The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.
戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.
The experience gave him an advantage over the others.
彼は経験があったのでほかの人たちより有利だった。
Bill is equal to the task of running the firm.
ビルはその会社を経営する力がある。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.
もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
Now that pessimism prevails, the executive will abandon the project.
悲観論が優勢なのだから、経営者はその計画を断念するだろう。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.
経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
We all learn by experience.
私達はみな経験から学ぶものです。
We want an assistant, preferably someone with experience.
助手を求めています。なるべくならば経験のある人を望む。
America's economy is the largest in the world.
アメリカ経済は世界最大です。
The Japanese economy is in depression.
日本経済は不況である。
It's been 10 days since my boyfriend went to jail.
彼氏が留置所に入って10日経ちました。
What you have said reminds me of a strange experience I had a few years ago.
あなたがいった事は、数年前に経験した奇妙な事を思い出させます。
The police looked into his past record.
警察は彼の過去と経歴を調べた。
He told us he had gone through many hardships.
彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。
The young engineer lacked experience.
その若い技師は経験が不足していた。
I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this.
この見積もりは経費一切合切を含めたものでしょうね。これ以上はびた一文お金は出さないからね。
Many young Japanese travel overseas these days.
近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
Many countries are experiencing similar problems.
多くの国が似たような問題を経験している。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.
日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
He has a great deal of experience.
彼はたくさんの経験がある。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.
ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
Earlier in his life, he ran a hotel.
若いころ彼はホテルを経営していた。
He exaggerated his experience.
彼は自分の経験を誇張していった。
He made a substantial contribution to economics.
彼は経済学に相当な貢献をした。
A saint's maid quotes Latin.
門前の小僧習わぬ経を読む。
He is still green at the job.
彼はその仕事にはまだ経験が浅い。
They flew to Paris by way of New York.
彼らはニューヨークを経由してパリに飛んだ。
They experienced emotional pain and despair.
彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.
国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
Revenues are growing, but not as fast as costs.
歳入は増えているが経費の増加には追いつかない。
Confidence in management practices was undermined by the crash.
経営慣行の信頼が株価暴落によって損なわれてしまいました。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.
この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
I had a pleasant experience on my trip.
私は旅行で楽しい経験をした。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.
中国語を学び始めて、1年半経ちました。
My future is closely bound up with the finances of my firm.
私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
The earthquake was the biggest one that we had ever experienced.
その地震は、それまでわれわれが経験したこともないような大きな地震だった。
She has seen a lot of life.
彼女はかなり人生経験をつんでいる。
The team were quite nervous before the game.
そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
Besides being economical, it's fun.
経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.
彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
My menstrual cycle is about every four weeks.
月経周期は約4週間です。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.
減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
With that sort of attitude you'll never get past the honourable-mention prizes.
そんなんじゃいつまで経っても奨励賞止まりだぞ?
Are you going to remove the nerve?
神経は抜くのですか。
The economy has entered a recession.
経済は景気後退期に入った。
This line shows the longitude.
この線は経度を表している。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.
経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
Her behavior really got on my nerves.
彼女の行動は本当に私の神経に障った。
My son is studying economics.
息子は経済学を研究している。
He has experience as well as knowledge.
彼は知識ばかりでなく経験もある。
You must make allowance for his lack of experience.
君は彼の経験不足を考慮しなければならない。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.