UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We need mental skills, not manual ones.私たちに必要なのは頭の技術であって、手の技術ではない。
This road will take you to the museum.この道を行けば美術館に出ます。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
I love art and quiet evenings at home.美術が好きです。それと家で過ごす静かな夜が。
My father is far from artistic.父はおおよそ非芸術的な人だ。
After his death, his paintings were hung in the museum.死後彼の絵はその美術館に展示された。
Tom should consult an expert.トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
Good technicians are in short supply in the developing countries.発展途上国では優れた技術者が不足している。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all.市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
Good technicians are in short supply in the developing countries.途上国では優れた技術者が不足してる。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
We'll have to be careful not to play into his hands.私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。
That painting by Rembrandt is a work of art.あのレンブラントの絵は芸術作品です。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
Their highest skill was woodworking.彼らの最高の技術は木工細工に見られた。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
He is known as a proficient artist in his field.彼はその分野で練達の芸術家として知られている。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
When was printing invented?印刷術はいつ発明されましたか。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
This is the very reason why I take no interest in art.こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。
This work calls for special skill.この仕事は特別な技術を必要とする。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
An operation on his throat helped him recover from the pneumonia, but it left him without his voice.のどの手術は彼の肺炎の回復には役だったが、手術の結果、彼の声は出なくなってしまった。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
Her garden is a work of art.彼女の庭は芸術作品です。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
Not everybody can be an artist.人は誰でも芸術家になれるわけではない。
The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour.手術は医院内で三十分以内に完了します。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
The committee consists of scientists and engineers.その委員会は科学者と技術者からなる。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
His handling of the ball borders on wizardry.彼のボールさばきは魔術に近い。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
He has an eye for art.彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
No cultural background is necessary to understand art.芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery.私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
I am not an artist. I never had the knack for it.私は芸術家ではない。全然向いていない。
The food is always arranged so artistically.その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
Everyone is more or less interested in art.誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
Every man can't be an artist.誰でも芸術家になれるとは限らない。
The art teacher paints at night.美術の先生は、夜に絵を描きます。
He teaches arts and crafts in a school.彼は美術工芸を学校で教えている。
Do I need an operation?手術が必要ですか。
Art breaks the monotony of our life.芸術は我々の生活の単調さを破ってくれる。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
Art is not a luxury, but a necessity.芸術は贅沢品ではない、必需品だ。
Such skills could be put to many practical uses.そのような技術は多くの実用が可能であろう。
I'm just an amateur when it comes to art, but I really like this painting.美術については全くの門外漢なのですが、この絵はなんとなくすごく気に入りました。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
This we can call a work of art.これを私たちは芸術品と呼ぶ。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology.最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。
In art, as in love, instinct is good enough.美術と愛において、本能だけでいい。
I can't draw, but my sister is a great artist.私は絵はだめだけど姉は素晴らしい芸術家だ。
They assisted him in performing the operation.彼らは彼が手術をするのを手伝った。
The surgeon persuaded me to undergo an operation.外科医は私に手術を受けるよう説得した。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
He decided to abandon law for art.彼は法律をやめて美術をやることにしました。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
Does this bus go to the museum?このバスは美術館まで行きますか。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
He is nothing but a minor artist.彼は二流の芸術家にすぎない。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License