UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '紙'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't remember mailing the letter.私は手紙を投函したことを覚えていない。
I am holding a glass bottle with a letter inserted.手紙を入れたガラスびんを持っている 。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
Alex seemed to learn nouns such as "paper," "key" and "cork," and color names such as "red," "green" and "yellow."アレックスは「紙」「鍵」「コルク」のような名詞や、「赤」「緑」「黄色」のような色の名も覚えたように見えた。
If I had known his address, I would have written to him.もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。
After I write the letter, I'll mail it in a mailbox.手紙を書き終えたあと、私はそれをポストに投函します。
Post No Bills.張り紙お断り。
I wrote him a letter asking him to come home soon.早く帰ってきてくださいという手紙を彼に出した。
Please give me a piece of paper to write on.書く紙を一枚ください。
The mailman left a letter for her.配達人が彼女宛の手紙を置いていった。
This paper has very good absorption.この紙は吸収力が高い。
My letter made Susie angry.私の手紙はスージーを怒らせてしまった。
I am looking forward to your letter.お手紙を楽しみにまっています。
Who wrote these two letters?この2通の手紙を書いたのは誰ですか。
Please send the letter by express.手紙を速達で送ってください。
I do not want to reply to his letter.私は彼の手紙に返事を出したくない。
Won't you please send this letter by Express Mail?この手紙を速達で送っていただけませんか。
I must put this letter into French by tomorrow.私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。
He used a big piece of paper to make the bag.彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。
He will have been writing a letter.彼は手紙を書き続けているだろう。
My plan is to finish writing all the letters today.私の計画は、今日すべての手紙を書き終えることだ。
She did the book up in paper.彼女は本を紙で包んだ。
He opened a newspaper and covered the dead child.新聞紙を広げて亡子に覆いかぶせた。
I wrote to her last month.先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。
She came downstairs with a letter in her hand.彼女は手紙を手に、階下へ降りてきた。
All you have to do is fill in this form.あなたはただこの用紙に必要事項を記入すればよい。
I'm looking forward to your letter!お手紙楽しみに待っています。
I'm busy with writing letters and giving speeches.手紙を書いたり講演したりで私は忙しい。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
When he came, I was writing a letter.彼がきた時、私は手紙を書いていた。
I remember posting your letter yesterday.昨日あなたの手紙をポストに入れたことを覚えています。
He writes to me less and less often these days.最近彼から手紙が来ることはますます少なくなった。
This letter says that he will arrive on Monday.この手紙で彼は日曜日に着くといっている。
I didn't receive even one letter from her.私は彼女から一通も手紙をもらわなかった。
The letter does not say what time she will come up to Tokyo.その手紙には、いつ彼女が上京するのか書いていない。
I will write to him at once.すぐ彼に手紙を書こう。
I didn't even get one letter from her.私は彼女から1通も手紙を受け取らなかった。
Tom burned the letter.トムは手紙を燃やした。
He wrote her a long letter, which he didn't mail.彼は彼女に長い手紙を書いたが、出さなかった。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
As I read through the letters, I realized that the Pope was the true culprit.私がそれらの手紙を読むにつれて、教皇が真犯人だと分かってきた。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
He is busy writing a letter.彼は、手紙を書くのに忙しい。
She showed me a letter written in English.彼女は私に英語で書かれた手紙を見せた。
I am writing a letter.私は今手紙を書いているところです。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
Thank you for your letter.お手紙ありがとうございます。
Give me something to write on.メモ用紙か何か貸してくれ。
This technical journal is above me.この専門紙は私には理解できない。
I received a letter three months later.私は3か月後に1通の手紙を受けとった。
I wrote a letter to my mother last night.私はゆうべ母に手紙を書いた。
Who wrote a letter?誰が手紙を書いたの。
Please get me a scrap of paper.紙切れを取ってきてください。
I put off writing for over a month.私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。
When she was reading the letter, she looked sad.彼女はその手紙を読んで悲しそうだった。
I never fail to write to my parents every month.私は両親には必ず毎月手紙を書きます。
Drop me a line.手紙を出しておくれ。
Remember to mail the letter.手紙をポストに入れるのを忘れないで。
Don't forget to write to us.私達に手紙を書くのを忘れないでください。
Don't forget to mail this letter.忘れずにこの手紙を投函して下さい。
Plain white paper will do.無地の白い紙で十分です。
She let out a cry of joy. She wanted to jump at the doll wrapped in the packaging.彼女は喜びの叫びを上げた。包装紙の中の人形に飛びつきたい気持ちだった。
Are you writing a letter?君は手紙を書いていますか。
Each sheet bears a number in sequence.用紙には順に番号が振ってある。
I had been writing letters all that morning.私はその午前中ずっと手紙を書いていました。
She handed in a blank test.彼女は白紙答案を出した。
I cut the paper with a pair of scissors.私は紙をはさみで切った。
Please write to me as soon as you can.出来るだけはやくお手紙をください。
He threw away a bunch of old letters.彼は多くの古い手紙を捨てた。
She folded colored paper into a paper crane.彼女は折り紙で折鶴を折った。
The letter runs as follows.手紙の文面は次の通り。
He was careful to mention it in the letter.彼はちゃんとそのことについて手紙を書いた。
I would like you to post this letter.私はあなたにこの手紙をポストに入れてもらいたいのです。
My grandmother mailed the letter this morning.けさ祖母がその手紙をポストに入れてくれました。
He neglected to write her.彼は彼女に手紙を書くのをおこたった。
Draw a line on the paper.紙に線を1本引きなさい。
How long is it since you heard from him?あの人から手紙をもらってどれくらいになりますか。
See to it that this letter is posted without fail.この手紙を必ず投函するようにしてください。
I got a letter from an old friend yesterday.私はきのう旧友から手紙をもらった。
Blotting paper absorbs ink.吸取り紙はインク吸い取る。
What is the letter about?その手紙には何と書いてあるの。
The letter will be mailed tomorrow.その手紙は明日郵送されるだろう。
In Japan we have to put a sixty-two yen stamp on a letter.日本では62円分の切手を手紙にはらなければならない。
She folded it in paper.彼女はそれを紙に包んだ。
Go and meet him, and while you're about it mail this letter.彼を迎えに行って、ついでにこの手紙をポストに入れておいて。
I remember that a letter is sent.私は手紙を出したことを覚えている。
I'll send a letter to my mother.母に手紙を出します。
I am in receipt of your letter.お手紙落手いたしました。
I received a letter from her to the effect that she couldn't accept my marriage proposal.彼女から結婚できませんという旨の手紙が届いた。
It's an answer to her letter.それは彼女の手紙の返事だ。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.奥さんが死んだ時、彼は何十通もの同情の手紙を受け取った。
It is still a mystery who wrote the letter.だれがその手紙を書いたかはまだなぞである。
They wrote a letter to each other once a month.彼らはひと月に一度手紙を書いた。
This paper should be adequate for your purpose.この紙なら君の目的にぴったりであるはずだ。
I wrote a letter last night.私は昨夜手紙を書きました。
She ran out of paper.彼女は紙を使い果たした。
Do write to me soon!ぜひすぐに手紙をください。
I don't know who wrote this letter.私は誰がこの手紙を書いたのか知りません。
We must have a new supply of forms.用紙を補充しなければならない。
I tore the paper into pieces.私は紙を粉々に引き裂いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License