Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She deliberately ignored me on the street. | 彼女はわざと通りで私のことを無視した。 | |
| We should try to look at the wider problem. | 我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。 | |
| He left cost out of account. | 彼は費用を度外視した。 | |
| The train disappeared from view. | 列車が視界から消えた。 | |
| I am near-sighted, so I cannot make out what is written on that signboard. | 私は近視なので、あの看板に何が書いてあるか分からない。 | |
| Younger Cubans tend to tune into the American television network. | キューバの若い人達はよくアメリカのテレビを視聴している。 | |
| It is better to ignore this point. | この点は無視したほうがいい。 | |
| Her eyes fell on the baby. | 彼女の視線は赤ん坊に注がれた。 | |
| English and mathematics are made much of in senior high schools. | 高等学校では英語と数学が重視されている。 | |
| He lost his eyesight in an accident. | 彼は事故で視力を失った。 | |
| The very sick baby was under careful observation by the doctors. | 重体の赤ちゃんは医者の注意深い監視下に置かれていた。 | |
| Poor eyesight is a handicap to a sportsman. | スポーツマンにとって視力が悪いのは不利だ。 | |
| You should always keep a broad perspective on the work you do. | いつもワイドな視野を持って、仕事をしなさい。 | |
| It is foolish to equate money with happiness. | 金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。 | |
| Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light. | その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。 | |
| He often acted without regard to the feelings of others. | 彼はしばしば他人の感情を無視して行動した。 | |
| If you turn a blind eye to something, you ignore it. | あるものを見て見ぬふりをすればそれを無視しているのである。 | |
| Ignore him. | 彼のことは無視していなさい。 | |
| In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight. | ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。 | |
| They made much of what they saw. | 彼らはその光景を重大視した。 | |
| The argument weighed with him. | その議論を彼は重要視した。 | |
| The accident robbed him of his sight. | 事故のために彼は視力を失った。 | |
| I do not make much of that discovery. | 私はその発見を大して重視しない。 | |
| Everyone's eyes were fixed upon her. | みなの視線が彼女に注がれた。 | |
| Do not take any notice of him. | 彼のことは無視していなさい。 | |
| Credit card companies are not looking so hard at credit ratings. | クレジットカード会社は信用査定結果をあまり重視していません。 | |
| From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined. | 組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。 | |
| The woman in a red dress ignored the black-clothed man and called a friend on her mobile. | 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 | |
| Her cool gaze made my heart skip a beat. | 彼女のクールな視線に、俺はドキッとした。 | |
| Contact lenses are more able to correct strong astigmatism. | 強い乱視はコンタクトレンズのほうが矯正できます。 | |
| This is a valid point of view. | これは十分根拠のある視点だ。 | |
| You ought to face the stark reality. | あなたは赤裸々な現実を直視すべきだ。 | |
| If you start to go blind, just give a shout. | 視力を失いそうになったら、呼んでくれ。 | |
| We don't want to risk running a traffic light. | 信号無視の危険をおかすのは避けたほうがよいです。 | |
| Asked to do her a favor, he completely ignored it. | 彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。 | |
| The doctor monitored the patient's heartbeat and blood pressure. | 医師は患者の心臓の鼓動と血圧をモニターで監視した。 | |
| An impatient driver forced his way through the crossing against the red light. | せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。 | |
| International observers counted up the ballot. | 国際監視団は投票の集計をしました。 | |
| Rather - who the heck are you?! Iori enquired of the girl, ignoring my form rolling around on the floor. | 「っていうか、あなたは誰なの!?」床に転がっている俺は無視して、伊織はその少女を問いただしていた。 | |
| I have weak sight. | 私は視力が弱い。 | |
| Familiarity breeds contempt. | 慣れると軽視するようになる。 | |
| From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration. | エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。 | |
| That country is where individuality counts. | あの国では個性が重視される。 | |
| Facts do not cease to exist because they are ignored. | 無視されたからといって、事実が消えて無くなることはない。 | |
| Jenny could not ignore her parents' desire for her safety. | ジェニーは両親が安全を願う気持ちを無視するわけにはいかなかった。 | |
| The issue fell between the cracks. | その問題はまったく無視された。 | |
| He is inclined to make light of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽視しがちである。 | |
