UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everyone has a right to enjoy his liberty, much more his life.誰にもみな、生存の権利はもちろん、自由を享有する権利がある。
He stuck a flower in his buttonhole.彼は自分の服のボタンホールに花を差し込んだ。
No matter what you say, I am convinced that I am right.あなたが何を言おうとも、私は自分が正しいと確信している。
He is digging his own grave.自らの墓穴を掘る。
She accused him of being inattentive to her.彼女は彼が自分に無関心であることをなじった。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
I bought this bicycle dirt-cheap.私はこの自転車を法外に安く買った。
I wish I had a house of my own.自分の家があったらな。
I'm weary of her bragging.彼女の自慢話にはうんざりだ。
I really love my work.自分の仕事にやりがいを感じています。
We are to preserve nature.我々は自然を保存するべきです。
He performed high duty.彼は自分の義務を果たした。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
You are free to leave any time you wish.出て行きたい時に自由に出ていっていいです。
Bill boasts of owning the biggest car in the neighborhood.ビルは近所で一番大きな車を持っていることを自慢している。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
He referred to his past experience in his speech.彼は演説の中で自分の過去の経験に言及した。
He is proud that his wife is a good cook.彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
"Freedom, Equality, Brotherhood" is also Haiti's motto.「自由・平等・博愛」はハイチ共和国のスローガンでもある。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
Students came of their own accord to help the villagers.学生たちは自発的に村人の手伝いにやってきた。
Although he was in such circumstances, he made his way by himself.そのような境遇であったにもかかわらず、彼は自分一人で道を切り開いた。
I thought over my future.私は自分の将来についてじっくり考えた。
She prides herself on her beauty.美貌を自慢している。
I am going to my room, where I can study.私は勉強できるように自分の部屋に行く。
I decided on telling her of my love.私は自分の愛を彼女に告げる事に決めた。
You had better speak more naturally.君はもっと自然に話す方がよい。
Laura is very particular about her clothes.ローラは自分が着る着物には特にうるさい。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me.小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。
You must set about your business in earnest.あなたは真剣に自分の仕事にとりかからねばならない。
He wondered to himself why his wife had left him.彼はなぜ妻が自分を捨てたのかと自問した。
He is always complaining of his room being small.彼は自分の部屋が狭いといつも文句を言っている。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
He calculated the consequences of his action.彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。
A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority.民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。
The boy talks as if he were a great scholar.その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。
She informed me of her decision.彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。
He saved the baby at the cost of his life.彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。
I don't worry so much about my resume.私は自分の履歴書など気にしません。
He ruled his kingdom fairly.彼は自分の王国に善政を施した。
The old man had been making white lightning for 50 years.あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。
You are always making excuses for not doing your share of the work.あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけばかりしている。
Father took his place at the head of the table.父はテーブルの上座の自分の席についた。
He could no longer restrain himself.彼はもはや自分を抑制することができなかった。
I have a red bicycle.赤い自転車を持っています。
You ought to answer for what you have done.自分のしたことに責任を持つべきです。
To help others is to help yourself.他人を助けることは自分を助けること。
She has a nice line in self-deprecation.彼女自分をけなすことではなかなかのものですよ。
He is proud of his scholarship.学識を自慢している。
It is very important to think for yourself and to study.自分で考え勉強することは非常に大切です。
The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing.講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。
Mayuko goes to school by bicycle.マユコは自転車で学校にいく。
You must admit that you are in the wrong.君は自分がまちがっていることを認めなければならない。
You are now old enough to support yourself.君はもう、自活できる年頃だ。
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
He set fire to his own house.彼は自分の家に火をつけた。
Now that you have finished your work, you are free to go home.あなたはもう仕事を終えたのだから家に帰るのは自由だ。
She made a fuss about her benefits.彼女は自分の手当について騒ぎ立てました。
Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
"Is this really a natural expression?" "Let's ask Mr. Google."「これ本当に自然な言い方なのかな?」「グーグル先生に聞いてみよう」
Every miller draws water to his own mill.水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display.山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。
There's no room to study here. If only I had a room of my own!ここには、勉強する空間がない。自分の部屋があるといいのになあ。
Please help yourself to the cake.お菓子をご自由にお取りください。
He still remembers the day his mother found out he was smoking.自分がたばこを吸っているのを母に見つかった日のことを、彼は今でも覚えている。
The wearer knows best where the shoe pinches.自分の靴の具合の悪いところは、自分が一番よく知っている。
The minister contradicted his own statement.その大臣は自分の言ったことを否定した。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
Sazae is always forgetting her own phone number.サザエは自分の電話番号を忘れてばかりいるんだから。
Even I was defeated.自分でも負けた。
He felt himself shaken at the news.彼はその知らせに自らが動揺するのを覚えた。
He was ashamed of troubling you.彼は自分の愚行を恥じた。
But soon he would not be able to walk, write, or even eat by himself.しかし、まもなく、彼は、自分一人では歩くことも、書くことも、食べることさえできなくなるだろう。
Our children are anxious to have bicycles like those of the children next door.うちの子供たちも隣の子供たちのような自転車を欲しがっている。
If in this self-portrait I seem to be staring at you, I'm not.この自画像の私があなたを見つめているように思えても、そうではありません。
It is his constant boast that he has a good memory for names.人の名前をよく覚えているというのが彼のいつもの自慢だ。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
In my room, I can listen to my favorite singer to my heart's content.私は自分の部屋では、好きな歌手の歌を心ゆくまで聞くことができる。
"Well, that is, it's not something I can boast of," in fact it's not something I can talk unashamedly about in public.「まあその、自慢できる事でもないんだけど」というか、臆面もなく吹聴できる話でもない。
Please help yourself to any food you like.お好きなものは何でも自由に召し上がって下さい。
Cats are often run over by moving vehicles.猫は自動車にしばしばひかれる。
She always has to be the one giving orders.彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
Please help yourself to some cake.どうぞご自由にケーキを食べて下さい。
Help yourself to a drink.飲み物を自由にお取り下さい。
A new car came to a standstill in front of the bank.新しい自動車が銀行の前で止まった。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
They couldn't communicate their ideas to men.彼女らは自分の考えを男性に伝えられなかった。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
It's no use thinking about one's lost youth.自分の失われた青春を考えても無駄である。
As a matter of course, you must go there yourself.当然のこととして、あなたは自分でそこへ行かなければならない。
She is proud of her husband being rich.彼女は夫が金持ちであることを自慢している。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
Tom boasts of never having been defeated in a horse race.トムは、乗馬競技でまけたことがないのを自慢している。
He took it for granted that one knew everything that he knew.彼は自分の知っていることは当然人も知っているものだと考えていた。
I was recently in an automobile accident.最近自動車事故に遭いました。
My father is repairing my broken bicycle.父は私の壊れた自転車を修理している。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License