Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She didn't tolerate his selfishness. 彼女は彼のわがままを許さなかった。 He is above asking questions. 質問をすることは彼のプライドが許さない。 Not a moment could be lost. 一刻の猶予も許されなかった。 Please forgive me. どうか僕を許して下さい。 Granting you were drunk, I cannot excuse you. たとえ君が酔っぱらっていたとしても、私は君を許すことができない。 You are not old enough get to a driver's license. 君はまだ運転免許がとれるほどの年齢になっていない。 I allowed Kate to go home. 私はケイトに、家に帰るのを許可した。 He addressed himself to the mayor. 彼は市長に発言許可を求めた。 You shouldn't read people's private letters without permission. 許可なしで他人の私的な手紙を読むべきではない。 Hold them there! Don't let them into the city! なんとかそこで支えよ。入市を許すな。 She forgave me for breaking her mirror. 彼女は鏡を割ったことを許してくれた。 To err is human, to forgive divine. 過ちは人の常、許すは神の業。 In 1603, when King James I came into power, football was allowed again. 1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。 He that will thrive must ask leave of his wife. 成功するおっとは妻の許可を求めるものだ。 My boss didn't excuse me for coming late to the meeting. 上司は私が会議に遅刻したことを許してくれなかった。 She doesn't have a driver's license. 彼女は運転免許を持っていません。 I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad. 私は難なく父を説得して留学の許可をもらった。 My father won't allow me to keep a dog. 父は僕が犬を飼うことを許してくれない。 To err is human, to forgive divine. 間違いをするのが人間で、許すのは神だ。 In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license. その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。 You mustn't enter this room without permission. 許可なしにこの部屋に入ってはいけない。 Please let me go home. 家に帰る許可を下さい。 They will make an assault on the summit, weather permitting. 天気が許せば、彼らは登頂をめざすだろう。 He asked our pardon for making a mistake. 彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。 Please forgive me for not having written sooner. もっと早く手紙を差し上げなかったことをお許し下さい。 Forgive me for breaking my promise. 約束を破った事を許して下さい。 I had my licence renewed a week ago. 私は1週間前に、免許を更新してもらった。 You cannot take pictures in the theater without permission. 許可なく劇場内で写真を撮ることはできません。 Whatever excuses he may make, I cannot forgive him. 彼がどんないい訳をしようとも、私は彼を許すことはできない。 I got my license this summer. 私はこの夏に免許を取った。 My father allowed me to go to the concert. 父はぼくがコンサートに行くのを許してくれた。 I had a valid visa, so I was allowed to enter the country. 私は有効なビザを持っていたので、入国を許可された。 She wants to get a driver's license. 彼女は運転免許を取りたがっている。 Why not apologize and ask for his pardon? どうしてあやまって彼の許しをこわないんだ。 He was not allowed to remain silent. 彼は黙っていることを許されませんでした。 Weather permitting, I'll start tomorrow. 天候が許せば、明日出発します。 You are not allowed to use this car. あなたはこの車を使うことを許されていない。 She prayed that her mother would forgive her. 彼女は母親が許してくれることを祈った。 Please excuse me for calling you so early in the morning. こんな朝早くにお電話してお許し下さい。 Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money. クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。 He had his license taken away because of reckless driving. 向こう見ずな運転の為彼は免許を取り上げられた。 It was not permitted that the inhabitants trespass in the area. 住民達はその地区に立ち入ることを許されなかった。 Please show me your driver's license. 免許証を見せてください。 To tell the truth, I drove my father's car without his permission. 実を言うと、私は父の車を彼の許可なしに運転したのです。 Don't enter the room without leave. 許可なしに部屋に入るな。 My parents would not let me go out with boys. 両親は私が男と付き合うことを絶対に許そうとはしなかった。 There's not a moment to waste. 事態は一刻の猶予も許さない。 He was too proud to accept any reward. 報酬を受け取るのを彼のプライドが許さなかった。 She is old enough to hold a driver's license. 彼女は自動車の運転免許が取れる年だ。 Why does the US government let people have guns? どうして合衆国政府は人々が銃を持つことを許しているのだろう? If he had told me the truth, I would have forgiven him. もし彼が本当のことを話したら、私は彼を許したのだが。 