Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A 19-year-old Canadian broke the world record last month for a nonstop, round-trip swim across the English Channel. | ある19歳のカナダ人が先月、イギリス海峡をノンストップで往復泳ぎ切って世界記録を破った。 | |
| The children are learning the multiplication tables by heart. | 子供たちは掛け算を暗記している。 | |
| The clerk made an entry in his ledger. | 事務員は原簿に記入した。 | |
| Please do not touch the record side. | 記録面に手を触れないで下さい。 | |
| We held a party in honor of the 20th anniversary of our company. | 会社設立20年を記念してパーティーを開いた。 | |
| The company is incorporated in Japan. | その会社は日本で登記されている。 | |
| He is suffering from loss of memory. | 彼は記憶喪失で悩んでいる。 | |
| I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode. | このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。 | |
| That scene was branded on her memory. | その光景は彼女の記憶に焼き付いていた。 | |
| Fill in this form. | この用紙に記入しなさい。 | |
| Tom thinks it impossible for Mary to break the record. | メアリーが記録を破るのは不可能だとトムは思っている。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼は詩を暗記した。 | |
| A good memory is his weapon. | 記憶のよさが彼の武器である。 | |
| Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited. | 本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。 | |
| All you have to do is fill the blanks below. | 以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。 | |
| I bought a commemorative medal on my trip. | 旅行で記念メダルを買いました。 | |
| I cut the article out of the magazine. | 私はその記事を雑誌から切りとった。 | |
| This monument is dedicated to the soldiers who gave their lives to their country. | この記念碑は祖国に命を捧げた兵士を祭っている。 | |
| It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style. | エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。 | |
| By the way, how many of you keep diaries? | ところであなたがたの中で何人日記をつけていますか。 | |
| Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them. | トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。 | |
| When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him. | 英語の単語を暗記することになると、誰も彼にはかなわない。 | |
| The journalist was calm even in an emergency. | その記者は緊急事態のときでも落ち着いていた。 | |
| They erected a statue in memory of Gandhi. | ガンジーの記念像が建てられた。 | |
| They are memorials. | これらは記念碑なのである。 | |
| Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. | 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 | |
| We must learn this poem by heart by the next lesson. | 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 | |
| The correspondent filed a report from Moscow. | その特派員はモスクワから記事を送った。 | |
| The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. | 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 | |
| See above. | 前記参照。 | |
| This house is registered in my name. | この家は私の名前で登記してある。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| My memory is failing. | 記憶力が衰えました。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼はその詩を暗記した。 | |
| Your memory is good. | あなたは記憶がよい。 | |
| A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| She had no difficulty in learning the poem by heart. | 彼女は苦もなくその詩を暗記した。 | |
| He told his diary that she had come to see him. | 彼は日記の中で彼女が会いに来たと書いている。 | |
| He was able to memorize that poem when he was five years old. | 彼は5歳でその詩を暗記することができた。 | |
| Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life. | 日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。 | |
| My brother has a good memory. | 私の弟は記憶力がよい。 | |
| She lost her memory in a traffic accident. | 彼女は交通事故で記憶を失った。 | |
| I have memorized 2000 English words. | 私は2000の英単語を暗記した。 | |
| Progress is monitored daily and stored in a database. | 進行状況は毎日確認され、データベースに記録される。 | |
| When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message. | カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。 | |
| The moon landing was a monumental achievement. | 月着陸は記念すべき偉業であった。 | |
| Writing news stories is his job. | ニュース記事を書くのが彼の仕事だ。 | |
| He could learn the poem by heart at the age of five. | 彼は5歳でその詩を暗記することができた。 | |
| My brother has a good memory. | 弟は記憶力がいいです。 | |
| Celebrate the revolution memorial day! | 革命記念日万歳! | |
| He will be remembered always. | 彼は末永く記憶に残るだろう。 | |
| Let's learn this sentence by heart. | この文を暗記しましょう。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| My diaries cover twenty-five years. | 私の日記は25年にわたっている。 | |
| I think of the woman as a journalist. | 私はその女性を記者だと考えていた。 | |
| Don't fail to learn these basic words by heart. | この基本単語は必ず暗記しなさい。 | |
| It's fun to read my old diary. | 私は私の古い日記を読むのが楽しい。 | |
| Will you fill out this form, please? | このカードに記入していただけますか。 | |
| I'm a journalist. | 私は記者です。 | |
| The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. | 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 | |
| Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman. | この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。 | |
| When one goes to the notary public's office, the following are required. | 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 | |
| I just can't memorize students' names. | どうしても生徒の名前が暗記できない。 | |
| The press is interested in his private life. | 記者たちは彼の私生活に関心を持っている。 | |
| He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. | 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 | |
| Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday. | その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。 | |
| This year unemployment will reach record levels. | 今年は失業者数が記録的になるだろう。 | |
| We asked him to face the press but he refused to. | われわれは彼に記者団と会うように求めたが、拒否した。 | |
| I'm introducing some pictures I took, dabbling in photography, along with my diary. | 下手の横好きで撮影している写真を日記とともに紹介しています。 | |
| My brother has a good memory. | 兄は記憶力がいい。 | |
| It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place. | アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。 | |
| We shipped the following to you last week. | 下記は先週出荷しました。 | |
| July 4th is a red-letter day in America. | 7月4日はアメリカでは記念すべき日だ。 | |
| I learned it by heart. | 暗記した。 | |
| I used to keep a diary when I was at high school. | 高校時代には、日記をつけていた。 | |
| The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics. | X記号は数学ではたいてい未知数を表す。 | |
| The monument was erected in honor of the eminent philosopher. | その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。 | |
| She is in the habit of writing in her diary every day. | 彼女は毎日日記をつける習慣がある。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | そんなにたくさんの文字を記憶できません。 | |
| I read a lot in my diary yesterday. | 昨日たくさん日記を読みました。 | |
| Keeping a diary is a good habit. | 日記をつけるのはよい習慣です。 | |
| A good biography is interesting and instructive. | 良い伝記はおもしろくて、ためにもなる。 | |
| Fill in this application form and send it at once. | この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。 | |
| He refused our offer to arrange a press conference. | 彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。 | |
| Dreams may be vivid and memorable. | 夢が生き生きと記憶に残ることもある。 | |
| We have to memorize this poem by the next class. | 次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| Who was it that read my diary while I was out? | 私のいない間に日記を読んだのは一体誰だ。 | |
| As a child I learned lots of poems by heart. | 子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。 | |
| Ben committed his diary to the lawyer's care. | ベンは日記を弁護士が管理するよう委託した。 | |
| Did she write in her diary yesterday? | 彼女は昨日、日記を書きましたか。 | |
| As we grow older, our memory becomes weaker. | 年をとるにつれて記憶力は段々衰える。 | |
| This account does not agree with the facts. | その記事は事実と符合しない。 | |
| Your speech will be recorded in history. | 君の演説は、歴史に記録されるであろう。 | |
| "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. | 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 | |
| The Minister had to face a barrage of questions from the press. | 大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。 | |
| We'll note it in the following way. | 次のように記載します。 | |
| That reporter has a nose for news. | その記者にはニュースを嗅ぎ付ける力がある。 | |
| Memorize this paragraph until you can say it fluently. | すらすら言えるようになるまでこの文を暗記しなさい。 | |