UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't say such things that hurt others' feelings.人の感情を害するようなことを言うな。
She pretended not to hear him yesterday.昨日彼女は彼の言うことが聞こえないふりをした。
It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse.当人がいないところで悪口を言うべきではない。
Don't sass me.生意気を言うんじゃない。
No one stops to listen to him.彼の言うことに耳を貸すものは誰もいない。
He says daring things.彼は大胆なことを言う。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
Tom doesn't listen to anyone.トムは誰の言うことも聞かない。
Don't tell lies.うそを言うな。
He did it the way I told him to.彼は私が言うとおりにした。
I'll say no more.もう言うまい。
I don't think he is truthful.彼の言うことは本当ではないと思う。
There were no radios in those times.その当時はラジオと言うものが無かった。
Do you see what I mean?私の言う意味が分かりますか。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
He always makes cynical remarks to me.彼はいつも私に皮肉を言う。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとはどうかしているにちがいない。
The customer is always right.客の言うことはいつも正しい。
My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain.母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
Do you disobey me?あなたは私の言うことに逆らう勇気があるのか。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
I cannot agree with you on the matter.あなたの言う事に同意できない。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
Don't speak ill of him in public.人前で彼の悪口を言うな。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
You don't have to pay attention to what Tom says.トムの言うことなんか気にしなくていいよ。
Remember that oversleeping is no excuse for being late.寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
Don't be stupid.バカ言うな。
You shouldn't have made such a remark even if you had been angry.例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
I can't understand what you're saying.私は君の言う事が理解できない。
I could not understand anything he said.私には彼の言うことが少しも理解できなかった。
The debate over which consultant to use went on for hours.どのコンサルタントを使うかと言う議論が何時間も続いた。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
I could hardly understand him.私は彼の言うことがほとんどわからなかった。
Generally speaking, Americans like coffee.なべて言うと、アメリカ人はコーヒーを好む。
What you say is neither here nor there.君の言うことは問題にならない。
I can make nothing of what he says.彼の言うことはぼくにはいっこうにわからない。
Is it true that he won the race?彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
He believes whatever I say.彼は私の言うことを何でも信じる。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
I don't have anything particular to say.私は特に何も言うことがありません。
I don't follow.君の言うことがわからない。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
You should not sit up late just because it has charm.眠くないからと言うだけで遅くまで起きていてはいけない。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
You should have said so at that time.その時あなたはそう言うべきでした。
He says what he has to say unreservedly to his seniors.彼は年上の人でもどんどんいいたいことを言う。
You're about right.だいたい君の言うとおりだ。
The robot does whatever its master tells it to do.そのロボットは主人が言うことならなんでもします。
You may well say so, but I cannot agree.君がそう言うのももっともかもしれないが、私は同意できない。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
Listen to me carefully.私の言う事を注意して聞きなさい。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.トムがクリスに彼女のスカーフを好きでないと言うと、彼女はそれをとった。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
To do him justice, we must say that he is a minor musician.公平に言うと、私たちは彼が二流音楽家であると言わねばならない。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
Do you understand what I mean?私の言う意味が分かりますか。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
Admitting what you say, I cannot agree with you.君の言う事は認めるが、同意は出来ない。
The name Edwin doesn't ring a bell.エドウィンと言う名前を聞いてもピンとこない。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
It goes without saying that she is happy.彼女が幸せなのは言うまでもないことだ。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
He believes whatever I say.彼は私が言うことを何でも信じる。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
Whatever he says is true.彼が言うことは何でも正しい。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
Granting that you are right, we still can't approve of your plan.あなたの言う通りだとしても、私達はまだあなたの計画に賛成は出来ない。
People say that life is short.人生ははかないよ、とひとは言う。
Are you serious?君は本気でそう言うのか。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
How can you say such a foolish thing?そんな馬鹿なのとは言うもんじゃないよ。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
You neglected to say "Thank you."あなたは「ありがとう」と言うことを怠った。
I couldn't say no.ノーと言うことができませんでした。
What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
When I'm home and I'm going to the corner drugstore to pick up some shampoo, why do you always tell me to be careful how I cross the street?私が家にいて角のドラッグストアにシャンプーを買いに行こうとすると、注意して通りを渡れとなんでいつも言うの?
Everyone says the view from here is beautiful.誰もがここからの眺めを美しいと言う。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
He always tells at random.彼はいつもでまかせなことを言う。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策だという事は言うまでも無い。
He may well just say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
Do you say that because you're afraid?怖いからそんなことを言うのか?
It isn't what he says that annoys me but the way he says it.私が不愉快に感じるのは彼の言うことではなくて、その言い方です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License