Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The people revolted against the tyranny. | 民衆は圧制に立ち向かった。 | |
| The audience applauded the performer. | 聴衆は演奏者に拍手を送った。 | |
| Is there a public toilet in this building? | この建物には公衆トイレがありますか。 | |
| There was a large audience at yesterday's concert. | 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 | |
| The audience was impressed by his profound lecture. | 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。 | |
| The speaker tried to incite the people to rebellion. | 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 | |
| Butter is sold by the pound in the USA. | 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands. | 合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。 | |
| He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears. | 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。 | |
| The audience exploded with laughter. | 聴衆は爆笑した。 | |
| After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. | じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| Their small protest triggered a mass demonstration. | 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。 | |
| There are fifty states in the United States. | 合衆国には、50の州がある。 | |
| When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly. | そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。 | |
| It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf. | 賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。 | |
| The crowd poured out of the auditorium. | 群衆は公会堂からドッと出てきた。 | |
| The magic of his words attracted the audience. | 彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。 | |
| She lost sight of her friend in the huge crowd. | 彼女は大群衆の中で友人を見失った。 | |
| The Mississippi is the longest river in the United States. | ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 | |
| He was raised in the United States, but his native language is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| His speech charmed the audience. | 彼の講演は聴衆を魅了した。 | |
| He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| The audience were fascinated by his speech. | 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 | |
| The angry crowd threw missiles at the police. | 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. | 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 | |
| She has taken a great hold on the public mind. | 彼女は大衆の心をしっかりつかんでいますね。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| The priest blessed the congregation at the end of the mass. | 司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。 | |
| Why does the US government let people have guns? | どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう? | |
| Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. | 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 | |
| The police turned away the crowd. | 警察は群衆を追い払った。 | |
| There was a large audience at the concert. | コンサートの聴衆は多かった。 | |
| The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. | 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 | |
| The audience was very large. | 聴衆はとても多かった。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| The crowd struggled to make for the exit. | 群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| He knows how to captivate his audience. | 彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。 | |
| The lecture gripped the audience. | その講演は聴衆の心をつかんだ。 | |
| He was bidding for popular support. | 彼は民衆の支持を得ようと努めていた。 | |
| Never have I seen such a crowd of people. | かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 | |
| They elected him President of the USA. | 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 | |
| The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. | 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 | |
| A girl approached the king from among the crowd. | 一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。 | |
| The article was an invitation for public protest against the newspaper. | その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。 | |
| The audience were all foreigners. | 聴衆はみな外国人だった。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| The police held the angry crowd back. | 警察は怒った群衆を引き止めた。 | |
| There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S. | 合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
| The public at large are dissatisfied with the present government. | 一般大衆は現在の政府に不満である。 | |
| The crowd buzzed with excitement. | 群衆が興奮してざわめいていた。 | |
| The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters. | 観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。 | |
| Public opinion governs the president's decisions. | 大衆の意見が大統領の決定を左右する。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| The public interest was directed at his judgement. | 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 | |
| When we arrived, the crowd had faded away. | 着いてみると群衆はいなくなっていた。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| It is easy to be wise after the event. | 下衆の後思案。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| Everyone in the audience burst into simultaneous laughter. | 聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。 | |
| The champion was welcomed by large crowds. | チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 | |
| The people at large are against war. | 一般大衆は戦争に反対している。 | |
| The crowd poured out of the stadium. | 群衆が競技場からどっと流れ出した。 | |
| A crowd gathered at the scene. | 群衆が現場に群がった。 | |
| He disappeared into the crowd. | 彼は群衆の中に姿を消した。 | |
| She had to speak before a large audience. | 彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| People rose in revolt against the King. | 民衆は国王に対して反乱を起こした。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| The masses are entirely ignorant of the segregation problem. | 大衆は差別問題に関して全く無知である。 | |
| The United States is a republic - the United Kingdom is not. | 合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。 | |
| The United States annexed Texas in 1845. | 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| The excited crowd poured out of the stadium. | 興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。 | |
| The people revolted against their rulers. | 民衆は支配者たちに反抗した。 | |
| There was a large audience in the room. | 部屋の中に多くの聴衆がいた。 | |
| Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. | 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 | |
| The United States has many kinds of climates. | 合衆国には何種類もの気候がある。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| Work is a very important part of life in the United States. | 労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。 | |
| There was a large audience at the concert. | コンサートには大勢の聴衆がいた。 | |
| The audience showed their impatience with a stamping of feet. | 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 | |
| The United States is composed of 50 states. | 合衆国は50の州から成り立っている。 | |
| The Mississippi is the longest river in the United States. | ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。 | |
| The masses rose against the dictator. | 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 | |
| It is of no use to try to find him in the crowd. | 群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。 | |
| The audience looked bored. | 聴衆は退屈そうだった。 | |
| The whole audience erupted in laughter. | 聴衆はみな爆笑した。 | |
| Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers. | 民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。 | |
| Who do you think will be elected president of the USA? | 誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。 | |
| The true makers of history are the masses. | 真の歴史を形成するのは大衆である。 | |