UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I find it difficult to believe.君の言うことは信じがたい。
Mother insists that I should eat more vegetables.母は私にもっと野菜を食べろと言う。
It goes without saying that health is more important than wealth.健康が富より大切であるのは言うまでもない。
It is careless of you to say such things.そんなことを言うなんて軽率だ。
He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis.極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。
What's this song? I've heard it before, but I can't remember the name.これ、なんて言う曲?聞いたことあるんだけど、題名が思い出せない。
He refuses to listen to me.彼はがんとして私の言うことを聞かない。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
To do him justice, he is a man of common sense.彼のことを公平に言うなら、彼は常識のある人だ。
I could not make myself heard in the noisy class.私は騒がしいクラスで自分の言うことを聞いて貰えなかった。
There were no radios in those days.その当時はラジオと言うものが無かった。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
He must be very angry to say such a thing.そんなことを言うとは、彼はとても腹を立てているに違いない。
It goes without saying that health is most important.健康が最も大切であることは言うまでもない。
He might say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
I think that he is right.彼の言うとおりだろ思う。
I have something to tell you.あなたに言うべきことがあります。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
They have nothing to complain about.彼らには、不平を言うことは何もない。
He has been to Portugal, not to mention Spain.彼はスペインは言うまでもなく、ポルトガルへも行ったことがある。
Nobody believed what I said.私の言うことを誰も信じなかった。
You shall listen to us.私達の言うことを聞きなさい。
Can you state the facts to his face?あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。
You can't believe anything that guy says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
Roughly speaking, the seasons in England correspond with those in Japan.おおざっぱに言うと、英国の季節も日本のものとほとんど同じだ。
To tell the truth, he is still under sixty.実を言うと、彼はまだ60歳になっていません。
I'd take anybody apart who dared to say a word against her.彼女を悪く言う奴がいたらただじゃおかないぞ。
Stop saying that!そんなこと言うのは、やめて!
Frankly speaking, his speeches are always dull.率直に言うと、彼のスピーチはいつも退屈だ。
How can you afford another suit?どうしてスーツがもう1着買えるって言うの?
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
It's more polite to say thin than skinny.「痩せている」と言うよりも「細い」と言った方が失礼に当たりません。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
I can't make out what she said.私は彼女の言うことを理解できない。
To tell the truth, I don't like her very much.実を言うと私は彼女のことがあまり好きではない。
Easier said than done.言うは易し、行うは難たし。
She always writes down every word her teacher says.彼女はいつも先生の言う事を一言一句書き留める。
It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse.当人がいないところで悪口を言うべきではない。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
There is much talk that she is going to France next month.彼女が来月フランスへ行くと言ううわさでもちきりだ。
You can't go wrong if you are advised by me.私の言う通りにすれば間違いはないよ。
To tell truth, I didn't go there.実を言うと、私はそこに行きませんでした。
Don't let go of the rope till I tell you.僕がいいと言うまでロープを放さないで。
Admitting what you say, I still think he is wrong.あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。
Admitting what you say, I still believe I am right.君の言うことは認めるが、やはり私の方が正しいと思う。
That he should say such a thing!彼がそんなことを言うなんて!
I found it difficult to make myself understood in English.私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。
I got what she was saying.僕には彼女の言うことが分かった。
You always talk back to me, don't you?君はああ言えばこう言うね。
Specifically, I'm a university lecturer.正確に言うと私は大学講師です。
Regardless of the subject, he pretends to know all about it.あいつは何かと言うと知ったかぶりをする。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
What you say is neither here nor there.君の言うことは問題にならない。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に勝ることは言うまでもない。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
It goes without saying that Rome was not built in a day.言うまでもないことだがローマは1日にしては成らず。
It is strange that he should say no.彼がいやだと言うなんておかしい。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
To do him justice, he was kind at heart.公平に言うと、彼は心はやさしい人だ。
Jason was a taciturn individual, so it was always a real surprise when he said anything.ジェイソンは無口な人だったので彼が何かを言うたび驚いていた。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
If he'd taken his doctor's advice, he might not have died.医者の言うことを聞いていたら死ななかったろうに。
Can you make yourself understood in English?英語であなたの言うことを理解させることができますか。
If I tell my mother, she will worry, so I don't think I'll tell her.母に言うと心配するから、このことは言うまい。
She is obedient to her parents.彼女は親の言う事を良く聞く。
You're pretty calm cool and collected for somebody who has a major presentation tomorrow.明日、大事なプレゼンがあるって言うのに、余裕綽々だね。
You will do exactly as I say.私の言う通りにしなさい。
According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad.昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。
He never pays much attention to what his teacher says.彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
You shouldn't have made such a remark even if you had been angry.例えあなたが立腹していたとしていても、あんな事を言うべきではなかった。
To tell the truth, she is my niece.実を言うと彼女は私の姪です。
He left in the blink of an eye.彼があっと言う間に飛び出しました。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
Listen to me carefully.私の言う事を良く聞きなさい。
Don't be such a hothead. A short temper will cost you.そんなにカッカするなよ。短気は損気って言うだろ。
He is the last person to speak ill of others.彼はけっして他人の悪口を言うような人ではない。
He makes out that he has a right to say so.彼はそう言う権利があると主張している。
What that politician said is not at all true.あの政治家が言うことはまるで真実ではない。
I can understand him perfectly.私は彼の言うことが完全に理解できます。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
You say you had a nibble, it looked to me like you'd polished it off.つまみ食いと言うか、完食していたように見えたが。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
It goes without saying that she is an excellent pianist.彼女がすばらしいピアニストであることは言うまでもない。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
Maybe you're right.あなたの言う通りかもね。
It goes without saying that we must all observe traffic signals.われわれ全部が交通信号を守らねばならないことは言うまでもない。
One man says this, another that.ある人はこうだと言い、またある人はああだと言う。
You don't have to tell it to me if you don't want to.それを私に言いたくなければ、言う必要はない。
Whatever story I tell, Mother believes me.たとえどんな話をしても、母は私の言うことを信じてくれる。
Don't mention our plan to anybody.われわれの計画を誰にも言うな。
Mr Smith spoke so fast I couldn't take in what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License