Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The doctor advised me to take more exercise. | 医者は私にもっと運動をするように忠告した。 | |
| When participants were sought at the end of June all, about 500, seats were reserved in under a week. | 6月末に参加者を募ったら1週間弱で約500席が予約でいっぱいになった。 | |
| A single mistake, and you are a failure. | 一つ間違えると君は失敗者になる。 | |
| The readers cannot ascertain whether the news is true or not. | 読者はそのニュースが真実かどうかを確かめることはできない。 | |
| Who doesn't know such a simple proverb? | こんな簡単なことわざを知らない者はいない。 | |
| The author made ten mistakes in as many pages. | その著者は10ページに10個の誤りをおかした。 | |
| He is not a teacher, much less a scholar. | 彼は教師ではない、まして学者などではない。 | |
| She has a good command of French. | 彼女はフランス語が達者だ。 | |
| In the center of the university campus stands the statue of the founder. | 大学構内の中央に、創立者の像が立っている。 | |
| The doctor continued to observe the patient's behavior. | 医者は患者の行動を観察し続けた。 | |
| The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery. | 医師が患者をよく診てくれたので回復した。 | |
| I want to be that doctor's patient. | 私はあの医者の患者になりたい。 | |
| He is one of the business leaders in Japan. | 彼は日本実業界の指導者の一人です。 | |
| You're a reporter. | 新聞記者の方ですね。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| He was a doctor; moreover a poet. | 彼は医者であった。そのうえ、詩人でもあった。 | |
| The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims. | 赤十字は被災者に食料と医療を分配した。 | |
| The newcomer carried off the first prize. | 新来者が1等賞をさらった。 | |
| It's best to go to the dentist at regular intervals. | 定期的に歯医者に行くのがいちばんいいよ。 | |
| The rebels took control of the capital. | 反逆者達は首都を制圧した。 | |
| There was no objection on the part of the owner. | 所有者の側には異存はなかった。 | |
| We think little of him as a scholar. | 私たちは彼を学者としてたいした物とは思わない。 | |
| In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. | 米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。 | |
| Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. | 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 | |
| You wouldn't go to the dentist when you were a boy. | あなたは子供のころどうしても歯医者へ行こうとしなかった。 | |
| He's not lazy. On the contrary, I think he's a hard worker. | 彼は怠け者ではない。それどころか働き者だと私は思う。 | |
| The company appealed for people to take voluntary resignation. | 会社は退職者を募った。 | |
| The actress is popular with young people. | その女優は若者に人気がある。 | |
| The doctor cured him of his illness. | 医者は彼の病気を治した。 | |
| A lady, whose husband is a famous scientist, came over from the other side. | 夫が有名な科学者である婦人が向こうからやってきた。 | |
| If he had taken his doctor's advice, he might still be alive. | 彼が医者のアドバイスを聞いていたら、まだ生きていたかもしれない。 | |
| I am just a castaway on an island lost at sea. | 俺は絶海の孤島の漂流者。 | |
| Smokers take twice as many days off sick as non-smokers. | 喫煙者の病欠日数は非喫煙者の2倍です。 | |
| Rejoice with them that do rejoice, and weep with them that weep. | 喜ぶ者と共によろこび、泣く者と共になけ。 | |
| You had better send for the doctor at once. | あなたはすぐに医者を呼びに行った方がよい。 | |
| Let's discuss the respective merits of the candidates. | では候補者たちのそれぞれの長所を論じましょう。 | |
| The young man saved the girl from a bunch of hoodlums. | その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。 | |
| In general, consumers prefer quantity to quality. | 一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。 | |
| The reformers were subject to every attack from the Establishment. | 改革者たちは支配層からのあらゆる非難にさらされた。 | |
| The more laws, the more offenders. | 法律が多ければ多いほど、違反者も多くなる。 | |
| She is an excellent scholar, and is recognized everywhere as such. | 彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。 | |
| The speaker was so famous as to need no introduction. | その講演者はとても有名なので紹介する必要がなかった。 | |
| Ancient astronomers noticed constellations and gave them names. | 古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。 | |
| The journalist was calm even in an emergency. | その記者は緊急事態のときでも落ち着いていた。 | |
| The doctor called him back. | 医者は彼を呼び戻した。 | |
| The doctor advised him to cut back on drinking. | 医者は彼に酒を控えるように忠告した。 | |
| You are a doctor. | 貴方は、医者です。 | |
| To get a prescription, go to a doctor. | 処方箋をもらうために医者に行きなさい。 | |
| I wish my uncles were men of millions. | 私のおじさんたちが百万長者であればいいがなあ。 | |
