Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He addressed the audience in a soft tone. | 彼は聴衆に静かな口調で演説した。 | |
| The crowd buzzed with excitement. | 群衆が興奮してざわめいていた。 | |
| The police held the angry crowd back. | 警察は怒った群衆を引き止めた。 | |
| The audience clapped loudly after his speech. | 聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| The audience were mostly adolescents. | 聴衆はほとんど若者だった。 | |
| The audience laughed at the comedian's wit. | 聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。 | |
| Iran proclaimed war against the US. | イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。 | |
| The masses are entirely ignorant of the segregation problem. | 大衆は差別問題に関して全く無知である。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. | 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 | |
| The economic strength of the USA is not what it was. | アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 | |
| It is easy to be wise after the event. | 下衆の後思案。 | |
| Never have I seen such a crowd of people. | かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 | |
| The crowd gave way and let him pass. | 群衆は道をあけて彼を通した。 | |
| The crowd poured out of the stadium. | 群衆が競技場からどっと流れ出した。 | |
| The public interest was directed at his judgement. | 大衆の注意は彼の審判に向けられた。 | |
| The function of the press is to provide the common people with facts. | 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 | |
| When the bell rang, the audience took their seats. | ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。 | |
| I braced myself against the crowd. | 群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。 | |
| The champion was welcomed by large crowds. | チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 | |
| Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. | 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research. | 私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。 | |
| The magic of his words attracted the audience. | 彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S. | 合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。 | |
| The United States has long been known as a "melting pot" because most of its people are descended from immigrants. | 合衆国は長い間「るつぼ」として知られているが、それは国民のほとんどが移民の子孫だからである。 | |
| Lincoln was elected President of the United States in 1860. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| There was a large crowd in the park. | 公園には大群衆がいた。 | |
| The United States has many kinds of climates. | 合衆国には何種類もの気候がある。 | |
| The area of Canada is greater than that of the United States. | カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。 | |
| In 1860, Lincoln was elected President of the United States. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| The audience was largely made up of very young children. | 聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。 | |
| The president addressed a large audience. | 大統領は大衆を前に演説した。 | |
| When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. | その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 | |
| The Mississippi is the longest river in the United States. | ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| Recently, many public bath-houses have gone out of business. | 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 | |
| Where is a public telephone? | 公衆電話はどこですか。 | |
| I cannot sing in front of an audience for shame. | 私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。 | |
| The public convenience should be respected. | 公衆の便宜は尊重されねばならない。 | |
| He was bidding for popular support. | 彼は民衆の支持を得ようと努めていた。 | |
| She lost sight of her friend in the huge crowd. | 彼女は大群衆の中で友人を見失った。 | |
| The crowd cheered the singer's entrance. | 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 | |
| At my joke, the audience burst into laughter. | 私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。 | |
| The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. | 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 | |
| The crowd filled the hall. | 群衆がホールをうめつくした。 | |
| We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. | 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 | |
| The throng protested against abortion. | 群衆は妊娠中絶に抗議した。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆は大笑いした。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| Why didn't you use a pay phone? | なぜ公衆電話を使わなかったのですか。 | |
| There was a large audience at the concert. | コンサートには大勢の聴衆がいた。 | |
| I hear you went to the United States. | 合衆国に行っていたそうだね。 | |
| There was a large audience in the room. | 部屋の中に多くの聴衆がいた。 | |
| The USA is a good market for Japanese products. | アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。 | |
| He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| The pianist played a trick on the audience. | ピアニストは聴衆をだました。 | |
| She had to speak before a large audience. | 彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。 | |
| The masses rose against the dictator. | 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 | |
| The police turned away the crowd. | 警察は群衆を追い払った。 | |
| They found Tom in the crowd. | 彼らは群衆の中にトムを見つけた。 | |
| The audience were fascinated by his speech. | 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 | |
| The angry crowd threw missiles at the police. | 怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。 | |
| The dancer's graceful action charmed the audience. | ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 | |
| He addressed the crowd gravely. | 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 | |
| The audience was greatly impressed by his speech. | 聴衆は彼の演説にとても感動した。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| An Englishman is an alien in the United States. | 英国人は合衆国では外国人だ。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| He was raised in the United States, but his native language is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| The mob gathered round the car like so many flies. | 群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。 | |
| The people at large are against war. | 一般大衆は戦争に反対している。 | |
| We lost sight of him in the crowd. | 私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。 | |
| The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. | 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 | |
| How large is the audience? | 聴衆の人数はどのくらいですか。 | |
| He was surrounded by the crowd. | 彼は群衆に取り囲まれた。 | |
| Because of the rain, the audience at the concert was small. | 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| The people followed the dictator like so many sheep. | 民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。 | |
| When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly. | そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。 | |
| It is sometimes difficult to make yourself understood in public. | 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 | |
| In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands. | 合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。 | |
| The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. | 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 | |
| After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. | じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 | |
| He addressed the crowd gravely. | 彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。 | |
| His powerful speech carried the audience with him. | 彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。 | |
| The girls came singing toward the crowd. | 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA. | 日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。 | |
| There was a large audience at the theater. | 劇場には多くの聴衆がいた。 | |
| The people revolted against the tyranny. | 民衆は圧制に立ち向かった。 | |
| We lost sight of her in the crowd. | 我々は群衆の中で彼女を見失った。 | |
| You'd better remember that tipping is necessary in the USA. | 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 | |