Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'll call you up again in an hour. | 1時間後にまたお電話します。 | |
| It seems that the stuff about the fine was made up. | 罰金の話はでっち上げだそうです。 | |
| It is said that treasure is buried in this area. | この区域に財宝が埋まっているという話だ。 | |
| My mother being ill, I looked after her. | 母が病気だったので、私が母の世話をした。 | |
| I need to make an urgent call. Is there a public phone near here? | 緊急の電話をしなくてはならないのですが、この近くに公衆電話がありますか。 | |
| When Sony came back with a 2 billion bid, CBS could not refuse. | ソニーが、それでは20億ドルではどうかという話を持っていったとき、CBSは断れなかったのです。 | |
| That is a new story to me. | それは初めて聞く話です。 | |
| I'll telephone you every night. | 毎晩電話するよ。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがありません。 | |
| I called Tom. | 私はトムに電話した。 | |
| She is busy at present and can't speak to you. | 彼女は今忙しく、あなたとお話できません。 | |
| She walked and talked. | 彼女は歩きながら話した。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語は全然話せない。 | |
| I know that he will be introduced to a lady by his uncle today. | 私は彼がおじさんの世話で今日見合いをすることを知っています。 | |
| The line is busy now. Please hold the line. | ただいま話し中ですので、電話を切らずにお待ち下さい。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| The telephone was just ringing, wasn't it? | さっき電話が鳴ってたね? | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | 私は日本語をとても上手に話すアメリカ人の女の子を知っています。 | |
| French from Quebec is spoken by more than 7 million speakers. | ケベックのフランス語はカナダのケベック州において700万以上の人々によって話されています。 | |
| I'm tired of listening to his boasts. | 彼の自慢話はまったく聞き飽きた。 | |
| Let's unfold the map on the table and discuss it. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| May I talk to Ms. Brown? | ブラウンさんとお話させて戴く事はできますか? | |
| Excuse me. Do you speak English? | 失礼ですが、あなたは英語を話されますか。 | |
| I can't bring myself to trust his story. | 私は彼の話を信じる気にはなれない。 | |
| He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it. | これらのことは、相手の話の内容からというよりもむしろその話し方から知られることになるだろう。 | |
| What I am talking about right now is the deep love and respect I have for my husband. | 私が今話しているのは、私の夫に対する深い愛情と尊敬の念についてです。 | |
| His description approximated to the truth. | 彼の話はほぼ真相に近かった。 | |
| His story cannot be true. | 彼の話は本当のはずがない。 | |
| We've come to the conclusion that this is a true story. | 我々はこの話は実話だという結論に達した。 | |
| The old people got sufficient care. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| May I use your phone? | あなたの電話を使ってもいいですか。 | |
| She was jealous when he talked to another girl. | 彼女は彼が他の女の子に話し掛けると嫉妬した。 | |
| Could you tell me how to use the telephone? | 電話の使い方を教えてください。 | |
| The teacher spoke too fast for us to understand. | 先生はあまりに速く話したので私達は理解できなかった。 | |
| Mike had a good time talking to Yumi. | マイクは由美に話し掛けるのがたのしかった。 | |
| It doesn't pay to talk with him. | 彼と話し合っても割に合わない。 | |
| It often happens that young shogi players become a little self-important, but I don't think that's something limited to the shogi world. | 若い棋士が多少、尊大な感じになるのはよくあることで、 そういうことは将棋界に限った話ではないでしょう。 | |
| You should've called me. | 電話してくれればよかったのに。 | |
| May I talk with you in private about the matter? | 二人だけでお話ししたいのですが。 | |
| She speaks English and also speaks Swahili. | 彼女は英語を話し、その上スワヒリ語も話す。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| Do not interrupt when another is speaking. | 人が話をしているときに邪魔をしないように。 | |
| He speaks as if he knew the criminal. | 彼はまるで犯人を知っているかのような話しぶりだ。 | |
| Don't speak in Japanese. | 日本語で話してはいけません。 | |
| I have nothing particular to say now. | 私は今話したいことは特にない。 | |
| To make a long story short, he married his first love. | かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。 | |
| People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers. | 相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。 | |
| Where is the telephone book? | 電話帳はどこ。 | |
| In that case, I'll change my mind. | それなら話は別だよ。 | |
| I never imagined we'd be talking about this topic today. | 今日この話題になるとは全く予期していませんでした。 | |
