There was a large audience at the piano recital last night.
ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States.
ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.
昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.
1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
The angry crowd threw missiles at the police.
怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。
Why didn't you use a pay phone?
なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.
それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The show was pleasing to the audience.
そのショーは観衆には楽しいものであった。
My sister works at the United States Embassy in London.
姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
A crowd gathered at the scene.
群衆が現場に群がった。
There must have been a large audience at the concert.
そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
There is a public telephone on that corner.
公衆電話はあの角にあります。
Kato asked him many questions about the United States.
加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
The soccer game attracted a large crowd.
そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
His speech charmed the audience.
彼の講演は聴衆を魅了した。
Because of the rain, the audience at the concert was small.
雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.
私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.
聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
The function of the press is to provide the common people with facts.
新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
The mayor addressed the general public.
市長は大衆を前に演説をした。
The audience roared with laughter.
聴衆は大笑いした。
The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate.
素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.
その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.
彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
The audience was excited at the game.
観衆は試合に興奮した。
The Mississippi is the longest river in the United States.
ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
The priest blessed the congregation.
司祭は会衆一同を祝福した。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
What do you think the audience wants?
あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか?
The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia.
合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.
合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The public is the best judge.
一般大衆は最もよい審判者である。
I caught sight of her in the crowd.
私は群衆の中で彼女を見つけた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The audience clapped when the concert was over.
演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
He passed among the crowd.
彼は群衆の中を通り抜けた。
The Mississippi is the longest river in the United States.
ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
The police turned away the crowd.
警察は群衆を追い払った。
The dancer's graceful action charmed the audience.
ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.
大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
The public at large are dissatisfied with the present government.
一般大衆は現在の政府に不満である。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.
私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
The audience were all foreigners.
聴衆はみな外国人だった。
There are fifty states in the United States.
合衆国には、50の州がある。
The crowd filled the hall.
群衆がホールをうめつくした。
Who do you think will be elected president of the USA?