Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I found it difficult to solve the problem. その問題を解くのは難しいとわかった。 A resolution to the problem was more difficult than we anticipated. その問題の解決は予想以上に難しかった。 The dispute was settled peacefully. 争議は円満に解決した。 I couldn't understand his joke. 私は彼のジョークが理解できなかった。 Henry was dismissed by reason of his old age. ヘンリーは高齢を理由に解雇された。 Their quarrel sprung from misunderstanding. 彼らのけんかは誤解から起こった。 This rule reads several ways. この規制は行く通りにも解釈できる。 I can't make her out. 私は彼女の気持ちが理解出来ない。 I hear that popular group will be disbanded. あの人気グループが解散するそうだ。 I couldn't make him understand it. 私は彼にそれを理解させることができなかった。 She played a part in the women's lib movement. 彼女は女性解放運動に一役買った。 Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me. 大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。 The meeting will have broken up by the time we arrive. 私たちがつくまでにはその会は解散しているだろう。 You are mistaken as to what makes him so nervous. どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 I can't make out what he wants. 私は彼の要求しているものが理解できない。 His ideas are difficult to understand. 彼の考えは理解しにくい。 A person cannot understand another person completely. 人は他人を完全に理解することは出来ない。 Please interpret my strange dreams. 私の奇妙な夢を解釈して下さい。 This river sometimes overflows after the thaw. この川は雪解けの後氾濫することがある。 I can understand your position perfectly. あなたの立場は十分に理解しています。 To his great joy, he succeeded in solving the problem. 彼は問題を解くのに成功した。 Karaoke is good for reducing stress. カラオケはストレス解消によい。 Read such books as can be easily understood. 容易に理解できるような本を読みなさい。 Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company. リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した. I solved the problem easily. その問題を簡単に解いた。 We succeeded in settling the dispute. 私たちはその紛争を解決することができた。 Did he propose any solutions? 彼は何らかの解決策を提案しましたか。 Nobody has solved the problem. 誰もその問題を解けなかった。 The problem was so difficult that I could not solve it. その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。 He tried to make his point. 彼はその要点を理解させようとした。 First of all, we must dismiss him. まず第一に彼を解雇しなければならない。 Mr Thomas will be able to solve the problem. トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。 The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers. オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。 It is no use trying to solve this problem. この問題を解こうとしても無駄である。 That matter will take care of itself. その件はほうって置けば解決する。 Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem. にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。 He is hardly friendly with his fellow workers. 彼は同僚となかなか打ち解けない。 Is it easy for me to solve this problem? この問題を解くのは私にとって優しい。 It was difficult for me to make out what he was saying. 彼が話している事を理解するのは困難だった。 First of all, we must dismiss the cook. まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。 You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is. 「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。 A neutral country was asked to help settle the dispute. 中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。 Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines. 精密機械などの除菌には電解した水が使われています。 His explanation was quite above me. 彼の説明は私には全然理解できなかった。 The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture. このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。 All the hostages were released unharmed. 人質は無事全員解放された。 He solved the difficult problem. 彼は難問を解決した。 Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand. しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。 I can't make out what he wants. 私は彼の望むことを理解できない。 The boy was very sharp at physics. 少年は理解がすごく優秀だった。 She was dismissed on the grounds of neglect of duty. 彼女は怠慢という理由で解雇された。 I can't understand his feelings. 私は彼の気持ちが理解出来ません。 It is easy to solve the problem. その問題を解くのはやさしい。 There must be some way to solve this. これを解く何らかの方法があるはずだ。 That's stretching the point. それは拡大解釈だね。 I can't make any sense of this. これはまったく理解できません。 Your answer is anything but satisfactory to us. あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。 Let me give you my personal opinion. 私個人の見解を述べさせて下さい。 His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone. 解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。 This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go. このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。 He was relieved of his heavy responsibility. 彼は重責を解かれた。 How do you interpret the poem? この詩をどのように解釈しますか。 The new Mario game is an underwater adventure where he solves the mystery of an ancient kingdom sunk to the bottom of the sea. 今度のマリオは海底に沈んだ古代王国の謎を解き明かす海洋アドベンチャーだ。 He was dismissed on the grounds that he was lazy. 彼は怠け者であるという理由で解雇された。 The problem was too difficult for me to solve. その問題は難しすぎて、私には解けなかった。 I understand how to solve the problem. わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。 No cultural background is necessary to understand art. 芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。 I found it difficult to understand what he was saying. 彼の言ってる事を理解するのは困難だ。 The problem is beyond the scope of my understanding. その問題は私の理解の範囲を越えている。 We were surprised at the ease with which he solved the problem. われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。 He solved the problem with ease. 彼はその問題をらくらくと解いた。 Science does not solve all the problems of life. 科学が生活のすべてを解決するわけではない。 Suddenly, 100 workers were laid off. 突然百人もの労働者が解雇された。 It is clever of her to solve such a difficult problem. そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。 He dismissed his secretary, who was very idle. 彼は秘書を解雇した。彼女がとてもなまけものだったからだ。 The smart boy could solve all the difficult problems with great ease. その賢い男の子は、すべての難問をいともたやすく解くことができた。 I thought you understood. あなたは理解しているのだと思っていました。 He racked his brains, trying to find a solution. 彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。 This problem is too difficult for me to solve. この問題はとても難しいので私には解けない。 Let's try to understand one another. お互いを理解し合うようにしようではありませんか。 The meeting will have broken up by the time we arrive. 私たちがつく頃までにはその会は解散しているだろう。 This liquid can be resolved into three elements. この液体は3つの要素に分解できる。 This rule reads several ways. この規制はいくとおりにも解釈できる。 He was able to solve the problem. 彼はその問題を解くことができた。 In most cases, his answers are right. たいがいの場合、彼の解答は正確だ。 It was meant as a compliment, so I didn't want to tell him that he had missed the point. それはほめ言葉のつもりで言ったのでした。ですから、彼が大切な点を理解していないと彼に言いたくありませんでした。 He is clever enough to solve the problem. 彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。 This is how he solved the difficult problem. このようにして彼はその難問を解いた。 Eliminating the deficit will be a hard nut to crack. 赤字を解消するのは大変な難問題です。 Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all. 女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。 It appears that he has worked out a solution to his problem. 彼は問題を解決したようだ。 Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 She was relieved from insomnia. 彼女は不眠症から解放された。 They scorned our attempts at reconciliation. 彼らは我々の和解の試みを鼻の先で笑ってはねつけた。 Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever. 正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。 The problem of radioactive waste remains unresolved. 放射性廃棄物の問題は未解決のままである。 I can't figure out what the writer is trying to say. 私にはその作家が言わんとしていることが理解できない。 This was too difficult a problem for her to solve. この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。 I want to better understand what the meaning of life is. 私は人生の意味とは何かをもっとよく理解したい。 Please don't misunderstand me. 私のことを誤解しないでください。