Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I trust his executive ability. | 私は彼の実行的能力を信頼している。 | |
| He went there ten years ago. | 彼は10年前にそこに行った。 | |
| It is too cold for a picnic today. | 今日はピクニックに行くには寒すぎる。 | |
| You went on the school trip, didn't you? How was it? | 修学旅行行ったんだよね?どうだった? | |
| We could go out together like we did last year. | 去年みたいに遊びに行きましょう。 | |
| I do not have any account in the branch office of Tokai bank. | 東海銀行の支店に口座を持ってません。 | |
| Traveling abroad is very interesting. | 外国を旅行することは大変面白い。 | |
| You're right. I have half a mind to do something myself. | そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。 | |
| I have been to Kyoto twice. | 私は、2度、京都へ行ったことがある。 | |
| A car bouncing along a bad road. | 悪い道路をガクンガクンと走って行く自動車。 | |
| They hurried to their father's rescue. | 彼らは父親を助けるために急行した。 | |
| I've never minded her behaving badly. | 彼女の行儀の悪さを気にしたことは無い。 | |
| I'm going to go to the doctor this afternoon. | きょうの午後医者へ行く予定にしている。 | |
| Say, Mike. Tell me how to get to your house. | ところでマイク、あなたの家への行き方をおしえてください。 | |
| I went to Bali for summer vacation. | 夏休みはバリへ行った。 | |
| Please don't go. | 行かないでください。 | |
| I went to the zoo yesterday. | 昨日動物園に行った。 | |
| The plan should be carried through. | その計画は必ずや実行しなければならない。 | |
| You should have acted on her advice. | 君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。 | |
| You do not necessarily have to go there yourself. | 君が必ずしも行く必要はない。 | |
| What time shall I pick you up? | 何時に迎えに行きましょうか。 | |
| Do you know where your father went? | あなたのお父さんが何処に行ったか知っていますか。 | |
| My father is now traveling abroad. | 父は海外旅行中です。 | |
| He didn't want to take today's test, so he made believe that he was sick, and didn't go to school. | 彼は今日の試験を受けたくなかったので、病気のふりをして学校へ行かなかった。 | |
| A man is responsible for his deeds. | 人は自分の行為に対して責任がある。 | |
| It will take an hour to get there. | そこに行くのに一時間かかるでしょう。 | |
| Which train is bound for Odawara? | 小田原行きはどちらの電車ですか。 | |
| The plane took off at exactly ten o'clock. | 飛行機は十時きっかりに離陸した。 | |
| The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us. | 旅行代理店の人はトラベラーズチェックを持っていくことを提案した。 | |
| The plane we boarded was bound for San Francisco. | 私たちが搭乗した飛行機はサンフランシスコ行きだった。 | |
| Travel agencies' profits soared. | 旅行会社の収益が急増した。 | |
| What you did brought disgrace on the whole class. | 君の行いはクラスの不名誉だ。 | |
| We'll go when the rain stops. | 雨が上がったら僕らは行きます。 | |
| He blocked my way. | 彼は私の行く手を遮った。 | |
| Impressive isn't it. A company that's only just been established but it's already got many outlets and is in fashion. | すごいわね。できてまだ間もない会社なのに店舗も多いし、流行ってるし。 | |
| He usually goes to McDonald's. | 彼はたいていマクドナルドに行く。 | |
| I go to the barber's once a month. | 私は月に1度理髪店へ行く。 | |
| I often go to London. | 私はしばしばロンドンに行く。 | |
| How long does it take for the airport bus to get to the airport? | 空港バスで空港まで行くにはどのくらいかかりますか。 | |
| I'm afraid I took your umbrella by mistake. | 私は間違ってあなたのかさを持って行ったかもしれません。 | |
| It is impossible to speak too severely of his conduct. | 彼の行為はいかにきびしく責めてもしすぎるということはない。 | |
| They went into the woods for a picnic. | かれらは森へピクニックへ行った。 | |
| Fashions grow old and die. | 流行は古くなって消えていく。 | |
| Please tell me how to get to the beach. | 浜へはどう行けばいいですか? | |
| I'm going to see the baseball game tomorrow. | 私は明日の野球の試合を見に行くつもりだ。 | |
| I'll never forget visiting Paris last summer. | 私は去年の夏パリに行った事を忘れないでしょう。 | |
| Seeing that it is 8 o'clock, I think you should leave for school soon. | もう八時なのであなたはすぐに学校に行かなくてはいけないと思う。 | |
| Although she kept protesting, he went. | 彼女の抗議にも関わらず彼は行った。 | |
| Have you ever been to Boston? | ボストンに行ったことはありますか? | |
