Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There's not a moment to waste. 事態は一刻の猶予も許さない。 He was not allowed to remain silent. 彼は黙っていることを許されませんでした。 He was granted permission to leave early. 彼は早く帰る許可が与えられた。 I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil. 私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。 Roy practiced very hard to get his ski instructor's license. ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。 Please excuse me for being rude. 失礼をお許し下さい。 You won't be allowed another mistake. 二度と間違いをすることは許されない。 They forgave him for his crimes. 彼らは彼の罪を許した。 He asked my pardon. 彼は私の許しを願った。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエス、ナタナエルの己が許に來たるを見、これを指して言ひ給ふ「視よ、眞にイスラエル人なり、その衷に噓僞なし」。 Did you know that Tom doesn't have a driver's license? トムが免許持ってないって知ってた? Her smile indicates that she has forgiven me. 彼女が笑ったのはわたしを許したしるしだ。 If Katsumi is not allowed to have his own way, he easily gets angry. 克巳は自分の思い通りにするのが許されないと、すぐ腹をたてる。 Can I see your driving license? 免許証を拝見できますか。 Why not apologize and ask for his pardon? どうしてあやまって彼の許しをこわないんだ。 Admission will be allotted in order of application. 入学は申し込み順に許可します。 My father allowed me to go swimming. 父は私泳ぎに行くのを許した。 It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women. すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。 He was excused on the ground that he way young. 彼は若いという理由で許された。 Should I have asked your permission? あなたの許可をいただくべきだったでしょうか。 Well then I'll allow two on a bike, but you peddle. Because I'll be sitting on the luggage platform. じゃあ2人乗りを許してやるからお前漕げ、俺が荷台に乗るから。 You can get a car license after you turn eighteen. 車の免許は18歳から取ることが出来る。 He wouldn't allow me to drive his car. 彼は私が彼の車を運転することをどうしても許さなかった。 In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license. その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。 Beth won't let Chris kiss her because he's very dirty. クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。 I gained admission to the club. 私はそのクラブへ入会を許された。 I had my licence renewed a week ago. 私は1週間前に、免許を更新してもらった。 I think it's unlikely that I'll be able to pass my driving test. 運転免許試験には受かりそうにないよ。 My mother excused his mistake. 母は彼の過ちを許した。 Please excuse me for calling you by your first name. ファーストネームでお呼びすることをお許し下さい。 You should not have done it without my permission. 私の許可なくして、君はそんなことすべきではなかったのだが。 He is bent on getting the driving license. 彼は運転免許をとるのに、夢中になっている。 He was excused by reason of his age. 彼は年齢の理由で許された。 I am thy father’s spirit; doom’d for a certain term to walk the night, and, for the day, confin’d to waste in fires till the foul crimes done in my days of nature are burnt and purg’d away. 我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。 Father let me drive his car. 父は私が車を運転するのを許してくれた。 Please give me leave to go home. 家に帰る許可を下さい。 In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 They will make an assault on the summit, weather permitting. 天気が許せば、彼らは登頂をめざすだろう。 You can't enter the building without a permit. 許可書がなければその建物には入れません。 She doesn't have a driver's license. 彼女は運転免許を持っていません。 My nephew was excused on the grounds of his youth. 私のおいは若さに免じて許された。 You can't afford to be careless in this experiment. この実験では不注意は許されない。 In Canada, you're not allowed to drink until you are 20. カナダでは、20歳まで飲酒は許されていない。 I allowed her to go to the party. 私は彼女がパーティーに行くのを許可した。 We gained admittance to the meeting. 我々は会への入場を許可された。 Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 He flunked his driving test three times. 彼は免許試験を三度落ちた。 Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time. 学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。 