UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '訳'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sorry to be late.遅れて申し訳ない。
I'm sorry I don't have my watch with me.申し訳ありませんが、今時計を持ってないのです。
At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original.タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。
The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work.経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。
That is why he wasn't present at the meeting.そういう訳で彼はその会議に出席しなかった。
I interpreted what he said in French into Japanese.私は彼のフランス語を日本語に通訳した。
You can add sentences that you do not know how to translate.どうやって訳したらいいかわからない文を追加しても大丈夫です。
I'm sorry to have caused you so much trouble.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
Please pardon me for coming late.遅れて申し訳ありません。
In Japan there are a lot of translations from English to Japanese (E-J) and from Japanese to English (E-J), there isn't much real demand for J-S and S-J.日本では、英語から日本語(英日)、日本語から英語(日英)への翻訳が多く、日西、西日の実需があまりありません。
Because I want to be a translator.なぜなら私は翻訳家になりたいからです。
I like when my friends translate my sentences.私の文が友達に翻訳されるのが好きだ。
I'm sorry I'm so late.遅れて申し訳ありません。
Why don't you apply for the job of interpreter?通訳の仕事に応募したらどうですか。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
I'm very sorry, but I seem to have lost your umbrella.本当に申し訳ないのですが、私はあなたの傘をなくしたらしいのです。
He translated a Japanese novel into French.彼は日本の小説をフランス語に翻訳した。
I'm sorry we gave you such short notice of our visit.急に訪問をお知らせして申し訳ありません。
Why is it that you're always late for school?いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。
The translation is quite true to the original.その翻訳はまったく原文に忠実である。
I'm sorry, but he is out now.申し訳無いけど今あの子は出かけているの。
I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
Why doesn't anybody translate my sentences?どうして誰も私の文を訳してくれないのですか?
I didn't enjoy every minute of the party.私はそのパーティーの始めから終わりまでを楽しんだ訳ではない。
Why are you always late for school?いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。
I'm sorry to have kept you waiting so long.大変お待たせして申し訳ありませんでした。
Father translated the German letter into Japanese.父はドイツ語の手紙を日本語に訳した。
Dr. White acted as our interpreter.ホワイト博士が我々の通訳をして下さった。
It is truly regrettable.ほんとに申し訳ないです。
Why are some translations in grey?灰色の翻訳文があるのはなぜですか?
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
I'm sorry I don't know for certain.申し訳ありませんが、確かには知りません。
Could someone translate the comment above to a language which I can understand?どなたか上記のコメントを私が理解できる言語へ翻訳して戴けませんか?
Sorry to bother you.ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
Don't translate English into Japanese word for word.英語を逐語的に日本語訳してはいけない。
Translating this sentence will be very easy.この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。
I am sorry to have kept you waiting so long.長い間お待たせして申し訳ありません。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
The Japanese translation of computer languages, like C language for example, is a bit strange but there are predefined appropriate terms.C言語などのコンピュータ言語の日本語訳は、少し変でも決まったものがあります。
I'm sorry to have caused you such inconvenience.大変ご不自由をおかけして申し訳ございません。
I'm sorry I wasn't able to see you when you came by today.今日おいでになったときにお会いできなくて、申し訳ありませんでした。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
With regard to our appointment on February 27, I regret to inform you that I will not be able to keep it because my business trip schedule has been changed.2月27日の約束についてですが、申し訳ありませんが、私の出張スケジュールが変更になったため、その日にお会いすることができなくなりました。
I translated the poem as best I could.私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。
I'm afraid I don't understand.申し訳ないのですが私にはわかりません。
You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them!自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます!
Put this sentence into English.この文を英語に訳しなさい。
Is this translation correct?この訳は正しいですか?
Translating this material calls for a lot of patience.この資料を翻訳するにはたいへんな忍耐を必要とする。
The translation of this sentence is a bad translation.この文の翻訳は悪い翻訳。
I'm very sorry.大変申し訳ありません。
Whatever excuses he may make, I cannot forgive him.どんな言い訳をしようとも、彼を許すことはできない。
She pretended illness as an excuse.彼女は言い訳として病気の振りをした。
Simultaneous translation broke linguistic walls.同時通訳によって言語の障壁が崩れた。
I don't want to hear any more excuses.もう言い訳なんか聞きたくないね。
His poetry does not translate into Japanese.彼の詩は日本語に翻訳できない。
Her dream is to become a simultaneous interpreter.同時通訳が彼女の憧れだ。
He had his secretary translate the letter into English.彼は秘書にその手紙を英語に翻訳させた。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
He translated French into Japanese.彼はフランス語を日本語に訳した。
I'm sorry, the flight is full.申し訳ありません、満席です。
I will try to translate more sentences into German.もっと文をドイツ語に翻訳してみよう。
We talked without the aid of an interpreter.私たちは通訳の助けなしで話した。
Could you help me translate this into French?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
We are sorry for the inconvenience.ご面倒をお掛けして申し訳ございません。
Ignorance of the law excuses no man.法律を知らないからといって言い訳にはならない。
I confess my translation is not perfect.告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。
Give me the details of it.その内訳は?
I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use?今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか?
She is working as a volunteer interpreter at the international conference.彼女はその国際会議でボランティアの通訳として働いている。
I'm sorry but I can't attend the meeting in person.申し訳ございませんが、私自身が会合に出席することはできません。
She translated the book from Japanese into English.彼女はその本を日本語から英語に翻訳した。
I'm afraid I've run short of coffee.申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。
Translating helps us to know our mother tongue better.翻訳は母語をよりよく知るのに役立つ。
I'm sorry to disturb you while you're talking.お話し中、申し訳ありません。
He used a headache as an excuse for leaving early.頭痛を言い訳にして、彼は早く帰った。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長らくお待たせして申し訳ありません。
Do you really think you'll get away with an excuse like that?そんな言い訳が通用すると思ってんの?
When Tom translates one of my sentences, I feel glad to be alive.トムが私の文を訳してくれると、生きてて良かったって思えるの。
I'm sorry, this painting is not for sale.申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese.山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。
She has a strong wish to work as an interpreter.彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。
This letter is too long to have it translated at a reasonable price.この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。
I acted as interpreter at the meeting.その会合で私は通訳を務めた。
I'm sorry. Tanaka is not there for the moment.申し訳ありません。田中は今、席を外しております。
Japanese food terms are difficult to render into other languages.日本料理の用語はほかの言語に訳すのが難しい。
I acted as interpreter at the meeting.私はその会議で通訳を務めました。
Set your translation against the original once again.もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。
Please excuse me for coming late.遅刻して申し訳ありません。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
The translation was nicely true to the original.その翻訳は原作に見事に忠実であった。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
That author translated those fairy tales into our language.その作家がそのおとぎ話を私達の母語に翻訳した。
The translation is quite true to the original.その翻訳は原文に極めて忠実である。
He translated the verse into English.彼はその一節を英語に翻訳した。
Let me say a few words by way of apology.ちょっと言い訳させてください。
Can computers actually translate literary works?本当にコンピューターは文学作品の翻訳などできるのか。
I'm sorry to trouble you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License