Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was so kind as to give the old man his seat. | 彼は親切にも自分の席をその老人にゆずった。 | |
| You have to respect the old. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| He has become weaker with age. | 彼は老齢のため体が弱くなっている。 | |
| The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man. | 兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。 | |
| Amazingly, the old man recovered his health. | 驚くべきことに、その老人は健康を回復した。 | |
| She shot a warm smile at the old lady. | 彼女は老婦人に温かい微笑を投げかけた。 | |
| I'm looking for a certain old man. | 私はある老人を探しています。 | |
| She was aging quickly. | 彼女は急に老け込んできた。 | |
| Lots of old people are killed in traffic accidents every year. | 毎年交通事故で亡くなる老人が多い。 | |
| As they grow old, many people become unable to look after themselves. | 老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。 | |
| She looked after her old mother. | 彼女は老いた母の世話をした。 | |
| You need to respect the elderly. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| The old man was taken in by a salesman. | その老人はセールスマンにだまされた。 | |
| It was civil of him to offer his seat to the old man. | 老人に席を譲るとは彼も礼儀をわきまえている。 | |
| There are many old men in this village. | この村にはたくさん老人がいます。 | |
| The funny thing about age is that while everyone was young once, not everyone will get old. | 年のおかしいところは誰にでも若い時期がある。しかし誰も必ずしも老人になる訳じゃない。 | |
| It is important for old people to stay strong. | 老人は丈夫であることが大切である。 | |
| That old man is a fussy eater. | あの老人は食べ物に難しい。 | |
| He gave his seat to the old man. | 彼は老人に席を譲りました。 | |
| Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple. | 公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。 | |
| At that moment tears ran down the old man's face. | その瞬間涙がその老人の頬を伝って落ちた。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼は老人なので、面倒を見るのは君の役目だ。 | |
| An old man came along. | 一人の老人がやってきた。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| The old man approached. | 老人が近づいてきた。 | |
| An old man was at rest under the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| Many old people these days cannot keep up with the times. | 最近では多くの老人が時勢に付いていけない。 | |
| The gentle-looking old man got up and gave his hand to me. | 優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。 | |
| She led the old man into the room. | 彼女は老人を部屋に導いた。 | |
| The old man lives by himself. | その老人はひとりで住んでいる。 | |
| The old man gave her a small doll. | その老人は彼女に小さい人形をあげました。 | |
| Those old people manufacture men's clothes. | その老人たちは紳士服を生産します。 | |
| The old man was accompanied by his grandchild. | その老人は孫をお供に従えていた。 | |
| The old man beguiled the weary day with cards. | 老人はトランプで退屈な1日をまぎらした。 | |
| That old man must be insane. | あの老人は頭がおかしいにちがいない。 | |
| The old man stood still at the gate. | その老人は門のところにじっと立っていた。 | |
| Many old people these days can't keep up with the times. | 最近では、多くの老人が時勢についていけない。 | |
| The old woman studied the visitor carefully. | 老女は御客をじろじろ見た。 | |
| The old man was starved to death. | その老人は餓死した。 | |
| Last night a fire broke out in my neighborhood, and an old woman was burnt to death. | 昨夜近所に火事があって、老婆が焼け死んだ。 | |
| They had not gone very far when they met an old man. | たいして行かぬうちに、彼らは老人に出会った。 | |
| I'm getting farsighted as I get older. | 老眼になってきたようです。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人が横断するのに手を貸してあげた。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。 | |
| The old man sometimes talks to himself. | その老人は時々独り言を言う。 | |
| The old man sat on the bench with his eyes closed. | 老人は目を閉じてベンチに座っていた。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| The old man has lived here all his life. | その老人は生まれてからずっとここに住んでいる。 | |
| One day an old man went fishing in the river. | ある日、老人は川へ魚釣りに行った。 | |
