Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The reporter refused to name his sources. | 記者はその情報源を明かすことを拒んだ。 | |
| Tom dictated a letter to his secretary. | トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。 | |
| I tried to call on my memories of that day. | 私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。 | |
| Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| I always put down good experiences in my diary. | 私はいつも日記に良かったときのことを書き留めておきます。 | |
| Memorize the poem by next week. | 来週までにその詩を暗記しなさい。 | |
| Fill in this form. | この用紙に記入しなさい。 | |
| I have decided to learn shorthand. | 私は速記を習うことに決めた。 | |
| He entered up the sum in his account book. | 彼はその会計簿に金額を記入した。 | |
| Have you learned the number by heart? | その数を暗記しましたか。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| His memory had betrayed him. | 彼は自分の記憶違いにだまされていた。 | |
| What does this sign mean? | あの記号、何という意味ですか。 | |
| She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter. | 彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。 | |
| Nobody can break his record. | 彼の記録は誰も破れない。 | |
| She is in the habit of writing in her diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| Net profit for the last three months is a new record high! | 最新の3ヶ月で純利益が過去最高記録となっています! | |
| I recorded the conditions up until now! | 現在までの状況を記録した! | |
| The minister refused to give an interview to the reporters. | 大臣は記者団との会見を拒んだ。 | |
| No silence was ever written down. | 無言が記録されたためしはない。 | |
| He writes a daily journal, and that inspired me to try doing the same thing, but in English. | 彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。 | |
| Lincoln's biography is read by children all around the world. | リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 | |
| The scene was embedded in his memory. | その場面は彼の記憶の底に留まっていた。 | |
| This road will lead you to the monument. | この道を行けば記念碑の所へ行ける。 | |
| It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style. | エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| You should memorize as many English words as possible. | できるだけ多くの英単語を暗記すべきである。 | |
| She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours. | 彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。 | |
| The students learned many poems by heart. | 学生たちは多くの詩を暗記した。 | |
| His behavior, as I remember, was very bad. | 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 | |
| She has a good memory, too. | 彼女は記憶力もいい。 | |
| According to the newspaperman, it makes life worthwhile, doesn't it? | 新聞記者によると人生が生きがいがあるものになるのではないですか。 | |
| His wife screened him from reporters. | 彼の妻は彼を記者達に会わせなかった。 | |
| A book descriptive of the wonders of nature. | 自然の驚異を記述した本。 | |
| When one goes to the notary public's office, the following are required. | 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 | |
| The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. | 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 | |
| It isn't easy to memorize dates. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| You'll understand how terrible this accident was when you read the article. | この記事を読んだら、事故のひどさがわかる。 | |
| We suggest you adjust your records accordingly. | 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 | |
| I have kept a diary for three years. | 私は三年間日記をつけつづけた。 | |
| * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. | ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 | |
| Progress is monitored daily and stored in a database. | 進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。 | |
| The press ban on the case was removed yesterday. | その記事は昨日記事解禁となった。 | |
| The President gave an interview for reporters. | 大統領は記者会見を行った。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| I read an article about acid rain yesterday. | 私は昨日、酸性雨についての記事を読んだ。 | |
| As we grow older, our memory becomes weaker. | 年をとるにつれて記憶力は段々衰える。 | |
| I remember that I met him somewhere. | 私は彼にどっかで会った記憶がある。 | |
| I'm a journalist. | 私は記者です。 | |
| After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. | 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 | |
| She holds the world record for the hundred meters. | 彼女は100mの世界記録を持っている。 | |
| How wistful a memory you won't ever recall again. | 二度と取り戻せない記憶なんて、寂しい。 | |
| I am going to establish a new world record for swimming. | 水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | こんなにたくさんの文字を暗記できません。 | |
| I use the subject line to determine the contents so please fill it in. | 内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。 | |
| I found your diary. | あなたの日記を見つけました。 | |
| Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament. | サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。 | |
| We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday. | 私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。 | |
| Her name was wrongly spelled. | 彼女の名前は誤記されていた。 | |
| At this corner there happened an accident that was to be remembered for years. | この曲がり角で、何年も記憶にとどめられる事故が起こった。 | |
| Today is my parents' wedding anniversary. | 今日は両親の結婚記念日です。 | |
| He wanted to commit the whole message to memory. | 彼はそのメッセージを全部暗記したいと思った。 | |
| This moment will be recorded in history. | この瞬間は歴史に記録されるだろう。 | |
| It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups. | この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。 | |
| I just can't memorize students' names. | どうしても生徒の名前が暗記できない。 | |
| The sign '&' stands for 'and'. | &という記号は、andを指す。 | |
| Ben committed his diary to the lawyer's care. | ベンは日記を弁護士が管理するよう委託した。 | |
| I will include the author's and publisher's names. | 著者と出版社の名前を記載します。 | |
| He is suffering from loss of memory. | 彼は記憶喪失で悩んでいる。 | |
| Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work. | この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。 | |
| I'm looking forward to reading Ayako's diary again. | 綾子さんの日記をまた読むのを楽しみにしている。 | |
| He was able to memorize that poem when he was five years old. | 彼は5歳でその詩を暗記することができた。 | |
| The event is still fresh in our memory. | その事件はまだ我々の記憶に新しい。 | |
| The event is worthy of remembrance. | その事件は記憶する価値がある。 | |
| The best way to master English composition is to keep a diary in English. | 英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。 | |
| A toast to your 20th Anniversary! | 20周年記念に乾杯。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| The reporter took down everything that was said. | 記者は話されたことはすべて書き留めた。 | |
| I have made a resolution to keep a diary this year. | 今年は日記をつけようと決心した。 | |
| My memory of her has begun to recede. | 彼女は私の記憶からしだいに薄れている。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。 | |
| The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. | 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 | |
| I have kept a diary in English these ten years. | 私はこの10年間、英語で日記をつけてきました。 | |
| Please do not touch the record side. | 記録面に手を触れないで下さい。 | |
| His record will never be broken. | 彼の記録は決して破られないだろう。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| I am remembering the word. | 私はその単語を暗記中だ。 | |
| I found it difficult to keep a diary every day. | 毎日、日記をつけるのは、むずかしいと分かった。 | |
| Today is our anniversary so let's make this a special dinner. | 今日は私達の記念日なので、夕御飯もスペシャルでいこう。 | |
| What a memory you have. | 君すごい記憶力だね。 | |
| The author of this article is a famous critic. | この記事の筆者は有名な批評家だ。 | |
| No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. | 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 | |
| She set a new Japanese record in the 100 meter dash. | 彼女は100メートル競争で日本記録をだした。 | |
| My real address is as follows. | 私の本当の住所は下記の通りです。 | |
| Will you fill out this form, please? | このカードに記入していただけますか。 | |
| The price in January advanced 20% year to year. | 1月の価格は1年前に比べ20%の上昇を記録した。 | |
| You have only to read this article to see how serious the accident was. | その事故がどんなに重大であったかは、この記事を読みさえすればよい。 | |
| As a child I learned lots of poems by heart. | 子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。 | |
| The paper didn't carry the story. | その新聞にその記事は載らなかった。 | |