UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I got a big pay raise.大幅に昇給した。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
Tom got time and a half when he worked beyond his usual quitting time.トムは勤務終了時間を超えて働くと5割アップの時給をもらっていた。
He demanded that his salary be increased.彼は給料を上げてくれと要求した。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
His low salary prevents him from buying the house.給料が安いため、彼はその家を買うことが出来ない。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
We supplied them with food and clothes.私たちは彼らに食料と衣服を供給した。
The city supplied food for the children.市が子供たちに食べ物を供給した。
The salary will be raised from April.4月から給料があがる。
This power station alone provides several cities with electricity.この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
We were supplied with uniforms.私たちは制服を支給された。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
He gets a high salary.彼は高給を取っている。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
I am paid by the week.私の給料は週給です。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
What these acts said was that it was illegal to pay someone in anything other than coin of the realm.この法律が定めたのは、法貨以外での賃金支給は違法だということです。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
They asked for an increase of salary.彼らは給料のアップを求めた。
She complained that my salary was low.彼女は私の給料が安いと文句を言った。
In terms of salary, that job is fantastic.給料の点からはその仕事は魅力的だ。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
Is your salary keeping up with inflation?あなたの給料はインフレに追いつきますか。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
My father banks part of his salary every week.父は毎週給料の一部を銀行に預金する。
Cheap imports will glut the market.安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。
He is earning twice my salary.彼は私の二倍の給料を得ている。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
Brazil supplies us with much of our coffee.ブラジルはわが国のコーヒーの多くを供給している。
God, hear me!神よ、我が声を聞き給え。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband.あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
He earns three times as much as me.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
Sheep provide us with wool.ひつじは我々に羊毛を供給する。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
Wages and salary are pay received at regular times.賃金や給料は定期的に受け取る給与のことです。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
His salary can't keep pace with inflation.彼の給料ではインフレについていけない。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
He gets a good salary.彼は高い給料をもらっている。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.教師の給料は弁護士よりも低い。
My God, my God, why hast thou forsaken me?わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
I give my mother fifty thousand yen on payday every month.私は毎月給料日に母に5万円渡す。
The organization furnished the refugees with food.その団体は難民たちに食物を供給した。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
We can say that there's not a clear winner in terms of a policy to curtail medical expenses and benefits.医療費・年金給付の抑制策の決め手はないといえよう。
He is not better off because he is poorly paid.給料が低いので彼は暮らし向きがよくならない。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
He has some income in addition to his salary.彼には給料の他に少し収入がある。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
Can you get by on your wages?君は今の給料でやって行けるか。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
Why are, depending on the company, blue-collar workers better paid than white-collar ones?なぜ、会社によって、ブルーカラーの人のほうが、ホワイトカラーの人より給料がいいのですか?
Stay here for as long as the food supply holds out.食糧の供給が続く限り、ここにとどまりなさい。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
The government provided us with food.政府は我々に食糧を供給した。
Do you have school lunch?給食はあるの。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水、ガス、電気が遠くから運ばれて我々の要求を満たすためになんなく供給されているように、いつか画像と音楽はちょっとした合図みたいなシンプルな手の仕草によって提供されることにもなります。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License