UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
I am far from pleased with your behavior.君の振る舞いにはぜんぜん感心しない。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
Tom can't put up with Mary's behavior anymore.トムはメアリーの振る舞いにこれ以上我慢することができない。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
You'll make the same mistake if things continue in this way.これではこの前の二の舞だぞ。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
This is a direct broadcast from the Showa theater.これは昭和座から舞台中継です。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
He went to see her in the hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
We gave a ball last week.先週、私達は舞踏会を開きました。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Dust was blowing in the wind.風でほこりが舞っていた。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
The action of the play takes place in France.その劇の舞台はフランスです。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
His behavior shocked us.彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私の見舞いに病院へ来た。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
Thank you for coming.お見舞いありがとう。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
We have been visited by a nation-wide economic boom.全国的に好景気に見舞われている。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
In Kabuki not only talent but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークは一度も舞台で演じたことがなく、不安だった。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
Shakespeare compared the world to a stage.シェークスピアはこの世の中を舞台にたとえた。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
"Do you want to go to the ball with me?" "I'm really sorry, but I can't."「一緒に舞踏会に行かない?」 「ごめんなさい、無理です。」
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License