UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
His handling of the ball borders on wizardry.彼のボールさばきは魔術に近い。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
The committee consists of scientists and engineers.その委員会は科学者と技術者からなる。
In art, as in love, instinct is good enough.美術と愛において、本能だけでいい。
He said to himself, "Will this operation result in success?"この手術は成功するかしら、と彼は思った。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
When was it that you visited the museum?君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
Our tastes in art agree.われわれの芸術上の好みは一致する。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
Her condition is taking a turn for the better after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
Could you let me off in front of the museum?美術館前で降ろしてください。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障で手術を受けました。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
He has a good eye for art.彼は芸術に関しては目が肥えている。
He has to have an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
The surgeon operated on the patient.その外科医はその患者を手術した。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
Old people have difficulty understanding new technology of the time.歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
The operation cannot wait.手術は待てない。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
The cochlea implant is a technically ingenious device.人工内耳は技術的に巧妙な機器です。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
The food is always arranged so artistically.その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
He went to art school to study painting and sculpture.彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
Noh is a traditional Japanese art.能は伝統的な日本の芸術である。
It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology.最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐ手術することにした。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
Did you go to the art exhibition?美術展覧会に行きましたか。
Does this bus go to the museum?このバスは美術館まで行きますか。
No cultural background is necessary to understand art.芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
He attended the scientific conference.彼は学術会議に出席した。
It's a wonderful work of art.それはすばらしい美術品です。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
He had an operation on his left leg.彼は左足に手術を受けた。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
The teacher and the students are at the art museum.先生と生徒達は美術館にいる。
I am not an artist. I never had the knack for it.私は芸術家ではない。全然向いていない。
He has a fear of the knife.彼は、手術がこわい。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Tom doesn't know much about art.トムは芸術についてよく知らない。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer.平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
Clive wants to be an electronic engineer.クライブは電子工学の技術者になりたい。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
The artist exclaimed.その芸術家は叫んだ。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
The surgeon persuaded me to undergo an operation.外科医は私に手術を受けるよう説得した。
He underwent a risky operation.彼は危険な手術を受けた。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
I would rather go to the art museum than to the movie theater.私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
He will have to undergo an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
This we can call a work of art.これを私たちは芸術品と呼ぶ。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
You must be superior to me in this skill.この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。
I was relieved to know that the operation was a success.私は手術が成功したと知って安心しました。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
Take her to the OR.彼女を手術室に運んでくれ。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
We went to the museum.俺たちは美術館に行った。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License