UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちにとって彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
A niece is a daughter of one's brother or sister.姪とは兄弟の娘を言う。
She is obedient to her parents.彼女は親の言う事を良く聞く。
Tom never felt comfortable expressing his own opinion.トムは自分の意見を言うのにいつでもどぎまぎしてしまう。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ずメモを取って下さい。
He never pays much attention to what his teacher says.彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
Don't talk about people behind their backs.陰で悪く言うのはやめようよ。
Don't sass me.生意気を言うんじゃない。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
I couldn't say no.ノーと言うことができませんでした。
She is frank in speech.彼女はあけっぴろげにものを言う。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
He must be crazy to say such a thing.彼はそんなことを言うとはどうかしているにちがいない。
I can't understand anything that foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
I have nothing to say in this regard.この点については何も言うことはありません。
It's true that he saw a monster.彼が怪物を見たと言う事は本当だ。
What do you think of the idea of making a bus trip?バス旅行をすると言う考えをどう思いますか。
There is much truth in what you say.君の言うことには多くの真理がある。
You should pay attention to what he says.彼の言うことに注意を払うべきだ。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
In a sense, you are right.ある意味であなたの言う事は正しい。
Do what he tells you.彼の言うようにしなさい。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
I cannot tell my opinion without provoking him.私の意見を言うと、彼は必ず腹を立てる。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
It goes without saying that nobody can come between us.誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
Don't listen to her.彼女の言うことを信じてはいけない。
I'll say no more.もう言うまい。
Listen to those whom you think to be honest.あなたが正直だと思う人の言う事を聞きなさい。
He is, in a word, a poet.彼は一言で言うならば詩人だ。
The trouble is that you are too young.問題は君が若すぎると言う事だ。
I can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
She believes him, whatever he says.たとえ彼が何を言おうと、彼女は彼の言うことを信じる。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
He became so excited that what he said made no sense at all.彼はとても興奮したので、彼の言う事は全く意味を成さなかった。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
It is no wonder that he should say such a thing.彼がそんなことを言うのも無理はない。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
Don't talk rubbish.変なこと言うなよ。
He never listens to what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
Don't take any notice of what he says.あいつの言うことなんか気にするな。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
I should have known better than to believe him.彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。
To tell truth, I didn't go there.実を言うと、私はそこに行きませんでした。
I don't follow.君の言うことがわからない。
You will do exactly as I say.私の言う通りにしなさい。
In the unlikely event that I failed, what would my parents say?万一失敗したら両親はどう言うだろう。
Do not say such foolish things.そんな愚かなことを言うな。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
He might possibly say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
I couldn't think of anything to say.私は何も言うことを思いつかなかった。
I will not go to the length of saying such things.まさかそんなことまで言う気はない。
There is no doubt whatever about what he says.彼の言うことには疑いは全くない。
Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point.遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。
I think that he is right.彼の言うとおりだろ思う。
Everybody puts me down.みんな僕のこと悪く言うんだ。
Her behavior is consistent with her words.彼女の行動は言うことと一致している。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
Saying what you think frankly is not a bad thing.思っていることを素直に言うことは悪いことではない。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ。」 「臆病者っ!」
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」は何て言うんですか。
I have something to tell you.あなたに言うべきことがあります。
You always talk back to me, don't you?君はああ言えばこう言うね。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
Everyone says that he's a good man.皆彼はいい人だと言う。
It goes without saying that pets are not allowed.ペットが禁止されているのは言うまでもない。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
"Aha!" they would say.「ははあ!」と彼らは言うでしょう。
Don't tell anyone.誰にも言うなよ。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
There is a leap of logic in what he says.彼の言うことには理論の飛躍がありすぎる。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
Don't be such a hothead. A short temper will cost you.そんなにカッカするなよ。短気は損気って言うだろ。
Daddy loves to say funny things.父はおかしい事を言うのが好きだ。
I disapprove of what you say.私はあなたの言うことに賛成ではありません。
It is typical of him to say such a thing.そんな事を言うとはいかにも彼らしい。
To tell the truth, we got married last year.実を言うと、私達は昨年結婚しました。
To tell you the truth, I don't love him.実を言うと、私は彼が好きでないのです。
I hate it when women say that all men are the same.女が男はみんな同じって言うのは大嫌いだ。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
I understand what you mean.あなたの言うことは分かります。
This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
I couldn't understand him at first.私は最初に彼の言うことがわからなかった。
Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened.今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。
A Mr Smith came to see you during your absence.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
They say love is blind.「あばたもえくぼ」って言うからね。
They said something to the effect of ‘I’m going in the same direction so, I’ll call a taxi and then why don’t you ride with me?’「私は同じほうへ行くからタクシーを呼んで一緒に乗らない?」と言うようなことを言った。
Don't tell the others, OK?他の奴らには言うなよ。いいか?
Do you have anything to say with regard to this matter?この件に関して何か言うことはありますか。
Don't speak ill of others.人の悪口を言うな。
There is Mr James who they say is the richest man in the village.村一番の金持ちだと言うジェームズ氏がいる。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License