Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The doctor prescribed her medicine. | 医師は彼女に薬を処方した。 | |
| This new medicine has a lasting effect. | この新薬は効果が永続的である。 | |
| This chemical will prevent germs from breeding. | この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| Is there any good medicine? | いい薬はありますか。 | |
| The medicine had a wonderful effect on him. | その薬は彼に不思議なほどよく効いた。 | |
| If it is wrongly used, the medicine will be a poison. | その薬は誤って使うと毒になる。 | |
| The new medicine demonstrated an immediate effect. | 新しい薬はすぐさま効果を見せた。 | |
| Please take this medicine if you catch a cold. | 風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。 | |
| The woman suspected that her son was using drugs. | その女性は息子の薬物使用を疑った。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めばあなたは気分がよくなるだろう。 | |
| The drug problem is international. | 麻薬汚染の問題は国際的である。 | |
| I'm itchy from mosquito bites. Do you have something for it? | 蚊に刺されて痒いよ。何か薬持ってない? | |
| Put that medicine out of the baby's reach. | その薬は幼児の手の届かない所に置きなさい。 | |
| This medicine is not a poison in itself. | この薬はそれ自体では毒ではない。 | |
| Princess, don't drink the potion. | お嬢様、薬を飲まないでください。 | |
| Medicine should be out of the way of children. | 薬は子供の手の届かないところに置くべきだ。 | |
| When you start taking medicine it begins working on symptoms, like pain, right away, but that doesn't mean that the ulcer heals right away. | 薬を飲み始めると、すぐに痛みなどの症状はとれてきますが、すぐに潰瘍がなおるわけではありません。 | |
| Take this medicine every four hours. | 4時間おきにこの薬をのみなさい。 | |
| Take this medicine in case you get sick. | 具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。 | |
| The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes. | ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| I don't feel well. Please give me some medicine. | 気分が悪いので薬をください。 | |
| At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine. | 具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。 | |
| Keep the medicine away from children. | 薬を子供たちの手の届かない所へ置きなさい。 | |
| Explosives went off with a bang. | 爆薬がどかんと鳴った。 | |
| I'm allergic to some medicine. | 薬にアレルギーがあります。 | |
| Please give me some kind of medicine to curb the pain. | 痛みを抑える薬を何かください。 | |
| What's the name of your pharmacy? | 利用されている薬局の名前を教えてください。 | |
| Sorry, we can't fill this prescription here. | すみませんがここではその処方薬は調合できません。 | |
| This medicine may aid his recovery. | この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。 | |
| More and more physicians have begun to use the new medicines. | 次第に多くの医者が新薬を使い始めた。 | |
| Are you allergic to this medicine? | この薬にアレルギーがありますか? | |
| Let me write you a prescription for some medicine. | 薬の処方箋を作ってあげましょう。 | |
| We haven't tried the drug out on humans yet. | その薬は人間に対してはまだ実験していない。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| This medicine has no harmful side-effects. | この薬には有害な副作用がありません。 | |
| Keep all medicines out of reach of children. | 薬は全部子供の手の届かないところにしまっておきなさい。 | |
| The pain was more than he could bear, so he took some medicine. | 痛みがあまりひどかったので、彼は薬を飲んだ。 | |
| The physician prescribed his patient some medicine. | 医者は患者に薬を処方した。 | |
| Whether the medicine will work or not is uncertain. | 薬効の程は定かでない。 | |
| He yielded to temptation and took drugs. | 彼は誘惑に屈し、麻薬に手を出してしまいました。 | |
| Please give him a dose of medicine every six hours. | 6時おきに彼に薬を一服飲ませてください。 | |
| The drugstore is at the end of this road. | 薬屋はこの道の突き当たりにあります。 | |
| Insecticides are agricultural chemicals that exterminate insects harmful to plants. | 殺虫剤とは、植物に害を与える害虫を防除する農薬のこと。 | |
| Be sure to take this medicine before going to bed. | 寝る前に必ずこの薬を飲みなさい。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 | |
| Mother applied the medicine to the sore on my knee. | 母は私の膝の傷にその薬を塗ってくれた。 | |
| No medicine can cure folly. | 馬鹿につける薬なし。 | |
| Stopgap measures won't make a dent in drug addiction. | その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。 | |
