UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom doesn't always obey his parents.トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
I disapprove of what you say.私はあなたの言うことに賛成ではありません。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最善の方策であるのは言うまでもない。
To tell the truth, I do not like him.実を言うと、彼が好きではない。
My mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
Needless to say, he could not get the prize.言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
Not a word he says is worthy to be heard.彼の言うことは一言も聞くに値しない。
He may well just say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
He was stupid enough to believe her.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
There is a certain amount of truth in what he's saying.彼が言う事にも一面の真理がある。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have much of a kick.一子相伝の技と言うわりには、彼の蹴りは大した事はないね。
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。
I planned to say this later on but in Katahane there is no such thing as a 'bit part'.これも後で言うつもりだったんだけどカタハネのキャラに端役というのは存在しないのよね。
To tell the truth, they are not husband and wife.実を言うと、二人は夫婦でないのです。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
We had a hard time doing the job because he was always complaining.彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。
It's below her to say such a thing.そんなことを言うのは彼女にふさわしくない。
What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing.シニックと言うのは何だ?あらゆる物の価格を知って、いかなる物の価値を知らぬ人間である。
Tom is a type of a person who calls a spade a spade.トムは何でもずばずば言う人だ。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
Don't tell anyone.誰にも言うなよ。
I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong.あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。
You could be right, I suppose.あなたの言うことは正しいかもしれない。
What that politician said is not at all true.あの政治家が言うことはまるで真実ではない。
Can you hear me?私の言うことが聞こえますか。
They will say your car is very lovely.彼らは貴方の車がすごくかわいいと言うだろう。
You should have listened to me.私の言う事を聞くべきだったのに。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
Father often tells me to keep things clean.父は、よく私に、物をきれいにしておくようにと言う。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
The fact that he was a great statesman cannot be denied.彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
She was never heard to speak ill of others.彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
What you say is usually true.君の言うことはいつも正しい。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
You are quite right.まったく君の言うとおりだ。
This book will do more harm than good.この本はためになると言うよりも害になる。
I spoke so slowly so that the children might understand me.子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
My mother disapproves of too much exercise right after lunch.母は昼食後すぐに運動しすぎてはいけないと言う。
Nobody backed up what I said.誰も私の言うことを支持してくれなかった。
Down there hurts, down there. Er, what do you call them? Testicles? In any case a male's 'important parts'.アレが痛いんですよ、アレが。んー、何て言うの?コーガン?とにかく、男性の大事なものです。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
To put it briefly it's your fault.手短に言うと、君が悪いんだよ。
Needless to say, he never came again.言うまでもないが、彼は二度と来なかった。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
Stop talking and listen to me.おしゃべりをやめて僕の言うことを聞きなさい。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
They have nothing to complain about.彼らには不平を言うべきことは何もない。
She got what he said.彼女は彼の言うことを理解した。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
Emiko never thinks about others' feelings whenever she says things too bluntly, so everyone hates her.エミコは人の気持ちを考えずにいつもずけずけとものを言うので、みんなから嫌われている。
You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。
Do you not accept my offer?私の申し出を受けないと言うのですか。
The robot does whatever its master tells it to do.そのロボットは主人が言うことならなんでもします。
Who are you to tell me to get out?何の権限で私に出て行けと言うのだ。
Let me say what I will, he doesn't mind me.私がなんと言おうとも、彼は私の言うことなど気にしない。
Strictly speaking, the theory is not correct.厳密に言うと、その説は正しくない。
You are always doubting my word.君はいつも私の言う事を疑っている。
Even though she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
It occurred to me that my watch might be broken.私の時計は故障しているかもしれないと言うことがふと頭に浮かんだ。
To tell the truth, I don't like him.実を言うと、私は彼が好きではない。
Don't talk rubbish.変なこと言うなよ。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
He listens to whatever you say.彼は君の言うことならなんでも耳を傾けるだろう。
If what you say is true, it follows that he has an alibi.君の言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。
Don't talk so impudently.ずうずうしいことを言うな。
I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
Everybody seems to pay attention to what he says.皆は彼の言うことに注意を払うようだ。
I didn't call on him because I wanted to.私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
He is far from diligent.彼は勤勉と言うにはほど遠い。
I dare say he is right.多分彼の言うとおりだろう。
It goes without saying that time is money.時は金なりとは言うまでもない。
He never pays much attention to what his teacher says.彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
I can understand him perfectly.私は彼の言うことが完全に理解できます。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
I'm not much for sports to tell the truth.本当のことを言うと、私はあんまりスポーツには興味がないの。
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.警官は私の言うことを信じてくれなかったが、言い争ってもむだだと思った。
They say love is blind.「あばたもえくぼ」って言うからね。
To tell the truth, I used to smoke two packs a day.実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。
Though I admit what you say, I still think you are wrong.君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
Speaking medically, I advise you to lose weight.医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。
We often hear people say that time flies.人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
It's thoughtless of her to say so.そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。
Whatever she says is true.彼女の言う事は何でも本当です。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License