UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five.あの亜弓って子、まだ13歳だけど5つのときから子役として映画や舞台に出演。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
Many foreigners can appreciate Kabuki.多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。
If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital.あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
He became the finest actor on the American stage.彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
Why don't we go and see her in the hospital?彼女のお見舞いに行こうよ。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
He acted on the stage.彼は舞台に立った。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
She is seeing a Kabuki play now.彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
Dust was blowing in the wind.風でほこりが舞っていた。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
They sang on the stage in turn.彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
The other day we went to ask after his brother.先日、私たちは彼のお兄さんをお見舞いにいった。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
That's a beautiful Kabuki doll!きれいな歌舞伎の人形ですね。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
There were no customers, so we closed the shop earlier.客がいなかったので店を早仕舞いにした。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
You'll make the same mistake if things continue in this way.これではこの前の二の舞だぞ。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License