UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The government refuses to bow to public pressure.政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。
The speech deeply affected the audience.その演説は聴衆に深い感動を与えた。
The game drew a good crowd.そのゲームは大観衆を集めた。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
He was always on the people's side.彼は常に民衆の味方であった。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.日本では、隣同士の関係は合衆国より冷たい傾向がある。
The audience roared with laughter.聴衆はどっと声をあげて笑った。
The crowd got out of control and broke through the fence.群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
The police turned away the crowd.警察は群衆を追い払った。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
The magic of his words attracted the audience.彼のことばの魔力が聴衆を魅了した。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Why didn't you use a pay phone?なぜ公衆電話を使わなかったのですか。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
It is of no use to try to find him in the crowd.群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
The USA is a good market for Japanese products.アメリカ合衆国は日本製品の良い市場である。
There was a large audience at yesterday's concert.昨日のコンサートにはたくさんの聴衆がいた。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
He addressed the crowd gravely.彼は群衆に向かって重々しく話しかけた。
The public is the best judge.一般大衆は最もよい審判者である。
The girls came singing toward the crowd.少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。
The priest blessed the congregation at the end of the mass.司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
Butter is sold by the pound in the USA.合衆国ではバターは1ポンドいくらで売られる。
The angry crowd threw missiles at the police.怒った群衆は警官隊に物を投げつけた。
There is a public telephone on that corner.あの角に公衆電話はあります。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The USA is composed of 50 states.アメリカ合衆国は50州から構成されている。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
Canada borders the northern part of the United States.カナダは合衆国の北部に接している。
Mexico is a country whose borders adjoin with those of the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The people revolted against the tyranny.民衆は圧制に立ち向かった。
There was a large audience in the concert hall.コンサート会場には大勢の聴衆がいた。
He knows how to captivate his audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
The audience were mostly adolescents.聴衆はほとんど若者だった。
The problem puzzled the public.その問題は大衆を当惑させた。
A girl approached the king from among the crowd.一人の少女が群衆の中から王様に近づいた。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
The audience were mostly young girls.聴衆はほとんどが若い女性だった。
Who do you think will be elected president of the USA?誰が合衆国の大統領に選ばれると思いますか。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
The audience clapped loudly after his speech.聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
Corn is an important crop in the United States.トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。
The function of the press is to provide the common people with facts.新聞の働きは一般大衆に事実を提供することだ。
The people at large are against war.一般大衆は戦争に反対している。
The audience looked bored.聴衆は退屈そうだった。
John ordered the book from the publisher in the United States.ジョンはその本を合衆国の出版社に注文した。
The pianist played a trick on the audience.ピアニストは聴衆をだました。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
The excited crowd poured out of the stadium.興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。
His speech held the attention of the audience.彼の演説は聴衆を飽かせなかった。
The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room.会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。
The crowd calmed down.群衆は静かになった。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
The police broke up the crowd.警察は、群衆を解散させた。
The audience was very large.聴衆はとても多かった。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia.アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
She lost sight of her friend in the huge crowd.彼女は大群衆の中で友人を見失った。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
The audience were all foreigners.聴衆はみな外国人だった。
When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd.オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。
He knows how to charm this audience.彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。
The audience was greatly impressed by his speech.聴衆は彼の演説にとても感動した。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
He disappeared into the crowd.彼は群衆の中に姿を消した。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
The hero's speech touched the entire audience.その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。
I need to make an urgent call. Is there a public phone near here?緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
The audience was largely made up of very young children.聴衆は大部分、幼い子供たちからなっていた。
Because of the rain, the audience at the concert was small.雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。
Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America.それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。
The area of Canada is greater than that of the United States.カナダの面積はアメリカ合衆国の面積より大きい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License