UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The weather was fine, so we went fishing.天気が良かったので釣りに行った。
I've never been to my grandfather's house.私はおじいさんの家に一度も行ったことがない。
The children chased after the circus parade.子どもたちがサーカスの行列を追いかけた。
I'd rather walk than take a bus.バスに乗るより歩いて行きたい。
He went abroad soon after his father.彼は父親のすぐあとから外国に行った。
I'm traveling, and I'd like to make an appointment.旅行者ですが診察をお願いしたいのですが。
He was never to return from the trip.彼は二度と旅行から帰ることはありませんでした。
Will you go to the party instead of me?代わりにパーティーに行ってくれませんか。
I'm just going to run down to the bank.ちょっと銀行によってくる。
She didn't let her children go out in the rain.彼女は子供たちが雨の中を出て行くのを許さなかった。
In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home.腹立ちまぎれに彼は言いたい放題のことを言って、帰って行った。
How about going fishing with me?一緒に魚釣りに行きませんか。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
We decided on a trip to Singapore for our vacation.私たちは休みを利用してシンガポールへ旅行することに決めた。
We're going to the movies.私たちは映画に行くところです。
I want to go to school.学校に行きたいんだ。
We do not all go.私達がみんな行くとは限らない。
Now that you are well again, you can travel.あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
Thanks to a cold summer, beer has sold poorly.冷夏のおかげで、ビールの売れ行きはよくなかった。
How long will you be gone?何日ぐらい行くの。
Can I go hiking next Sunday?今度の日曜ハイキングに行ってもいい?
The bird went far away.その鳥ははるかかなたに行った。
Maybe it's the low air pressure that means you get drunk more easily on planes.飛行機でお酒飲むと、気圧のせいか酔いやすい。
Let's go!さあ、行くぞ。
How about going for a swim?泳ぎに行ってはどうかな。
How time flies!時間はなんて早く過ぎて行くのだろう。
That child must be looked after by you.その子供は君が面倒見ないと行けない。
Never get off the train while it is going.進行中の列車から降りるな。
Illness prevented me from going abroad.病気のため、私は外国へ行けなかった。
I think it's not good for him to go alone.彼が1人で行くというのはよくないと思う。
You must put an end to your foolish behavior.あなたはばかげた行為をやめなければならない。
Oh, it's already this late. I have to go.あ、もうこんな時間。行かなきゃ。
The astronauts were greeted by their enthusiastic cheers and applause.宇宙飛行士たちは、彼らの熱狂的な歓呼と喝采で迎えられた。
The value of his discovery was not realized until after his death.彼の行った発見の価値は、その死後になって初めて分かった。
The party is to be held next Sunday.パーティーは次の日曜日に行われる予定です。
It was wise of you not to go.行かなくてきみは賢明だった。
I often go fishing in that river.あの川へはよく釣りに行きます。
This road leads you there.この道を行くとそこへ出ます。
The stream becomes shallower as you move upriver.その川は川上に行くほど、より浅くなっている。
Ken goes swimming day after day.ケンは毎日水泳に行く。
Don't feed the animals.動物に食べ物をやっては行けません。
Tom saw a doctor.トムは病院に行った。
Tom almost always uses a credit card when he goes shopping.トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。
I used to go to church on Sunday.以前は日曜日に教会に行っていた。
My sister insisted on going with me.妹は私といっしょに行くと言い張った。
His brave deed earned him respect.彼は勇敢な行為によって尊敬を勝ち得た。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
Let's go take a look.見に行こうよ。
We flew across the Atlantic.大西洋を飛行機で横断した。
Some people went by bus, and others by train.バスで行った人もいるし、汽車で行った人もいる。
Our teacher is going to the USA next month.私達の先生は来月アメリカに行きます。
They went out of the room one after another.彼らは部屋を次々と出て行った。
I didn't understand the meaning of the last line but one.私には下から2行目の意味がわからなかった。
