Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have forgotten to bring something to write with. | 筆記用具を持って来るのを忘れた。 | |
| This president has written his memoirs. | 大統領は自分の回想記を書き留めました。 | |
| The minister refused to give an interview to the reporters. | 大臣は記者団との会見を拒んだ。 | |
| I write in my diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| I can't understand this sign's meaning. | この記号の意味が理解できない。 | |
| One is a teacher, another is a doctor, and the other is a journalist. | 一人は教師で、もう一人は医者で、残りの一人は記者だ。 | |
| Could you please sign the register? | 宿泊者名簿に記入していただけますか。 | |
| He bettered the world record in the high jump. | 彼は走り高跳びの世界記録を更新した。 | |
| I was guilty of a slip of memory. | 私は記憶違いをしていた。 | |
| Check up on the accuracy of this article. | この記事が何処まで本当か調べてくれ。 | |
| It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style. | エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。 | |
| I have decided to learn shorthand. | 私は速記を習うことに決めた。 | |
| A book descriptive of the wonders of nature. | 自然の驚異を記述した本。 | |
| He made up his mind to write in his diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| The next month he achieved his first NHL shutout and showed the talent of an NHL super goalie. | 翌月にはNHL初シャットアウトゲームを記録しNHLスーパーゴーリーとしての才能を見せた。 | |
| They are cousins, if I remember rightly. | 私の記憶が確かなら彼らはいとこ同士だ。 | |
| This is the diary which she kept. | これは彼女がつけた日記です。 | |
| Thai Air celebrates its 50th anniversary this year. | 今年タイ航空は50周年記念を祝います。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | そんなにたくさんの文字を記憶できません。 | |
| * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. | ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 | |
| The article was an invitation for public protest against the newspaper. | その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。 | |
| We all learned the poem by heart. | わたし達はその詩を暗記した。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| My brother has a good memory. | 私の弟は記憶力がよい。 | |
| From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. | メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 | |
| The scene was burned into my memory. | その光景は私の記憶に焼きついた。 | |
| I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items. | このアンケート、項目が多すぎて記入する気になれないよ。 | |
| Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| His competition record was the worst among the five. | 彼の記録は5人の中で一番悪かった。 | |
| A monument has been erected to the memory of the deceased. | 故人をしのんで、記念碑が建てられた。 | |
| Have you read this article? | あなたはこの記事を読みましたか。 | |
| I found my father's diary that he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| Memorize this paragraph until you can say it fluently. | すらすら言えるようになるまでこの文を暗記しなさい。 | |
| The magazine article said that the value of the yen would rise. | その雑誌の記事には円高になるだろうと書いてあった。 | |
| It is interesting for me to read my old diary. | 私は私の古い日記を読むのが楽しい。 | |
| The economy recorded a negative growth. | 経済はマイナス成長を記録した。 | |
| She cried bitterly at a press interview. | 彼は記者会見中に号泣しました。 | |
| The time spent to see the monument is short. | その記念碑を見るために使われる時間は短い。 | |
| This record still stands. | この記録はまだ破られていません。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| The teacher made the students learn the long English poem by heart. | 先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。 | |
| The reporter shot questions at the politician. | 記者は政治家に質問を浴びせた。 | |
| Have you ever read Gulliver's Travels? | 「ガリバー旅行記」を読んだことがありますか。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。 | |
| It is not easy to commit dates to memory. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| Because I was a newspaper reporter. | なぜなら新聞記者だったからです。 | |
| I resolved to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| Memorize the poem by next week. | 来週までにその詩を暗記しなさい。 | |
| Have you already written in your diary today? | 今日の日記をもう書きましたか。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | これらたくさんの文字を暗記できない。 | |
| I have memorized 2000 English words. | 私は2000の英単語を暗記した。 | |
| Let's learn this poem by heart. | この詩を暗記しましょう。 | |
| A good memory is his weapon. | 記憶のよさが彼の武器である。 | |
| The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. | 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 | |
| The length of the article is not to exceed 1000 words. | 記事の長さは1000語を超えてはならない。 | |
| The students were required to learn the Constitution by heart. | 学生たちは、憲法を暗記するようにいわれました。 | |
| She decided to keep a diary. | 彼女は日記をつけることに決めた。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼ですが、上の記事にある誤りを三つ指摘させてください。 | |
| I am a journalist. | 私は記者です。 | |
| This species holds the record for long-distance migration. | この種は長距離移動の記録を持っています。 | |
| Records certify that Bob passed his driving test. | 記録には、ボブが運転試験に合格したことが証明されている。 | |
| When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him. | こと英単語の暗記にかけては、彼にかなう者はいない。 | |
| This account does not agree with the facts. | その記事は事実と符合しない。 | |
| This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary. | この記事には語彙を本気で増やしたいと思う人々に役立つ情報が含まれています。 | |
| It is a good habit to keep a diary. | 日記をつけることは良い習慣だ。 | |
| He wanted to commit the whole message to memory. | 彼はそのメッセージを全部暗記したいと思った。 | |
| Learn this lesson by heart. | この課を暗記しなさい。 | |
| Old age has undermined her memory. | 年を取って彼女は記憶力が衰えた。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶が不足している。 | |
| As we age, our ability to remember gets worse. | 人は年をとるにつれて記憶力が悪くなる。 | |
| The soldiers have erected a peace monument. | 兵士達は平和記念碑を建てた。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| Please change your database to reflect the new address as follows. | 貴社のデータベースにある私どもの住所を、下記新住所に変更してください。 | |
| He addressed himself to the reporters. | 彼は自ら記者たちに向かって発言した。 | |
| Fresh-water fish include some designated as protected species. You're not allowed to catch or buy them. | 川魚の中には、天然記念物等に指定され保護されているものがいます。捕ったり、購入したりすることもダメです。 | |
| Setting a new record added luster to his name. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| Today is Independence Day. | 今日は独立記念日です。 | |
| Nobody can break his record. | 彼の記録は誰も破れない。 | |
| I think of the woman as a journalist. | 私はその女性を記者だと考えていた。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| If you want to include other information, please let us know. | 他に記載すべき情報があれば教えてください。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| No silence was ever written down. | 無言が記録されたためしはない。 | |
| Fill out this registration card, please. | この宿泊カードに記入して下さい。 | |
| No matter how tired he is, he writes in his diary before going to bed. | 彼はどんなに疲れていても床に就く前に日記をつける。 | |
| A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source. | 良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。 | |
| Dreams may be vivid and memorable. | 夢が生き生きと記憶に残ることもある。 | |
| Commit this poem to memory. | この詩を暗記しなさい。 | |
| I thought of the woman as a journalist. | 私はその女性を記者だと思っていた。 | |
| Please tell me how to fill out the disembarkation card. | 入国カードの記入の仕方を教えてください。 | |
| They are memorials. | これらは記念碑なのである。 | |
| Her face came back vividly to my memory. | 彼女の顔が記憶にさまざまとよみがえった。 | |
| I read a lot in my diary yesterday. | 昨日たくさん日記を読みました。 | |
| Fill in your name and address. | あなたの名前と住所を記入しなさい。 | |
| July 4th is a red-letter day in America. | 7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。 | |
| I would like to confirm the following for our meeting at our office on February 27. | 2月27日の弊社でのミーティングについて下記のご確認させて下さい。 | |
| I'm a journalist. | 私は記者です。 | |
| The history of the world is but the biography of great men. | 世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。 | |
| I found a diary my father kept for thirty years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |