had been made.多くの約束もされていた。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
If you were forced to sign the contract, it's invalid.むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License