Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He underwent a risky operation. 彼は危険な手術を受けた。 Your technical manager arranged a meeting for 1:00 p.m. on April 6, but how about April 7, at 10:00 a.m.? 貴社の技術部長はミーティングの日時を4月6日の午後1時とおっしゃっていましたが、4月7日の午前10時ではどうでしょうか。 In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery. 普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。 Which will he choose I wonder, Martial arts or death? 彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。 It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology. 最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。 From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged. 倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。 Art is loved by everybody. 芸術はみんなに愛されている。 Persons with special skills can easily get jobs. 特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。 Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets. 内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。 She has no experience in typing, nor does the skill interest her. 彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。 I think he is the greatest artist of the time. 私は彼が現代最高の芸術家だと思う。 For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then. 長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。 Some abstract art is difficult to understand. 抽象的な芸術には理解しにくいものがある。 We are internationally competitive in production technology. 私たちは生産技術では国際的に競争力がある。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 I would rather go to the art museum than to the movie theater. 私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。 We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida. 飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。 Some Asians seek more technological solutions. 一部の東洋人はより技術の解決策を求める。 Art for art's sake. 芸術のための芸術。 The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour. 手術は医院内で三十分以内に完了します。 What do you think of modern art? 現代芸術をどう思いますか。 Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 He fancies himself as an artist. 彼は芸術家を気取っている。 Her condition is taking a turn for the better after the operation. 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 Kabuki is an old Japanese art. 歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。 A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is. 何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。 Science and art must contribute to the promotion of human welfare. 科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。 This peach is a beauty. この桃は芸術品だよ。 I am no more an artist than you are. あなたと同様私も芸術家ではないのです。 The art dealer guaranteed the picture genuine. 美術商はその絵を本物だと保証した。 The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters. 観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。 Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way. 外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。 The operation is accompanied with a lot of pain. その手術には大変な痛みが伴う。 We need mental skills, not manual ones. 私たちに必要なのは頭の技術であって、手の技術ではない。 The engineer thought of a new model. その技術者は新型を思いついた。 Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 Man hopes to master nature with science and technology. 人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。 He attended the scientific conference. 彼は学術会議に出席した。 Abstract art is something to feel. 抽象芸術は感じるものだ。 Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled. 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists. 同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。 If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result. あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。 He is something of an artist. 彼はちょっとした芸術家だ。 I have known intimately a great many persons who were absorbed in the arts. 芸術に没頭しているとてもたくさんの人たちとも懇意にしてきた。 It will take five to ten years for the technology to be ready. 技術が追いつくまでに5年はかかるだろう。 He was operated on for lung cancer. 彼は肺ガンの手術を受けた。 I admire the pianist for her great skill. 私はそのピアニストのすばらしい技術に感心している。 He decided to abandon law for art. 彼は法律をやめて美術をやることにしました。 Surgery is the best solution. 手術が一番いいでしょう。 While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical. 脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。 Art was in its golden age in Venice during the Renaissance. ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。 They moved the troops back in a sudden change of tactics. 彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。 Open source is the engine that drives technological innovation. オープンソースは技術革新を牽引する動力である。 Technology has differentiated our cultures. 科学技術は異なる文化を作り出した。 This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 I suggest we adopt flexible tactics for the moment. 当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。 Art is my lifework. 芸術は私の一生の仕事だ。 The cochlea implant is a technically ingenious device. 人工内耳は技術的に巧妙な機器です。 I underwent major surgery last year. 私は去年大手術を受けた。 "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your vision completely." 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 Not everybody can be an artist. 人は誰でも芸術家になれるわけではない。 His work is in engineering. 彼の仕事は技術に関する。 Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in. 実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。 Abstract art is not to the taste of everyone. 抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。 We went to the museum. 俺たちは美術館に行った。 He was hospitalized for a surgical operation. 彼は外科手術の為入院した。 Such skills could be put to many practical uses. そのような技術は多くの実用が可能であろう。 The committee consists of scientists and engineers. その委員会は科学者と技術者からなる。 Where is the bus stop for the museum? 美術館行きのバス停留所は、どこですか。 His technique was unique and absolutely amazing. 彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。 Our company needs someone who is at home in advanced technology. 我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。 In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts. 本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。 A great revolution has taken place in technology. 科学技術において、大きな革命が起こった。 The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 He is one of the greatest artists in Japan. 彼は日本の最高の芸術家の1人です。 He has a fear of the knife. 彼は、手術がこわい。 He is something of an expert on oriental art. 彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。 Tom has an eye for modern art. トムは現代美術を見る目がある。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 Everyone was more or less interested in the arts. だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。 Where's the museum? 美術館はどこにありますか。 The artists who succeed best in doing so. そうすることにもっともうまく成功する芸術家。 The doctor decided to operate at once. 医者はすぐに手術をすることに決めた。 He realized his dream of becoming an artist. 彼は芸術家になるという夢を実現した。 He had a little operation on his left leg. 左足のちょっとした手術をした。 I would like to see my art teacher this afternoon. 今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。 Tom should consult an expert. トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。 Some artists are contemptuous of criticism. 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 The art of making wooden bowls like these has died out. このような木製の鉢を作る技術はすっかりすたれてしまった。 My father ought to have had an operation for cancer. 父はガンの手術を受けるべきであったのに。 We'll have to be careful not to play into his hands. 私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。 His knowledge of art is poor. 彼の美術の知識は貧弱だ。 Dr. Faust was well versed in alchemy. ファウスト博士は、錬金術に精通していた。 I am still a bit sore after my operation. 手術を終えて私はまだ少し痛い。 The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating. この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。 Doctors refused to perform a second operation. 医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。 That painting by Rembrandt is a work of art. あのレンブラントの絵は芸術作品です。 He contributed a lot of money for the sake of art. 彼は芸術のために大金を寄付した。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 The doctor performed the operation. その医者が手術を行った。