An immense monument was erected in honor of the noble patriot.
その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
Your speech will be recorded in history.
君の演説は、歴史に記録されるであろう。
Have you ever added an article to Wikipedia?
ウィキペディアに記事を投稿したことはありますか?
His behavior, as I remember, was very bad.
私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。
Ben committed his diary to the lawyer's care.
ベンは日記を弁護士が管理するよう委託した。
Have you finished reading the book of Jobs?
ジョブズの伝記読み終わったかい?
He was learning a poem.
彼は詩を暗記していた。
His memory had betrayed him.
彼は自分の記憶違いにだまされていた。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message.
カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。
The students learned this poem by heart.
学生たちはこの詩を暗記した。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".
しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
No silence was ever written down.
無言が記録されたためしはない。
Please fill in the application form and send it back by November 2nd.
応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。
I just can't memorize students' names.
どうしても生徒の名前が暗記できない。
A group of scientists stood by, ready to record the experiment.
その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。
It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style.
エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。
You'll understand how terrible this accident was when you read the article.
この記事を読んだら、事故のひどさがわかる。
Have you written in your diary yet today?
今日の日記をもう書きましたか。
The article was an invitation for public protest against the newspaper.
その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。
All you have to do is to learn this sentence by heart.
君たちはこの文を暗記しさえすればよい。
The Prime Minister holds a press conference tomorrow.
首相は明日記者会見をします。
I usually keep a diary when I travel.
私はふつう旅行するときは日記をつける。
The teacher said that we must memorize these idioms.
先生はこれらのイディオムを暗記しろ、と言った。
Steel production of the year was the highest on record.
その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
I keep a diary in English.
私は英語で日記をつけている。
I can't understand this sign's meaning.
この記号の意味が理解できない。
We'll note it in the following way.
次のように記載します。
The event is still fresh in our memory.
その事件はまだ我々の記憶に新しい。
Is it possible to reprint this article?
この記事を転載することは可能でしょうか。
It's a troll trying for click-throughs. It's being multiposted in English-related communities all over the place.
アフィ狙いの釣り記事ですね。英語関係のコミュのあちこちにマルチポストしています。
I can't memorize so many of these letters.
そんなにたくさんの文字を記憶できません。
I learned it by heart.
暗記した。
Mathematics is not just the memorization of formulas.
数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
Happy anniversary!
結婚記念日おめでとう。
Let's learn this poem by heart.
この詩を暗記しましょう。
They erected a statue in memory of Gandhi.
ガンジーの記念像が建てられた。
He made up his mind to keep a diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
The records of our discussions are kept by the secretary.
われわれの討議は書記によって記録される。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.
故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
I illustrated his biography with some pictures.
私は写真画を使って彼の伝記を話した。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.
局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
Keeping a diary is a good habit.
日記をつけることは良い習慣だ。
The price in January advanced 20% year to year.
1月の価格は1年前に比べ20%の上昇を記録した。
Her diaries formed the basis of the book she later wrote.
日記が彼女が後に書いた本の基盤となった。
The library was founded in memory of the scholar.
図書館はその学者を記念して建てられた。
He was able to memorize that poem when he was five years old.
彼は5歳でその詩を暗記することができた。
He writes a daily journal, and that inspired me to try doing the same thing, but in English.
彼が毎日日記を付けているのに刺激されて、私も英語で日記を付けることにしました。
Today is Independence Day.
今日は独立記念日です。
I used to keep a diary.
私は、以前日記をつけていた。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
本サイト内の記述、画像、写真の無断転載・転用を禁止します。
My diaries cover twenty-five years.
私の日記は25年にわたっている。
I can't memorize so many of these letters.
これらたくさんの文字を暗記できない。
He has a good memory.
彼は記憶が良い。
She refreshed her memory with the photo.
彼女はその写真を見ると記憶がよみがえってきた。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.
辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
I clipped some articles out of the newspaper.
新聞から記事を切り抜いた。
Everyone has to learn the word by heart.
全員がその単語を暗記しなければならない。
He is sure to set a new record in the triple jump.
彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。
It is not easy to commit dates to memory.
日付を暗記することは容易ではない。
Everyone has to learn the words by heart.
全員がその単語を暗記しなければならない。
Don't fail to learn these basic words by heart.
この基本単語は必ず暗記しなさい。
He addressed himself to the reporters.
彼は自ら記者たちに向かって発言した。
Great geniuses have the shortest biographies.
偉大な天才は最短の伝記を有する。
She took down the speech in shorthand.
彼女はその演説の速記をとった。
This will be a good souvenir of my trip around the United States.
アメリカ旅行のよい記念になります。
Mr Ogata, the author of this book, used to be a newspaperman.
この本を書いた緒方氏は元新聞記者である。
A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day.
昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。
He refused our offer to arrange a press conference.
彼は我々の記者会見の申し出を拒否した。
He had to commit the whole message to memory.
彼は伝言をすべて暗記しなければならなかった。
The sign '&' stands for 'and'.
&という記号は、andを指す。
She closed her diary slowly.
彼女はゆっくりと日記帳を閉じた。
She made it in a total of 19 hours and 55 minutes, which is shorter than the previous record by 10 hours.
彼女は全体で19時間55分で泳ぎ切ったが、これはそれまでの記録より10時間短かった。
All you have to do is fill the blanks below.
以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。
Fill in this form.
この用紙に記入しなさい。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.