Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom adopted our method of bookkeeping. | トムはわたしたちの簿記の方法を採用した。 | |
| The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war. | 知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。 | |
| I'd like to discuss the following at the meeting. | 会議では下記を話し合うつもりです。 | |
| Did you write anything in your diary today? | 今日は日記を付けましたか。 | |
| Tom thinks it impossible for Mary to break the record. | トムはメアリーが記録を更新するのは無理だと考えている。 | |
| One is a teacher, another is a doctor, and the other is a journalist. | 一人は教師で、もう一人は医者で、残りの一人は記者だ。 | |
| The article alludes to an event now forgotten. | その記事は今は忘れ去られたある事件にそれとなくふれている。 | |
| He made up his mind to keep a diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| Thai Air celebrates its 50th anniversary this year. | 今年タイ航空は50周年記念を祝います。 | |
| I have kept a diary for three years. | 私は三年間日記をつけている。 | |
| He refused our offer to arrange a press conference. | 彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。 | |
| Be sure to fill out the registration form in person. | 必ず本人が登録用紙に記入して下さい。 | |
| Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school. | 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。 | |
| The incident was etched in his memory. | その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| My memory failed me. I just couldn't remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前がどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them. | 川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。 | |
| Could you tell me what to put here? | ここには何を記入したらよいか教えてくださいますか。 | |
| The event still remains vivid in my memory. | その出来事は今でも私の記憶に生々しく残っている。 | |
| We all learned the poem by heart. | わたし達はその詩を暗記した。 | |
| The article covers all the events at the fair. | その記事には、御祭の全てのイベントが書かれている。 | |
| Gulliver's Travels was written by a famous English writer. | ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。 | |
| Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people. | ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記を付けるのは良い習慣です。 | |
| I can't understand this sign's meaning. | この記号の意味が理解できない。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| We found that there is no information about freight and insurance in your quote. | 見積書には配送料と保険料についての記載がありませんでした。 | |
| This road will lead you to the monument. | この道を行けば記念碑の所へ行ける。 | |
| I enjoy looking at my old diary. | 古い日記を見るのは楽しみですわ。 | |
| We have the ability to memorize information. | 私達には、情報を記憶する能力がある。 | |
| A good biography is interesting and instructive. | 良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。 | |
| The goods were entered to her. | その品物は彼女の注文品として記入された。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| The scene was clearly printed in my memory. | その光景は私の記憶にしっかりと刻みつけられた。 | |
| That news report is inconsistent with the facts. | その記事は事実と符合しない。 | |
| The teacher made the students learn the long English poem by heart. | 先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。 | |
| I want to be a sport reporter. | 私はスポーツ記者になりたい。 | |
| As we age, our ability to remember gets worse. | 人は年をとるにつれて記憶力が悪くなる。 | |
| It is out of the question to learn all these sentences by heart. | これらの文をすべて暗記するのは不可能だ。 | |
| The reporter took down everything that was said. | 記者は話されたことはすべて書き留めた。 | |
| Have you read "Structure and Power - Beyond Semiotics" by Asada Akira? | 浅田彰の『構造と力―記号論を超えて』を読んだことがありますか? | |
| On Friday we will have a press conference. | 金曜日、私たちは記者会見を行う。 | |
| Keep a record of how much you spend. | 使った額を記録しておきなさい。 | |
| He has a naturally good memory. | 彼は生まれつき記憶力がいい。 | |
| His voting record is riddled with contradictions. | 彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。 | |
| I have decided to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| This is the diary which she kept. | これは彼女がつけた日記です。 | |
| He lost his memory. | 彼は記憶を失った。 | |
| The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime. | 局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。 | |
| I don't remember having had any toys when I was young. | 子供の頃どんなおもちゃも持っていたという記憶がない。 | |
| Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| This winter the record for snowfall was broken. | この冬は降雪量の記録を更新した。 | |
| He wrote a biography of a famous poet. | 彼はある有名な詩人の伝記を書いた。 | |
| Everyone in the class learned the poem by heart. | クラスのみんながその詩を暗記した。 | |
| Celebrate the revolution memorial day! | 革命記念日万歳! | |
| She holds the world record for the hundred meters. | 彼女は100mの世界記録を持っている。 | |
| I always put down good experiences in my diary. | 私はいつも日記に良かったときのことを書き留めておきます。 | |
| The author of this article is a famous critic. | この記事の筆者は有名な批評家だ。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけます。 | |
| The students learned this poem by heart. | 学生たちはこの詩を暗記した。 | |
| I come here every Fourth of July. | 私は独立記念日にはいつもここに来るの。 | |
| Did she write in her diary yesterday? | 彼女は昨日、日記を書きましたか。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけるのはよい習慣です。 | |
| He made up his mind to write in his diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| His idea was imprinted on my mind. | 彼の思想は私の心にはっきり銘記された。 | |
| First of all, learn the formula by heart. | まずは公式を暗記しなさい。 | |
| I must learn this poem by heart. | 私はこの詩歌を暗記しなければならない。 | |
| Then you just have to fill out this card. | それではこのカードに記入してください。 | |
| I used to keep a diary every day when I was young. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| It is still fresh in my memory. | 記憶にまだ新しい。 | |
| Is there any good way to memorise our lines quickly? | せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。 | |
| I am remembering the word. | 私はその単語を暗記中だ。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | そんなにたくさんの文字を記憶できません。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| Reporter: Did you buy her a kitten? | 記者:彼女に猫を買ってあげたのですか。 | |
| It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style. | エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。 | |
| The event is still fresh in our memory. | その事件はまだ我々の記憶に新しい。 | |
| When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. | カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。 | |
| Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand. | 必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。 | |
| I keep my diary every day. | 私は毎日日記をつけます。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| An immense monument was erected in honor of the noble patriot. | その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。 | |
| I write in my diary every day. | 私は毎日日記をつけている。 | |
| Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital. | おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。 | |
| This monument is in memory of a great statesman. | この記念碑はある偉大な政治家を記念したものだ。 | |
| According to the newspaperman, it makes life worthwhile, doesn't it? | 新聞記者によると人生が生きがいがあるものになるのではないですか。 | |
| National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings. | 建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。 | |
| They filled in the blanks. | 彼らは空所に記入しました。 | |
| His competition record was the worst among the five. | 彼の記録は5人の中で一番悪かった。 | |
| I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth. | 若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。 | |
| The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
| We asked him to face the press but he refused to. | われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。 | |
| They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend. | ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。 | |
| I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function. | Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。 | |
| The photograph brought back memories of my childhood. | その写真は子供時代の記憶を呼び戻した。 | |
| The problem is worthy of being remembered. | その問題は記憶するに値する。 | |
| I found my father's diary which he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| This article is critical of the way investigations are being made into the matter. | この記事はその問題についての調査のやり方に批判的である。 | |
| This account does not agree with the facts. | その記事は事実と符合しない。 | |
| We must keep a diary every day. | 毎日日記をつけなければならない。 | |