UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The problem was that I had nothing to say to him.問題は私が彼に何も言うことがないということだった。
It goes without saying that health is important.健康が大切なことは言うまでもない。
Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
I did it the way he told me to.私は彼の言う通りにした。
If I knew the truth, I would tell you.もし私が事実を知っていたら、言うだろう。
He pretended not to hear me.彼は私の言うことが聞こえないふりをした。
In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。
He is really a nitpicker.彼は本当に愚痴愚痴言う。
I, for my part, have nothing more to say.私としては、もう何も言うことはない。
I have nothing special to say.私は特に言うことはない。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
Stop talking and listen to me.おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。
Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise.ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。
His story of the collision agrees with mine.その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
You don't have to listen to what he says.あいつの言うことは聞かなくていいよ。
To tell the truth, I couldn't finish it in time.実を言うと、私は時間内にそれを終えることが出来なかった。
You should pay more attention to what you say.あなたは自分の言うことにもっと注意を払うべきです。
We will check to see if what you have said is really the truth.あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
I tried to listen to him carefully.私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。
I tried to write down everything he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
You should listen to what he says. It makes sense and it's for your sake.君は彼の言うことを聞くべきだよ。筋が通ってるし何より君のためなんだから。
You shall listen to us.私達の言うことを聞きなさい。
You may well say so, but I cannot agree.君がそう言うのももっともかもしれないが、私は同意できない。
Correct me if I'm wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
I urge you to tell him the truth.彼に対して本当のことを言うように強くお勧めします。
There is no possibility that what he says may have any truth in it.彼の言うことには真実があるだろうという可能性はない。
Admitting what you say, I still think you are wrong.君の言うことを認めるとしても、やはり君の考えは間違っていると思う。
Is it true that he won the race?彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
They often say that life is short.人生ははかないよ、とよく人は言う。
I believe whatever he says.私は彼の言う事なら何でも信じる。
He will not listen to me.彼は私の言うことなど聞こうとしない。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
It happened in a flash.あっと言う間の出来事でした。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
It is typical of him to say such a thing.そんな事を言うとはいかにも彼らしい。
I found it difficult to make myself understood in English.私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。
For my part, I have nothing to say about it.私としてはそれについて何も言うことはありません。
You never have class or what?!授業が全然無いとでも言うの?!
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
I have nothing further to say.もはや言うことはない。
The boy is obedient to his parents.その少年は両親の言うことを聞く。
A Mr. Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
The old man tends to exaggerate.その老人はおおげさに言う傾向がある。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので私の言うことが聞いてもらえなかった。
It may sound strange, but what she said is true.奇妙に聞こえるかもしれないが、彼女の言うことは真実だ。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
You put things well.うまい事言うね。
Listen to me carefully.私の言うことを注意して聞いてください。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
I could make nothing of what he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「馬鹿なことを言うんじゃない」農夫は言った。
He must be crazy to say such a thing.そんなことを言うなんて彼は気が変に違いない。
The teacher tells us to clean our classroom every day.先生は私たちに毎日教室を掃除するように言う。
Any doctor says something to please his patients.どんな医者も患者を喜ばす為に何か言うものだ。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
Speak of the next year, and the devil will laugh.来年のことを言うと鬼が笑う。
Needless to say, he could not get the prize.言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
Listen to me carefully.私の言うことを注意深く聞きなさい。
What do you mean by communication?コミュニケーションと言う語はどういう意味であろうか。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
Listen carefully, or you won't follow me.注意して聞きなさい、さもないと私の言うことがわからなくなりますよ。
Answer me this.これから言うことに答えなさい。
To make a long story short, we cannot accept your offer.手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
You say "ditto", and that's not the same as "I love you".あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。
In a sense what he says is true.ある意味で彼の言うことは本当だ。
Alex names objects, like "walnut," "paper" and "corn".アレックスは、「クルミ」や、「紙」や、「とうもろこし」のような物の名前を言うことができる。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad.昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
Every girl cannot be a ballerina.どの女の子もバレリーナになれると言うわけではない。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
I don't like those who say so.そんなことを言う人は嫌いだ。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
Well, you may be right.なるほど、君の言うとおりかもしれない。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
Don't talk rubbish.変なこと言うなよ。
Michael speaks Japanese, not to mention English.マイケルは英語を言うまでもなく、日本語も話します。
I can make nothing of what he says.彼の言うことは僕には一行にわからない。
He resigned on the grounds that he was ill.彼は病気と言う理由で辞職した。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
My mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
It's bad luck to say that.縁起でもないこと言うなよ。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
One should not speak ill of others.他人を悪く言うのはよくない。
Admitting what he says, I still cannot agree with him.彼の言うことは認めるが、彼に賛成することは出来ない。
When you enter into a conversation, you should have something to say.会話に参加するためには、何か言うべきことを持っていなければいけない。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
Have you lost your sense to say so?そんなことを言うなんて気でも狂ったのか。
You've got no right to say that.お前にそれを言う権利はない。
He knows German and French, not to mention English.彼は、英語は言うまでもなく、ドイツ語とフランス語も知っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License