It's a better line than when you used to call me from the university.
あなたが大学から電話してきたときより、よく聞こえるわ。
It was so still that you would have heard a pin drop.
とても静かで、ピンが落ちても聞こえるほどだった。
Speak louder so that everyone may hear you.
皆に聞こえるように大きな声で話しなさい。
Please speak louder so everybody can hear you.
みんなが聞こえるように、もっと大きな声ではなしてください。
It may sound like blowing my own horn, but I can speak French.
自慢に聞こえるかもしれないが、私はフランス語が話せる。
It's quiet enough to hear a pin drop.
針の落ちる音も聞こえるほどの静けさだ。
The sea can be heard from here.
ここから海が聞こえる。
This story may sound strange, but it's absolutely true.
この話は、変に聞こえるかもしれないが、全く本当です。
My explanation may sound strange.
私の説明は変に聞こえるかもしれない。
The only sound to be heard was the ticking of the clock.
聞こえる音は時計のカチカチという音だけだった。
It sounds easier that way.
その方がもっと簡単に聞こえる。
Please speak more loudly so that everybody can hear you.
みんなが聞こえるように、もっと大きな声ではなしてください。
Do you hear any sound?
何か音が聞こえるかね?
All this may sound strange, but it is true.
この事はすべて奇妙に聞こえるかもしれないが本当である。
I hear a noise offensive to the ear.
耳障りな音が聞こえる。
I moved nearer in order to hear better.
私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。
Your ideas sound crazy.
あなたの意見はばかげて聞こえる。
I can hear the soft breathing.
やわらかな息が聞こえる。
You can hear the sound of the sea in this hotel room.
このホテルの部屋から海の音が聞こえる。
His story sounds true.
彼の話は本当に聞こえる。
Speak clearly so that everyone may hear you.
皆が聞こえるようにはっきりと話しなさい。
I can hear you, but I can't see you.
君の声は聞こえるが、姿は見えないよ。
We can hear the ocean from here.
ここから海の音が聞こえる。
Oh, I can hear you clearly.
あら、よく聞こえる。
When I speak Japanese, I sound like a child.
日本語を話せば、俺は子供みたいに聞こえるから
Nowadays, however, calculators can be used freely in school examinations, and already in many schools the only sound to be heard during a math exam is the sound of children tapping on their calculators.