| The poem was composed by an anonymous author. | その詩は無名の著者が詠んだ。 | |
| Many factory workers consider themselves just an average Joe. | 工場労働者の多くは自分のことを平凡な人間だと思っている。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| Tom is one of the class' popular students. | トムはクラスの人気者だ。 | |
| The lecturer spoke generally about American literature and specifically about Faulkner. | 講演者はアメリカ文学一般について、そしてとりわけ、フォークナーについて話をした。 | |
| I will include the author's and publisher's names. | 著者と出版社の名前を記載します。 | |
| The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's. | 凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。 | |
| The young man bade farewell to his comrades and relatives. | 若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。 | |
| Unfortunately the guide went wrong. | 不運にも案内者が道をまちがえた。 | |
| Genius does what it must, and talent does what it can. | 天才はなすべきことをなし、芸能者は出来ることをする。 | |
| She decided to be a doctor. | 彼女は医者になろうと決心した。 | |
| I have a good opinion of the young candidate. | 私はその若い候補者を高く評価している。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| The police arrested the suspect. | 警察は容疑者を逮捕した。 | |
| The speaker treated the subject very briefly. | 講演者はその問題をきわめて簡潔に論じた。 | |
| People who break the law are punished. | 法律を犯す者は罰せられる。 | |
| He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| The meeting was well attended. | 会の出席者は多かった。 | |
| The patient is recovering from his illness. | その患者は病気が快復している。 | |
| He was given up on by the doctors. | 彼は医者に見放された。 | |
| Can you recommend any vegetarian dishes? | 菜食主義者へのおすすめは、なんですか。 | |
| Honesty is the best policy. | 正直者に神宿る。 | |
| Yes, he did. He really looked like a doctor. | ええ、まったくお医者さんのように見えました。 | |
| She proposed that a doctor should be called in immediately. | 彼女はすぐ医者を呼ぼうと言った。 | |
| We are speaking on behalf of the young people of Australia. | 私たちはオーストラリアの若者を代表してお話しします。 | |
| Generally speaking, the young people of today are clever. | 一般的にいえば、現代の若者は利口だ。 | |
| Not a single student was late. | 学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。 | |
| You'd better consult the doctor. | 君は医者にみてもらったほうがよい。 | |
| The goal of the center should be to train young people from other countries within a specific time period. | そのセンターの目的は、ある特定の期間内に他の国々からの若者を訓練することである。 | |
| "Eh? Where's Keiko?" "Said she's got a parent and child meeting so she'll be late." | 「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」 | |
| Which will he choose I wonder, Martial arts or death? | 彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。 | |
| An effective writer is one who knows what sort of words should be employed in any specific context. | 特定の文脈でどんな語を使うべきか知っている人は語の有効な使用者である。 | |
| Publication of the book was timed to coincide with the author's birthday. | その書物の出版は著者の誕生日に合わせられた。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| You must be seen by a doctor. | 医者に診て貰わなくてはなりません。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| I will go to the doctor this afternoon. | 今日の午後医者へ行くことにしよう。 | |
| That singer is very popular with young people. | その歌手は若者に人気がある。 | |
| She is what is called a learned fool. | 彼女はいわゆる学者馬鹿だ。 | |
| Respect is due to the proletariat. | 労働者階級には敬意を払うべきである。 | |
| She glanced shyly at the young man. | 彼女はその若者を恥ずかしそうにちらりと見た。 | |
| They laughed the speaker down. | 彼らは笑って演説者を黙らせた。 | |
| I was the happiest man on earth. | 私はこの世で一番の幸せ者でした。 | |
| My older brother is an authority on philosophy. | 私の兄は哲学の権威者である。 | |
| Yup, it seems like even the doctor was about to throw the towel. | ああ、医者のほうも匙を投げていたらしい。 | |
| My father is a doctor, and I'm going to be one, too. | 父は医者であり、私も医者になろうと思う。 | |
| Were it not for the fact that he is a billionaire, she would never marry him. | 彼が億万長者であるという事実がなかったならば、彼女は彼と結婚しないだろう。 | |
| He who is afraid of asking is ashamed of learning. | たずねるのを恐れる者は学ぶことを恥じているのだ。 | |
| He must be stupid not to see such a thing. | そんなことがわからないとは、彼は愚か者であるに違いない。 | |
| He was removed from his post because he was idle. | 彼は、怠け者なのでその地位から解任された。 | |
| Those young men are independent of their parents. | あの若者達は両親から独立している。 | |