Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He sat in Zen meditation. 彼は座禅を組んだ。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 Modern ships only need a small crew. 最近の船は乗組員が少なくすむ。 A pair of gloves was left in the taxi. 1組の手袋が、タクシーの中に忘れてあった。 They organized a political party. 彼らは政党を組織した。 The accountability of the management of the organization is held in question. その組織の運営上の責任が問題視されている。 He was sitting in the armchair, his eyes closed and his arms folded. 彼は目をつむり、腕組みをしたまま、肘掛けいすに座っていた。 He organized a boycott of the bus service. 彼はバスのボイコット運動を組織したのである。 The company went after its No. 1 customer gripe: power outages. 会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。 The leaders of the Union agitated for higher wages. 組合の指導者たちは賃上げ要求をあおりたてた。 The program starts at nine o'clock. 番組は9時に始まる。 Hey, look at that girl with her arms folded. おい、あの腕組みしている女の子をみろよ。 I'm really not up on recent TV shows. 最近のテレビ番組のことは知らないんだ。 Pipe fitters design and assemble pipe systems. 配管工は配管系の設計・組立を行う。 Will you show me how to set up a cot? 簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。 I have an important business to attend to in my office. 私には会社で一生懸命取り組まなければならない重要な仕事がある。 Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest. 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得なくなるだろう。 My uncle was standing there with his arms folded. 私のおじさんは腕組みをして、そこに立っていた。 It's time to work now. Let's get down to business. もう仕事の時間だ、仕事に本気で取り組もう。 This program was brought to you by the sponsors here displayed. この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 A parallelogram is a quadrilateral formed from two sets of parallel lines. 平行四辺形は二組の辺が平行している四角形です。 This program is beamed from US to Japan. この番組はアメリカから日本へ送られている。 Only a handful of activists are articulate in our union. 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 He organized a summer rock festival. 彼は夏のロックフェスティバルを組織した。 The union members were up in arms. 組合員たちは反旗をひるがえした。 Certain parts of the show have been toned down to make it suitable for a family audience. 番組の一部は家庭向きにすこし刺激を和らげられた。 Is that radio program still on the air? あのラジオ番組はまだ続いていますか。 I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring. 配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。 He sat there with his arms folded. 彼は腕組をしてそこにすわっていた。 This system has a built-in protection circuit. そのシステムには、保護回路が組み込まれています。 This TV program is really quite interesting. このテレビ番組はなかなか面白い。 In the "Mafia" tradition of organized crime, any member who discloses its operation is sure to be rubbed out. 組織犯罪の秘密結社「マフィア」のしきたりでは、その働きを洩らすものは、だれでもかならず消されることになっている。 The captain breathed new life into his tired crew. 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 Betty sat in the chair with her legs crossed. ベティは脚を組んでいすに座っていた。 The management of a company offered a 5% pay increase to the union. 同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。 The program will be on the air before long. その番組はまもなく放送されるだろう。 I saw them walking arm in arm. 私は彼らが腕を組んで歩いているのを見た。 I am the oldest of the three. 私は三人組の中で最年長だ。 The northernmost part of the city is a maze of alleys. 市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。 The man glanced at the news program and was shocked. その男は、ニュース番組をちらっと見て、ショックを受けた。 They walked along the avenue, arm in arm. 彼らは腕を組み合って並木道を歩いた。 Who sings the best of all the boys in your class? あなたの組でどの子が一番歌がうまいですか。 This bookcase is easy to assemble. この本棚は組み立てが簡単だ。 All the crew were saved. 乗組員は全員救われた。 John was standing alone in the room with his arms folded. ジョンは部屋の中で一人で腕組みをして立っていた。 I found a pair of gloves under the chair. イスの下にひと組の手袋を見つけた。 The protection circuit is built into the system. そのシステム中には保護回路が組み込まれています。 It turned out that the cards were stacked against her from the beginning of the game. そのゲームでは初めから彼女に不利になるように仕組まれていたことが後になってわかった。 The program is on the air. その番組は今放送中です。 Yumi got up early to listen to the English program. 由美は英語の番組を聞くために早くおきました。 And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th それに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。 It is improper to impose sanctions upon the union. 組合に制裁を加えることは妥当ではない。 The writer is tackling the now new novel. その作家は今新しい小説に取り組んでいる。 He learned how to put a radio together. 彼はラジオの組み立て方を覚えた。 Newspapers, magazines, and newscasts tell what is going on in the world. 我々は、新聞、雑誌、ニュース番組で世の中の出来事を知る。 When the program finished, we switched the radio off. 私たちはその番組が終わるとラジオを切った。 Down under the sea went the ship with all her crew. 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 To begin with, we must tackle the problem. まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。 This organization cannot exist without you. この組織は君無しには成り立たない。 This TV show is catching on now. このテレビ番組がいま人気を集めています。 We found to our joy that all the crew were alive. 私たちは、乗組員全員が生きていることを知って、喜んだ。 "I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker. 「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。 The TV program seemed very interesting. その番組は面白そうだった。 That branch is affiliated to the miners' union. あの支部は炭鉱労働組合に属している。 The clergyman has married three couples this week. その牧師は今週3組の結婚式を行った。 What's on the air this evening? 今晩どんな番組がありますか。 Some TV programs are interesting, and others are not. テレビ番組の中にはおもしろいのもあれば、そうでないのもある。 Can you set up the bike? バイクを組み立ててくれる。 It is rather difficult to assemble a watch. 時計を組み立てるのはちょっと難しい。 The whole world needs to tackle the problem of climate change together. 世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。 It was a ship with a crew of 25 sailors. それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。 Mr White is in charge of our class. ホワイト先生が我々の組を受け持っています。 The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean. 乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。 Most companies have their own labor unions. 大抵の会社には労働組合がある。 The new law should take a bite out of organized crime. 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 Captains have responsibility for ship and crew. 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 Economics is the study of economic mechanisms. 経済学は経済の仕組みを研究する学問である。 A gang of three robbed the bank in broad daylight. 3人組が白昼その銀行を襲った。 The hierarchy of rank has long been fixed. 階級組織は長い間固定されてきた。 I have to set up a budget for sales promotion. 私は販売促進の予算を組まなければなりません。 For his length of loyal service to his organization, he was only repaid in chicken feed. 所属していた組織に対する、長期間にわたる忠勤ぶりにもかかわらず、かれが報われたのは僅かな金額にすぎなかった。 He sat on the bench and crossed his legs. 彼はベンチに座って足を組んだ。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 He is at the head of the class. 彼はその組の首席だ。 I found a pair of gloves under the chair. 椅子の下で一組の手袋を見つけました。 The man was folding and unfolding his arms. その男は腕を組んだりほどいたりしていた。 The union and the company have come to terms on a new contract. 組合と会社は新しい契約で合意した。 He sat silently with his legs crossed. 彼は足を組んで黙って座っていた。 A pair of earrings is a nice present for her. 彼女には一組のイヤリングはすてきな贈り物だ。 The labor union called a strike. 労働組合はストを宣言した。 We organized a project team. 計画委員を組織した。 The television serial is getting more and more interesting. その番組はだんだんおもしろくなってきた。 In the underground, to double-cross any member means sure death. 地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。 It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude! 一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。 You and I must stick close, back to back. がっちり組んで助け合わねばならない。 He has been working on a new book for two months. 彼は2ヶ月間、新しい本に取り組んでいる。 We saw a funny program on TV. 私たちはテレビでおかしな番組を見ました。 Let's approach this problem from a different aspect. この問題を別の面から取り組んでみよう。 Will you record this program on video for me? この番組、ビデオに録っておいて。