He asked my pardon. 彼は私の許しを願った。 Permission to use the car was accorded her. その車の使用許可が彼女に与えられた。 How did Barbara do on her driver's test yesterday? 昨日のバーバラの運転免許の試験はどうでしたか。 Children can't smoke; it's not legal. 子どもは喫煙してはならない。それは法律上許されない。 He will excuse me. 彼は私を許してくれるだろう。 She's too young to get a driver's license. 彼女は運転免許をとるには年が足りない。 The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter. 突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。 My father won't allow it. 父はそれを許さないだろう。 I'll never overlook your mistakes again. 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 Please show me your driver's license. 運転免許証を見せてください。 I'll forgive you just this once. 今回だけは許してやろう。 On tests, I don't know how free a translation would be allowed. テストでどこまでの意訳が許されるのかがわからない。 He was admitted without taking the exam. 彼は試験を受けないで入学を許可された。 You may as well overlook his sins and forgive him. 彼の罪を大目に見て許してあげたほうがいいのではないか。 It is illegal to copy from books without the author's permission. 著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。 I ask you to forgive me. 許してほしいのです。 Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time. 学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。 The boy was admitted to the school. その少年は入学を許可された。 Although her parents had said no for a long time, they finally let her go to Europe alone. 両親は長い間反対していたが、ついに彼女がヨーロッパにひとりで行くことを許した。 I stood my ground and got the contract I wanted. 私は妥協を許さずに希望していた通りの契約に持ち込んだ。 Should I have asked your permission? あなたの許可をいただくべきだったでしょうか。 Smoking is not permitted here. ここでの喫煙は許可されていません。 Please forgive me. どうか許して下さい。 If you permit me to speak, I can explain everything. 発言を許していただけるなら、すべてをご説明いたします。 Permit me to stay. 滞在を許可して下さい。 I can't forgive him for what he did. 私は彼のしたことを許せない。 After a heated discussion, a compromise was adopted. Smokers will be allowed to smoke in the smoking corner. 激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。 He was excused on the ground that he way young. 彼は若いという理由で許された。 It is necessary to have a license to drive a car. 車を運転する為には免許証が必要である。 Admission will be allotted in order of application. 入学は申し込み順に許可します。 The teacher let me off for being late. 先生は私が遅刻した事を許してくれた。 I do not put my complete confidence in him. あの男にはまだ気が許せない。 Every person will be admitted regardless of his or her age. 年齢にかかわらず全ての人々が許可されます。 Circumstances do not permit me such a holiday. そういう休暇は私には事情が許さない。 You have to beware of strangers. 見知らぬ人には心を許すな。 I pardoned his fault. 彼の過失を許した。 When I was a kid, I thought that if I died the world would just disappear. What a childish delusion! I just couldn't accept that the world could continue to exist without me. 小さいころは、自分が死ねば世界は消えると思っていた。幼稚な妄想!自分はいないのに世界が続くのは許せなかった。 My father would not permit me to go on to college. 父はぼくが大学へ行く事をどうしても許そうとはしなかった。 She's not old enough to get a driver's license. 彼女は運転免許をとるには年が足りない。 She was admitted to the club. 彼女はそのクラブに入会を許された。 Do you have your driver's license? 免許証はお持ちですか。 Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。 Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser. 私をだますのも一度なら許す。だが、二度私をだましたら君は詐欺師だぞ。 She prayed that her mother would forgive her. 彼女は母親が許してくれる事を願った。 You can get a car license after you turn eighteen. 車の免許は18歳から取ることが出来る。 I won't excuse your mistakes again. 二度とあなたの誤りを許しませぬ。 His pride won't allow him to ask questions. 質問をすることは彼のプライドが許さない。 A jet airliner does not admit of careless handling. ジェット機では不注意な操縦は許されない。