UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He visited a sick friend who was in the hospital.彼は入院中の病気の友人を見舞った。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
I'm visiting a friend of mine in the hospital.入院した友達のお見舞いをしています。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私を見舞うためにその病院に来てくれた。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
I inquired after him.彼を見舞った。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
The bird soared above.鳥は高く舞い上がった。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
I'm visiting my grandmother in the hospital.入院中の祖母のお見舞いに行くんです。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
Many foreigners can appreciate Kabuki.多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The kite soared upwards with the swiftness of a bird.凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
Her behavior was appropriate to the occasion.彼女の振る舞いはその場にふさわしいものだった。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License