UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one stops to listen to him.彼の言うことに耳を貸すものは誰もいない。
I don't think he is truthful.彼の言うことは本当ではないと思う。
To tell truth, I'm not so well as before.実は言うと、私は前ほど丈夫ではない。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
I can make nothing of what he says.彼の言うことはぼくにはいっこうにわからない。
One man says this, another that.ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
Needless to say, he never came again.言うまでもないが、彼は二度と来なかった。
He can speak French, not to mention English.彼は英語は言うまでもなく、フランス語も話せる。
Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
I could not make myself heard in the noisy class.私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。
Just because a mother happens to be beautiful it does not necessarily follow that her daughter will grow up to be the same.母親がたまたま美しいからと言って、必ずしもその娘が成長して美人になると言う事にはならない。
To tell the truth, I have no money with me.本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
She listened to me with her eyes shining.彼女は目を輝かせて私の言うことを聞いた。
He must be crazy to say such a thing.そんな事を言うなんて彼はどうかしてるに違いない。
To tell the truth, that actor is married.実を言うと、あの俳優は結婚しているんだ。
Do you see what I mean?私の言う意味が分かりますか。
You should be careful what you say.言うことに気をつけねばならぬ。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
I have nothing to say in this regard.この点については何も言うことはありません。
Don't beat around the bush.遠まわしに物を言うな。
Listen well to what I say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
Needless to say, health is above wealth.言うまでもないことだが、健康の方が富より大事だ。
She must be stupid to say such a thing.そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。
Few students could understand what he said.彼が言うことを理解できた生徒はほとんどいなかった。
Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages.トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
The customer is always right.客の言うことはいつも正しい。
He speaks German, not to mention English.英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
He left in the blink of an eye.彼があっと言う間に飛び出しました。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
He pretended not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
"Despite appearances, you're a pervert." "I'm not a pervert. I'm a pure and innocent young girl." "Yeah, yeah, give me a break."「お前、見かけによらず変態だな」「変態じゃないし。私は清純派の乙女よ」「はいはい、よく言うよ」
It was proved that he was a thief.彼が泥棒と言うことが判明した。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Some women look more masculine than feminine.中には女性的であると言うよりも男性的に見える女性もいる。
He never listens to what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
Instead of giving Alex a nut each time he said something, she'd only give it when he specifically said "nut."彼女は、アレックスが何か言うたびに木の実を与えるのではなく、彼が特に「木の実」といったときにのみ与えたのである。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
Father often tells me to keep things clean.父は、よく私に、物をきれいにしておくようにと言う。
Suppose your father saw us together, what would he say?あなたのお父さんは僕達が一緒にいるのを見たら何と言うでしょう。
We were served French champagne, not to mention the usual cocktails.いつものカクテルは言うまでもなく、フランス製のシャンペンも出された。
Do you disobey me?あなたは私の言うことに逆らう勇気があるのか。
My boss says one thing and means another.社長は言うことと本音が違う。
You shouldn't have told him such a thing.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
Money talks.金がものを言う。
What the critic says is always concise and to the point.その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
Michael speaks Japanese, not to mention English.マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
She felt so humiliated that she couldn't say anything.彼女は面目を失い、何も言うことができなかった。
Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me?いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。
You may well say so, but I cannot agree.君がそう言うのももっともかもしれないが、私は同意できない。
I cannot tell my opinion without provoking him.私の意見を言うと、彼は必ず腹を立てる。
It goes without saying that experience is a good teacher.言うまでもなく、経験はよい教師です。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
You ought not to say such a thing.そんなことを言うべきではない。
He exaggerates the harm done.彼は被害を大げさに言う。
He's always changing his mind.彼は言うことがくるくる変わる。
To tell the truth, I am at my wit's end.実を言うと、私は途方にくれている。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
How foolish I am to believe him!彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
Listen to me.私の言うことを聞きなさい。
Please don't mumble.もごもご言うのはやめてください。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
Strictly speaking, you are wrong.厳密に言うと、あなたはまちがっている。
Don't make me laugh.冗談言うな。
We have absolute proof that smoking is bad for your health.喫煙が健康に悪いと言う確固たる証拠がある。
You shall listen to us.私達の言うことを聞きなさい。
What does this word mean?この語は何と言う意味か。
I wonder what he will say.彼は何と言うかしら。
You should ignore what he says.あいつの言うことなんか、無視しておけばいいんだよ。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
It goes without saying that he keeps his promise.彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
For the life of me I can't understand what you say.私はどうしても君の言う事が理解できない。
It goes without saying that I love you.君を好きなのは言うまでもない。
He has been to Portugal, not to mention Spain.彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。
It goes without saying that they are in the wrong.彼らが間違っているのは言うまでもないことだ。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
I don't believe anything Tom says.トムの言うことはどれも信用しない。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
He says daring things.彼は大胆なことを言う。
If I tell my mother, she will worry, so I don't think I'll tell her.母に言うと心配するから、このことは言うまい。
The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
At first, they didn't believe him.彼らは最初彼の言う事を信じなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License