UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Both he and I were able to solve the math problem.彼も私もその数学の問題が解けた。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
If you can't solve this problem, ask your teacher.この問題が解けないなら、あなたの先生に尋ねなさい。
The interpretation of this data, however, is very much in dispute.しかしながら、これらのデータの解釈は大いに議論の対象となっている。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
The problem is too difficult to solve.その問題は難しすぎて解けない。
It's difficult to understand why you want to go.なぜ君が行きたいのか理解しにくい。
That's a problem difficult to solve.あれは解決が困難な問題だ。
The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
I cannot find a solution. Help me.私は解答が見つかれない。助けてくれ。
The explanation was beyond my understanding.その説明は私には理解できなかった。
That reads two different ways.それは2通りに解釈できる。
A neutral country was asked to help settle the dispute.中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。
Let your imagination run wild.想像力を解き放て。
To understand Japanese culture to the full, you should learn the language.日本文化を十分に理解するためには、日本語を学ぶべきだ。
I can't make out what he was saying.私は彼が言っていたことが理解できない。
This letter is the only key to the mystery.この手紙はなぞを解く唯一の手がかりだ。
This is the key to the whole mystery.これが謎の全てを解く鍵だ。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
You have a sense of humor.あなたにはユーモアを解する心がある。
He can't seem to understand that poem.彼はどうしてもその詩を理解することができないようだ。
His explanation was quite above me.彼の説明は私には全然理解できなかった。
This problem is too difficult for primary school children to solve.この問題は難しすぎて小学生には解けない。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
You are mistaken as to what makes him so nervous.どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
He couldn't understand the sentence.彼はその文が理解できなかった。
It will take you a whole lifetime to understand a crank like him.彼のような偏屈を理解するには一生かかるよ。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
The clerk was dismissed on the grounds of her rude manners.その店員は無作法が理由で解雇された。
I don't know what to do now.私は今何をしたらよいか解らない。
Please interpret my strange dreams.私の奇妙な夢を解釈して下さい。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。
In my understanding, those two experiments do not have common factors.私の理解ではその二つの実験には共通の因子はない。
I can't understand what he is thinking about.私は彼が考えていることが理解できない。
Could you make out what he was saying?彼の言ってたことが解ったかい。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
This is above me.これは私には理解できません。
Now I understand that my mother was only trying to be polite in public.今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
If you can't keep your promise, what excuse will you make?もし約束が守れない場合には、どう弁解しますか。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
No one could solve the problem.誰もその問題を解くことはできなかった。
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
I know nothing about music.音楽はこれっぽっちも解らない。
I listened but couldn't make out what they were saying.耳を傾けたけれども、彼らが行なっている事が理解できなかった。
The problem still remains to be solved.その問題はまだ未解決のままだ。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
Is death the only release?死のみが唯一の解放なのか。
It is difficult for him to solve the problem.彼がその問題を解くのは難しい。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
It is difficult, if not impossible, to solve this problem.この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。
I solved the problem not without difficulty.かなり骨を折ってその問題を解いた。
Read such books as can be easily understood.容易に理解できるような本を読みなさい。
We deceived ourselves as to the reward.私たちは報酬のことを誤解していた。
I found out that it was difficult for her to solve that problem.私は彼女がその問題を解決するのは難しいとわかった。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
The boy can solve any problem in arithmetic.その子は算数ならどんな問題でも解ける。
He was laid off until there was more work to do.もっと多くの仕事ができるまで、彼は一時仕事を解雇された。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
His remarks allow of no other interpretation.彼の発言は他に解釈のしようがない。
Nobody has solved the problem.誰も問題を解いたことがない。
No matter what the excuse, he is to be blamed.どう弁解しても彼が悪いのだ。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
The child was incapable of understanding his father's death.その子は父の死を理解できなかった。
They laughed over their silly misunderstanding.彼らは笑いながらお互いにつまらぬ誤解をしていたものだと語り合った。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
He could hardly comprehend what she was implying.彼女がほのめかしていることを彼はほとんど理解できなかった。
He found a clue to solve the mysterious affair.彼はその謎めいた事件を解決する手がかりを見つけた。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
They are lazy. I can't understand such people.彼らは怠け者だ、私はそのような人々は理解できない。
It took me a couple of hours to solve this problem.この問題を解くのに2時間かかった。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
The smart boy could solve all the difficult problems with great ease.その賢い男の子は、すべての難問をいともたやすく解くことができた。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go.上級者が英語力(特に読解力)をつけたければ、語彙を増やすのが王道ですね。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く理解することができない。
I interpreted her silence as a refusal.私は彼女の沈黙は拒絶と解釈した。
Even the brightest student couldn't solve the problem.いちばん頭の良い生徒でさえ、その問題は解けなかった。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
My view was different from his as to what should be done.私の見解は、何がなされるべきかということに関して彼のとは異なっていた。
All the workers who are lazy must be fired.怠慢な労働者は全員解雇しなければならない。
In British English, "to get the sack" means to be fired from your job.イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
This sentence is capable of being interpreted two ways.この文は二通りに解釈することができる。
I cannot solve the problem on my own.私は自分の力でその問題を解くことができない。
He took the clock apart just for fun.その子供は時計を面白がって分解した。
Mountain fires are thought of causing little harm with the only damage being the burning of trees and shrubs, but actually there's a hell of a 'hidden character'.山火事は、樹木が燃えるだけの被害と理解されていますが、実はとんでもない「隠れキャラ」があります。
It looks like Tom can't solve that problem.トムはその問題が解けないように見える。
At last, he found a clue to the mystery.彼はついにその謎を解くてがかりを見つけた。
I can't understand why James always finds fault with his wife.どうしてジェイムズがいつも奥さんにけちをつけるのか、僕には理解できない。
She has a thorough grasp of her work.彼女は自分の仕事を完全に理解している。
How do you figure out this problem?どうやってこの問題を解くのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License