UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The airplane climbed sharply.飛行機が急上昇した。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
Even though she was invited, she didn't go to watch the World Cup.招待されたが、彼女はワールドカップを見に行かなかった。
He went abroad in opposition to her ardent wishes.彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。
It makes no difference whether you go or not.君が行こうと行くまいがそんなことは、たいしたことではない。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
May I come and see you now?今君に会いに行ってもいいですか。
The heavy rain prevented us from going fishing.大雨のおかげで釣りに行けなかった。
I go to school because I want to learn.私は学びたいので学校へ行く。
You must be above such mean conduct.君はそのような卑劣な行いなど出来るような人ではないはずだ。
Publication of this month's issue will probably be delayed one week.今月号の発行は1週間遅れるだろう。
A mother is responsible for the conduct of her children.母親は子供の行為に対して責任がある。
Would you like to go and get a bite to eat?ちょっと何か食べに行かない?
I don't know where he went.彼がどこへ行ったか知らない。
I went there.私はそこに行きました。
Can you go with us?私たちと一緒に行けますか。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
We went to the river.私たちは川へ行った。
I will go to the doctor this afternoon.今日の午後医者へ行くことにしよう。
If I have to go to Kyoto once more, I will have visited it four times this year.もう1度京都に行かなければならないなら、今年4回訪れる事になる。
We enjoyed watching a circus parade.私達はサーカスの行進を見て楽しかった。
Where do you want to go for our first lesson?さて、初めてのレッスンはどちらで行うのでしょうか。
I like to travel alone.私は一人で旅行するのが好きだ。
He took his daughter with him whenever he went abroad.外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。
She took the taxi to the museum.彼女は博物館までタクシーで行った。
I went with the women so that I could guide them around Nagasaki.私は長崎を案内するために彼女たちといっしょに行きました。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
Parents often make sacrifices to give a good education to their children.親は子に立派な教育を行けさせるためにしばしば犠牲を払う。
Tom kissed Mary and then went to work.トムはメアリーにキスをしてから仕事に行った。
My friend remembered which way to go.私の友人はどちらに行ったらよいのか覚えていた。
I'm going to the United States tomorrow.私は明日、アメリカに行きます。
I've been to the dentist.歯医者に行ってきたんだ。
Did the trip live up to your expectations?旅行は期待通りでしたか。
Can you tell me how to get to Lincoln Center?リンカーンセンターへの行き方を教えてください。
He went as far as the station.彼は駅まで行った。
Please tell me how to get to the bank.銀行へ行く道を教えて下さい。
Child as she is, she can act wisely.彼女は子供ではあるが、分別ある行動ができる。
He seldom, if ever, goes to the movies.彼は映画に行くことはない。
She talked about Paris as if she had been there many times.彼女はパリについて何回も行ったことがあるように話した。
How many hours does it take to go to Okinawa by plane?沖縄まで飛行機で何時間かかりますか。
We've really hit it off.今のところ本当に旨く行っているわ。
I love going to the movies.映画を見に行くのが大好きよ。
She goes to market every day.彼女は毎日市場に買い物に行きます。
I have to go even if it rains cats and dogs.たとえ土砂降りでも行かなければならない。
Did they go to museum by bus?彼らはバスで博物館に行きましたか。
This train is bound for Tokyo.この列車は東京行きです。
My father works for a bank.私の父は銀行に勤めている。
Seeing that it is 8 o'clock, I think you should leave for school soon.8時なのであなたはすぐに学校に行かなくてはいけないと思う。
For this reason, I cannot go with you.そういうわけだから、私は君と一緒に行けないのだ。
I won't go there again.もうあそこには行かないよ。
We regarded his behavior as childish.私たちは彼の行為を子供っぽいと思った。
She did not want to go, but her father made her go.彼女は行きたくなかったが、彼女の父親はむりやり彼女を行かせた。
The plane will get in on time.飛行機は定刻に到着するでしょう。
Prompt action prevents trouble in the future.迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
I will follow you wherever you go.あなたの行くところどこまでも参ります。
Gardening has been popular for some years.園芸がここ数年、流行しています。
Do you travel a lot?よく旅行をしますか。
Almost every day he goes to the river and fishes.ほとんど毎日彼は川に行って釣りをしている。
Every time I go there, I meet her.そこに行くたびに彼女に会う。
He is aching to go abroad.彼はしきりに外国へ行きたがっている。
He has been to Switzerland before.彼は前にスイスへ行ったことがある。
The plane took off just now.飛行機はたった今離陸しました。
The actor missed a line.その俳優はせりふを1行とばした。
Do you want to go on a trip with me?旅行に一緒に行きませんか。
They robbed the bank of some money yesterday.彼らは昨日銀行から金を奪った。
He has a large borrowing from finance banks.彼は銀行に大きな借金がある。
He lived in the days when air travel was considered dangerous.彼は飛行機による旅行が危険であると考えられていた時代に生きていた。
Let's go by car.車で行こう。
Iaido, it is a form of swordsmanship that strikes down an attacking opponent with one blow of the sword quickly drawn out of its sheath, whether one is sitting or walking.居合道とは、座っているとき、歩行しているときに、敵からふいに襲撃された際、鞘ばなれの一刀で敵を倒す刀法である。
She doesn't always take a trip to France in summer.彼女は夏になるといつもフランスへ旅行するわけではない。
Do you feel like going swimming?泳ぎに行きたくないですか。
He has been to Portugal, not to mention Spain.彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。
Let's go to eat together.一緒に食べに行きましょう。
I will come, weather permitting.天気が許せば、私は行きます。
My uncle went to Mexico in 1983 and never came back.私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。
Can you work out the total cost of the trip?旅行の総費用を計算してくれますか。
Which would you rather do, go to the cinema or stay at home?映画に行くのと家にいるのとどっちがいい。
Remember to take your umbrella, in case it rains.雨が降るといけないから、かさを忘れずに持って行ってね。
I go to the city pool every day.毎日市営プールに行きます。
There is a bank in front of the station.駅前には銀行がある。
I went to the station.私は駅へ行った。
I have been to London twice.私はロンドンに2回行ったことがある。
Tom doesn't want Mary to go.トムはメアリーに行ってほしくない。
Being a doctor helped me greatly during the journey.医師であることが旅行中大いに役に立った。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
May I go there with Masao, Father?正夫君といっしょにそこへ行ってもいいですか、おとうさん。
In summer, we used to go swimming in the river.夏にはその川に泳ぎによく行ったものです。
Please show me some of the travel guides for this country.この国の旅行ガイドを見せてくれませんか。
Instead of going to school, he stayed at home.彼は学校に行かずに家にいた。
The new airplane flies at twice the speed of sound.新しい飛行機は音速の二倍の速さで飛ぶ。
Ought I to go?私は行くべきでしょうか。
We didn't go very far.我々はそんなに遠くへは行かなかった。
I think I'll go skiing.スキーに行こうと思う。
I go to school by bus.私は、バスで学校に行く。
We went shopping in Shibuya yesterday.私たちは、昨日渋谷に買い物に行きました。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
Come on! I can't wait any more.さあ行こう、もう待てないよ。
I saw a plane.飛行機が見えた。
More than twenty boys went there.二十人以上の少年がそこに行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License