| When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. | 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 | |
| My hobby is making model planes. | 私の趣味は模型飛行機をつくることです。 | |
| An ounce of practice is worth a pound of precept. | 教訓よりも実行が大切。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私がその計画を実行するのは全く簡単だった。 | |
| I want a boat that'll take me far away from here. | ここから遠くまで行けるボートが欲しいです。 | |
| Let's eat out tonight. | 今夜は外に食事をしに行きましょうか。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| I demanded that she should go. | 私は彼女に行くよう要求した。 | |
| Recently I have been feeling a little tired, so I have not gone swimming this week. | この所少し疲れを感じているので、今週は泳ぎに行っていない。 | |
| I didn't just make the plan, I carried it out. | 私は計画を立てただけでなくそれを実行した。 | |
| I am going to Hawaii next year. | 私は来年ハワイへ行くことになっています。 | |
| I went fishing in the river yesterday. | 私は昨日その川へ魚釣りに行った。 | |
| He motioned us away. | 彼は身ぶりであちらへ行けと合図した。 | |
| It was she who went to Hokkaido yesterday. | きのう北海道へ行ったのは彼女でした。 | |
| Her behavior is above praise. | 彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。 | |
| Naomi is learning English with a view to going abroad. | ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。 | |
| What are you going to Tokyo for? | 東京へなにしに行くの。 | |
| Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927. | チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。 | |
| The band played several marches. | 楽団は行進曲を何曲か演奏した。 | |
| He will go in your place. | 彼があなたの代わりに行くだろう。 | |
| He has not been to France. | 彼はフランスに行ったことがない。 | |
| This is the latest fashion this spring. | これが今年の春の最新流行のファッションです。 | |
| The practice should be done away with. | その慣行は廃止すべきだ。 | |
| I blew my whole bonus on shopping and travel. | ボーナス全部を買い物と旅行に使ってしまった。 | |
| I visit my grandparents twice a week. | 私は週に2回祖父母に会いに行く。 | |
| I went to Disneyland yesterday. | 昨日ディズニーランドへ行きました。 | |
| I changed my mind and decided not to go on a trip after all. | 考え直して、流行に付いて行くのはやめることにした。 | |
| I have never been to Nikko. | いままでに日光に行ったことがない。 | |
| Yesterday my sister went to Kobe. | 妹は昨日神戸へ行った。 | |
| It is definite that he will go. | 彼が行くのは確実だ。 | |
| He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori. | 彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。 | |
| I go to church on Sunday. | 私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。 | |
| He said to himself that he should go. | 彼は行くべきだと考えた。 | |
| Mother has gone to the market. | 母はマーケットへ買い物に行きました。 | |
| We regarded his behavior as childish. | 私たちは彼の行為を子供っぽいと思った。 | |
| I'm going to Paris this fall. | 今年の秋はパリへ行くつもりだ。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画を立てることと実行することは別のことだ。 | |
| The street to school was flooded and we had to go around. | 学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。 | |
| I'll never forget going to Hawaii with her. | 私は彼女とハワイに行ったことをいつまでも忘れない。 | |
| Let me go! | 私に行かせてください。 | |
| She has been to Paris. | 彼女はパリに行ったことがある。 | |
| Children should keep away from the river. It's dangerous. | 子供はその川に近づけては行けない。危険だから。 | |
| She went to Germany for the purpose of studying music. | 彼女は音楽を勉強する目的でドイツへ行った。 | |
| John was busy preparing for his trip. | ジョンは旅行の準備で忙しかった。 | |
| Could you tell me how to get to the station? | 駅までの行き方を教えていただけませんか。 | |
| I know you like to travel, Tom. | トムが旅行好きなのは知ってる。 | |
| My wish is to go to Switzerland. | 私の望みはスイスへ行くことです。 | |
| He promised me that he would come at four. | 彼は4時に行くと私に約束した。 | |
| It's a nice day and I feel like taking a walk. | 天気がよいから散歩に行きたい気分だ。 | |
| His behavior conflicts with what he says. | 彼の行動は言っている事と矛盾する。 | |
| The plane made a perfect landing. | その飛行機は申し分のない着陸をした。 | |