UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My period is regular.生理は規則正しくあります。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
New York City has long been unusual because of its sheer size.ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
The rule should be revised.その規則は修正されるべきだ。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs.地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
She's good at getting around rules.彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
The government should do away with those old regulations.政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
We must do away with these old rules.これらの古い規制を廃止しなければならない。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
Every law has its exception.例外のない規則はありません。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
This rule holds good at all times.この規則はどんなときにでも当てはまる。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
All members must follow these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
He felt hedged in with rules.彼は規則に縛られて動きがとれない感じがした。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
There are no rules without exceptions.例外のない規則はない。
You broke the rule.君は規則を破った。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
Regular exercise is beneficial to good health.規則的な運動は健康によい。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
We must do away with these old rules.これらの古い規則を廃止しなければならない。
We always have to obey the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
It is necessary that everybody observe these rules.すべての人がこれらの規則を守ることが必要だ。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
His attendance is irregular.彼は出席が不規則だ。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
Japanese people tend to rely on established authority.日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
This rule does not apply to the case.この規則はその場合には当てはまらない。
This rule reads several ways.この規則はいく通りも解釈があります。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
All members need to observe these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
We must abide by the rules of the game.我々は試合の規則を守らねばならない。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License