Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye. | メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。 | |
| Canada borders the northern part of the United States. | カナダは合衆国の北部に接している。 | |
| A cry arose from the crowd. | 群衆の間から叫び声が起こった。 | |
| The crowd cheered the singer's entrance. | 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 | |
| There was a large crowd in the hall. | ホールには聴衆が大勢いた。 | |
| The police held the angry crowd back. | 警察は怒った群衆を引き止めた。 | |
| His lecture had a large audience. | 彼の講演会にはたくさんの聴衆が集まっていた。 | |
| Lincoln was elected President of the United States in 1860. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| The girls came singing toward the crowd. | 少女たちは歌いながら群衆の方へやって来た。 | |
| At my joke, the audience burst into laughter. | 私の冗談に聴衆はどっと笑い出した。 | |
| There was a large audience at the concert. | 演奏会には沢山の聴衆がいた。 | |
| The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. | 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 | |
| I need to make an urgent call. Is there a public phone near here? | 緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。 | |
| He was always on the people's side. | 彼は常に民衆の味方であった。 | |
| He insulted me in public. | 彼は公衆の面前で私を侮辱した。 | |
| Corn is an important crop in the United States. | トウモロコシは合衆国の重要な農作物だ。 | |
| The audience laughed at the comedian's wit. | 聴衆はコメディアンの機知をおもしろがった。 | |
| There is a public telephone on that corner. | あの角に公衆電話はあります。 | |
| The president addressed a large audience. | 大統領は大衆を前に演説した。 | |
| The priest blessed the congregation. | 司祭は会衆一同を祝福した。 | |
| It is of no use to try to find him in the crowd. | 群衆の中に彼を捜そうとしても無駄だ。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| The police broke up the crowd. | 警察は、群衆を解散させた。 | |
| USA stands for the United States of America. | USAはアメリカ合衆国の略称です。 | |
| How large is the audience? | 聴衆の人数はどのくらいですか。 | |
| Kato asked him many questions about the United States. | 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 | |
| We had a large audience. | 多くの聴衆がいた。 | |
| The audience could hardly wait for the concert to begin. | 聴衆はコンサートが始まるのをどうにも待ちきれなかった。 | |
| The new model clicked with the public. | その新型車は大衆にうけた。 | |
| Japan declared war on the United States in December, 1941. | 日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。 | |
| The hall was filled with such a large audience that there wasn't even standing room. | 会場は立すいの余地もないほどに聴衆で埋まっていた。 | |
| A crowd soon gathered around him. | 群衆がすぐに彼の周りに集まった。 | |
| The United States annexed Texas in 1845. | 合衆国はテキサスを1845年に併合した。 | |
| The public at large are dissatisfied with the present government. | 一般大衆は現在の政府に不満である。 | |
| The audience were all foreigners. | 聴衆はみな外国人だった。 | |
| The crowd was moving in a solid body. | 群衆は密集した一団となって動いていた。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter. | 講演者がそう言った途端、聴衆はどっと笑った。 | |
| There was a large audience in the concert hall. | コンサート会場には大勢の聴衆がいた。 | |
| The people are like children: they must smash everything to see what is inside. | 大衆は子供のようなので、中に何が入っているかを見る為には、何でもかでも粉砕せずにはおかぬ。 | |
| The mayor addressed the general public. | 市長は大衆を前に演説をした。 | |
| You'd better remember that tipping is necessary in the USA. | 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 | |
| All the audience was excited. | 観衆はみんな興奮した。 | |
| How large is the audience? | その聴衆の人数はどれくらいだと思いますか。 | |
| This hall was full of people. | 会場は聴衆でいっぱいだった。 | |
| When the All Blacks came out onto the field a roar like 'woooaahh' swept over the crowd. | オールブラックスがフィールドに現れると、観衆の声がウオーンと響き渡った。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| Being bored, the audience began to yawn. | 聴衆は退屈してあくびをし始めた。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆はどっと声をあげて笑った。 | |
| The audience looked bored. | 聴衆は退屈そうだった。 | |
| The police were able to cope with the crowd. | 警察は群衆に上手く対処することが出来た。 | |
| There was a large audience in the theater. | 劇場には大勢の観衆がいました。 | |
| The lecturer couldn't get his message across to the audience. | 講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。 | |
| The United States is in the Northern Hemisphere. | 合衆国は北半球にある。 | |
| When the bell rang, the audience took their seats. | ベルが鳴ったとき、聴衆は彼らの席についた。 | |
| Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. | ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 | |
| The United States is a large country. | アメリカ合衆国は大きな国だ。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| The crowd got out of control and broke through the fence. | 群衆は統制が効かなくなってフェンスを突き破った。 | |
| The audience was close to a thousand. | 聴衆は1000人近かった。 | |
| Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. | 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 | |
| Their small protest triggered a mass demonstration. | 彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。 | |
| Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. | 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 | |
| Both Canada and Mexico border on the United States. | カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。 | |
| A crowd soon gathered around the fire engine. | 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 | |
| What do you think the audience wants? | あなたは、聴衆が何を望んでいるのだと思いますか? | |
| The audience exploded with laughter. | 聴衆は爆笑した。 | |
| The speaker tried to incite the people to rebellion. | 演説者は民衆をそそのかして反乱を起こさせようとした。 | |
| He muscled his way through the crowd. | 彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。 | |
| We must think further about public morality. | 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 | |
| The Miami Heat is a pro basketball team part of the NBA and located in Miami. | マイアミ・ヒートは、アメリカ合衆国フロリダ州マイアミに本拠を置く全米プロバスケットボール協会のチーム。 | |
| The people at large are against war. | 一般大衆は戦争に反対している。 | |
| The public neglected his genius for many years. | 大衆は何年間も彼の優れた才能を無視した。 | |
| Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on. | 聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。 | |
| As she sang with all her heart, the audience was deeply moved. | 彼女は心をこめて歌ったので、聴衆は深い感動をうけた。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. | 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 | |
| The girl danced in a way that brought joy to the audience. | その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 | |
| His powerful speech carried the audience with him. | 彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。 | |
| When we arrived, the crowd had faded away. | 着いてみると群衆はいなくなっていた。 | |
| Is there a public phone around here? | このあたりに公衆電話はありませんか。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants. | 1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。 | |
| A cheer went up from the audience. | 聴衆から歓声があがった。 | |
| The initials USA stand for the United States of America. | USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。 | |
| Recently, many public bath-houses have gone out of business. | 最近沢山の公衆浴場が倒産しました。 | |
| The audience were fascinated by his speech. | 聴衆は彼のスピーチに魅了された。 | |
| Canada is to the north of the United States. | カナダは合衆国の北にある。 | |
| He was raised in the United States, but his native language is Japanese. | 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 | |
| The audience were excited by the show. | 聴衆はそのショーに興奮した。 | |
| She has been busy preparing for the coming trip to the U.S. | 彼女はきたるべき合衆国への旅の準備に忙しかった。 | |
| The performance got get terrific applause from the audience. | その演奏は聴衆からすばらしい拍手を得た。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| The true makers of history are the masses. | 真の歴史を形成するのは大衆である。 | |
| My fellow citizens of the world: Ask not what America will do for you, but what together we can do for the freedom of man. | 世界の同胞諸君、アメリカ合衆国が諸君のために何をしてくれるかを求めず、人類の自由のためにともに何ができるかを求めよう。 | |
| The United States comprises 50 states. | 合衆国は50州から成る。 | |
| There are fifty states in the United States. | アメリカ合衆国には50の州がある。 | |