UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
He became the finest actor on the American stage.彼はアメリカの舞台で最も優れた俳優になった。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
He was left alone in the center of the stage.彼は舞台の中央に1人のこされた。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
You'll make the same mistake if things continue in this way.これではこの前の二の舞だぞ。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
She is seeing a Kabuki play now.彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
The kite soared upwards with the swiftness of a bird.凧は鳥のような速さで空に舞い上がった。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
That actress made three entrances onto the stage.その女優は舞台に3度登場した。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
He went to see her in the hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.東北地方は大変な冷害に見舞われた。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital.あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
They sang on the stage in turn.彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License