UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
Don't let go of the rope till I tell you.僕がいいと言うまでロープを放さないで。
That's big talk for an upstart like you.青二才のくせに何を言うか。
Don't tell the others, OK?他の奴らには言うなよ。いいか?
Admitting what you say, I cannot agree with you.君の言う事は認めるが、同意は出来ない。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
You can't go wrong if you are advised by me.私の言う通りにすれば間違いはないよ。
Housewives may well complain about their daily routine.主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。
Don't say such a thing in her absence.彼女のいないところで、そんなことを言うのはやめなさい。
Don't speak ill of him in public.人前で彼の悪口を言うな。
Now that you mention it, she also needs a bra and panties.店員さんがそう言うなら、ブラジャーとパンティーも買ってってやろう。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
To tell the truth, I don't really like him.実を言うと、私はあまり彼が好きではない。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
He knows nothing about Lincoln, or for that matter, about America.彼はリンカーンについて、いやそう言うならアメリカについて、何も知らない。
Nuclear power plants are dangerous, not to mention nuclear weapons.核兵器は言うまでもなく、原子力発電所も危険である。
We often hear people say that time flies.人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。
Farmers always complain about the weather.農民は常に天気について不満を言う。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Complimenting is lying.お世辞を言うことはうそをつくことである。
It is strange that he should say such a thing.彼があんな事を言うなんて不思議だ。
It goes without saying that health is important.健康が大切なことは言うまでもない。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言う事を一言一句書き留める。
Never tell a lie, either for fun or from fear.冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
To tell the truth, I have no money with me.本当のことを言うと、全然お金を持ち合わせていません。
Did you make out what he said?彼の言うことがわかったか。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
I didn't call on him because I wanted to.私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。
Don't you lie!うそを言うな。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
Everything depends on what you will do.すべては君が何をするかと言う事にかかっている。
The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain.カナダ人が言うところでは、魚は酸性雨として知られているもののために、死にかけているとのことです。
For my part, I have nothing to say about it.私としてはそれについて何も言うことはありません。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ。」 「臆病者っ!」
Please listen to me.私の言う事を聞いて下さい。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
All the members but me have faith in what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Please listen carefully to what I have to say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
To tell the truth, the widow suffered from stomach cancer.実を言うと、その未亡人は胃ガンを病んでいた。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
His wife now had to take care of his grandfather, not to mention their two children.彼の妻は今や彼らの2人の子供は言うまでもなく、彼の祖父も面倒を見なければならなかった。
Nobody would listen to me.誰一人僕の言うことに耳を貸そうとしなかったんだ。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。
Don't talk rubbish.変なこと言うなよ。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while.彼は言う言葉の一部を忘れたので少しの間即席で喋らなければならなかった。
Off hand, I'd say her problem is shyness.一言で言うなら、彼女の問題は内気なことだ。
From this point of view, you are right.この見地からすると、君の言うことは正しい。
My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain.母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
It's true that he saw a monster.彼が怪物を見たと言う事は本当だ。
I found it difficult to make myself understood in English.私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
I felt encouraged to hear what he said.私は彼の言うことを聞いて意を強くした。
It isn't what he says that annoys me but the way he says it.私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
You shouldn't say that kind of thing when children are around.子供のいる所でそんなことを言うものではない。
Do you see what I mean?私の言う意味が分かりますか。
Since you say so.君がそう言うんだから。
Needless to say, he did not win the prize.言うまでもないことだが、彼は賞を取れなかった。
Who that has reason will listen to such a mad man?道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。
Pay attention to what he says.彼の言うことを注意して聞きなさい。
He speaks German, not to mention English.英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。
What kind of stone is this?これはなんと言う宝石ですか。
When you're enjoying yourself, the time seems to fly by.楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Tomorrow never comes.明日と言う日は来ない。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
Tom is a type of a person who calls a spade a spade.トムは何でもずばずば言う人だ。
She tried to take down every word the teacher said.彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
You say he is a workaholic, but you know there are some people who feel happiest when they're working.彼のことを仕事の虫だと言うけれど、仕事をしているときが一番楽しいという人間もいるんだよ。
You will do exactly as I say.私の言う通りにしなさい。
It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse.当人がいないところで悪口を言うべきではない。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
You don't have to listen to what he says.あいつの言うことは聞かなくていいよ。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
I heard some students complain about the homework.私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。
It is easy to talk.口で言うのは簡単だ。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
She should listen more to other people.彼女はもっと他人の言うことを聞くべきだ。
He lost his position just because he refused to tell a lie.ただうそを言うことを断ったというだけで、彼は首になった。
How do you say that in Italian?イタリア語では何と言うのですか。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License