Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When the bell rang, the audience took their seats. ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。 The people are like children: they must smash everything to see what is inside. 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 The audience was largely made up of very young children. 聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。 The audience was deeply affected. 聴衆は深く感動した。 Is there a public phone around here? このあたりに公衆電話はありませんか。 The performance got get terrific applause from the audience. その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America. それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。 My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi 私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。 The audience showed their impatience with a stamping of feet. 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters. 観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。 The audience was greatly impressed by his speech. 聴衆は彼の演説にとても感動した。 The United States is in the Northern Hemisphere. 合衆国は北半球にある。 The throng protested against abortion. 群衆は妊娠中絶に抗議した。 He muscled his way through the crowd. 彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。 You'd better remember that tipping is necessary in the USA. 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 Both Canada and Mexico border on the United States. カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 The people suffered under the cruel tyrant. 民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。 He insulted me in public. 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 The speaker aroused the anger of the audience. 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 What do you think the audience wants? あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? There was a large audience at the concert. コンサートの聴衆は多かった。 The audience was mostly businessmen. 聴衆のほとんどは実業家だった。 The crowd buzzed with excitement. 群衆が興奮してざわめいていた。 The audience clapped when the concert was over. コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 Have you ever been to the United States? あなたはアメリカ合衆国に行ったことがありますか? The pianist played a trick on the audience. ピアニストは聴衆をだました。 In 1860, Lincoln was elected President of the United States. 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 Japan declared war on the United States in December, 1941. 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted. 孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。 The audience filled the hall. 会館は聴衆でいっぱいになった。 The crowd acclaimed the new king. 群衆は新王を歓呼して迎えた。 The audience were excited by the show. 聴衆はそのショーに興奮した。 There are fifty states in the United States. アメリカ合衆国には50の州がある。 The area of Canada is greater than that of the United States. カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 The economic strength of the USA is not what it was. アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 There is a public telephone on that corner. あの角に公衆電話はあります。 The ship carried hundreds of emigrants to the US. その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 I hear you went to the United States. 合衆国に行っていたそうだね。 The audience were fascinated by his speech. 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 The public convenience should be respected. 公衆の便宜は尊重されねばならない。 The audience roared with laughter. 聴衆はどっと声をあげて笑った。 There must have been a large audience at the concert. そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。 A crowd soon gathered around the fire engine. 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 The Mississippi is the longest river in the United States. ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。 My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country. アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。 An Englishman is an alien in the United States. 英国人は合衆国では外国人だ。 When we arrived, the crowd had faded away. 着いてみると群衆はいなくなっていた。 The audience clapped loudly after his speech. 聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。 The audience were mostly young girls. 聴衆はほとんどが若い女性だった。 The crowd was moving in a solid body. 群衆は密集した一団となって動いていた。 It is sometimes difficult to make yourself understood in public. 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 Mary went over to the United States in her late teens. メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。 Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 With one accord the audience stood up and applauded. 聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。 There was a large audience at yesterday's concert. 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 Being bored, the audience began to yawn. 聴衆は退屈してあくびをし始めた。 The priest blessed the congregation. 司祭は会衆一同を祝福した。 The crowd cheered the singer's entrance. 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 The spectators were excited by his home run. 彼のホームランは観衆を沸かせた。 There are fifty states in the United States. 合衆国には、50の州がある。 It is of no use to try to find him in the crowd. 群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。 There was a large audience at the concert. コンサートには大勢の聴衆がいた。 It is not good to ridicule him in public. 公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。 Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 There was a large audience in the theater. 劇場には大勢の観衆がいました。 The audience clapped when the concert was over. 演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。 They elected him President of the USA. 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 A crowd gathered at the scene. 群衆が現場に群がった。 He disappeared into the crowd. 彼は群衆の中に姿を消した。 That folk singer is very popular with people in general. あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。 The USA is composed of 50 states. アメリカ合衆国は50州から構成されている。 He knows how to charm this audience. 彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。 The girls came singing toward the crowd. 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 We must think further about public morality. 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 Newspapers distribute information to the public. 新聞は大衆に情報を流す。 A cry arose from the crowd. 群衆の間から叫び声が起こった。 Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 The crowd is growing larger and larger. 群衆はますます多くなっている。 The soccer game attracted a large crowd. そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。 A crowd soon gathered around him. 群衆がすぐに彼の周りに集まった。 He began to address the audience slowly. 彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。 In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control. この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。 The crowd got out of control and broke through the fence. 群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。 She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 The masses rose against the dictator. 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 The people revolted against the tyranny. 民衆は圧制に立ち向かった。 She lost sight of her friend in the huge crowd. 彼女は大群衆の中で友人を見失った。 He addressed the audience in a soft voice. 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 A crowd gathered to see the fire. 群衆が火事を見に集まった。 That singer is very popular with people in general. あの歌手は、一般大衆に人気がある。 There was a large crowd in the hall. ホールには聴衆が大勢いた。 The audience gave the singer a big applause. 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 Her speech moved the audience. 彼女の演説は聴衆を感銘させた。 The police held the angry crowd back. 警察は怒った群衆を引き止めた。 The lecturer couldn't get his message across to the audience. 講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。 The public is entitled to information about how public money is spent. 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。