Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The Mississippi is the longest river in the United States. | ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。 | |
| Lincoln set out to abolish slavery in the United States. | リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。 | |
| Where is a public telephone? | 公衆電話はどこですか。 | |
| When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly. | そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。 | |
| The audience showed their impatience with a stamping of feet. | 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 | |
| They found Tom in the crowd. | 彼らは群衆の中にトムを見つけた。 | |
| The spectators were excited by his home run. | 彼のホームランは観衆を沸かせた。 | |
| The mayor addressed the general public. | 市長は大衆を前に演説をした。 | |
| He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears. | 彼はたいへん雄弁だったので、聴衆はみんな感動して涙を流した。 | |
| Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. | 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 | |
| A crowd soon gathered around the fire engine. | 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 | |
| Jones was born in the United States. | ジョーンズさんは合衆国で生まれた。 | |
| Being bored, the audience began to yawn. | 聴衆は退屈してあくびをし始めた。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| I am not accustomed to making speeches in public. | 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 | |
| A cheer went up from the audience. | 聴衆から歓声があがった。 | |
| Never have I seen such a crowd of people. | かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。 | |
| The audience exploded with laughter. | 聴衆は爆笑した。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | 演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。 | |
| A crowd gathered to see the fire. | 群衆が火事を見に集まった。 | |
| There was a large crowd in the hall. | ホールには聴衆が大勢いた。 | |
| The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami. | マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted. | 孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。 | |
| After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research. | 私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。 | |
| He disappeared into the crowd. | 彼は群衆の中に姿を消した。 | |
| The function of the press is to provide the common people with facts. | 新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。 | |
| Ken is going to the United States at the end of July. | ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。 | |
| The police are going all out just to hold back the crowd. | 警察は群衆を制止するのに躍起になっている。 | |
| Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States. | メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。 | |
| The crowd acclaimed the new king. | 群衆は新王を歓呼して迎えた。 | |
| I caught sight of her in the crowd. | 私は群衆の中で彼女を見つけた。 | |
| The police held back the crowd. | 警察は群衆を制止した。 | |
| The audience was diverted with funny stories. | 聴衆はおかしい話で楽しんだ。 | |
| Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. | 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 | |
| The girls came singing toward the crowd. | 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 | |
| The priest blessed the congregation at the end of the mass. | 司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。 | |
| He insulted me in public. | 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |
| Newspapers distribute information to the public. | 新聞は大衆に情報を流す。 | |
| In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. | 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 | |
| Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers. | 民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。 | |
| His speech charmed the audience. | 彼の講演は聴衆を魅了した。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| When we arrived, the crowd had faded away. | 着いてみると群衆はいなくなっていた。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. | 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 | |
| The police broke up the crowd. | 警察は、群衆を解散させた。 | |
| In 1860, Lincoln was elected President of the United States. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| In the U.S., as many as 216 million firearms are said to be in private hands. | 合衆国では2億1600万丁もの鉄砲類が、民間の手にあるという。 | |
| The audience clapped loudly after his speech. | 聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。 | |
| The novelist talked to a large audience. | 小説家は大勢の聴衆に向かって話した。 | |
| The champion was welcomed by large crowds. | チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 | |
| John ordered the book from the publisher in the United States. | ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| The police turned away the crowd. | 警察は群衆を追い払った。 | |
| It is not good to ridicule him in public. | 公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。 | |
| The President of the U.S. is chosen in a national election. | 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 | |
| We had a large audience. | 多くの聴衆がいた。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| The public neglected his genius for many years. | 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 | |
| The audience looked bored. | 聴衆は退屈そうだった。 | |
| Lincoln was elected President of the United States in 1860. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| He began to address the audience slowly. | 彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| Reagan became President of the United States in 1981. | レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。 | |
| The soccer game attracted a large crowd. | そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| The crowd calmed down. | 群衆は静かになった。 | |
| The police held the crowd back. | 警官たちは群衆をおしとどめた。 | |
| The masses rose against the dictator. | 大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。 | |
| The audience were mostly adolescents. | 聴衆はほとんど若者だった。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries. | 合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。 | |
| The speaker aroused the anger of the audience. | 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 | |
| The people are like children: they must smash everything to see what is inside. | 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 | |
| He was raised in the United States, but his native language is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. | 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 | |
| A crowd soon gathered around him. | 群衆がすぐに彼の周りに集まった。 | |
| The crowd filled the hall. | 群衆がホールをうめつくした。 | |
| Recently, many public bath-houses have gone out of business. | 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 | |
| The dancer's graceful action charmed the audience. | ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| Can you tell me where the nearest pay phone is? | 一番近い公衆電話はどこにあるか教えていただけますか。 | |
| There was a large audience in the concert hall. | コンサート会場には大勢の聴衆がいた。 | |
| The audience gave the singer a big applause. | 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 | |
| He addressed the crowd gravely. | 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 | |
| The public is entitled to information about how public money is spent. | 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。 | |
| There was a large audience at the piano recital last night. | ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。 | |
| Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. | 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 | |
| The priest blessed the congregation. | 司祭は会衆一同を祝福した。 | |
| The new model clicked with the public. | その新型車は大衆にうけた。 | |
| How large is the audience? | その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。 | |
| The crowd cheered the singer's entrance. | 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 | |
| He really likes the United States. | アメリカ合衆国が大好きです。 | |
| The audience was close to a thousand. | 聴衆は1000人近かった。 | |