The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '組'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He gave me a brief outline of the plan.
彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
He sat silently with his legs crossed.
彼は足を組んで黙って座っていた。
Mr. White is in charge of our class.
ホワイト先生が我々の組を受け持っています。
This organization lacks unity.
この組織はまとまりに欠ける。
The tanker has a small crew.
そのタンカーには乗組員が少ない。
Down under the sea went the ship with all her crew.
船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。
The framework of the new building is progressively appearing.
新しい建物の骨組みが徐々に姿を見せてきている。
I have to set up a budget for sales promotion.
私は販売促進の予算を組まなければなりません。
The class consists of 50 boys.
その組は50人の生徒からなる。
All the crew were saved.
乗組員は全員救われた。
Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands.
彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。
Father bought me a pair of gloves.
父は私に一組の手袋を買ってくれました。
A gang of three robbed the bank in broad daylight.
3人組が白昼その銀行を襲った。
The scientist was working on a new experiment.
その科学者は新しい実験に取り組んでいた。
I've had enough of this program.
もうこの番組はたくさんだ。
This program is a rerun.
この番組は再放送だ。
The policeman separated the two men who were fighting.
警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。
This is an entertaining program for children.
これは子供向けの楽しい番組です。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.
会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
Do you ever listen to English programs on the air?
放送される英語の番組を聞くことがありますか。
They were fighting on the street.
通りで二人が取っ組み合いのけんかをしていた。
He grappled with his brother.
彼は兄と取っ組み合った。
What's your favorite television program?
あなたのお気に入りのテレビ番組は何ですか。
The program is on the air.
その番組は今放送中です。
The new law should take a bite out of organized crime.
新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。
What's on the air this evening?
今晩の番組で何かあるかい。
The crew prepared for the voyage to outer space.
乗組員たちは宇宙への航海のために準備をした。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!
先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
There is a short program of local news on the radio.
ラジオでその土地の短いニュース番組がある。
A watchman sat with his legs crossed.
1人の警備員が脚を組んで座っていた。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.
あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
All the players stood there with their arms folded.
全選手は腕を組んでそこに立っていた。
I like news programs on TV.
私はテレビのニュース番組が好きです。
The union has a dominant influence on the conservative party.
その組合は保守党に対して支配的な影響力をもつ。
The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers.
オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。
The television serial is getting more and more interesting.
その番組はだんだんおもしろくなってきた。
We detected a great fault in the system.
その組織の大欠陥を見つけた。
He organized a boycott of the bus service.
彼はバスのボイコット運動を組織したのである。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.
仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
The show will be a great feature of tonight's program.
そのショーは今夜の番組の大きな呼び物になる。
The crew prepared for the voyage to outer space.
乗組員達は宇宙への航海のための準備をした。
The frame of the machine should be rigid.
その機械の骨組みは堅くなければならない。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.
乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.
In case it rains tomorrow, we should make another arrangement.
あす雨の場合は別の日程を組まなくちゃ。
The modem was built into the computer.
モデムはコンピューターの中に組み込まれた。
He watched the Sumo wrestling with folded arms.
彼は相撲を、腕組をしてみつめていた。
The president urged employees to act on their initiative.
社長が社員の主体的な取り組みを促した。
Nordic combined is one of the winter sport events, a competition where you compete on the combination of two Nordic style ski events - cross country skiing and ski jumping.