Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I believe that everyone will like this picture. | 私はみんながこの絵を気に入ってくれるだろうと思います。 | |
| I like such a passionate picture as Gogh painted. | 私はゴッホが書いたような情熱的な絵が好きだ。 | |
| This picture reminds me of our happy days in England. | この絵を見ると私達がイギリスで過ごした楽しい日々を思い出します。 | |
| Do you have a hobby - for example, painting? | 何か趣味がありますか?例えば絵を描くみたいな。 | |
| Tom drew a picture of a dolphin. | トムはイルカの絵を描いた。 | |
| Picture books will cultivate the minds of children. | 絵本は子供たちの頭を啓発する。 | |
| He has a sharp eye for painting. | 彼は絵には目が利く。 | |
| Come closer and have a good look at this picture. | もっと近づいて、この絵をよく見なさい。 | |
| He hopes to exhibit his paintings in Japan. | 彼は日本で自分の絵を展示したいと望んでいる。 | |
| That artist created a lot of beautiful pictures. | その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。 | |
| The picture painted by him is of great value. | 彼が描いたその絵は非常に価値がある。 | |
| Let me have a look at the picture. | ちょっとその絵を見せて下さい。 | |
| Did he show you the picture? | 彼はあなたに絵を見せましたか。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | 彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。 | |
| Picasso painted this picture in 1950. | ピカソはこの絵を1950年に書いた。 | |
| In her notebook, she drew a copy of the picture that was in the book. | 彼女は本の絵をノートに書き移した。 | |
| This is a painting. | これは絵画だ。 | |
| The police asked the girl to make a rough sketch of her lost dog. | 警察官はその少女に、いなくなった犬の大まかな絵を描くように求めた。 | |
| I have seen that picture before. | その絵を以前に見たことがある。 | |
| The picture was hung upside down. | その絵はさかさまになっていた。 | |
| Until Manet painted this picture, his female nudes were limited to goddesses. | マネがこの絵を描くまで、女性の裸像は女神に限られていました。 | |
| He has a Picasso. | 彼はピカソの絵を一枚持っている。 | |
| Naples is a picturesque city. | ナポリは絵のように美しい街です。 | |
| All of these picture postcards are mine. | これらの絵葉書は全部私のものです。 | |
| Is this a picture that he drew by himself? | これは彼が自分で描いた絵ですか。 | |
| Just because he likes painting doesn't mean he's good at painting. | 彼が絵が好きだからといって絵がうまいということにはならない。 | |
| He used water colors in short vertical brush-strokes. | 彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。 | |
| This is a picture that he himself drew. | これは彼が自分で描いた絵です。 | |
| The picture was painted by Picasso. | その絵はピカソによってかかれた。 | |
| It is worthwhile to ask what sort of picture they found there. | 彼らがそこで見つけた絵はどんなものだったのか尋ねてみる価値はある。 | |
| I was just drawing pictures, I had no further intention. | ちょっと絵を描いただけで他意はありません。 | |
| It made Grandfather's day when his granddaughter gave him a picture she had drawn of him. | 孫娘が自分で描いたおじいさんの絵を贈ってくれた日はおじいさんにはうれしい一日だった。 | |
| This painting is nicely done. It looks just like Mom. | この絵、良く描けてるね。お母さんにそっくりだ。 | |
| His pictures are very famous. | 彼の絵はとても有名です。 | |
| He is rich enough to buy the painting. | 彼はその絵を買うことができるほど金持ちです。 | |
| Sponge absorbs water so it is convenient for shading water-colours and such. | 海綿は水を吸収しますので水彩絵具をぼかしたりする時に便利です。 | |
| Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple? | 絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた? | |
| She explained her idea by means of pictures. | 彼女は自分の考えを絵によって説明した。 | |
| He is drawing a picture. | 彼は絵をかいている。 | |
| The lack of harmony between colors makes this painting stand out. | 各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。 | |
| There is a picture of his own painting. | 彼が自分で描いた絵がある。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | たとえどんなに忙しくても、彼女は毎日絵を描いている。 | |
| The priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen. | 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。 | |
| This book contains many pictures. | この本にはたくさんの絵があります。 | |
| The picture you are looking at is a copy of a Picasso. | 君が見ている絵はピカソの複製だ。 | |
| This is a picture of my own painting. | これは私が自分でかいた絵です。 | |
