UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had nothing to say, so he left.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
I urge you to tell him the truth.彼に対して本当のことを言うように強くお勧めします。
"Don't say such rubbish!" said the farmer.「馬鹿なことを言うんじゃない」農夫は言った。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
You should have nothing to complain about.君がどうこう言うことはないだろう。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
It goes without saying that English is an international language.英語が世界語であることは言うまでもない。
It's only the anti-war pinkos who say things like Saddam isn't a threat.サダムが脅威でないなどと言うのは、赤がかった反戦運動の人達くらい。
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
What does Tom need to say to get Mary to forgive him?メアリーに許してもらうには、トムは何て言うべきですか。
He never pays much attention to what his teacher says.彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me.私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
It was not in his nature to speak ill of others.他人の悪口を言うのは彼の性に合わなかった。
His story of the collision agrees with mine.その衝突について彼が言う事はぼくのと一致する。
She can speak French and German, not to speak of English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語やドイツ語も話すことができる。
It goes without saying that health is more important than wealth.健康のほうが富より大事なことは言うまでもない。
I can't make heads or tails of what you say.私は君の言う事が理解できない。
What we had to decide was when to open the meeting.決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
Do you have anything to say in particular?何か特に言う事がありますか。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad.昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。
Hanshin's moment of glory didn't last. They fell out of first place in a hurry.阪神三日天下。あっと言う間に首位から転落しちゃったよ。
In short, I don't want you to work for that company.端的に言うと、私はあなたにその会社で働いて欲しくない。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
He was silly enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
To tell the truth, I completely forgot.実を言うと、すっかり忘れていたのです。
Do it like he tells you.彼の言うようにしなさい。
She must be a fool to say so.そんな事を言うとは彼女が馬鹿に違いない。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言うことを聞かない。
I mean it.私の言う事は、本気だよ。
The cracking sound startled us.ガチャンと言う音で私達はびっくりした。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
To tell the truth, I drove my father's car without his permission.実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。
Experience talks in these cases.こういう場合には経験が物を言う。
"Yes. I understand," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。
You get drunk on just one centimeter? And Kensuke was such a heavy drinker.たった一センチで酔っ払いますか!健介は酒豪だったと言うのに。
We should obey our parents.我々は両親の言うことには従わなければならない。
She found it impossible to understand what he was saying.彼女は彼の言うことを理解するのが不可能だとわかった。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
The speaker couldn't make himself heard.話し手は自分の言うことを聞いてもらえなかった。
Don't sass me.生意気を言うんじゃない。
Nobody having anything more to say, the meeting was closed.誰にももう言うことがなくなって、会合は終了した。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
Listen to me, will you?私の言うことを聞いてくださいね。
Strictly speaking, his view differs somewhat from that of his opponents.厳密に言うと、彼の意見は反対派のそれとはいくらか異なる。
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
He says that if he were a bird he would fly to me.もし鳥だったら私の所に飛んでくるのだが、と彼は言う。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
I'm not really familiar with computers.本当を言うと、コンピューターには詳しくないのです。
It goes without saying that I love you.君を好きなのは言うまでもない。
What he says is nonsense.あの人の言うことはでたらめです。
I could hardly make out what she said.私は彼女が言うことをほとんど理解できなかった。
Needless to say, he never came again.言うまでもないが、彼は二度と来なかった。
When you're enjoying yourself, the time seems to fly by.楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。
It goes without saying that health is above wealth.お金よりも健康が大切なことは言うまでもない。
I'm actually a university teacher.正確に言うと私は大学講師です。
Mother insists that I should eat more vegetables.母は私にもっと野菜を食べろと言う。
What you say is neither here nor there.君の言うことは問題にならない。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
Generally speaking, Americans like coffee.なべて言うと、アメリカ人はコーヒーを好む。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
Don't pay any attention to the boss.いいから社長の言うことなどほっとけよ。
Don't complain. You have to go.文句を言うな。お前は行かなければならない。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
He says things on the spur of the moment.その場限りのことを言う。
You should be careful what you say.言うことに気をつけねばならぬ。
He is the last person to speak ill of others.彼はけっして他人の悪口を言うような人ではない。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
I don't believe him any longer.もはや彼の言うことを信じない。
I think that he is right.彼の言うとおりだろ思う。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
Hence one can say that, of all political ideals, that of making people happy is the most dangerous.したがって、すべての政治的理想の中で、人々を幸せにさせるものがもっとも危険であると言うことができる。
You can not believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
Please listen carefully to what I say.僕の言う事を良く聞いてくれ。
He says he is above failure.彼は失敗などしないと言う。
She doesn't even speak her own language well, let alone French.彼女はフランス語は言うに及ばず母語すらろくに話せない。
That man sometimes talks nonsense.あの男は、時々、ばかげたことを言う。
Listen to me carefully.私の言うことを注意深く聞きなさい。
Frankly speaking, I don't want to work with him.はっきり言うと、私は彼と一緒に働きたくありません。
He said, "I will say nothing more, because I hate making excuses."「これ以上何も言うことはありません、いいわけをするのはいやですから」と彼は言った。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License