UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '経'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
He is all nerves.彼は非常に神経過敏である。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
My uncle runs a hotel.おじはホテルを経営している。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
University was a wonderful experience.大学はすばらしい経験だった。
Since her father's death, she has gone through a lot of hardships.父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。
He went to London via Paris.彼はパリ経由でロンドンへ行った。
His belief is rooted in experience.彼の考えは経験に根ざしている。
I think his job resume is questionable.私は彼の経歴を疑わしいと思っている。
He is young and inexperienced, but quite enterprising.彼は若くて未経験だがやる気満々だ。
The Japanese economy developed rapidly.日本経済は急速に成長した。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
We had to sell the building because for years we operated it in the red.長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
His view of life is based on his long experience.彼の人生観は長年の経験に基づいている。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
She tried to lessen her expenses.彼女は自分の経費を減らそうとしている。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English.今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
He returned home by way of Hong Kong.彼は香港経由で帰国した。
You are too sensitive to noise.君は騒音に神経質すぎる。
I went through a lot of trouble.私たちはさまざまな困難を経験した。
The farmer cultivates a variety of crops.その農場経営者は色々な種類の作物を栽培している。
He is a professor of economics at Hyogo University.彼は兵庫大学の経済学の教授です。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
This experience will do you good in the long run.この経験は長い目で見れば、あなたのためになりますよ。
He is still green at the job.彼はその仕事にはまだ経験が浅い。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
The company is in financial difficulties.会社は経営難に陥っている。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Tom has a bright career as a medical doctor.トムは医者としてすばらしい経歴の持ち主だ。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
It's a wholly new experience for me.それは私にとって全く新しい経験です。
Jane is not capable of learning from experience.ジェーンは経験から学ぶ能力がない。
Mr Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station.田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
My advice is predicated on my experience.私の忠告は、私の経験に基づいている。
He has much practical experience as a doctor.彼は医者としての実際の経験を多く持っている。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
That might be the most painful experience in my life.一生で一番辛い経験といえるでしょう。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
The earthquake provoked a great disaster, one unlike anything that the country had experienced before.地震はその国がそれまでに経験したことのない大災害をもたらした。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Within one month of going abroad, he became sick.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
I went to Europe by way of the United States.私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。
Experience is the name everyone gives to their mistakes.経験とは誰もが自分の失敗に付ける名前である。
The car crash was a bad experience for her.自動車事故は彼女にとって悪い経験であった。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
The management said that a wage increase was out of the question.経営者側は賃金を増やすことは不可能だと言った。
I'd like to run a big stock farm.大きな牧場を経営してみたいな。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The earthquake was the biggest one that we had ever experienced.その地震は、それまでわれわれが経験したこともないような大きな地震だった。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
Her manner of speaking gets on my nerves.彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
He came to London by way of Siberia.彼はシベリア経由でロンドンにやってきた。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
He went through many hardships in his youth.彼は若い頃多くの困難を経験した。
The boy has good reflexes.その少年は運動神経が発達している。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を前にして神経質になっていた。
A year has passed since he came here.彼がここへ来てから1年が経つ。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
He is fresh from college, so he has no experience.彼は大学を出たばかりで、まったく経験がない。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
You will have to go through hardship.あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
He is an experienced teacher.彼は経験豊かな教師だ。
He got his present position by virtue of his long experience.彼は長年の経験で今の地位についた。
He seems to have had a hard life in his youth.彼は若い頃つらい経験をしたようだ。
He was rich in experiences.彼は経験がとても深かったのです。
He referred to his past experience in his speech.彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。
The management of a company offered a 5% pay increase to the union.同社の経営陣は組合に5%の賃上げを提示した。
I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe.ヨーロッパに滞在中彼はある不幸を経験したと私は聞いている。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
As far as my experience goes, such a plan is impossible.私の経験では、そんな計画は不可能だ。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
He suffered a nervous breakdown.彼は神経衰弱になっていた。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
Seldom have human beings experienced such a disaster.人類がこれほどの災害を経験したことはほとんどなかった。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
As a result, he was diagnosed with insomnia and anxiety neurosis near the end of May.その結果、5月下旬に不安神経症や不眠症と診断された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License