Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have to understand the meaning of this sentence. この文の意味を理解する必要がある。 To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 Some Middle-Easterners seek more religious solutions. 一部の中東人はより宗教の解決策を求める。 The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities. 2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。 Both he and I were able to solve the math problem. 彼も私もその数学の問題が解けた。 This book is above my understanding. この本は私の理解力を超えている。 He grasped her meaning clearly. 彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。 Even the brightest student couldn't solve the problem. いちばん頭の良い生徒でさえ、その問題は解けなかった。 Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 Someone said something, but I could not understand it. 誰かが何かを言ったが、それを理解できなかった。 The authorities are trying to dispel the doubts about his death. 当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。 Tom understands French. トムはフランス語が解る。 The reason why we cannot support his view will be given below. なぜ我々が彼の見解を支持できないかという理由を以下に述べよう。 There is no telling what he will do. 彼が何をするか解からない。 All my doubts about it have been driven away. それについての私の疑問はすべて氷解した。 We beat about for a solution to the problem. 我々はその問題の解決策を見つけようとした。 I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us. 一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。 I couldn't get my idea across to the class. クラスのみんなに私の考えを理解させることが出来なかった。 It was difficult for me to make out what he was saying. 彼が話している事を理解するのは困難だった。 He solved the problem with ease. 彼はその問題をらくらくと解いた。 He can't seem to understand that poem. 彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。 I can't understand why Tom doesn't want to go with us. なぜトムが私たちと一緒に行きたがらないのか理解できない。 I found it difficult to make myself understood. 自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。 Tell me how to solve the problem. その問題をどうやって解くか教えて下さい。 I can't understand his feelings. 私は彼の気持ちが理解出来ません。 He got me wrong. 彼は私を誤解した。 I could not catch her words. 私は彼女の言葉が理解できなかった。 I will show you how to solve it. 解き方を教えてあげるよ。 His conduct admits of no excuse. 彼の行動には弁解の余地がない。 You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 It was only when I met him that I realized his true intention. 私は彼に会ってはじめて彼の真意を理解した。 Anybody can solve that problem. 誰でもその問題を解くことができる。 The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem. 注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。 We need to settle the serious matter at once. すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。 I cannot understand this passage from the Bible for the life of me. 私にはどうしてもこの聖書からの一節が理解できない。 Thanks to your help, I could understand the book quite well. 君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。 I could solve the problem without any difficulty. 私は難なくその問題を解くことができた。 I found it difficult to understand what he was saying. 彼の言ってることを理解する事は困難です。 If we read this book we are able to comprehend more about the country. この本を読めば私たちはその国のことをもっと理解できる。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 I'm afraid you misunderstood me. あなたは私を誤解しているようです。 It's difficult to understand why you want to go. なぜ君が行きたいのか理解しにくい。 The latter view has many supporters in Japan. 後者の見解を支持する人が日本には多い。 This is a problem for young people to solve. これは若い人たちが解決すべき問題だ。 He understands the problem. 彼はその問題を理解している。 This problem is difficult for me to solve. 私にはこの問題を解くのは難しい。 She could solve the problem with ease. 彼女は容易に問題を解くことができた。 He dismissed most of his men. 彼は従業員の大部分を解雇した。 It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point. それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。 Please check the correct answer. 正解に印をつけてください。 I interpreted this as a protest. 私はこれを抗議と解釈した。 I can't work out the problem. 私はその問題が解けない。 We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion. 私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。 To understand it, you have only to read this book. それを理解するには、この本を読みさえすればいい。 There seems to be a difference in outlook between us. 私たちの間には見解の相違があるようです。 There are rumors in the air that he was fired. 彼が解雇されたといううわさが広まっている。 This book is within the capacity of young readers. この本は若い読者にも理解できる。 It is far from easy to understand it. それを理解するのは簡単ではない。 The solution of the problem took me five minutes. その問題を解くのに私は5分かかった。 Tom was dismissed without notice. トムは予告無しに解雇された。 This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 I can't understand why you are so critical of him. なぜあなたは彼にそんなに批判的なのか、私には理解できない。 This problem is too difficult for primary school children to solve. この問題は難しすぎて小学生には解けない。 I can understand this problem to some extent. 私はこの問題をある程度理解できる。 At length, he came to understand the theory. 彼はついにその学説を理解するにいたった。 He solved the problem with great ease. 彼は問題をいともたやすく解いた。 Read the sort of books that you can easily understand. 容易に理解できるような本を読みなさい。 She was dismissed on the grounds of neglect of duty. 彼女は怠慢という理由で解雇された。 I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers. 局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。 I don't understand what you are trying to say. 君が言わんとする事は僕には理解できない。 Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals. 企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。 Most important of all, the brain needs global reentry pathways connecting these anatomical structures. もっとも重要なことは、脳にはこれらの解剖学的組織を結合する全体的な再入経路が必要である。 Some Asians seek more technological solutions. 一部の東洋人はより技術の解決策を求める。 This is how I solved the problem. このようにして私はその問題を解決した。 This rule reads several ways. この規制は行く通りにも解釈できる。 Do you understand everything? 全て理解していますか。 The snow has melted away. 雪は解け去った。 I found it difficult to understand what he was saying. 彼の言っている事を理解するのは困難だった。 There's no reason to panic. Just handle it quickly. オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい! Many workers were laid off at that plant. その工場では多くの労働者が解雇された。 The matter is all settled. その問題はすべて解決済みだ。 I know why there are so many people who love chopping wood. 薪割りを好む人が多いのは理解できる。 That reads two different ways. それは2通りに解釈できる。 Since he could not work out the problem that way, he tried another way. 彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。 Suddenly, 100 workers were laid off. 突然百人もの労働者が解雇された。 Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry. 壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。 It's very difficult to understand him. 彼を理解することはなかなか難しい。 She spoke too quickly, so I couldn't understand. 彼女があんまり速く話したので、理解できませんでした。 Few people understood his comment. 彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。 Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent. サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。 Mutual understanding promotes peace. 相互理解は平和を促進する。 I can't think of any solution to this problem. この問題に対する解決策が全然思いつかない。 They were turned away without wages. 彼らは賃金をもらわずに解雇された。 But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay. しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。 I finally found the solution to the problem. 私はついにこの問題の解答を見出した。 No one could solve the problem. 誰もその問題を解くことはできなかった。 His solution was only a temporary one. 彼の解決策は一時的なものだ。 Nobody can solve this problem. 誰もこの問題は解けない。 The Diet will soon be dissolved. 国会は近く解散するだろう。 She confronted the problem which seemed hard to understand. 彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。