UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Because of the rain, the picnic was held in the gymnasium.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
He grew up in a little village.彼は小さな村で育った。
This is the chief aim of university education: to train the mind.知能を訓練すること:これが大学教育の主要な目的である。
The childminder cares for between one and three children.保育ママは1名から3名までのお子さんを保育しています。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。
The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。
Education doesn't consist of learning a lot of facts.教育とは多くの事柄を覚えることにあるのではない。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
Tom grows tomatoes in his garden.トムは庭でトマトを育てている。
He gave his children a good education.彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。
I grew up eating Japanese food.私は和食で育った。
I was born in Osaka, but brought up in Tokyo.私は大坂生まれですが、東京で育ちました。
He chose education for his career.彼は教育を生涯の仕事に選んだ。
She could not quite bring herself to adopt a child.彼女はどうしても子供をもらって育てる気にはなれなかった。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
She was born and brought up in Osaka.彼女は大阪で生まれ大阪で育てられた。
He stated the importance of the education.彼は教育の重要性を述べた。
In spoiling her child, Stella made a rod for her own back in the years that were to follow.子どもを甘やかして育てたことで、ステラは後に自ら災いを招くことになってしまった。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
This is where I was born and brought up.ここは私が生まれ育ったところです。
Education means something more than going to school.教育とはただ学校に行くだけではなくそれ以上のことを意味する。
Examinations interfere with the real purpose of education.試験は教育の本当の目的を妨げる。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
She brought up her children to be truthful.彼女は子供を正直であるように育てた。
I was born and brought up in Tokyo.私は東京で生まれ育った。
There were few colleges to educate women.女性を教育する大学はほとんど無かった。
She was brought up by her grandmother.彼女はおばあちゃんによって育てられた。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
The Board of Education governs the schools.教育委員会が学校を管理している。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
Parents often make sacrifices to give a good education to their children.親は子に立派な教育を行けさせるためにしばしば犠牲を払う。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
The higher the ratio of children to parents, the harder it is to bring up the children.親に対する子どもの比率が大きくなればなるほど子どもを育てるのは難しくなる。
She has no less than ten children.彼女は10人もの子供を育てている。
I was raised in Yokohama.私は横浜で育った。
He has some experience in teaching English.彼は英語教育にいくらか経験がある。
This is the house in which I was born and brought up.これが私が生まれ育った家です。
She came from a wealthy family and received a good education.彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。
She was brought up by her grandfather.彼女はおじいさんに育てられた。
The mother used her own milk to nourish the baby.その母親は赤ちゃんを育てるのに母乳を使った。
After her husband's death, she brought up the four children by herself.夫の死後、彼女は4人の子供たちを一人で育てた。
She's wearing plain clothes. However, she cannot the elegance that comes from her upbringing.彼女は飾り気のない格好をしてはいる。しかし育ちから来るエレガンスは隠せないものだ。
His mother died when he was young, and his grandmother brought him up.彼の母親は彼が小さいときに亡くなったので、お祖母さんが彼を育てた。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
It's important to nourish your children with good food.良い食事で子どもたちを育てることが大切だ。
The value of a good education cannot be measured in terms of money.優れた教育の価値は金銭でははかれない。
He was educated by his grandfather.彼は祖父に教育された。
She brought up nine children in her life.彼女は一生のうちに9人の子供を育てました。
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
He is an amateur gardener, but his flowers are beautiful.彼はしろうとの庭師だが、彼の育てる花は美しい。
My education has made me what I am.教育のおかげで私は今日のようになった。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
Whether we find a joke funny or not largely depends on where we have been brought up.冗談をおもしろいと思うかどうかは、主として育った場所による。
That is the principle problem next to education.それは教育に次いで大きな問題だ。
My ex-boyfriend was brought up in Portugal.私の前の彼はポルトガル育ちでした。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
Cookie was raised by Kate.クッキーはケイトによって育てられた。
Where in Austria did you grow up?オーストリアのどこであなたは育ちましたか。
The shortage of water means that plants cannot thrive.水が不足したら植物は育たない。
In Japan, moral education is necessary.道徳教育は日本では必要だ。
What do you think about Japan's educational system?日本の教育制度についてどう思いますか。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、七人の子供を育てた。
Some people say that cartoons on television are educational in themselves.テレビの漫画は、それなりに教育的だと言う人もいる。
He was educated at a public school.彼は公立学校で教育を受けた。
She brought up her child at the cost of her life.彼女は自分の生活を犠牲にして子供を育てた。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
Is it possible for me to raise the animal?その動物を育てることは可能ですか。
Our personnel are very highly educated.わが社の社員はかなり高度な教育を受けている。
Where in Australia did you grow up?オーストラリアのどこで育ったのですか。
It is quite a hard thing to bring up a child.子供を育てることはかなり難しいことだ。
Parents are responsible for their children's education.両親は子どもの教育に対して責任がある。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
Parents are responsible for their children's education.親は子供の教育に対して責任がある。
He keeps harping on about declining standards in education.彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
The question is not what education is for so much as how you go about it.問題は教育の目的というよりも教育をどう行うかである。
The value of education cannot be overemphasized.教育の価値はいくら強調してもしすぎることはない。
The physical fitness courses are required for everyone.体育の授業は全員が必修です。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
Secondary education has two sides.中等教育には二つの面がある。
She was educated in the United States.彼女は米国で教育を受けた。
The Supreme Court attacks school segregation.最高裁が人種分離教育を攻撃。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育て方としつけ方でお互いの意見が合わなかった。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
Nothing seems to grow in this soil.この土壌では何も育たないように思われる。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
Where in all Japan is there a school that has 'advance at the crawl' in P.E.?!日本のどこに体育でほふく前進やらせる学校があるんだよ。
I want to bring up my son as my father did me.私は父が私を育てたように息子を育てたい。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
The agent built up the young singer.あの若い歌手は、プロダクションが育て上げた。
Education should not be a burden on the parents as well as on the children.教育というものは子供同様親にも重荷となってはいけない。
Raising a child demands patience.子供を育てるには忍耐が必要です。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
He raised tomato plants from seed.彼は種からトマトの苗を育てた。
You may as well know that I am a strict instructor.私の教育は厳しいということを知っていた方がよい。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
He was brought up to be a doctor.彼は医者になるように育て上げられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License