UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
He has managerial talent.彼には経営の才があります。
I'll never forget this experience.私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。
His company is one of the best managed companies in Japan.彼の会社は日本で最もうまく経営されている消費者金融だ。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
Within a month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
It would be fun to see how things change over the years.年月を経て物事がどう変わっていくか見るのは面白そうだ。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Twenty years already passed.すでに20年経った。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
That is a well-managed company.同社は経営状態がいい。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
In the course of time, he changed his mind.時が経つうちに彼は心変わりした。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
He turned his experience to good account.彼は自分の経験をうまく生かした。
I went via Beijing of necessity because there wasn't a direct flight.直行便がなかったので、やむを得ず北京経由で行った。
We came back by way of Hong Kong.私たちは香港経由で帰ってきた。
He had to go through a lot of hardships.彼は多くの苦難を経験しなければならなかった。
It's been two years since I saw him last.この前彼に会ってから2年経つ。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー用のペンションを経営しています。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
The company is running so well, it's unnerving.会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
I heard that he was very experienced in overseas investments.私は、彼は海外投資の経験が豊富だと聞きました。
Driving through that snowstorm was a nightmare.あの吹雪の中で車を走らせたのは恐ろしい経験だった。
Many countries are experiencing similar problems.多くの国が似たような問題を経験している。
Anyway, I'm getting more experience.とにかく経験になります。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
I think a part-time job is a good experience.アルバイトはいい経験になるの。
My mother made a complete recovery from neuralgia.母は神経痛が快癒した。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
I went to London by way of Paris.私はパリ経由でロンドンへ行った。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
People learn from experience.人は経験から学ぶ。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
Have a wonderful eating experience.すばらしい食事を経験下さい。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.アメリカンインディアンの祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから米大陸へ渡った。
He suffered a nervous breakdown.彼は神経衰弱になっていた。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
He has a lot of ideas about running foreign workers.彼は大きなレストランを経営することによって、たくさんのアイデアを持っている。
He has just arrived here.彼は経った今ここに着いた。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
We have seen three wars.私たちは戦争を3回経験した。
Although the government refuses to admit it, its economic policy is in ruins.政府は認めようとしないけれども、今の経済政策はガタガタだ。
Words cannot describe the horror I felt.私の経験した恐ろしさはとてもことばでは言い表せません。
He is fresh from college, so he has no experience.彼は大学を出たばかりで、まったく経験がない。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
He exaggerated his experience.彼は自分の経験を誇張していった。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
He sacrificed his outstanding career to retain his dignity.彼は自分の尊厳を守る為に、すばらしい経歴を犠牲にした。
At any rate, it will be a good experience for you.いずれにしてもそれは君にとって良い経験となるでしょう。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
This is the mildest winter that we have ever experienced.私たちはこんなに暖かい冬を経験したことがない。
He has some experience in teaching English.彼は英語教育にいくらか経験がある。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
I have gone through many hardships.私は多くの苦難を経験してきた。
He came back after many years.彼は何年も経ってから帰ってきた。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
What they are doing is ruining the economy.彼らがしているのは経済をだめにすることです。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
The judge was exhausted from the nervous strain.判事は神経性の過労でくたくただった。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
They run the university with a view to making a lot of money.大金を稼ぐつもりで、彼らは大学を経営している。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
He is all nerves.彼は非常に神経過敏である。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
They went to Paris by way of Calais.彼らはカレー経由でパリにいった。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
I think his job resume is questionable.私は彼の経歴を疑わしいと思っている。
What do you think about the Japanese economy?日本の経済についてどう思いますか。
Tom managed a small bar near Boston for quite a few years.トムはかなり長い間、ボストンの近くで小さなバーを経営していた。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Jane experienced many things in a year. So did I.ジェーンは1年間に多くのことを経験しました、私もそうです。
My menstrual cycle is about every four weeks.月経周期は約4週間です。
I will keep this experience in mind forever.私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
The union bargained with the management.組合は経営者側と賃金交渉をした。
He told the children about his adventures in Africa.彼は子供たちにアフリカでの珍しい経験についてはなした。
Japan is on the 135th meridian East.日本の子午線は東経135度です。
There is going to be a show-down between management and labor.経営側と労働者側との対決があるでしょう。
Of course, I welcome advice taken from your experience!もちろん君の経験からのアドバイスも歓迎だぜ!
His background parallels that of his predecessor.彼の経歴は前任者のそれに匹敵する。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License