The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '紙'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Remember to post the letters tomorrow.
忘れずに明日その手紙を出してね。
I wonder if I should answer his letter.
彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。
I meant to have written to you.
あなたに手紙を書くつもりだったのだが。
She will write to me as soon as she returns to her country.
祖国に帰るとすぐに彼女は私に手紙をくれるだろう。
Please write me a letter whenever you run into trouble.
困った時はお手紙ください。
I want to change this dollar bill into ten dimes.
この1ドル紙幣を10セント硬貨10枚にしたいのですが。
Tom read the letter aloud.
トムは手紙を声に出して読んだ。
Jack will not answer my letters.
ジャックはどうしても私の手紙に返事を書こうとしない。
My uncle never writes letters.
私の叔父は決して手紙を書かない。
It took me three hours to write the letter.
私はその手紙を書くのに3時間かかった。
I wrote a letter to my mother last night.
私はゆうべ母に手紙を書いた。
I received your letter the day before yesterday.
一昨日あなたの手紙を受け取りました。
Do you write to him at all even now?
今でも彼に手紙を書くことが少しはありますか。
I also found every letter he had ever written to my mother.
私はまた彼が私の母に書いてきたすべての手紙を見つけた。
Give her this letter when she comes.
彼女が来たらこの手紙を渡してください。
I scribbled down his address in the back of my diary.
私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。
I plan to reply to his letter right away.
私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。
Let me hear from you.
手紙を下さい。
He wrote a letter with great facility.
彼は何の造作もなく手紙を書いた。
He made me write the letter with a pen.
彼は私にペンで手紙を書かせた。
When I heard of his success, I wrote a letter to him.
私は彼の成功を聞いた時、彼に手紙を書きました。
I never fail to write to my parents every month.
私は両親には必ず毎月手紙を書きます。
I do not want to reply to his letter.
私は彼の手紙に返事を出したくない。
Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up.
ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.
私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
If I had known his address, I would have written to him.
もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。
My father uses an old dictionary whose cover has come off.
父は表紙の取れた古い辞書を使っています。
Have you answered that letter yet?
もう例の手紙の返事を書いたかい。
He wrote me a long letter.
彼は私に長い手紙をくれた。
Please remember to post the letter on your way home.
家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。
I wrote him a long letter, but he sent me no reply.
私は彼に長い手紙を書いたが、彼はそれに返事をよこさなかった。
The letter will be mailed tomorrow.
その手紙は明日郵送されるだろう。
His letter enclosed a picture.
彼の手紙には写真が一枚同封されていた。
I received a letter informing me of his arrival.
私は彼の到着を知らせる手紙を受け取った。
Should I fill in this form now?
いま、この用紙に書き込まなくてはいけないのですか。
Each sheet bears a number in sequence.
用紙には順に番号が振ってある。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.
ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
She came downstairs with a letter in her hand.
彼女は手紙を手に、階下へ降りてきた。
This letter is addressed to you.
これはあなた宛ての手紙です。
I told my son in Canada to write me more letters.
私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
I want some paper.
紙がほしい。
He read the letter over and over.
彼はその手紙を何度も何度も読んだ。
Will you stamp this letter for me?
この手紙に切手を貼って下さい。
I put down his address on paper.
私は紙に彼の住所を書き留めた。
He may have read the letter.
彼はその手紙を読んだかもしれない。
He took out a piece of paper.
彼は一枚の紙切れを取り出した。
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.
あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
When she was reading the letter, she looked sad.
彼女はその手紙を読んで悲しそうだった。
Let's scrap everything and start over again with a clean slate.
すべてを白紙に返そう。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.
外国での生活がどんなに忙しくても、彼は必ず週1回は故国の父母に手紙を書いていた。
Don't forget to answer his letter.
彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
Have you received a letter from him?
あなたには彼から手紙がきた?
Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning.
明日学校に行く途中でこの手紙をポストに入れるのを忘れないようにね。
The letter does not say what time she will come up to Tokyo.
その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。
Please tell me about your town in your next letter.
この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
I have been writing letters all morning.
私は午前中ずっと手紙を書いていました。
This letter has to be sent right away.
この手紙はすぐに出さないといけない。
Who wrote these two letters?
この2通の手紙を書いたのは誰ですか。
He writes to me less and less often these days.
最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。
I heard from my sister. The letter says she is well now.
妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
This handkerchief is made of paper.
このハンカチは紙でできている。
Write your name at the bottom of the paper.
用紙の下部に名前を書きなさい。
This is a letter in Ryo's handwriting.
これは良の肉筆の手紙だ。
Would you mind mailing this letter for me?
この手紙を郵送してくださいませんか。
I wrote him a letter and asked him to return home soon.
早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
Do you think that e-books will replace paper books?
電子書籍は紙の本に取って代わると思いますか?
I want this letter registered.
この手紙を書留にしてもらいたい。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.
この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
Write to him right away.
すぐに彼に手紙を書きなさい。
We received an immediate answer to our letter.
われわれは直接手紙の返事を受け取った。
He remembers to write to her every week.
彼は、毎週彼女に忘れずに手紙を書きます。
I plan to write Judy a letter.
わたしはジュディさんに手紙を書くつもりなの。
I asked him if he had got my letter.
私は彼に手紙を受け取りましたか、と尋ねた。
This paper does not absorb ink.
この紙はインクを吸い込まない。
Remember to post the letter.
手紙をポストに入れるのを忘れないで。
I appreciate your kind letter.
親切なお手紙を有り難うございます。
The fact is that she didn't even read the letter.
実は彼女はその手紙を読んでさえいなかったのです。
I received a letter from her.
彼女から手紙をもらった。
Paper is made from wood.
紙は木材からできている。
The moment she was alone she opened the letter.
一人になるや否や、彼女はその手紙を開いた。
For example, Pepperberg would show Alex an object, such as a green wooden peg or a red paper triangle.
例えば、ペパーバーグは緑色のもくせいの留めくぎと赤色の紙の三角形のような物体を見せる。
This letter arrived while you were out.
あなたが外出している間にこの手紙が着きました。
Many letters of encouragement refreshed my sad heart.
多くの激励の手紙が私の心を慰めてくれました。
My letter should have reached him about this time.
私の手紙は今頃彼のところに届いているはずだ。
I am sending a copy of my letter to you.
ついては、私の手紙のコピーを添付いたします。
Please fill out this questionnaire and send it to us.
このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
I don't have the letter on me now.
今私はその手紙を身につけていません。
I received a letter three months later.
私は3か月後に1通の手紙を受けとった。
Don't forget to mail the letter.
忘れずにその手紙をポストに入れなさい。
When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it.