| Among my acquaintances are many Japanese-speaking Americans. | 僕の知り合いには日本語を話せるアメリカ人がたくさんいる。 | |
| And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem. | で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。 | |
| After school, I go to an English school to practice English conversation. | 放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。 | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | わたしは日本語をとてもじょうずに話すアメリカの女のこを知っています。 | |
| Human beings differ from other animals in that they can speak and laugh. | 人間は話ができたり笑ったりすることができるという点で他の動物とは異なる。 | |
| Speak more quietly, please. | もっと静かに話してください。 | |
| Please hold on a moment. | 電話を切らずにちょっとお待ち下さい。 | |
| She spoke in a small voice. | 彼女は小さい声で話した。 | |
| Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it. | なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。 | |
| I can speak Chinese, but I can't read Chinese. | 中国語は話せますが、読むことは出来ません。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| We can not carry on conversation in such a noisy room. | こんな騒がしい部屋では話が続けられない。 | |
| Did you phone Tom? | トムに電話した? | |
| What languages do they speak in Korea? | 韓国では何語を話しますか。 | |
| Let's discuss your love problems on the way back from school. | 君の恋愛問題は学校から帰る道々話しましょう。 | |
| The speech of the scholar is well worth listening to. | その学者の話は聴く価値が大いにある。 | |
| In case anything happens, call me immediately. | 何が起こっても、すぐに電話をください。 | |
| Do you talk to your plants? | 植物と話しますか? | |
| You should have listened to him more carefully. | 彼の話をもっとよく聞くべきでしたね。 | |
| If I had been able to speak English then, I would not have been made fun of. | そのとき英語が話せていたら馬鹿にされなかっただろうに。 | |
| It was difficult for me to make out what he was saying. | 彼が話している事を理解するのは困難だった。 | |
| She takes care of my children. | 彼女は私たちの世話をしてくれる。 | |
| It was only after years that my mother told me the truth. | 母が私に真実を話してくれたのは何年も後になってであった。 | |
| The phone company cut me off last month. | 電話会社は先月私を解雇しました。 | |
| It takes time to speak a foreign language well. | 外国語を上手に話すには時間がかかる。 | |
| He speaks Chinese very well. | 彼は中国語をとても上手に話す。 | |
| He finally decided to go to his mother with the news his father had shared. | ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。 | |
| You can speak English. | あなたは英語が話せます。 | |
| May I use your telephone? | 電話を使ってもいいですか。 | |
| This is the car I spoke of the other day. | これが先日お話した自動車です。 | |
| I heard her speaking English fluently, like an American. | 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 | |
| May I begin by thanking every one for your warm welcome? | 皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。 | |
| I couldn't figure out what she was talking about. | 私は彼女が何のことを話しているのかわからなかった。 | |
| I didn't get the point of his speech. | 私は彼の話の要点が分からなかった。 | |
| You should have spoken more politely. | もっと丁寧な話し方をすべきだったのに。 | |
| All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with. | 私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。 | |
| Call me at six-thirty, please. | 6時半にお電話ください。 | |
| Does anyone here speak Japanese? | ここに日本語を話せる人はいますか。 | |
| Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out. | 話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。 | |
| What he has said is contrary to fact. | 彼の話は事実に反する。 | |
| The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March. | 今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。 | |
| Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back. | 万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。 | |
| Are you referring to me? | 私のことを話しているの。 | |
| How about telling me what you have in mind? | 何を考えているのか私に話してみませんか。 | |
| Don't talk to me. | 私に話しかけないで。 | |
| "Do you speak German?" "No, I don't." | 「ドイツ語を話しますか」「いいえ、話しません」 | |
| The voice on the phone was unfamiliar to me. | 電話の声は私には聞き覚えのないものだった。 | |
| I can't remember her phone number no matter how much I try. | どうしても彼女の電話番号が思い出せない。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を通じさせる事ができますか。 | |