UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He left the room without even saying goodbye.彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。
You must take your parents advice seriously.親の言うことは聞いたほうがいい。
While he was talking, I guess I was absent-minded.私は彼の言うことを上の空で聞いていた。
She always speaks ill of others.彼女はいつも人の悪口を言う。
He turned a deaf ear to me.彼は私の言うことをどうしても聞き入れてくれなかった。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
You don't have to tell the truth all the time.いつも本当のことを言う必要はない。
She believes him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうと、彼女は彼の言うことを信じる。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
Frankly speaking, he is untrustworthy.素直に言うと、彼は信頼できない男だ。
You ought not to say such a thing.そんなこと言うべきではない。
He never takes any notice of what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
The child talks as if he were a man.その子はまるで大人のようなことを言う。
She always finds fault with the way I do things.彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
I'll say no more.もう言うまい。
No, not really.そう言うわけじゃない。
It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
Don't say bad things about others.他人の悪口を言うな。
What kind of stone is this?これはなんと言う宝石ですか。
Don't tell lies.うそを言うな。
I spoke to him in English and found I could make myself understood.英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。
I disapprove of what you say.私はあなたの言うことに賛成ではありません。
Strictly speaking, she's not qualified for the job.厳密に言えば、彼女はその仕事をする資格がないと言う事です。
He speaks German, not to mention English.彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。
You say "ditto", and that's not the same as "I love you".あなたが言うのは「右に同じ」だけ、それは「愛してる」とは違う。
Her desire to be a doctor spurred her on.彼女の医者になりたいと言う欲求が彼女を駆り立てた。
Listen carefully, or you'll miss what he says.よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
I don't understand what you are saying.あなたの言う事が理解できません。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
I'm right, aren't I?私の言う通りだろう。
He is far from rich.彼はお金持ちと言うにはほど遠い。
What do you think of the idea of making a bus trip?バス旅行をすると言う考えをどう思いますか。
You shouldn't say such a thing in the presence of children.子供のいる所でそんなことを言うものではない。
Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
You're about right.だいたい君の言うとおりだ。
You shouldn't speak so ill of him.そんなに彼の悪口を言うべきではありません。
The professor thought it rude to say such a thing.教授はそんなことを言うのは失礼だと思った。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
He always says "Hello" when I see him.彼は会うといつも「こんにちは」と私に言う。
It's small of you to speak ill of your friends.自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に優れるということは、言うまでもない。
The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell.国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。
You may as well say so.君はそう言うほうがよい。
The policeman didn't believe the thief.その警官は泥棒の言うことを信じなかった。
She says that she wants me to come with her.彼女が俺に一緒に来て欲しいと言うんだ。
Of course he thought it was a joke and let it slide with a "hm?" but he was seriously annoyed. (I mean, just don't say things like that even as a joke!)もちろん冗談と思って彼は「あっそ」と流していましたけどかなり嫌だったそうです。(ってゆうか冗談でもそんなこと言うな!)
He doesn't speak English, and don't even mention French.彼はフランス語は言うまでもなく、英語も話せない。
Generally speaking, the Japanese people are diligent.一般的に言うと、日本の人々は勤勉である。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
Don't enter the room until I say "All right."わたしがいいと言うまで部屋に入ってはいけない。
He knew better than to say such a thing.彼はそんなことを言うほど愚かではなかった。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
I should've listened to what my mother said.母さんの言うことを聞いておけばよかった。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
In spite of the fact that she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
As a matter of fact, I dislike him.実を言うと、私は彼が嫌いだ。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
It gone without saying, if you are tired, you should take a rest.疲れているならば、休みをとるべきなのは、言うまでもないことだ。
It goes without saying that smoking is bad for your health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
He never sees me without complaining about his wife.彼は私にあうといつも自分の奥さんの愚痴を言う。
I have no fault to find with him.彼には、何も文句の言うべき所がない。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
"Yes. I understand," says Mrs. Lee.「ええ、わかったわ」とリー夫人が言う。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
Don't speak unless you have something worth saying.言う価値のあることがなければ、しゃべるな。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
He reads French and German, not to speak of English.彼は、英語は言うまでもなくフランス語やドイツ語も読める。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
For my part, I have nothing to say about it.私としてはそれについて何も言うことはありません。
It goes without saying that smoking is bad for the health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
A Mr. Smith came to see you while you were out.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
Never tell a lie, either for fun or from fear.冗談にしろ、恐怖からにしろ、決してうそを言うな。
When I told him I had some good news for him, he was all ears.彼にいい知らせがあると言うと彼は熱心に聞き入った。
Don't be unreasonable.わからないことを言うのではありません。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
She pretended not to hear him yesterday.昨日彼女は彼の言うことが聞こえないふりをした。
Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
No matter what I do, she says I can do better.私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。
Let's not quibble over trivial matters.細かいことでとやかく言うのはよそう。
She speaks German and French, not to mention English.彼女は英語は言うに及ばず、ドイツ語とフランス語も話します。
He must be very angry to say such a thing.そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
It is a marvel that he should say so.彼がそう言うなんて不思議だ。
She can speak Spanish, much more English.彼女はスペイン語を話せる。ましてや英語は言うまでもない。
I dare say you're right about that.そのことは恐らく君の言う通りでしょう。
Don't tell the others, OK?他の奴らには言うなよ。いいか?
Do you have anything further to say?何かこれ以上言うことがありますか。
It goes without saying that good health is more important than wealth.健康が富より大切なのは言うまでもない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License