UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I believe whatever he says.私は彼の言う事なら何でも信じる。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
You can not believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
It's the height of madness to say so.そんなことを言うのは狂気のさただ。
He is not altogether wrong.彼の言うことはあながち間違っていない。
"Sorry," said Tom with a tear in his eye.「ごめんね」と言うトムの目には光るものがあった。
To tell the truth, I am tired of it.本当を言うと私はそれに飽きた。
She knew better than to believe him.彼女は彼の言うことを信じるほど馬鹿ではなかった。
When I'm home and I'm going to the corner drugstore to pick up some shampoo, why do you always tell me to be careful how I cross the street?私が家にいて角のドラッグストアにシャンプーを買いに行こうとすると、注意して通りを渡れとなんでいつも言うの?
We're what they colloquially call a single mother family. I haven't seen my father's face.ウチは俗に言うシングルマザーの家庭だ。父親の顔を僕は知らない。
He left the room without even saying goodbye.彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。
Keep it in mind that there is no royal road in anything.何事にも楽な方法はないと言うことを覚えておきなさい。
The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain.カナダ人が言うところでは、魚は酸性雨として知られているもののために、死にかけているとのことです。
To tell the truth, I don't like his way of living.実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。
Can there be a computer intelligent enough to tell a joke?冗談を言うほど賢いコンピューターがありえるだろうか。
She tried to take down every word the teacher said.彼女は先生の言う言葉をすべて書き留めようとした。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
Down there hurts, down there. Er, what do you call them? Testicles? In any case a male's 'important parts'.アレが痛いんですよ、アレが。んー、何て言うの?コーガン?とにかく、男性の大事なものです。
Frankly speaking, I think he's a good boss.率直に言うと、彼は良い上司だと思う。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
There isn't a grain of truth in what he says.彼の言うことには本当のことは全然ない。
He pretended not to hear me.彼は私の言うことが聞こえないふりをした。
Needless to say, health is above wealth.言うまでもないことだが、健康の方が富より大事だ。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
To tell the truth, I used to smoke two packs a day.実を言うと、私は昔煙草を1日に2箱吸っていたものです。
Said John, and he was right.ジョンは言いましたが、彼の言う通りでした。
They say love is blind.「あばたもえくぼ」って言うからね。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
The speaker couldn't make himself heard.話し手は自分の言うことを聞いてもらえなかった。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
It is foolish of you to say such a thing.そんな事を言うなんて君は愚かだ。
He says he has been to Hawaii before.ハワイにいった事があると彼が言う。
It goes without saying that friendship is more important than business.友情が仕事より大切なのは言うまでもない。
He is far from rich.彼はお金持ちと言うにはほど遠い。
Have you lost your sense to say so?そんなことを言うなんて気でも狂ったのか。
I can't understand anything the foreigner says.私はその外国人の言うことが何もわからない。
You should ignore what he says.あいつの言うことなんか、無視しておけばいいんだよ。
It's strange you say that.君がそんな事を言うとはな。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
It is surprising that she should say so.彼女がそんなことを言うとは驚きだ。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
I concentrated on what he was saying.彼の言うことに注意を注いだ。
She blames me for the fact that our married life isn't going well.彼女は結婚生活がうまくいかないのを私のせいだと言う。
Do you have anything to say in particular?何か特に言う事がありますか。
It is careless of you to say such things.そんなことを言うなんて軽率だ。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ。」 「臆病者っ!」
It goes without saying that autumn is the best season for study.秋が勉強に最もよい季節なのは言うまでもない。
If you don't want to put on sunscreen, that's your problem. Just don't come complaining to me when you get a sunburn.日焼け止めを塗りたくないならそれは君の問題だからいいけれど、でも日焼けしたからって僕に不満を言うのは止めてくれよ。
It goes without saying that honesty is the best policy.正直が最良の策であるという事は言うまでもない。
Do you see what I mean?私の言う意味が分かりますか。
What does Tom need to say to get Mary to forgive him?メアリーに許してもらうには、トムは何て言うべきですか。
We admit that he is a man of ability.我々は彼がやり手だと言う事を認める。
What she says may be true.彼女が言うことは本当かもしれない。
Jason was a taciturn individual, so it was always a real surprise when he said anything.ジェイソンは無口な人だったので彼が何かを言うたび驚いていた。
It goes without saying that every one is bound to obey the law.言うまでもなく、誰でも法律を守る義務がある。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
He was foolish enough to believe what she said.彼は愚かにも彼女の言うことを信じてしまった。
Good night, good night! Parting is such sweet sorrow, that I shall say good night till it be morrow.さよなら!さよなら!ああ、別れというものは悲し懐かしいものじゃ。夜が明くるまで、こうしてさよならを言うていたい。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ず注意書きを取ってください。
This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh?このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。
Easier said than done.言うは易し、行うは難たし。
You can't trust anything he says.あいつの言うことなんか、あてにならないよ。
It is not always easy to make a good joke.うまい冗談を言うことはいつもたやすいとは限らない。
A Mr Smith came to see you during your absence.スミスさんとか言う人があなたの留守の間に訪ねてきました。
This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say.これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。
You are off the point.君の言うことはピントがはずれている。
While I see what you say, I can't accept your offer.君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。
He says daring things.彼は大胆なことを言う。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
It does not become you to complain.不平を言うなんてあなたらしくない。
Do what he tells you.彼の言うようにしなさい。
Needless to say, he was late for school as usual.言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。
There are a number of methodological problems here, not to mention the inaccuracy of some of the results.ここには、結果の不正確さは言うまでもなく、方法論上の問題が数多く存在している。
She closed her ears to what he was saying.彼女は彼の言うことに耳を貸さなかった。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
She speaks Spanish, not to mention English.彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。
Women are said to be weak at figures.女性は計算に弱いと言う。
Though it's now January, it's warm like early spring.1月と言うのに春先のような暖かさだ。
Don't rely on what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
Housewives may well complain about their daily routine.主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言うとは君は大胆だ。
We often hear it said that time flies.光陰矢のごとしと言うのをよく耳にする。
To tell the truth, I don't know him well.実を言うと、私は彼をよく知らないんです。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
Never have I heard anyone say a thing like that.私は今までに誰であれそんなことを言うのを聞いたことありません。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
I took what she said literally.私は彼女の言うことを文字どおりに受け取った。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
I wonder what Tom will say.トムは何て言うかなあ。
To tell the truth, I hate the very sight of him.実を言うと、彼の顔を見るのもいやなんだ。
You have every reason to say so.そう言うのももっともだ。
It goes without saying that health is above wealth.健康が富に勝るということは言うまでもない。
Dad often works late, and Mom complains a lot.お父さんがよく遅くまで仕事をするので、お母さんが小言をたくさん言う。
She can speak Spanish, much more English.彼女はスペイン語を話せる。ましてや英語は言うまでもない。
I can not believe you, whatever reasons you may give.あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License