UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Experience is requirement for this profession.この職業には経験が必要だ。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
He was rich in experiences.彼は豊富な経験をもっていた。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
We will travel to Los Angeles by way of Hawaii.私たちはハワイ経由でロサンゼルスに旅する予定だ。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
The earthquake provoked a great disaster, one unlike anything that the country had experienced before.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
While we were doing that, another two hours passed.そうしているうちにまた2時間が経ってしまった。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Growing children should not always be handled with kid gloves.必ずしも成長段階の子供たちを、あまり細かい神経をつかって扱うべきでない。
I've never played golf, but I think I'll give it a shot.ゴルフの経験は全くないが、どんなものかやってみたい気はする。
He has quite a lot of experience in driving.彼は自動車の運転には相当経験が有る。
Indeed he is young, but he is well experienced for his age.なるほど彼は若いが年の割には経験が豊かだ。
Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP.日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
I have a nervous stomach.神経を使ったせいか胃が痛いです。
The management refused to come to terms.経営者は妥協を拒絶した。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
We learn much from experience.我々は経験から多くを学ぶ。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者はたばこを取り上げられると、神経質で怒りっぽくなる。
University was a wonderful experience.大学はすばらしい経験だった。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
We run the store jointly.私たちはその店を共同で経営している。
These things I've told you I know from experience.あなたに教えたこれらのことは私が経験で知っている。
Even the best fish smell when they are three days old.いくら良い魚でも3日経つと腐る。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
Japan has economically become a powerful nation.日本は経済的に強力な国家になった。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー用のペンションを経営しています。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
According to my experience, it takes one year to master French grammar.私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
The experience will do you good.その経験はあなたのためになるだろう。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
She has seen a lot of life.彼女はかなり人生経験をつんでいる。
I'm going to Europe by way of Anchorage next week.私は来週アンカレッジ経由で、ヨーロッパへ行くつもりです。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes.私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
The union bargained with the management.組合は経営者側と賃金交渉をした。
He failed for want of experience.彼は経験不足の為失敗した。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
He is still green at the job.彼はその仕事にはまだ経験が浅い。
How tall do you think my daughter will be in three years?私の娘は3年経ったら身長がどれくらいになると思いますか。
Mr Sato ran a supermarket in his hometown before he came to Tokyo.佐藤氏は上京する前は生まれ故郷でスーパーを経営していた。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
He had to go through a lot of hardships.彼は多くの苦難を経験した。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
It was the greatest joy that I have ever experienced.それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
The management and the union were reconciled.経営者側と組合は和解した。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
Experience will tell in this case.この場合は経験がものを言う。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
Have you ever had food poisoning?食中毒の経験はありますか?
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
I major in economics.経済学を専攻しています。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
The president held himself responsible for the slump in business, and left his post.社長は経営の不振の責任をとって辞任した。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
Putting my traveling experience to good use, I started a travel agency.私は旅行の経験をいかして旅行会社をはじめた。
He runs a lot of hotels.彼はホテルをたくさん経営している。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The firm is under foreign management.その会社は外国人が経営している。
From my own experience, illness often comes from sleeplessness.私の経験から言って、不眠が元で病気になることがよくある。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
He had various experiences.彼はさまざまな経験をした。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
In the course of time, he changed his mind.時が経つうちに彼は心変わりした。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
The company is running so well, it's unnerving.会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
We studied the government's economic policy.我々は政府の経済政策を検討した。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
In judging his work, we must take account of his lack of experience.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
Let's cut down our expenses.うちの経費を切りつめよう。
He runs a supermarket in the town.彼は町でスーパーを経営している。
He has the ability to manage a business.彼には事業を経営する能力がある。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License