UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This rule does not apply.この規則は当てはまらない。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
The new regulations were confirmed by the full committee.新しい規約は全会一致で承認された。
The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
She's good at getting around rules.彼女は規則をかいくぐるのがうまい。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
Bureaucrats are testing the waters over revising old regulations.官僚は旧法規の改正に関して、成り行きを見守っています。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
There are exceptions to every rule.どの規則にも例外がある。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
We must obey the rules.規則は守らなければならない。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
The government should do away with those old regulations.政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
Japanese people tend to rely on established authority.日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
You are to observe traffic rules.交通規則は守るべきです。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
It is necessary that every member observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
John put across a big housing project.ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
A wheat import ban was enacted.小麦の輸入禁止が法律で規定された。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
It's necessary for all members to follow these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
We have to obey the rules.規則は守らなければならない。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
What you did is against the rules.君のやったことは規則に反しているよ。
The products are sold on a world scale.その製品は世界的な規模で販売されている。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
The factory is run on a large scale.その工場は大規模で運営されている。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.雇用者の数という見地から見ると、すべての工場のうちここは最も大規模なところだ。
Japanese comics have boomed on a large scale.日本の漫画は大規模なブームを起こした。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
The policeman blamed me for ignoring traffic rules.警察官は私が交通規則を無視したと責めた。
We should do away with these old rules.この古い規則は廃止すべきだ。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
Do not disobey the rules.規則に逆らうな。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
We should do away with this regulation.こんな規制は廃止すべきです。
I lead a regular life.私は規則的な生活をしています。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
People have to obey the rules.人は規則を守らなければならない。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
All members need to observe these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
We discussed gun control in social studies class.社会の授業で銃規制について話し合った。
I can except no one from the rules.この規則から誰も除外できない。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
There are exceptions to every rule.どんな規則にも例外がある。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
We must conform to the rules.私達は規則には従わなければならない。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
The doctor ordered her to go on a strict diet.医者は彼女に厳しい規定食を勧めた。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
This rule allows no exception.この規則には例外は認められない。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
One must observe the rules.人は規則を守らなければならない。
We must observe the traffic regulations.我々は交通法規を守らなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License