Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Butter is sold by the pound in the USA. | 合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。 | |
| The audience laughed at the comedian's wit. | 聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| We lost sight of him in the crowd. | 私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。 | |
| The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate. | 素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。 | |
| The crowd struggled to make for the exit. | 群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。 | |
| They found Tom in the crowd. | 彼らは群衆の中にトムを見つけた。 | |
| A crowd gathered to see the fire. | 群衆が火事を見に集まった。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| The people revolted against their rulers. | 民衆は支配者たちに反抗した。 | |
| He began to address the audience slowly. | 彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。 | |
| When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. | その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 | |
| That folk singer is very popular with people in general. | あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。 | |
| We came up against massive popular resistance. | 我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. | 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| The speaker aroused the anger of the audience. | 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 | |
| This hall was full of people. | 会場は聴衆でいっぱいだった。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| There was a small audience in the hall. | ホールには聴衆はあまりいなかった。 | |
| A cry arose from the crowd. | 群衆の間から叫び声が起こった。 | |
| The national flag of the USA is called the Stars and Stripes. | 合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。 | |
| The people followed the dictator like so many sheep. | 民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。 | |
| The game drew a good crowd. | そのゲームは大観衆を集めた。 | |
| Why didn't you use a pay phone? | なぜ公衆電話を使わなかったのですか。 | |
| Their small protest triggered a mass demonstration. | 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。 | |
| How large is the audience? | その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。 | |
| The Mayor addressed a large audience. | 市長は大聴衆を前に演説した。 | |
| The audience was largely made up of very young children. | 聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。 | |
| The police are going all out just to hold back the crowd. | 警察は群衆を制止するのに躍起になっている。 | |
| That singer is very popular with people in general. | あの歌手は、一般大衆に人気がある。 | |
| He was always on the people's side. | 彼は常に民衆の味方であった。 | |
| I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd. | 私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。 | |
| The audience were all foreigners. | 聴衆はみな外国人だった。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| The pianist played a trick on the audience. | ピアニストは聴衆をだました。 | |
| He insulted me in public. | 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 | |
| It is not good to ridicule him in public. | 公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。 | |
| He was annoyed at having to show up before the public. | 公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。 | |
| His lecture had a large audience. | 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| All the audience was excited. | 観衆はみんな興奮した。 | |
| The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia. | 合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 | |
| His speech went down well with the audience. | 彼の演説は聴衆の好評を博した。 | |
| The problem puzzled the public. | その問題は大衆を当惑させた。 | |
| Everyone in the audience burst into simultaneous laughter. | 聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。 | |
| Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. | 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 | |
| The President of the U.S. is chosen in a national election. | 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 | |
| It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf. | 賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。 | |
| The crowd cheered the singer's entrance. | 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 | |
| Recently, many public bath-houses have gone out of business. | 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 | |
| Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. | 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 | |
| The audience looked bored. | 聴衆は退屈そうだった。 | |
| There was a large audience in the theater. | 劇場には大勢の観衆がいました。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| There was a large audience at yesterday's concert. | 昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。 | |
| The police held the crowd back. | 警官たちは群衆をおしとどめた。 | |
| The crowd was moving in a solid body. | 群衆は密集した一団となって動いていた。 | |
| The crowd acclaimed the new king. | 群衆は新王を歓呼して迎えた。 | |
| The priest blessed the congregation. | 司祭は会衆一同を祝福した。 | |
| Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America. | それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。 | |
| The true makers of history are the masses. | 真の歴史を形成するのは大衆である。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| The audience was very large. | 聴衆はとても多かった。 | |
| We had a large audience. | 多くの聴衆がいた。 | |
| The police held the angry crowd back. | 警察は怒った群衆を引き止めた。 | |
| When we arrived, the crowd had faded away. | 着いてみると群衆はいなくなっていた。 | |
| There was a large audience at the concert. | コンサートの聴衆は多かった。 | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| The novelist talked to a large audience. | 小説家は大勢の聴衆に向かって話した。 | |
| Which is the capital of the United States, Washington or New York? | ワシントンとニューヨークのどちらが、合衆国の首都ですか。 | |
| There was a large crowd in the park. | 公園には大群衆がいた。 | |
| The police held back the crowd. | 警察は群衆を制止した。 | |
| Both Canada and Mexico border on the United States. | カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 | |
| His speech deeply affected the audience. | 彼の講演は聴衆を深く感動させた。 | |
| The audience gave the singer a big applause. | 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| The public neglected his genius for many years. | 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 | |
| The audience consisted mainly of students. | 聴衆は主に学生からなっていた。 | |
| Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. | 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 | |
| Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. | 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 | |
| The audience applauded him, which means his performance was a success. | 聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。 | |
| Because of the rain, the audience at the concert was small. | 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 | |
| Who do you think will be elected president of the USA? | 誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。 | |
| Can you tell me where the nearest pay phone is? | 一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。 | |
| The dancer's graceful action charmed the audience. | ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 | |
| The joke amused the audience. | そのジョークは聴衆を楽しませた。 | |
| The new model clicked with the public. | その新型車は大衆にうけた。 | |
| She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. | 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 | |
| Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States. | メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。 | |
| The listeners stood in an attentive attitude. | 聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。 | |
| The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. | 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 | |
| People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace. | あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。 | |
| What do you think the audience wants? | あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
| In 1860, Lincoln was elected President of the United States. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor. | 彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。 | |