Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Modern technology has made our lives more comfortable. 現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 Artists are highly respected in France. フランスで芸術家は大変尊敬されている。 Our tastes in art agree. われわれの芸術上の好みは一致する。 Love for art carried him abroad. 彼は美術が好きで外国へ出かけた。 He has to have an operation next week. 来週彼は手術を受けなければならない。 Tom has an eye for modern art. トムは現代美術を見る目がある。 In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists. 同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。 Many paintings hang in art museums. 美術館には絵がたくさんかかっている。 Father is going to undergo an operation. 父は手術を受ける事になっている。 To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement. あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。 Carry her to the operating room. 彼女を手術室に運んでくれ。 The art teacher paints at night. 美術の先生は、夜に絵を描きます。 He is proud that he is an artist. 彼は芸術家であることを自慢している。 I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting. 美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。 They moved the troops back in a sudden change of tactics. 彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。 Monet's art is representative of Impressionism. モネの芸術は印象派を代表している。 Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me! ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ! What's your favorite kind of art? どのような種類の芸術が好きなのですか? This art collection is rich in paintings by Dutch masters. この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。 The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless. ある時代の最も洗練された審美眼によって美しいと考えられたものが美術館にはたくさんあるのだが、それは今の私たちには価値のないものに見えるのである。 He's proud to be an artist. 彼は芸術家であることを自慢している。 Some artists are contemptuous of criticism. 芸術家は時には評論を軽蔑することがある。 He is not much of an artist. 彼はたいして立派な芸術家ではない。 The art exhibition is now being held in Kyoto. その美術展は今京都で開かれています。 Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled. 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 When was printing invented? 印刷術が発明されたのはいつですか? Abstract art is not to the taste of everyone. 抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。 He contributed a lot of money for the sake of art. 彼は芸術のために大金を寄付した。 I am deeply interested in art. 私は美術に非常な関心を抱いています。 I can't draw, but my sister is a great artist. 私は絵はだめだけど姉は素晴らしい芸術家だ。 I wonder what the advantage of this technique is. この技術の利点って何なのかな? He was operated on for lung cancer. 彼は肺ガンの手術を受けた。 The poor young man finally became a great artist. その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。 The new job challenged his skill. その新しい仕事は彼の技術を必要とした。 The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms. 1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。 Will surgery help it? 手術をすれば治りますか。 The fine arts flourished in Italy in the 15th century. 15世紀のイタリアでは美術が栄えた。 A working man should be paid in proportion to his skill, not his age. 労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。 It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment. 男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。 I'm not much of a one for art. 美術に凝っているわけでもない。 A worldwide plague of theft emptied museums. 世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。 She went to France for the purpose of studying art. 彼女は美術の研究するためにフランスに行った。 Magic plays an important part in primitive society. 呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。 I was keyed up over her impending operation. 私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。 Modern art has no interest for me. 私は現代美術には全く興味がない。 He used to go to the museum on Sunday. 彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。 It will take five to ten years for the technology to be ready. 技術が追いつくまでに5年はかかるだろう。 For better or worse, she will have the operation tomorrow. なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。 The magician's tricks surprised us. 奇術師の手品に驚いた。 Tom should consult an expert. トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。 Italy has some of the best art galleries of the world. イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。 Modern art means little to me. 現代芸術は私にはほとんど意味がありません。 Technology has failed to ease the conflict between man and nature. 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life. それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。 His handling of the ball borders on wizardry. 彼のボールさばきは魔術に近い。 He was born to be a technician. 彼は技術者になるべく生まれてきた。 I study art history. 私は美術史を勉強します。 The food is always arranged so artistically. その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。 I went to every modern art show that took place in Tokyo last year. 私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。 The operation is accompanied with a lot of pain. その手術には大変な痛みが伴う。 Such skills could be put to many practical uses. そのような技術は多くの実用が可能であろう。 My grandmother had an operation in Germany. 私の祖母はドイツで手術を受けた。 We should adopt flexible tactics for the moment. 当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。 She fell in love with a young artist. 彼女は若い芸術家と恋に落ちた。 The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 Technological progress has made Japan what she is. 日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。 He realized his dream of becoming an artist. 彼は芸術家になるという夢を現実した。 She decided to have surgery. 彼女は手術を受けることに決めた。 The difficulty with biography is that it is partly record and partly art. 伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。 Why didn't modern technology develop in China? 近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。 It is clear that he is a great artist. 彼が偉大な芸術家であることははっきりしている。 Our company needs someone who is at home in advanced technology. 我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。 His mother tried to cultivate her son's interest in art. 母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。 His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics. このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。 Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 The artistic beauty of the garden is truly amazing. 庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。 Equestrian is the only mixed-gender Olympic event. 馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。 She took night classes in the science of self-defense. 彼女は護身術の夜間講座を取った。 Everyone recognized his skill. 誰もが彼の技術を認めた。 Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued. 唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。 I would like to see my art teacher this afternoon. 今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。 Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer. 平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。 Many tales of alchemy show up in "Journey to the West". 「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。 Take her to the OR. 彼女を手術室に運んでくれ。 Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled. 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice. のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。 All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 I like art and music among my school subjects. 私は学科では美術と音楽が好きです。 The committee consists of scientists and engineers. その委員会は科学者と技術者からなる。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 Tom doesn't know much about art. トムは芸術についてよく知らない。 Swimming is a very useful skill. 水泳は大変役に立つ技術である。 It's a wonderful work of art. それはすばらしい美術品です。 Her condition is taking a turn for the better after the operation. 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 Not everybody can be an artist. 人は誰でも芸術家になれるわけではない。 The doctor made his patient relax before the operation. その医者は手術の前に患者をリラックスさせた。 You have to have an operation. 手術をしなければなりません。 Art is my lifework. 芸術は私の一生の仕事だ。 Good technicians are in short supply in the developing countries. 発展途上国では優れた技術者が不足している。