The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '裁'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The courts administer the law.
裁判所が法律を執行する。
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.
神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためでなく、御子によって、世が救われるためである。
He appealed to the judge for mercy.
彼は裁判官に慈悲を求めた。
Suspending the trial is out of the question.
裁判を中断するのは不可能だ。
Cut the cloth diagonally.
布を斜めに裁ちなさい。
The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994.
これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。
Who is going to try this case?
誰がこの事件を裁くのでしょうか。
That matter was decided by the Supreme Court.
その事件は最高裁判所で解決された。
Hitler is one of the most notorious dictators.
ヒトラーは悪名高い独裁者の一人です。
The Supreme Court is located near the Imperial Palace.
最高裁判所は皇居の近くにある。
He appealed to a higher court against the decision.
彼はその判決を不服として上級裁判所に上告した。
The judge condemned him to death.
裁判官は彼に死刑を宣告した。
The U.S. government is to impose two of the sanctions against those countries.
合衆国政府はそれらの国々に対し制裁条項の2つを課するであろう。
The attitude of the court toward young criminals is different from its attitude toward adult criminals.
裁判所が未成年の犯罪者に対してとる姿勢は成人の犯罪者に対する姿勢とは異なる。
The autocrat strove in vain to deal with the awkward situation.
独裁者はその厄介な状況に対処しようとしたが、どうにもならなかった。
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.
彼は裁判で正当防衛を主張して無罪となった。
The police didn't put him on trial.
警察は彼を裁判に掛けられないんだ。
She went on trial charged with murdering her husband.
彼女は夫をころした容疑で裁判にかけられた。
The masses rose against the dictator.
大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
The judge concluded that the prisoner was guilty.
裁判官はその囚人が有罪であると決断を下した。
The trial is not open to the public.
その裁判は公開されていない。
He was tried for murder.
彼は殺人罪で裁判にかけられた。
Just as the argument got heated he interposed.
口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
We have to bring the matter to a close.
我々はその問題を裁判にかけねばならない。
She managed to keep up appearances.
彼女はなんとか体裁を繕った。
It is improper to impose sanctions upon the union.
組合に制裁を加えることは妥当ではない。
The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused.
弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。
The judge concluded that the prisoner was innocent.
裁判官は、その囚人が無罪だと結論をくだした。
I'm learning to sew so that I can make myself a dress.
私は自分でドレスが作れるよう裁縫を習っている。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.
そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
She took the case into court.
彼女はそのことを裁判ざたにした。
She is thinking of suing as a last resort.
彼女は最後の手段として裁判沙汰にすることを考えている。
Such an act will be judged at the bar of public opinion.
そういう行為は世論の裁きを受けるだろう。
The dictator oppressed the people.
独裁者は人々を虐げた。
Which judge heard the case?
事件を審議したのはどの裁判官ですか。
The judge disposed of the case in short order.
裁判官は非常にすばやくその訴訟を片づけた。
They struggled against the dictator.
彼らは独裁者と戦った。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party.
小泉が与党自民党の新総裁に選出された。
With arbitration, judgement is usually passed in six months time.
仲裁では普通6ヶ月に裁決を下す。
The dictator enforced obeisance on the people.
その独裁者は人々に満足できなかった。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.
その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
The dictatorship came under fire for its human rights record.
独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
And this is the judgment, that the light is come into the world, and men loved the darkness rather than the light; for their works were evil.