| Do you hold him in great account? | 彼を重視しているのですか。 | |
| This nude poster appeals visually to the young. | このヌードのポスターには若者の視覚に訴えるものがある。 | |
| This enables me to see and face my present trouble. | これは私に現在の悩みを直視して立ち向かう事を可能にしてくれる。 | |
| I have always identified hard work with success in life. | 私は、常に勤勉と人生における成功とを同一視してきた。 | |
| You must not make little of your illness. | あなたは自分の病気を軽視してはなりません。 | |
| The accident deprived him of his sight. | その事故で彼は視力を失った。 | |
| War broke out when the treaty was ignored. | 条約が無視されたときに、戦争が始まった。 | |
| Please check my vision. | 視力を測ってください。 | |
| My regular waitress wouldn't have anything to do with me. | いつものウェイトレスは私をまったく無視していた。 | |
| He had the boldness to ignore my advice. | 彼は厚かましくも私の助言を無視した。 | |
| He ignored the speed limit and drove very fast. | 彼はスピード制限を無視して、とても速く走った。 | |
| I identified myself with the gangsters in the film. | 私は自分を映画のやくざと同一視した。 | |
| You can't afford to neglect your health. | 君は自分の健康を度外視するわけにはいかない。 | |
| If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint. | フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。 | |
| Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside. | 「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。 | |
| The production has visual appeal for the audience. | その舞台は観客の視覚に訴えるものである。 | |
| You should not think little of this result. | 君はこの結果を軽視すべきじゃない。 | |
| This is too important to overlook. | それは、無視するにはあまりにも重要な事柄だ。 | |
| He lost his eyesight when he was still a child. | 彼は子供のころ視力を失った。 | |
| "Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms." | 「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」 | |
| It's a guest room equipped with soundproofing with an emphasis on privacy. | 防音設備が施されプライベートを重視したゲストルームです。 | |
| I believe the police will ignore you. | 警官は君のことを無視すると思うよ。 | |
| They set aside her objections. | 彼らは彼女の抗議を無視した。 | |
| We must look at the problem from a global point of view. | 我々はその問題を世界的視野で見なければならない。 | |
| I have false nearsightedness. | 仮性近視です。 | |
| His life is despaired of. | 彼は絶望視されている。 | |
| Not only did they ignore the protest, they also lied to the press. | 彼らは抗議を無視しただけでなく記者にうそをついた。 | |
| I have poor eyesight. | 視力は悪いです。 | |
| We must not ignore populations suffering under misgovernment. | 悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。 | |
| He simply shrugged off my suggestion. | 彼は私の示唆に単に肩をすくめて無視した。 | |
| Honesty seems to be rather at a discount. | 誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。 | |
| He was regarded as a hero for saving his friend's life. | 彼は友人の命を救った事で英雄視された。 | |
| He went to France not so much for sightseeing as for observation. | 彼がフランスに行ったのは見物よりむしろ視察のためです。 | |
| We mustn't make too much of this incident. | 我々はこの出来事を重大視しすぎてはいけない。 | |
| I'm afraid my visual field has narrowed. | 視野が狭くなったようです。 | |
| Her eyes rested on the young man reading newspaper. | 彼女の視線は新聞を読んでいる若者にじっと向けられた。 | |
| The snowstorm blotted out the view. | 吹雪で視界がきかなかった。 | |
| He has wide views. | 彼は広い視野をもっている。 | |
| I felt her eyes on my back. | 彼女の視線を背中に感じた。 | |
| She turned her eyes away. | 彼女は視線をそらした。 | |
| Recovery of the world economy is not yet in sight. | 世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。 | |
| She was aware of her parents' eyes. | 彼女は親の視線にきづいていた。 | |
| Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry. | 出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。 | |
| He ignored her advice. | 彼は彼女の助言を無視した。 | |
| He has poor eyesight. | 彼は視力が弱い。 | |
| Yoko ignored John completely, and he did the same to her. | 洋子はジョンを完全に無視したし、ジョンのほうも彼女を同じように無視した。 | |
| I have normal eyesight. | 視力は普通です。 | |
| It used to be taboo for women to smoke. | かつて女性の喫煙はタブー視されていた。 | |
| A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers. | 溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。 | |
| My eyesight is beginning to fail. | 視力が衰え始めた。 | |
| Let's face the facts! | 現実を直視しようじゃないか。 | |
| Take no account of what he said, he was only joking. | 彼の言った事は無視しなさい。冗談を言っていただけなのだから。 | |
| He has good eyesight. | 彼は視力がいい。 | |