UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He demanded that his salary be increased.彼は給料を上げてくれと要求した。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
My father gives my mother all of his salary.父は母に給料全額を渡している。
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
Do you have school lunch?給食はあるの。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。
She doesn't get paid by the month, but by the day.彼女は月給ではなく日給をもらっている。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot.高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
My monthly salary is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
He moved to a good company that offered a good salary.彼は給料の良い会社に変わった。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
I'm content with my salary.自分の給料に満足しているよ。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
The supplies are beginning to give out.補給が尽きはじめている。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
Cows provide us with milk.雌牛はミルクを供給する。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
His weekly wages are $20.彼の週給は20ドルです。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
His low salary prevents him from buying the house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
There is an abundant supply of foodstuffs.食糧は十分に供給されている。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
They asked for an increase of salary.彼らは給料のアップを求めた。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
Why did you turn down his request for a pay raise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
I'll see to it that you get a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
She is content with his present salary.彼女は彼の現在の給料に満足している。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
Peter applied to his boss for a raise.ピーターは、昇給を願い出た。
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License