UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
It's exactly as you say it is.全く君が言うとおりだ。
My friend Kim has really bad anal bleeding sometimes.キムと言う友達が、時々、たいへんな肛門出血があるんだ。
What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing.シニックと言うのは何だ?あらゆる物の価格を知って、いかなる物の価値を知らぬ人間である。
She is not so much a singer as a comedian.彼女は歌手と言うよりはコメディアンだ。
I inclined my ear to him.彼の言うことに耳を傾けた。
What you say is right.君の言うことは正しい。
One man says this, another that.ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
Don't complain.文句を言うな。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
He sometimes says nice things.彼は時々気の利いたことを言う。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちにとって彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
It is difficult to believe what you say.あなたの言うことは信じがたい。
You are to do as I tell you.君は私の言うとおりにしなくてはいけない。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
His actions run counter to his words.彼の行為は言うこととは反対だ。
Speaking medically, I advise you to lose weight.医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。
This is why I dislike cats.こう言うわけで私は猫が嫌いなんです。
He believes whatever I say.彼は私が言うことを何でも信じる。
The debate over which consultant to use went on for hours.どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。
Admitting what he says, I still cannot agree with him.彼の言うことは認めるが、彼に賛成することは出来ない。
Just because a mother happens to be beautiful it does not necessarily follow that her daughter will grow up to be the same.母親がたまたま美しいからと言って、必ずしもその娘が成長して美人になると言う事にはならない。
To tell the truth, I completely forgot.実を言うと、すっかり忘れていたのです。
What he says is nonsense.あの人の言うことはでたらめです。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
I couldn't understand anything that he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
He lost his position just because he refused to tell a lie.ただうそを言うことを断ったというだけで、彼は首になった。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
You mustn't tell anyone.誰にも言うなよ。
Don't be a fool.ばかな事は言うな。
And you didn't even say that we've arrived!それに、君は僕たちが到着したと言うことさえ言わなかったよ。
Please don't mumble.もごもご言うのはやめてください。
They won't believe me even if I swear it is true.それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。
He is far from diligent.彼は勤勉と言うにはほど遠い。
I'm telling you the truth.私の言う事は、本気だよ。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
She can speak German, not to mention English.彼女はドイツ語をしゃべれる。英語は言うまでもない。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
He has been to Portugal, not to mention Spain.彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
As a matter of fact, he did it by himself.実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。
He says he can't go without wine even for a day.ぶどう酒なしには一日も過ごせない、と彼は言う。
You ought not to say such a thing.そんなことを言うべきではない。
Why do you say that?なぜそんな事を言うの。
Since he often tells lies, nobody believes what he says.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others.自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
I have no idea what you mean.君が言うことはさっぱり分からない。
What do you mean by communication?コミュニケーションと言う語はどういう意味であろうか。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
I cannot tell my opinion without provoking him.私の意見を言うと、彼は必ず腹を立てる。
He's always changing his mind.彼は言うことがくるくる変わる。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
They say she is the kindest woman on earth.彼女はこの世の中で最も親切な女だと言う。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
What he says is very important.彼が言うことは非常に重要である。
What kind of stone is this?これはなんと言う宝石ですか。
Granting that you are right, we still can't approve of your plan.あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。
Listen well to what I say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
It's dangerous to tell Chris your secrets because he tells everybody.クリスは誰にでも話してしまうから、彼に秘密を言うのは危険よ。
Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable.好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
The old man sometimes talks to himself.その老人は時々独り言を言う。
Do you understand me?僕の言うことわかりますか?
It is surprising that she should say so.彼女がそんなことを言うとは驚きだ。
He had nothing to say, so he left.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
There are good grounds for believing what he says.彼の言うことを信ずる十分な根拠がある。
He always says "Hello" when I see him.彼は会うといつも「こんにちは」と私に言う。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に勝ることは言うまでもない。
She tried to take down every word the teacher said.彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
He pretended not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
To tell the truth, that actor is married.実を言うと、あの俳優は結婚しているんだ。
I should have known better than to believe him.彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。
According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad.昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。
He says he is above failure.彼は失敗などしないと言う。
To tell the truth, I am at my wit's end.実を言うと、私は途方にくれている。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
I advised him to give up smoking, but he would not listen to me.私は彼に喫煙するように勧めたのですが、彼はどうしても私の言うことをきこうとはしませんでした。
He finds faults with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言うことを聞かない。
Her desire to be a doctor spurred her on.彼女の医者になりたいと言う欲求が彼女を駆り立てた。
What do you call this bird in English?この鳥を英語で何と言うんですか。
"If you're on that telephone for less than one minute, I'll eat my hat," Bob says.「君の電話が1分以内なら、ぼくは何でもしてやるよ」とボブは言う。
There is a certain amount of truth in what he's saying.彼が言う事にも一面の真理がある。
You ought not to have said a thing like that to him.君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。
We listened to her for some time.私たちはしばらく彼女の言うことを聴いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License