UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '許'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
You are asked to produce your permit to get in this center.このセンターに入るには許可証を提示するよう求められている。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。
I got my license this summer.私はこの夏に免許を取った。
Did Tom forgive you for what you did last week?先週のこと、トムに許してもらえたの?
I cannot forgive him just because he is a child.子供だからと言って許すわけにはいかない。
If you will excuse me for a few minutes, I'd like to make a call.もし2、3分お許しいただければ、電話をかけたいのですが。
Weather permitting, we will go on a picnic tomorrow.天候が許せば、我々は明日ピクニックに行きます。
In 1603, when King James I came into power, football was allowed again.1603年、ジェームズ一世が政権の座についたとき、フットボールは再び許可されたのです。
She wanted to go, and her father let her go.彼女は行きたがった、父親はそれを許した。
Taking all things into consideration, his conduct can be excused.あらゆる事情を考慮すると、彼の行為は許される。
She's too young to get a driver's license.彼女は運転免許をとるには年が足りない。
He will not permit his children to sit up late.彼は子供が夜更かしすることを許しません。
He was excused by reason of his age.彼は年齢の理由で許された。
"Well, I guess I'm going to get a driver's license," he answered.運転手は答えた。「まぁ、とりあえず運転免許でも取りたいと思います。」
A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband.呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。
Her father never let her go to town with her friends.彼女の父親は決して彼女が友達と一緒に町に行くのを許さなかった。
I had my licence renewed a week ago.私は1週間前に、免許を更新してもらった。
The official informed Bob that his request for a parking permit had been rejected.駐車許可を求める要求が却下されたことを、その職員はボブに知らせた。
My father allowed me to go swimming.父は私が泳ぎに行くのを許してくれた。
You won't be allowed another mistake.二度と間違いをすることは許されない。
My driver's license will expire next week.私の運転免許証は来週、期限が切れる。
The doctor wouldn't allow me to take part in the marathon.医者は私にマラソンに参加することを許可しなかった。
I won't forgive her.私は彼女を許さない。
Why God allows these sort of actions by Satan is explained in Job in the New Testament.サタンのこうした行いを神がなぜ許しているのか、その理由は聖書のヨブ記で説明されている。
Though God may forgive, man is not therefore to forget.神は許し給うとも、そのゆえに人間は忘れるべきではない。
She was admitted to Waseda University.彼女は、早稲田大学に入学を許可された。
The doctor forbade me to take part in the marathon.医者は私にマラソンに参加することを許可しなかった。
She's not old enough to get a driver's license.彼女は運転免許をとるには年が足りない。
A woman lost her driver's license while she was shopping the other day at a department store.ある女性が先日デパートで買い物中に運転免許証を失ってしまった。
Tom was not permitted to tell Mary everything he knew.トムが知っている全てをメアリーに話すことは許されていなかった。
I got leave to go home.私は帰宅の許可を得た。
He flunked his driving test three times.彼は免許試験を三度落ちた。
Did you have your photograph taken for the driver's license?運転免許証用の写真をとってもらいましたか。
He admitted John yesterday.彼は昨日ジョンが入ることを許した。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
I was admitted to school without having to take an entrance examination.無試験で入学を許可された。
I allowed her to go to the party.私は彼女がパーティーに行くのを許可した。
I entreat your pardon.私をお許し下さるようお願い申し上げます。
A humble-looking old man was presented to the king.貧しい老父が王様に拝見を許された。
You can't afford to be careless in this experiment.この実験では不注意は許されない。
I can't allow you to do that.私はあなたがそんな事をするのを許すわけにはいきません。
Having a driver's license is an advantage for this job.運転免許証を持っていると、この仕事には有利だ。
One morning at breakfast we children were informed to our utter dismay that we could no longer be permitted to run absolutely wild.ある朝、食事のときに、私たち子どもは、もうこれからはしたい放題のことをして暮らすことは許されなくなると知らされて、すっかり落胆した。
I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad.私は難なく父を説得して留学の許可をもらった。
This national treasure can be seen by the public only once a year.この国宝は年1回しか拝観を許されない。
No inequality should be allowed to exist between men and women.男女間に不均等が存在することは許されるべきではない。
He was too proud to accept any reward.報酬を受け取るのを彼のプライドが許さなかった。
She wants to get a driver's license.彼女は運転免許を取りたがっている。
They don't allow us to go to disco.彼らは私たちがディスコに行くのを許してくれない。
