Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't understand what you are trying to say. | 君が言わんとする事は僕には理解できない。 | |
| It took her a while to realize the situation. | 彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。 | |
| I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible. | なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。 | |
| I can make out what she said. | 私は彼女のいうことを理解する。 | |
| I will come up with a solution to the problem. | 私はその問題の解決法を見つけます。 | |
| There must be some misunderstanding between us. | 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 | |
| He tried to solve the problem, only to fail. | 彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。 | |
| If you cannot understand good advise, you cannot obey it. | 良い助言であれ、理解していなければ、それに従うことは出来ない。 | |
| I understand how to solve the problem. | わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。 | |
| The factory has laid off some three hundred workers. | その工場は約300人の従業員を一時解雇している。 | |
| I thought you understood. | あなたは理解しているのだと思っていました。 | |
| Interestingly, the way we understand words is not always that obvious. | 興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。 | |
| It is not easy to be understood by everybody. | すべての人から理解されるのは容易ではない。 | |
| International disputes must be settled peacefully. | 国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。 | |
| Please interpret my strange dreams. | 私の奇妙な夢を解釈して下さい。 | |
| There was a pink slip waiting for her at the office. | 彼女は会社で解雇通知を受けました。 | |
| There must be some solution to the problem. | その問題には何らかの解決法があるに違いない。 | |
| The reason which he gave is hard to understand. | 彼が与えた理由は理解しにくい。 | |
| It is out of the question to digest his theory. | 彼の理論を理解することは問題外だ。 | |
| It's difficult to understand his ideas. | 彼の考えを理解するのは難しい。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |
| She couldn't get the point of his story. | 彼の話の要点が理解できなかった。 | |
| I take for granted that my answer is correct. | 私は当然私の解答が正しいと思っている。 | |
| My point of view is contrary to yours. | 私の見解はあなたの見解とは反対である。 | |
| Don't misunderstand me; we are not making any promises. | 誤解しないように、約束をしようというわけではないから。 | |
| But we can't understand him. | しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。 | |
| I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest. | 心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。 | |
| I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it. | 私はその問がわからない。つまり、それを全く理解できない。 | |
| The problem is beyond my grasp. | 私にはその問題が理解できない。 | |
| We'll eventually find a solution to this problem, I think. | 私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。 | |
| He has a great deal of intelligence for a child. | 彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。 | |
| He found the shoes too small for him. | 彼にはその靴が小さすぎると解った。 | |
| I thought I had the right to fire anyone I wanted to. | 私には思い通りに誰でも解雇できる権利があると思っていた。 | |
| Don't get me wrong. | 誤解しないでくれ。 | |
| She didn't know what to say to him. | 彼女は彼に何を言ったらよいのか解らなかった。 | |
| We parted at the station at three. | 私たちは駅で3時に解散した。 | |
| If we read this book we are able to comprehend more about the country. | この本を読めば私たちはその国のことをもっと理解できる。 | |
| I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. | うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 | |
| The mystery still remains unsolved. | そのなぞなぞは今も未解決である。 | |
| Your views are quite opposite to mine. | あなたの見解は私とは正反対です。 | |
| Please find a solution to the problem. | 問題の解決策を考え出してください。 | |
| There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control. | 大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。 | |
| Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house. | 二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。 | |
| I don't know what to do now. | 私は今何をしたらよいか解らない。 | |
| Now I understand that my mother was only trying to be polite in public. | 今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。 | |
| I can't make heads or tails of what you say. | 私は君の言う事が理解できない。 | |
| We understand you always do your best to develop a market for our products. | 私どもは、私どもの製品の市場開拓のため、貴社に最大の努力を払っていただいていることを理解しております。 | |
| Don't scold her; she's too young to understand. | 彼女をしからないで。幼くて理解できないから。 | |
| I can't make out why he is so much troubled. | 彼がなぜそんなに困っているのか私は理解できない。 | |
