UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
The play concludes with the hero's death.その舞台は主人公の死で幕を閉じる。
I went to the hospital to see my mother.私は母の見舞いに病院へ行った。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
He is ashamed of his behavior.彼は自分の振る舞いを恥じている。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
Are there any famous musicians on the stage?舞台には有名な音楽家がいますか。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
He went to see her in hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
I go to visit my friend in the hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
I had stage fright at first, but I got over it quickly.最初、私は舞台であがってしまったが、すぐに立ち直った。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
This is a direct broadcast from the Showa theater.これは昭和座から舞台中継です。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
I inquired after him.彼を見舞った。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
She cannot stand what her husband does.彼女は夫の振る舞いに我慢ならない。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
He acted as though we had insulted him.彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。
The actress greeted her fans from the stage.その女優は舞台からファンに挨拶した。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
He acted just as if there were nothing.彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
I asked after my sick friend.私は病気の友人を見舞った。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
One month since entering high school ... not a single friend yet. That's really terrible, at this rate it will be middle-school all over again!!入学して1か月・・・まだ一人も友達がいないってのはやばすぎる。このままじゃ中学の二の舞だ!!
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He visited a sick friend who was in the hospital.彼は入院中の病気の友人を見舞った。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
She behaves as if she had been brought up in a good family.彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
He is being kind today.彼は今日は親切に振る舞っている。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
I went to the hospital to visit him.私は彼を見舞いに病院に行った。
I'd like to see some dancing. Do you have any information?舞踊がみたいのですが情報をください。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License