The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '行'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is carrying out experiments in his laboratory.
彼は自分の研究室で実験を行っている。
Where can I obtain a map of Europe?
どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
Getting nowhere.
何処に行く当てもなく・・・。
Tom watched them hurry through the doors, a disagreeable expression on his face.
トムは気難しい顔で、人々があわただしくドアから出て行くのを見ていた。
I must be going now.
私はもう行かなくてはなりません。
I've been to the supermarket.
私はスーパーマーケットへ行ってきたところだ。
How do you assess your students?
生徒の評価はどのようにして行っているのですか。
If you go fishing tomorrow, I will, too.
もしあなたが明日釣りに行くなら私も行きます。
Hey, where are you going?
ちょっと、どこへ行くの。
I usually go to market on Friday.
私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。
Where did Ming go to do her homework?
ミンは宿題をしにどこへ行ったのですか。
You must take your coat in case it should become cold.
寒くなるといけないからコートを持って行きなさい。
It's going to get steadily hotter from now.
これから段々暖かくなって行くでしょう。
It is imperative for you to act at once.
君達がすぐ行動する事が絶対に必要だ。
The peddler carried a big bundle on his back.
行商人は大きな包みを背負って運んだ。
I hope the day will soon come when we can travel to the moon.
月に旅行ができる日がすぐにやってくることを望んでいます。
He went not to help his father but to borrow money from him.
彼は父親の手伝いをしに行ったのではなくお金を借りに行った。
If it should rain tomorrow, we would go by bus.
もし明日雨が降れば、私たちはバスで行く。
He made a journey to Paris.
彼はパリへ旅行した。
The journey, as I recall it, was long and tedious.
その旅行は私の覚えている限りでは長くて退屈だった。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."
He says that he has to go to Vienna the day after tomorrow.
彼は、明後日、ウィーンに行かなければならないと言っています。
It's probably the illness that's going around.
多分、今、流行っている病気でしょう。
I would like to go to France.
フランスへ行きたいものです。
Tom refused to go to the hospital.
トムは病院に行くことを拒否した。
Jack bores me with stories about his trip.
ジャックの旅行の話にはうんざりする。
The plane dropped bombs on the city.
飛行機はその町に爆弾を落とした。
I'd like to stay here and chat, but I have to go to a concert my kid's playing in.
ここにいておしゃべりしたいんだけど、うちの子どもが出るコンサートに行かなくちゃいけないの。
Mike has been making a model plane since breakfast.
マイクは朝食後からずっと模型飛行機をつくっている。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?
旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。
I am looking forward very much to the school excursion.
私は修学旅行を大変楽しみにしている。
If you visit Tom now, he'll probably be watching TV.
今行くと、トムはテレビを見ているところでしょう。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.
もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Your words are supposed to correspond to your actions, but that is not easy to put into practice.
言葉と行動は一致すべきものだが、実行は難しい。
The plane is just about to start.
飛行機はちょうど出発しようとしている。
We went swimming at the beach.
私たちは浜へ泳ぎに行った。
The visit to the circus was a big thrill for the children.
サーカスに行く事は子供たちにとってとてもわくわくする事だった。
We are going downtown to eat pizza.
ピザを食べに町へ行くところです。
When it is seen to have risen too far, the central banks of major countries cooperate to intervene.
上昇しすぎているとみられるときは、主要国の中央銀行が協力して介入に当たります。
What does an airship look like?
飛行船ってどんなかっこうしているの。
Do you want to go?
行きたいですか。
Space travel was thought to be impossible.
宇宙旅行は不可能だと考えられていた。
Have you been to Kyoto?
京都には行かれましたか。
I don't usually take long baths but you're in and out in no time.
僕も結構風呂の時間が短いけれど、君は本当に烏の行水だね。
I told her once and for all that I would not go shopping with her.
私は彼女と買い物に行かないときっぱり言った。
Since I was sick, I didn't go.
私は病気だったので行かなかった。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.
映画に行きたいような気がしない。その代わり散歩をしよう。
He walked back and forth on the street.
彼は通りを行ったり来たりした。
Tom was looking forward to going to a movie with Mary.
トムはメアリーと映画に行くのを楽しみにしていた。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.
インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
He wants to go to Africa.
彼はアフリカに行きたがっている。
Wherever she goes, she is well liked.
彼女はどこへ行っても、とても好かれます。
"The examination will be held this day next week," said the teacher.
「試験は来週の今日行います」と先生は言った。
It's time you went to the barber's.
もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
I'm not strong enough yet to go to school.
まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
I have just been to the airport to see my friend off.
友人を見送りにたった今空港へ行って来た所です。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.