UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She brought up her child at the cost of her life.彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
I was raised in Yokohama.私は横浜で育った。
My education has made me what I am.教育のおかげで私は今日のようになった。
This is where I was born and raised.ここは私が生まれ育ったところです。
It was announced that the athletic meet would be put off.体育祭が延期になると発表された。
Poverty deprived the boy of education.貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。
The school gymnasium was enlarged.学校の体育館が拡張された。
Whether we find a joke funny or not largely depends on where we have been brought up.冗談をおもしろいと思うかどうかは、主として育った場所による。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
Parents are responsible for their children's education.両親は子どもの教育に対して責任がある。
I was born and brought up in Tokyo.私は東京で生まれ育った。
I remember the house where I grew up.私は自分の生まれ育った家を覚えている。
The Board of Education governs the schools.教育委員会が学校を管理している。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
It's important to nourish your children with good food.良い食事で子どもたちを育てることが大切だ。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。
Kevin was brought up by his aunt in the country.ケビンはいなかの叔母の手で育てられた。
She took pains to educate her children.彼女は子供を教育するのに苦労した。
We all believe in good, free education for our children.子供に自由で良い教育をすることをいいものと信じている。
In Japan, moral education is necessary.道徳教育は日本では必要だ。
Education is the agent of progress.教育は進歩をもたらす力だ。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
Tom raised three children all by himself.トムは男手一つで3人の子供を育てた。
This is where I was born and brought up.ここは私が生まれ育ったところです。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
I grew up in this small town.私はこの小さな町で育った。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.冷たい天候が稲の発育を遅らせた。
She was brought up by her aunt.彼女は叔母さんに育てられた。
It is impossible to exaggerate the importance of education.教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
Because his parents had died when he was young, his uncle brought him up.若いとき両親が死んだので、叔父さんが彼を育てた。
She grows many kinds of flowers.彼女は色々な種類の花を育てている。
He learned how to raise cattle.彼は牛の飼育の仕方を知った。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は祖母により幼年時代育てられた。
Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies.産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
How did you do on sports day?体育祭はどうでしたか。
My ex-boyfriend was brought up in Portugal.私の前の彼はポルトガル育ちでした。
Plants are nourished by earth.植物は土壌で育つ。
In his speech he dwelt on the importance of education.彼は演説で教育の重要性を詳しく述べた。
The baby showed a normal development.赤ん坊は正常な発育を示した。
He has had a long teaching career.彼は教育畑で育った。
She was brought up by her grandfather.彼女はおじいさんに育てられた。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
I was acutely aware of how very important mathematical education was.算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。
The parents have brought up the child well.両親はその子を上手に育てた。
He was brought up by his uncle.彼はおじに育てられた。
Are they in the gym?彼らは体育館にいるのですか。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
I was born and raised in the country.田舎で生まれて育てられた。
His parents are saving for his college education.彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
He has made me what I am.彼が今日の私を育ててくれた。
This is the house where my father was born and brought up.これが私の父が生まれ育った家です。
She grows flowers such as tulips, pansies and daisies.彼女はチューリップ、パンジーやひな菊のような花を育てている。
Tom was homeschooled.トムはホームスクーリングで育った。
The necessity of education came home to me.私は教育の必要性をしみじみと感じた。
I thought you grew up in Boston.あなたはボストンで育ったのだと思っていました。
He was brought up by her grandmother.彼は祖母によって育てられた。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
I owe what I am today to education.私が今日あるのは、教育のおかげです。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
He has the advantage of a good education.彼は立派な教育を受けたという強みがある。
He made himself immortal with a number of outstanding books about education.彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。
He took great pains in educating his children.彼は子供の教育に非常に骨を折った。
She brought up the three children alone.彼女は1人で3人の子どもを育てた。
He is a man of birth and breeding.彼は生まれも育ちもいい人だ。
They are earnest about their children's education.彼らは子供の教育に熱心だ。
English education flourishes in Japan.日本では英語教育が盛んである。
You have the advantage of a good education.あなたには立派な教育を受けたという利点がある。
Good nutrition is vital for an infant's growth.十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
Tom was raised in Boston.トムはボストンで育ちました。
The firm publishes educational books.その会社は教育的な本を出版する。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone.私が死んだら娘の教育は君に頼む。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
Travel is one of the better forms of education.旅はよりよい教育法の一つである。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
I was born and brought up in Matsuyama.私は松山に生まれて育った。
The wheat is coming very well this year.今年は小麦がよく育っている。
The cold spell slowed the growth of the rice plants.寒波が稲の発育を遅らせた。
One third of the friends I grew up with are dead.私が共に育った友人の3分の1が亡くなっている。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
The orphan was fostered by the wealthy man.その孤児は金持ちに育てられた。
Some animals will not breed when kept in cages.檻で飼育されると繁殖しない動物もいる。
He doesn't even know the elements of an education.彼は教育のイロハも知らない。
She argued with him about their children's education.子供の教育について、彼女が彼と喧嘩しました。
The education system needs to be more flexible.もっとゆとりのある教育が必要だ。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
Is physical education a required course?体育は必修科目ですか。
Education starts at home.教育は家庭に始まる。
My mother grows flowers in her garden.私の母は庭で花を育てている。
Parents are responsible for their children's education.親は子供の教育に対して責任がある。
They gathered in the gym.彼らは体育館に集まります。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
Where in Austria did you grow up?君たちはオーストリアのどこで育ったの?
He is an amateur gardener, but his flowers are beautiful.彼はしろうとの庭師だが、彼の育てる花は美しい。
Early education for children usually begins at home.子供の初期の教育はふつう家庭で始まる。
Examinations interfere with the real meaning of education.試験は教育の本当の意味を妨げる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License