The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '舞'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She behaved quite foolishly.
彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
To behave like that, he must be out of his mind.
そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.
彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
The play was not well acted.
その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
Father visited my uncle in hospital.
父は入院中のおじを見舞いにいった。
He acted on the stage.
彼は舞台で演じた。
He acts his age.
彼は年齢相応に振る舞う。
That book on kabuki might be expensive.
あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
One must deplore such bad behavior.
そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
The actress on the stage was heavily made up.
舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.
もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
The dancer's graceful action charmed the audience.
ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
Who is the girl singing on the stage?
舞台で歌っている少女は誰なんですか。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.
彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
Mike acted as chairperson of the meeting.
マイクは会議で議長として振舞った。
That Kabuki actor is very popular with young people.
あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
Everybody knew that she was being pushy.
彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.
二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
I was very impressed by his good behavior.
彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
How are you getting along in these hot days?
暑中お見舞い申し上げます。
His behavior was often a target of criticism.
彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.
ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
I'm studying kabuki drama.
私は歌舞伎を研究しています。
He knows how to behave in public.
彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
The stage was lit from both sides.
舞台の両側からライトが照らされた。
The soldier acted bravely.
その兵士は勇敢に振る舞った。
He acts as if he were a king.
彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
My father visited my uncle in the hospital.
父は入院中のおじを見舞いにいった。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.
彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.
舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
His behavior was theatrical.
彼の振る舞いは芝居じみていた。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
My brother pretended to be working very hard.
私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
You may act as you wish.
君の好きなように振舞って良い。
His behavior was that of a gentleman.
彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
He tried to be brave while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I prefer Noh to Kabuki, because the former looks more elegant to me than the latter.
私は能楽が歌舞伎より好きだが、それは前者が後者よりも優雅に思えるからである。
She behaves as if she had been brought up in a good family.
彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。
I'm on my way to visit a friend in the hospital.
友人を見舞いに行く所です。
She really likes his wild performances on the big stage.
彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
His behavior is beneath criticism.
彼の振る舞いは批判にも値しない。
His behavior shocked us.
彼の振る舞いは私たちにショックを与えた。
He visited a sick friend who was in the hospital.
彼は入院中の病気の友人を見舞った。
He behaved like a madman.
彼は狂人のように振る舞った。
The Tohoku district was badly hit by the cold weather.
東北地方は大変な冷害に見舞われた。
He manifested his character in his behavior.
彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
He went to see her in the hospital every other day.
彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
I'll never forget seeing her on the stage.
舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
I can't stand his behavior anymore.
彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
I may put this story on the stage.
この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
Another event that has the same behaviour would also be fine.
同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
She expected to have called on her mother in hospital.
彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.
マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
Today's play really moved me.
今日の舞台には、とても感動しました。
The scene shifted to Chicago.
舞台はシカゴに変わった。
His nonsensical behavior is shocking.
彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
Please behave like an English gentleman.
英国紳士のように振舞ってください。
How dare you behave like that!
よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
Tom went up to the stage and presented the next artist.
トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
She was ashamed of her children's behavior.
彼女は子供の振る舞いを恥じた。
He was left alone in the center of the stage.
彼は舞台の中央に1人のこされた。
Live up to one's reputation.
評判どおりに振る舞う。
Sometimes he acted as if he were my boss.
時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
They looked on her behavior as childish.
彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
His behavior is very odd today.
今日の彼の振る舞いはとても変だ。
If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.
もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.
歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
If you act like a child, you'll be treated like a child.
お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
If you act like a fool, you must be treated as such.
あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
He acted just as if there were nothing.
彼はまるで何もなかったみたいに振舞った。
This year the region has been hit by a severe drought.
今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
He behaves as if he were insane.
彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
I inquired after him.
彼を見舞った。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He behaved himself like a man.
彼は男らしく振る舞った。
His conduct was admirable.
彼の振る舞いは見事だった。
We have been visited by a nation-wide economic boom.
全国的に好景気に見舞われている。
We gave a ball last week.
先週、私達は舞踏会を開きました。
I went to the hospital to see my uncle.
叔父を見舞いに病院に行った。
I must visit my friend in the hospital.
私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
You must put an end to your foolish behavior.
あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.
一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.
彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
Before long she will come back to the stage.
まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
She went on the stage when she was 16.
彼女は16歳のとき舞台に立った。
We should so act as to solve the problem.
我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
I am going to take a big chance by migrating to South America.
私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
All the children sat up and behaved themselves at the party.
パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.
歌舞伎界では才能だけでなく世襲も重要だ。
She acted as if she knew French well.
フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
A bird soared above.
鳥が一羽空に舞い上がった。
Her first appearance on the stage was in 1969.
彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
You'll make the same mistake if things continue in this way.