UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
School discipline is not as it should be.学校の規律が乱れている。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
This rule holds good at all times.この規則はどんなときにでも当てはまる。
I know more or less about the rules of this game.この遊びの規則については多少知っています。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
The rule is utterly inflexible.その規則は絶対変更できない。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
People have to obey the rules.人は規則を守らなければならない。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
Japanese comics have boomed on a large scale.日本の漫画は大規模なブームを起こした。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
Please explain the rule to me.私に規則を説明して下さい。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
One must observe the rules.人は規則を守らなければならない。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
New York City has long been unusual because of its sheer size.ニューヨークはただ規模の点で長いこと孤高を保ってきた。
The new regulations were confirmed by the full committee.新しい規約は全会一致で承認された。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
There are exceptions to every rule.すべての規則には例外がある。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
We obeyed the rules.我々はその規則に従った。
These rules apply to everybody alike.これらの規則は誰にも同じように当てはまる。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.新入社員に事務所の規則をよく理解させるのは君の仕事になるよ。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
All members need to observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
I went shopping at the new convenience store that opened in the neighborhood and received a free gift of bread.近所に新規オープンしたコンビニで買い物したらさ、粗品で食パンもらったんだ。
Rules are to be observed.規則は守られるべきだ。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
It is one of the biggest summer festivals.それは最大規模の夏フェスの一つだ。
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health.規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
This rule reads several ways.この規則はいく通りも解釈があります。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
Our class has increased in size.我々のクラスは規模が大きくなった。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
My period is regular.生理は規則正しくあります。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
We should obey the rules.私たちは規制に従うべきだ。
My menstrual cycle is irregular.生理が不規則です。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
The players must abide by the rules.選手は規則に従わなくてはならない。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License