Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. | 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 | |
| It is necessary to complete all pages of the application form. | 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 | |
| Please fill out this form. | この用紙に必須事項を記入してください。 | |
| When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. | カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。 | |
| The paper didn't carry the story. | その新聞にその記事は載らなかった。 | |
| I am a journalist. | 私は記者です。 | |
| She set a new Japanese record in the 100 meter dash. | 彼女は100メートル競争で日本記録をだした。 | |
| I found my father's diary which he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| The students learned this poem by heart. | 学生たちはこの詩を暗記した。 | |
| Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school. | 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。 | |
| He made up his mind to write in his diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| Have you written in your diary yet today? | 今日の日記をもう書きましたか。 | |
| I learned English words by heart all day yesterday. | 昨日は一日中英単語を暗記した。 | |
| Let's get a picture of us with the sea in the background. | 海をバックに記念写真撮ろうよ。 | |
| It isn't easy to memorize dates. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| We found that there is no information about freight and insurance in your quote. | 見積書には配送料と保険料についての記載がありませんでした。 | |
| However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights". | しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。 | |
| Let's learn this poem by heart. | この詩を暗記しましょう。 | |
| I bought a commemorative medal on my trip. | 旅行で記念メダルを買いました。 | |
| The journalist was too upset to distinguish vice from virtue. | 記者はひどく狼狽していたので善悪の区別ができなかった。 | |
| I thought of the woman as a journalist. | 私はその女性を記者だと思っていた。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| I recorded the conditions up until now! | 現在までの状況を記録した! | |
| I remember having seen him somewhere before. | 彼に以前どこかで会った記憶がある。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | こんなにたくさんの文字を暗記できません。 | |
| This will be a good souvenir of my trip around the United States. | アメリカ旅行のよい記念になりました。 | |
| The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved. | 適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。 | |
| The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime. | 局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。 | |
| The history of the world is but the biography of great men. | 世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。 | |
| A reporter is interviewing Dr. Patterson about Koko, a talking gorilla. | 記者が話をするゴリラのココについてパターソン博士にインタビューしている。 | |
| Please do not touch the record side. | 記録面に手を触れないで下さい。 | |
| As a child I learned lots of poems by heart. | 子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。 | |
| Just make sure that credit is given: "from The Herbs, by Leon Thomas, published by Herbal Life." | ハーブ、レオン・トーマス著、ハーバルライフ社よりという名前を記載してください。 | |
| Tom is the only man in the world that is likely to break that record. | トムは世界で唯一その記録を破りそうな男だ。 | |
| The status of the project is as follows. | プロジェクトの経過は下記の通りです。 | |
| Today is our anniversary so let's make this a special dinner. | 今日は私達の記念日なので、夕御飯もスペシャルでいこう。 | |
| I was told to learn this poem by heart by the end of this week. | 私は今週末までにこの詩を暗記するように言われた。 | |
| His record will never be broken. | 彼の記録は決して破られないだろう。 | |
| The president will hold a press conference later today. | 今日遅くに大統領は記者会見を開く。 | |
| He wrote a biography of a famous poet. | 彼はある有名な詩人の伝記を書いた。 | |
| Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| Please fill out the Customs Declaration Form. | 税関申告書に記入してください。 | |
| I have decided to learn shorthand. | 私は速記を習うことに決めた。 | |
| Progress is monitored daily and stored in a database. | 進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。 | |
| This moment will be recorded in history. | この瞬間は歴史に記録されるだろう。 | |
| Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited. | 本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。 | |
| I wrote a lot in my diary yesterday. | 昨日は私は日記にたくさん書きました。 | |
| This species holds the record for long-distance migration. | この種は長距離移動の記録を持っています。 | |
| The prime minister fielded some tough questions at the press conference. | 首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。 | |
| Quite a few people have been invited to celebrate the couple's anniversary. | かなりの数の人々が、その夫婦の結婚記念日のお祝いに招待されている。 | |
| I want to be a sport reporter. | 私はスポーツ記者になりたい。 | |
| Happy Fourth of July! | アメリカ独立記念日おめでとうございます! | |
| This house is registered in my name. | この家は私の名前で登記してある。 | |
| The whole experiment was recorded on film. | 実験はすべてフィルムに記録された。 | |
| He lost his memory. | 彼は記憶を失った。 | |
| Read through the article. | その記事を最後まで読みなさい。 | |
| In any case I just want to make clear that the fact that these are not normal people. | とりあえずまともな人間はいないということを明記しておきたい。 | |
| One is a teacher, another is a doctor, and the other is a journalist. | 一人は教師で、もう一人は医者で、残りの一人は記者だ。 | |
| The minister refused to give an interview to the reporters. | 大臣は記者団との会見を拒んだ。 | |
| He has set up three world records in swimming this year. | 彼は今年水泳で3つの世界記録を立てた。 | |
| Have you read the article about Asia in Time? | タイム誌のアジアについての記事を読んだかい? | |
| He looked absorbed in reading the article. | 彼は夢中になってその記事を読んでいるように見えた。 | |
| The secretary was asked to file past records. | 秘書は過去の記録をファイルするように頼まれた。 | |
| This lesson should be kept in mind. | この教訓は記憶に留めておくべきだ。 | |
| The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. | 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 | |
| In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. | 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 | |
| He kept a diary during the trip. | 彼は旅行の間日記をつけた。 | |
| Her diaries formed the basis of the book she later wrote. | 日記が彼女が後に書いた本の基盤となった。 | |
| The hall was built in memory of the founder. | そのホールは創立者を記念して立てられたものだ。 | |
| She set a new world record. | 彼女は世界記録を出しました。 | |
| I write articles regularly. | いつも記事を書いています。 | |
| I will include the author's and publisher's names. | 著者と出版社の名前を記載します。 | |
| Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too. | 昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。 | |
| I tried to call on my memories of that day. | 私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。 | |
| That is in my recollections. | それは私の記憶に残っている。 | |
| Learning poetry is a good discipline for the memory. | 詩を習うことは記憶力を養うよい訓練となる。 | |
| They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend. | ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。 | |
| It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place. | アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。 | |
| The moon landing was a monumental achievement. | 月着陸は記念すべき偉業であった。 | |
| Learn these names by heart. | これらの名を暗記しなさい。 | |
| Her name was wrongly spelled. | 彼女の名前は誤記されていた。 | |
| He makes it a rule to go over the financial section every time he reads the paper. | 彼は新聞を読む時はいつも金融関係の記事に目を通すことにしている。 | |
| The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
| The time spent to see the monument is short. | その記念碑を見るために使われる時間は短い。 | |
| I keep my diary every day. | 私は毎日日記をつけます。 | |
| My father writes in his diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| Takeshi keeps a diary in English. | たけしは英語で日記をつけている。 | |
| You have a good memory. | あなたは記憶がよい。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| Not only did they ignore the protest, they also lied to the press. | 彼らは抗議を無視しただけでなく記者にうそをついた。 | |
| From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. | メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 | |
| Is there any good way to memorise our lines quickly? | せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。 | |
| He has a good memory. | 彼は記憶が良い。 | |
| His memory amazes me. | 彼の記憶力にはほとほと感心する。 | |
| My memory is failing. | 記憶力が衰えました。 | |
| I used to keep a diary. | 私は以前は日記をつけていた。 | |
| Let's learn this sentence by heart. | この文を暗記しましょう。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |