UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He wasn't earning a large salary when he retired.退職したとき、彼はたいした給料をもらっていなかった。
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
Our rates increased in April.4月に給料があがりました。
She took advantage of her paid vacation and went skiing.彼女は有給休暇を利用して、スキーに行った。
Cows supply milk.雌牛は牛乳を供給する。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
He is well paid.彼の給料はいい。
They are paid by the day.彼らは日給制だ。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
He supplied food and money to them.彼は彼らに食べ物と金を支給した。
Five hundred dollars was advanced to me on my pay.給料をかたに私に500ドルが、前払いされた。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
The city supplied the earthquake victims with food and blankets.市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
He saves the greater part of his salary with a view to buying a car.彼は自動車を買うために給料の大部分を貯金している。
Each man's pay was in proportion to his work.各人の給料はその働きに比例していた。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
The position carries with it an attractive salary.そのポストは給料もいい。
My father gives my mother all of his salary.父は母に給料全額を渡している。
His weekly wages are $20.彼の週給は20ドルです。
When energy supplies are in question all that depends on them is also in question.エネルギーの供給が問題になるとそれに依存するすべてのものもまた問題になる。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
We saw the waiter coming through the door.私たちは給仕がドアを通って来るのを見た。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
We must provide food and clothes for the victims.被災者に衣食を供給しなければならない。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
We must provide the victims with food and clothes.私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。
We can hardly keep alive on this salary.この給料ではまず生活できない。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
The supplies are beginning to give out.補給が尽きはじめている。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
How much is your hourly pay?時給はいくら?
Waiter, please bring me some water.給仕さん水をいただけませんか。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
The organization furnished the refugees with food.その団体は難民たちに食物を供給した。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
Tomorrow is a long-awaited payday!明日は待ちに待った給料日だ。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
Cows provide us with milk.雌牛はミルクを供給する。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
Even though her salary is low, she works hard for that company.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
His high salary enabled him to live in comfort.高給をとっていたので、彼は安楽に暮らすことができた。
In the beginning God created the heaven and the earth.神、初めに天と地を創り給えり。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
Apparently, we'll be getting a raise within two months.どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。
When you speak of a pay-raise before recognition, I am inclined to think you are putting the cart before the horse.君が自分の仕事ぶりを認められる前に給料の値上げのことをいうと、本末転倒しているのではないかと私は思いたくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License