The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '衆'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Kato asked him many questions about the United States.
加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
I braced myself against the crowd.
群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
Who do you think will be elected president of the USA?
誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
Being bored, the audience began to yawn.
聴衆は退屈してあくびをし始めた。
There must have been a large audience at the concert.
そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
Is there a public toilet in this building?
この建物には公衆トイレがありますか。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.
素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results.
じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
He addressed the audience in a soft tone.
彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The audience roared with laughter.
聴衆はどっと声をあげて笑った。
That folk singer is very popular with people in general.
あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
The United States is in the Northern Hemisphere.
合衆国は北半球にある。
The throng protested against abortion.
群衆は妊娠中絶に抗議した。
The girls came singing toward the crowd.
少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
Iran proclaimed war against the US.
イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
Milk is a popular beverage.
牛乳は大衆飲料である。
The police held the crowd back.
警官たちは群衆をおしとどめた。
Why does the US government let people have guns?
どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう?
The United States is a large country.
アメリカ合衆国は大きな国だ。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.
私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.
私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
That singer is very popular with people in general.
あの歌手は、一般大衆に人気がある。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The United States is a republic - the United Kingdom is not.
合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.
大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
The President of the U.S. is chosen in a national election.
合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
He was annoyed at having to show up before the public.
公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
Which is the capital of the United States, Washington or New York?
ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。
The initials USA stand for the United States of America.
USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The pianist played a trick on the audience.
ピアニストは聴衆をだました。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.
それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
Newspapers distribute information to the public.
新聞は大衆に情報を流す。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.
憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
The problem puzzled the public.
その問題は大衆を当惑させた。
The spectators were excited by his home run.
彼のホームランは観衆を沸かせた。
There was a large audience in the theater.
劇場には大勢の観衆がいました。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.
彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
I am not accustomed to making speeches in public.
私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
I hear you went to the United States.
合衆国に行っていたそうだね。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.
講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
He was surrounded by the crowd.
彼は群衆に取り囲まれた。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.
ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.
大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
Japan and the United States became friendly nations.
日本と合衆国とは友好的な国になった。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.
私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
The song caught on with the public.
その歌は大衆に流行した。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.
この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
He addressed the crowd gravely.
彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
Canada is to the north of the United States.
カナダは合衆国の北にある。
The government refuses to bow to public pressure.
政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
Can you tell me where the nearest pay phone is?
一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.
合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
An Englishman is an alien in the United States.
英国人は合衆国では外国人だ。
He muscled his way through the crowd.
彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
His powerful speech carried the audience with him.
彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The economic strength of the USA is not what it was.
アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.