UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
He came to London by way of Siberia.彼はシベリア経由でロンドンにやってきた。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.彼の経験不足を認めるにしても、私はやはり彼はもっとよくやるべきだと思う。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized.彼は会社に勤めて2年も経たないうちに、語学の力を認められた。
It was the best experience in all my life.それは私のこれまでの生涯の中で、最高の経験だった。
This kind of experience is familiar to everybody.この種の経験はだれにもある。
He is young, but experienced.彼は若いけれども経験がある。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
In judging his work, we must take his lack of experience into account.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
The company is managed by my elder brother.同社は私の兄が経営している。
She manages a shoe store.彼女は靴屋を経営している。
Putting my traveling experience to good use, I started a travel agency.私は旅行の経験をいかして旅行会社をはじめた。
I am not experienced in driving.私は運転の経験がありません。
Three years have passed since then.それ以来3年が経過した。
His parents ran a hotel.彼の両親はホテルを経営していた。
A good management would listen to reasonable demands.良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
The Nikkei Stock Average lost nearly 200 points to close yesterday at 18,000.日経平均は200ポイント下げ、昨日は18、000で終えた。
The management said that a wage increase was out of the question.経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
She has gone through many difficulties.彼女は多くの辛い思いを経験してきた。
According to my experience, it takes one year to master French grammar.私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。
Tajima went to London by way of Paris.田島君はパリ経由でロンドンに行った。
It is a long time since I saw you last.この前会ってからずいぶん経ちましたね。
If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown.ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。
She is fresh from college, so she has no experience.彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased.その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。
We learn a lot from experience.我々は経験から多くを学ぶ。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
It was the greatest joy that I have ever experienced.それは私が今までに経験した最大の喜びであった。
As far as my experience goes, such a plan is impossible.私の経験では、そんな計画は不可能だ。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Being unemployed gave me the chance to stand back and think about my life.失業の経験がゆっくり人生に着いて考える機会を与えてくれた。
This experience will do you good in the long run.この経験は長い目で見れば、あなたのためになりますよ。
Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies.日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。
In judging his work, we must take account of his lack of experience.彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
That was when I was in the first year at high school, so 17 years have passed since then.それが高1の時だから17年が経ちました。
He has a background in business.彼はビジネスの経歴がある。
He came here by way of Boston.彼はボストンを経由してここにやって来た。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
The company is managed by my older brother.同社は私の兄が経営している。
Experience is the only prophecy of wise men.経験は賢明な人の唯一の予言である。
He is nervous about it.彼はそのことで神経をとがらせている。
The young man manages a big department store.その若者が大きなデパートを経営している。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
I'm going to Europe by way of Anchorage next week.私は来週アンカレッジ経由で、ヨーロッパへ行くつもりです。
Now that you mention it, it's been more than 30 years since then.そう言えば、あれから30年以上も経つのね。
This is the mildest winter that we have ever experienced.私たちはこんなに暖かい冬を経験したことがない。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
Since her father's death, she has gone through a lot of hardships.父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。
My father manages the store.父はその店を経営している。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
The company has changed hands three times.その会社は経営者が3人も代わっている。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
That was the first time I had seen such a serious play so it was a valuable experience.こんなシリアスな芝居を見るのは初めてで貴重な経験ができました。
Her genius makes up for her lack of experience.彼女の非凡な才能が経験不足を補う。
He runs a supermarket in the town.彼は町でスーパーを経営している。
They will cut down their expenses.彼らは経費を節減するだろう。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。
Some board members questioned his ability to run the corporation.彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。
He had a bitter experience.彼は苦い経験を味わった。
They inquired about his past experience.彼らは彼の過去の経験について尋ねた。
This is how he has succeeded in running the factory.このようにして、彼は工場の経営に成功したのです。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
Wha? Study, reflexes, all the parameters are MAX! You've even saved money up to the limit ... Amazing.うわっ?これ、勉強に運動神経、全てのパラメータがMAXじゃないか!おまけにお金もカンストするまで貯まってる・・・すげえ。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
He returned home by way of Europe.彼はヨーロッパ経由で帰国した。
The widow had to get through a lot of hardships.その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
I asked the company for his resume.彼の経歴を会社に問い合わせた。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
They operated an oil well.彼らは油田を経営していた。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
The problem came about as time passed.時が経つにつれて、問題が生じてきた。
Don't trust a man whose past you know nothing about.経歴のわからない人間を信用してはいけない。
We find diverse ethnic and economic interests here.ここでは多様な民族的・経済的利害関係がみられる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License