Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You must think of your old parents at home. | 年老いた故郷のご両親のことを考えて見るべきだ。 | |
| The old man was fast asleep when the bear came. | 熊が来た時、その老人はぐっすり眠っていた。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人で住んでいる。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人が横断するのに手を貸してあげた。 | |
| Can you give up your seat to old people even when you are tired? | あなたは疲れている時も、老人に席をゆずれますか。 | |
| She led the old man into the room. | 彼女は老人を部屋に導いた。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。 | |
| The old man captured a big fish. | その老人は大きな魚を捕まえた。 | |
| The old man loaded his mule with bags full of sand. | 老人はラバに砂のいっぱい入った袋をのせた。 | |
| A long time ago, there lived an old king on a small island. | 昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。 | |
| The old woman climbed the stairs with difficulty. | その老婦人はやっとの事で階段を上った。 | |
| I helped an old woman across the street. | 私は老婦人が通りを渡るのを助けた。 | |
| He helped an old lady get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たせた。 | |
| I helped an old lady across. | 老婦人が渡るのを助けた。 | |
| An old man sat surrounded by his grandchildren. | 老人が孫たちに囲まれて座っていた。 | |
| I'm looking for an old man. | 私はある老人を探しています。 | |
| If you're old and can't see, don't drive! | 年老いて見られないなら、運転しないでください! | |
| There lived an old man in a village. | ある村に一人の老人が住んでいた。 | |
| The old lady smiled at her granddaughter. | その老婦人は自分の孫娘に微笑みかけた。 | |
| There is no fool like an old fool. | 老人のばかほどばかなものはない。 | |
| She is kind to old people. | 彼女は老人に親切です。 | |
| I stood up for an old man old man to take my seat. | 私は老人がその席に着けるように立ち上がった。 | |
| Fever and constant coughing weakened the old lady. | その老婆は熱と絶え間ない咳で弱っていた。 | |
| Young and old in Japan celebrate New Year's Day. | 日本では老いも若きも正月を祝います。 | |
| The building exhibits signs of dilapidation. | その建物は老朽のきざしをみせている。 | |
| The old couple gave him up for lost. | 彼は死んだものと老夫婦はあきらめていた。 | |
| The old man was plodding along. | 老人がとぼとぼ歩いていた。 | |
| I saw the old man two or three times a week. | 私はその老人を、週に2.3回見かけた。 | |
| The sudden noise startled the old man. | 突然の物音が、老人を驚かせた。 | |
| The poor old woman was robbed of her money. | かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 | |
| The old man's anger melted. | 老人の怒りも和らいだ。 | |
| He died last year of old age. | 彼は、去年老齢の為、なくなった。 | |
| I saw the old gentleman cross the street and enter a store on the corner. | 私はその老紳士が通りを横切って角の店にはいるのを見た。 | |
| Grandfather is quite senile. | お祖父さんがかなり老衰している。 | |
| Don't make fun of old people. | 老人の人たちをからかってはいけませんよ。 | |
| I want to live comfortably when I become old. | 老後は楽に暮らしたい。 | |
| I'm getting farsighted as I get older. | 老眼になってきたようです。 | |
| The old lady climbed the stairs with difficulty. | その老婦人はやっとの事で階段を上った。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | 昔々一人の老人が住んでおりました。 | |
| The man robbed the old man of the bag. | その男は老人からかばんを盗んだ。 | |
| In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries. | アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。 | |
| There should be more national hospitals for old people. | 老人のための国立の病院がもっとあってしかるべきだ。 | |
| Old people need something to live for. | 老人には生きがいが必要だ。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| The old man told us about the amusing incident. | 老人は我々にその愉快な事件について話した。 | |
| When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out. | 老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。 | |
| We should respect the old. | われわれは老人を尊敬すべきである。 | |
| The expansion is aging. | 拡大経済は老化している。 | |
| An old oak is groaning in the storm. | 樫の老木が嵐にうめいている。 | |
| You must think of your old parents. | 年老いた両親のことも考えてみるべきだ。 | |
| The old man had been making white lightning for 50 years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| The young should make room for the old. | 若者は老人に席を譲るべきだ。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| We must provide for old age. | 我々は老後に備えなければならない。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。 | |
| I'm looking for a certain old woman. | 私はある老人を探しています。 | |
| Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple. | 公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。 | |
| Many old people these days can't keep up with the times. | 最近では、多くの老人が時勢についていけない。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な遺産を残した。 | |
| They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. | 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼は老人なので、面倒を見るのは君の役目だ。 | |
| The old lady lived in a three-room apartment by herself. | 老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |
| The old man is very kind. | その老人は非常に親切だ。 | |
| After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them. | その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。 | |
| She takes care of her old mother. | 彼女は年老いた母親の世話をしている。 | |
| He gave his seat to the old man. | 彼は老人に席を譲りました。 | |
| You must not look down on old people. | あなたたちは老人を軽蔑してはいけない。 | |
| An old man spoke to me on the street. | 通りで老人が私に話しかけてきた。 | |
| The old couple embarked on a tour around the world. | その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。 | |
| He consented to help the old lady. | 彼はその老婆を助けることに同意した。 | |
| He talks as if he were an old man. | 彼はまるで老人のような話し方をする。 | |
| Although he is elderly, he looks young. | 彼は初老だが若く見える。 | |
| Sitting on the bench. | 老人はベンチにかけている。 | |
| There are many old men in this village. | この村にはたくさん老人がいます。 | |
| That old man had been making homemade whiskey for fifty years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| Mary played the role of an old woman in the play. | メアリーはその劇で老婆の役を演じた。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| Old people are inclined to look back on the past. | 老人は過去を振り返りがちである。 | |
| These days many old people live by themselves. | 最近1人暮らしの老人が多い。 | |
| The old man sat in the chair with his eyes closed. | その老人は、目を閉じて椅子に座った。 | |
| An old man came tottering along. | 老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。 | |
| The old man possesses great wealth. | その老人は巨万の富を所有している。 | |
| The old doctor gave individual attention to each patient. | その老医師は各患者を一人一人個人的に診察した。 | |
| The old man made out his will. | その老人は遺言を作成した。 | |
| She gave her seat to a senior citizen. | 彼女は老人に席を譲った。 | |
| He is worn with age. | 老齢で弱っている。 | |
| An old man came along. | 一人の老人がやってきた。 | |
| The old man passed away this morning. | 老人は今朝亡くなった。 | |
| He grew old. | 彼は年老いた。 | |
| A man named Carlos came to a mountain village looking for that old man. | カルロスという名の男がその老人を探してある山深い村へやってきました。 | |
| Conscientiously save money for one's old age. | 老後のためにしっかりお金をためる。 | |
| The old man was loved by everyone. | その老人は皆に愛されていた。 | |
| Lots of old people are killed in traffic accidents every year. | 毎年交通事故で亡くなる老人が多い。 | |
| The old man sat all alone. | 老人はたったひとりで座っていた。 | |
| The old man was accompanied by his grandchild. | その老人は孫をお供に従えていた。 | |
| The old man died from hunger. | その老人は餓死した。 | |
| He saved money for his old age. | 彼は老後に備えて貯金した。 | |
| They failed to take into account the special needs of old people. | 彼らは老人達が特に必要なものを考慮に入れなかった。 | |
| There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span. | 少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。 | |