UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The foreign executives visited the manufacturing plant.外国からの経営陣は製造工場を見学した。
In the company of good friends, the time flew by.仲の良い友達といると、時間が経つのが早い。
We had an unpleasant experience there.私達はそこで不快な経験をした。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
That was a valuable experience.あれは貴重な経験だった。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
The sound of jets taking off gets on my nerves.離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
You must make allowance for his lack of experience.君は彼の経験不足を考慮しなければならない。
He has not only learning but experience.彼は学識ばかりでなく経験もある。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
The members told us about the strange experience in turns.会員達は不思議な経験について次々に語った。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
Experience is the only prophecy of wise men.経験は賢明な人の唯一の予言である。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
The funds are not sufficient for running a grocery.雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
This experience will do you good in the long run.この経験は長い目で見れば、あなたのためになりますよ。
He has knowledge and experience as well.彼は知識も経験も持っている。
By September I will have known her for a whole year.九月で彼女と知り合ってまる一年経つことになる。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
The problem came about as time passed.時が経つにつれて、問題が生じてきた。
At any rate, it will be a good experience for you.いずれにしてもそれは君にとって良い経験となるでしょう。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
He told the children about his adventures in Africa.彼は子供たちにアフリカでの珍しい経験についてはなした。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍します。
Management tried to appease labor by offering them a bonus.経営者側は労働者側にボーナスを出すと言って譲歩しようとした。
You can claim back your traveling expenses.旅行にかかった経費は払い戻しを請求できます。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
University was a wonderful experience.大学はすばらしい経験だった。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
His career as a journalist was full of distinguished achievements.ジャーナリストとしての彼の経歴は優れた実績でいっぱいだった。
It goes without saying that experience is a good teacher.言うまでもなく、経験はよい教師です。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
The firm is under foreign management.その会社は外国人が経営している。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の物の言い方は私の神経をとがらせる。
My mother made a complete recovery from neuralgia.母は神経痛が快癒した。
A year has passed since she came here.彼女がここへ来てから1年が経つ。
That is a well-managed company.同社は経営状態がいい。
He is still green at the job.彼はその仕事にはまだ経験が浅い。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
He has experience as well as learning.彼は学問ばかりでなく経験もある。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
According to my experience, it takes one year to master French grammar.私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
He runs a company in Meguro.彼は目黒で会社を経営している。
The police looked into the records of the man.警察はその男の経歴を調べた。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は我々にアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
He is an experienced teacher.彼は経験豊かな教師だ。
Tom is a neurologist.トムは神経科医です。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
Where does it stop over?経由地はどこですか。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
That was when I was in the first year at high school, so 17 years have passed since then.それが高1の時だから17年が経ちました。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Pregnant women often experience morning sickness.妊婦はたいてい、悪阻を経験する。
He had not been in Tokyo a month when he got homesick.上京して一ヶ月とは経たないうちに、彼はホームシックにかかった。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
If Jane does not rest more, she may have a nervous breakdown.ジェーンはもっと休憩をとらないと、神経衰弱になるかもしれない。
He has excellent reflexes.彼は運動神経が抜群だ。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party.その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。
You get more wisdom as you have more experiences.経験を積むにつれて更に知恵が身につく。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
In order to get some information about Japanese economic problems, you'll find this book very useful.日本の経済問題について何か情報を得るには、この本がおおいに役にたつでしょう。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
He had not been employed by the company three years before he become a director.その会社に就職して3年も経たないうちに彼は重役になった。
He came back by way of Honolulu.彼はホノルル経由で帰ってきた。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
His company is one of the best managed companies in Japan.彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
The town will change in another ten years.もう10年経てばその町は変っているだろう。
People learn from experience.人は経験から学ぶ。
He is doing very well considering he lacks experience.彼は経験がない割にはよくやっている。
He has long experience in teaching.彼は教職の経験が豊富だ。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
I'm studying economics at university.私は大学で経済学を勉強しています。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License