UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '覚'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has trouble remembering names.彼は名前を覚えるのが下手だ。
I remember seeing her somewhere.どこかで彼女に会ったのを覚えている。
He has dull senses.彼は感覚が鈍い。
She woke to find herself in the hospital.目覚めてみると彼女は病院にいた。
Much better to be woken by the birds than by an alarm.目覚まし時計で起こされるより、鳥の鳴き声で目覚める方がずっといい。
I remember reading this book.この本を読んだことを覚えている。
The kid has a keen sense of hearing.その子の聴覚は鋭い。
Alex seemed to learn nouns such as "paper," "key" and "cork," and color names such as "red," "green" and "yellow."アレックスは「紙」「鍵」「コルク」のような名詞や、「赤」「緑」「黄色」のような色の名も覚えたように見えた。
He was awoken by the noise.彼は騒音で目を覚まされた。
Now I'm wide awake.もう、すっかり目が覚めました。
If you go drinking with Tom, be prepared to listen to some pretty outlandish cock and bull stories.トムと飲みに行くんだったら、突拍子もないホラを吹くだろうから、覚悟した方がいいよ。
We need it when asleep as well as when awake.目が覚めているときばかりか眠っているときにもそれが必要だ。
Come what may, I'm ready for it.何が起ころうとも、その覚悟はできています。
I awoke from a dream.私は夢から覚めた。
He gave his remembering of race horse names when he was a child as the source of his language ability.彼は自分の語学力の源として、幼少期からたくさんの競走馬の名前を覚えていたことを挙げた。
When I awoke this morning, I felt hungry.今朝目が覚めたとき、空腹感を覚えた。
This alarm clock gains one minutes a day.この目覚し時計は1日に1分進む。
Let's learn the basic tags in order.順を追って基本的なタグを覚えていこう。
I remember seeing the movie.その映画を見たのを覚えている。
I have a dim memory of my grandmother.私は祖母のことをかすかに覚えている。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
I awoke with a start because of the fire.火事があったので、私はびっくりして目を覚ました。
What woke you up?君はなにで目を覚ましましたか。
It was almost noon when I woke up.目が覚めた時昼になりかかっていた。
The hearing acuity of dogs is superior by far to that of humans.犬の聴覚の敏感さを人間と比べると、はるかに上だ。
Let's wait until he wakes up.彼が目を覚ますまで待ちましょう。
She hasn't got the knack of cooking yet.彼女はまだ料理のコツを覚えていない。
I don't remember.覚えていないんだ。
People are buying iMacs the same way they buy household appliances.iMacは、家電製品みたいな感覚で買われてるんだろうね。
I remember telling her that news.彼女にあのニュースを話したことを覚えている。
My alarm clock didn't go off this morning.私の目覚まし時計は今朝鳴らなかった。
Although the alarm rang I failed to wake up.目覚ましが鳴ったのに目が覚めなかった。
To get up in the morning, and there be someone to say good morning to - I haven't had this feeling for a long time.朝起きて、挨拶を交わす相手がいる——久しぶりの感覚だ。
The alarm clock wakes me at seven.目覚し時計で、私は7時に目を覚まします。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
He had a magnificent sense of humor.彼にはすばらしいユーモアの感覚があった。
Few people can realize their faults.自分の欠点を自覚できる人はほとんどいない。
Do you remember that baffling murder case?あなたはあの不可解な殺人事件を覚えていますか。
He set the alarm before going to bed.彼は寝る前に目覚し時計をあわせた。
I can recall seeing those pictures.それらの絵を見た覚えがある。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
I always feel pleased when I've finished a piece of work.私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。
I remember reading about a dog that had eaten its owner.私は飼い主を食べてしまった犬の話を読んだのを覚えている。
I remember mailing the letter.私はその手紙を投函したことを覚えている。
I remember seeing the gentleman before.その紳士には以前あった覚えがある。
Perhaps she doesn't remember my birthday.たぶん彼女は僕の誕生日を覚えていないだろう。
My sleep was disturbed by the sound.その音で目が覚めた。
Do you remember Mr. Saito?斎藤さんを覚えていますか。
I remember seeing you before.私は以前君に会った事を覚えている。
I remember what he said.彼が言ったことを覚えている。
Do you remember meeting me before?君は以前私にあったことを覚えていますか。
Dogs aren't people. First of all, remember that.犬は人間ではない。まずそのことを覚えておけ。
I'm up.目は覚めています。
Losing my heart, walking in the sea of dreams.心を失い、幻覚の海を泳いでいた。
What woke you up?君は何で目が覚めたの?
