UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The problem is not settled yet.その問題はまだ解決されていない。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
He was laid off.彼は一時解雇にされた。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに君に5分間上げよう。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
They mistook my politeness for friendship.彼らは私の丁寧さと友情を誤解した。
In a sense, I can understand his confusion.ある程度は彼の困惑も理解できる。
Who that understands music could say his playing was good?音楽を理解する人なら、誰が彼の演奏が良かったと言えるだろうか。
I couldn't make out what he was saying.私は彼の言っている事が理解できなかった。
Fishing often starts to go with the start of the Ayu season.鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
Our views on the matter are in accord.その件についての我々の見解は一致している。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く理解することができない。
There must be some way to solve this.これを解く何らかの方法があるはずだ。
Did you understand what he said?彼が何を言ったか理解できましたか。
In my understanding, those two experiments do not have common factors.私の理解ではその二つの実験には共通の因子はない。
Oxygen from the air dissolves in water.空気中の酸素は水に溶解する。
Can you solve this problem?あなたにこの問題が解けますか?
They scorned our attempts at reconciliation.彼らは我々の和解の試みを鼻の先で笑ってはねつけた。
This is how I solved the difficult problem.こんなふうにして私はその難問を解いたのです。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
The letter showed what he really felt.この手紙から、彼が本当に思っていることが解った。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
He came up with a terrific solution to the complex problem.彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
He solved all the problems.彼はすべての問題を解いた。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
Take it apart if necessary.必要なら分解して。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
Allen was given a problem that was impossible to solve.アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
There seems to be little agreement as to how to preserve the evidence in such cases.そのような事件の場合、証拠をどのように保存するかについては一致した見解はないようである。
I will come up with a solution to the problem.私はその問題の解決法を見つけます。
It is impossible for me to solve the problem.私がその問題を解くのは不可能です。
I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood.彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
I can't think of any solution to this problem.この問題の解決法を思いつかない。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
However hard I tried, I could not solve the problem.どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。
If we read this book we are able to comprehend more about the country.この本を読めば私たちはその国のことをもっと理解できる。
I could not understand anything he said.私には彼の言うことが少しも理解できなかった。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
There is a good argument for dismissing you.あなたを解雇する十分な理由があります。
Strictly speaking, his view differs a little from mine.綿密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
He let go his secretary.彼は秘書を解雇した。
I understand how to solve the problem.わたしはいかにこの問題を解決するかわかっている。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
I cannot understand anything he said.私は彼の言ったことが少しも理解できない。
Your behavior admits of no excuse.君の行動に弁解の余地はない。
Do you remember that baffling murder case?あなたはあの不可解な殺人事件を覚えていますか。
Please mark the correct answer.正解に印をつけてください。
There are rumors in the air that he was fired.彼が解雇されたといううわさが広まっている。
It is not until you get sick that you realize the value of good health.病気になってはじめて健康の価値が解る。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
They were turned away without wages.彼らは賃金をもらわずに解雇された。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
She was dismissed for loafing on the job.彼女は職務を怠ったため解雇された。
You do me wrong.君は私を誤解している。
I can't make out what he wants.私は彼の要求しているものが理解できない。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
How did this misunderstanding ever arise?どうしてこんな誤解が生じたのだろう。
She seems to understand what I say.彼女はわたしの言っていることを理解しているようだ。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
I can't understand anything he said.私は彼の言ったことが少しも理解できない。
I can't make out what he says.私には彼が何を言っているのか解らない。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
I can't figure out why he did it.彼がなぜそれをしたのか理解できない。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent.特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。
... Hey-hey you two, is it no holds barred as soon as you know it's my treat?・・・・おいおいおい、奢りとわかったらリミッター解除ですか二人とも。
The problem is too difficult to solve.その問題は難しすぎて解けない。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
I'm trying to work out this problem.私はこの問題を解こうとしているところだ。
I cast aside my chains.今我が鎖を解き。
He found the shoes too small for him.彼にはその靴が小さすぎると解った。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
Lincoln set the slaves free.リンカーンは奴隷を解放した。
Your meaning is beyond me.君が言わんとする事は僕には理解できない。
He took apart a watch.彼は時計を分解した。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
We use computers to solve problems and to put information in order.我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
Did he propose any solutions?彼は何らかの解決策を提案しましたか。
Teachers must understand children.教師は子供を理解しなければならない。
We couldn't figure out what Paul wanted to do.ポールが何をやりたかったのか理解できなかった。
He says racial reconciliation and nation building will be the aims of his government.人種対立の解消と国家建設が彼の政府の目的だと語っている。
We need some clues to understand it.それを理解するのにはいくつかの手がかりが必要だ。
The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer.その医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。
He came up with the solution to the problem.彼はその問題の解決策を考え出した。
He holds a very enlightened attitude toward working women.彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
The boy was clever enough to solve the puzzle.少年はパズルが解けるほど賢かった。
How do you interpret these sentences?この文章をどう解釈しますか。
It is no use trying to solve this problem.この問題を解こうとしても無駄である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License