Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am sorry to have kept you waiting so long. 長い間お待たせして申し訳ありません。 Tom's sentences are really hard to translate. トムの書く文章はとても訳しにくい。 Yoko translated some poems from Japanese into English. ヨーコはいくつかの詩を日本語から英語に翻訳した。 Don't excuse what you have done. したことを言い訳するな。 He translated French into Japanese. 彼はフランス語を日本語に訳した。 Why is it that you're always late for school? いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。 I'm sorry to have kept you waiting so long. 大変お待たせして申し訳ありませんでした。 I'm sorry it worked out this way. こんなことになってしまって申し訳ない。 That excuse will not do. そんな言い訳は通らないよ。 On tests, I don't know how free a translation would be allowed. テストでどこまでの意訳が許されるのかがわからない。 I'm sorry to having kept you waiting. お待たせして申し訳ございません。 There is no use trying to excuse yourself. 言い訳をしてもむだだ。 Could you translate this sentence for me? この文章を訳してもらえませんか? That's no excuse. そうゆう言い訳はとおらない。 Do you really think you'll get away with an excuse like that? そんな言い訳が通用すると思ってんの? I have read many of his novels in translation. 私は彼の小説の多くを翻訳で読んだ。 Will you translate this into French? これをフランス語に翻訳してくれないか。 Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) 普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事) I'm sorry to trouble you. お手を煩わせて申し訳ありません。 Her excuse added up to nothing. 彼女の言い訳は、全く意味をなさない事になった。 For some reason it looks to be turning out to be a depressing week. 今週は、訳あって、憂鬱な一週間になりそうだ。 Let's compare the translation with the original. 翻訳を原文と比べてみよう。 Could you put this report into Italian for me? この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。 I'm sorry to disturb you while you're talking. お話し中、申し訳ありません。 The best way to understand a sentence is to translate it. 文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。 I'm sorry about the other day. 先日は申し訳ありませんでした。 I'm awfully sorry that I was late. 遅れまして、誠に申し訳ありません。 I'm sorry to give you all this trouble. いろいろお手数をかけて申し訳ない。 Two wrongs don't make a right. 他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。 Hear what I have to say. 私の言い訳を聞いてくれ。 We translated the novel from Japanese into English. 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 The management regrets any inconvenience to customers caused by the building work. 経営者は、ビル工事でお客に不便な思いをさせていることを申し訳なく思っている。 The translation was true to the original. その翻訳は原文に忠実であった。 I'm afraid we're quite full at the moment. 申し訳ありませんが、ただ今満室になっています。 At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa. 私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。 Why doesn't anybody translate my sentences? どうして誰も私の文を訳してくれないのですか? Set your translation against the original once again. もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。 We are sorry for the inconvenience. ご面倒をお掛けして申し訳ございません。 He translated Homer from the Greek into English. 彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。 I confess my translation is not perfect. 告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。 By no means do I dislike farming. 僕は決して農業が嫌いな訳じゃない。 I'm afraid I don't understand. 申し訳ないのですが私にはわかりません。 The quality of translation has improved. 翻訳の質が良くなった。 Who can translate the difference between noise and sound? noise と sound の違いを誰が翻訳できるというんだ。 She translated that word for word. 彼女はそれを逐語訳した。 It is no use making an excuse for this. これについて言い訳してもむだだ。 She pretended illness as an excuse. 彼女は言い訳として病気の振りをした。 I'm sorry for the delay in my reply. お返事が遅れまして、申し訳ありません。 I'm sorry to have kept you waiting so long. 長く待たせてしまって申し訳ありません。 Translate the passage word for word. その一節を一語ずつ訳しなさい。 I didn't enjoy every minute of the party. 私はそのパーティーの始めから終わりまでを楽しんだ訳ではない。 I am sorry to have kept you waiting so long. こんなに長いこと待たせて申し訳ありません。 She has a strong wish to work as an interpreter. 彼女は通訳として働くことを強く望んでいる。 I interpreted what he said in French into Japanese. 私は彼のフランス語を日本語に通訳した。 He was all the more angry because she wasn't in the least sorry. 彼女が少しも申し訳ないと思っていなかったので、かれはいっそう怒った。 I'm not able to translate this sentence. この文を訳することができない。 I'm sorry for being late. 遅くなって申し訳ありません。 I don't feel like translating this sentence. この文章を訳す気にならない。 Translating this sentence will be very easy. この文章を訳すことはとても易しいでしょう。 His novel has been translated into Japanese. 彼の小説は日本語に翻訳された。 I'm sorry, we have no vacancies. 申し訳ありません、ただいま満室です。 I'd like you to translate this book into English. あなたにこの本を英語に翻訳してもらいたい。 At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them. 俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。 Jane insisted that she was right. ジェーンは自分の言い訳が正しいと主張した。 I am sorry that I have troubled you so much. たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。 Could you translate this for me? これを私のために訳してくれたりできないかなあ? After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing. 営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。 Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations. 英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。 Sorry to bother you. ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake? コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか? It is difficult to translate a poem into another language. 詩を別の言語に翻訳するのは難しい。 Why are you always late for school? いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。 If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. 外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。 I'm sorry to trouble you so often. 毎度お手数をおかけして申し訳ありません。 I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use? 今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか? His poetry does not translate into Japanese. 彼の詩は日本語に翻訳できない。 His novels, having been translated into English, are widely read in America. 彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。 Is this translation correct? この訳は正しいですか? We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations. 私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。 Don't translate English into Japanese word for word. 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 Translating this poem is too much for me. この詩を翻訳することは私には難しすぎる。 I'm afraid I've run short of coffee. 申し訳ありませんが、コーヒーを切らしてしまいました。 Her novel was translated into Japanese. 彼女の小説は日本語に翻訳されました。 "I couldn't eat it", she said apologetically. 彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。 He hasn't been proven guilty yet. まだ有罪になった訳ではない。 This is not a free translation. It's a nonsense translation. これは意訳なんかじゃない。飛訳だよ。 We can know in advance what excuse he will make. 彼がどんな言い訳をするかはあらかじめ分かってしまう。 Father translated the German letter into Japanese. 父はドイツ語の手紙を日本語に訳した。 I like when my friends translate my sentences. 自分の文を友だちに訳してもらうのが好きだ。 Dr. White acted as our interpreter. ホワイト博士が我々の通訳をして下さった。 I'm sorry, we have no vacancies. 申し訳ありません、満室です。 He translated a Japanese novel into French. 彼は日本の小説をフランス語に訳した。 Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese. 山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。 Put this sentence into English. この文を英訳せよ。 If you have a time, could you translate some sentences below, please? (もし)暇がありましたら下の文を翻訳して下さいませんか。 C++ Common Knowledge: Essential Intermediate Programming by Stephen C. Dewhurst, trans: Quipu C++標準的コーディング技法/Stephan C.Dewhurst著;クイープ訳。 Why is machine translation useless? なぜ自動翻訳は使い物にならないのか? We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations. 私たちが求めているのは、一語一語の直訳ではなく、自然な翻訳です。 I'm sorry, you have to pay for the extra weight. 申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。 I translated the poem as best I could. 私は出来るだけその詩をうまく翻訳した。