Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His memory has been decaying because of age. | 彼の記憶力は年のせいで衰えてきている。 | |
| Please tell me how to fill out the disembarkation card. | 入国カードの記入の仕方を教えてください。 | |
| The prime minister fielded some tough questions at the press conference. | 首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。 | |
| She used to keep a diary, but she no longer does. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| He was surrounded by a crowd of pressmen. | 彼は大勢の新聞記者にとり囲まれた。 | |
| Everyone has to learn the word by heart. | 全員がその単語を暗記しなければならない。 | |
| My memory was at fault. | 私の記憶は間違っていた。 | |
| Fill out the form in ballpoint. | ボールペンで申込書に記入しなさい。 | |
| She got full marks by memorizing the whole lesson. | 彼女は1課を丸ごと暗記することで満点を取った。 | |
| What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| We all learned the poem by heart. | わたし達はその詩を暗記した。 | |
| My memory is failing. | 記憶力が衰えました。 | |
| That child is good at learning poems by heart. | その少年は詩を暗記するのが得意です。 | |
| No silence was ever written down. | 無言が記録されたためしはない。 | |
| Learning poetry is a good discipline for the memory. | 詩を習うことは記憶力を養うよい訓練となる。 | |
| My wife started to work as a female reporter for the newspaper Yomiuri. | 女房は婦人記者として、読売新聞へ勤める事になった。 | |
| I'd like a quote on the following. | 下記に対して価格を提示してください。 | |
| Do you keep a dream diary? | 夢日記をつけていますか? | |
| This experience will always remain in my memory. | この体験はいつも私の記憶に残っているでしょう。 | |
| No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. | 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 | |
| Have you finished reading the biography of Jobs? | ジョブズの伝記読み終わったかい? | |
| The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions. | 仏教に関するその記事が、私の東洋の宗教への情熱を呼び戻した。 | |
| You are doing well for a cub reporter. | 駆け出しの新聞記者にしては腕がいい。 | |
| It was not until this year that these documents were made available to the public. | 今年になってやっとこれらの記録が一般に公開された。 | |
| He made a resolution to write in his diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source. | 良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。 | |
| If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read. | 速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。 | |
| This article was written by a college professor. | この記事はある大学教授によって書かれた。 | |
| Have you read this article? | あなたはこの記事を読みましたか。 | |
| We recently discovered an error in your personnel record. | 先ごろあなたの人事記録に誤りを発見しました。 | |
| I have memorized 2000 English words. | 私は2000の英単語を暗記した。 | |
| I was deeply impressed by the scenery. | その景色は強く私の記憶に残っている。 | |
| Please send bug reports to the following email address. | バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。 | |
| He lost his memory. | 彼は記憶を失った。 | |
| She has kept a diary for 3 years. | 彼女は3年間ずっと日記をつけている。 | |
| I can't memorize so many of these letters. | そんなにたくさんの文字を記憶できません。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| Father keeps a diary every day. | 父は毎日日記をつけている。 | |
| I keep a diary every day. | 毎日日記をつけている。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶が不足している。 | |
| Have you finished reading the book of Jobs? | ジョブズの伝記読み終わったかい? | |
| She took down the speech in shorthand. | 彼女はその演説の速記をとった。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| I have no recollection of seeing the man. | 私はその男に会った記憶がない。 | |
| Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday. | その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。 | |
| I found my father's diary that he kept for 30 years. | 私は三十年間父がつけた日記を見つけた。 | |
| Everyone in the class learned the poem by heart. | クラスのみんながその詩を暗記した。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| I scribbled down his address in the back of my diary. | 私は日記の裏表紙に彼の住所を走り書きした。 | |
| There wasn't much news in last night's newspaper. | 夕べの新聞にはめぼしい記事はあまりなかった。 | |
| We suggest you adjust your records accordingly. | 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 | |
| She keeps her diary in English. | 彼女は英語で日記をつけている。 | |
