UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You get on the phone and call the doctor.すぐに電話をかけてお医者をよびなさい。
She rang off angrily.彼女は怒って電話を切った。
We will employ a man who can speak English.英語を話せる人を雇います。
My father is out. Shall I tell him to call you back?父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。
The nurse looked after the babies.看護婦は赤ん坊の世話をした。
We must not speak in the library.図書館の中で話をしてはいけない。
He is the boy of whom I spoke the other day.彼が先日私が話していた少年です。
What do you call a man who takes care of sheep in the field?草原で羊の世話をする人を何と言いますか。
She called me many a time.彼女は何度も私に電話をかけてきた。
When I got the phone call telling me of my father's death, I was completely flustered.突然の父の死の電話をきいて、私はオロオロしてしまった。
My uncle told me the story by way of a joke.叔父は冗談のつもりでその話を私にした。
I asked my aunt to tell the stories of her travels.私は叔母さんに、彼女の旅行の話をしてくれるよう頼んだ。
This is the man of whom I spoke the other day.こちらは先日私がお話した人です。
Why did she break off her speech?彼女はなぜ話を急にやめたのか。
You should've phoned.電話したらよかったのに。
The foreigner speaks Japanese fairly well.その外国人はかなりうまく日本語を話す。
I experienced a feeling of antipathy towards the speaker.私は話し手に対して反感を持った。
I'll ring you up at seven this evening.今夜七時に、電話するよ。
Don't be shy about speaking in front of people.人前で話すことを恥ずかしがってはいけません。
I have something to tell him quickly.至急話したいことがあるのです。
I kept the ball rolling by talking.座がしらけないように話をした。
One by one, friends came up to speak to him.一人、また一人と、友人たちが来て彼に話しかけた。
Did you phone Tom?トムに電話した?
If I were to tell you all I know, you would be amazed.私が知っていることをすべてあなたに話したら、驚くでしょう。
Please answer me when I speak to you.私が話しかけたら返事をしてください。
I called him this morning.午前中彼に電話をしてはなしました。
I'd been on my own all week and was starving for conversation.一週間ずっと一人だったので話し相手に飢えていた。
I will give you a ring every night.毎晩電話するよ。
I don't like people who always insist on talking about politics.私はいつも政治について話す事を強く求める人は好きでない。
Do you know any doctors who speak Japanese?日本語の話せる医者はいますか。
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
I have never been spoken to by a foreigner before.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
He asked her to call him later.彼は彼女に、後ほど電話をかけてくれと頼んだ。
His wife is worn out after looking after the children.彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。
I was much impressed by his speech.私は彼の話に大変感銘を受けた。
The story came home to her.彼女にはその話がしみじみ感じられた。
May I speak to Mr. Sato?佐藤さんとお話出来ますか。
Man is the only animal that can talk.人間は話す事の出来る唯一の動物だ。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
If you should meet him, tell him to call me up.万一彼に会ったら、私に電話をするように言ってください。
She always speaks in English.彼女はいつも英語で話します。
He can speak eight languages.彼は8カ国語を話すことができる。
Women talk about trivial things when talking with men.女性が男性と話すとき、彼女たちはどうでもいいことを話す。
There is another question too that we must discuss.私たちが話し合わなければならない問題がもう一つある。
All the people laughed at the story.人々は皆その話を聞いて笑った。
I was happy that for the first time in a while, I got to talk with someone I had missed.会いたかった人と久しぶりに話せて、嬉しかった。
We talked until two in the morning.僕らは夜中の2時まで話していた。
Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older.父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。
He can speak only a little English.彼は英語がほとんど話せません。
He told me about the accident as if he had seen it with his own eyes.彼はまるで自分の目で見たようにその事故について私に話した。
Nice talking with you.あなたとお話しできてうれしかったです。
"What did the professor talk about?" the student asked.「教授は何について話していました?」と学生はたずねた。
I am going to tell you that.私はそれをあなたに話すつもりだ。
Write down his phone number before you forget.忘れないうちに彼の電話番号を書き留めておきなさい。
I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly.知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。
His story was simplicity itself.彼の話は単純そのものであった。
I used to get yelled at for hogging the phone.昔は長電話して、よく怒られたものだ。
We soon agreed on a rent for the apartment.アパートの部屋代についてはすぐ話がついた。
I spoke from the heart.私は心を込めて話した。
He is on another phone.別の電話に出ています。
Don't call me up after ten o'clock.10時過ぎには電話をしないで下さい。
She can speak French, and fluently at that.彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。
You must talk to her in person.あなた本人が彼女に話さなければならない。
May I speak to you a minute?少しお話してもよろしいですか。
She fell into conversation with her neighbors.彼女は近所の人たちと会話をはじめた。
He speaks English and French.彼は英語とフランス語を話す。
"So, you'll go out with me if I don't have to repeat a year?" "I don't care for 'what if' stories."「じゃ留年しなかったら付き合ってくれんの?」「タラレバ話って好きじゃないの」
He can speak French well.彼はフランス語を上手に話せる。
Has Lucy telephoned yet?ルーシーはもう電話しましたか。
Do you want me to call the police?警察に電話して欲しいの?
That's not my favorite topic.そういう話は苦手だ。
I vowed that I would never speak to her again.わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。
The telephone doesn't work.電話が通じません。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
I am tired of hearing Father's stories.私は父の話はもう聞き飽きている。
He told his son an interesting story.彼は息子におもしろい話をしてやった。
Judging from his expression, he is not telling the truth.彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。
Shocked at the news, she couldn't speak.その知らせにショックを受けたので、彼女は話せなかった。
I dare not speak to her.私は思い切って彼女に話しかけることができない。
I'd like to speak to Judy.ジュディさんとお話したいのですが。
We were in the middle of lunch when he gave me a ring.彼が電話をかけてきたとき私は昼食の途中だった。
Please pretend we never said this.さっきの話はなかったことにしてくれ。
She said she was walking through the woods, looking for wild flowers.彼女の話では、野の花を探して森を歩いていたのだそうだ。
His talk was so much to the purpose that all the class understood it.彼の話はとても要領をえていたので、クラスのみなにわかった。
I didn't know what to do because I was suddenly spoken to by a foreigner.私は突然外国人に話しかけられたのでめんくらった。
I can speak a little.少しなら話せます。
She likes to talk in our presence.彼女は我々の前で話すのが好きだ。
Please forgive me for forgetting to call you.電話するのを忘れてごめんなさい。
I wish you had told me the truth then.君はあのとき本当のことを話してくれたらよかったのに。
Did you talk to your new classmates yesterday?あなたは昨日新しい級友たちと話しましたか。
The nurse attended the patient.その看護婦は病人の世話をした。
Strange to say, no one voted for the candidate.奇妙な話だが、誰もその候補者に投票しなかった。
The truth of the story is familiar to you all.その話の真相は皆がよく知っている。
Ken's talks always appeal to us.ケンの話はいつも私たちを引きつける。
I've never heard of such a story before.これまでそんな話は聞いた事も無い。
I had hardly got into the bath when the phone rang.私が風呂に入った途端に電話がなった。
You need not have called me up so late at night.君はあんな夜更けに私に電話をかける必要はなかったのに。
Even if you do not like it, you must take charge of it.たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。
If I were to tell you the whole truth, you would be amazed.仮にその事実を全部あなたに話したら、あなたはビックリするでしょう。
Her story was not interesting.彼女の話は面白くなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License