Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.
体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
Having been brought up in America, my father speaks English fluently.
私の父はアメリカで育ったので、英語を流暢に話す。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.
私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
What do you think about Japan's educational system?
日本の教育制度についてどう思いますか。
He has some experience in teaching English.
彼は英語教育にいくらか経験がある。
She was educated in the United States.
彼女は米国で教育を受けた。
Education means something more than going to school.
教育とはただ学校に行くだけではなくそれ以上のことを意味する。
My youngest brother was brought up by our grandmother.
一番下の弟は、祖母に育てられた。
I was born and raised in Matsuyama.
僕は松山に生まれ育った。
What is the ultimate purpose of education?
教育の究極の目標とは何だろうか。
I have fifteen hundred cows.
私は1500頭の牛を飼育している。
The value of a good education cannot be measured in terms of money.
優れた教育の価値は金銭でははかれない。
Great oaks from little acorns grow.
カシの大樹も小さなドングリから育つ。
He raised tomato plants from seed.
彼は種からトマトの苗を育てた。
Rice grows in warm climates.
米は暖かい気候のところで育つ。
No plant can grow in this climate.
この気候では植物は育たない。
Tom majored in educational psychology.
トムは教育心理学を専攻している。
He was educated at a public school.
彼は公立学校で教育を受けた。
She cherished the child as her own.
彼女はその子を自分の子として愛育した。
We discussed the matter from an educational point of view.
われわれは教育的見地から、その事柄について議論した。
She brought up two children.
彼女は二人の子を育てた。
After her husband's death, she brought up the four children by herself.
夫の死後、彼女は4人の子供たちを一人で育てた。
Doctors are not as a rule trained in child rearing.
医者は概して子供の養育の訓練を受けていない。
His parents are saving for his college education.
彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
He regards so-called compulsory education as useless.
彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently.
彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。
The parents have brought up the child well.
両親はその子を上手に育てた。
I was born and raised in Boston.
私はボストンで生まれ育った。
He grew a variety of crops.
彼はいろいろな作物を育てていた。
Women, then, are only children of a larger growth.
それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。
I grew up in the country.
僕は田舎で育った。
He acquired education late in his life.
彼は年をとってから教育を受けた。
She could not quite bring herself to adopt a child.
彼女はどうしても子供をもらって育てる気にはなれなかった。
The educational system is now under review.
今教育制度が見直されています。
I want to bring up my son as my father did me.
私は父が私を育てたように息子を育てたい。
His father brought him up to be a doctor.
彼の父は彼に医者になる教育を受けさせた。
He is an amateur gardener, but his flowers are beautiful.
彼はしろうとの庭師だが、彼の育てる花は美しい。
Developing political awareness takes time.
政治意識を育むには時間がかかる。
She was brought up by her grandmother.
彼女は祖母に育てられた。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.
その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.
I injured myself during the physical education lesson.
僕は体育の授業中に怪我をした。
This bud of love, by summer’s ripening breath, may prove a beauteous flower when next we meet.
この恋の莟は皐月の風に育てられて、又逢うまでには美しゅう咲くであろう。
You will never know what she went through to educate her children.
彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
Examinations interfere with the real meaning of education.
試験は教育の本当の意味を妨げる。
She brought up her child at the cost of her life.
彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
The key to raising every soldier into a great warrior is in strengthening training.
すべての兵士を一騎当千のつわものに育てるカギは訓練を強化することである。
Could you please pick Shigemi up for me at the day-care center?
しげみちゃんを保育園に迎えに行ってもらえる?
He gave his children a good education.
彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.
彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
Their manner of bringing up their children is extremely unusual.
彼らの子供の育て方は普通ときわめて異なっている。
She's wearing plain clothes. However, she cannot the elegance that comes from her upbringing.
彼女は飾り気のない格好をしてはいる。しかし育ちから来るエレガンスは隠せないものだ。
He is mistaken in his ideas about education.
彼の教育についての考え方は間違っている。
I think it's unfair that you can't receive a good education if you're poor.
お金がないといい教育が受けられないのっておかしいと思う。
I grew up on watching Pokémon.
僕はポケモンを見て育った。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.