UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All the audience was excited.観衆はみんな興奮した。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The audience kept time to the music.聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
I braced myself against the crowd.群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The audience was greatly impressed by his speech.聴衆は彼の演説にとても感動した。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
He knows how to charm this audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
As she sang with all her heart, the audience was deeply moved.彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
Can you tell me where the nearest pay phone is?一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。
The crowd gave way and let him pass.群衆は道をあけて彼を通した。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
The public convenience should be respected.公衆の便宜は尊重されねばならない。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
The United States comprises 50 states.合衆国は50州から成る。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
The audience laughed at the comedian's wit.聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
The audience roared with laughter.聴衆は大笑いした。
Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away.カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
The dancer's graceful action charmed the audience.ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
The whole audience erupted in laughter.聴衆はみな爆笑した。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
I could not get out of the stadium because of the crowd.群衆のため競技場から出られなかった。
He disappeared into the crowd.彼は群衆の中に姿を消した。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
There was a large audience in the room.部屋の中に多くの聴衆がいた。
The people followed the dictator like so many sheep.民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
The song caught on with the public.その歌は大衆に流行した。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
There was a large audience at the theater.劇場には多くの聴衆がいた。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
She lost sight of her friend in the huge crowd.彼女は大群衆の中で友人を見失った。
The audience clapped loudly after his speech.聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
The audience could hardly wait for the concert to begin.聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
Reagan became President of the United States in 1981.レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。
Canada borders the northern part of the United States.カナダは合衆国の北部に接している。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
The audience was very large.聴衆はとても多かった。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
The people revolted against their rulers.民衆は支配者たちに反抗した。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
The Mayor addressed a large audience.市長は大聴衆を前に演説した。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
He knows how to captivate his audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
A girl approached the king from among the crowd.一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
A crowd gathered to see the fire.群衆が火事を見に集まった。
The audience applauded him, which means his performance was a success.聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。
When the bell rang, the audience took their seats.ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License