UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
The printer needs paper.給紙トレーに紙が入ってないよ。
He is a highly paid man.彼は高い給料をもらっている。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
He's learning French so he can get a better salary.彼はもっといい給料をもらうためにフランス語を習っている。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
I manage to live on a small income.私は薄給で何とか暮らしています。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
They asked for an increase of salary.彼らは給料のアップを求めた。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Can you supply me with all I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
What are you going to do with your first pay?あなたの初めての給料をどうするつもりですか。
I manage to get along on a small salary.私はわずかな給料で何とかやっております。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
Do you have school lunch?給食はあるの。
He found difficulty in making ends meet on his small salary.少しの給料をやりくりして暮らしていくのは難しいと彼は思った。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
Why did you turn down his request for a pay rise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
Supplies of oil are not infinite.石油の供給は無限ではない。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
After spending three weeks looking for a job, he found a well-paid one.3週間仕事を捜して、やっと給料のよい仕事を見つけた。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
Is your salary keeping up with inflation?あなたの給料はインフレに追いつきますか。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
The town is supplied with water from the river.その町はその川から水を供給している。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
Why did you turn down his request for a pay raise?なぜ彼の昇給の要求を断ったのですか。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
My father gives my mother all of his salary.父は母に彼の給料全額を渡している。
She gets a high salary.彼女は給料をたくさんもらっている。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは私たちに水と電力を供給している。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
They supplied us with food.彼らは私たちに食料を供給してくれた。
He is always complaining about his low salary.彼は給料が低いとこぼしてばかりいる。
She put in for a raise.彼女は昇給を願い出た。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。
Supply will soon overtake demand.供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
I gave up on receiving the unpaid salary.未払い給料の受取りを諦めました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License