Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Having been caught in that situation before, I knew exactly what to do. | 以前そういう立場に置かれたことがあったので、どうしたら良いのかはっきりと分かった。 | |
| It was very exciting! I'd like to go again. | とても良かったです。また行きたいですね。 | |
| Kelly has an eye for good English. | ケリーは良質な英語を見分ける目がある。 | |
| The son of a great actor became a good actor in his own right. | 偉大な俳優の息子は自分自身の力で良い俳優になった。 | |
| I think twice before I smoke. | 私は吸う前に吸って良いのか良く考える。 | |
| So far he has done very well at school. | 今までのところ彼は学校では仲良くやっている。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を映良と名づけた。 | |
| It's a good idea, to be sure, but it's hard to put it into practice. | 確かにそれは良い考えだが、実行するのは難しい。 | |
| How can I become a trusted user? | 「信頼できるユーザー(trusted user)」になるにはどうすれば良いですか? | |
| She is as hardworking as she is bright. | 彼女は頭が良いだけでなく勤勉でもある。 | |
| So nice that you are back. | 帰ってきてホントに良かった。 | |
| A good idea struck me. | 私に良い考えが浮かんだ。 | |
| Good books are always worth reading. | 良書はすべて読むに値する。 | |
| You had better leave it unsaid. | それは言わないほうが良い。 | |
| Who that understands music could say his playing is good? | 音楽のわかる人で誰が彼の演奏を良いと言えるだろうか。 | |
| Tom's work environment was good. | トムの職場環境は良好だった。 | |
| Do you accept credit cards? | クレジットカードでも良いですか? | |
| I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble. | 私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。 | |
| If the weather had been nice yesterday, we would have gone to the zoo. | 昨日天気が良かったら、私たちは動物園に行っただろう。 | |
| It is good for us to understand other cultures. | 我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。 | |
| Even if it was somebody else who made her happy, as long as she is happy, that's fine. | 他の誰かが彼女を幸せにしたとしても彼女が幸せなら、それで良い。 | |
| I sold the best jewel that I had. | 私は持っているうちで一番良い宝石を売った。 | |
| He will make my sister a good husband. | 彼は妹の良い夫となるだろう。 | |
| By good luck, he was in time for the train. | 運良く彼は電車に間に合った。 | |
| My cat and dog get along. | うちの犬と猫は仲良くやっている。 | |
| Whoever wants to come to my party may come. | パーティーにきたい人は誰でもきても良い。 | |
| I perceive by your face that you have good news. | あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。 | |
| I do not want anyone for this job. | この仕事は誰でも良いというわけではない。 | |
| I've visited Nara. | 私は奈良を訪れたことがあります。 | |
| That's better. | 良くなりました。 | |
| I came down from the back to get a better look at the board. | 後ろの席に座っていたんですが、もっと黒板が見やすい席が良かったので前に移動してきました。 | |
| What is the best remedy for colds? | 風邪に一番良い薬はなんですか。 | |
| I don't know what I should say. | 何と言ったら良いか分かりません。 | |
| Here, if the weather's good, you can get a lovely view. | ここは天気が良ければとても良い眺めが得られます。 | |
| She told me how it was wrong to steal. | 彼女は盗みは良くないといった。 | |
| It will be a good lesson to him. | 良い薬になるだろう。 | |
| That is a good idea. | それは良い考えです。 | |
| Today was a good day, so I'll sleep soundly tonight. | 今日は良い1日だったのでグッスリ眠れそうだ。 | |
| We had better not attend the meeting. | その会合には参加しない方が良い。 | |
| This book is a good guide for beginners. | この本は初心者にとって良い手本となる。 | |
| Mary doesn't know what to say to him. | メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。 | |
| The Japanese are highly receptive to new ideas. | 日本人は新しい思想を非常に良く取り入れる。 | |
| I left early so I could get a good seat. | 良い席が取れるように早く出た。 | |
| Deceiving your colleagues isn't good. | 同僚を騙すのは良くないよ。 | |
| You have only to push the button. | あなたはそのボタンを押しさえすれば良い。 | |
| She'd better bone up on company policy. | 彼女は会社の方針をもっと頭にたたきこんだ方が良い。 | |
| If you get up early, you will feel so much the better. | 早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。 | |
| Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. | 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 | |
| There is no doubt that his sons are good boys. | 彼のむす子達が良い子であるのはまちがいない。 | |
