Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No matter what I do, she says I can do better. | 私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。 | |
| Frankly speaking, it was difficult for me to make out what he was saying. | 率直に言うと、私は彼が何を言っているのかなかなかわからなかった。 | |
| He is not altogether wrong. | 彼の言うことはあながち間違っていない。 | |
| You should not speak ill of others. | 他人のを悪口を言うべきでない。 | |
| What we had to decide was when to open the meeting. | 決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。 | |
| There is no doubt whatever about what he says. | 彼の言うことには疑いは全くない。 | |
| To tell the truth, I don't like his way of thinking. | 実を言うと、私は彼の考え方が好きではない。 | |
| To say is one thing, to do is another. | 言うこととすることは別だ。 | |
| You always talk back to me, don't you? | 君はああ言えばこう言うね。 | |
| You omitted telling me to buy bread. | 君はパンを買ってくるように私に言うのを怠った。 | |
| She made believe not to hear him yesterday. | 昨日彼女は彼の言うことが聞こえないふりをした。 | |
| Don't be so sharp with the children. | 子供達にそうきついことを言うな。 | |
| You say Nessie is an imaginary being, but I think she exists. | 君はネッシーなんて架空の存在だと言うが、僕はいると思うよ。 | |
| I regret not having taken his advice. | わたしは彼の言うことを聞かなかったことを後悔している。 | |
| Nobody believed Kevin because he always makes up stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| He finds faults with everything I do. | 彼は私のしたことにいちいち文句を言う。 | |
| You are too ready to speak ill of others. | 君はよく人の悪口を言う。 | |
| He must be very angry to say such a thing. | そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。 | |
| When the two disciples heard him say this, they followed Jesus. | 二人の弟子は、彼がそう言うのを聞いて、イエスについていった。 | |
| It goes without saying that health is important. | 健康が大切なことは言うまでもない。 | |
| You shouldn't say such rude things to him. | 彼にそんな失礼なことを言うものではない。 | |
| It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. | 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 | |
| He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb. | 彼はいろいろ他人の欠点をあげつらうのにうんざりしてしまった。そこで彼らの言うことは何でも、たとえどんなにくだらなくてもそのまま認めることにしている。 | |
| What you say is neither here nor there. | 君の言うことは問題にならない。 | |
| Don't complain. You have to go. | 文句を言うな。お前は行かなければならない。 | |
| I tried to get down every word he said. | 彼の言うことすべてを書き取ろうとした。 | |
| "You're interested in this sort of thing?" "No, not really." | 「こういうの、興味あるのですか」 「そう言うわけじゃありません。」 | |
| You have no business complaining about the matter. | 君はその事に不平を言うことはないよ。 | |
| To tell the truth, she is my niece. | 実を言うと彼女は私の姪です。 | |
| You say he is a workaholic, but you know there are some people who feel happiest when they're working. | 彼のことを仕事の虫だと言うけれど、仕事をしているときが一番楽しいという人間もいるんだよ。 | |
| If what you say is true, it follows that he has an alibi. | あなたが言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。 | |
| You must attend to what she says. | 彼女の言うことをよく聞きなさい。 | |
| But I understand what he says. | でも、私は彼の言うことが分かります。 | |
| All that you say is perfectly correct. | 君の言うことはすべて完全に正しい。 | |
| He says he has been to Hawaii before. | ハワイにいった事があると彼が言う。 | |
| What does Tom need to say to get Mary to forgive him? | メアリーに許してもらうには、トムは何て言うべきですか。 | |
| If I should fail, what would my parents say. | もし万が一私が失敗したら両親は何と言うだろう。 | |
| He must be crazy to say such a thing. | 彼がそんなこと言うとは気が違ってるに違いない。 | |
| Generally speaking, women live longer than men. | 一般的に言うと、女性は男性よりも長生きする。 | |
| She was unwilling to tell her name. | 彼女は名前を言うのを嫌がった。 | |
| That being the case, I had little to say at that moment. | そういう事情だったので、そのとき私にはほとんど言うことがなかった。 | |
| He tells a good joke. | 彼はうまい冗談を言う。 | |
| Everything he says rubs me the wrong way. | 彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。 | |
| Some people say that travel by air is rather economical. | 飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。 | |
| He may well be right. | たぶん彼の言うことはただしいだろう。 | |
| While she is rich, she says she is poor. | 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 | |
| His wife now had to take care of his grandfather, not to mention their two children. | 彼の妻は今や彼らの2人の子供は言うまでもなく、彼の祖父も面倒を見なければならなかった。 | |
| To tell the truth, I don't like him. | 実を言うと、私は彼が好きではない。 | |
| Though it's now January, it's warm like early spring. | 1月と言うのに春先のような暖かさだ。 | |
| It gone without saying, if you are tired, you should take a rest. | 疲れているならば、休みをとるべきなのは、言うまでもないことだ。 | |
