UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
He gets a reasonable salary as a bank clerk.彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
I got a big pay raise.大幅に昇給した。
This power station alone provides several cities with electricity.この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
Supply is relative to demand.供給は需要に比例する。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
In terms of the pay you will get, is this a good job?君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
I earned a lot of money this month.今月は給料が多かった。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
We depend upon the river for the supply of water to drink.私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
Why did you turn down his request for a pay rise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
Brazil supplies us with much of our coffee.ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。
The Joneses pay their servant by the week.ジョーンズ家では週給で召し使いに給料を支払っている。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
The position carries with it an attractive salary.そのポストは給料もいい。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
This is the pipeline which supplies the town with gas.これは町にガスを供給するパイプラインです。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
I had to come to terms with my present salary.私は今の給料を受け入れないといけなかった。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Do you have school lunch?給食はあるの。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
The lake supplies water to the village.その湖がむらに水を供給している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License