UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
Three weeks went by.三週間経った。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころの苦難を経験した。
She has gone through many difficulties.彼女は多くの辛い思いを経験してきた。
My advice is predicated on my experience.私の忠告は、私の経験に基づいている。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
The town will change in another ten years.もう10年経てばその町は変っているだろう。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
He got his present position by virtue of his long experience.彼は長年の経験で今の地位についた。
You have knowledge and experience as well.君には知識があり、また経験もある。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Tom managed a small bar near Boston for quite a few years.トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。
Tom managed a small bar near Boston for quite a long time.トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
I am not experienced in driving.私は運転の経験がありません。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
My father runs a restaurant.父はレストランを経営している。
The members told us about the strange experience by turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
His acquaintance runs a general store in the countryside.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
The young man manages a big department store.その若者が大きなデパートを経営している。
Operate in the red.赤字経営をする。
My uncle runs a hotel.おじはホテルを経営している。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
He had various experiences in his life.彼は生涯にさまざまな経験をした。
That was a valuable experience.あれは貴重な経験だった。
The economist anticipated a prolonged depression.その経済学者は長引く不況を予期していた。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
The company is running so well, it's unnerving.会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
The earthquake was the greatest disaster the country had ever experienced.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
He put his eldest daughter in charge of his second restaurant.彼は二番目のレストランの経営を、長女にまかせた。
Running the store is becoming a burden to him.その店の経営が彼には重荷になってきた。
It was the greatest joy that I have ever experienced.それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
Words cannot describe the horror I felt.私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
This line represents the longitude.この線は経度を表している。
Years intervene between the two incidents.その二つの事件の間には何年もの月日が経っていた。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
They don't know what difficulties Tom went through in his youth.彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
She flew to Europe by way of Siberia.彼女はシベリア経由で空路ヨーロッパへ行った。
He strained every nerve to see in the darkness.彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
I think a part-time job is a good experience.アルバイトはいい経験になるの。
It gets on my nerves.そいつはぼくの神経にさわる。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
The police looked into the records of the man.警察はその男の経歴を調べた。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Tajima went to London by way of Paris.田島君はパリ経由でロンドンに行った。
He has much practical experience as a doctor.彼は医者としての実際の経験を多く持っている。
He returned home by way of Europe.彼はヨーロッパ経由で帰国した。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
This computer network is, as it were, the nervous system of the company.このコンピューター網は、いわば、会社の神経組織である。
The company is at the end of its rope.会社の経営が行き詰まってきたのよ。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
Mr Sato ran a supermarket in his hometown before he came to Tokyo.佐藤氏は上京する前は生まれ故郷でスーパーを経営していた。
The farmer cultivates a variety of crops.その農場経営者は色々な種類の作物を栽培している。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study.何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。
It was the best experience in all my life.それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。
Within one month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
I believed if time passes, everything turns into beauty.時が経てば全ては美しい思い出に・・・。
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
I will keep this experience in mind forever.私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。
By September I will have known her for a whole year.九月で彼女と知り合ってまる一年経つことになる。
Job rotation is essential to running a business.会社を経営する上で、社員の配置転換を行う必要があります。
The police looked into his past record.警察は彼の過去と経歴を調べた。
The greatest charm of traveling lies in its new experiences.旅の一番の魅力はその新しい経験にある。
The police are looking into the records of those people.警察はあの人たちの経歴を調べているところだ。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
They went to Paris by way of Calais.彼らはカレー経由でパリにいった。
The status of the project is as follows.プロジェクトの経過は下記の通りです。
The problem came about as time passed.時が経つにつれて、問題が生じてきた。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。
She runs a beauty shop.彼女は美容院を経営している。
He was rich in experiences.彼は経験がとても深かったのです。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License