UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
The supplies are beginning to give out.補給が尽きはじめている。
I'll see to it that you get a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
Tom asked for a raise.トムは昇給を願い出た。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
Scott, prepare the advertising budget right now!スコットくん、今すぐ宣伝予算を立て給え!
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
Team members are provided with equipment and uniforms.チームメンバーは道具とユニフォームが支給されます。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
I'm paid by the hour.私は時間給で時間をもらっている。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
She put in for a raise.彼女は昇給を願い出た。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
The pay is based on sales.給料は歩合制です。
He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
They supplied the sufferers with food.彼らは被災者に食糧を支給した。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
I got my pay yesterday.昨日給料をもらった。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
She doesn't get paid by the month, but by the day.彼女は月給ではなく日給をもらっている。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary.彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。
Our request for a pay raise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
His salary can't keep pace with inflation.彼の給料ではインフレについていけない。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
It is a payday today.今日は給料日である。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License