The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '規'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We always have to follow the rules.
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
There's an exception to every rule.
どの規則にも例外がある。
The government should do away with these regulations.
政府はこれらの法規を廃棄すべきである。
We always have to obey the rules.
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
We have to follow the regulations.
規則は守らなければならない。
Do not disobey the rules.
規則に逆らうな。
All members need to observe these rules.
すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
It is necessary that every member observe these rules.
すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
My menstrual cycle is irregular.
生理が不規則です。
We have to go by the rules.
ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
There are no rules without exceptions.
例外のない規則はない。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.
市内での車の使用を規制する計画がある。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.
信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
This rule reads several ways.
この規制は行く通りにも解釈できる。
We must follow the regulations.
規則は守らなければならない。
There are cases where this rule doesn't hold good.
この規則が当てはまらない場合がある。
This rule has no application to the case.
この規則はその事例に適用できない。
It is now necessary to add another rule.
今や別の規則を加える必要がある。
His driving was against traffic rules.
彼の運転は交通規則違反であった。
We must abide by the rules of the game.
我々は試合の規則を守らねばならない。
We must do away with these old rules.
これらの古い規則を廃止しなければならない。
The rule doesn't hold well in our case.
その規則は私達の場合に当てはまりません。
Anyone breaking the rules will be asked to leave on the spot.
規則を破ればだれでもすぐに出て行ってもらいます。
We should obey the traffic rules.
交通規制には従わないといけない。
One must observe the rules.
人は規則を守らなければならない。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.
ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
The rules must be few, and what is more important, simple.
規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
This rule applies to all cases.
この規則は全ての場合に当てはまる。
This rule reads several ways.
この規制はいくとおりにも解釈できる。
The new regulations were confirmed by the full committee.
新しい規約は全会一致で承認された。
The same rule applies to going for a journey.
旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
Ethics means the rules of conduct.
倫理学というのは、行動の規範を意味する。
We must observe the rules.
規則は守らなければならない。
Anyone who breaks this rule is liable to severe punishment.
この規則を破った人は厳しい処罰を免ぜられない。
I don't know how to legally get around those regulations.
私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
This rule does not apply to the case.
この規則はその件にあてはまらない。
Is his pulse regular?
彼の脈は規則正しいですか。
I wish my venture would work out.
私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
It is not acceptable to our moral code.
それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
There are no exceptions to this rule.
この規則には例外は認められない。
This rule can be applied to any case.
この規則はどのような場合にも適用できる。
The new rule holds good in this case.
この場合にはその新しい規則があてはまる。
You must keep to the regulations.
規則に従わなければなりませんよ。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.