UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '規'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This rule cannot be applied to you.この規則は貴方には当てはめることはできない。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
The student body is opposed to the new rules.全校生徒が新しい規則に反対している。
I am doing business on a large scale.僕は事業を大規模に営んでいる。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
There are cases where the rule does not hold good.その規則があてはまることのない場合がある。
Don't go against the rules.規則に逆らうな。
These rules have been and always will be observed.これらの規則はずっと守られてきたし、これからもいつも守られていくだろう。
It is not acceptable to our moral code.それは私たちの道徳的規範には受け入れられない。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
It is provided that the applicants must be woman.志願者は女性に限ると規定されている。
You must observe the rules of the dormitory.寮の規則は守らなければならない。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
All of the rules must be in line with company policy.規則は全て会社の方針と一致していなければならない。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
This rule reads several ways.この規則はいくとおりにも解釈できる。
The rule should be revised.その規則は修正されるべきだ。
A hospital overrun with rules but where there is no rule about being quiet!?規則ずくめだが、静かにするという規則だけはない病院!?
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
The most important feature of all games is that they are governed by rules.あらゆるゲームの最も重要な特徴は、それらが規則によって制御されていることである。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
My rule always was to do the business of the day in the day.私の規制は常にその日の仕事は、その日になすことであった。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
This rule holds good in every case.この規則はあらゆる場面にあてはまる。
I have an orderly lifestyle.私は規則正しい生活をしている。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.服装に関する特別な規則はない。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
He explained the rules in detail.彼は規則を詳しく説明した。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.その校長は生徒によい学校生活を提供することを目的として規則を定めた。
This rule applies to all cases.この規則はあらゆる場合に当てはまる。
The rule doesn't hold well in our case.その規則は私達の場合に当てはまりません。
We have to conform to the rules.私は様々な規則に従わなくてはならない。
The government should do away with those old regulations.政府は、そうした古い規則は廃止すべきだ。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
I think it is very good to lead a regular life.毎日規則正しい生活をするのは、とても良いことだと思う。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
That guard tends to do everything by the book.あの警備員は何でも規則通りにする傾向がある。
This rule does not apply to the case.この規則はその件にあてはまらない。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
One must observe the rules.人は規則を守らなければならない。
To hell with conventions!規則もへったくれもあるものか。
The traffic rules are not often obeyed.交通規則はしばしば守られないことがある。
The government should do away with those old regulations.政府はそうした古い規則を廃止すべきだ。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
We must follow the regulations.規則は守らなければならない。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
All members must follow these rules.すべての会員は本規則を遵守しなければならない。
Traffic lights are used to regulate traffic.交通信号は交通の流れを規制するために使われている。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。
I don't know how to legally get around those regulations.私にはその規則を法律的にどう避けたらいいかわからない。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
This rule cannot be applied to that case.この規則はその場合には適用できない。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
This rule cannot be applied to every case.この規則はあらゆる場合に適用されるわけではない。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.信号が赤の間に横断するのは規則違反です。
Smoking in the office is against our rules.社内で煙草を吸うのは社の規則に反する。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
Our firm is a giant one, and there are some rules and regulations, which should be revised or rescinded to reduce red tape and increase efficiency.わたしたちの会社はマンモス会社で、繁雑な面を少くし能率を上げるために、改正あるいは撤廃すべき規則とか規約がいくつかある。
You should keep to the regulations.あなたはその規則を守るべきだ。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
These regulations ought to be observed by the students.これらの規則を、学生は守るべきである。
The regulation was abolished, but then it was reenacted.その規則は廃止されたが、しかしまた制定された。
There is a plan to restrict the use of cars in the city center.市内での車の使用を規制する計画がある。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
I believe in exercising regularly.規則正しく運動するのは良い事だと思う。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
The rule requires that theses be written in English.規則で論文は英語で書かれることが必要である。
One can no more write good English than one can compose good music, merely by keeping the rules.ただ規則を守るだけでは、よい音楽を作曲することはできないように、よい英語を書くこともできない。
The rule does not apply to his case.その規則は彼の場合には当てはまらない。
That rule holds good in all cases.その規則はあらゆる場合に適用される。
They are ignorant of the rules.彼らは規則を知らない。
Import regulations have been relaxed recently.輸入規制は最近だいぶ緩められた。
There is an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
The rule of the road must be strictly observed.道路法規は厳重に守らなければならない。
Our class has increased in size.我々のクラスは規模が大きくなった。
We must abide by the rules of the game.私たちは試合の規則を守らねばならない。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
A fussy referee can ruin a bout.規則にうるさいレフェリーは試合を台無しにしかねない。
You must keep to the rules.あなたはその規則を守らなければならない。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
All members need to observe these rules.すべての会員はこれらの規則を守ることが必要である。
There is no rule without exceptions.例外のない規則はありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License