Although her parents had said no for a long time, they finally let her go to Europe alone.両親は長い間反対していたが、ついに彼女がヨーロッパにひとりで行くことを許した。
Do you have a driver's license?運転免許証を持っていますか。
My father doesn't let me drive a car.父は私が車を運転するのを許さない。
Well then I'll allow two on a bike, but you peddle. Because I'll be sitting on the luggage platform.じゃあ2人乗りを許してやるからお前漕げ、俺が荷台に乗るから。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
Later, Chris felt ashamed and apologized and Beth forgave him.後になって、クリスは自分の行いを恥ずかしく思い、彼女に謝ると、ベスは彼を許してくれました。
Did you get permission to park here?ここの駐車許可をとりましたか。
Beth won't let Chris kiss her because he's very dirty.クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
My nephew was excused on the grounds of his youth.私のおいは若さに免じて許された。
Nothing can excuse him for such rude behavior.この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。
He will grant permission for you to go out.彼は、君の外出許可を与えるでしょう。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
They will make an assault on the summit, weather permitting.天気が許せば、彼らは登頂をめざすだろう。
I am grudged even the least bit of happiness.ほんのひとかけらの幸せさえ私には許されない。
The teacher allowed him to go home.先生は彼に帰宅を許した。
I will get a driver's license when I reach eighteen.私は18歳になったら運転免許を取ろう。
All you need is to get a driver's license.君に必要なすべては車を運転するための免許を取ることだ。
Three Chinese students were admitted to the college.3人の中国人留学生がその大学に入学が許された。
Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock.ロージーは11時まで起きている事を許された。
It shouldn't be permitted to store samples of DNA.DNAのサンプルを貯える事は許されるべきではない。
I can't excuse his laziness.彼の怠けぶりを許せない。
I am your father's spirit, doomed for a certain time to walk the night, and during the day I am confined to burn in fires, until the evil crimes I had done in my life are burnt and purged away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
I was allowed to go off by myself provided that I promised to be careful.注意すると約束すれば1人で行ってもよい、と私は許可された。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
Driving after drinking alcohol is not acceptable behavior.飲酒運転が許される行為ではない。
Do you have your driver's license?免許証はお持ちですか。
Shouldn't you overlook his indiscretions and forgive him?彼の罪を大目に見て許してあげたほうがいいのではないか。
You must turn in your old license in order to get a new one.新しい免許証をもらうには古いのを返さねばならない。
He asked our pardon for making a mistake.彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。
Father, today I'm going out with some friends. Of course, that's if you will allow it.お父さん、今日は私、友人達と出かけるわ。もちろんお父さんが許してくれたらだけど。
Mr Gomez didn't excuse me for my mistake.ゴメス先生は私の間違いを許さなかった。
On condition you are back by ten o'clock, you may go to the dance.10時までに帰ってくるという条件で、踊りにいくのを許そう。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
Thank you for granting your permission.許可を与えていただきありがとうございます。
I was accorded permission to use the car.その自動車の使用許可が私に与えられた。
Beth will not allow Chris to kiss her because he is terribly dirty.クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。
The natives were not allowed to enter the district.現地の人達はその地区に立ち入ることを許されなかった。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
He addressed himself to the mayor.彼は市長に発言許可を求めた。
Intel gets a huge royalty from the invention.インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。
On tests, I don't know how free a translation would be allowed.テストでどこまでの意訳が許されるのかがわからない。
He addressed himself to the chairman.彼は議長に発言許可を求めた。
Every person will be admitted regardless of his or her age.年齢にかかわらず全ての人々が許可されます。
After a heated discussion, a compromise was adopted. Smokers will be allowed to smoke in the smoking corner.激論の後、喫煙者に喫煙コーナーでの喫煙を許す妥協案が生まれた。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
Try to be generous and forgive.寛大に人を許すように努めなさい。
Hans sold the patent to a company.ハンスさんが会社へ特許権を売りました。
To drive a car, you need a license.車を運転するには運転免許証が必要だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License