UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We had a hard time doing the job because he was always complaining.彼が文句ばかり言うので仕事がやりにくかった。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
His wife now had to take care of his grandfather, not to mention their two children.彼の妻は今や彼らの2人の子供は言うまでもなく、彼の祖父も面倒を見なければならなかった。
I felt encouraged to hear what he said.私は彼の言うことを聞いて意を強くした。
Any doctor will tell you to quit smoking.医者なら誰でも君に禁煙するように言うだろう。
That being the case, he had little to say.そんなわけで、彼はほとんど言うことがなかった。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
Listen to me carefully.私の言うことを聞きなさい。
He says he has been to Hawaii before.ハワイに行ったことがあると彼は言う。
Some women look more masculine than feminine.中には女性的であると言うよりも男性的に見える女性もいる。
It is needless to say that an experienced person will do better than someone without experience.経験のあるもののほうがない者よりも役に立つのはいまさら言うまでもない。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
Do you have anything to say in particular?何か特に言う事がありますか。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
He who knows, does not speak. He who speaks, does not know.知る者は言わず、言う者は知らず。
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。
Don't tell the others, OK?他の奴らには言うなよ。いいか?
I'm telling you the truth.私の言う事は、本気だよ。
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
I can't see what you mean.君の言うことの意味が分からない。
It is everyone's wish to succeed in life.人生において成功すると言うのはすべての者の願いだ。
It goes without saying that nobody can come between us.誰も私達の間に割り込めないことは言うまでもない。
What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
It does not become you to complain.不平を言うなんてあなたらしくない。
She had nothing to say about it.彼女はそれについて何も言うべき事がなかった。
Do not say such foolish things.そんな愚かなことを言うな。
I cannot help believing what he says.彼の言うことを信じないではいられない。
Nobody would listen to me.誰一人僕の言うことに耳を貸そうとしなかったんだ。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
In one word, he made a lot of money.ひとことで言うと彼は大儲けしたんだ。
Don't take it literally. He is inclined to exaggerate.そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
You omitted telling me to buy bread.君はパンを買ってくるように私に言うのを怠った。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
You ought not to say such a thing.そんなこと言うべきではない。
The holiday was up very quickly.お休みはあっと言う間に終わってしまった。
Remember that oversleeping is no excuse for being late.寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。
Don't tell me that.そんなこと言うなよ。
It's very rude of you to say a thing like that.そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。
He says we must live to eat.食べるためには生きなければならないと彼は言う。
It is careless of you tell him the truth.彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。
Though it's now January, it's warm like early spring.1月と言うのに春先のような暖かさだ。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
As for me, I have nothing to say at present.私としては、今のところ何も言うことはありません。
Needless to say, health is more important than wealth.言うまでもなく、健康は富にまさる。
What's this song? I've heard it before, but I can't remember the name.これ、なんて言う曲?聞いたことあるんだけど、題名が思い出せない。
Every member but me believes what he says.私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。
Do you disobey me?あなたは私の言うことに逆らう勇気があるのか。
"Sue's very angry with you," my new waitress said.「スーはあなたのことすごく怒っているわよ」そのウェイトレスは言うのであった。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
It goes without saying that smoking is bad for your health.たばこは健康に悪いことは言うまでもない。
So far as I am concerned, I have no objection to the plan.私はどうかと言うと、その計画に異存はない。
Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow.さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。
I should have known better than to believe him.彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。
Tom doesn't listen to anyone.トムは誰の言うことも聞かない。
Don't pay any attention to the boss.いいから社長の言うことなどほっとけよ。
I can't fancy his saying that.彼がそんなことを言うとは考えられない。
He must be crazy to say such a thing.彼がそんなこと言うとは気が違ってるに違いない。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
He pretended not to hear his boss.彼は上司の言うことが聞こえないふりをした。
I couldn't make her out at all.彼女と言う人がぜんぜん分からなかった。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
It is strange that she should say such a thing.彼女がそんな事を言うとは不思議だ。
It goes without saying that friendship is more important than business.友情が仕事より大切なのは言うまでもない。
The initials USA stand for the United States of America.USAと言う頭文字はアメリカ合衆国を意味する。
Strictly speaking, you are not right.厳密に言うと、君は正しくない。
Are you in earnest in saying so?君は本気でそう言うのか。
The customer is always right.客の言うことはいつも正しい。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
To tell the truth, I don't really like her.実を言うと私は彼女が大嫌いなのです。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
To tell truth, I'm not so well as before.実は言うと、私は前ほど丈夫ではない。
The eyes are as eloquent as the tongue.目は口ほどに物を言う。
When it comes to cooking, you cannot beat Mary.料理と言うことになれば、君はメアリーにはかなわない。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
How can you say that?君にそんなことを言う資格があるのか。
He went so far as to hit the girl to make her obey his orders.彼は言うことを聞かせるためにその女の子を殴りさえした。
You had better do what they say.彼らの言うとおりにしたほうがいい。
I can't make head or tail of what you say.私は君の言う事が理解できない。
We can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
How do you say "I love you" in French?フランス語で「愛してる」ってどう言うんですか?
You must take your parents advice seriously.親の言うことは聞いたほうがいい。
You ought not to say such a thing.そんなことを言うべきではない。
If I tell my mother, she will worry, so I don't think I'll tell her.母に言うと心配するから、このことは言うまい。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
It goes without saying that camels are very useful in the Middle East.ラクダは中東では大変有用であることは言うまでもない。
There is no cause for complaint.不平を言う理由は何も無い。
You can count on him to tell the truth.彼が本当のことを言うと期待してよい。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最上の策であることは言うまでもない。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
I couldn't think of anything to say.私は何も言うことを思いつかなかった。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
Generally speaking, men can run faster than women can.一般的に言うと、男性は女性よりも速く走れる。
I'm at a loss for what to say.何を言うべきか分からない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License