UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police looked into the records of the man.警察はその男の経歴を調べた。
His belief is rooted in experience.彼の考えは経験に根ざしている。
He managed the company while his father was ill.父親が病気の間、彼が会社を経営した。
He has a background in business.彼はビジネスの経歴がある。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
He came here by way of Boston.彼はボストンを経由してここにやって来た。
He had not been employed by the company three years before he become a director.その会社に就職して3年も経たないうちに彼は重役になった。
The company is operating under joint Sino-Japanese management.会社が日中合弁で経営しています。
Revenues are growing, but not as fast as costs.歳入は増えているが経費の増加には追いつかない。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
It's been three years since my sister got married.姉ちゃんが結婚してから3年が経った。
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
I went to Europe by way of America.私はアメリカ経由でヨーロッパへ行った。
The union bargained with the management.組合は経営者側と賃金交渉をした。
If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes.私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。
He is the manager of a hotel.彼はホテルの経営者です。
I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe.ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を控えて神経質になった。
She has had a magnificent career.彼女は素晴らしい経歴を持っている。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
Time went quickly.時間がどんどん経った。
Have you ever had food poisoning?食中毒の経験はありますか?
Music has settled her nerves.音楽を聴いて彼女の神経が静まった。
He is doing very well considering he lacks experience.彼は経験がない割にはよくやっている。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
His behavior really got on my nerves.彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころ、多くの苦難を経験した。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
On the one hand we suffered a heavy loss, but on the other hand we learned a great deal from the experience.一方で我々は大損害を被ったが、他方その経験から学んだものも大きかった。
He failed for want of experience.彼は経験不足の為失敗した。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
His humble background parallels that of his predecessor.彼の庶民的な経歴は前任者のそれと似ている。
I asked the company for his resume.彼の経歴を会社に問い合わせた。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
It goes without saying that experience is a good teacher.言うまでもなく、経験はよい教師です。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
She gave a narrative of her strange experience.彼女は自分の奇妙な経験を語った。
He runs a lot of hotels.彼はホテルをたくさん経営している。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
The town will change in another ten years.もう10年経てばその町は変っているだろう。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
She has seen a lot of life.彼女はかなり人生経験をつんでいる。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
She's had a hard life.彼女はつらい生活を経験しました。
He has managerial talent.彼には経営の才があります。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
Years passed.年月が経った。
Of course, I welcome advice taken from your experience!もちろん君の経験からのアドバイスも歓迎だぜ!
We have seen three wars.わたしたちは戦争をさんかい経験した。
Mary had an out-of body experience while meditating.メアリさんは凝らししながら幽体離脱を経験しました。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
He has the ability to manage a business.彼には事業を経営する能力がある。
You might avoid an unpleasant experience.あなたはいやな経験を避けるかもしれない。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
My uncle has seen a lot of life.私のおじは人生経験が豊富です。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
10 years have passed since then.それから10年が経った。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
The company is managed by my elder brother.同社は私の兄が経営している。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Tajima went to London by way of Paris.田島君はパリ経由でロンドンに行った。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
That company is managed by my older brother.その会社は私の兄が経営している。
Where does it stop over?経由地はどこですか。
He turned his experience to good account.彼は自分の経験をうまく生かした。
Indeed he is young, but he is well experienced for his age.なるほど彼は若いが年の割には経験が豊かだ。
I went to Europe by way of the United States.私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
He had various experiences.彼はさまざまな経験をした。
He had a bitter experience.彼は苦い経験を味わった。
His background parallels that of his predecessor.彼の経歴は前任者のそれに匹敵する。
He is young, but experienced.彼は若いけれども経験がある。
I am not experienced in driving.私は運転の経験がありません。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
He went to Europe by way of America.彼はアメリカ経由でヨーロッパにいった。
It's easy to lose track of time when you are in Las Vegas.ラスベガスがいると時間が経つのを忘れる。
Pregnant women often experience morning sickness.妊婦はたいてい、悪阻を経験する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License