UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The audience kept time to the music.聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
His speech charmed the audience.彼の講演は聴衆を魅了した。
The audience applauded him, which means his performance was a success.聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
It is easy to be wise after the event.下衆の後思案。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
She had to speak before a large audience.彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
The angry crowd threw missiles at the police.怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。
The audience were fascinated by his speech.聴衆は彼のスピーチに魅了された。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。
How large is the audience?聴衆の人数はどのくらいですか。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
The champion was welcomed by large crowds.チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
The police turned away the crowd.警察は群衆を追い払った。
We lost sight of her in the crowd.我々は群衆の中で彼女を見失った。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding.衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
The public neglected his genius for many years.大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
His speech held the attention of the audience.彼の演説は聴衆を飽かせなかった。
This hall was full of people.会場は聴衆でいっぱいだった。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
He was always on the people's side.彼は常に民衆の味方であった。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
Corn is an important crop in the United States.トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
The spectators were excited by his home run.彼のホームランは観衆を沸かせた。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
Canada borders the northern part of the United States.カナダは合衆国の北部に接している。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands.合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。
The audience was deeply affected.聴衆は深く感動した。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results.じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
The crowd cheered the singer's entrance.歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
The crowd gave way and let him pass.群衆は道をあけて彼を通した。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
Newspapers distribute information to the public.新聞は大衆に情報を流す。
The audience was greatly impressed by his speech.聴衆は彼の演説にとても感動した。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
It is of no use to try to find him in the crowd.群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
There was a large crowd in the hall.ホールには聴衆が大勢いた。
The audience roared with laughter.聴衆は大笑いした。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
He knows how to charm this audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
Which is the capital of the United States, Washington or New York?ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The audience were excited by the show.聴衆はそのショーに興奮した。
I have never been to the U.S.私は合衆国に行ったことがない。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
The crowd poured out of the auditorium.群衆は公会堂からドッと出てきた。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
Is there a public toilet in this building?この建物には公衆トイレがありますか。
All the audience was excited.観衆はみんな興奮した。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
The song caught on with the public.その歌は大衆に流行した。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States.合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License