UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why don't we go and see her in the hospital?彼女のお見舞いに行こうよ。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
I asked after my sick friend.私は病気の友人を見舞った。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
The first half of the story is set in Boston.物語の前半はボストンが舞台となっている。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
One must deplore such bad behavior.そのような悪い振る舞いは深く悔いなければならない。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
How are you getting along in this hot weather?暑中お見舞い申し上げます。
In spite of the heavy rain, he visited his friend in the hospital.豪雨にもかかわらず、彼は入院中の友人を見舞った。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
If I had known about your illness, I would have visited you in the hospital.あなたが病気だと知っていたら、病院へ見舞いに行っただろう。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
I went to the hospital to see my mother.私は母の見舞いに病院へ行った。
That's a beautiful Kabuki doll!きれいな歌舞伎の人形ですね。
Father visited my uncle in hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
The action of the story takes place on an island.物語の筋はある島を舞台に展開する。
His conduct was admirable.彼の振る舞いは見事だった。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
Her first appearance on the stage was in 1969.彼女が初舞台を踏んだのは1969年であった。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
That was probably just before Mai took the drastic step of leaving home.舞が家出を敢行する、直前のことだろう。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
My daughter came to see me from time to time.娘がときどき私の見舞いにきてくれた。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
The actress fell backward over the stage.女優は後ろ向きに舞台から落ちた。
He behaved in a cheap manner.彼は卑しい振舞いをした。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
I didn't expect his behavior to descend to such a disagreeable level.私は彼の振る舞いがそんな不愉快なレベルにまで成り下がっているとは思わなかった。
This year the region has been hit by a severe drought.今年その地方は厳しいかんばつに見舞われた。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私を見舞うためにその病院に来てくれた。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
Everybody knew that she was being pushy.彼女がずうずうしく振舞っていることをみなが知っていた。
He acted fairly towards me.私に公正に振る舞った。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
I am going to take a big chance by migrating to South America.私は清水の舞台から飛び降りる気持ちで南米に渡ります。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
I got nervous on the stage.僕は舞台の上であがった。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
I lost no time in visiting my aunt in the hospital yesterday.私はすぐさま叔母の見舞いに昨日病院に行った。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
The action of the play takes place in France.その劇の舞台はフランスです。
The bird soared above.鳥は高く舞い上がった。
The glider soared high into the air.グライダーは空高く舞い上がった。
Tokyo is subject to typhoons in summer.夏場の東京は台風に見舞われやすい。
A bird soared above.鳥が一羽空に舞い上がった。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
I just can't overlook his rude behavior.私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
If I had known about your illness, I could have visited you in the hospital.あなたの病気について知らなかったので、病院へ見舞いにいけなかった。
The actor went up in his lines on the stage.その俳優は舞台でせりふを忘れた。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
They sang on the stage in turn.彼らは舞台の上で順番に歌を歌った。
He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
Mark had never acted on the stage and he was ill at ease.マークはまだ舞台に立ったことがなかった。それで、彼は不安だった。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
This is a direct broadcast from the Showa theater.これは昭和座から舞台中継です。
Nothing will excuse such an act.そのような振る舞いはどんな事があっても許されない。
The actress on the stage was heavily made up.舞台の上の女優は濃い化粧をしていた。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He carries himself regally.彼は堂々と振る舞う。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
Well then, does everybody know the anime called Mai Hime?さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか?
He's a goner.あいつは、お仕舞いだ。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
She has a rude manner.彼女の振る舞いは荒々しい。
Live up to one's reputation.評判どおりに振る舞う。
There were no customers, so we closed the shop earlier.客がいなかったので店を早仕舞いにした。
Do you know kabuki?歌舞伎はご存じですか。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
He behaves as if he were somebody.彼は自分がすごい人でもあるかのように振る舞う。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
He acted on the stage.彼は舞台で演じた。
He behaves in a very strange fashion.彼はとても奇妙に振舞う。
I saw a kabuki play in Tokyo.東京で歌舞伎を見た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License