Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The speaker tried to incite the people to rebellion. | 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| The United States is a paradise for almost every kind of sports, thanks to its wonderfully varied climate. | 素晴らしく富んだ気候のお陰で合衆国はほとんどのあらゆる種類のスポーツの天国になっている。 | |
| The people are like children: they must smash everything to see what is inside. | 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 | |
| His speech charmed the audience. | 彼の講演は聴衆を魅了した。 | |
| The audience was greatly impressed by his speech. | 聴衆は彼の演説にとても感動した。 | |
| The people revolted against the tyranny. | 民衆は圧制に立ち向かった。 | |
| Everyone in the audience burst into simultaneous laughter. | 聴衆の誰もが一斉にどっと笑った。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| What do you think the audience wants? | あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| His lecture had a large audience. | 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| The game drew a good crowd. | そのゲームは大観衆を集めた。 | |
| The police held the crowd back. | 警官たちは群衆をおしとどめた。 | |
| About eighty thousand spectators packed into the stadium last night. | 昨夜、約8万人の観衆がスタジアムをうずめた。 | |
| The police broke up the crowd. | 警察は、群衆を解散させた。 | |
| The show was pleasing to the audience. | そのショーは観衆には楽しいものであった。 | |
| Why didn't you use a pay phone? | なぜ公衆電話を使わなかったのですか。 | |
| The audience was diverted with funny stories. | 聴衆はおかしい話で楽しんだ。 | |
| The crowd was moving in a solid body. | 群衆は密集した一団となって動いていた。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| The public neglected his genius for many years. | 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 | |
| You'd better remember that tipping is necessary in the USA. | 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 | |
| As she sang with all her heart, the audience was deeply moved. | 彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| There was a large audience in the theater. | 劇場には大勢の観衆がいました。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50州あります。 | |
| Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners. | 国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。 | |
| The public is the best judge. | 一般大衆は最もよい審判者である。 | |
| My sister works at the United States Embassy in London. | 姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。 | |
| The congregation was moved by the fine sermon. | 会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| I went to Europe by way of the United States. | 私はアメリカ合衆国経由でヨーロッパへ行った。 | |
| I braced myself against the crowd. | 群衆に押されないよう力を入れて踏ん張った。 | |
| He addressed a large audience. | 彼は大観衆に語りかけた。 | |
| The throng protested against abortion. | 群衆は妊娠中絶に抗議した。 | |
| The government refuses to bow to public pressure. | 政府は大衆の圧力に屈する事を拒否した。 | |
| Japan and the United States became friendly nations. | 日本と合衆国とは友好的な国になった。 | |
| The performance got get terrific applause from the audience. | その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 | |
| The people followed the dictator like so many sheep. | 民衆はまるで羊のように独裁者の後に従った。 | |
| The dancer's graceful action charmed the audience. | ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 | |
| The excited crowd poured out of the stadium. | 興奮した群衆が競技場から溢れ出てきた。 | |
| The police turned away the crowd. | 警察は群衆を追い払った。 | |
| When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman. | その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| In the United States there is a census every ten years. | 合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。 | |
| We lost sight of him in the crowd. | 私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。 | |
| The crowd gave way and let him pass. | 群衆は道をあけて彼を通した。 | |
| The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. | 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 | |
| There was a large audience at the concert. | コンサートには大勢の聴衆がいた。 | |
| I caught sight of her in the crowd. | 私は群衆の中で彼女を見つけた。 | |
| The public at large are dissatisfied with the present government. | 一般大衆は現在の政府に不満である。 | |
| Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on. | 聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。 | |
| After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research. | 私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| He knows how to captivate his audience. | 彼はこの聴衆をどう魅了するか知っている。 | |
| The United States is a republic. | アメリカ合衆国は共和国である。 | |
| People rose in revolt against the King. | 民衆は国王に対して反乱を起こした。 | |
| The audience was close to a thousand. | 聴衆は1000人近かった。 | |
| The police held back the crowd. | 警察は群衆を制止した。 | |
| The speaker aroused the anger of the audience. | 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami. | マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| The whole audience erupted in laughter. | 聴衆はみな爆笑した。 | |
| The audience were mostly young girls. | 聴衆はほとんどが若い女性だった。 | |
| The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. | 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 | |
| The audience applauded the performer. | 聴衆は演奏者に拍手を送った。 | |
| How large is the audience? | 聴衆の人数はどのくらいですか。 | |
| There must have been a large audience at the concert. | そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。 | |
| She had to speak before a large audience. | 彼女はたくさんの聴衆の前で話しをしなければならなかった。 | |
| He was bidding for popular support. | 彼は民衆の支持を得ようと努めていた。 | |
| The crowd struggled to make for the exit. | 群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。 | |
| He disappeared into the crowd. | 彼は群衆の中に姿を消した。 | |
| The mob gathered round the car like so many flies. | 群衆がまるでハエのようにその車の周りに集まった。 | |
| Reagan became President of the United States in 1981. | レーガンは1981年に合衆国の大統領になった。 | |
| The audience were all foreigners. | 聴衆はみな外国人だった。 | |
| A crowd soon gathered around the fire engine. | 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 | |
| The audience clapped when the concert was over. | 演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| His speech went down well with the audience. | 彼の演説は聴衆の好評を博した。 | |
| Public opinion governs the president's decisions. | 大衆の意見が大統領の決定を左右する。 | |
| It is sometimes difficult to make yourself understood in public. | 公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。 | |
| Being bored, the audience began to yawn. | 聴衆は退屈してあくびをし始めた。 | |
| In the nineteenth century, many Africans were sold as slaves in the United States. | 合衆国では19世紀に多くのアフリカ人が奴隷として売られた。 | |
| There was a large crowd in the hall. | ホールには聴衆が大勢いた。 | |
| The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia. | 合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 | |
| A crowd gathered at the scene. | 群衆が現場に群がった。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
| On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter. | 講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。 | |
| Japan began to import rice from the United States. | 日本はアメリカ合衆国から米を輸入しだした。 | |
| The audience was excited at the game. | 観衆は試合に興奮した。 | |
| The United States comprises 50 states. | 合衆国は50州から成る。 | |
| Because of the rain, the audience at the concert was small. | 雨のため、コンサートの聴衆は少なかった。 | |
| At my joke, the audience burst into laughter. | 私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。 | |
| He addressed the crowd gravely. | 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 | |
| His speech deeply affected the audience. | 彼の講演は聴衆を深く感動させた。 | |
| Their small protest triggered a mass demonstration. | 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |