UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They have nothing to complain about.彼らには不平を言うべきことは何もない。
Tomorrow never comes.明日と言う日は来ない。
It is foolish of you to say such a thing.そんな事を言うなんて君は愚かだ。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
If he had taken his doctor's advice, he might still be alive.彼が医者の言うことを聞いていたら、今でも生きていたかもしれないのだが。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
To tell you the truth, I don't love him.実を言うと、私は彼が好きでないのです。
Off hand, I'd say her problem is shyness.一言で言うなら、彼女の問題は内気なことだ。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
It goes without saying that pets are not allowed.ペットが禁止されているのは言うまでもない。
I found it difficult to make myself understood in English.私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。
You are foolish to say such a thing.そんなことを言うなんて君はばかだよ。
I can make nothing of what you do or say.君の言うことなすこと、私にはさっぱりわからない。
I can hardly make a speech without feeling nervous.スピーチをすると必ずと言うほどあがってしまう。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
Dad often works late, and Mom complains a lot.お父さんがよく遅くまで仕事をするので、お母さんが小言をたくさん言う。
You don't have to listen to what he says.あいつの言うことは聞かなくていいよ。
What she says sounds strange.彼女の言う事は妙に聞こえる。
I couldn't understand him at first.私は最初に彼の言うことがわからなかった。
He might possibly say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
Don't be stupid.バカ言うな。
He wrote her to the effect that he loved her.彼は愛していると言う趣旨の手紙を彼女に書いた。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
How can you say that?君にそんなことを言う資格があるのか。
To say is one thing, to do is another.言うこととすることは別だ。
He was stupid enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I don't believe anything Tom says.トムの言うことはどれも信用しない。
To tell the truth, he is still under sixty.実を言うと、彼はまだ60歳になっていません。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
I will tell you what love is. It's very embarrassing.恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。
I thought he was more clever than honest.私は彼が正直と言うより賢明なのだと思った。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
She is not so much unsociable as bashful.彼女は人付き合いが悪いと言うより内気なのです。
Did you understand what he said?彼の言うことがわかったか。
Can you state the facts to his face?あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。
The boy is obedient to his parents.その少年は両親の言うことを聞く。
Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
Don't tell lies.うそを言うな。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
It is a marvel that he should say so.彼がそう言うなんて不思議だ。
It's small of you to speak ill of your friends.自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。
Are you suggesting that I am not telling the truth?私は本当の事を言ってないと言うのですか。
For the life of me I can't understand what you say.私はどうしても君の言う事が理解できない。
Don't say such a thing in her absence.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
Taken by surprise, I couldn't think of anything to say.不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。
You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
It goes without saying that nobody can come between us.誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
I can hardly understand what she says.私は彼女の言うことがほとんど分らない。
You can not depend on his word any more than on the wind.彼の言うことを信頼できないのは、風を頼りにできないのと同じだ。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
She was indignant when I said she was lying.うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
The knight is not so much brave as reckless.その騎士は勇敢と言うよりも向こう見ずだ。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
When I'm home and I'm going to the corner drugstore to pick up some shampoo, why do you always tell me to be careful how I cross the street?私が家にいて角のドラッグストアにシャンプーを買いに行こうとすると、注意して通りを渡れとなんでいつも言うの?
Don't make me laugh.よく言うよ。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
We will check to see if what you have said is really the truth.あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
Never say die.死ぬなどと言うな。
He has a tendency toward exaggeration.彼は何でも大げさに言う傾向がある。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
He may well just say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
He speaks German, not to mention English.英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
Don't take any notice of what he says.あいつの言うことなんか気にするな。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
Nobody listened to me.誰も私の言うことに耳を傾けなかった。
To tell the truth, I have no money with me.実を言うと、金の持ち合わせがないんです。
In short, I don't want you to work for that company.端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪である。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present".昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。
He reads French and German, not to speak of English.彼は、英語は言うまでもなくフランス語やドイツ語も読める。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ」「臆病者っ!」
Don't say such a thing again.二度とそんな事を言うな。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
If I tell my mother, she will worry, so I don't think I'll tell her.母に言うと心配するから、このことは言うまい。
Said John, and he was right.ジョンは言いましたが、彼の言う通りでした。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
It is safer to say that some men and some women are good at figures.男性の一部と女性の一部が計算は速いと言うほうが無難だ。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
To tell the truth, I've forgotten his name.実を言うと、彼の名前を忘れてしまったんです。
It goes without saying that he's the best person for the job.彼がその仕事に適しているということは言うまでもない。
This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
"Aha!" they would say.「ははあ!」と彼らは言うでしょう。
Keep your eyes closed until I tell you to open them.開けてと言うまで目を閉じていてくれないか。
One man says this, another that.ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
He cannot afford the common comforts of life, not to mention luxuries.彼は贅沢品は言うまでもなく、日用品を買うのにも事欠く。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
There is no possibility that what he says may have any truth in it.彼の言うことには真実があるだろうという可能性はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License