The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual.
日本人は個人よりもグループや組織の方により多くの注意を払う。
Most companies have their own labor unions.
大抵の会社には労働組合がある。
Our sales organization for Gamma is not strong.
ガンマの販売組織が強くありません。
You and I must stick close, back to back.
がっちり組んで助け合わねばならない。
The labor union called a strike.
労働組合はストを宣言した。
Which program did you watch yesterday?
あなたは昨日どの番組を見ましたか。
What's on the air this evening?
今晩どんな番組がありますか。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.
この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game.
そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。
We are apt to watch TV, irrespective of what program is on.
私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
The scientist was working on a new experiment.
その科学者は新しい実験に取り組んでいた。
The captain was so angry he refused to give the crew shore leave.
船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.
船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
The man glanced at the news program and was shocked.
その男は、ニュース番組をちらっと見て、ショックを受けた。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?
自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
Did the union participate in the demonstration?
組合はデモに参加しましたか。
The program is on the air.
その番組は今放送中です。
The hierarchy of rank has long been fixed.
階級組織は長い間固定されてきた。
I never thought it'd be this hard to build a picnic table.
ピクニックテーブルを組み立てるのがこんなに大変だなんて思ってもみなかったよ。
Our policy is to build for the future, not the past.
過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
This is an entertaining program for children.
これは子供向けの楽しい番組です。
The crew prepared for the voyage to outer space.
乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
We are interrupting this broadcast to bring you a special news report.
番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。
To begin with, we must tackle the problem.
まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
She walked arm in arm with her father.
彼女は父親と腕を組んで歩いた。
Economics is the study of economic mechanisms.
経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
They walked along the avenue, arm in arm.
彼らは腕を組み合って並木道を歩いた。
The television show was interrupted by a special news report.
そのテレビ番組は特別ニュースのために中断された。
A parallelogram is a quadrilateral formed from two sets of parallel lines.
平行四辺形は二組の辺が平行している四角形です。
I teamed up with Brendon for the doubles tournament.
僕はダブルスのトーナメントでブレンドンと組んだ。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.
仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
He was sitting with his arms folded.
彼は腕を組んで座っていた。
The union went out on a strike for an indefinite period.
組合は無期限ストに入った。
The television serial is getting more and more interesting.
その番組はだんだんおもしろくなってきた。
This TV program is really quite interesting.
このテレビ番組はなかなか面白い。
I have to buy a new pair of skis.
新しいスキーを一組買わなくてはなりません。
Cash advance for CSS team to assemble Project
プロジェクトの組み立てることCSSチームの現金前払い
The labor union is negotiating with the owners.
労働組合は経営陣と交渉している。
We've been matched up with some strong teams this year.
我々は今年は強いチームと取り組まされた。
The lovers were walking arm in arm.
恋人たちはお互いに腕を組んで歩いていた。
What is your favorite TV program?
あなたの好きなテレビ番組は何ですか。
Down under the sea went the ship with all her crew.
船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。
The building will be made of concrete on a steel framework.
その建物は鋼鉄の骨組みにコンクリートで作られる事になっている。
This TV show is catching on now.
このテレビ番組がいま人気を集めています。
The small company was taken over by a large organization.
小さな会社が大組織に吸収された。
We invited ten couples to the party.
私たちは十組の男女をパーティーに招待した。
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.
首相は組閣に失敗した。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.
私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
No one of us can cut himself off from the body of the community to which he belongs.
われわれは何人といえど、自分が属している社会という組織から自分を切り離すことは出来ない。
What sort of television programs are on today?
今日はどんなテレビ番組がありますか。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government