Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The old man who'd fallen was really Buddha. | 倒れていた老人は、実は仏様だったのです。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な遺産を残した。 | |
| I cannot but feel sorry for the old man. | 私はその老人に同情しないではいられない。 | |
| There is no fool like an old fool. | 老人のばかほどばかなものはない。 | |
| Mother Theresa devoutly cared for old people. | マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。 | |
| The old man sat on the bench with his eyes closed. | 老人は目を閉じてベンチに座っていた。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| The old man lives alone. | その老人はひとりで住んでいる。 | |
| The expansion is aging. | 拡大経済は老化している。 | |
| The man cheated the old woman out of her money. | 男はその老婦人をだまして金を巻き上げた。 | |
| The old man told me a strange story. | その老人は私に奇妙な話をしてくれた。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人暮らしをしている。 | |
| The old man has lived here all his life. | その老人は生まれてからずっとここに住んでいる。 | |
| The old man fell down on the ground. | その老人は地面に倒れた。 | |
| The old man attempted to swim five kilometers. | その老人は5キロ泳ごうとした。 | |
| The old man tripped over his own feet. | その老人は足がもつれてよろけた。 | |
| He offered his seat to an old woman. | 彼は老婦人に席をゆずった。 | |
| Be kind to old people. | 老人に親切にしなさい。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| An old man came tottering along. | 老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。 | |
| The architect adapted the house to the needs of old people. | 建築家はその家を老人の要求に合うようにした。 | |
| The old man wondered why life had passed him by. | 老人は人生がいたずらに過ぎてしまったのはなぜだったのかと考えた。 | |
| Nowadays you no longer hear popular songs that can be sung by men and women of all ages. | 最近は老若男女が歌えるような歌謡曲を耳にすることもなくなった。 | |
| The old lady was devoted to her dog. | その老婦人は自分の犬をたいへんかわいがった。 | |
| The old woman sent a servant for the trunk. | 老婦人は召し使いにトランクをとりにやった。 | |
| More than a million old people are sick in bed. | 百万以上の老人が病床にある。 | |
| The old lady walked slowly up the hill. | その老婦人はゆっくりと丘を歩いて登った。 | |
| The organization is concerned with the welfare of the aged. | その団体は老人福祉に関わっている。 | |
| The old man asked me a favor. | 老人は私に頼み事をした。 | |
| The police are suspicious of the old man. | 警察はその老人を疑っている。 | |
| The old man was run over by a car. | 老人が車にひかれた。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼はもちろん村の最長老だ。 | |
| After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them. | その後は、多くの者が老人ホームで暮らすが、そこには子供とか孫が訪ねていくことが出来る。 | |
| The old woman smiled with a sigh of relief. | 老婆はほっと息をついてにっこり笑った。 | |
| I'm saving money for my old age. | 老後に向けて貯金している。 | |
| The old man prefers horse carriages to cars. | その老人は車より馬車の方を好んだ。 | |
| The detective disguised himself as an old gentleman. | その探偵は年老いた紳士に変装した。 | |
| The old man had a noble countenance. | その老人は堂々とした顔つきをしていた。 | |
| Poetry must be new as foam, and as old as the rock. | 詩は泡のように新しく、岩のように年老いていなければならない。 | |
| She provided for her old age. | 彼女は老後の備えをした。 | |
| Our chief concern should be the aging of society. | 私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。 | |
| A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money. | ある戸別訪問のセールスマンがお人好しの老婦人を馬鹿にして大金を持ち逃げした。 | |
| The old doctor gave individual attention to each patient. | その老医師は各患者を一人一人個人的に診察した。 | |
| You have to respect the old. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man. | 兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。 | |
| The old man was taken in by a salesman. | その老人はセールスマンにだまされた。 | |
| Amazingly, the old man recovered his health. | 驚くべきことに、その老人は健康を回復した。 | |
| Respect of the young for the old is quite natural. | 若い者が老人を尊敬するのはきわめて当然なことである。 | |