| We are familiar with the legend of Robin Hood. | 我々はロビンフッドの伝説を良く知っている。 | |
| I went into the town in search of a good restaurant. | 私は良いレストランを捜して町へ歩いた。 | |
| May I accompany you to the airport? | 空港まで一緒に行っても良いですか。 | |
| To talk with a lot of people is good for health. | 多くの人々と話すことは、健康に良い。 | |
| I'm old and not too well. | 私は歳を取って体の具合が良くない。 | |
| Effort produces fine results. | 努力は良い結果を生み出す。 | |
| I'm very pleased that your dream came true. | 夢が実現できて良かったですね。 | |
| I appreciate that this is not an easy task for you. | これがあなたにとって易しい仕事でないことは良く分かる。 | |
| He left his team because he couldn't get along with the manager. | 監督と仲良くやれなかったので彼はチームをやめた。 | |
| Walking is the best way to stay healthy. | 健康を維持するためには散歩するのが一番良い。 | |
| I tried to stay on friendly terms with her, but it was impossible. | 彼女と仲良くしようとやってみたが無駄だった。 | |
| He is rich, and, what is better, very kind. | 彼はお金持ちで、なおそのうえ良いことには、とても親切だ。 | |
| How are you? Did you have a good trip? | 元気?旅行は良かった? | |
| It is my belief that the important thing is that we should do our best. | 正直が最良の策であるというのが私の信念だ。 | |
| Day by day he seemed to get better. | 日に日に彼は良くなるようだった。 | |
| What a good teacher Mr Hirayama is! | 何と平山先生は良い先生でしょう。 | |
| All's well that ends well. | 終わり良ければ全て良し。 | |
| I doubt your good sense. | あなたの良識を疑います。 | |
| The problem has arisen from your ignorance of the matter. | その問題はそのことを君が良く知らないから起こったのだ。 | |
| If you want to learn a language well, learn it by yourself. | もし、良く言語を勉強が欲しいと、これを自分で勉強しなければならない。 | |
| Would you kindly quote your best price? | 最も良い価格で見積もって下さい。 | |
| I think that it's good and bad that throughout my life I will not be able to forget that event. | 良くも悪くも、あれは一生忘れられない出来事だと思う。 | |
| I was lucky that I was able to find a good babysitter. | 良いベビーシッターが見つけられて幸運だった。 | |
| Good news was in store for us at home. | 家に帰ると良いニュースがわたしたちを出迎えた。 | |
| Some people seemed to think the good times were going to last forever. | ある人達は良き時代がいつまでも続くと思っているようだった。 | |
| She can't tell right from wrong. | 彼女は良いことと悪いことの見分けがつかない。 | |
| He comes of good stock. | 彼は良い家柄の出だ。 | |
| Being lucky, he was in time for the train. | 運良く彼は電車に間に合った。 | |
| It is good for the health to take moderate exercise. | 適度の運動をするのは健康に良い。 | |
| He is rarely in a good mood. | 彼の機嫌が良いことなどめったにない。 | |
| No other student in the class is so brilliant as he is. | 彼ほど頭の良い学生はクラスにはいない。 | |
| I wish she could be here with us. | 私は彼女も一緒にいてくれれば良かったのにと思った。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| He's active performing good deeds. | 彼は良い行いを積極的にしている。 | |
| Luckily he had enough money to pay the bill. | 運良く彼はその請求書の支払いができるだけのお金を持ち合わせていた。 | |
| Have a nice flight! | 良いフライトを! | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質なワインでフランスに匹敵するところはない。 | |
| My advice is for you to go home. | 家に帰った方が良いと忠告します。 | |
| Have you already been to Nara? | 奈良にいたことがすでにありますか? | |
| He is a good scholar, and what is better, a good teacher. | 彼は立派な学者であってさらに良いのは教えるのもうまい。 | |
| She'll make a good wife. | 彼女は良い奥さんになるでしょう。 | |
| The camera that you bought is better than mine. | あなたが買ったカメラは私のより良い。 | |
| It's about time you got a haircut. | もうそろそろ髪を切っても良いころだ。 | |
| He was acclaimed as the best writer of the year. | 彼はその年の最良の作家としてたたえられた。 | |
| I wish she had come last night. | 彼女が昨夜来ていたら良かったのに。 | |
| He has hit upon a good idea. | 彼は良い考えがふと思い付いた。 | |
| That which we call a rose by any other name would smell as sweet. | 薔薇の花は、他の名で呼んでも同じように良い香がする。 | |
| That's really great! | 前よりずーっと良くなっていますよ。 | |
| Weather permitting, we are going to get to the top of the mountain tomorrow. | 天気が良ければ、明日はあの山の頂上に到達するだろう。 | |
| Is this the right way to the museum? | 博物館へはこの道で良いのでしょうか。 | |
| It's a pity that I don't understand English well. | 英語が良く分からないのが残念です。 | |