Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They had gone there two days before. | 彼らは二日前にそこへ行っていた。 | |
| Children go to school to learn things. | 子供はいろいろなことを学ぶために学校に行く。 | |
| He gave up going abroad. | 彼は海外旅行をあきらめた。 | |
| As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex. | 凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。 | |
| Go to the barbershop. | 床屋に行きなさいよ。 | |
| The plan should be carried through. | その計画は必ずや実行しなければならない。 | |
| Model your manners on his. | 彼の行儀をお手本にしなさい。 | |
| From Sendai I extended my journey to Aomori. | 私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。 | |
| Has our teacher been to Germany? | 先生はドイツに行ったことがありますか。 | |
| Jim's angry because his date for the movie stood him up and he wasted an hour waiting for her in the rain. | ジムは映画に行く約束をしたガールフレンドに待ちぼうけをくわされ、雨の中を一時間も待たされて頭にきている。 | |
| My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun! | まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった! | |
| I go to school by bicycle. | 私は自転車で学校に行きます。 | |
| Perform an act of charity. | 慈善を行う。 | |
| I took him aside. | 私は彼をわきへ連れて行った。 | |
| He could not go on a trip for lack of money. | 彼は金がないため旅行に行けなかった。 | |
| Please consider us in the future for all your travel needs. | 今後旅行の際はぜひ当社をご検討ください。 | |
| I would very much like to go. | ぜひ、行きたいのですが。 | |
| She went by cab to the museum. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| Where is the bank? | その銀行はどこにありますか。 | |
| While crossing the street on my way to school, I met with an accident. | 学校へ行く途中で通りを横断しているときに事故に遭った。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| Up and up rose the balloon, until it was seen no more. | 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 | |
| I've been to the supermarket. | 私はスーパーマーケットへ行ってきたところだ。 | |
| I'd like to go to France sometime. | いつかフランスに行きたいです。 | |
| This line is parallel to the other. | この線はもう一方の線に平行している。 | |
| Their plane will soon take off. | 彼らの飛行機はまもなく飛び立つ。 | |
| No passage this way. | これより先通行禁止。 | |
| Do you know where to go or whom to ask for information? | 情報を得るにはどこに行けばいいか、また誰に聞けばいいか、ご存じですか。 | |
| He entered the bank disguised as a guard. | 警備員に成りすまして彼は銀行に入った。 | |
| He postponed leaving for Hokkaido until next month. | 彼は北海道行きを来月まで延期した。 | |
| The natives saw an airplane then for the first time. | 原住民たちはその時初めて飛行機を見た。 | |
| Tom wishes he had gone to the theater last night. | トムは昨夜劇場へ行けばよかったのにと思っている。 | |
| He survived the plane crash. | 彼は飛行機墜落事故にあったが死ななかった。 | |
| I've been to Osaka to ask after my sick friend. | 私は病気の友人を見舞うために大阪へ行ってきた。 | |
| We made him go. | 私たちは彼を行かせた。 | |
| The existing law concerning car accidents requires amending. | 車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。 | |
| What time does the next train leave for Tokyo? | 次の東京行きの電車は何時発でしょうか? | |
| Have you been away? | 何処か行ってた? | |
| Don't shout. | 怒鳴っては行けません。 | |
| My father went fishing. | 父は釣りに行った。 | |
| I must go. | 行かなくちゃ。 | |
| I went to see the baseball game yesterday. | 私は昨日野球の試合を見に行った。 | |
| I'm traveling, and I'd like to make an appointment. | 旅行者ですが診察をお願いしたいのですが。 | |
| Do I need to go there? | 私がそこに行く必要がありますか。 | |
| This road leads to the station. | この道を行くと駅に出ます。 | |
| I'm going to Paris next month. | 今月パリへ行く予定だ。 | |
| Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo. | 元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。 | |
| You had wanted to go there for a long time, hadn't you? | あなたは以前からずっとそこへ行きたがっていましたからね。 | |
| I will come, weather permitting. | 天気が許せば、私は行きます。 | |
| Would you like to go to the park later this afternoon? | 今日の午後に公園へ行きませんか。 | |
| The space shuttles were designed to go to a space station. | そのスペースシャトルは、宇宙ステーションに行くために設計された。 | |