| An old oak is groaning in the storm. | 樫の老木が嵐にうめいている。 | |
| Worries aged him rapidly. | 心配のあまり彼は急に老け込んだ。 | |
| An old man lay dead on the road. | 老人は道路のうえで死んでいた。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| The old man is above ninety. | その老人は90歳を超えている。 | |
| He is an old man and should be treated as such. | 彼は老人なのだから、老人として扱わなければならない。 | |
| We should respect the old. | われわれは老人を尊敬すべきである。 | |
| Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands. | わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。 | |
| He got money from the old woman by a trick. | 彼は老婦人をごまかして金をまきあげた。 | |
| The old couple sat side by side. | その老夫婦は並んですわった。 | |
| A humble-looking old man was presented to the king. | 貧しい老父が王様に拝見を許された。 | |
| The old man walked across the road carefully. | その老人は道路を注意深く横断した。 | |
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| The old man sat down. | その老人は腰をおろした。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老犬に新しい芸は仕込めない。 | |
| I'm saving money for my old age. | 老後のためにかねをためる。 | |
| He is worn with age. | 老齢で弱っている。 | |
| All old people need someone to talk to. | 老人は皆、話し相手を必要としている。 | |
| He was very old. | 彼はとても年老いていた。 | |
| There once lived an old man on that island. | 昔その島にひとりの老人が住んでいた。 | |
| That old man caught a large fish. | その老人は大きな魚を捕まえた。 | |
| The doctor sat up all night with the sick old man. | 医者は病気の老人を看病して夜を明かした。 | |
| The old man stood on the hill. | その老人は丘の上に立った。 | |
| The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人は危うく車にひかれるところだった。 | |
| "How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked. | ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」 | |
| The old man served the king for many years. | その老人はその王に何年も勤めた。 | |
| The old woman gave me two interesting books. | その老婦人は私に面白い本を2冊くれた。 | |
| The old man lost his will to live. | その老人は生きる意志をなくした。 | |
| The old man was hit by a car and was immediately taken to the hospital. | その老人は車にひかれて直ちに病院に担ぎ込まれた。 | |
| He talks as if he were an old man. | 彼はまるで老人のような話し方をする。 | |
| It was civil of him to offer his seat to the old man. | 老人に席を譲るとは彼も礼儀をわきまえている。 | |
| An old woman is walking across the road. | 老婦人が道を横断している。 | |
| The poor old woman had her bag stolen again. | かわいそうな事にその老いた女性はまたもバッグを盗まれた。 | |
| Although old, he is still very much alive. | 老人だが、彼はまだたいそう元気だ。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼は老人なので、面倒を見るのは君の役目だ。 | |
| He seems to have apprehensions of age. | 彼は老後を心配しているようだ。 | |
| The old woman has no one to wait on her. | その老婦人には世話をしてくれる人がいない。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| He is an old hand at that work. | 彼はその仕事にかけては老練な人だ。 | |
| The young should be kind to the old. | 若い人たちは、年老いた人たちに親切にすべきだ。 | |
| The old man sometimes talks to himself. | その老人は時々独り言を言う。 | |
| The old man leaned on his staff. | その老人は杖にもたれた。 | |
| The old man stopped for a moment to rest. | 老人は休むために少しの間立ち止まった。 | |
| The old man retired from public life ten years ago. | その老人は10年前に公の生活から引退した。 | |
| The old lady thanked me for helping her across the road. | 老婦人は、道路を横断するのを手伝ったことに対して、私に感謝した。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| The poor old woman was robbed of her money. | かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 | |
| That old man must be off his rock. | あの老人は頭がおかしいにちがいない。 | |
| We must provide for old age. | 老後に備えなければならない。 | |
| I remember asking an old man the way. | 私は老人に道を尋ねたのを覚えている。 | |
| It is hard for an old man to change his way of thinking. | 老人が考えを変えるのは難しい。 | |
| We were sorry for the old couple. | 私たちはその老夫婦を気の毒に思った。 | |