Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My father is repairing my broken bicycle. | 父は私の壊れた自転車を修理している。 | |
| Even I can't believe that. | 自分でも信じられない。 | |
| Conceited people take it for granted that they are superior to others. | うぬぼれた人というのは自分たちは他人よりも優れているのは当然だと思っている。 | |
| They made many sacrifices to get their own house. | 彼らは自分の家を持つために多くの犠牲を払った。 | |
| The thief reluctantly admitted his guilt. | その泥棒はしぶしぶと自分の罪を認めた。 | |
| Tom poured cold water over himself to wake himself up. | トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。 | |
| Will I make it through? | こんな自分から抜け出せるのか。 | |
| Try it out yourself. | 自分で使ってみなさい。 | |
| I found no shoes completely to my taste. | 自分の好みにぴったり合う靴が見つからなかった。 | |
| He is uncertain about his future. | 彼は自分の将来について自信がない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。 | |
| Is this a picture of his own drawing? | この絵は彼自身が描いたのですか。 | |
| You had better live on your salary. | 自分の給料で生活したほうがいいよ。 | |
| My bicycle has got a flat tire. | 私の自転車はパンクした。 | |
| Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance. | 人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。 | |
| He is not good at putting his thoughts into words. | 彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。 | |
| He's always playing up to the boss, in hopes of getting a new PC in his office. | 彼は新しいパソコンを自分のオフィスに入れてもらうことを期待して、いつも社長にごまをすっている。 | |
| The earth rotates. | 地球は自転する。 | |
| I'm afraid he will never admit his guilt. | 彼は絶対に自分の罪を認めないだろう。 | |
| She looked around. | 彼女は自身の辺りを見回した。 | |
| Obey thyself. | 君自身に従え。 | |
| I'm getting sick of the ride. | 僕は自動車に乗るのに飽きている。 | |
| Do you think I'll get the bike? | 自転車もらえるかしら。 | |
| The policeman said to the girls, "Is this car yours?" | 警察は少女達に車が自分のものかどうかたずねた。 | |
| My bike was stolen last night. | 私は昨夜自転車を盗まれた。 | |
| He could not adapt his way of life to the company. | 彼は自分の生き方を会社に合わせることができなかった。 | |
| Every nation has its own myths. | どの民族も独自の神話を持っている。 | |
| I couldn't make myself heard in the classroom. | 私は教室で自分の声をとどかせることができなかった。 | |
| I want to have a talk with him about my future. | 私は自分の将来について彼と話したい。 | |
| The bicycle is racing to finish. | 自転車はゴールに向かって走っている。 | |
| She used silk thread in sewing her dress. | 彼女は自分の服を縫うのに絹糸を使った。 | |
| I'd like breakfast in my room at 8 sharp. | 8時きっかりに、自分の部屋で朝食を食べたいんだ。 | |
| That made him govern himself. | そのため彼は自制した。 | |
| "Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible. | 「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。 | |
| May I introduce myself? | 自己紹介をしてもいいですか。 | |
| He is embarrassed by his son's behaviour. | 彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。 | |
| Nothing would please him but I must do it myself. | 私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。 | |
| Tom cares a lot about his reputation. | トムは自分の評判を非常に気にしている。 | |
| He committed suicide by taking poison. | 彼は毒を飲んで自殺した。 | |
| A good craftsman takes pride in his work. | 腕のいい工芸師は自分の作品に誇りを持っている。 | |
| He is pleased with his work. | 彼は自分の仕事に満足している。 | |
| The blind young man has overcome his handicap. | 目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。 | |
| I found myself back in my room. | 気がついてみると、私は自分の部屋に戻っていた。 | |
| My father is proud of being tall and handsome. | 父は背が高くてハンサムなのを自慢している。 | |
| He's aware of his own faults. | 彼は自分の欠点に気づいている。 | |
| Some went on foot, and others by bicycle. | 歩いて行くものもいれば、自転車で行くものもいた。 | |
| Helen Keller was blind, deaf and dumb. | ヘレン・ケラーは目と耳と口が不自由だった。 | |
| The popular singer committed suicide. | その人気歌手は自殺した。 | |
| I took it for granted that my watch kept the correct time. | 私は自分の時計があっているとばかり思っていた。 | |
| It's necessary for her to go herself. | 彼女が自分で行くことが必要です。 | |
| There is oil in hair in its natural state. | 自然な状態の髪の毛には、油分が含まれています。 | |
| He became financially independent. | 彼は経済的に自立した。 | |
