Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| I have at last learned the Gettysburg Address by heart. | 私はやっとゲティスバーグの演説を暗記した。 | |
| The President gave an interview for reporters. | 大統領は記者会見を行った。 | |
| That child is good at learning poems by heart. | その少年は詩を暗記するのが得意です。 | |
| A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man. | 故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。 | |
| Pens and pencils are examples of writing tools. | ペンや鉛筆は筆記用具である。 | |
| It seems it was a gift for the 50th anniversary of Queen Elizabeth's accession to the throne. | エリザベス女王の即位50年の記念に贈られたものみたいです。 | |
| The sign means that the answer is correct. | その記号は答えが正しいことを示す。 | |
| Sending manuscript after manuscript paid off. A magazine finally published my work. | この間投稿した記事がやっと雑誌に載ったんだよ。頑張って出し続けた甲斐があったよ。 | |
| I need to write an article on Japan's economy. | 日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。 | |
| Have you ever added an article to Wikipedia? | ウィキペディアに記事を投稿したことはありますか? | |
| The students were told to learn the poem by heart. | 生徒たちはその詩を暗記するように言われた。 | |
| I have forgotten to bring something to write with. | 筆記用具を持って来るのを忘れた。 | |
| Setting a new record added to his fame. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| Setting a new record added luster to his name. | 新記録を立てたことが彼の名声をさらに高めた。 | |
| A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| She keeps a record of everything she buys. | 彼女はすべての買い物を記録する。 | |
| Did you write anything in your diary today? | 今日は日記を付けましたか。 | |
| It is out of the question to learn all these sentences by heart. | これらの文をすべて暗記するのは不可能だ。 | |
| I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function. | Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。 | |
| He made up his mind to keep a diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| I want to write an article. | 記事を一つ書きたい。 | |
| He writes a daily journal, and that inspired me to try doing the same thing, but in English. | 彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。 | |
| There was a parade to mark the occasion. | 行事を記念してパレードが行われた。 | |
| Is it possible to reprint this article? | この記事を転載することは可能でしょうか。 | |
| I write in my diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| Fill in this application form and send it at once. | この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。 | |
| Have you finished reading the book of Jobs? | ジョブズの伝記読み終わったかい? | |
| Please put their name on everything they take with them. | 持ち物すべてに記名してください。 | |
| Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| His voting record is riddled with contradictions. | 彼の票決記録をたどると矛盾だらけです。 | |
| This moment will be recorded in history. | この瞬間は歴史に記録されるだろう。 | |
| My memory is blank on the subject. | その問題では記憶がぜんぜんない。 | |
| Everyone must memorize these words. | 全員がそれらの単語を暗記しなければならない。 | |
| Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school. | 今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。 | |
| I especially want to thank our record-breaking sales team. | 特に記録破りのチームに感謝します。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| He will be remembered always. | 彼は末永く記憶に残るだろう。 | |
| The newsman has a nose for news. | その新聞記者はニュースを嗅ぎつける鋭い勘を持っている。 | |
| I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth. | 若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。 | |
| I found a diary my father kept for thirty years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| The students learned many poems by heart. | 学生たちは多くの詩を暗記した。 | |
| The life of Lincoln is read by children all over the world. | リンカンの伝記は世界中の子供に読まれている。 | |
| The time spent to see the monument is short. | その記念碑を見るために使われる時間は短い。 | |
| Be sure to fill out the registration form in person. | 必ず本人が登録用紙に記入して下さい。 | |
| The article alludes to an event now forgotten. | その記事は今は忘れ去られたある事件にそれとなくふれている。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけることは良い習慣だ。 | |
| It's my favourite among articles on Japan. | 日本に関する記事で一番気に入った記事です。 | |
| I usually keep a diary when I travel. | 私はふつう旅行するときは日記をつける。 | |
| One is a teacher, another is a doctor, and the other is a journalist. | 一人は教師で、もう一人は医者で、残りの一人は記者だ。 | |
| You must bear it in mind. | あなたは心に銘記してもらいたい。 | |
| On top of the statue, Sadako is holding a golden crane over her head. | 記念碑の一番上で禎子が頭の上に金の鶴をかざしている。 | |
| Our wedding anniversary is coming soon. | 私たちの結婚記念日はもうすぐです。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | これらたくさんの文字を暗記できない。 | |
| Learn these names by heart. | これらの名を暗記しなさい。 | |
| And a wish is engraved on the base of the statue: | そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶が不足している。 | |
| Please tell me how to fill out the disembarkation card. | 入国カードの記入の仕方を教えてください。 | |
| I was deeply impressed by the scenery. | その景色は強く私の記憶に残っている。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| It was not until this year that these documents were made available to the public. | 今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。 | |
| I use the subject line to determine the contents so please fill it in. | 内容が件名で判断出来ますので、記入をお願い致します。 | |
| Happy anniversary! | 結婚記念日おめでとう。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| She decided to keep a diary. | 彼女は日記をつけることに決めた。 | |
| I thought of the woman as a journalist. | 私はその女性を記者だと思っていた。 | |
| An actor has to memorize his lines. | 役者は台詞を暗記しなければならない。 | |
| The economy recorded a negative growth. | 経済はマイナス成長を記録した。 | |
| I tried to call on my memories of that day. | 私はその日の記憶を呼び覚まそうとした。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| I used to keep a diary when I was at high school. | 高校時代には、日記をつけていた。 | |
| We all learned the poem by heart. | わたし達はその詩を暗記した。 | |
| I used to keep a diary. | 私は、以前日記をつけていた。 | |
| I learned it by heart. | 暗記した。 | |
| He keeps a diary in English. | 彼は英語で日記をつけている。 | |
| July 4th is a red-letter day in America. | 7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。 | |
| My diaries cover twenty-five years. | 私の日記は25年にわたっている。 | |
| What does this sign mean? | あの記号、何という意味ですか。 | |
| Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty. | 長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。 | |
| He has set up three world records in swimming this year. | 彼は今年水泳で3つの世界記録を立てた。 | |
| Keep a tally of what you owe. | いくら借りているか記録をつけておきなさい。 | |
| If the rain stops, tears clean the scars of memory away. | 雨がやむ時、涙は記憶の傷を癒す。 | |
| Round-trip fares to each destination are as follows. | 各目的地までの往復料金は下記の通りです。 | |
| The clerk made an entry in his ledger. | 事務員は原簿に記入した。 | |
| I have kept a diary in English these ten years. | 私はこの10年間、英語で日記をつけてきました。 | |
| His biography is quite true to life. | 彼の伝記は全くの事実に即して書かれたものだ。 | |
| Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life. | 日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。 | |
| We must learn this poem by heart by the next lesson. | 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 | |
| Your memory is good. | あなたは記憶がよい。 | |
| He was surrounded by a crowd of pressmen. | 彼は大勢の新聞記者にとり囲まれた。 | |
| It is necessary to complete all pages of the application form. | 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 | |
| They are memorials. | これらは記念碑なのである。 | |
| I used to write in my diary every day when I was young. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics. | X記号は数学ではたいてい未知数を表す。 | |
| She has kept a diary for 3 years. | 彼女は3年間ずっと日記をつけている。 | |
| Is there any good way to memorise our lines quickly? | せりふを早く暗記する何か良い方法がありますか。 | |
| Keep a record of how much you spend. | 使った額を記録しておきなさい。 | |
| It is not easy to commit dates to memory. | 日付を暗記することは容易ではない。 | |
| Net profit for the last three months is a new record high! | 最新の3ヶ月で純利益が過去最高記録となっています! | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |