UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
The company provides them with uniforms.その会社は彼らに制服を支給する。
Father, forgive them; for they know not what they do.父よ、彼らを赦し給へ、その爲す所を知らざればなり。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士たちに十分な食料と水を補給した。
There is an abundant supply of foodstuffs.食糧は十分に供給されている。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
The store can supply us with anything we need.その店は必要なすべてのものを供給することができる。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
The brain needs a continuous supply of blood.小脳は血液の不断の供給を必要とする。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
The old farmer did not pay him much money.その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
This power station alone provides several cities with electricity.この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
Singapore's Central Fund provides pensions.シンガポールの中央基金は年金を支給する。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
They are paid by the week.彼らは週給をもらっている。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
Is your salary keeping up with inflation?あなたの給料はインフレに追いつきますか。
He is paid by the week.彼は週給で仕事をしている。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性より安い給料で雇われている。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
Apparently, we'll be getting a raise within two months.どうやら2ヶ月以内に昇給がある感じだ。
Supply will soon overtake demand.供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
This is a better way of paying people, according to Paula Grayson.給与支給にはそのほうが良い、とポーラ・グレイソンさんは言っています。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。
We provided the flood victims with food and clothing.我々は水害の被害者に食物と衣類を支給した。
Water was supplied from outside.水は外側から供給された。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
It is a payday today.今日は給料日である。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
His salary can't keep pace with inflation.彼の給料ではインフレについていけない。
His salary is too low to support his family.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
Today, more and more people are changing jobs in order to get a better salary and higher social status.今日では、ますます多くの人がよりよい給料とより高い地位を求めて転職している。
When the company refused to increase their wages, they walked out.会社が昇給を拒否したとき、彼等はストライキをした。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
He had the gas cut off.彼は、ガスの供給を止められた。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
Each man's pay will be in proportion to his work.各人の給料は働いた分に比例する。
They supplied the soldiers with enough food and water.彼等は兵士達に水と食料を十分供給した。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさんの月給をもらっている。
In Japan wages are usually in proportion to seniority.日本では給料は大体年功序列による。
Since I got a raise, I can manage.給料があがったので生活がどうにか成り立つ。
My monthly wage is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
I wonder if he can live on such a small salary.彼はあんな安月給で暮らしていけるのかしら。
You should not despise a man because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
One-fifth of my wages go to taxes.私は給与の5分の1を税金で取られてしまう。
The single pipeline serves all the house with water.その1本のパイプラインですべての家庭に水を供給している。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
Workers can go on strike for higher wages, or for better working conditions.労働者は、給料の値上げやより良い労働条件を求めて、ストライキをすることができる。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
He earns double my salary.彼は私の倍の給料を稼ぐ。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
I'll see to it that you get a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
Your salary is based on commissions.給料は歩合制です。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
She complained to me of my small salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
Recently the demand for this product has increased faster than the supply.最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
There are abundant food supplies.食料の供給は十分だ。
His low salary prevents him from buying the house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
We were supplied with uniforms.私たちは制服を支給された。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
Could you please issue me a visa again?ビザの再発給をお願いしたいのですが。
Supply is relative to demand.供給は需要に比例する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License