UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody says that he's an effeminate guy.彼は女々しい男だとみなが言う。
Some say this, and others say that.こう言う人もいれば、ああ言う人もいる。
Those 4 degrees meant that 30 percent of the land area of the world was covered in ice.その4度で世界中の陸地の30%が氷に覆われていたと言うことである。
What does this word mean?この語は何と言う意味か。
To tell the truth, I don't remember anything I said yesterday.実を言うと、私は昨日言ったことを全く覚えていない。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
If they'd taken their doctors' advice, they might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
Nuclear power plants are dangerous, not to mention nuclear weapons.核兵器は言うまでもなく、原子力発電所も危険である。
He made a sign to me to keep off the grass.彼は私に芝生に立ち入るなと言う合図をした。
I found it difficult to make myself understood.自分の言うことを理解してもらうのは難しかった。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
Don't tell anyone.誰にも言うなよ。
In fact, you are quite right.実はまったくあなたの言う通りです。
Don't take any notice of what he says.あいつの言うことなんか気にするな。
I'll do everything you tell me to do.君がしなさいと言う事は何でもする。
Do not say such foolish things.そんな愚かなことを言うな。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
It is heartless of him to say so.そんなことを言うなんて彼はつれない。
She listened to me with her eyes shining.彼女は目を輝かせて私の言うことを聞いた。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
Don't trust what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
He made believe that he did not hear me.彼は私の言うことを聞こえないふりをした。
Don't complain.文句を言うな。
As you say, there are cases where "iu" is replaced by "ossharu".仰るように、「言う」を「仰る」のように変化させる場合がある。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言うことを一語一語書き留める。
Don't pay any attention to what your father says.君のお父さんが言う事なんて気にしないでいいのさ。
He forgot to say he would be late, and to make matters worse, the traffic was bad.彼は遅れる事を言うのを忘れた。さらに悪い事には、車の流れが悪かった。
It gone without saying, if you are tired, you should take a rest.疲れているならば、休みをとるべきなのは、言うまでもないことだ。
A doctor told me that eating eggs was bad for me.医者が言うには私には卵がよくないらしい。
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
Chiefly, I want you to be more frank.何よりもまずもっと率直にものを言うようにしてもらいたい。
With horse racing and such, these are called "stakes". For this meaning the plural form is often used.競馬などで、stakesと言う。この意味では複数形で使われることが多い。
As he often tells lies, nobody believes him.彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。
As a matter as fact, he did it for himself.実を言うとそれは彼一人がやったのです。
Experience counts in this job.この仕事では経験がものを言う。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直は最良の策である事は言うまでもない。
If she'd taken her doctor's advice, she might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
How do you say that in Italian?イタリア語では何と言うのですか。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
It goes without saying that health is more important than wealth.健康は富に勝ることは言うまでもない。
Don't obey him.あの男の言うことに従ってはいけない。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
It's dangerous to tell Chris your secrets because he tells everybody.クリスは誰にでも話してしまうから、彼に秘密を言うのは危険よ。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
I can hardly understand what she says.私は彼女の言うことがほとんど分らない。
You don't have to tell it to me if you don't want to.それを私に言いたくなければ、言う必要はない。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言う君は大胆だ。
A niece is a daughter of one's brother or sister.姪とは兄弟の娘を言う。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言うとは君は大胆だ。
Everybody seems to pay attention to what he says.皆は彼の言うことに注意を払うようだ。
What does Tom need to say to get Mary to forgive him?メアリーに許してもらうには、トムは何て言うべきですか。
It's very rude of you to say a thing like that.そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。
I believe you.私は君の言うことを信じている。
Tom doesn't always obey his parents.トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。
He sometimes says nice things.彼は時々気の利いたことを言う。
This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say.これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。
It goes without saying that health is most important.健康が最も大切であることは言うまでもない。
Don't make me laugh!ばかなこと言うんじゃないよ!
They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true.アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。
If he asks, I will give it; if not, not.彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。
Strictly speaking, this sentence is grammatically incorrect.厳密に言うと、この文は文法的に正しくない。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
You should have told him the truth.君は彼に本当のことを言うべきだった。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
I couldn't say no.ノーと言うことができませんでした。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
His mother was more kind than intelligent.彼の母親は頭がよいと言うよりは心が優しい人だった。
Some passengers complained about the service.乗客の中にはサービスについて文句を言うものもいた。
I could hardly understand him.私は彼の言うことがほとんどわからなかった。
She can speak French fluently, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。
You can't believe anything that guy says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
Don't speak unless you have something worth saying.言う価値のあることがなければ、しゃべるな。
How foolish I am to believe him!彼の言うことを信じるなんて、私はなんてばかなんだろう。
You can't believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
Though it's now January, it's warm like early spring.1月と言うのに春先のような暖かさだ。
Well, to be frank, I don't like it at all.そうですね、正直に言うと全然気に入りません。
Do you see what I mean?私の言う意味が分かりますか。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
I can understand him perfectly.私は彼の言うことが完全に理解できます。
Stop talking and listen to me.おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。
"Sue's very angry with you," my new waitress said.「スーはあなたのことすごく怒っているわよ」そのウェイトレスは言うのであった。
I could not make myself heard in the noisy class.私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
Stop making a fuss.ぎゃあぎゃあ言うのはやめてください。
You should pay more attention to what he says.君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
"Hello, Mum. Is that you?", she says.「もしもし、お母さん。お母さんよね。」と彼女が言う。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
Children should obey their elders, mind you.子供はおとなの言うことに従うべきだよ、よいかね。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
Admitting what he says, I still cannot agree with him.彼の言うことは認めるが、彼に賛成することは出来ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License