UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Japanese economy developed rapidly.日本経済は急速に成長した。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
You can't teach your grandmother to suck eggs.釈迦に経。
The flood was the greatest disaster they had ever had.その洪水は彼らが経験した中で最悪の災害だった。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
Tom has a bright career as a medical doctor.トムは医者としてすばらしい経歴の持ち主だ。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
Time went quickly.時間がどんどん経った。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
He has written lots of books about his experience abroad.彼は外国での経験についての本をたくさん書いた。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
He had various experiences.彼はさまざまな経験をした。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
2200 dollars have been allocated for expenses.経費として二千二百ドルを計上しております。
Three years have passed since then.それ以来3年が経過した。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago.シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
The experience will do you good.その経験はあなたのためになるだろう。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
His intelligence and experience enabled him to deal with the trouble.知識と経験によって、彼はそのトラブルを処理することができた。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
He has just arrived here.彼は経った今ここに着いた。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
Confidence in management practices was undermined by the crash.経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
Now that pessimism prevails, the executive will abandon the project.悲観論が優勢なのだから、経営者はその計画を断念するだろう。
Where does it stop over?経由地はどこですか。
We learn much by experience.私達は経験によって多くを学ぶ。
I went to London by way of Paris.私はパリ経由でロンドンへ行った。
My father manages the store.父はその店を経営している。
We have to cut business expenses here. Haven't you ever heard of looking at how much you're getting before you start spending?もっと経費を抑えろよ。入るを量りて出ずるを為す、ということを知らんのかね。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
Tom doesn't have enough experience to operate a train.トムは列車を運転するには経験が足りない。
She tried to lessen her expenses.彼女は自分の経費を減らそうとしている。
He is young, but experienced.彼は若いけれども経験がある。
He has experience as well as knowledge.彼は知識だけでなく経験も豊かである。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
He went to Europe by way of America.彼はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。
My husband damaged a nerve in his neck.私の夫は首の神経を痛めた。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
When the boss checks our expenses it can be pretty dicey. He knows how to read between the lines.ボスの経費チェックは厳しいね。まさに、眼光紙背に徹す、だよ。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
I went to Europe by way of America.私はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes.私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
He managed the company while his father was ill.父親が病気の間、彼が会社を経営した。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
His economical backing is secure.彼は経済的背景がしっかりしている。
Wisdom cannot come without experience.知恵は経験なしには得られない。
Three and a half hours have passed since he left.彼が出発して3時間半が経過した。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
What you have said reminds me of a strange experience I had a few years ago.あなたがいった事は、数年前に経験した奇妙な事を思い出させます。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころ、多くの苦難を経験した。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
His behavior really got on my nerves.彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
How long has Tom been missing?トムが見当たらなくなってどれくらい経つの?
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License