UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To understand each other is important.お互いに理解しあうことは大切なことです。
He is a man of mean understanding.彼は理解の良くない人です。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
It took me at least half an hour to get the message across to him in English.彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。
Stop pretending to not understand.解っていないふりをするのは止めなさい。
The solution of the puzzle required no time.そのパズルを解くのに時間はかからなかった。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
I don't understand him sometimes.私は時々彼が理解できない。
All the hostages were released unharmed.人質は無事全員解放された。
I can't figure out why he said so.彼がなぜそう言ったのか理解することができない。
This is a problem you have to solve by yourself.これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。
Nobody has solved the problem.誰も問題を解いたことがない。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
I can't make out why he is so much troubled.彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。
Obviously the teacher can understand both English and French.当然ですが先生は英仏語とも理解できますけれど。
I can't make out what she said.僕は彼女が言ったことが理解できない。
I don't know if it is good.それが良いかは解らない。
This problem is too difficult for me to solve.この問題はとても難しくて私には解けない。
This book is too difficult for me to understand.この本は私が理解できない程度の難しさだ。
I didn't understand in the least what he said.彼の言ったことが少しも理解できなかった。
At first, I couldn't understand what he said.最初は私は彼が言っていることを理解できませんでした。
There must be some misunderstanding between us.私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。
His new theory is beyond my apprehension.彼の新学説は私には理解できない。
I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this!内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ!
Marriage can be a wonderful thing if two people understand each other.結婚は2人が互いを理解し会えばすばらしいものとなりうる。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
... Hey-hey you two, is it no holds barred as soon as you know it's my treat?・・・・おいおいおい、奢りとわかったらリミッター解除ですか二人とも。
I found it rather difficult to make myself understood.理解してもらうのがずいぶん難しいと思いました。
I can't make out what he was saying.私は彼が言っていたことが理解できない。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の解答を見るには、問題をクリックしてください。
You should try to figure it out for yourself.自分で解いてみようとすべきだ。
He acted on the matter.彼はその問題を解決した。
This rule reads several ways.この規制は行く通りにも解釈できる。
I can't make out what she wants.私には彼女が何を欲しがっているのか理解できない。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
I can't figure out what the writer is trying to say.私にはその作家が言わんとしていることが理解できない。
I found the problem uncomplicated.その問題は複雑でないと解った。
The student has already solved all the problems.その生徒はもうすべての問題を解いてしまった。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
It will take some time before he understands it, right?彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。
You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is.「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。
We should try to understand one another.私たちはお互いを理解しようとしてみるべきだ。
Could someone translate the comment above to a language which I can understand?どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?
There is no excuse for your actions.君の行動に弁解の余地はない。
A neutral country was asked to help settle the dispute.中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
Many workers were laid off at that plant.その工場では多くの労働者が解雇された。
Shouting at your computer will not help.コンピュータに向かって喚いても、何も解決しないよ。
Please explain the grammar of 'as may be'.as may be の文法解釈を教えてください。
It is difficult for me to understand this question.この問題は理解するのが骨だ。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
We came to the conclusion that he should be fired.私たちは彼を解雇するべきだという結論に達した。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
I cannot solve the problem on my own.私は自分の力でその問題を解くことができない。
I can't work out the problem.私はその問題が解けない。
How does a child acquire that understanding?子供はどうして理解力を身につけるのでしょうか。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにしてあの理解力を身につけるのでしょうか。
I can't make out the meaning of this sentence.私はこの文の意味が理解できない。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
He succeeded in solving the problem.彼はうまくその問題を解くことができた。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうと努力したが無理だった。
I finally found the solution to the problem.私はやっとその問題の解決策を見つけた。
It was a long time before she understood me.長いこと彼女は私を理解してくれなかった。
I know it myself.自分でもそれが解っているんだけと。
He could hardly comprehend what she was implying.彼女がほのめかしていることを彼はほとんど理解できなかった。
The meeting will have broken up by the time we arrive.私たちが着く頃には、その会は解散しているだろう。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
The tidal wave warning has been canceled.津波警報は解除された。
This case might not get resolved for a while.この件はしばらく解決しないかもしれなし。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent.特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。
This river sometimes overflows after the thaw.この川は雪解けの後氾濫することがある。
I couldn't make myself understood in English.私は英語で理解してもらえなかった。
He is always natural with other people.彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
Can you make out the meaning easily?君はその意味が容易に理解できますか。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
How does a child acquire that understanding?子供はどのようにして理解力を身につけるのでしょうか。
John tried in vain to solve the problem.ジョンはその問題を解こうとしたが無駄だった。
I could not solve this problem by any means.私はどうしてもこの問題が解けなかった。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone.解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。
I can't make out what he wants.私には彼のほしい物が理解できない。
How did you solve the problem?どうやってその問題を解いたの?
We fail to grasp the meaning of the word.我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
The rumor turned out to be true.その噂は結局事実であることが解った。
He does not know how to solve the problem.彼はその問題の解き方が解らない。
I finally penetrated the meaning of the riddle.ついにそのなぞの意味が解けた。
This novel is difficult to understand.この小説は難解だ。
The problem remains to be solved.その問題の解決はこれからだ。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
Since he could not work out the problem that way, he tried another way.彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。
Both he and I were able to solve the math problem.彼も私もその数学の問題が解けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License