Some doctors say something to please their patients.
医者の中には患者を喜ばす為には何でも言うものもいる。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.
悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
Some people say that traveling by plane is rather economical.
飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
It goes without saying military discipline is literally rigid.
言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
Strictly speaking, you are wrong.
厳密に言うと、あなたはまちがっている。
He speaks as if he had studied abroad.
彼はいかにも留学したような事を言う。
Strictly speaking, she didn't like it at all, but she didn't say a thing.
厳密に言うと、彼女は全くそれが好きではなかったが、しかし何も言わなかったのだ。
Please write down his words.
彼の言う事を書き留めてください。
Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are.
また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。
He refuses to listen to me.
彼はがんとして私の言うことを聞かない。
Everything depends on what you will do.
すべては君が何をするかと言う事にかかっている。
To tell the truth, I've forgotten his name.
実を言うと、彼の名前を忘れてしまったんです。
To tell truth, I'm not so well as before.
実は言うと、私は前ほど丈夫ではない。
Now it's time to say good night.
もう、おやすみを言う時間だね。
You can't believe anything that guy says.
あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
Frankly speaking, his speeches are always dull.
率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
If I should fail, what would my parents say.
もし万が一私が失敗したら両親は何と言うだろう。
Listen to me carefully.
私の言う事を注意して聞きなさい。
I can't understand what she says.
彼女の言うことはわからない。
He always tells at random.
彼はいつもでまかせなことを言う。
Who are you to tell me to get out?
何の権限で私に出て行けと言うのだ。
Did you make out what he said?
彼の言うことがわかったか。
The teacher tells us to clean our classroom every day.
先生は私たちに毎日教室を掃除するように言う。
Talking is one thing, doing is another.
言うことと話すことは別のことだ。
She tried to take down every word the teacher said.
彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
It goes without saying that Rome was not built in a day.
言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
She may well speak ill of him.
彼女が彼を悪く言うのももっともだ。
Please listen carefully to what I say.
僕の言う事を良く聞いてくれ。
Can you make yourself understood in English?
英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
He exaggerates the harm done.
彼は被害を大げさに言う。
Experience talks in these cases.
こういう場合には経験が物を言う。
It goes without saying that he keeps his promise.
彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。
The fact is, he broke the window.
実を言うと、彼が窓を割ったんだ。
Miracles are called miracles because they don't happen!
奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
Say with one's own lips.
自分の口で言う。
Not to harp on the same string, I still insist that those who drink should never drive.
同じことを言うわけでもないが、酒を飲む人たちは車を運転すべきでないという私の意見はかわらない。
You can't go wrong if you are advised by me.
私の言う通りにすれば間違いはないよ。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.
彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
It is difficult to believe what you say.
あなたの言うことは信じがたい。
Needless to say, he was late for school as usual.
言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
You don't have to pay attention to what he says.
彼の言うことなど気にする必要はない。
To tell the truth, I completely forgot.
実を言うと、すっかり忘れていたのです。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.
虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
I can't trust what she says.
彼女の言うことは信用できない。
She was indignant when I said she was lying.
うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。
I should've listened to what my mother said.
母さんの言うことを聞いておけばよかった。
Please listen carefully to what I have to say.
僕の言う事を良く聞いてくれ。
No one believed me at first.
最初は誰も私の言うことを信じなかった。
You had better do as the doctor advised you.
医者の言うとおりにしなさい。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.
実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
What I'm saying is true.
私の言う事は、本気だよ。
The teacher pokes his nose into everything.
先生は何かと言うと人のことに口出しする。
I can make nothing of what he says.
彼の言うことは僕には一行にわからない。
There were no radios in those times.
その当時はラジオと言うものが無かった。
I can not but admit the truth of your remarks.
あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.
そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
Correct me if I am wrong.
私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
He was foolish enough to believe her.
彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
I will not go to the length of saying such things.
まさかそんなことまで言う気はない。
Don't tell her about it.
彼女に言うな。
"Besides," she says, "it doesn't cost much when you think it's the other side of the world.
「それに、地球の反対側だと考えればそんなに高くはないわよ」と言う。
It goes without saying that smoking is bad for your health.
たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
You are foolish to say such a thing.
そんなことを言うなんて君はばかだよ。
What you say is neither here nor there.
君の言うことは問題にならない。
I couldn't understand anything that he said.
私は彼の言う事が全然わからなかった。
I don't believe you. You're always telling lies.
ぼくは君の言うことなんか信じないよ。君はいつもうそばかりついているじゃないか。
Do it like he tells you.
彼の言うようにしなさい。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.