UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
The river furnishes electric power to the town.その川は町に電力を供給する。
I had to come to terms with my present salary.私は今の給料を受け入れないといけなかった。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
They supplied the village with water.彼らはその村に水を供給した。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
Cows provide us with milk.雌牛はミルクを供給する。
The God who gave us life, gave us liberty at the same time.我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
The school supplies the students with books.その学校は生徒に本を支給する。
His salary is too low to support his family.彼の給料は安すぎて一家を支えていけない。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
His low salary prevents him from buying the house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
Brazil supplies us with much of our coffee.ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
His salary is low so he has to do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
In Japan, we are paid by the month.日本では、月給です。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
We depend upon the river for the supply of water to drink.私たちは飲料水の供給をその川に頼っている。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
I'm on a paid vacation.今、有給休暇中だ。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License