She makes a point of remembering each one of our birthdays.彼女は私達一人一人の誕生日を必ず覚えていることにしている。
Please remember to write to her.彼女に手紙を書かなければならないことを覚えていてください。
That noise woke me up.その音で私は目覚めた。
I awoke to find it snowing.目が覚めてみると、雪が降っていた。
Come what may, I am ready.どんな事があっても、私は覚悟ができている。
Many European people are aware of environmental problems.たくさんのヨーロッパの人達は環境問題に目覚めています。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
Of course I remember the news quite well.もちろんそのニュースをたいへんよく覚えています。
No matter what happens, I am prepared.たとえ何が起きても、私は覚悟ができている。
The sound roused her from sleep.その音で彼女は眠りから覚めた。
Those who look outward dream, but those who look inward awaken.外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。
Wake up!目を覚ませよ!
The first item he bought was an alarm clock.彼が買った最初の品物は目覚まし時計です。
I don't remember.覚えていません。
How many grade four kanji have you memorised?4級の漢字をどれだけ覚えていますか。
I don't remember what happened anymore.何が起きたか、もはや覚えていない。
When people are being put into a hypnotic state for the first time I often, after placing them in a very light hypnotic state, wake them and ask them to compare their wakening state to that when hypnotised.初めて催眠に入る人の場合、とても浅い催眠状態から、覚醒してもらって、催眠状態と普通に覚醒した状態とを比べてもらうことがよくあります。
She was ready to face her fate.彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
I awoke to find myself completely refreshed.私は目が覚めたらさわやかな気分になっていた。
What is important is to keep this in mind.大事なことはこれをずっと覚えておくことだ。
Keep in mind that you're not as young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
As far as I can remember, it was three years ago that we last met.私の覚えてる限りではこの前お会いしたのは3年前ですね。
One day Byron awoke to find himself famous.ある日バイロンが目を覚ましてみたら有名人になっていました。
Do you remember me?私のこと覚えてますか。
Tom is aware of his shortcomings.トムは自身の欠点を自覚していた。
I feel profound sympathy for the victims.犠牲者には深い同情の念を覚えます。
I learned to play guitar when I was ten years old.私は10才の時、ギターを覚えました。
I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills.ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。
I remember the horror I felt when she screamed.私は彼女が悲鳴を上げたときに感じた恐怖を覚えている。
Well do I remember the day.よく覚えているともその日のことは。
I awoke to find myself famous.目が覚めると有名になっていた。
What is important is to keep this in mind.大事な事はこれをずっと覚えておく事です。
I don't remember where I bought it.それをどこで買ったか覚えてない。
I have a faint recollection of the event.そのことはうろ覚えに覚えてはいる。
Whether I'm sleeping or awake, I think of you all the time.寝ても覚めても、私はいつもあなたのことばかり考えています。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
If it had not been for antibiotics, medicine would not have made such remarkable progress.抗生物質がなかったなら、医学はこんなに目覚しい進歩を遂げなかったであろう。
Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language.沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。
Ichiro hit an eye-popping double.バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。
I don't remember!覚えていない。
He will remember us saying so.彼は私たちがそういったのを覚えている。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
He felt a sudden pain.彼は急に痛みを覚えた。
The noise will wake the baby up.その物音で赤ん坊は目を覚ますだろう。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License