UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
I have nothing to say with regard to that problem.その問題について私は何も言う事がない。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point.遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
She speaks Spanish, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country.外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。
Maybe you're right.あなたの言う通りかもね。
I would rather not go.どちらかと言うと行きたくない。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
I can make nothing of what you do or say.君の言うことなすこと、私にはさっぱりわからない。
I mean it.私の言う事は、本気だよ。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
He seems to have a habit of getting on his coworker's back when he makes a mistake.彼は同僚がミスをするとああでもないこうでもないとうるさく言う癖があるみたいだ。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
I believe you.私は君の言うことを信じている。
He was foolish enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I couldn't make myself understood.私は私の言うことを人に理解されるようにすることが出来なかった。
It goes without saying that nobody can come between us.誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
Everything he says upsets me.彼の言うことはいちいち頭に来る。
I have never heard such stories as he tells.彼の言うような話は一度も聞いた事がない。
To do him justice, he is a man of common sense.彼のことを公平に言うなら、彼は常識のある人だ。
We will check to see if what you have said is really the truth.あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
He is, in a word, a poet.彼は一言で言うならば詩人だ。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
Of course he thought it was a joke and let it slide with a "hm?" but he was seriously annoyed. (I mean, just don't say things like that even as a joke!)もちろん冗談と思って彼は「あっそ」と流していましたけどかなり嫌だったそうです。(ってゆうか冗談でもそんなこと言うな!)
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
She says that she wants me to come with her.彼女が俺に一緒に来て欲しいと言うんだ。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
I agree with what you say to some extent.ある程度まで私はあなたの言う事に賛成です。
Speaking medically, I advise you to lose weight.医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。
To tell the truth, I didn't notice it.実を言うと、私はそれに気づいていなかったのです。
He says he has been to Hawaii before.ハワイにいった事があると彼が言う。
Don't say such a thing behind her back.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
I have nothing particular to say.改めて言う事はない。
Who that has reason will listen to such a mad man?道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
I can't understand what she says.彼女の言うことはわからない。
It goes without saying that camels are very useful in the Middle East.ラクダは中東では大変有用であることは言うまでもない。
It's exactly as you say it is.全く君が言うとおりだ。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言う君は大胆だ。
I don't have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸して下さいと言うだけの勇気が有りません。
A Mr. Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
This book will do more harm than good.この本はためになると言うよりも害になる。
It goes without saying that smoking is bad for your health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
Never have I heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
She speaks German and French, not to mention English.彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。
It goes without saying that Rome was not built in a day.言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」は何て言うんですか。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
That he should say such a thing!彼がそんなことを言うなんて!
Whatever she says goes.彼女の言うことは何でも通る。
Well they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うからね。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
Some say the beauty is more important than virtue.美は善にまさる、と言う人がいます。
The doctors tell you that your brother will never wake up again.また医者は、あなたのお兄さんは2度と目覚めることは絶対にないだろうとあなたに言うのです。
That you don't believe me is a great pity.君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
I cannot place confidence in his words.あの人の言うことはどうも心もとないわね。
The eyes are as eloquent as the tongue.目は口ほどに物を言う。
I advised him to give up smoking, but he would not listen to me.私は彼に喫煙するように勧めたのですが、彼はどうしても私の言うことをきこうとはしませんでした。
Don't talk around it.回りくどく言うな。
I spoke so slowly so that the children might understand me.子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要はない。
Some passengers complained about the service.乗客の中にはサービスについて文句を言うものもいた。
Tom shouldn't say such rude things to Mary.トムはそんな失礼なことをメアリーに言うべきではない。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
I could hardly understand him.私は彼の言うことがほとんどわからなかった。
In a sense what he says is true.ある意味で彼の言うことは本当だ。
It goes without saying that health is more important than wealth.健康が富より大切であるのは言うまでもない。
It is not always easy to make a good joke.うまい冗談を言うことはいつもたやすいとは限らない。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
He is more crafty than wise.彼は賢いと言うよりはずるがしこい。
Don't make me laugh.冗談言うな。
Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face.彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
It goes without saying that she is an excellent pianist.彼女がすばらしいピアニストであることは言うまでもない。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
Please listen carefully to what I have to say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
To tell the truth, I don't really like him.実を言うと、私はあまり彼が好きではない。
I'm right, aren't I?私の言う通りだろう。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
He always insists on having everything his own way.彼は自分のおもいどおりにならないと言う。
His actions run counter to his words.彼の行為は言うこととは反対だ。
He must be crazy to say such a thing.そんな事を言うなんて彼はどうかしてるに違いない。
She should listen more to other people.彼女はもっと他人の言うことを聞くべきだ。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ」「臆病者っ!」
My mother disapproves of too much exercise right after lunch.母は昼食後すぐに運動しすぎてはいけないと言う。
You should have told him the truth.君は彼に本当のことを言うべきだった。
It is beneath you to say such a thing.そういうことを言うのは君らしくない。
Americans are all ears when people say something.人が何かを率直に言うと、アメリカ人たちは、聞き耳を立てる。
Kate may well complain of her husband.ケイトが夫の不平を言うのももっともだ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License