| I don't feel like studying today. Let's go to a soccer game. | 今日は勉強する気がない。サッカーの試合を見に行こう。 | |
| My flight will depart in an hour. | 私の飛行機はあと1時間で出発です。 | |
| He went to the airport to see her off. | 彼は彼女を見送りに空港へ行った。 | |
| He went to Tokyo for the purpose of getting a new job. | 彼は新しい仕事を得るために東京へ行った。 | |
| The plane was grounded because of the fog. | 飛行機は霧の為離陸できなかった。 | |
| This is a direct road to London. | これはロンドンへ直行する道です。 | |
| I persuaded her after all and went to camp. | 私はとうとう彼女を説得してキャンプに行った。 | |
| I went there on the bus and the train. | そこへはバスと電車で行った。 | |
| How do you interpret these lines of the poem? | 詩のこの何行かをあなたはどう解釈されますか。 | |
| Let's go to a movie. | 映画を見に行こうよ。 | |
| I know you like to travel, Tom. | トムが旅行好きなのは知ってる。 | |
| I have a desire to go to England. | わたしはイギリスへ行きたい。 | |
| It'll take at least an hour to get there. | そこへ行くのには少なくとも1時間かかるだろう。 | |
| He is only a passing chance acquaintance. | あの人は行きずりの人です。 | |
| They said something to the effect of ‘I’m going in the same direction so, I’ll call a taxi and then why don’t you ride with me?’ | 「私は同じほうへ行くからタクシーを呼んで一緒に乗らない?」と言うようなことを言った。 | |
| You must be tired after such a long trip. | そんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。 | |
| He works at the bank. | 彼は銀行で働いています。 | |
| I am very afraid to go. | 私はどうしても行きたくない。 | |
| You are old enough to know better. Behave yourself. | もうもっと分別があっていい年齢ですよ。行儀よくしなさい。 Mō motto bunbetsu ga atte ī nenreidesu yo. Gyōgi yoku shi nasai. | |
| We went to the park to play. | 私達は公園に遊びに行きました。 | |
| You needn't go too early, need you? | そんなに早くに行くには及ばないでしょうね。 | |
| I used to go to school with him. | 私は彼と学校に行くのが常でした。 | |
| Putting my traveling experience to good use, I started a travel agency. | 私は旅行の経験をいかして旅行会社をはじめた。 | |
| Where are you going? | どことどこへ行く予定ですか。 | |
| I'm going with Tom and the others to a karaoke bar today. Are you coming? | 今日トムたちとカラオケ行くんだけど来ない? | |
| Weather permitting, we will go on a picnic tomorrow. | 天候が許せば、我々は明日ピクニックに行きます。 | |
| It's worthwhile carrying out the idea. | それは実行してみる価値がある考えだ。 | |
| Syphilis is an infection that can be transmitted through sexual intercourse. | 梅毒は性行為を通じて感染する病気です。 | |
| Never get off the train while it is going. | 進行中の列車から降りるな。 | |
| The new bank is on Baker Street. | 新しい銀行はベーカー街にある。 | |
| Let's go dancing. | 踊りに行きませんか。 | |
| They're going to Ishikawa. | 彼らは、石川に行く。 | |
| Let's take a train. | 電車で行こう。 | |
| You'll go to school tomorrow. | 貴方は、明日学校に行くだろう。 | |
| I'll go on Sunday. | 日曜に行くよ。 | |
| As far as I know, she is still missing. | 私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。 | |
| In dog ethology the leader is called 'alpha'; after that it continues with 'beta' and 'gamma'. | トップのリーダーは犬の行動学では「アルファ」と呼ばれ、以下「ベータ」「ガンマ」と続きます。 | |
| The boy trotted to his father's side. | その男の子は父親のそばへちょこちょこ走って行った。 | |
| The car broke down on the way to the airport. | 車が空港へ行く途中で動かなくなった。 | |
| I had to choose going with him or staying here alone. | 彼と一緒に行くか一人でここにとどまるか、どちらかにしなければならなかった。 | |
| I acted upon what I believed. | 信ずるところに従って行動した。 | |
| May I go to the river? | 川へ行ってもいいですか。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| Through trial and error, he found the right answer by chance. | 試行錯誤の末、彼はふと正しい答えを思いついた。 | |
| I traveled far and wide in America. | 私はアメリカのいたるところを旅行してまわった。 | |
| My company is sending us all to Hakone this year. | 会社の慰安旅行で箱根に行きます。 | |
| She was in the United States last month. | 彼女は先月アメリカに行ってきた。 | |
| The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken. | 外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。 | |
| Kyoko went away, humming a song. | 恭子は鼻歌を歌いながら行ってしまった。 | |