UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '衆'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
He insulted me in public.彼は公衆の面前で私を侮辱した。
He put up a brave and lone struggle, but up against such heavy odds he couldn't get his business plan accepted.孤軍奮闘したけれど、衆寡敵せず、彼のビジネスプランは受け入れられなかったよ。
Iran proclaimed war against the US.イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。
His speeches were welcomed by large audiences all over the country.彼の演説は国中どこでも大聴衆に歓迎された。
The audience exploded with laughter.聴衆は爆笑した。
The audience enjoyed his lecture as it was rich in humor.彼の講演はユーモアに富むものだったので聴衆は喜んだ。
The crowd poured out of the stadium.群衆が競技場からどっと流れ出した。
The audience roared with laughter.聴衆は大笑いした。
The people suffered under the cruel tyrant.民衆は残酷な暴君によって虐げられていた。
The President of the U.S. is chosen in a national election.合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
Mexico is a nation that borders the United States.メキシコは、アメリカ合衆国と国境を接する国だ。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
The audience showed their impatience with a stamping of feet.聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。
Where is a public telephone?公衆電話はどこですか。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
The audience consisted mainly of students.聴衆は主に学生からなっていた。
He battled his way out of the mob.彼は群衆の中から必死になって抜け出した。
Canada is to the north of the United States.カナダは合衆国の北にある。
Is there a public phone around here?このあたりに公衆電話はありませんか。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man.世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。
This hall was full of people.会場は聴衆でいっぱいだった。
The throng protested against abortion.群衆は妊娠中絶に抗議した。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
The public is entitled to information about how public money is spent.一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。
The police held the crowd back.警官たちは群衆をおしとどめた。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50の州がある。
There was a large audience in the theater.劇場には大勢の観衆がいました。
There was a large audience at the concert.コンサートの聴衆は多かった。
My fellow Americans: ask not what your country can do for you; ask what you can do for your country.アメリカ合衆国の同胞諸君、国家が諸君のために何をしてくれるかを求めず、諸君が国家のために何をできるかを求めよう。
There was a large audience in the room.部屋の中に多くの聴衆がいた。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
The United States is a republic.アメリカ合衆国は共和国である。
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
A crowd soon gathered around him.群衆がすぐに彼の周りに集まった。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
His speech held the attention of the audience.彼の演説は聴衆を飽かせなかった。
He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川はアメリカ合衆国で最も長い川です。
He was raised in the United States, but his native language is Japanese.彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。
The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami.マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
The audience filled the hall.会館は聴衆でいっぱいになった。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
It is easy to be wise after the event.下衆の後思案。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
There are fifty states in the United States.アメリカ合衆国には50州あります。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
We had a large audience.多くの聴衆がいた。
His speech went down well with the audience.彼の演説は聴衆の好評を博した。
She has been busy preparing for the coming trip to the U.S.彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
The people are like children: they must smash everything to see what is inside.大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。
There is a public telephone on that corner.公衆電話はあの角にあります。
The audience was close to a thousand.聴衆は1000人近かった。
He muscled his way through the crowd.彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
The crowd buzzed with excitement.群衆が興奮してざわめいていた。
There was a large audience at the concert.演奏会には沢山の聴衆がいた。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
He addressed a large audience.彼は大観衆に語りかけた。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
The crowd was moving in a solid body.群衆は密集した一団となって動いていた。
The joke amused the audience.そのジョークは聴衆を楽しませた。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
When we arrived, the crowd had faded away.着いてみると群衆はいなくなっていた。
The public is the best judge.一般大衆は最もよい審判者である。
Japan and the United States became friendly nations.日本と合衆国とは友好的な国になった。
There must have been a large audience at the concert.そのコンサートには多くの観衆がいたにちがいない。
I could not get out of the stadium because of the crowd.群衆のため競技場から出られなかった。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
His speech charmed the audience.彼の講演は聴衆を魅了した。
The champion was welcomed by large crowds.チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
The Mississippi is the longest river in the United States.ミシシッピ川は合衆国で最も長い川だ。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
The speaker requested that the audience remain silent.演説者は聴衆に黙っているように要求した。
It is not good to ridicule him in public.公衆の面前で彼を嘲笑するのはよくない。
That singer is very popular with people in general.あの歌手は、一般大衆に人気がある。
The audience was impressed by his profound lecture.聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。
The audience applauded the performer.聴衆は演奏者に拍手を送った。
Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on.聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。
There was a large audience at the concert.コンサートには大勢の聴衆がいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License