UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
The actress fell backward over the stage.女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital.あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
He became the finest actor on the American stage.彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
He played "Hamlet" on the stage.彼は舞台でハムレットを演じた。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!!
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
Father visited my uncle in hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
I'd made up some story about having to go home to see my sick mother.病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
They sang on the stage in turn.彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
Some people compare life to a stage.人生を舞台にたとえる人もいる。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
I didn't know that you were sick, so I didn't visit you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Dust was blowing in the wind.風でほこりが舞っていた。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License