UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
I went to the hospital to see my mother.私は母の見舞いに病院へ行った。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
I was offended at his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
He visited a sick friend who was in the hospital.彼は入院中の病気の友人を見舞った。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
His behavior is beneath criticism.彼の振る舞いは批判にも値しない。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License