UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
He has not only learning but experience.彼は学識ばかりでなく経験もある。
The years go by before I know, so I don't wanna miss this chance.知らないうちに月日は経ってしまう、俺はチャンスを逃したくない。
He has not a little experience.彼には少なからぬ経験がある。
She got a serious neuropathy disease,and it was so urgent for her to transfer to another hospital.彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
His parents ran a hotel.彼の両親はホテルを経営していた。
The experience gave him an advantage over the others.彼は経験があったのでほかの人たちより有利だった。
My mother made a complete recovery from neuralgia.母は神経痛が快癒した。
The earthquake was the greatest disaster the country had ever experienced.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
They would arm administrators with so much detailed and up to date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
We had an unpleasant experience there.私達そこで不快な経験をした。
He was accustomed to flying alone, and he had flown this route in his imagination many times.彼は1人で飛ぶことに慣れていた。そして彼は想像の中で何度もこの経路を飛んでいたのだ。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
He told us he had gone through many hardships.彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
When the boss checks our expenses it can be pretty dicey. He knows how to read between the lines.ボスの経費チェックは厳しいね。まさに、眼光紙背に徹す、だよ。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Last year was a period of economic uncertainty.昨年は経済的に不確実な時代でした。
If it were not for your help, I could not run this store.もし君の援助がなかったら、私はこの店を経営できないだろう。
Operate in the red.赤字経営をする。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
He'll have many hardships to go through in the future.彼は将来、多くの苦悩を経験することになるだろう。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
We flew from New York to St. Louis by way of Chicago.シカゴ経由でニューヨークからセントルイスへ飛んだ。
We're all at sea about where to take our company from here.これからどう会社を経営していったらいいのか、五里霧中だ。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
The widow had to get through a lot of hardships.その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
Electric computers provide managers with detailed, up-to-date information.電算機は経営者に詳しい最新の情報を与えてくれる。
At any rate, it will be a good experience for you.いずれにしてもそれは君にとって良い経験となるでしょう。
Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
It seems that it's impossible to distinguish an obsessional neurosis from an intense love from a biochemical perspective.生化学的には、熱烈な恋愛と強迫神経症の疾患とは区別できないようだ。
She has seen a lot of life.彼女はかなり人生経験をつんでいる。
We will travel to Los Angeles by way of Hawaii.私たちはハワイ経由でロサンゼルスに旅する予定だ。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
The company is managed by my elder brother.同社は私の兄が経営している。
He is the manager of a hotel.彼はホテルの経営者です。
The police looked into his past record.警察は彼の過去と経歴を調べた。
This line represents the longitude.この線は経度を表している。
She traveled from Boston to San Francisco via Chicago.彼女はボストンからシカゴ経由でサンフランシスコへ旅行した。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
The sound of jets taking off gets on my nerves.離陸するジェット機の音が私の神経にさわる。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
Three weeks went by.三週間経った。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
Eventually, he changed his mind.時が経つうちに彼は心変わりした。
He is all nerves.彼は非常に神経過敏である。
She flew to Europe by way of Siberia.彼女はシベリア経由で空路ヨーロッパへ行った。
He has experience as well as learning.彼は学問ばかりでなく経験もある。
Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころ、多くの苦難を経験した。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
A good management would listen to reasonable demands.良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
According to my experience, it takes one year to master French grammar.私の経験によればフランス語の文法を修得するのに1年はかかる。
I think a part-time job is a good experience.アルバイトはいい経験になるの。
He had to call on all his experience to carry out the plan.彼はその計画をやり遂げるのにこれまでの経験をすべて活用しなければならなかった。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
My older brother manages that company.その会社は私の兄が経営している。
Jane experienced many things in a year. So did I.ジェーンは1年間に多くのことを経験しました、私もそうです。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
People learn from experience.人は経験から学ぶ。
Words cannot describe the horror I felt.私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
I ordered five books on economics from London.経済学の本を5冊ロンドンに注文した。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
He had various experiences in his life.彼は生涯にさまざまな経験をした。
I have to remove your nerve.神経を抜く必要があります。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
It came out in yesterday's Sankei.それは昨日の産経新聞に掲載された。
A saint's maid quotes Latin.門前の小僧習わぬ経を読む。
Many a person has had the same experience.同じような経験をした人は行く人も行く人もいる。
He was experienced in business.彼は経験豊富なビジネスマンだった。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License