UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How did he work out the big problem?彼はどのようにしてその大問題を解決したのか。
This problem is too hard for me to solve.これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
He took Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
And we know the government can't solve every problem.そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
The implications of this did not at first sink in.この事が暗に意味することは最初は理解されなかった。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
I found out that it was difficult for her to solve that problem.私は彼女がその問題を解決するのは難しいとわかった。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
Her kindness was misunderstood.彼女の親切は誤って解釈された。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
He was laid off until there was more work to do.もっと多くの仕事ができるまで、彼は一時仕事を解雇された。
Let me give you my personal opinion.私個人の見解を述べさせて下さい。
I'm sorry, but I didn't understand what you said in English.すいませんが、あなたが英語で言ったことが理解できません。
There must be some solution to the problem.その問題には何らかの解決法があるに違いない。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
He understands the problem.彼はその問題を理解している。
After all I couldn't make heads or tails of her story.結局、私は彼女の話が理解できなかった。
This river sometimes overflows after the thaw.この川は雪解けの後氾濫することがある。
Read the kinds of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
The professor spoke too fast for anyone to understand.その教授はとても速く話したので、誰も理解できなかった。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
What he said is capable of several interpretations.彼のいったことはいくつかの意味に解釈できます。
She thought of a good solution.彼女はいい解決策を思いついた。
Dick tried in vain to solve that problem.ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
He was the only boy who solved the problem.その問題を解いたのは彼だけだった。
He was relieved of his heavy responsibility.彼は重責を解かれた。
The problem is whether you can follow her English.問題は君が彼女の英語を理解できるかどうかだ。
The solution of the problem took three years.その問題の解決には3年かかった。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own.成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
As their conversation was in French, I could not understand a word.彼らはフランス語で喋っていたので、私は一言も理解できなかった。
The boy took great pains to solve the quiz.その少年はそのクイズを解くのに骨を折った。
He mistook Connie for my sister.彼はコニーを私の姉だと誤解した。
No one has succeeded in solving the mystery.今までそのなぞを首尾よく解いた人はいなかった。
Only my mother really understands me.母だけが本当に私を理解している。
The problem was so difficult that I could not solve it.その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。
Tom solved the puzzle after Mary gave him a few hints.メアリーにヒントをいくつか教えてもらってから、トムはそのパズルを解いた。
He was laid off.彼は一時解雇にされた。
The bright boy comprehended the concept of geometry.頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。
This rule reads several ways.この規制はいくとおりにも解釈できる。
He got his meaning across to me.彼は自分のゆうことを私に理解させた。
Please answer this question for me.私の代わりにこの問題を解いてください。
I agree with your interpretation to a large extent.私はあなたの解釈に大いに賛成だ。
Do you have any clue to the mystery?この謎を解く手がかりが何かありますか?
I could not understand what the president said then.その時、社長の言った事が理解できなかった。
We should try to understand one another.私たちはお互いを理解しようとしてみるべきだ。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
The situation is beyond my grasp.その事態は私には理解できない。
The two countries came to a political settlement over this dispute.この問題は両国間で政治的解決を見た。
Mutual understanding makes for peace.相互理解は平和に役立つ。
The king ordered that the prisoner should be set free.王はその囚人を解放するように命じた。
If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand.もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。
"What's the capital of Sri Lanka?" "Sri Jayawardenapura Kotte." "Correct!"「スリランカの首都は?」「スリジャヤワルダナプラコッテ」「正解!」
I know why there are so many people who love chopping wood.薪割りを好む人が多いのは理解できる。
Obviously the teacher can understand both English and French.当然ですが先生は英仏語とも理解できますけれど。
I do not support the theory that one has to study Latin in order to understand English better.英語をもっとよく理解するために、ラテン語を勉強しなければならないという考えには賛成しない。
I had to make up for three other employees, who were laid off yesterday.私は昨日解雇した3人の従業員の埋め合わせをしなければならない。
I can solve this problem.私はこの問題を解くことができる。
His poems are difficult to understand.彼の詩は理解するのが難しい。
This problem is beyond me.この問題は私には解らない。
You do me wrong.それは私に対する誤解ですよ。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
For the life of me I can't understand what you say.私はどうしても君の言う事が理解できない。
She was able to solve the problem in ten minutes.彼女は10分でその問題を解くことができた。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
Roger!了解!
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
It's difficult for me to solve this problem.この問題を解決するのは難しいです。
To understand all is to forgive all.全貌を理解すれば人を理解する事が出来る。
An analysis of the nature of the heat island phenomenon and countermeasures.ヒートアイランド現象の実体解析と対策のあり方について。
Could you solve the problem?君はその問題を解くことができましたか。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.これは古代の教典を解釈するという問題である。
This book is too difficult to understand.この本は難しすぎて理解できない。
The newscaster puts too much emphasis on the food crisis.その解説者は食糧危機を強調しすぎる。
Let your imagination run wild.想像力を解き放て。
The new boss wasn't very social with his employees.新任の上司は部下とあまり打ち解けてない。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
It is difficult for me to understand this question.この問題は理解するのが骨だ。
I will try to solve the problem at any rate.とにかくその問題を解いてみよう。
There appears to be a misunderstanding.どうやら誤解があるようだ。
The Diet will soon be dissolved.国会は近く解散するだろう。
Can you make out the meaning easily?君はその意味が容易に理解できますか。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
The problem remains unsolved.その問題は未解決のままである。
This problem is too difficult for me to solve.この問題とてもむずかしくて私には解けない。
For Tom, getting fired was an unexpected shock.トムにとって、解雇は予想外のショックだった。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
I interpreted his silence as consent.私は彼の沈黙を同意だと解釈した。
It took me half an hour to work out this problem.私はこの問題を解くのに30分かかった。
It will take some time before he understands it, right?彼がそのことを理解するにはしばらく時間がかかるだろう。
He was dismissed on the grounds that he was lazy.彼は怠け者であるという理由で解雇された。
Some Middle-Easterners seek more religious solutions.一部の中東人はより宗教の解決策を求める。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
How did you figure out this problem?どのようにしてこの問題を解きましたか。
There's no reason to panic. Just handle it quickly.オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい!
I can understand what you are saying.わたしはあなたの言うことが理解できる。
The snow was melting and stuck to my skis.雪が解けかかっていて、僕のスキーにくっついていた。
Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud.フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License