| This medicine will ensure you a good night's sleep. | この薬を飲めば、必ず夜ぐっすり眠れるでしょう。 | |
| Drugs should be used only at the direction of a doctor. | 薬は医者の指示によってのみしようされるべきです。 | |
| The effects of the medicine were wearing off. | 薬の効き目がだんだんなくなってきた。 | |
| Take this medicine after meals. | 食後にこの薬を服用しなさい。 | |
| As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood. | 花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。 | |
| The medicine is hard to swallow. | この薬は飲みにくい。 | |
| This medicine will give you some relief. | この薬を飲めば痛みが少し治まりますよ。 | |
| Don't do that!!! There's a computer at the drug store. | やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。 | |
| Please give me a Band-Aid and some medicine. | バンドエイドと薬をください。 | |
| Take this medicine when you have a cold. | かぜをひいたらこの薬を飲むんだよ。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬はあなたをよりよい気分にするでしょう。 | |
| Please bring me some medicine for airsickness. | 何か飛行機酔いの薬をください。 | |
| Take this medicine three times a day. | この薬を一日に三回飲みなさい。 | |
| Are you taking any medicine regularly? | 何か薬を常用していますか。 | |
| I will find out how the medicine works. | 薬の効き目を調べてみます。 | |
| This medicine will cure you of your skin disease. | この薬を飲めばあなたの皮膚病は治るでしょう。 | |
| There is no easy cure-all for old economic ills. | 年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。 | |
| This medication works instantly. | その薬はてきめんに効く。 | |
| Your daughter's on drugs. | 貴殿の娘さんは麻薬漬けです。 | |
| The Middle East is still called a powder keg. | 中東は今でも危険な火薬庫と呼ばれている。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬でもっと気分が良くなるでしょう。 | |
| No medicine can cure a man of discontent. | 不平不満を治す薬はない。 | |
| Take this medicine after each meal. | この薬を毎食後飲みなさい。 | |
| The doctor just tells me when to take each medicine. | その医者はどの薬をいつ飲むべきかしか教えてくれない。 | |
| When John's neighbor saw John selling drugs, she blew the whistle on him. | ジョンの隣人はジョンが麻薬を売っているのを見て密告した。 | |
| In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. | 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 | |
| You can get rid of the cold if you take this medicine. | この薬を飲めば風邪も治せるよ。 | |
| She relied on the medicine as a last resort. | 彼女は最後の手段としてその薬に頼った。 | |
| We must eradicate the drug traffic, root and branch. | 麻薬の密売は根こそぎ絶やさなければならない。 | |
| As soon as he took the medicine, his fever went down. | その薬を飲んですぐに彼の熱が下がった。 | |
| It is truly said that time is anger's medicine. | 時間は怒りの薬なりとはうまく言ったものである。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 | |
| If you continue to take this herbal medicine, it will do you good. | この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。 | |
| They blew up the bridge with gunpowder. | 彼らは火薬で橋を爆破した。 | |
| Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
| Does the medicine act on the stomach? | その薬は胃にききますか。 | |
| Put this medicine where children can't get it. | この薬は子供の手の届かないところに置いて下さい。 | |
| If you mess with drugs, you're asking for trouble. | 麻薬に手を出すとろくなことはない。 | |
| Take this medicine between meals. | この薬を食事と食事の間に飲みなさい。 | |
| Could you send up a Band-Aid and some medicine? | バンドエイドと薬をください。 | |
| Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals. | 病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。 | |
| It is advisable for you to take the medicine. | その薬を飲んでおいた方がいいよ。 | |
| This medicine is a natural poison. | この薬は、本来毒である。 | |
| There are no drugs here. | ここに麻薬はないよ。 | |
| That's powdered medicine. | それは粉薬です。 | |
| I cured my cold with this medicine. | 私はこの薬で風邪を治しました。 | |
| It seems that the pills I took earlier were effective. | さっき飲んだ薬が効いてきたみたい。 | |
| I have to take my medicine every six hours. | 私は6時間ごとに薬を飲まないといけない。 | |
| His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared. | 彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。 | |
| That medicine worked well for me. | その薬はよく効いた。 | |
| Does this medicine actually help? | この薬は本当に効きますか? | |