UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura".ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。
I study art history.私は美術史を勉強します。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
Six high-tech companies set up branch offices in that prefecture.6つの先端技術の会社がその県に支社を設立した。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
The doctor made his patient relax before the operation.その医者は手術の前に患者をリラックスさせた。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement.あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
This is shorthand.これが速記術というものだ。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
She took night classes in the science of self-defense.彼女は護身術の夜間講座を取った。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
Italy has some of the best art galleries of the world.イタリアは世界でも有数の美術館がいくつかある。
The surgeon persuaded me to undergo an operation.外科医は私に手術を受けるよう説得した。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
She went to the museum by taxi.彼女はタクシーで美術館に行った。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
It will take five to ten years for the technology to be ready.技術が追いつくまでに5年はかかるだろう。
The magician's tricks surprised us.奇術師の手品に驚いた。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
Take her to the OR.彼女を手術室に運んでくれ。
Father is going to undergo an operation.父は手術を受ける事になっている。
She went to France in order to study art.彼女は美術の勉強をするためにフランスにいった。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
Engineers try to take advantage of nature rather than try to understand it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
Did you go to the art exhibition?美術展覧会に行きましたか。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Modern art has no interest for me.私は現代美術には全く興味がない。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
I work in the field of art.私は芸術畑で働いています。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
Good technicians are in short supply in the developing countries.発展途上国では優れた技術者が不足している。
The surgeon operated on the patient.その外科医はその患者を手術した。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
Will surgery help it?手術をすれば治りますか。
He has a good art of talking.彼は、話術が巧みだ。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
Art is loved by everybody.芸術はみんなに愛されている。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
The French are said to love art.フランス人は芸術を愛好すると言われている。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
I underwent major surgery last year.私は去年大手術を受けた。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
This road will take you to the museum.この道を行けば美術館に出ます。
The artist exclaimed.その芸術家は叫んだ。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
Does this bus go to the museum?このバスは美術館まで行きますか。
The art teacher paints at night.美術の先生は、夜に絵を描きます。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
Clive wants to be an electronic engineer.クライブは電子工学の技術者になりたい。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
He has a fine library of books on art.彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
His work is in engineering.彼の仕事は技術に関する。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。
The doctor contemplated the difficult operation.医師は難しい手術についてじっくり考えた。
I was relieved to know that the operation was a success.私は手術が成功したと知って安心しました。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
For better or worse, she will have the operation tomorrow.なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。
He is nothing but a minor artist.彼は二流の芸術家にすぎない。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
I love art and quiet evenings at home.美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
Could you let me off in front of the museum?美術館前で降ろしてください。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
He is not much of an artist.彼はたいして立派な芸術家ではない。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
I would rather go to the art museum than to the movie theater.私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors.剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License