Takeo is engrossed in solving mathematical problems.
タケオはその数学の問題を解くのに熱中している。
I haven't been able to solve the problem yet.
私はまだその問題が解けない。
He tried to solve the problem, which he found very difficult.
彼はその問題を解こうとしたが、とても難しいことがわかった。
I can't understand why James always finds fault with his wife.
どうしてジェイムズがいつも奥さんにけちをつけるのか、僕には理解できない。
He came up with a terrific solution to the complex problem.
彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
Science does not solve all the problems of life.
科学が生活のすべてを解決するわけではない。
Can you get at the meaning of this passage?
君はこの一説の意味が理解できますか。
How did you figure out this problem?
どのようにしてこの問題を解きましたか。
It is difficult, if not impossible, to solve this problem.
この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。
I'd like to part with her if I could.
できれば彼女と別れたいのだが、を解雇したいのだが。
There are many problems to solve.
解決しなければならない問題がたくさんある。
There seems to be a misunderstanding.
誤解があるようです。
I found it difficult to use the machine.
私はその機械を使うのは難しいと解った。
The criminal didn't let the hostages go.
犯人は人質を解放しなかった。
I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest.
心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。
It explains a lot.
それで謎が解けました。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?
蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
Who is able to reveal the mysteries of the sea?
海の秘密を解きほぐすことは誰にできるだろうか。
I can't think of any solution to this problem.
この問題の解決法を思いつかない。
I can't solve this problem. It's too difficult for me.
この問題は解けません。私には難しすぎます。
Please explain the grammar of 'as may be'.
as may be の文法解釈を教えてください。
It doesn't require a scholar to interpret.
その解釈は学者を待つまでもない。
If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand.
もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。
Did you work out the math problem?
数学の問題は解けましたか。
He was apologetic for being absent.
彼は欠席したことを弁解した。
He took the clock apart just for fun.
その子供は時計を面白がって分解した。
He was greatly instrumental in making Japan understood.
彼は日本を理解させるのに非常に力があった。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.
俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
It appears that he has worked out a solution to his problem.
彼は問題を解決したようだ。
The child was incapable of understanding his father's death.
その子は父の死を理解できなかった。
We want the committee to work out this problem.
私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
To understand each other is important.
お互いに理解しあうことは大切なことです。
Frankly speaking, it is difficult to understand why you want to go.
率直にいえばなぜ君が行きたいのか理解しにくい。
It was apparent that he did not understand what I had said.
明らかに彼は私が言ったことを理解していなかった。
At last, they were reconciled.
ようやく彼らは和解した。
There is no problem that we have to solve.
私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
Hi, I just wanted to let you know that the problem is fixed.
ハロー、問題が解決したよ。以上お知らせでした。
The explanation was beyond my understanding.
その説明は私には理解できなかった。
I couldn't make him understand it.
私は彼にそれを理解させることができなかった。
She was dismissed for loafing on the job.
彼女は職務を怠ったため解雇された。
All the hostages were released unharmed.
人質は無事全員解放された。
There is no excuse for your actions.
君の行動に弁解の余地はない。
It's difficult to understand his ideas.
彼の考えを理解するのは難しい。
Roger!
了解!
Modern poetry is often most obscure.
現代詩はしばしばきわめて難解だ。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
関係諸国は平和的手段で紛争を解決した。
I found it easy to solve the problem.
私は楽にその問題を解いた。
Reading literary criticism is very helpful to understanding literature.
文学批評を読むことは文学を理解するのにとても役立つ。
I recognized her the moment I saw her.
私は見たとたんに彼女だと解った。
He solved the difficult problem easily.
彼はその問題をあっさり解いた。
He cannot see the matter from my point of view.
彼は私の観点からその問題を理解することは出来ない。
Let your imagination run wild.
想像力を解き放て。
I interpreted your silence as consent.
あなたの沈黙を同意のしるしと解釈した。
Don't interpret their silence as obedience.
彼らが黙っているからといって従順だと解釈してはいけない。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.
先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.
雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
This problem is too difficult for me to solve.
この問題とてもむずかしくて私には解けない。
This book is above me.
この本は僕には理解できない。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.
彼がその問題をやすやすと解いたのに驚いた。
She didn't know what to say to him.
彼女は彼に何を言ったらよいのか解らなかった。
What do you make of it?
どう理解しますか。
The management and the union were reconciled.
経営者側と組合は和解した。
I had difficulty in solving this problem.
この問題を解くのに苦労した。
I can't make head or tail of what you say.
私は君の言う事が理解できない。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.
仕事がないために職員の半数が解雇された。
Poetry helps to interpret life.
詩は人生を解釈する手助けとなる。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.
彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
Today, looking at this web page, I realized that if these people are idiots then I must be a complete moron.
今日このホームページを見てこんな人があほなら私はかならずどアホだと解った。
Read such books as can be easily understood.
容易に理解できるような本を読みなさい。
No matter what the excuse, he is to be blamed.
どう弁解しても彼が悪いのだ。
Can you make sense of what the writer is saying?
あなたは筆者が言っていることを理解できますか。
Do you have any clue to the mystery?
この謎を解くのに何か手がかりがありますか?
This theory is too difficult for me to comprehend.
この理論はとてもむずかしいので私には理解できない。
This is the way he solved the problem.
このようにして彼はその問題を解決した。
The struggle ended in a satisfactory settlement.
闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
He has a great deal of intelligence for a child.
彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
Read the kinds of books that you can easily understand.
容易に理解できるような本を読みなさい。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.