| We'll note it in the following way. | 次のように記載します。 | |
| The person whose name was on the passport was described with words. | パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。 | |
| I especially want to thank our record-breaking sales team. | 特に記録破りのチームに感謝します。 | |
| I had the article accepted by a travel magazine. | 私はその記事を旅行専門誌に採用してもらった。 | |
| * The basic prohibitions (No slander, libel, etc.) are noted in the "Read me first." Please be sure to read it. | ※基本的な禁止事項(誹謗・中傷の禁止等)は「はじめにお読み下さい」に記載してあります。必ずお読みください。 | |
| The older we become, the worse our memory gets. | 年を取れば取るほど記憶力が悪くなる。 | |
| Can you do bookkeeping? | 君は簿記ができますか。 | |
| Please fill out this form. | この用紙に必須事項を記入してください。 | |
| The article was an invitation for public protest against the newspaper. | その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。 | |
| They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend. | ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。 | |
| On the surface the book consists mostly of a series of case histories. | 表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。 | |
| It turned out that my memory was largely correct. | 私の記憶は大部分正しいことがわかった。 | |
| She had no difficulty in learning the poem by heart. | 彼女は苦もなくその詩を暗記した。 | |
| We wish to advise you of the following price reductions. | 下記の値下げ致しましたことをご通知申し上げます。 | |
| I am running short of memory. | 私は記憶力が不足している。 | |
| I read a lot in my diary yesterday. | 昨日たくさん日記を読みました。 | |
| My brother has a good memory. | 弟は記憶力がいいです。 | |
| The minister refused to give an interview to the reporters. | 大臣は記者団との会見を拒んだ。 | |
| Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company? | 保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。 | |
| I keep a diary in English. | 私は英語で日記をつけている。 | |
| "Here is my business card. Please call me anytime with more information," said the reporter. | 「私の名刺です。追加情報があったらいつでも連絡下さい」と記者は言った。 | |
| My memory failed me. I just could not remember his name. | 私の記憶力は役に立たなかった。彼の名前をどうしても思い出せなかったのだ。 | |
| I remember that I met him somewhere. | 私は彼にどっかで会った記憶がある。 | |
| Linguistics is the discipline which aims to describe language. | 言語学は言語を記述しようとする学問である。 | |
| He keeps a diary. | 彼は日記を付けている。 | |
| I have forgotten to bring something to write with. | 筆記用具を持って来るのを忘れた。 | |
| The commemorative ceremony ended with the closing address. | 記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。 | |
| I said that I don't remember having had any toys, and I also don't remember having had any snacks. | 私は、玩具をもった記憶がない、と云ったが、殆ど、間食をした記憶もなかった。 | |
| She continued writing in her diary until she died. | 彼女は死ぬまで日記を書きつづけた。 | |
| My e-mail address will be changed effective Aug. 1 as follows. | 私のe—mailアドレスは8月1日より下記に変わります。 | |
| What is difficult about Japanese is the writing system. | 日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。 | |
| Tom has a pretty good memory. | トムはとても記憶力がいい。 | |
| He is very busy writing stories. | 彼は記事を書くのにとても忙しい。 | |
| Have you ever read Gulliver's Travels? | 「ガリバー旅行記」を読んだことがありますか。 | |
| Quite a few people have been invited to celebrate the couple's anniversary. | かなりの数の人々が、その夫婦の結婚記念日のお祝いに招待されている。 | |
| She used to keep a diary, but doesn't anymore. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| Pens and pencils are examples of writing tools. | ペンや鉛筆は筆記用具である。 | |
| Everyone has to learn the words by heart. | 全員がその単語を暗記しなければならない。 | |
| You must bear it in mind. | あなたは心に銘記してもらいたい。 | |
| She cried bitterly at a press interview. | 記者の会見の席上で彼女はひどく泣いた。 | |
| I can't understand this sign's meaning. | この記号の意味が理解できない。 | |
| You must bear my advice in mind. | あなたは私の助言を記憶していなければならない。 | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |
| He learned the poem by heart. | 彼は詩を暗記した。 | |
| Debit Mr Hill with $100. | 100ドルをヒル氏の借り方に記載しなさい。 | |
| She decided to keep a diary. | 彼女は日記をつけることに決めた。 | |
| My e-mail address will be as follows effective April 1. | 私のe—mailアドレスは4月1日より下記になります。 | |
| She wrote about it in her diary. | 彼女はそのことを日記に書いた。 | |