The athletic meeting has been postponed until the first fine day.
体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
The committee held a discussion on the problem of education.
委員会は教育問題について論じている。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.
産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
This is the house where my father was born and brought up.
これが私の父が生まれ育った家です。
It was brought home to me how important education is.
私は教育がいかに重要であるかを痛感しました。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.
Education by the parents of their children is important.
両親が子供を教育する事は、重要である。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.
親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
He doesn't know the cares of raising children.
彼は子育ての苦労を知らない。
Many plants and crops grow here thanks to the mild climate.
温暖な気候のおかげで、ここではたくさんの植物や作物が育つ。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.
母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
He was born in Ohio but brought up in Texas.
彼は生まれはオハイオだが育ったのはテキサスだ。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.
その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
She brought up her child at the cost of her life.
彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.
テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
Men are but children of a larger growth.
男はただ大きく育った子供に過ぎない。
Examinations interfere with the real meaning of education.
試験は教育の本当の意味を妨げる。
Education in this world disappoints me.
この世界の教育にはがっかりしてしまう。
Tom majored in educational psychology.
トムは教育心理学を専攻している。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.
新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
Rearing a child calls for perseverance.
子供を育てるには忍耐が必要です。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
Education should be carried further than it is now.
教育の年限を今より延ばすべきだ。
Education is one of the most essential aspects of life.
教育は生活において最も必要不可欠な要素の一つ。
We have to bring our teaching methods up to date.
われわれは教育の方法を時代に対応しなければならない。
I was raised in Tokyo.
私は東京で育ちました。
You have the advantage of a good education.
君にはりっぱな教育を受けたという利点がある。
They think it is necessary to study the school system and educational environment of Japan.
彼らは、日本の学校制度と教育環境を学ぶことが必要だと考えている。
He grows rice.
彼は稲を育てている。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.
教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
He is mistaken in his ideas about education.
彼の教育についての考え方は間違っている。
What kinds of plants are you growing in your garden?
あなたの菜園では何種類の野菜を育てているのですか。
The mother used her own milk to nourish the baby.
その母親は赤ちゃんを育てるのに母乳を使った。
He was educated by her grandfather.
彼は彼女のおじいさんに教育された。
His parents are saving for his college education.
彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
She was educated in the United States.
彼女は米国で教育を受けた。
He was educated by his grandfather.
彼は祖父に教育された。
There are a lot of students in the gym.
体育館にたくさんの生徒がいます。
With more education, he would have found a better job.
もっと教育を受けていたら、彼はさらによい仕事を見つけていただろう。
We are banking on fine weather for the sports day.
私たちは体育の日に好天を期待している。
He referred his success to the good teaching he had had.
彼は自分の成功を、良い教育を受けたことによると考えた。
Tom was raised in Boston.
トムはボストンで育ちました。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.
彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
I have one thousand and five hundred cows.
私は1500頭の牛を飼育している。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.
万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
The educational system is now under review.
今教育制度が見直されています。
The infant has faith in his mother taking care of him.
幼児は母親が育ててくれることを信じている。
I took these statistics from a government white paper on education.
私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。
It's publicly recommended to "raise obedient kids," but it's rather difficult to carry that out.
巷では「ガミガミ言わない子育て」が推奨されているが、それを実践するのはなかなか難しい。
Birth is much, breeding is more.
人は氏より育ち。
She was brought up by her grandmother.
彼女は祖母に育てられた。
He placed emphasis on the importance of education.
彼は教育の重要性を強調した。
Kelly cut physical education and went home.
ケリーは体育をサボって家に帰った。
Birth is much, breeding is more.
生まれ重要、育ち超重要。
He chose education for his career.
彼は教育を生涯の仕事に選んだ。
Travel is one of the better forms of education.
旅はよりよい教育法の一つである。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi