UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
In terms of the pay you will get, is this a good job?君がもらう給料の点からこれはいい仕事かね。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
He is earning twice my salary.彼は私の二倍の給料を得ている。
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
We have supplied the villagers with food.私達は村人に食物を供給した。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
Can I get an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
He earns a good salary.彼はいい給料をもらっている。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
His weekly wages are $20.彼の週給は20ドルです。
I gave up on receiving the unpaid salary.未払い給料の受取りを諦めました。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
Cows provide us with milk.牛は私たちに牛乳を供給してくれる。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
Waiter, please bring me some water.給仕さん水をいただけませんか。
In Japan, we are paid by the month.日本では、月給です。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
I earned a lot of money this month.今月は給料が多かった。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
This dam supplies us with water and electricity.このダムは私たちに水と電力を供給している。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
The pay is based on sales.給料は歩合制です。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
The brain needs a continuous supply of blood.小脳は血液の不断の供給を必要とする。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
Father, forgive them; for they know not what they do.父よ、彼らを赦し給へ、その爲す所を知らざればなり。
She gets a high salary.彼女は給料をたくさんもらっている。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License