UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is true of American society that the male is the head of the household.男性が一家の主と言うことはアメリカ社会に当てはまる。
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
She doesn't listen to him.彼女は彼の言うことを聞かない。
You are too ready to speak ill of others.君はよく人の悪口を言う。
I wouldn't go so far as to say your theory is completely wrong.あなたの理論は完全に間違っている、とまで言うつもりはありません。
To put it frankly, he is a critic rather than a writer.率直に言うと、彼は作家というよりはむしろ批評家だ。
I have nothing to say.私には何も言うことがありません。
You've got no right to say that.お前にそれを言う権利はない。
To tell the truth, I've forgotten his name.実を言うと、彼の名前を忘れてしまったんです。
Whatever story I tell, Mother believes me.たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
I inclined my ear to him.彼の言うことに耳を傾けた。
GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million.GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。
The name Edwin doesn't ring a bell.エドウィンと言う名前を聞いてもピンとこない。
She's a plain speaker.彼女は率直にものを言う。
All right, do it your own way, but don't blame me if you fail.わかった、君の好きなようにしろ、でも失敗したとき私を悪く言うなよ。
The news that she died is false.彼女が死んだと言う知らせはうそだ。
If they'd taken their doctors' advice, they might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
Never have I heard him complaining about his meals.彼が食事のことで不平を言うのを耳にしたことがない。
Even a child knows what it is like to be without friends.友達がいないと言うことがどんなことかは、子供でさえ知っている。
Never say die.死ぬなどと言うな。
I cannot trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
Can you make yourself understood in English?英語であなたの言うことを理解させることができますか。
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.正しいと思うことをはっきりと言うだけの勇気を持つべきである。
It goes without saying that he is not guilty.彼が無罪であることは言うまでもない。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
You should be careful what you say.言うことに気をつけねばならぬ。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
I believe whatever he says.私は彼の言う事なら何でも信じる。
No one believed me at first.最初は誰も私の言うことを信じなかった。
What he says is of no importance to me.彼の言うことは私にとってまったく重要ではない。
She was indignant when I said she was lying.うそをついているぞと私が言うと、彼女は憤慨していた。
Didn't it ever occur to them that they would be punished?罰せられると言うことが彼らには思い浮かばなかったのか。
You may be right.君の言うことは正しいかもしれない。
He found the evidence that bees can communicate with each other.彼は蜂がお互いに意思伝達をする事が出来ると言う証拠を見つけた。
I can hardly make a speech without feeling nervous.スピーチをすると必ずと言うほどあがってしまう。
Don't talk around it.回りくどく言うな。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富にまさることは言うまでもないことだ。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
He says he has been to Hawaii before.ハワイに行ったことがあると彼は言う。
Strictly speaking, a tomato is a fruit.厳密に言うと、トマトは果物です。
What to say is more important than how to say it.何を言うかの方がどういうかより重要だ。
For the life of me I can't understand what you say.私はどうしても君の言う事が理解できない。
You can't believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
You don't have to tell the truth all the time.いつも本当のことを言う必要はない。
You may trust the boy. He is above lying.少年を信用してやってよいと思います。彼はうそを言うには善良すぎる。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
Everything depends on what you will do.すべては君が何をするかと言う事にかかっている。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
Needless to say, he never came again.言うまでもないが、彼は二度と来なかった。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
I will tell you what love is. It's very embarrassing.恋愛とはなにか。私は言う。それは非常に恥ずかしいものである。
It is silly of you to trust them.彼らの言う事を信じるなんて君はばかだ。
You don't have to tell it to me if you don't want to.それを私に言いたくなければ、言う必要はない。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
According to John, the bank closes at 3 p.m.ジョンの言うことには、銀行は午後3時に閉まる。
Do you want to buy the position with your wealth?富でその地位を買おうと言うのか。
He knows little of mathematics, still less of chemistry.彼は化学は言うまでもなく数学もほとんど知らない。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
Kate may well complain of her husband.ケイトが夫の不平を言うのももっともだ。
I can not but admit the truth of your remarks.あなたの言うことが正しいと認めざるを得ません。
Do you understand me?僕の言うことわかりますか?
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
You get drunk on just one centimeter? And Kensuke was such a heavy drinker.たった一センチで酔っ払いますか!健介は酒豪だったと言うのに。
She can speak French fluently, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
Listen to me carefully.私の言うことを注意深く聞きなさい。
Everybody speaks well of him.みんなが彼のことをよく言う。
How do you say "Thank you" in Japanese?日本語で「Thank you」をどう言うのですか。
Nyotaimori is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
Don't mention our plan to anybody.われわれの計画を誰にも言うな。
Some people say that cartoons on television are educational in themselves.テレビの漫画は、それなりに教育的だと言う人もいる。
I'm right, aren't I?私の言う通りだろう。
What he says does not make any sense.彼の言うことは意味を成さない。
He might say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に勝ることは言うまでもない。
Everybody knows that he is honest.誰でも彼が正直だと言うことを知っている。
Keep your eyes closed until I say that you should open them.いいって言うまで目つぶってて。
She is obedient to her parents.彼女は親の言う事を良く聞く。
Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise.ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。
I can't read French, let alone speak it.私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。
It's very rude of you to say a thing like that.そんな事を言うとは、あなたは無作法だ。
Won't you hear my thoughts?俺の言うことちょっと聞いてよ。
He was stupid enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
All that he says is true.彼が言うことはすべてほんとうだ。
It may sound strange, but what she said is true.奇妙に聞こえるかもしれないが、彼女の言うことは真実だ。
To speak frankly, I think he is a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
Note down what I'm going to say.私がこれから言うことを書き留めなさい。
You must be kidding!まさか。冗談言うなよ。
I'm on the road a lot, and my clients are complaining that they can never reach me.私、自動車にしょっちゅう乗ってるの。だから、クライアントが私にコンタクトが取れないって文句を言うの。
In spite of the fact that she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
We often hear people say that time flies.人々が光陰矢の如しと言うのをよく耳にする。
Correct me if I'm wrong.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
Don't talk rubbish!馬鹿なこと言うなよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License