UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have to be there on time, so don't stand me up tomorrow!時間通りに行かなければならないから、明日は待たさないでくれよ。
The time will come and in it we can enjoy space travel.宇宙旅行を楽しめるときが来るだろう。
She always wears fashionable clothes.彼女はいつも流行の服を着ている。
I made a long journey last year.僕は去年長い旅行をした。
What time is your plane due to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
We took it for granted that he would come with us.私たちは彼が突然、私たちに同行すると思っていた。
We take the same bus to work.私たちは同じバスで仕事に行きます。
Not all of us went to the Sapporo Snow Festival.私達みんなが札幌雪祭りに行ったわけではありません。
Would you go to the supermarket and get some butter?スーパーに行ってバターを買ってきてくれませんか。
He is kind in word and deed.彼は言行、共に親切である。
When did you get back from your trip?あなたはいつ旅行から戻って来ましたか。
Rice is grown in rainy regions.稲作は雨の多い地域で行われている。
How can I get to heaven?どうすれば天国に行けるのでしょうか。
He's away on a trip.彼は旅行に出て留守だ。
My sister will go to Tokyo next year.私の妹は来年、東京に行く予定です。
Where are you going on your vacation?今度の休みはどこへ行くの?
Because of rain, we couldn't go to the beach.雨のため、私たちは海へ行けませんでした。
It's time to go to school.もう学校に行く時間です。
I live near the sea so I often get to go to the beach.私は海の近くに住んでいるのでよく海岸に行きます。
What he's doing is illegal.彼の行為は法律に背いている。
I don't blame you for putting off our trip.旅行を延ばしたことであなたを非難しない。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
Do you mind if I join your trip to the country?一緒に田舎への旅に行ってもいいですか。
If you work day and night, you will lose your health.昼夜兼行で働くと身体を壊すよ。
As a matter of course, you must go there yourself.当然のこととして、あなたはあなたに自身がそこへ行かなければならない。
If I were young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
We will go but you won't.おれたちは行くのにおまえたちは行かぬ。
You had better ask him which way to take.どちらの道を行ったらいいか彼にたずねたほうがいいよ。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
Either Tom or I must go.トムか私かどちらかが行かねばなりません。
I will go to the university tomorrow, too.明日も大学へ行くつもりだ。
I had to cancel my trip on account of the strike.ストライキのために旅行を中止しなければならなかった。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.ドイツでは今日、いくつかの都市で襲撃に反対する抗議行動が催されましたが、その都市の中には、月曜日の放火による襲撃でトルコ人3人が殺害されたハンブルク近くの都市も含まれています。
They hurried to the scene of the accident.彼らは事故の現場へ急行した。
In those days, few people could travel abroad.その当時海外旅行に行ける人はほとんどいなかった。
The party went forward in the face of danger.一行は危険をものともせず前進した。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
Good morning! Where do you want to go?おはよう!どこ行きたい?
I have been to America twice.私はアメリカに2度行ったことがある。
Go and find the driver who arrived here yesterday.昨日ここに着いた運転手を見つけに行きなさい。
I went there out of curiosity.私は好奇心からそこへ行った。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
She must go there.彼女はそこへ行かなければならない。
My uncle took me for a ride in the countryside.叔父が私を田舎にドライブに連れて行ってくれた。
Go straight ahead until you reach the church.教会に着くまでまっすぐ行きなさい。
The train is bound for London.その列車はロンドン行きだ。
This is a direct road to London.これはロンドンへ直行する道です。
She went to Italy with a view to studying music.彼女は音楽研究のためにイタリアへ行った。
I resolved myself to go.行くことを決心した。
This train will get you there in half the time.この列車で行けば半分の時間で行けます。
The typhoon prevented our plane from leaving.その台風によって私たちの飛行機は出発できなかった。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
You can't be too careful when doing this experiment.この実験を行うのにいくら注意しても注意しすぎることはない。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
Out rushed the man and his wife.その男と妻は飛び出して行った。
Hey, if dinner isn't ready by seven, I'm going to a restaurant.ねえ、もしさ、七時にご飯できてないんだったら、ぼくレストランに行くよ。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
Surely one shouldn't knock ash from your cigarette out the car window.車の窓から煙草の灰を落とす行為はいけないでしょう。
You can get all kinds of things to eat if you go to the free samples area in a department store.デパートの試食コーナーへ行くと、いろいろな物がただで食べられるよ。
Your words must correspond with your actions.君の言うことは行うことと一致しなければならない。
Look! There's a plane taking off.ああ飛行機が離陸する。
Why did you not go to the office?君はなぜ事務所へ行かなかったのですか。
He could not approve of my going there.彼は私がそこへ行くのを許すわけにはいかなかった。
This is the very best way to do it.これはそれを行うまさに最良の方法です。
He carried out all his promises.彼は自分の約束はすべて実行した。
It has been so long since I last went to Disneyland with my family.最後に家族でディズニーランドへに行ってからもう随分になる。
They are going off by plane tomorrow.彼らは明日の飛行機で行ってしまう。
I made use of the maps during my journey.私は旅行中地図を利用した。
We don't need a visa to go to France.私たちはフランスへ旅行するのにビザを必要としません。
We went to the play yesterday.私たちは昨日芝居を見に行きました。
Not all the students went there.全部の学生がそこへ行ったわけではない。
The airplane soon went out of sight.飛行機はまもなく見えなくなった。
I'm going to go to the doctor this afternoon.きょうの午後医者へ行く予定にしている。
We went to Hawaii for pleasure.私たちは遊びにハワイへ行った。
She will often go shopping on holidays.彼女は休日になるとよく買い物に行きます。
In the near future, space travel will no longer be just a dream.近い将来宇宙旅行も夢ではない。
The party is to be held next Sunday, weather permitting.天気が良ければ、パーティーは来週の日曜日にも行われるはず。
He saved money for the trip.彼はその旅行のためにお金を貯めた。
The man's behavior was very odd.その男の行動はとても変だった。
When a child, I used to go fishing with him.子供の頃、よく彼と一緒に釣りに行ったものだ。
All you have to do is wait and see.あなたは成り行きを見てさえいればよい。
I acted to protect myself from a similar destiny.私は似たような運命から自分を守るために行動した。
I suggested to her that we go to the movies after he came home.彼が帰宅したらみんなで映画を観に行こうか、と私は彼女に提案した。
I must go.行かなくちゃ。
That project is proceeding slowly.その計画はゆっくりと進行している。
He must have gone to see his old friend.彼は昔の友達に会いに行ったにちがいない。
You may go or stay at will.行くも留まるも自由にしなさい。
I want to go on a journey around the world if possible.可能ならば私は世界一周旅行をしてみたい。
How many subscribers does this magazine have?この雑誌の発行部数はどのくらいですか。
I will go, rain or shine.降ろうが照ろうが、私は行く。
I asked him to go there tomorrow.私は彼に明日そこへ行くように頼みました。
The people protested against the low altitude flight training.住民は低空飛行訓練に抗議を行った。
My father traveled all over the world by air.私の父は飛行機で世界中を旅行した。
I'll go to the park.私は公園に行く。
Mr. Jones made Mary go to the dentist.ジョーンズさんはメアリーを歯医者に行かせた。
She used to go to the museum on Sundays.彼女は日曜にはその博物館に行くのが常だった。
You should take another pair of glasses when you go abroad.海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。
Do you travel by sea or by air?あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License