UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What is the program of the Kabuki for next month?来月の歌舞伎座の出し物はなんですか。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
He acted on the stage.彼は舞台に立った。
That Kabuki actor is very popular with young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
I'm visiting a friend of mine in the hospital.入院した友達のお見舞いをしています。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
I wrote to everybody inquiring after their health in the hot season.暑中見舞いをみんなに書いた。
He is always taking his own way in anything.彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He behaved himself so as not to give offence to others.彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
His behavior was that of a gentleman.彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
If you behave like a servant, you'll be treated like a servant.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
She left the stage last year.彼女は昨年舞台を去った。
I can't forgive him for behaving like that.彼のあんな振る舞いは許せない。
Before long she will come back to the stage.まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
He organized his overcrowded schedule and managed to come to see my performance.彼は過密スケジュールを都合して、私の舞台を見に来てくれた。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
I've been to Osaka to ask after my sick friend.私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。
She always acts politely toward everybody.彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
Father visited my uncle in hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
And so everything ends up coming down on Mai's shoulders.それゆえに、全てが舞さんの肩に圧し掛かってくることになる訳だ。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
I was offended by his behavior.彼の振る舞いに腹が立った。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
I was most impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate.彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。
I don't like your behavior.君の立ち振る舞い方が気に入らない。
He acted like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私を見舞うためにその病院に来てくれた。
He went to see her in hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
There is a book on dancing on the desk.机の上に舞踏についての本がある。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
Have you ever heard her sing on the stage?あなたは、これまでに彼女が舞台で歌うのを見たことがありますか。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
She is seeing a Kabuki play now.彼女は今、歌舞伎を観ているところだ。
She really likes his wild performances on the big stage.彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I'd made up some story about having to go home to see my sick mother.病気の母を見舞うために帰郷しなければならないといった話をでっちあげた。
To behave like that, he must be out of his mind.そんな風に振る舞うとは彼は頭がおかしいにちがいない。
Who is the girl singing on the stage?舞台で歌っている少女は誰なんですか。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
The actress fell backward over the stage.女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
He died of a heart attack on the stage.彼は舞台の上で心臓発作で倒れました。
There were no customers, so we closed the shop earlier.客がいなかったので店を早仕舞いにした。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License