| Both the old and young are guilty of sinning. | 老若共は罪を作る。 | |
| These days many old people live by themselves. | 最近一人暮しの老人が多い。 | |
| It's a shame the way old people are treated. | 老人を冷遇するのは残念なことだ。 | |
| He was a disagreeable old man. | 彼はとっつきにくい老人だった。 | |
| After Grandma's sudden death, Grandpa began to age rapidly. | 祖父は祖母がぽっくり逝ってから急に老け込みました。 | |
| The old man retired from public life ten years ago. | その老人は10年前に公の生活から引退した。 | |
| I saw an old woman cross the street. | 私は、一人の老婦人が通りを横切るのを見た。 | |
| He is a cheerful old man. | あの人は元気な老人です。 | |
| I'm looking for an old man. | 私はある老人を探しています。 | |
| The old man's anger melted. | 老人の怒りも和らいだ。 | |
| The old man was hard of hearing. | その老人は耳が遠かった。 | |
| The old man was sitting there, with crossed legs. | その老人は脚を組んでそこに座っていた。 | |
| He expected the boy to be the staff of his old age. | 彼はその子供が彼の老齢の頼りになると予期していた。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老人に新しいことは無理だ。 | |
| The young should respect the old. | 若い人たちは老人を尊敬するべきだ。 | |
| He was very old and ill. | 彼は非常に年老いて病気でした。 | |
| Nowadays you no longer hear popular songs that can be sung by men and women of all ages. | 最近は老若男女が歌えるような歌謡曲を耳にすることもなくなった。 | |
| You have to get more exercise in order to stave off senility. | 老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。 | |
| The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital. | その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。 | |
| She helped the old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| President Polk was old, tired and in poor health. | ポーク大統領は老齢で、疲れ切っており、さらには健康を害していた。 | |
| The old man who'd fallen was really Buddha. | 倒れていた老人は、実は仏様だったのです。 | |
| He made room for an old man in the train. | 彼は電車で老人のために席を空けた。 | |
| The old lady made her a present of it and insisted she should have it. | 老婦人はそれを彼女にプレゼントし、是非受けてほしいといった。 | |
| The old man is the epitome of kindness. | その老人は非常に親切だ。 | |
| I saw an old man fall on his back in the street. | 私は通りで老人があお向けに倒れるのを見た。 | |
| He's working his hardest to support his aging mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| That old man is, so to speak, a walking dictionary. | その老人は言わば生き字引だ。 | |
| The young should make room for the old. | 若者は老人に席を譲るべきだ。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| The bus was empty except for one elderly woman. | 一人の老婦人を除けばバスはがらがらだった。 | |
| These days many old people live by themselves. | 最近1人暮らしの老人が多い。 | |
| He works hard to support his aged mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| Who is that old woman? | あの老婆は誰ですか? | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| I cannot but feel sorry for the old man. | 私はその老人に同情しないではいられない。 | |
| His old age is beginning to affect his eyesight. | 老齢で目がよく見えなくなってきている。 | |
| Then he said hello to the old man in the same language. | それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。 | |
| She gave up her seat for the old person. | 彼女は老人に席を譲った。 | |
| The old man begged me for money. | その老人は私にお金を恵んでくれと言った。 | |
| I'm saying this out of kindness. | 私は老婆心から言っているんだ。 | |
| Be kind to old people. | 老人には親切にしなさい。 | |
| The expansion is aging. | 拡大経済は老化している。 | |
| Old people deserve respect. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| A group of youths attacked the old man. | 若者のグループがその老人を襲った。 | |
| Both young and old people desire slim figures. | 若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。 | |
| The old man stopped suddenly and looked back. | その老人はふと立ち止まって振り返った。 | |
| The old man looked wise. | その老人は賢明に見えた。 | |
| He talks as if he were an old man. | 彼はまるで老人のような話し方をする。 | |
| I want to live comfortably when I become old. | 老後は楽に暮らしたい。 | |
| She provided for her old age. | 彼女は老後の備えをした。 | |