UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Today's play really moved me.今日の舞台には、とても感動しました。
If I had known that you were sick, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
If you act like a child, you'll be treated like a child.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
She is seeing a Kabuki play now.彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
Her behavior gave rise to rumors.彼女の振る舞いがいろんな噂の原因になった。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
If had known about his illness, I would have visited him at the hospital.彼の病気の事を知っていたなら、病院に彼を見舞いにいっただろう。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
The dancers tripped lightly across the stage.踊り手たちは舞台を横切って軽々と踊っていった。
An earthquake of magnitude 5 shook Tokyo.マグニチュード5の地震が東京を見舞った。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
He acted on the stage.彼は舞台に立った。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
It looks like cherry blossom-viewing season is at an end. You can see the petals fluttering down.ヒラヒラと桜の花が舞っている。もうお花見の季節も終わりだな。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.もしあなたの病気を知っていたならお見舞いに行けたんだけど。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
I went to the hospital to see my uncle.叔父さんのお見舞いで病院に行きました。
It was very kind of you to visit me when I was ill.病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
That book on kabuki might be expensive.あの歌舞伎の本は高いかもしれません。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
The cherry blossoms flutter down whenever the wind blows.風が吹くたびに、桜の花びらが、ひらひらと舞い降りてました。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
I may put this story on the stage.この話をぼくは舞台にのせるかもしれない。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
I'm on my way to visit a friend who's in the hospital.友人を見舞いに行く所です。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
She behaved as if she were a little girl to his sons.彼女は小娘のように振る舞った。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
I must visit my friend in the hospital.私は入院中の友達を見舞いに行かなければならない。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
We must prepare so that we will regret nothing.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私の見舞いに病院へ来た。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
The other day we went to ask after his brother.先日、私たちは彼のお兄さんをお見舞いにいった。
My cousin had been sick in bed for a week when I visited him.私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私を見舞うためにその病院に来てくれた。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
I went to the hospital to see my wife.私は妻を見舞いに病院にいった。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
I think it is best not to be impolite.失礼に振舞ったりしないのが一番だと思う。
He is standing on the stage.彼は舞台の上にたっている。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
We have been visited by a nation-wide economic boom.全国的に好景気に見舞われている。
She went on the stage when she was 16.彼女は16歳のとき舞台に立った。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
He behaved as if he were crazy.彼はまるで気が狂ったように振る舞った。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
Sometimes he acts as if he were my boss.時々彼はまるで私の上司のように振る舞う。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License