The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '舞'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.
豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
The actor went up in his lines on the stage.
その俳優は舞台でせりふを忘れた。
I went to the hospital to see my uncle.
叔父を見舞いに病院に行った。
You're hitting a bell at the edge of the stage.
おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
Why do men behave like Apes, and vice versa?
なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
He is always taking his own way in anything.
彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
He is very peculiar in his behavior.
彼は振る舞いがとても変わっている。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.
私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.
私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.
彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
She really likes his wild performances on the big stage.
彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
His behavior is worthy of respect.
彼の振る舞いは尊敬に値する。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?
さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
Jim jumped for joy when the news came.
ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
He acted like a madman.
彼は狂人のように振る舞った。
He acted as though we had insulted him.
彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
She is seeing a Kabuki play now.
彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.
彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
I asked after my sick friend.
私は病気の友人を見舞った。
Animals act on instinct.
動物は本能のままに振る舞う。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.
Tom went up to the stage and presented the next artist.
トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.
もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.
あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
I inquired after him.
彼を見舞った。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.
彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
When one is sick, visitors can be rather annoying.
病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
If you act like a fool, you must be treated as such.
あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.
トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
If you are a student, behave as such.
学生であるならそのように振舞いなさい。
You must put an end to your foolish behavior.
あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
I went to the hospital to visit him.
私は彼を見舞いに病院に行った。
I am far from pleased with your behavior.
君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.
ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
They sang on the stage in turn.
彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
She expected to have called on her mother in hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?
舞踊がみたいのですが情報をください。
I must visit my friend in the hospital.
私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
They regarded his behavior as childish.
彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
That she behaves this way is odd.
彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.
みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.
マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.
最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
The other day we went to ask after his brother.
先日、私たちは彼のお兄さんをお見舞いにいった。
That book on kabuki might be expensive.
あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
You must not behave so.
そんな振る舞いをしてはいけない。
This is a direct broadcast from the Showa theater.
これは昭和座から舞台中継です。
One must deplore such bad behavior.
そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
Before long she will come back to the stage.
まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
He behaved like a madman.
彼は狂人のように振る舞った。
Nothing will excuse such an act.
そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
Quitting my office job was a leap in the dark.
清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.
彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.
彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
Mike acted as chairperson of the meeting.
マイクは会議で議長として振舞った。
He is standing on the stage.
彼は舞台の上にたっている。
The play concludes with the hero's death.
その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
I'd like to see my son.
息子の見舞いに来たのですが。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble.
あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。
Your behavior is creating a lot of problems.
君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.
彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
That actress made three entrances onto the stage.
その女優は舞台に3度登場した。
His behavior was that of a gentleman.
彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
I think it is best not to be impolite.
失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
He was left alone in the center of the stage.
彼は舞台の中央に1人のこされた。
Their finest moment is their last appearance on stage.
彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
He carries himself regally.
彼は堂々と振る舞う。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.
清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He acted on the stage.
彼は舞台で演じた。
I'll never forget seeing her on the stage.
舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
The kite soared upwards with the swiftness of a bird.
凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.
「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He tried to brave it out while held as a hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He acts as if he were a king.
彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
I just can't overlook his rude behavior.
私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
He behaved as if he were crazy.
彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
His behavior was often a target of criticism.
彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
How dare you behave like that!
よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
Try to act your age.
年齢相応に振る舞うようにしなさい。
You may be free to do what you like.
ここでは自由に振る舞っていいですよ。
The action took place in a mountain village.
その劇はある山村が舞台でした。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.
暑中見舞いをみんなに書いた。
How dare you behave so rudely!
よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
Your behavior is creating a lot of problems.
君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
He's a goner.
あいつは、お仕舞いだ。
I went to the hospital to see my wife.
私は妻を見舞いに病院にいった。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.
そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
He acted fairly towards me.
私に公正に振る舞った。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.