Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I read an article about acid rain yesterday. 私は昨日、酸性雨についての記事を読んだ。 Tom has a good memory. トムは記憶力がいい。 All you have to do is fill in this form. あなたはただこの用紙に必要事項を記入すればよい。 Takeshi keeps a diary in English. たけしは英語で日記をつけている。 She holds the world record for the hundred meters. 彼女は100mの世界記録を持っている。 The reporter criticized the politician. 記者はその政治家を非難した。 Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 We had to learn the poem by heart. 私たちはその詩を暗記しなければならなかった。 He is sure to set a new record in the triple jump. 彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。 The economy recorded a negative growth. 経済はマイナス成長を記録した。 In the English world of the 19th century, it was often said that masturbation would lead to a loss of memory and attention. 19世紀になる英語圏の国ではマスターベーションにより、記憶力が弱まる、注意力が散漫になるとよく言われていた。 I am keeping a diary every day. 私は毎日日記をつけている。 My brother has a good memory. 兄は記憶力がいい。 The danger of AIDS came home to me when I saw a documentary film on it last night. 昨夜エイズの記録映画を見て、その恐ろしさがしみじみ分かった。 The fire is remembered in history. その火事は記録に残っている。 The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun 思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。 No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 This account does not agree with the facts. その記事は事実と符合しない。 Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people. ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。 The boy decided to observe and record bees in detail. 少年はミツバチを詳しく観察して記録することにした。 Have you already written in your diary today? 今日の日記をもう書きましたか。 Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing. インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。 I must learn this poem by heart. 私はこの詩歌を暗記しなければならない。 The correspondent filed a report from Moscow. その特派員はモスクワから記事を送った。 He broke the world record. 彼は世界記録を破った。 We shipped the following to you last week. 下記は先週出荷しました。 They are memorials. これらは記念碑なのである。 My memory failed me. I just couldn't remember his name. 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前がどうしても思い出せなかったのだ。 I have forgotten to bring something to write with. 筆記用具を持って来るのを忘れた。 Be sure to fill in the blanks from top to bottom beforehand. 必ず、事前に全ての空欄部分を記入しておいて下さい。 I cut the article out of the magazine. 私はその記事を雑誌から切りとった。 I remember that I met him somewhere. 私は彼にどっかで会った記憶がある。 My e-mail address will be changed effective Aug. 1 as follows. 私のe—mailアドレスは8月1日より下記に変わります。 The reporter took down everything that was said. 記者は話されたことはすべて書き留めた。 The older we get, the weaker our memory becomes. 年をとればとるほど、記憶力はにぶるものだ。 An actor has to memorize his lines. 役者は台詞を暗記しなければならない。 I keep a daily record of my business dealings. 商売の取引を日を追って記録している。 The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime. 局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。 He tied the world record for the hundred-meter breast-stroke. 彼は100メートル平泳ぎで世界タイ記録を出した。 The reporter filed his story just before the paper went to press. その記者は新聞が印刷される直前に記事を送った。 The new picture has made a record breaking hit. 今度の映画は記録破りの大当たりだった。 The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 The document records that the war broke out in 1700. その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 Is it possible to reprint this article? この記事を転載することは可能でしょうか。 It is a firm rule in newspaper articles that second-hand information is clearly noted as such. 新聞記事では、伝聞情報は伝聞とわかるように書くことが鉄則だ。 The students learned many poems by heart. 学生たちは多くの詩を暗記した。 The monument was set up in the park. 記念碑が公園に建てられた。 This is shorthand. これが速記術というものだ。 I found your diary. あなたの日記を見つけました。 Just make sure that credit is given: "from The Herbs, by Leon Thomas, published by Herbal Life." ハーブ、レオン・トーマス著、ハーバルライフ社よりという名前を記載してください。 My memory failed me. I just could not remember his name. 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 This article contains tips for those who are eager to increase their vocabulary. この記事には語彙を本気で増やしたいと思う人々に役立つ情報が含まれています。 I learned many of Takuboku's poems by heart. 僕は啄木の詩の多くを暗記した。 He is a reporter for Time magazine. 彼はタイム誌の記者です。 Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school. 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。 My father writes in his diary every day. 父は毎日日記をつけている。 He writes a daily journal, and that inspired me to try doing the same thing, but in English. 彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。 Tom thinks it impossible for Mary to break the record. トムはメアリーが記録を更新するのは無理だと考えている。 Her face came back vividly to my memory. 彼女の顔が記憶にさまざまとよみがえった。 Can you do bookkeeping? 君は簿記ができますか。 I have made a resolution to keep a diary this year. 今年は日記をつけようと決心した。 We suggest you adjust your records accordingly. 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 Tom keeps a diary in French. トムはフランス語で日記をつけている。 He made a resolution to write in his diary every day. 彼は毎日、日記をつける決心をした。 This road will lead you to the monument. この道を行けば記念碑の所へ行ける。 I have no recollection of seeing the man. 私はその男に会った記憶がない。 Learn this lesson by heart. この課を暗記しなさい。 He addressed himself to the reporters. 彼は自ら記者たちに向かって発言した。 Have you ever added an article to Wikipedia? ウィキペディアに記事を投稿したことはありますか? I will include the author's and publisher's names. 著者と出版社の名前を記載します。 It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups. この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。 Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too. 昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。 That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand. この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。 It is a good habit to keep a diary. 日記をつけることは良い習慣だ。 He described exactly what happened. 彼は何が起こったのか正確に記述した。 I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room? お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ? I am remembering the word. 私はその単語を暗記中だ。 He looked absorbed in reading the article. 彼は夢中になってその記事を読んでいるように見えた。 Please tell me what you think about this article. この記事についてのご意見をお聞かせください。 After she filled out the application, the records clerk told her that the fee was eight dollars. 申込書に記入した後で、登録係から手数料が8ドルだといわれた。 I don't know what this symbol stands for. この記号は何を表すのかわかりません。 Gulliver's Travels was written by a famous English writer. ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。 He keeps a diary in English. 彼は英語で日記をつけている。 Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded. ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。 Everyone in the class learned the poem by heart. クラスのみんながその詩を暗記した。 I tried to call on my memories of that day. 私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。 He told his diary that she had come to see him. 彼は日記の中で彼女が会いに来たと書いている。 Old age has undermined her memory. 年を取って彼女は記憶力が衰えた。 Keep a record of how much you spend. 使った額を記録しておきなさい。 Please put their name on everything they take with them. 持ち物すべてに記名してください。 The press is interested in his private life. 記者たちは彼の私生活に関心を持っている。 We wish to advise you of the following price reductions. 下記の値下げ致しましたことをご通知申し上げます。 "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 His voting record is riddled with contradictions. 彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。 Tom filled out the application form. トムはその申込み用紙に記入した。 Happy Fourth of July! アメリカ独立記念日おめでとうございます! I must learn this poem by heart. 私はこの詩を暗記しなければならない。 All you have to do is to learn this sentence by heart. 君たちはこの文を暗記しさえすればよい。 Walking back from his house, I frantically searched through my memory. 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 Can't you sit the story out for a while? その記事はしばらく発表しないでくれませんか。