Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't want to go alone. 一人で行くのはいやです。 I told her once and for all that I would not go shopping with her. 私は彼女と買い物に行かないときっぱり言った。 Go at once, or you will be late for school. すぐに行きなさい、さもないと学校に遅れるよ。 It is up to parents to teach their children manners. 子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。 I am going to eat an evening meal with a friend. 友達と夕ご飯を食べに行く。 My dog follows me wherever I go. 私の犬は、どこでも私の行くところへついてくる。 I am thinking of going to the mountains. 私は山へ行こうかと思っています。 These meetings are carried on entirely in English. これらの会合は全部英語で行われる。 There's a lot of flu going around now. 今インフルエンザが流行ってます。 He rarely goes to church. 彼は滅多に礼拝に行かない。 He promised me to come at four. 彼は4時に行くと約束した。 Were you going to the railway station when I saw you? 私が会ったとき、あなたは駅へ行くところでしたか。 Because of the bad weather, I didn't go. 悪天候のために、私は行きませんでした。 It is one thing to promise, and another to perform. 約束することと実行することは別のことだ。 My cousin had been sick in bed for a week when I visited him. 私が見舞いに行ったときいとこは1週間病床にいた。 He is very taken up with building model airplanes. 彼は模型飛行機作りに夢中だ。 I wonder where he has gone. 彼はどこへ行ったのかしら。 This bus will take you to the museum. このバスであなたは博物館へ行けます。 Which train takes us to Kamakura? どの電車に乗れば鎌倉に行きますか。 He has a great fancy for travelling. 彼は旅行が大好きだ。 She went to the hairdresser's. 彼女は美容室に行った。 Are you sure you don't want to go with us? 本当に私たちと一緒に行きたくないのですか。 Recently even students have come to visit foreign countries quite often. 最近は学生でさえ、ずいぶん外国へ行くようになった。 He often walks to school. 彼はよく学校へ歩いて行きます。 Is it a direct flight? それは直行便ですか。 Yesterday my sister went to Kobe. 妹は昨日神戸へ行った。 Meg attends many school affairs. メグは学校のいろいろな行事に参加する。 I went fishing. 釣りに行った。 And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash. そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。 An office girl was robbed of an envelope containing 100,000 yen on her way back from the bank. 女事務員が銀行からの帰途、10万円入った封筒を奪われた。 No matter where you go in Holland, you'll see windmills. オランダでは、どこへ行っても風車が見られる。 The bills are all done by computers. 勘定はすべてコンピューターで行われている。 What you did brought disgrace on the whole class. 君の行いはクラスの不名誉だ。 Nordic Combined is held as a combination of two events, ski-jump and cross-country ski. ノルディックコンバインドは、スキージャンプとクロスカントリースキーの2つの競技を組み合わせて行われる。 Where do the buses headed out of town leave from? 市外へ行くバスはどこから出ていますか。 His deeds didn't agree with his words. 彼は言行不一致であった。 He is trying to justify his act. 彼は自分の行為を正当化しようとしている。 This is a song which is popular now. これは今流行の歌です。 We're going downtown to go shopping. 私たちは買い物に中心街に行く。 The party, therefore, had to take another route. 一行は、そのため、別のルートを取らねばならない。 Not only he but also I am to go. 彼だけでなく私も行くことになっている。 Have you ever been abroad? 海外へ行ったことがありますか。 Did you notice him leave the house? あなたは彼が家を出て行くのに気がつきましたか。 You shouldn't act selfishly. 利己的な行動をするべきではない。 They were all in high spirits when they set out on their travels. 旅行に出る時彼らはみんな元気一杯だった。 Which train is bound for Odawara? 小田原行きはどちらの電車ですか。 His last recourse will be to go to his father for help. 彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。 A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 I passed the city hall on my way to the station. 駅へ行く途中で市役所の前を通った。 He carried out what he had promised. 彼は約束した事を実行した。 She told him once and for all that she would not go to the movie with him. 一緒には映画に行かない、と彼女は彼にきっぱり言った。 Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits. 中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。 They made me go there. 彼らは私をそこに行かせた。 Jimmy insisted on my taking him to the zoo. ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。 I will come to see you next Sunday. 次の日曜にあなたに会いに行きます。 She has a feminine insight into human behavior. 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 She continued her job in the bank. 彼女は銀行に勤め続けた。 The merger created the first largest bank in Japan. 合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。 The last flight for Osaka has been canceled. 大阪行きの最終便が欠航になった。 Ought I to go? 行かなければなりませんか。 The flight was cancelled because of the thick fog. 濃い霧のために飛行機は欠航した。 Tom always carries a camera with him wherever he goes. トムはどこに行くときも、いつもカメラを持参している。 He is a man of action. 彼は実行力のある人です。 The place is easy to reach from here. その場所にはここから簡単に行ける。 Behave yourself. お行儀良くしなさい。 When is the next train to Sloane Square? スローン・スクエア行きの次の電車はいつですか。 She cannot attend school on account of illness. 彼女は病気のために学校に行けない。 Your behavior is quite out of place. 君の行動はまったく当をえていない。 Now that you have made your decision, you must act. 決心したからには行動せねばならぬ。 When you travel abroad, you usually need a passport. 海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。 Go and see if Mr Wilson is at home. ウィルソンさんが家に居るかどうか、行って見ておいで。 There is a bank in front of the station. 駅前には銀行がある。 He went aboard the plane. 彼はその飛行機に乗り込んだ。 The governor's speech was aimed at the press. 知事の演説は記者団に向けて行われた。 I went to the hospital to see my uncle. 叔父さんのお見舞いで病院に行きました。 The bank shuts late on Fridays. 金曜日の銀行は遅じまいだ。 I like watching planes take off. 僕は飛行機が離陸して行くのを見るのが好きだ。 You should not go alone. あなたはひとりで行くべきでない。 He went to Boston by car. 彼は車でボストンへ行った。 I will call for you at seven. 7時にきみを迎えに行くよ。 Please go to San Francisco. サンフランシスコまで行ってください。 Now, please, leave ... leave me alone! 今行ってくれ、放っておいてくれ。 He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori. 彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。 Who will you go with? 誰と行くの。 She went shopping. 彼女は買い物に行った。 Is everybody ready for the trip? みんな旅行の用意はできましたか。 It's a waste to just have the central banks watching over commodity prices. 中央銀行に物価の番人だけさせておくのはもったいない。 He can't have gone to school. 彼が学校に行ったはずはない。 What is the principle reason for going to school? 学校に行く主な理由は何ですか。 Finding a solution that worked was a process of trial and error. 解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。 When will the party take place? そのパーティーはいつ行われますか。 He goes to school to study every day. 私は毎日勉強するために学校へ行く。 Maybe you'll succeed. おそらく君は旨く行くさ。 Your principles are not consistent with your actions. 君の信条は行為と一致していない。 It's not likely that he went there. まさか!彼がそこへ行ったはずがない。 Instead of going myself, I sent a messenger. 私は自分で行かないで、使者を送った。 I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it. 僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。 I like to take my pad and pencil and drive to the seashore to sketch. 私は画帳と鉛筆を持って車で海辺にスケッチしに行くのが好きです。 Please explain how to get there. どういうふうにしてそこは行くか説明して下さい。 I want to make a reservation for JAL flight one to Tokyo on May 12. 5月12日の東京行きJAL001便を予約したいのですが。