| You had better take into consideration that you are no longer young. | 君は自分がもはや若くないことを考慮に入れたほうがいい。 | |
| He goes to school by bicycle. | 彼は自転車で通学する。 | |
| He directed his remarks at the professor. | 彼は自分の意見を教授にぶつけた。 | |
| She has faith in her beauty. | 彼女は自分の美貌を信じている。 | |
| She seems to devote all her effects to her career. | 彼女は自分の職業にあらゆる努力を捧げているようだ。 | |
| It made Grandfather's day when his granddaughter gave him a picture she had drawn of him. | 孫娘が自分で描いたおじいさんの絵を贈ってくれた日はおじいさんにはうれしい一日だった。 | |
| She prides herself on her many accomplishments. | 彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。 | |
| He made a voluntary contribution to the school. | 彼はその学校に自発的に寄付した。 | |
| I have a lot of money at my disposal. | 私は自由に使えるお金がたくさんある。 | |
| His actions do not always correspond to his words. | 彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。 | |
| We must stand up for our rights. | 私たちは自分たちの権利を守らなければならない。 | |
| She did the dishes of her own accord. | 彼女は自発的に皿洗いした。 | |
| Everyone is responsible for his own actions. | だれしも自分のしたことには責任がある。 | |
| We discussed the matter among ourselves. | 自分たちだけでその問題を相談した。 | |
| You yourself have to finish it. | 君は自分でそれを完成しなければならない。 | |
| We ourselves have to be responsible for the earth. | 私たち自身が地球に対し責任を持たねばならない。 | |
| Business absorbs all his time. | 彼は商売に自分の時間の全てを取られている。 | |
| "Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto. | 「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。 | |
| He was proud of his punctuality. | 彼は彼の几帳面さを自慢した。 | |
| It is hard for me to put my thoughts into words. | 私は自分の考えをことばにあらわすのがむずかしい。 | |
| Bob has to get through this ordeal on his own. | ボブは自分の力でこの厳しい試練を乗り切らねばいけない。 | |
| I'm very ashamed of myself about what I've done. | 私は自分のした事がとても恥ずかしい。 | |
| He couldn't get his ideas across to the students. | 彼は自分の考えを学生達に理解させる事ができなかった。 | |
| It is difficult to know oneself. | 自分を知ることは難しい。 | |
| He has a telephone to himself. | 彼は自分専用の電話を持っている。 | |
| You are free to go home. | 君は自由に帰っていいよ。 | |
| She tried to lessen her expenses. | 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 | |
| Nancy can't decide anything for herself. | ナンシーは自分で何も決められない。 | |
| It is hard work to keep my room in proper order. | 自分の部屋をきちんとしておくことはたいへんなことです。 | |
| He prides himself on his knowledge of politics. | 彼は、政治の知識を自慢している。 | |
| The automobile has changed our life. | 自動車は私たちの生活を変えた。 | |
| We may well take pride in our old temples. | 我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。 | |
| I don't have to apologize for what I said. | 私は自分が言ったことを謝る必要が無い。 | |
| I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way. | 私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。 | |
| Some Japanese are concerned about how their country looks in the eyes of foreigners. | 日本人の中には自分達の国が外国人の眼にどう映るのか気にする者がいる。 | |
| They bought jewels and automobiles. | 彼らは宝石や自動車を買った。 | |
| He is regretting his action. | 彼は自分のしたことを後悔している。 | |
| Children surely have their own will to be independent. | 子供たちは独立したいという自分の意志を強く持っている。 | |
| When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock. | 自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。 | |
| Only through protest can a free and open society be maintained. | しかし、抗議を通して始めて自由で開かれた社会が維持されるのである。 | |
| Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves. | 自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。 | |
| Don't forget your stuff. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| If you shout from the top of a cliff, you can hear the echo of your voice. | 崖の上から叫べば自分の声のこだまが聞けるよ。 | |
| We must keep nature in good condition. | 私たちは自然をよい状態にしておかなければなりません。 | |
| He grieved over his failures. | 自らの失敗をくよくよ悲しんだ。 | |
| The architect boasted that he had received a prestigious award. | その建築家は権威ある賞を受賞したことを自慢した。 | |
| He said he would pay for the dinner. | 彼は食事代は自分が払うと言った。 | |
| Try and do your homework by yourself. | 自分で宿題をしてみて下さい。 | |