UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
Don't be such a hothead. A short temper will cost you.そんなにカッカするなよ。短気は損気って言うだろ。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
The teacher pokes his nose into everything.先生は何かと言うと人のことに口出しする。
It goes without saying that he keeps his promise.彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
I don't quite understand what he says.彼の言うことがよくわからない。
I'll say no more.もう言うまい。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
He did it the way I told him to.彼は私が言うとおりにした。
Don't tell lies.うそを言うな。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
He gave up the idea of going to America to study.彼はアメリカへ留学しようと言う考えを捨てた。
I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in.私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。
She should listen more to other people.彼女はもっと他人の言うことを聞くべきだ。
It is heartless of him to say so.そんなことを言うなんて彼はつれない。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを率直に言うことは悪いことではない。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
He can speak French and German, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
You may as well say so.君はそう言うほうがよい。
I could not understand anything he said.私には彼の言うことが少しも理解できなかった。
Even a child knows what it is like to be without friends.友達がいないと言うことがどんなことかは、子供でさえ知っている。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
If he'd taken his doctor's advice, he might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言う君は大胆だ。
I will tell you what love is. It's very embarrassing.恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。
He who knows, does not speak. He who speaks, does not know.知る者は言わず、言う者は知らず。
You should ignore what he says.あいつの言うことなんか、無視しておけばいいんだよ。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
It was so noisy there that I couldn't make myself heard.そこはとても騒がしかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
You're about right.だいたい君の言うとおりだ。
I dare say he is right.多分彼の言うとおりだろう。
If she'd taken her doctor's advice, she might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
I tried to listen to him carefully.私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
I cannot help believing what he says.彼の言うことを信じないではいられない。
What he says makes no sense at all.彼が言うことは、全く意味をなしていない。
You should pay more attention to what he says.君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。
It goes without saying that nobody can come between us.誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others.自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。
He listens to whatever you say.彼は君の言うことならなんでも耳を傾けるだろう。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。
You shouldn't have said such a thing to her.あんなこと、彼女に言うべきではなかったのに。
How do you say that in Italian?イタリア語では何と言うのですか。
"Aha!" they would say.「ははあ!」と彼らは言うでしょう。
Don't say bad things about others.他人の悪口を言うな。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
I have nothing particular to say.改めて言う事はない。
He had nothing to say, so he left.彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
Needless to say he is one of the best writers of the present generation.彼が当代随一の作家のひとりであるのは言うまでもない。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
Don't tell anyone this.このことは誰にも言うな。
It goes without saying that health is important.健康が大切なことは言うまでもない。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
The speaker couldn't make himself heard.話し手は自分の言うことを聞いてもらえなかった。
He has been to Portugal, not to mention Spain.彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。
I understand what you mean.あなたの言うことは分かります。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさることは言うまでもないことだ。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
"I don't think she's an opponent you can ignore like that ..." "That's right, they say a cornered rat bites back, don't they?"「そんなに舐められた相手じゃないけどなぁ・・・」「そうだよ、窮鼠猫を噛むって言うじゃないか」
As a matter of fact, he did it by himself.実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
I, for my part, have nothing more to say.私としては、もう何も言うことはない。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
To put it briefly it's your fault.手短に言うと、君が悪いんだよ。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
It was so noisy that I couldn't make myself heard.とても騒々しかったので、私の言うことを聞き取ってもらえなかった。
I could make nothing of what he said.私は彼の言う事が全然わからなかった。
This book will do more harm than good.この本はためになると言うよりも害になる。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
You should obey your parents.両親の言うことを聞きなさい。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
Everyone says that he's a good man.皆彼はいい人だと言う。
Shut up and listen!黙って言うことを聞け!
Tom can say "I can only speak French" in thirty languages.トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
Note down what I'm going to say.私がこれから言うことを書き留めなさい。
You always talk back to me, don't you?君はいつもああ言えばこう言うね。
Strictly speaking, you are wrong.厳密に言うと、あなたはまちがっている。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
Don't obey him.あの男の言うことに従ってはいけない。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
It goes without saying that good health is more important than wealth.健康が富より大切なのは言うまでもない。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
Did you make out what he said?彼の言うことがわかったか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License