UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You always talk back to me, don't you?君はいつもああ言えばこう言うね。
She was indignant when I said she was lying.うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。
I'll do it, if you insist.君がそこまで言うなら、そうしよう。
He's always changing his mind.彼は言うことがくるくる変わる。
That being the case, he had little to say.そんなわけで、彼はほとんど言うことがなかった。
What do you think of the idea of making a bus trip?バス旅行をすると言う考えをどう思いますか。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
What do you want me to do?私に何をしてほしいって言うの?
There is no cause for complaint.不平を言う理由は何も無い。
Let's not quibble over trivial matters.細かいことでとやかく言うのはよそう。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid.彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。
To say is one thing, and to do is another.言う事とする事は別問題だ。
Don't be silly.馬鹿なことを言うな。
That man is, so to speak, a grown-up boy.あの男は言うなれば大きくなった子供だ。
Strictly speaking, his answer is not correct.厳密に言うと、彼の答えは正しくない。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分の言うことを理解してもらえますか。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
The rumor cannot have been true.その噂が本当だったなどと言うことはありえない。
He must be crazy to say such a thing.彼がそんな事を言うとはどうかしているに違いない。
Don't tell lies.うそを言うな。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
According to John, the bank closes at 3 p.m.ジョンの言うことには、銀行は午後3時に閉まる。
Please write down what he says.彼の言う事を書き留めてください。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
It follows from what she says that he is guilty.彼女の言うことから判断すると彼は有罪ということになる。
Are you serious about what you're saying?君は本気でそう言うのか。
You have a point there.なかなか味のあることを言うね。
I disapprove of what you say.私はあなたの言うことに賛成ではありません。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
She must be stupid to say such a thing.そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。
There were no radios in those days.その当時はラジオと言うものが無かった。
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
To tell the truth, I don't like her very much.実を言うと私は彼女のことがあまり好きではない。
Listen to me carefully.私の言う事を注意して聞きなさい。
A true scientist would not think like that.本当の学者ならそう言う風には考えない。
This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
No, not really.そう言うわけじゃない。
If he asks, I will give it; if not, not.彼がほしいと言うなら、それをあげよう。言わないならやめておこう。
I dare say you're right about that.そのことは恐らく君の言う通りでしょう。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
He who knows, does not speak. He who speaks, does not know.知る者は言わず、言う者は知らず。
"Aha!" they would say.「ははあ!」と彼らは言うでしょう。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
It was proved that he was a thief.彼が泥棒と言うことが判明した。
As a matter of fact, he did it by himself.実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
Say pretty things about a person's children.いいお子様たちだと愛想を言う。
Her harsh manner of speaking doesn't suit her pretty face.彼女顔に似合わず、言うことがきついよね。
For my part, I have nothing to say about it.私としてはそれについて何も言うことはありません。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。
If you don't want to put on sunscreen, that's your problem. Just don't come complaining to me when you get a sunburn.日焼け止めを塗りたくないならそれは君の問題だからいいけれど、でも日焼けしたからって僕に不満を言うのは止めてくれよ。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
I wonder what he will say.彼は何と言うかしら。
Now it's time to say good night.もう、おやすみを言う時間だね。
I heard some students complain about the homework.私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。
When it comes to baseball, I don't know much.野球と言うことになるとあまり知らないのです。
Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow.さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。
You can trust that I will never break my promise.私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。
Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories.ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。
In respect to your question, I have nothing to say.ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。
How can you say such a foolish thing?そんな馬鹿なのとは言うもんじゃないよ。
The fact that he was a great statesman cannot be denied.彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
While she is rich, she says she is poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
What that politician said is not at all true.あの政治家が言うことはまるで真実ではない。
Young people tend to complain about everything.若者は何に関しても文句を言うものだ。
What he said is probably correct.多分彼の言うとおりだろう。
How do you say that in Italian?イタリア語では何と言うのですか。
It goes without saying, but the search ended in vain.言うまでもないことだが捜索は徒労に終わった。
It's below her to say such a thing.そんなことを言うのは彼女にふさわしくない。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
Needless to say, Judy came late as usual.言うまでもないことだが、ジュディはいつものように遅れてきた。
Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying.率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。
Generally speaking, what she says is right.概して言えば、彼女の言うことは正しい。
Please listen to what I have to say.俺の言うことちょっと聞いてよ。
Any doctor says something to please his patients.どんな医者も患者を喜ばす為に何か言うものだ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
You have a habit of exaggerating everything.お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。
He made believe not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
One man says this, another that.ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
You say Nessie is an imaginary being, but I think she exists.君はネッシーなんて架空の存在だと言うが、僕はいると思うよ。
But we can't understand him.しかし、私たちは彼の言うことが理解できない。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」をどう言うのですか。
Please don't mumble.もごもご言うのはやめてください。
It is needless to say health is above wealth.健康が富に勝るのは言うまでも無い事だ。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
Alex names objects, like "walnut," "paper" and "corn".アレックスは、「クルミ」や、「紙」や、「とうもろこし」のような物の名前を言うことができる。
As for me, I have nothing to say at present.私としては、今のところ何も言うことはありません。
The holiday was up very quickly.お休みはあっと言う間に終わってしまった。
Saying is one thing, and doing is quite another.言葉で言うことと実行することは全く別である。
This book will do more harm than good.この本はためになると言うよりも害になる。
Listen carefully, or you'll miss what he says.よく聞かないと、彼の言う事を聞き逃しますよ。
He had little, if anything, to say.彼にはほとんど言うべきことがなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License