His ideas were in advance of his times.彼の考えは時代の先を行っていた。
I'm still hesitating whether to go there or not.私はそこへ行くかどうか、まだためらっている。
He is an able banker.彼は有能な銀行家である。
She made five mistakes in as many lines.彼女は5つの誤りを5行のうちでおかした。
"Let's go," he said to me.「さあ行きましょう」と彼は私に言った。
By the way, the pastry known as "Shu Cream" in Japan is not known under this name neither in England nor in France. If you ask for a "Shu Cream" in England, you will end up comically receiving shoe shine.序に、日本でシユウ・クリイムと呼んでゐる菓子は、英国へ行つても仏蘭西へ行つてもその名前では通用しない。英吉利でシユウ・クリイムを持つて来いと云つたら、靴墨を持つて来たといふおとしばなしもできてゐるくらゐだ。
She warned him not to go alone.彼女は彼に1人で行かぬよう警告した。
Weather permitting, we will go on a picnic tomorrow.天候が許せば、我々は明日ピクニックに行きます。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
John asked Mary whether she would like to go shopping in the afternoon.ジョンはメアリーに午後買い物に行きたいかどうか尋ねた。
The plane will take off in one hour.飛行機はあと一時間で離陸する。
She went in search of her lost child.彼女は迷子になった自分の子供を捜しに行った。
The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining.ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。
We found the boy fast asleep.私たちが行ってみると、その少年はぐっすりと眠っていた。
I go to school because I want to learn.私は学びたいので学校へ行く。
It is one thing to make a plan and quite another to carry it out.計画をたてることとそれを実行する事は別問題です。
I felt the same way when I first saw Japan from a plane.僕も飛行機から初めて日本を見た時、同じように感じたからね。
Won't you come in for a moment?ちょっとよって行きませんか。
Could you tell me how to get to the station?駅へはどう行ったらいいか教えてくださいませんか。
Did you have a good time on your trip to London?ロンドンの旅行は楽しかったですか。
She married a bank clerk.彼女は銀行員と結婚した。
It's about time to go to school.もうそろそろ学校へ行く時間です。
I went to the store near by.私は、すぐ近くの店に行った。
It's a nice day and I feel like taking a walk.天気がよいから散歩に行きたい気分だ。
I had no choice but to go.私は行くより仕方なかった。
Is the plane on schedule?飛行機は定刻どおりですか。
I'm thinking of going to Disneyland on my next date with Jane.次のジェーンとのデートにはディズニーランドへ行こうかと思っている。
I go to the movies once a month.私は月一で映画を見に行く。
Go and see the doctor.医者に見てもらいに行きなさい。
I'd like to visit Boston at least one more time before I die.死ぬまでにあと1回はボストンに行きたい。
"I am not going into the forest after bear cubs," said the elder brother.「私は森の中に小熊を探しに行くつもりはない」と兄がいった。
Let's go tomorrow afternoon.明日の午後に行きましょう。
A thick fog delayed our flight.濃い霧のために私たちの飛行機は遅れた。
The other day I went fishing for the first time in my life.こないだ生まれて初めて釣りに行った。
The disagreement between the union and management could lead to a strike.労働側と経営側の意見不一致はストライキに行きつくかもしれない。
The airplane soon went out of sight.飛行機はまもなく見えなくなった。
Where should we go?どこに行きましょう?
You should try to behave better.もっと行儀よくしなさい。
Were it clear, we would go on a hike.天気がよければハイキングに行くのだが。
I must go now.もう行かなければなりません。
Such being the case, I can't go with you.そういうわけだから、私は君と一緒に行けないのだ。
You must make an effort to get along with everyone.誰でも仲良くやって行くように努力しなければならない。
Please don't go.行かないでください。
Do you know where to go or whom to ask for information?情報を得るにはどこに行けばいいか、また誰に聞けばいいか、ご存じですか。
The people have made their preparations for the trip.人びとは旅行の支度が出来ていました。
You don't have to go there.あなたはそこへ行く必要はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License