You have only to sit quietly with your hands folded in your lap.
あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。
The clergyman has married three couples this week.
その牧師は今週3組の結婚式を行った。
Lately the discount airline ticket system has gotten so complicated that there's a lot about it I can't figure out.
最近は、航空券の格安チケットも仕組みが複雑すぎて、わかりにくいことが多い。
Three men menaced him with knives.
3人組の男が彼をナイフで脅した。
Let's approach this problem from a different aspect.
この問題を別の面から取り組んでみよう。
The Prime Minister was unable to form a Cabinet.
首相は組閣に失敗した。
I'll be glued to the TV tonight watching a really exciting program.
今夜はとてもおもしろい番組があるから、テレビの前にくぎづけだろう。
Forming a cabinet is difficult.
組閣する事は難しい。
The frame of the machine should be rigid.
その機械の骨組みは堅くなければならない。
The sports world should, at this time, eliminate the collusion with criminal organizations.
スポーツ界はこの際、犯罪組織との癒着を一掃すべきです。
What's on the air this evening?
今晩の番組で何かあるかい。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.
It's difficult for returnees to blend in with that class.
帰国子女があの組の中に溶け込むのは難しいよ。
We organized a project team.
計画委員を組織した。
New problems are often brought up on that TV programme.
そのテレビ番組は新しい問題をよく取り上げる。
There is a short program of local news on the radio.
ラジオでその土地の短いニュース番組がある。
Did you hear my show last night?
昨日の夜の私の番組は聞きましたか。
Ranks of police guarded the entrance.
警官が横に列を組んで入口を固めた。
The modem was built into the computer.
モデムはコンピューターの中に組み込まれた。
This company has a fine organization.
この会社は立派な組織をもっている。
A captain is in charge of his ship and its crew.
船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
He is working on a new novel.
彼は新しい小説に取り組んでいる。
That program is broadcast every other week.
その番組は1週間おきに放送される。
TV programs have a bad influence on children.
テレビ番組が子供たちに悪い影響を与えている。
Hey, look at that girl with her arms folded.
おい、あの腕組みしている女の子をみろよ。
What are you working on?
何に取り組んでいるのですか。
Marriage is made in heaven.
縁組は天でなされる。
When the program finished, we switched the radio off.
私たちはその番組が終わるとラジオを切った。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!
先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
All the crew were saved.
乗組員は全員救われた。
Everyone formed couples and began dancing.
みんな2人ずつの組になって踊り出した。
Another lot of tourists arrived.
もうひと組の観光客が到着した。
We are apt to watch television, irrespective of what program is on.
私達は番組に関係なくテレビを見がちである。
She is working on the problem.
彼女はその問題と取り組んでいる。
In labor negotiation union leaders play an important role.
労働交渉では組合の指導者が重要な役割を果たす。
The framework of the new building is progressively appearing.
新しい建物の骨組みが徐々に姿を見せてきている。
Nordic combined is one of the winter sport events, a competition where you compete on the combination of two Nordic style ski events - cross country skiing and ski jumping.