UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was a large audience at the concert.コンサートには大勢の聴衆がいた。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
The United States comprises 50 states.合衆国は50州から成る。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
The police held the crowd back.警官たちは群衆をおしとどめた。
The audience was deeply affected.聴衆は深く感動した。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
Lincoln set out to abolish slavery in the United States.リンカーンは合衆国の奴隷制廃止に乗り出した。
We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States.私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。
Japan declared war on the United States in December, 1941.日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
The spectators were excited by his home run.彼のホームランは観衆を沸かせた。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
The audience gave the singer a big applause.聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The magic of his words attracted the audience.彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
I saw her for a moment, but then lost sight of her in the crowd.私は一瞬彼女の姿を見たが、群衆の中で見失った。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
The United States annexed Texas in 1845.合衆国はテキサスを1845年に併合した。
The audience were mostly young girls.聴衆はほとんどが若い女性だった。
The performance got get terrific applause from the audience.その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
The audience were fascinated by his speech.聴衆は彼のスピーチに魅了された。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
At my joke, the audience burst into laughter.私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
The United States is composed of 50 states.合衆国は50の州から成り立っている。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
An Englishman is an alien in the United States.英国人は合衆国では外国人だ。
Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese.昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
There are fifty states in the United States.合衆国には、50の州がある。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
The United States has many kinds of climates.合衆国には何種類もの気候がある。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
The audience filled the hall.会館は聴衆でいっぱいになった。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
The United States was once part of the British Empire.合衆国はかつて大英帝国の一部だった。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
The speaker tried to incite the people to rebellion.演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The listeners stood in an attentive attitude.聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
People rose in revolt against the King.民衆は国王に対して反乱を起こした。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
When we arrived, the crowd had faded away.着いてみると群衆はいなくなっていた。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
Public opinion governs the president's decisions.大衆の意見が大統領の決定を左右する。
He was bidding for popular support.彼は民衆の支持を得ようと努めていた。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
The police were able to cope with the crowd.警察は群衆に上手く対処することが出来た。
She had to speak before a large audience.彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。
The crowd filled the hall.群衆がホールをうめつくした。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
The lecture gripped the audience.その講演は聴衆の心をつかんだ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
There was a large crowd in the hall.ホールには聴衆が大勢いた。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The United States is a large country.アメリカ合衆国は大きな国だ。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
The public interest was directed at his judgement.大衆の注意は彼の審判に向けられた。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
I hear you went to the United States.合衆国に行っていたそうだね。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
About eighty thousand spectators packed into the stadium last night.昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
Everyone in the audience burst into simultaneous laughter.聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。
Never have I seen such a crowd of people.かつて一度もこんな大群衆を見たことがない。
With one accord the audience stood up and applauded.聴衆はいっせいに立ち上がって拍手喝采した。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
I am not accustomed to making speeches in public.私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。
The audience kept time to the music.聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。
All the audience was excited.観衆はみんな興奮した。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
The song caught on with the public.その歌は大衆に流行した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License