UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
The child talks as if he were a man.その子はまるで大人のようなことを言う。
Do you believe him?彼の言う事を信じますか。
To tell the truth, I don't like her very much.実を言うと私は彼女のことがあまり好きではない。
It gone without saying, if you are tired, you should take a rest.疲れているならば、休みをとるべきなのは、言うまでもないことだ。
He says firefighting is a feast or famine job.彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。
You are off the point.君の言うことはピントがはずれている。
To say that it gives the impression of a cheap toy is unfair to cheap toys.「ちゃちなおもちゃみたいな」と言うのは、ちゃちなおもちゃに対して失礼です。
I should've listened to what my mother said.母さんの言うことを聞いておけばよかった。
They will say your car is very lovely.彼らは貴方の車がすごくかわいいと言うだろう。
Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point.遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。
Correct me if I am wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
Don't tell lies.うそを言うな。
To tell the truth, I am not your father.本当のことを言うと、私はお前の父ではない。
He wouldn't believe us.彼は私たちの言うことを信じようとはしなかった。
Young people tend to complain about everything.若者は何に関しても文句を言うものだ。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
Is it true that he won the race?彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
He may well just say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
She isn't so green as to say so.彼女はそんなことを言うほど世間知らずではない。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
According to John, the bank closes at 3 p.m.ジョンの言うことには、銀行は午後3時に閉まる。
With horse racing and such, these are called "stakes". For this meaning the plural form is often used.競馬などで、stakesと言う。この意味では複数形で使われることが多い。
What does this word mean?この語は何と言う意味か。
As far housing goes, it is very poor in Japan.住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
It looks as if you're right.どうやら君の言うことが正しいようだ。
I can't understand what you're saying.私は君の言う事が理解できない。
I agree with what you say to some extent.あなたの言うことにある程度同意します。
To tell the truth, I don't like him.実を言うと、私は彼が好きではない。
It goes without saying that experience is a good teacher.言うまでもなく、経験はよい教師です。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
You should pay more attention to what you say.あなたは自分の言うことにもっと注意を払うべきです。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
It goes without saying that autumn is the best season for taking long walks in the country.秋は田舎をゆっくり歩くのに最適の季節であることは言うまでもない。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
I can not believe you, whatever reasons you may give.あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。
Don't talk about people behind their backs.陰で悪く言うのはやめようよ。
On what account?どう言うわけで?
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
He knew better than to say such a thing.彼はそんなことを言うほど愚かではなかった。
Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
Why do you say that?なぜそんな事を言うの。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く分からない。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
Frankly speaking, I don't want to work with him.はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。
Please write down what he says.彼の言う事を書き留めてください。
If I knew the truth, I would tell you.もし私が事実を知っていたら、言うだろう。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
That man is, so to speak, a grown-up boy.あの男は言うなれば大きくなった子供だ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言うことを聞かない。
I will not go to the length of saying such things.まさかそんなことまで言う気はない。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
When you're enjoying yourself, the time seems to fly by.楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
I cannot agree with you on the matter.あなたの言う事に同意できない。
They often complain about the cost of living in Tokyo.彼らはしばしば東京の生活費について文句を言う。
I would rather not go.どちらかと言うと行きたくない。
She is not so much unsociable as bashful.彼女は人付き合いが悪いと言うより内気なのです。
Do as I tell you.私が言うようにしなさい。
One hundred years is called a century.100年を1世紀と言う。
To tell truth, I didn't go there.実を言うと、私はそこに行きませんでした。
I urge you to tell him the truth.彼に対して本当のことを言うように強くお勧めします。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
I can't fancy his saying that.彼がそんなことを言うとは考えられない。
It is typical of him to say such a thing.そんな事を言うとはいかにも彼らしい。
It goes without saying that the ideology is behind the times.言うまでもないことだが、その思想は時代遅れだ。
I advised him to give up smoking, but he would not listen to me.私は彼に喫煙するように勧めたのですが、彼はどうしても私の言うことをきこうとはしませんでした。
The girl said she was going shopping with her mother, ignoring what she was told.その女の子は母親と買い物に行くと言って言うことを聞かなかった。
Do you have anything to say?なにか言うことがありますか。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ず注意書きを取ってください。
How should I know?いったいどうして私にわかると言うのですか。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要ない。
You say Nessie is an imaginary being, but I think she exists.君はネッシーなんて架空の存在だと言うが、僕はいると思うよ。
Don't speak out of line.柄にもないことを言うな。
It happened in a flash.あっと言う間の出来事でした。
To tell the truth, I don't like his way of living.実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。
You're about right.だいたい君の言うとおりだ。
I hate women who say that all men are the same.男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
He says he is above failure.彼は失敗などしないと言う。
It goes without saying that Rome was not built in a day.言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
Correct me if I am mistaken.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
He is more crafty than wise.彼は賢いと言うよりはずるがしこい。
You shouldn't speak so ill of him.そんなに彼の悪口を言うべきではありません。
Needless to say, getting up early is important.言うまでもなく、早起きは大切です。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
You should have told him the truth.君は彼に本当のことを言うべきだった。
He knows no English, not to mention German.彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。
I could not make myself heard in the noisy class.私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
Generally speaking, men can run faster than women can.一般的に言うと、男性は女性よりも速く走れる。
You should listen to what he says. It makes sense and it's for your sake.君は彼の言うことを聞くべきだよ。筋が通ってるし何より君のためなんだから。
It is quite strange that she should say so.彼女がそう言うのはまったく疑問だ。
It goes without saying that she is happy.彼女が幸せなのは言うまでもないことだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License