Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The brain needs a continuous supply of blood. 小脳は血液の不断の供給を必要とする。 My monthly wage is 300,000 yen. 私の月給は30万円だ。 He is not content with his present salary. 彼は現在の給料に満足していない。 The river supplies cities and villages with water. 川は町や村に水を供給する。 We supplied them with food and clothes. 私たちは彼らに食料と衣服を供給した。 The high salary disposed him to accept the position. 高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。 The village tried to do away with school meals. その村は学校給食を廃止しようとした。 There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs. 仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。 You should not despise a man just because he is poorly paid. 給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。 He is not better off because he is poorly paid. 給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。 The salary of a teacher is lower than that of a lawyer. 教師の給料は弁護士よりも低い。 There is a chronic oversupply of rice in Japan. 日本では米が恒常的に供給過剰である。 We can hardly keep alive on this salary. この給料ではまず生活できない。 And forgive us our debts, as we forgive our debtors. 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 I gave up on receiving the unpaid salary. 未払い給料の受取りを諦めました。 Though God may forgive, man is not therefore to forget. 神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。 I'll see to it that you get a raise after the first year. 1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。 Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha 水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。 My salary is 300,000 yen. 私の給料は30万円だ。 You had better live on your salary. 自分の給料で生活したほうがいいよ。 Waiter, please bring me some water. 給仕さん水をいただけませんか。 There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog. 世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。 Women are employed at a lower salary than men. 女性は男性よりも低い給料で雇われている。 His salary is too low to support his family. 彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。 We lured him away from the company by offering him a much larger salary. 私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。 It's a good job, as far as the pay goes. 給料に関するかぎり、それはよい仕事である。 I asked my boss for a pay increase. 私は社長に給料を上げて欲しいといった。 The province supplies its neighbors with various raw materials. その州は周辺にさまざまな原料を供給している。 The supply can not keep up with the demand. 供給が需要についていけない。 God gave us the power to love. 神は我々に愛する力を与え給うた。 He moved to a good company that offered a good salary. 彼は給料の良い会社に変わった。 Those mechanics are paid as much as ten thousand yen per hour. あれらの修理工たちは時給一万円ももらっている。 Apparently, we'll be getting a raise within two months. どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。 There are abundant food supplies. 食料の供給は十分だ。 They were cut off from food supplies. 彼らは食料の供給を断たれた。 There was a glut of cotton goods due to cheap imports. 安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。 They bargained additional rations of bread and milk. 彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。 He earns a good salary. 彼はいい給料をもらっている。 They are paid by the week. 彼らは週給をもらっている。 They are paid by the day. 彼らは日給制だ。 He receives a high salary. 彼は高い給料をもらっている。 Supply will soon overtake demand. 供給がまもなく需要に追いつくでしょう。 I am paid by the week. 私の給料は週給です。 The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes. 中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。 Can't you get by on your salary? 今の給料ではやっていけないの? I'm on a paid vacation. 今、有給休暇中だ。 They supplied the villagers with food. 彼らは村人たちに食料を供給した。 The wages will be paid in proportion to the work done. 給料は仕事量に比例して支払われる。 He demanded better pay. 彼はもっと給料を上げてくれと要求した。 This is a better way of paying people, according to Paula Grayson. 給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。 They paid me in kind. 彼らは私に現物支給でくれたよ。 His monthly salary is no less than 500,000 yen. 彼は月給を50万円ももらっている。 The employee asked for the all the members rise in pay. 従業員は全員昇給を求めた。 The organization furnished the refugees with food. その団体は難民たちに食物を供給した。 I'm content with my salary. 自分の給料に満足しているよ。 The government provided us with food. 政府は我々に食糧を供給した。 Do you have a school lunch at school? 給食はあるの。 He gets a good salary. 彼は高い給料をもらっている。 He rose from office boy to manager of the company. 彼は給仕からその会社の支配人になった。 So from then on, manufacturers had to pay real cash. 従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。 They made a claim for higher pay. 彼らは給料を上げるように要求した。 Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap. ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。 This school supplies students with textbooks. この学校は、生徒に教科書を支給します。 In terms of the pay you will get, is this a good job? 君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。 Pay will be based on experience and educational background. 給料は、経験と学歴に基づいて決まります。 Father gives Mother all his salary. 父は母に彼の給料全額を渡している。 You should not despise a man because he is poorly paid. 給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。 I got my pay yesterday. 昨日給料をもらった。 The town is supplied with water from a reservoir in the hills. その町は山の貯水池から水を供給されている。 Sheep provide us with wool. ひつじは我々に羊毛を供給する。 The expedition's supplies soon gave out. 探検隊の供給物質はやがて底をついた。 My father banks part of his salary every week. 父は毎週給料の一部を銀行に預金する。 His salary enables him to live in comfort. 彼は快適な生活のできる給料をもらっている。 In Japan, we are paid by the month. 日本では、月給です。 I'm paid by the hour. 私は時間給で時間をもらっている。 He left a note to the effect that he was going out for lunch. 彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。 How much we pay you depends on your skill. あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。 Each employee is entitled to a two week paid vacation per year. 従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。 It stands to reason that workers are paid. 労働者が給料をもらうのは当然だ。 They supplied the sufferers with food. 彼らは被災者に食糧を支給した。 Is your salary keeping up with inflation? あなたの給料はインフレに追いつきますか。 The town is supplied with water from the river. その町はその川から水を供給している。 She is always complaining of her husband's small salary. 彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。 The Red Cross supplied the hospital with blood. 赤十字は病院に血液を供給した。 My salary was high this month. 今月は給料が多かった。 They saw the waiter coming in a hurry. 彼らは給仕が急いでくるのを見た。 And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash. そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。 I must be content with my present salary. 私は現在の給料に満足しなければならない。 This dam supplies us with water and electricity. このダムは私たちに水と電力を供給している。 Why did you turn down his request for a pay raise? なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。 The printer needs paper. 給紙トレーに紙が入ってないよ。 Laborers required raising of a salary of the manager. 労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。 And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us. 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 You'd better not count on a raise. 昇給を当てにしないほうがよい。 My monthly salary is 300,000 yen. 私の月給は30万円だ。 That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid. その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。 I'm managing scraping along on a small salary. 安月給でどうにか暮らしています。 She gets a high salary. 彼女は給料をたくさんもらっている。 This is the pipeline which supplies the town with gas. これは町にガスを供給するパイプラインです。 And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us. 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。