UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
You must keep to the rules.あなたはその規則を守らなければならない。
In the United States, 20 million new jobs have been created during the past two decades, most of them in the service sector.アメリカでは、過去20年間で2000万の新規雇用が創出されたが、そのほとんどはサービス部門におけるものである。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
We should obey the traffic rules.交通規則に従わなければならない。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
The traffic rules are not often obeyed.交通規則はしばしば守られないことがある。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Some pupils find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はない。
The rules were recently relaxed.その規則は最近緩められた。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
The rule should be revised.その規則は修正されるべきだ。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
Japanese people tend to rely on established authority.日本人は規制の権威にもたれかかろうとする傾向がある。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
This rule reads several ways.この規制はいくとおりにも解釈できる。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。
You broke the rule.君は規則を破った。
Routine exercise is great for your health.規則的な運動は健康によい。
There will be chaos unless we all adhere to the rules.みんなが規則に忠実でないと無秩序になる。
Acting on your advice, I've decided to exercise more regularly.あなたの忠告に従い、私は運動をもっと規則正しくすることに決めました。
Mayuko explained the rules in detail.マユコはその規則を詳しく説明した。
The rule reads in two ways.この規則は二通りに読めます。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
The rule is utterly inflexible.その規則は絶対変更できない。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
These rules apply to everybody alike.これらの規則は誰にも同じように当てはまる。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
He was excluded from the club for infractions of the rules.彼は規則違反のかどでクラブから除名された。
There is an exception to every rule.すべての規則には例外がある。
There are exceptions to every rule.どんな規則にも例外がある。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
We should observe our traffic rules.交通規制を守らなければならない。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
Players must adhere to the rules of the game.選手は試合の規則を断固守らなければならない。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
We have to go by the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
Everything was done in accordance with the rules.全て規則どおり行われた。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
Tom is in favor of gun control.トムは銃規制に賛成だ。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
The supervisor enforced the rules here in this factory.監督はこの工場ではここの規則を強要した。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
Those rules fostered discontent among students.その規則が学生の間の不満を強くした。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
There are no special rules about what clothes we have to wear.服装に関する特別な規則はない。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
We should observe our traffic rules.交通規則を守らなければならない。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License