"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.
「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
Art is my lifework.
芸術は私の一生の仕事だ。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
Where is the bus stop for the museum?
美術館行きのバス停留所は、どこですか。
The new job challenged his skill.
その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
Both my father and I went to the museum for the first time.
父も私も初めてその美術館へ行きました。
I'm not interested in modern art.
私は現代美術には全く興味がない。
I am not an artist. I never had the knack for it.
私は芸術家ではない。全然向いていない。
I admire his skill at driving.
私は彼の運転の技術は素晴らしいと思う。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.
その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
When was printing invented?
印刷術はいつ発明されましたか。
The artistic beauty of the garden is truly amazing.
庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
You have infinite possibilities as an artist.
あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
I love art and quiet evenings at home.
美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
There used to be an art museum in this neighborhood.
昔は近所に美術館がありました。
No cultural background is necessary to understand art.
芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
He had an operation on his left leg.
彼は左足に手術を受けた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.
Among the audience, there were teachers, lawyers, engineers, and so on.
聴衆の中には、教師、弁護士、技術者などがいた。
This is shorthand.
これが速記術というものだ。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
An architect should not pretend to be an artist.
建築家は芸術家ぶってはならない。
The poor man finally became a great artist.
その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.
美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
Will surgery help it?
手術をすれば治りますか。
The food is always arranged so artistically.
その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.
のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.
なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.
伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
The magician's tricks surprised us.
奇術師の手品に驚いた。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
The art exhibition is now being held in Kyoto.
その美術展は今京都で開かれています。
He has to have an operation next week.
来週彼は手術を受けなければならない。
He has a good art of talking.
彼は、話術が巧みだ。
Our tastes in art agree.
われわれの芸術上の好みは一致する。
Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer.
平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。
Swimming is a very useful skill.
水泳は大変役に立つ技術である。
He has a fine library of books on art.
彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
Art is loved by everybody.
芸術はみんなに愛されている。
I underwent major surgery last year.
私は去年大手術を受けた。
He has great ability as an artist.
彼は芸術家としてたいへん才能がある。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.
美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
He teaches arts and crafts in a school.
彼は美術工芸を学校で教えている。
This museum is equipped with a fire prevention system.
この美術館には防火の設備がある。
Some abstract art is difficult to understand.
抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
He realized his dream of becoming an artist.
彼は芸術家になるという夢を実現した。
She went to Paris in order to study art.
美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
I'm studying art at school.
私は学校で美術を勉強しています。
He has something of the artist in him.
彼にはかなり芸術的な素質がある。
The next stage was to enter a good arts school.
次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
Artists are highly respected in France.
フランスで芸術家は大変尊敬されている。
Trolling is a art.
釣りね芸術の一つ。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.
レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
I'd like to see my art teacher this afternoon.
今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.