UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The position carries with it an attractive salary.そのポストは給料もいい。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
He earns a good salary.彼はいい給料をもらっている。
Tom is thinking about applying for a better-paying job.トムはもっと給料のいい仕事に応募することを考慮中である。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
Father gives Mother all his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
It is a payday today.今日は給料日である。
He gets a reasonable salary as a bank clerk.彼は銀行員として、まあまあの給料をもらっている。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
We supplied them with food and clothes.私たちは彼らに食料と衣服を供給した。
Why did you turn down his request for a pay raise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
They supplied us with food.彼らは私たちに食料を供給してくれた。
The manager advanced him two weeks' wages.支配人は2週間分の給料を彼にわたした。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
The supply can not keep up with the demand.供給が需要についていけない。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.彼は他にもっと良いところがあるだろうと給料の安い仕事を辞めた。
One-fifth of my wages go to taxes.私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night.私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
Brazil supplies us with much of our coffee.ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
The province supplies its neighbors with various raw materials.その州は周辺にさまざまな原料を供給している。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
His salary can't keep pace with inflation.彼の給料ではインフレについていけない。
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
They made a claim for higher pay.彼らは給料を上げるように要求した。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
There is an abundant supply of foodstuffs.食糧は十分に供給されている。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
I gave up on receiving the unpaid salary.未払い給料の受取りを諦めました。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
Is your salary adequate to support your family?あなたの給料は家族を養うのに十分ですか。
I'll see to it that you have a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
The government provided us with food.政府は我々に食糧を供給した。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
Can you supply me with all I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
My father banks part of his salary every week.父は毎週給料の一部を銀行に預金する。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
His salary was increased by ten percent.彼の給料は10%増えた。
We were supplied with uniforms.私たちは制服を支給された。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License