UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '績'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Making good grades requires studying hard.よい成績をとるには勤勉であることが必要だ。
Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。
My grades have improved since first semester.1学期に比べて成績がよくなった。
She cannot have done well at school.彼女は学校の成績が良かったはずがない。
When talking about your last results, it is dependent on the last examination.君の最終成績について言えば、最終試験次第である。
He's proud of his good grades.彼は成績がいいのを自慢にする。
An accomplishment cannot be looked upon as yours unless you paddled your own canoe.業績は自分でやったのでなければ、自分のものと見なすことはできない。
She is modest about her achievement.彼女は自分の業績に謙虚である。
Success in school calls for much hard study.学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。
I wish I could care more about my grades but it seems that, at a certain point of my life, I decided they wouldn't be so important anymore.もっと成績を気にかけられればいいのだけれど、でもそれは自分の人生のある点において成績はそんなに重要ではないと分かったからなのさ。
Chris got a remarkable grade for the complex homework.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
The results for the English exam this time were very good.今度の英語の試験の成績はよかった。
The boy has a good school record.その少年は学業成績がいい。
The win-loss record between Yamada and me is fifty-fifty.山田君との対戦成績は5分5分だ。
He has a good record as a businessman.彼は実業家として良い実績をあげている。
He got a good grade in mathematics.彼は数学でよい成績をとった。
Paying attention in class may lead to high marks.授業をよく聞いていれば成績は上がります。
He did his best and still had poor marks.彼は最善を尽くしたが、それでも成績は悪かった。
He is always at the top of the class.彼はいつも成績がクラスで一番だ。
My grades fell greatly.成績が大幅に下がった。
His efforts in studying have paid off and his grades are improving by leaps and bounds.勉強の成果が出て、成績がぐんぐん伸びた。
She graduated with honors.彼女は優秀な成績で卒業した。
If you are to do well in school, you must study hard.学校でいい成績を収めたいなら、一生懸命勉強しなくてはいけませんよ。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
I made efforts to improve my grades.私は成績を上げるよう努力した。
Your achievements cannot be compared with mine.私の業績はあなたの業績とは比べものにならない。
All of you did good work.君たちは皆りっぱな成績だった。
Giotto is credited with sowing the seeds of the Italian Renaissance.イタリアンルネッサンスを開花させるきっかけを作ったのはジョットの功績だ。
He was disappointed about the result.彼はその成績にがっかりした。
His efforts led to good results.彼の努力が好成績に結びついた。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
He is doing fine in school.彼は学校の成績がいい。
His name headed the list.彼の名前が成績表に真っ先に出ていた。
His grades took a big jump.彼は成績が急に上がった。
Due to his high grades, he will inevitably be accepted to the university.彼は成績がいいから必ず大学に受かるだろう。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
He has a good school record.彼の学校の成績はいい。
We made a check of the student' records.私たちは学生の成績の照合をした。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
My grades had dived to the bottom of the class.私の成績は一気にクラス最下位まで転落してしまっていた。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
His career as a journalist was full of distinguished achievements.ジャーナリストとしての彼の経歴は優れた実績でいっぱいだった。
My grades didn't come up to my father's expectations.私の成績は、父の期待にそわなかった。
I have got higher grades.僕は学校の成績が上がった。
My grades are above average.私の成績は平均以上だ。
She looked worried about her school report.彼女は成績のことを心配している様子だった。
Chris got a very nice grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
I had a good report last term.前学期は成績がよかった。
He is always boasting of his achievements.彼はいつも自分の業績を自慢してばかりいる。
Tomorrow we will receive our report cards.明日成績表をもらいます。
Our sales performance is just skyrocketing.営業成績はまさに鰻上り、というところかね。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
He stands high in his class.彼はクラスの中で成績がよい。
A poor school record will count against you when you look for a job.学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。
I got a good grade in English.私は英語でよい成績を取った。
Your record in mathematics is good.あなたは数学の成績がよい。
The brothers' school records nearly matched.兄弟の学業成績はほとんど互角だった。
His poor grades may come from lack of study.彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。
With those results, you won't be able to go to university.こんな成績のままだと大学に行けないよ。
Because of his achievements, he is held in high esteem.彼は業績があるので尊敬されている。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
My grades were inferior to hers.私の成績は彼女のより劣っていました。
He did badly at school.彼は学校の成績が悪かった。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade.試験を最初にやり終える学生が必ずしも一番いい成績を取るわけではない。
You can do better on your tests.テストでもっといい成績がとれる。
Business results of the company were much better than other companies in the industry.同業他社に比べて業績がずっと良かった。
He got wonderful results.彼は立派な成績を上げた。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
He does far better than you do at school.彼は学校では君よりはるかに成績がよい。
Chris got a very good grade on that difficult homework assignment.クリスはその難しい宿題で、素晴らしい成績をもらいました。
My grade is above the average.私の成績は平均以上だ。
Your marks were well below average this term.君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。
Parents are proud of their children when they do well in school.親は学校の成績が良ければ子供を誇りに思う。
His services were appreciated.彼の功績は認められた。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
I got terrible grades this term.私は今学期ひどい成績をとった。
He does not study hard, but does very well at school.彼はあまり勉強しない。しかし学校の成績はとてもよい。
To whom do we owe the discovery of penicillin?ペニシリンの発見は誰の功績ですか?
On last week's English test, my score was worse than hers.先週の英語のテストで私は彼女より成績が悪かった。
I am anxious about the results of the examination.私は試験の成績を心配しています。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
It is quite an achievement!それはたいした功績だ。
She prides herself on her many accomplishments.彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
He acquitted himself admirably at the track meet.彼は陸上競技会で見事な成績をあげた。
Kudos for your outstanding achievement!素晴らしい業績に拍手を送ります。
The reason why I got a bad grade is that I did not study.私の成績が悪かった理由は、勉強しなかったからです。
I have had a bad report this year.私は今年は成績が悪かった。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
Application to his studies brought him excellent results in the final examination.熱心に勉強したおかげで彼は最終試験にみごとな成績を得た。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
It is only natural that he should do well at school.彼が学校の成績がよいのはまったく当然だ。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
What do you consider your greatest achievement?あなたの最大の業績は何だと思いますか。
They claimed credit for tax reduction.彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。
She achieved remarkable results.彼女は期末試験ですばらしい成績を取った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License