UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The rules must be few, and what is more important, simple.規則は少なくなければならない。さらに重要なことには、簡単なものでなけらばならない。
Every rule has its exceptions.どの規則にも例外がある。
There is no dress code.服装に関する特別な規則はない。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
Since 9.11 large scale acts of terrorism have occurred all over the world.9.11テロ以来、世界の各地で大規模なテロリズムが発生している。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
This rule applies to you, too.この規則はあなたにも当てはまる。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
If you keep breaking the club rules, you'll get thrown out.クラブの規則を破ってばかりいると除名されるぞ。
I can't find any logic to English spelling. 'T-O-G-H' can be pronounced as 'fish'.英語の綴りには規則性がないね。T—O—G—Hはfishのように発音される。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
We have to conform to the rules.私は様々な規則に従わなくてはならない。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
I bought a book and he a ruler.私は本を買い、彼は定規を買った。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
The government should do away with those old regulations.政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
You must not violate the regulations.規則に違反してはいけない。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
We must follow the rules.規則は守らなければならない。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
He advocates a revision of the rules.彼は規則の改正を唱えている。
We always have to follow the rules.ぼくたちはいつも規則を守らなくてはいけない。
The law prescribes certain penalties for this offence.この犯罪に対して法律はある罰則が規定されている。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
The government should do away with these regulations.政府はこれらの法規を廃棄すべきである。
We should do away with these old rules.この古い規則は廃止すべきだ。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
There are cases where the rule does not hold good.その規制があてはまらない場合がある。
We'll do away with all these silly rules as soon as we can.これらのばかげた規則はすべてできるだけ早く廃止しよう。
This rule applies to all cases.この規則は全ての場合に当てはまる。
A ruler helps one to draw a straight line.定規は直線を引くのに役立つ。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
The same rule applies to going for a journey.旅行に出かけるときにも同じ規則が当てはまる。
A new case occurred. They applied the new rule to it.初めての例が生じ、新しい規則をそれに適用した。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
The rule does not apply in our case.その規則は我々の場合には当てはまりません。
This rule applies to you as well.この規則はあなたにも当てはまる。
Technically he is still a student.規則の上では彼はまだ学生だ。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
The pupils are supposed to observe rigid discipline.生徒たちは厳しい規則を遵守することになっている。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
All members need to observe these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
Acquaint a newcomer with the rules of the club.新入部員にクラブの規則をよくわからせる。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.地球温暖化は世界規模での天候の傾向を変えるであろう。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
I lead a regular life.私は規則的な生活をしています。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
You must form regular habits.君は規則正しい習慣を身につけないといけない。
There is an exception to every rule.すべての規則には例外がある。
School discipline is not as it should be.学校の規律が乱れている。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
Every driver must keep the traffic rules.ドライバーはみな交通規則を守らなければならない。
It is now necessary to add another rule.今や別の規則を加える必要がある。
Bear these rules in mind.これらの規則を覚えておきなさい。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
You should obey the traffic rules.交通規則を守るべきだ。
We must observe the rules.規則は守らなければならない。
They decided to abolish the old restriction.彼らは古い規制を廃止することを決めた。
Is his pulse regular?彼の脈は規則正しいですか。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
Please explain the rule to me.私に規則を説明して下さい。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
The rules require us all to be present.規則で私達は全員出席しなくてはならない。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
Drivers must observe the traffic rules.運転者は交通規則を守らねばならない。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
The gang leader made all the members toe the line, keeping control through fear.暴力団の頭目は団員全部に規則を守らせ、恐怖感によって、団員を掌握した。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed.協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License