| How should I know? | いったいどうして私にわかると言うのですか。 | |
| The teacher speaks good French, not to mention English. | その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。 | |
| She knew better than to believe him. | 彼女は彼の言うことを信じるほど馬鹿ではなかった。 | |
| I don't like grilled fish, let alone raw fish. | 焼き魚は好きではありません、ましてや生魚は言うまでもありません。 | |
| What is he talking about? It just doesn't make sense. | 彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。 | |
| Generally speaking, Americans like coffee. | なべて言うと、アメリカ人はコーヒーを好む。 | |
| Saying what you think frankly is not a bad thing. | 思っていることを素直に言うことは悪いことではない。 | |
| The child talks as if he were a man. | その子はまるで大人のようなことを言う。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| Strictly speaking, his view differs somewhat from that of his opponents. | 厳密に言うと、彼の意見は反対派のそれとはいくらか異なる。 | |
| To do him justice, he is an able man. | 公平に言うと、彼は有能な男だ。 | |
| You can trust that I will never break my promise. | 私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。 | |
| He can speak French and German, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。 | |
| I didn't call on him because I wanted to. | 私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。 | |
| Susan manages to tell her mother that it is time to say goodbye. | スーザンは何とか、そろそろさよならを言う頃よと母親に言うことができる。 | |
| Remember that oversleeping is no excuse for being late. | 寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。 | |
| The fact that he was a great statesman cannot be denied. | 彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。 | |
| Did you argue with your boyfriend again? Well, they say that the more you argue, the closer you are. | また彼と喧嘩したの?まあ、喧嘩するほど仲がいいって言うから、しょうがないか。 | |
| "If there is an accident," he says, "they will know right away." | 「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。 | |
| There is no cause for complaint. | 不平を言う理由は何も無い。 | |
| To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back. | はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。 | |
| One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants. | アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。 | |
| Saying and doing are two different things. | 言うことと行うことは別である。 | |
| I can not make out at all what you say. | 君の言うことは全く理解することができない。 | |
| Divorce tends to be associated with a negative image. | 離婚と言うと否定的なイメージが伴いがちである。 | |
| We had a hard time doing the job because he was always complaining. | 彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。 | |
| Strictly speaking, he is not qualified for the job. | 厳密に言うと、彼はその職業に適していない。 | |
| Don't be stupid. | バカ言うな。 | |
| For my part, I have nothing to say about it. | 私としてはそれについて何も言うことはありません。 | |
| You may as well say so. | 君はそう言うほうがよい。 | |
| I'm not much for sports to tell the truth. | 本当のことを言うと、私はあんまりスポーツには興味がないの。 | |
| Taken by surprise, I couldn't think of anything to say. | 不意を討たれて私は何も言う事を思い付かなかった。 | |
| I doubt her words. | 彼女の言う事は疑わしい。 | |
| You put things well. | うまい事言うね。 | |
| He always insists on having everything his own way. | 彼は自分のおもいどおりにならないと言う。 | |
| Boston is too cold for me, let alone Chicago. | ボストンは私には寒すぎるが、シカゴは言うまでもなくもっと寒い。 | |
| It must have slipped my mind. | きっともう忘れたと言うことだわ。 | |
| All right, do it your own way, but don't blame me if you fail. | わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。 | |
| Easier said than done. | 実行するより口で言うほうが容易だ。 | |
| He had little, if anything, to say. | 彼にはほとんど言うべきことがなかった。 | |
| It goes without saying that every one is bound to obey the law. | 言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。 | |
| Don't make me laugh. | 冗談言うな。 | |
| She must be stupid to say such a thing. | そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。 | |
| It is bold of you to say such a thing. | そんな事を言うとは君は大胆だ。 | |
| It goes without saying that nobody can come between us. | 誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。 | |
| He must be crazy to say such a thing. | そんな事を言うなんて彼はどうかしてるに違いない。 | |
| What you say is usually true. | 君の言うことはいつも正しい。 | |
| He is a diligent student, as students go. | 彼は学生並から言うと勤勉です。 | |
| "Besides," she says, "it doesn't cost much when you think it's the other side of the world. | 「それに、地球の反対側だと考えればそんなに高くはないわよ」と言う。 | |