UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Go and meet him, and while you're about it mail this letter.彼を迎えに行って、ついでにこの手紙をポストに入れておいて。
Yes, I've been there a couple of times.ええ、2、3度行ったことがあります。
My flight was canceled and I can't leave until tomorrow.僕の飛行機の便が欠航になって、明日まで出発できないんだ。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
I have never been to that town.私はその町へ行ったことがない。
Tom will not let Mary go.トムはメアリーを行かせないだろう。
Does he need to go right now?彼は今すぐ行かなければなりませんか。
Quit lazing around and get moving!グズグズしてないでさっさと行動しろ!
She has gone to Italy.彼女はイタリアへ行ってしまった。
I don't know whether to go away or to stay where I am.行くべきか、今いるところにとどまるべきか、私には分からない。
Did she go to the station to see her teacher off?彼女は先生を見送りに駅に行きましたか。
You must go.君が行くのだ。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
The visit to the circus was a big thrill for the children.サーカスに行く事は子供たちにとってとてもわくわくする事だった。
He has been to Hokkaido.彼は北海道へ行ったことがある。
Two brothers set out on a journey together.二人の兄弟は一緒に旅行に出発した。
Mom wants to go there, but Dad wants to watch TV at home.お母さんはそこへ行きたいが、お父さんは家でテレビを見たい。
You were going to the school.私は学校に行ってきました。
She advised him to go abroad while he was still young.彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
They will have gone to school by eight tomorrow morning.明朝8時までには彼らは学校に行ってしまっているでしょう。
I don't know the reason why he went there.私は彼がそこへ行った理由を知らない。
The trip will take at least a week.その旅行は少なくとも1週間はかかるだろう。
Many flights were canceled because of the typhoon.台風のために多くの飛行機の便がとりやめられた。
Would you like to come to my parents' house?私の両親の家に行きたいですか?
She has very good manners.彼女はとても行儀がよい。
I have been to the store before.私は、以前、そのお店に行った。
He wants to come with us.彼は私たちと一緒に行くことを望んでいる。
As I was ill, I couldn't go to the meeting.私は病気で会合に行けなかった。
The merger was implemented on a 50-50 ratio.その合併は1対1で行われた。
He went to America last year to brush up his English.彼は英語に磨きをかけるため、昨年アメリカへ行った。
A sacred ritual took place in the magnificent temple.神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
I'm going out in an hour.一時間したら行ってきます。
Can we go to the shops for sweets, please?キャンディーを買いに店まで行ってよろしいですか。
I will pick him up at the station.私は駅に彼を迎えに行きます。
He took adequate clothes for a weekend trip.彼は週末旅行に間に合う程度の衣類を持っていった。
I'm going to the supermarket to do some shopping.これからスーパーへ買い物に行きます。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
It's necessary for her to go herself.彼女が自分で行くことが必要です。
I didn't know where to go, or what to do.私はどこへ行ったらよいのか、何をしたらよいのかわからなかった。
Instead of going myself, I sent a messenger.わたしは自分で行く代わりに、使いの者をやった。
Your brother said you'd gone to Paris.君の弟は君がパリへ行ったと言った。
It was determined that the picking of one's nose is a completely normal act for adolescent boys.「思春期の少年にとって、鼻をほじくることは普通の行動である」という医学的発見を突き止めた。
The situation calls for our action.情勢は我々が行動を取ることを必要としている。
One plane after another took off.飛行機が次々と離陸した。
How do you go to school every day?毎日どのようにして学校へ行くのですか。
A trip by boat takes more time than one by car.船での旅行は車でよりも時間がかかる。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
She was very embarrassed when her child behaved badly in public.彼女は子供が人前でお行儀悪かったのでとても当惑した。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。
Even though I didn't want to, I went there because I had to.私はやむを得ずそこへ行った。
Where will you go for the vacation?あなたは休みの日にどこへ行きますか。
I go to the movies once a month.私は月に一回映画を見に行く。
Linda went to the park to listen to music.リンダは音楽を聞きにその公園に行きました。
The plane took off at seven.飛行機は7時に離陸した。
Finally, he carried out his plan.ついに彼は自分の計画を実行した。
Got to go now.もう行かないと。
If dinner isn't ready by seven, I'm going to a restaurant.ねえ、もしさ、七時にご飯できてないんだったら、ぼくレストランに行くよ。
We sailed from Yokohama to Kobe.私たちは横浜から神戸まで航行した。
They went along and along, but they couldn't seem to find just the right place.彼らはあちこちに行きましたがちょうどいいところをみつけられませんでした。
You're right. I have half a mind to do something myself.そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。
My father works for a bank.父は銀行に勤めています。
My hobby is making model planes.私の趣味は模型飛行機をつくることです。
I was planning on going to the beach today, but then it started to rain.今日海岸に行こうと思っていたのに雨が降ってきた。
I'm taking off now.そろそろ行くわね。
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it.あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。
He had already gone.彼はもう行ってしまった。
My dream is to take a round-the-world trip.夢は、世界一周旅行。
I am determined to carry out this plan.私はこの計画を実行しようと決心している。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
I hope you had a nice trip.楽しい旅行だったでしょう。
She has traveled all over the globe.彼女は地球のあちこちを旅行した。
I had planned to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
Wherever you may go, you may find examples of his evil doings.どこへ行こうとも、彼の悪行の例が見つかるでしょう。
I went to her house, but she was not at home.彼女の家に行ったが不在だった。
I found out where Tom's airplane crashed.トムの飛行機が墜落した場所を見つけた。
He goes to a tutorial school three days a week.彼は週に三回塾に行く。
The way he talks and acts, you can tell he's a redneck.彼は行動も言動も田舎もんそのものだよ。
I made up my mind to go there.そこに行くことに決めた。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
We criticized her for her behavior.私たちは行いが悪いといって彼女を非難した。
I will not go to the trouble of taking him there.ぼくはかれをそこへ連れて行くようなめんどうはしたくない。
One of us will have to go.我々のうちの1人が行かざるを得ないだろう。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
She is not old enough to travel abroad by herself.彼女は一人で外国旅行するほどの年になっていない。
We must act at once.ただちに行動を起こさなければならない。
He must go there tomorrow.彼は明日そこへ行かなければならない。
She ignored him, which proved unwise.彼女は彼を無視したが、それは結果的には分別のない行為だった。
We lost no time hurrying to the spot.私たちはすぐに現場に急行した。
Take your umbrella with you in case it rains.雨が降るといけないから傘を持って行け。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
I delighted in going to his farm during the summer vacation.夏休みに彼の農場に行くのが楽しみでした。
Take me with you.一緒に連れて行って下さい。
Behave yourself in company.人前では行儀よくしなさい。
I go to the movies once in a while.私は時々映画を見に行く。
Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it.数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。
Kyoto is worth visiting once.京都は、1度は行ってみる価値がある。
I may go skiing at Zao next month.私は来月蔵王にスキーに行くかも知れない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License