| I can't make out what he wants. | 私には彼のほしい物が理解できない。 | |
| I've made up my mind to come up with a better solution. | 私はもっと良い解決策を提案すると決心した。 | |
| He solved all of the problems simply. | 彼はその問題をすべて簡単に解いた。 | |
| I can't figure out how to solve the puzzle. | その謎の解き方が分からない。 | |
| We differed as to the solution to the problem. | その問題の解決策について我々は意見を異にした。 | |
| I found it difficult to solve the problem at once. | すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。 | |
| This problem is not so difficult that you can't solve it. | この問題は、君が解けないほど難しいものではありません。 | |
| It is good for us to understand other cultures. | 我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。 | |
| ... Hey-hey you two, is it no holds barred as soon as you know it's my treat? | ・・・・おいおいおい、奢りとわかったらリミッター解除ですか二人とも。 | |
| Love moves in mysterious ways. | 愛の動きは不可解。 | |
| There are rumors in the air that he was fired. | 彼が解雇されたといううわさが広まっている。 | |
| This technical journal is above me. | この専門紙は私には理解できない。 | |
| In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading. | いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。 | |
| The step they took provided at best a temporary solution to the problem. | 彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。 | |
| It takes 10 minutes to solve this problem. | この問題を解くために10分かかる。 | |
| I am bound to solve this question. | 私は必ずこの問題を解決する。 | |
| The boy was very sharp at physics. | 少年は理解がすごく優秀だった。 | |
| We interpret your silence as consent. | 黙っているのは承諾したものと解釈します。 | |
| Your behavior admits of no excuse. | 君の行動に弁解の余地はない。 | |
| Please note that we have quoted the lowest possible price. | 最も低い見積価格をご提示していることをご理解ください。 | |
| None of the teachers could solve the problem. | どの先生もその問題を解くことができなかった。 | |
| Only a few people understood me. | ほんの少しの人しかわたしを理解してくれなかった。 | |
| She was never completely free from pain after the accident. | あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。 | |
| I'm afraid the book is beyond the reach of his understanding. | その本は彼の理解を超えていると思う。 | |
| These countries settled the dispute among themselves. | これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。 | |
| A person cannot understand another person completely. | 人は他人を完全に理解することは出来ない。 | |
| The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers. | オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。 | |
| We were surprised at the ease with which he solved the problem. | われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。 | |
| Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. | しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 | |
| There is no reason why he should be dismissed. | 彼が解雇される理由はない。 | |
| He understands everything right on the spot. | 彼は何でもすぐに理解する。 | |
| His solution was only a temporary one. | 彼の解決策は一時的なものだ。 | |
| Did you hear that Fred has been shown the door? | フレッドが解雇されたって聞いた? | |
| Please check the correct answer. | 正解に印をつけてください。 | |
| I recognized her the moment I saw her. | 私は見たとたんに彼女だと解った。 | |
| He seems to make nothing of it. | 彼はそれを全く理解できないようだ。 | |
| The solution of the energy problem will take a long time. | エネルギー問題の解決には長い時間がかかるだろう。 | |
| He had no difficulty explaining the mystery. | 彼はそのなぞなぞを難なく解いた。 | |
| It is difficult to understand his theory. | 彼の理論を理解するのは難しい。 | |
| The greater the genius, the longer it takes the world to find it out and understand it. | 非凡の才が優れていればいるほど、世間の人々がそれを発見し理解するのに長い時間がかかる。 | |
| The clerk was dismissed on the grounds of her rude manners. | その店員は無作法が理由で解雇された。 | |
| I couldn't get my idea across to the class. | クラスのみんなに私の考えを理解させることが出来なかった。 | |
| It took him a long time to take in what she was saying. | 彼女が言っていることを理解するのに彼には随分時間がかかった。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問題は解いてみると簡単でした。 | |
| I don't have a decryption program. | 私は解読プログラムを持っていません。 | |
| Many a quarrel comes about through a misunderstanding. | ひとつの誤解から多くの争いが生じる。 | |
| No one has ever been able to solve this problem. | 今までにこの問題を解けたものはひとりもいない。 | |
| He soon comprehended the significance of her words. | 彼はじきに彼女が言ったことの重大さを理解した。 | |
| I listened but couldn't make out what they were saying. | 耳を傾けたけれども、彼らが行なっている事が理解できなかった。 | |
| It seems that nobody takes any notice of his opinions. | 誰も彼の見解に注目していないようだ。 | |