UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '職'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
What is her profession?彼女の職業は何ですか。
Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits.けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。
According to one legend, it gets its name from a priest.ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。
He found that teaching was his calling.彼は教えることが彼の天職であることに気づいた。
I really hate job hunting.ほんとに求職は嫌いだ。
She is the only woman at her job.彼女は職場で紅一点の存在だ。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
He's agreed to do the job.彼はその職務を承諾している。
He will not get the job without someone to back him up.彼は誰か支持してくれる人がいないとその職につけないだろう。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
He'd had no experience of teaching, but he plunged in nonetheless.彼には教職の経験が無かったが、やみくもにこの世界に飛び込んだ。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
They rarely spoke of the labour problem at their workplace.彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。
Mr Smith is a doctor by profession.スミス氏は職業は医師だ。
He is seeking a new position.彼は新しい職を探し求めている。
She came to Tokyo with a view to getting a new job.彼女は新しい職を見つけるために東京にやってきた。
He accepted his appointment as chairman.彼は議長の職に就くことを受諾した。
He grabbed the chance to get a job.彼は就職のチャンスをつかんだ。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
Tom retired when he was 65.トムは65歳で退職した。
He is a brewer of beer by trade.彼の仕事はビール職人だ。
A girl quietly approached the pair's workplace. The girl did so quietly — though to be accurate, she was a mute.二人の職場へ、一人の少女が黙々として近づいて来た。 黙々として――といったのは、実は、その少女は唖なのだ。
He was advanced to a managerial post.彼は管理職に昇進した。
The office staff worked quickly and efficiently to resolve the problem.事務所の職員は迅速かつ効率的に働いて、その問題を解決した。
The workmen were climbing up and down the ladder.職人たちははしごを昇ったり降りたりしていた。
He obtained a post in the company.彼は、その会社に職を得た。
You should change your job if the occasion arises.機会があれば職を変えるべきだ。
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out.何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
I found him to be a good workman.私は彼がよい職人だと分かった。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
Even during work, I secretly indulge my Internet addiction.勤務中なのに職員の目を盗んでインターネットに耽溺する。
How is your job hunting going?職探しはどうなったの。
Tom retired at 65.トムは65歳で退職した。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
We were surprised when we saw him in the office this morning.彼が今朝職場にいるのを見て私たちは驚いた。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
At the same time, the clerk Natsue Arimura told Gokijo of his intent to resign after this month.同じ頃、事務員・有村夏恵は、今月を限りに退職する旨を五鬼上に申し入れた。
The chauffeur will be on duty after 3 o'clock.運転手は3時から職務につきます。
Sally and I work in the same office.サリーは職場の仲間です。
I gave notice at work yesterday.私は退職するつもりだときのう申し出た。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
His income has been reduced after he changed his job.転職後、彼の収入は減った。
The fire must have broken out after the staff had gone home.出火したのは職員が帰宅した後に違いない。
I long for a job as a flight attendant.私はフライトアテンダントの職につきたいです。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
Anyone who protested, lost his job.抗議した者は皆職を失った。
Learn a trade.手職を身につける。
With his wife and children in the country, he was at loose ends for something to do.彼は、妻子を田舎にのこしておいて、職を求めてぶらぶらしていた。
They are crying to the government to find employment for them.彼らは職を与えてほしいと政府に陳情している。
Her occupation is teaching.彼女の職業は先生です。
She got into hot water when her boyfriend called her at work.ボーイフレンドが職場に電話をかけてきたために、彼女は窮地に陥った。
The company has unofficially decided to employ me.就職が内定した。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
He took up gardening after he retired.彼は退職後庭いじりを始めた。
He resigned on the grounds of ill health.彼は病気を理由に辞職した。
A conservative tie is preferable to a loud one for a job interview.就職の面接には派手なネクタイよりも地味なネクタイの方が好ましい。
The priest pretends to be solemn in public.その聖職者は人前では真面目なふりをする。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
He was compelled to resign on account of ill health.彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
He fulfilled the functions of a statesman.彼は政治家の職務をはたした。
There were a good many candidates for the position.その職にはかなり多数の応募者があった。
Proper qualifications are required for the position.その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯科医である。
He is after a job.彼は職を求めている。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
He soon left the new job.彼はすぐに新しい職を辞めた。
He wishes to resign on the grounds that his health is failing.彼は健康が衰えつつあるという理由で辞職したがっている。
He obtained the post through the good offices of a friend.彼は友達の親切な世話でその職に就いた。
I started a new job, and it's been a struggle just to keep my head above the water.新しい職につき、そこでの仕事をなんとかこなそうと必死で頑張っています。
From childhood I dreamed of being a pastry cook.ケーキ職人は小さい頃からの夢でした。
They say the Cabinet will resign.内閣は辞職するそうだ。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
He retired at the age of 65.彼は65歳で退職した。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
My boss was forced to resign.私の上司は辞職せざる得なかった。
She is on the teaching staff.彼女は、教職員の一人である。
He boosted her into the job.彼は彼女をほめてその職に就かせた。
Given her interest in children, I am sure teaching is the right career for her.彼女が子供に関心があることを考慮すると、きっと教職が彼女にはふさわしい。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
They succeeded in getting that job.彼らは就職に成功した。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
The minister was obliged to resign from the Cabinet.その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。
The fire broke out after the staff went home.その火事は職員が帰宅した後で起こった。
The profession is attractive to women.その専門職は、女性には魅力的である。
Although many pay lip service to the idea of affirmative action, in reality, very few minorities get hired.少数民族や女性の雇用促進政策とはいっても、建前にすぎず、現状はマイノリティーが職に就けるチャンスなどほとんどない。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
He was discharged from the army.彼は軍職を免職になった。
He got the job by virtue of his father's connections.彼は父親のコネのおかげで職を得た。
She resigned on the grounds of ill health.彼女は病気を理由に辞職した。
Thanks to him, I could get a job.彼のおかげで就職できた。
He came to Tokyo in search of employment.彼は職を求めて東京へやって来た。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
May I count on you to get me the job?私に職の世話をしてくれますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License