UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Next time phone ahead.次は前もって電話して下さい。
Strange noises keep coming from the receiver and won't stop.受話器から変な音がして止まらない。
He mentioned the incident to his wife.彼はその事件のことを妻に話した。
Jim could hear whom she was phoning.ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
I had hardly checked in at the hotel when he called me.ホテルにチェックインするとすぐに、彼から電話がかかってきた。
She spoke slowly in case the students should miss her words.彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。
Don't call me so late at night.夜遅く電話しないでください。
He won't listen to me.彼は私の話を聞こうとしない。
The telephone is out of order, Mr Tamori.タモリさん、電話が故障しています。
A Mr. Brown wants you on the phone.ブラウンさんという人から電話です。
I'm talking on the phone.電話中です。
It's good to talk things over before you buy something.君が何かを買う前に話しあっておくのはいいことだ。
To make a long story short, he married his first love.かいつまんで話せば、彼は初恋の人と結婚したのだ。
The story turned out to be true.その話は本当である事が分かった。
Spanish is spoken in Mexico.メキシコではスペイン語が話されています。
What languages do they speak in Belgium?ベルギーでは何語を話しますか。
He said a few words by way of preface.彼は前置きとして、すこし話した。
Talk of the devil and he is sure to appear.悪魔の話をすると悪魔がきっと現れる。
Mr Sato is on another line. Will you hold the line a minute?佐藤さんはほかの電話に出ているところです。切らずに少しお待ちくださいますか。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.サクラの話し方は私の神経に障る。
He speaks as if he knew everything.彼はまるですべてを知っているかのように話す。
Please call me and set up a date sometime.そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world.この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。
Calm down and begin at the beginning.落ち着いてはじめから話してごらん。
Do tell me what he said.彼が言ったことを、ぜひ私に話してくれ。
I want to talk to her.私は彼女と話したい。
I'll call him back later.後でまた彼に電話をします。
I stayed home last night to be able to receive your call.君からの電話を受ける事ができるように昨夜家にいた。
I have nothing particular to say now.私は今話したいことは特にない。
Don't talk with your mouth full.口にものを入れて話をしてはいけない。
What are you talking about?何の話をしているのですか。
Go ahead and talk.どうぞお話し下さい。
Can you help look after the kids?子供たちのお世話を手伝ってくれない?
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
May I use the telephone for a while?ちょっと電話を貸していただけますか。
Mary can speak Japanese.メアリーは日本語が話せる。
The telephone doesn't work.電話が使えません。
We used the transcripts of the recordings of telephone conversations.電話での会話の録音を文学化した資料を用いた。
What a sad story this is!これはなんと悲しい話だろう。
I can't speak German.ドイツ語は話せません。
I have something to talk over with you, face to face.あなたとじかに会ってじっくり話したいことがあるのです。
I will tell you the history of my life.あなたに私の人生の歴史を話してあげよう。
Taking a walk in the park, I was spoken to by an old couple.公園を散歩していた時、私は老夫婦に話し掛けられた。
I'd like to tell you something in private.あなたに折り入ってお話したいことがあるのですが。
I was completely deceived by her story.私は彼女の話にすっかりだまされた。
He had everyone howling with his stories of all his past bloopers.彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
None of the telephones are working.電話はどれも通じない。
Would you please tell her to give me a call later on?後ほど私に電話をするよう彼女に伝えていただけますか?
While we were on holiday, a neighbor took care of our cat.私たちが休暇をとっている間、近所の人が私たちの猫の世話をしてくれた。
The people got excited at the news.人々はその話を聞いて沸き立ちました。
Between ourselves, he keeps a mistress.ここだけの話だが、彼には愛人がいる。
My father was about to leave when the telephone rang.父が出かけようとした矢先に電話が鳴った。
She read an amusing story to the children.彼女は子供たちに面白い話を聞かせてあげた。
I'll call you at noon.正午に君のところに電話します。
Will you look after our pets while we are away?留守の間、ペットの世話をしていただけますか。
"If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says.「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。
She can speak French, and fluently at that.彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。
We talked our time away.話をして時間をつぶした。
Let's hash it all out.とことん話し合ってわかりあおうよ。
I just want to talk.私はただ話がしたいのです。
The linguist is fluent in several Chinese dialects.その言語学者はいくつかの中国語の方言を流暢に話す。
Just between you and me, that fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけど、あの太った見苦しい魔女はダイエット中なの。
Should I call Ken back?ケンにあとでこちらから電話しましょうか。
While they are away, let's take care of their cat.お留守中の猫の世話をして上げましょう。
Buying such an expensive car is out of the question.そんな高い車を買うのは、とても無理な話だ。
It's probably a good idea for us to speak in English, so he'll be able to understand.彼にもわかるように、私達も英語で話した方がいいですね。
Call me at six-thirty, please.6時半に電話してください。
The nuclear family makes better communication possible between parents and children.核家族は親子のよりよい会話を可能にする。
They often invent stories.彼らはありもしない話をしばしばでっち上げる。
How can I make a long-distance call?どうすれば長距離電話がかけられますか。
The story affected us deeply.その話に我々は深く心を動かされた。
Thank you for calling.電話してくれてありがとう。
The story seems true.その話は本当らしい。
I will call back in twenty minutes.20分たったらこちらから電話をします。
Who were you speaking to on the phone?電話で誰と話していたのですか。
I'll call you up again in an hour.1時間後にまたお電話します。
Is English spoken in Canada?英語はカナダで話されていますか。
The audience was diverted with funny stories.聴衆はおかしい話で楽しんだ。
I am not accustomed to speaking in public.私は人前で話すことになれていない。
Some seldom speak unless spoken to.話し掛けなければ、めったに話をしない人もいる。
Can you check if the phone is out of order?電話機が壊れているかどうか調べて下さい。
There should be more communication between the persons concerned.当事者同士の話し合いがもっと必要だ。
She looked after the children.彼女は子供たちの世話をした。
An American spoke to me at the station.駅でアメリカ人が私に話しかけた。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
The children were all ears when I was telling them the story.子供達は私が話をしていたとき熱心に聞き入っていた。
Won't you speak more slowly?もっとゆっくり話せませんか。
Please tell me what you saw then.あなたがその時に何を見たのか話して下さい。
Holy crap, who's the asshole who dares call me in the middle of the night?!ちくしょう、どこの馬鹿野郎がこんな真夜中に電話してきやがるんだ。
Did you call him up yesterday?昨日彼に電話をかけましたか。
He can speak either English or French.英語かフランス語かどっちか話せる。
Bill spoke Japanese with surprising fluency.ビルは驚くほど流暢に日本語を話した。
How come you didn't tell Tom about me?なんで私のことをトムに話さなかったの?
He speaks English like a native.彼はネイティブのように英語を話す。
I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion.話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。
He wished Mary had told him the story.彼はメアリーがその話をしてくれていたらなあと思った。
I couldn't speak Japanese.私は日本語を話せなかった。
We conversed until late at night while eating cake and drinking tea.私たちはお茶を飲みケーキを食べながら夜遅くまで話をした。
He approached his uncle about lending him some money.彼は金を借りようとおじに話をもちかけた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License