I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.
私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
The musician began to play the violin on the stage.
その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
How dare you behave so rudely!
よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
Now you are grown up, you must not behave like that.
君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
Don't be so wild, Jack.
ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
The action of the play takes place in France.
その劇の舞台はフランスです。
The bird soared above.
鳥は高く舞い上がった。
The glider soared high into the air.
グライダーは空高く舞い上がった。
Tokyo is subject to typhoons in summer.
夏場の東京は台風に見舞われやすい。
A bird soared above.
鳥が一羽空に舞い上がった。
I'm beside myself with joy.
うれしさで舞い上がっています。
I just can't overlook his rude behavior.
私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
He is very peculiar in his behavior.
彼は振る舞いがとても変わっている。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.
叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.
あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
The actor went up in his lines on the stage.
その俳優は舞台でせりふを忘れた。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.
我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
They sang on the stage in turn.
彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
He bore himself well.
彼はりっぱに振る舞った。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.
マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
The actors are waiting on the stage.
俳優達は舞台の上で待っている。
Try to act your age.
年齢相応に振る舞うようにしなさい。
This is a direct broadcast from the Showa theater.
これは昭和座から舞台中継です。
Nothing will excuse such an act.
そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
The actress on the stage was heavily made up.
舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
I was very impressed by his good behavior.
彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
She behaved quite foolishly.
彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He carries himself regally.
彼は堂々と振る舞う。
You must behave yourself like a man.
男らしく振る舞いなさい。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?
さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
He's a goner.
あいつは、お仕舞いだ。
Each passing car threw up a cloud of dust.
車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
We went to Hakata to visit my grandmother.
私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
Kate was astonished by his behavior.
ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.
あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
She has a rude manner.
彼女の振る舞いは荒々しい。
Live up to one's reputation.
評判どおりに振る舞う。
There were no customers, so we closed the shop earlier.