| You must not touch the paintings. | 絵に触ってはいけない。 | |
| Even the experts thought this painting was a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| Please let me have a look at those pictures. | その絵を見せてください。 | |
| I hope to see his picture soon. | 近いうちに彼の絵を見たいと思う。 | |
| Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. | 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 | |
| Would you like some of those pictures? | これらの絵でどれか気にいるものがありますか。 | |
| The painting turned out to be a Turner. | その絵画はターナーの作品と分かった。 | |
| The picture set her wondering. | その絵を見て彼女は驚嘆した。 | |
| There is a Picasso on the wall. | 壁にピカソの絵が掛かっている。 | |
| Little by little, I'm beginning to like that painting. | あの絵がだんだん好きになってきている。 | |
| You can't draw a picture of yesterday, so. | おまえは昨日の絵が書けずに。 | |
| The picture hangs over the table. | 絵がテーブルの上にかかっている。 | |
| Those pictures were painted by him. | それらの絵は彼の手によって描かれた。 | |
| Look at the picture. | その絵を見なさい。 | |
| Look at the picture on the wall. | 壁の絵を見て。 | |
| I can recall seeing those pictures. | それらの絵を見た覚えがある。 | |
| This is a picture of his own painting. | これは彼が自分で描いた絵です。 | |
| The picture has been drawn well as yet. | その絵は今までのところ順調に仕上がっている。 | |
| Here's an illustration at the top of this page. | このページの上に挿し絵が有ります。 | |
| Have a look at that picture. | あの絵をちょっと見てごらん。 | |
| He stood gazing at the painting. | 彼はその絵を見つめて立っていた。 | |
| I will send you a copy of this picture as soon as I can. | 出来るだけ早くこの絵のコピーを送ります。 | |
| Some day I'll paint a great picture. | いつか私は立派な絵を描くつもりです。 | |
| This kind of picture does not appeal to me. | こういう種類の絵は私には興味がない。 | |
| John laid claim to the painting. | ジョンはその絵の所有権を主張した。 | |
| I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| She is drawing a picture. | 彼女は絵を描いている。 | |
| It was not until he was forty that he started to paint pictures. | 彼が絵を描き始めたのは40歳になってからだった。 | |
| The frame itself is worth more than the picture. | 額そのもののほうが絵よりも高価です。 | |
| The girl drawing a picture in the first row is my niece. | 最前列で絵を描いている女の子は私の姪です。 | |
| The walls were hung with some pictures. | 壁には絵が何枚かかけてあった。 | |
| The boy drew a picture on the wall. | その少年は壁に絵を描いた。 | |
| Can you see the picture? | その絵が見えますか。 | |
| Look at that picture. | その絵を見なさい。 | |
| He showed great reverence towards the pictures of the god. | 彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。 | |
| We cannot rate the picture highly enough. | その絵の価値は評価しきれない。 | |
| Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet. | 私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。 | |
| She likes painting pictures. | 彼女は絵を描くことが好きだ。 | |
| There is a portrait of Bob on the wall. | 壁にボブの絵がかかっている。 | |
| The art dealer guaranteed the picture genuine. | 美術商はその絵を本物だと保証した。 | |
| Do you know who painted this picture? | 誰がこの絵を書いたか知っていますか。 | |
| How did you come by this painting? | この絵をどうやって手に入れたのですか。 | |
| Could you hold this picture straight for a while? | この絵を少しの間持っていてくれませんか。 | |
| The picture was priced at 200,000 yen. | その絵には20万の値段がついていた。 | |
| I attended his classes and learned how to draw. | 私は彼の授業に出て絵を覚えました。 | |
| The painting is all but finished. | その絵はほとんど完成だ。 | |
| He hung a picture on the wall. | 彼は絵を壁に掛けた。 | |
| He turned his attention to the picture. | 彼はその絵に目を向けた。 | |
| The child painted flowers. | 子供は花の絵をかいた。 | |
| Blend the red paint with the blue paint. | 赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。 | |
| No picture can do justice to the scene. | その景色は絵にも表せない。 | |
| Drawing is a lot of fun; it helps me to relax. | 絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。 | |
| He bought the picture for next to nothing. | 彼はその絵をただ同様の値段で買った。 | |
| His picture was accepted for the Nika Exhibition. | 彼の絵は二科展に入選した。 | |