Taking all things into consideration, his conduct can be excused. あらゆる事情を考慮すると、彼の行為は許される。 You are still so young that you cannot get a driver's license. 君は運転免許をとるには、まだ若すぎる。 To err is human, to forgive divine. 過ちは人の常、許すは神の業。 I'll never forget him as long as I live. 私が生きている間は彼の事は決して許しません。 We will start tomorrow, weather permitting. 天気が許せば、私たちは明日出発する。 I was admitted to school without having to take an entrance examination. 無試験で入学を許可された。 It was not permitted that the inhabitants trespass in the area. 住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。 I beg you forgive me. どうか私のことをお許しください。 I cannot forgive him just because he is a child. 子供だからと言って許すわけにはいかない。 He was admitted to college. 彼は大学に入学を許可された。 I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test. 運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。 Please pardon me for coming late. 遅れたことをお許しください。 The teacher allowed him to go home. 先生は彼に帰宅を許した。 Please let me go home. 家に帰る許可を下さい。 I forgave his mistake. 私は彼の過失を許した。 One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks. 民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。 I allowed Kate to go home. 私はケイトに、家に帰るのを許可した。 I got my license this summer. 私はこの夏に免許を取った。 Whatever excuses he may make, I cannot forgive him. 彼がどんないい訳をしようとも、私は彼を許すことはできない。 Mother allowed me to go abroad. 母は私が海外に行くのを許した。 Can I see your license, please? 免許証を見せていただけますか。 Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser. 私をだますのも一度なら許す。だが、二度私をだましたら君は詐欺師だぞ。 No pets are allowed in that apartment house. あのアパートではペットの飼育が許されていない。 Her father didn't allow her to go to the cinema alone. 父は彼女が一人で映画に行くのを許さなかった。 The teacher permitted him to go home. 先生は彼が帰宅する事を許可した。 Hold your horses, young man. You can't enter here unless you have a pass. ちょっとまて、君。許可証がなければここへは入れない。 She sought forgiveness for her guilty acts. 彼女は非難されるようなことをしたのを許してほしいと言った。 If he told me the truth, I would have forgiven him. もしも彼が本当のことを話してくれたら、わたしは彼を許したのだが。 If you will excuse me for a few minutes, I'd like to make a call. もし2、3分お許しいただければ、電話をかけたいのですが。 He apologized for his rudeness, but she wouldn't forgive him. 彼は彼の無礼を詫びたが、彼女は許そうとしなかった。 Pray forgive me! どうか許して下さい。 Why aren't women allowed to enjoy the same civil rights as men? 女性はなぜ男性と同じ市民権を享受することが許されないのか。 My superior excused me for arriving late. 上司は私の遅刻を許してくれた。 We'll leave tomorrow, weather permitting. 天気が許せば、私たちは明日出発する。 He is above asking questions. 質問をすることは彼のプライドが許さない。 A humble-looking old man was presented to the king. 貧しい老父が王様に拝見を許された。 He asked for my pardon. 彼は私に許してくれといった。 If I thought I could get away with it, I wouldn't pay tax at all. もしそれが許されると知っていたら、私は税金など払わなかっただろう。 I'm sorry but it's not my position to make a decision. 上の許可をとらないと・・・。 You must turn in your old license in order to get a new one. 新しい免許証をもらうには古いのを返さねばならない。 I will not hear of you going out alone after dark. 日が暮れてから一人で外出することは許しません。 Do you have your driver's license? 免許証はお持ちですか。 The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 He that will thrive must ask leave of his wife. 成功するおっとは妻の許可を求めるものだ。 Don't enter the room without permission. 許可なしに部屋に入るな。 We were allowed to speak either in English or in Japanese. 英語でも日本語でもどちらで話すことも許されていた。 Granting you were drunk, I cannot excuse you. たとえ君が酔っぱらっていたとしても、私は君を許すことができない。 Mr Gomez didn't excuse me for my mistake. ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。 He decided that if God didn't exist then everything was permitted. 神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。 The teacher let me off for being late. 先生は私が遅刻した事を許してくれた。 Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。 He managed to pass his driving test even though he was a poor driver. 運転は下手だが、彼はどうにか運転免許に合格した。