UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The supplies are beginning to give out.補給が尽きはじめている。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
The Red Cross supplied the hospital with blood.赤十字は病院に血液を供給した。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
I got my pay yesterday.昨日給料をもらった。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
He demanded that his salary should be increased right away.彼は給料をすぐにあげてくれと要求した。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
Mary was given a raise by her employer.メアリーは、雇い主に昇給してもらった。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
This job pays 10,000 yen a day.この仕事は日給1万円です。
A pretty waitress waited on us.きれいなウエイトレスが給仕してくれた。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
Can't you get by on your salary?今の給料ではやっていけないの?
He is earning twice my salary.彼は私の二倍の給料を得ている。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
The city supplied the needy with blankets.彼らは困窮者に毛布を供給した。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
You should not despise a man just because he is poorly paid.給料が安いからといって人を軽蔑してはいけない。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
It's a good job, as far as the pay goes.給料に関するかぎり、それはよい仕事である。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
He has to maintain a large family on a small salary.彼は安月給で大家族を養わなければならない。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
Cows provide us with milk.牛は私たちに牛乳を供給してくれる。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
You are richer than I am because your pay is double my pay.あなたは給料が私の2倍なので、私よりもお金持ちです。
Our request for a pay rise was turned down.私たちの昇給の要求は拒絶された。
The job is interesting, and then again, the pay is good.仕事はおもしろいしその上給料がいいのです。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
He is a highly paid man.彼は高給者だ。
The refugees are well set up with food.難民たちは食料を十分に供給されている。
As a result, people have got so used to being paid this way that they're uncomfortable with any other.その結果、人々はこの支給方法にすっかり慣れてしまい、ほかの方法では落ち着かなくなりました。
They were cut off from food supplies.彼らは食料の供給を断たれた。
I got a big pay raise.大幅に昇給した。
With that big salary you're getting I guess you've saved up quite a lot.高給取りだからずいぶん貯まったでしょう。
He is always complaining about his low salary.彼はいつも給料が安いとこぼしている。
He is not worth his salt.彼は月給泥棒だ。
The power plant supplies the remote district with electricity.その発電所は、その遠く離れた郡に電気を供給している。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
He left a note to the effect that he was going out for lunch.彼は給食を食べに行くという趣旨のメモを残した。
I asked my boss for a pay increase.私は社長に給料を上げて欲しいといった。
We have supplied the villagers with food.私達は村人に食物を供給した。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
We need to fill up at the next gas station.次の給油所で満タンにする必要がある。
May I have an advance on my salary?給料の前借りをお願いできますか。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
I'm content with my salary.自分の給料に満足しているよ。
The organization furnished the refugees with food.その団体は難民たちに食物を供給した。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.給与が増えるに比例して、所得税率もあがっていく。
The pay is not adequate for a family of six.その給料では6人家族を(を養う)には不十分だ。
The Great Lakes supply drinking water.五大湖は飲み水を供給する。
He furnished the hungry with food.彼は餓えたものに食物を供給した。
I earned a lot of money this month.今月は給料が多かった。
"Is that implying that I go get some sugar in me and then work more?" "Er?" "No, sorry. I'm just sulking a bit."「それは糖分を供給してもっと働けと暗に・・・?」「はい?」「いや、ちょとやさぐれてるだけ。ごめん。」
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
He earns three times as much as I.彼は私の給料の3倍稼ぐ。
They are paid by the week.彼らは週給をもらっている。
I have put aside one fourth of my salary for the last three years.私は過去3年間、私の給料の4分の1を貯金している 。
The government provided us with food.政府は我々に食糧を供給した。
A gas stove provides the most even heat for cooking.ガスストーブは料理するのに最も均等な熱を供給する。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
The Middle East supplies a major portion of the oil that Japan consumes.中東は日本が消費する石油のかなりの部分を供給する。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
You can have it for nothing.それは無給でもらえます。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
I'm managing scraping along on a small salary.安月給でどうにか暮らしています。
It will pay you to save a part of your salary each month.月々給料の一部を貯金しておけば損はないよ。
They saw the waiter coming in a hurry.彼らは給仕が急いでくるのを見た。
I owe it to him that I can earn a good salary.私がこうやっていい給料をもらっているのも彼のおかげだ。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
It is a payday today.今日は給料日である。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
Waiter, please bring me some water.給仕さん水をいただけませんか。
We should furnish enough food for sufferers.私たちは罹災者たちに十分な食料を供給すべきだ。
I've heard that if you default on the water rates your water supply will be suspended, is that true?水道料金を滞納すると給水を停止されるということをお聞きしましたが本当ですか?
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
People take electricity for granted until its supply is cut off.人々は供給が断たれるまでは電気をあって当然のものと思っている。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
He is well paid.彼の給料はいい。
Excessive supply leads to a drop in prices.過度の供給は値崩れにつながる。
Do you have a school lunch at school?給食はあるの。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
That job wasn't very interesting. However, the pay was good.その仕事はあまり面白くなかったが、その一方で給与はよかった。
Any goods can be supplied at a day's notice.一日前に予告してもらえばどんな品物でも供給できます。
Aside from his salary, he receives money from investments.給料のほかに、彼は投資からも金が入ってくる。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License