The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '育'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.
昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
I injured myself during the physical education lesson.
僕は体育の授業中に怪我をした。
Tom was homeschooled.
トムはホームスクーリングで育った。
Examinations interfere with the real meaning of education.
試験は教育の本当の意味を妨げる。
I was born and brought up in Tokyo.
私は東京生まれの東京育ちです。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.
こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
Some plants grow well with a minimum of care.
最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
He is a man with a classical education.
彼は古典の教育を受けている。
My mother worked hard in order to raise us.
母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee.
新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。
He took great pains in educating his children.
彼は子供の教育に非常に骨を折った。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.
最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
Senior executives spend a lot of time training their subordinates.
上級管理職は部下の教育に多くの時間を費やす。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
Education does not consist simply in learning a lot of facts.
教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
Marine plants grow on the sea bed.
海の植物は海底に付着して育つ。
I was raised in Tokyo.
私は東京で育ちました。
There are a lot of students in the gym.
体育館にたくさんの生徒がいます。
Education aims to develop potential abilities.
教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
She has a good command of English though she was brought up in Japan.
彼女は日本で育ったにもかかわらず、英語を自由に使いこなす。
Raising a child demands patience.
子供を育てるには忍耐が必要です。
Milk nourishes a baby.
ミルクは赤ん坊を育てる。
Some animals will not breed when kept in cages.
檻で飼育されると繁殖しない動物もいる。
The firm publishes educational books.
その会社は教育的な本を出版する。
It was only much later that I came to understand the importance of child education.
ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
She brought up the three children alone.
彼女は一人で三人の子供を育てた。
Where in Austria did you grow up?
君たちはオーストリアのどこで育ったの?
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am.
そしてもう彼女は生きてないのだが、今日の私を育ててくれた家族と一緒に祖母が見ているのを知っている。
He had the privilege of a private education.
彼は個人教育を受ける特権がある。
He stated the importance of the education.
彼は教育の重要性を述べた。
He learned how to raise cattle.
彼は牛の飼育の仕方を知った。
This child has grown up normally.
この子はすくすくとよく育ちました。
The government has been reforming education.
政府は教育を改革している。
This is the house where he was brought up.
この家は彼が育った家です。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.
現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
The cold weather slowed the growth of the rice plants.
寒波が稲の発育を遅らせた。
It is impossible to exaggerate the importance of education.
教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
I was raised in Tokyo.
僕は東京育ちです。
I was born and raised in the country.
私は田舎で生まれ育ちました。
We grow a variety of crops.
私達はいろいろな農作物を育てている。
The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea.
州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。
Secondary education has two sides.
中等教育には二つの面がある。
Education doesn't consist of learning a lot of facts.
教育とは多くの事柄を覚えることにあるのではない。
How can you make your way in life without a good education?
良い教育を受けないでどうして成功できるのか。
The educational system is now under review.
今教育制度が見直されています。
She was educated in the United States.
彼女は米国で教育を受けた。
It is quite a hard thing to bring up a child.
子供を育てることはかなり難しいことだ。
He doesn't even know the elements of an education.
彼は教育のイロハも知らない。
What is the ultimate purpose of education?
教育の究極の目標とは何だろうか。
Good speech is the outcome of education.
良い言葉は教育の結果である。
He took pains educating his children.
彼は子供達の教育に苦労した。
Brought up by a weak father, he is partial to sweets.
彼は意志の弱い父親に育てられたため、甘いものが大好きだ。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.
教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.
雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
The local school board would go to any length to ban that book.
教育委員会は何としてでもあの本を発売禁止にするでしょう。
An orphan at three, he was brought up by a distant relative.
3歳のとき孤児になったので、彼は遠い親戚に育てられた。
The poor educational policy is a detriment to Japan.
お寒い教育政策は日本のガンだ。
Education should be carried further than it is now.
教育の年限を今より延ばすべきだ。
My education has made me what I am.
教育のおかげで私は今日のようになった。
He received a good education.
彼は立派な教育を受けた。
The gym is used for the ceremony.
体育館は式のために使用されます。
His parents are saving for his college education.
彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
This kind of plant grows only in the tropical regions.
この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
She raised that child at a great cost.
彼女は大変な努力をして子供を育てた。
Birth is much, breeding is more.
人は氏より育ち。
You have the advantage of a good education.
あなたには立派な教育を受けたという利点がある。
That is the principle problem next to education.
それは教育に次いで大きな問題だ。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage or pay their doctors' bills or save enough for their child's college education.