Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Frankly speaking, his speeches are always dull. 率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。 I've never heard her speak ill of others. 彼女が他人の悪口を言うのを聞いたことがない。 Even though she's rich, she says she's poor. 彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。 It's that, you know, um, whatchamacallit. It's on the tip of my tongue, but I just can't remember the name! あー、ほら、あれ、何て言うんだったっけ。喉まで出かかっているんだけど、名前が思い出せないよ! On what account? どう言うわけで? You have a habit of exaggerating everything. お前は何でも針小棒大に言う悪い癖がある。 The proverb says that what is done cannot be undone. 諺に、覆水盆に返らずと言う。 You ought not to say such a thing. そんなことを言うべきではない。 Pay attention to what he says. 彼の言うことを注意して聞きなさい。 He reads foreign books, not to mention Japanese ones. 彼は和書は言うまでもなく洋書も読んでいる。 I didn't call on him because I wanted to. 私は彼を訪ねたからと言う理由で、彼を訪ねたわけではない。 What you say does not make any sense to me. あなたの言うことは私には全く理解できない。 Even his teacher didn't understand him. 彼の先生でさえも彼の言うことを理解しなかった。 Experience will tell in this case. この場合は経験がものを言う。 I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low. シンナーなどの常習性のある物をしてると言う事は、更正する可能性が低いと思います。 Admitting what he says, I still cannot agree with him. 彼の言うことは認めるが、彼に賛成することは出来ない。 People often complain about the weather. 人々はよく天気について不満を言う。 There are many housewives who complain about high prices. 物価が高いと不平を言う主婦が多い。 You can not believe a word he says. 彼の言う言葉を信じてはいけません。 All that he says is true. 彼が言うことはすべてほんとうだ。 What kind of stone is this? これはなんと言う宝石ですか。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 I've never heard him complaining about his meals. 彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。 Next year is the devil's joke. 来年のことを言うと鬼が笑う。 To tell the truth, I don't like his way of talking. 実を言うと、私は彼の話し方が好きではない。 Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said. スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。 What you say is quite wide of the mark. 君の言うことはまったく的はずれだ。 Nobody listened to me. 誰も私の言うことに耳を傾けなかった。 My friends always say I'm too calm, but my family always says I'm too annoying. 友達はいつも僕のこととても落ち着いてるって言うけれど、家族にはいつもいらいらしているって言われるんだ。 When she said "I missed you" she began to cry. 彼女は「お会いしたかったわ」と言うなり泣き出してしまった。 Her actions are inconsistent with her words. 彼女のすることは言うことと一致しない。 He never pays much attention to what his teacher says. 彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。 I don't think he is truthful. 彼の言うことは本当ではないと思う。 Don't sass me. 生意気を言うんじゃない。 You should take her illness into consideration. 彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。 It goes without saying that health is above wealth. 健康がまさることは言うまでもない。 They asked me what my name was, where I came from, and why I had come. 彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。 Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow. さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。 We came to the conclusion that he should be fired. 彼を首にすべきだと言う結論に達した。 You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y 人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。 What do the letters WHO stand for? WHOと言う文字は何の略字ですか。 You've got no right to say that. お前にそれを言う権利はない。 No one is so foolish as to believe what he says. 彼の言うことを信じるほどばかな人はいない。 Daddy loves to say funny things. 父はおかしい事を言うのが好きだ。 The fact that he was a great statesman cannot be denied. 彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。 It's thoughtless of her to say so. そんな事を言うなんて彼女も思いやりがないね。 As a matter of fact, I dislike him. 実を言うと、私は彼が嫌いだ。 His condition was, if anything, worse than in the morning. 彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。 To tell the truth, this is how it happened. 実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。 No matter what I do, she says I can do better. 私が何をしようと彼女はもっとうまくできると言うんだ。 It goes without saying that nothing is more important than health. 健康ほど大事なものはないというのは言うまでもない。 He can speak German, not to mention English and French. 彼は英語とフランス語は言うまでもなく、ドイツ語も話せる。 He possibly cannot believe her. ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。 He must be crazy to say such a thing. 彼はそんなことを言うとは気が違っているにちがいない。 I could hardly make out what she said. 私は彼女が言うことをほとんど理解できなかった。 What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing. シニックと言うのは何だ?あらゆる物の価格を知って、いかなる物の価値を知らぬ人間である。 You must take your parents advice seriously. 親の言うことは聞いたほうがいい。 I have no intention of telling you the result. あなたに結果を言うつもりはありません。 Why do you say that? なぜそんな事を言うの。 It is strange that she should say such a thing. 彼女がそんな事を言うとは不思議だ。 It goes without saying that he keeps his promise. 彼が約束を守るのは言うまでもないことだ。 Don't share this with anyone. このことは誰にも言うな。 Keep it in mind that there is no royal road in anything. 何事にも楽な方法はないと言うことを覚えておきなさい。 His statement is void of sincerity. 彼の言う事には誠意が欠けている。 Strictly speaking, his view differs a little from mine. 綿密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。 I have nothing special to say. 私は特に言うことはない。 I have nothing more to say. これ以上言うことは何もない。 Do you have anything further to say? 何かこれ以上言うことがありますか。 He was stupid enough to believe what she said. 彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。 Specifically, I'm a university lecturer. 正確に言うと私は大学講師です。 It is psychologically difficult for her to say no. いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。 She got what he said. 彼女は彼の言うことを理解した。 Listen to me. 私の言うことを聞きなさい。 Nobody bore me out. 誰も私の言うことを支持してくれなかった。 His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out. 彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。 What he says is false. 彼が言うことは正しくない。 I spoke to him in English and found I could make myself understood. 英語で話しかけてみると、私の言うことが相手に通じた。 Do you understand me? 僕の言うことわかりますか? While I see what you say, I can't accept your offer. 君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。 He was cut down in his prime. 彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。 To make a long story short, we married. 簡単に言うと、私達は結婚した。 She says something every time I turn around. 私が顔を出すと彼女はいつも文句を言う。 He tells a good joke. 彼はうまい冗談を言う。 You have a point there. なかなか味のあることを言うね。 I'm not much for sports to tell the truth. 本当のことを言うと、私はあんまりスポーツには興味がないの。 To tell the truth, I don't like her very much. 実を言うと私は彼女のことがあまり好きではない。 As he often tells lies, nobody believes him. 彼はよくうそをつくので、誰も彼の言うことを信じない。 It goes without saying that smoking is bad for your health. たばこは健康に悪いことは言うまでもない。 Don't take it literally. He is inclined to exaggerate. そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。 You shouldn't have said that kind of thing to him. 君は彼にあんなことを言うべきではなかったのに。 Nobody believed what I said. 私の言うことを誰も信じなかった。 I have nothing more to say about him. 彼も言うことについてもうこれ以上何はありません。 I can make nothing of what he says. 彼の言うことは僕には一行にわからない。 I, for my part, have nothing more to say. 私としては、もう何も言うことはない。 All right, do it your own way, but don't blame me if you fail. わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。 Tom didn't have the courage to tell Mary the truth. トムさんはメアリーさんに本当のことを言う勇気がなかったです。 Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day. 銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。 For my part, I have nothing to say about it. 私としてはそれについて何も言うことはありません。 Saying and doing are two different things. 言うことと行うことは別である。 He must be crazy to say such a thing. 彼がそんな事を言うとはどうかしているに違いない。