Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He finally decided to go to his mother with the news his father had shared. | ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。 | |
| He overheard the conversation by accident. | 彼は偶然その会話を耳にした。 | |
| May I use your phone? | 君の電話を借りていいか。 | |
| Is there a telephone near by? | すぐ近くに電話はありますか。 | |
| All old people need someone to talk to. | 老人は皆、話し相手を必要としている。 | |
| His speech inspired all the boys. | 彼の話は少年たちみんなを元気づけた。 | |
| We must think about the care of old people. | 老人の世話について考えなければならない。 | |
| The tone in which those words were spoken utterly belied them. | その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。 | |
| She kept from talking during the meeting. | 彼女は会議中話さないようにした。 | |
| I was just about to leave the house when the telephone rang. | 電話が鳴ったときちょうど出かけるところだった。 | |
| The line is busy again. | また話し中だ。 | |
| Hear me out, please. | 私の話を最後まできちんと聞いてください。 | |
| He spoke to whoever came into the room. | 彼は部屋に入ってきた誰にでも話しかけた。 | |
| Her story brought back our happy childhood. | 彼女の話で楽しい子供時代を思い出した。 | |
| What you say is more important than how you say it. | 話し方よりも話す内容の方が大事です。 | |
| I felt like talking to somebody then. | そのとき誰かに話し掛けたいような気がした。 | |
| I was about to go to bed when he called me up. | 寝ようとしたところに、彼から電話がかかってきた。 | |
| We will employ a man who can speak English. | 英語を話せる人を雇います。 | |
| When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words. | メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。 | |
| He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone. | 彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。 | |
| You were just listening to the talk, without thinking. | なにげに話を聞いていたのね。 | |
| I can never bring myself to talk about it. | そのことはどうしても話す気にならない。 | |
| Persuading my father first is putting the cart before the horse. | 私の父を説得しようなんて、本末転倒の話ですよ。 | |
| He amused us with a funny story. | 彼はおもしろい話で私達を楽しませた。 | |
| We talked over a cup of coffee. | 私たちはコーヒーをのみながら話した。 | |
| For example, he speaks German, French and English. | たとえば、彼はドイツ語、フランス語、英語を話します。 | |
| Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do. | アジアからの留学生は日本語同様に英語も話す。 | |
| Yes. He had just come home when I called. | はい。電話をしたときちょうど帰宅したところでした。 | |
| You talk next and you be quiet. | 君が次に話し、君は静かにしていなさい。 | |
| Call me when you're ready. | 準備できたら電話して。 | |
| Why do you dislike his way of speaking? | なぜ彼の話し方が嫌いなのですか。 | |
| I talk to God but the sky is empty. | 神に向かって話しかけてみてもそこにあるのは空虚のみ。 | |
| We've come to the conclusion that this is a true story. | 我々はこの話は実話だという結論に達した。 | |
| I don't speak French very much. | フランス語であまり話しません。 | |
| We talked the plan over with him. | 我々はその計画について彼と話し合った。 | |
| I would like to have a word with you. | あなたと少し個人的に話をする必要がある。 | |
| I think if I talked more often with a native speaker, my English skills would improve quickly. | ネイティブともっと話したら、私の英語力はすぐに向上すると思う。 | |
| Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens. | 2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。 | |
| All we need now is action, not discussion. | 我々に今必要なのは行動することであって話し合うことではない。 | |
| He speaks Japanese well. | 彼は、日本語を上手に話します。 | |
| At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. | 最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。 | |
| I had hardly gotten into bed when the telephone began to ring. | 私が床に入るか入らないうちに電話が鳴りだした。 | |
| What a strange story! | なんて奇妙な話だろう。 | |
| Part of his story is true. | 彼の話の一部は本当だ。 | |
| She talks as if she knew all about it. | 彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。 | |
| My boss called me down for making private calls on the office phone. | 上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。 | |
| I listened to his talk. | 私は彼の話に耳を傾けた。 | |
| It's my job to take care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| I'll call you as soon as I get to Chicago. | シカゴに着いたらすぐ電話します。 | |
| He kept on writing stories about animals. | 彼は動物の話を書き続けた。 | |
| He spoke very loudly. | 彼は大声で話した。 | |
| Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English. | 日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。 | |
| If he is corrected too much, he will stop talking. | あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。 | |
| He acquired the ability to speak English. | 彼は英語を話す能力を身につけた。 | |
| My French is shitty. | フランス語がうまく話せません。 | |
| He talked to the chairman. | 彼は議長に話しかけた。 | |
| He cared for his mother after his father died. | 彼は父の死後、母の世話をした。 | |
| He both speaks and writes French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話す事は容易ではない。 | |
| I believe that the story is true. | 私はこの話は本当だと信じている。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。 | |
| Her father made her tell him everything. | 彼女のお父さんは、彼女に何でも話させた。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は本当のように聞こえる。 | |
| If I should be suddenly spoken to in English, I might run away. | 万一突然英語で話しかけられたら、逃げ出すかもしれない。 | |
| He would often talk about the people he had lived among while he was in Africa. | 彼はアフリカにいたころ彼が暮らしていた周囲の人々の事をよく話したものだった。 | |
| Don't bother to call me. | わざわざ電話をかけてくださらなくてけっこうです。 | |
| I wish I could have spoken Spanish. | スペイン語が話せたらよかったのに。 | |
| Mr Hopkins spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs. | ホンプキンスさんはとても大声で話したので、2階にいても聞こえた。 | |
| Be sure and call me tonight. | 忘れずに夜お電話ください。 | |
| I know nothing about him beyond what you told me. | あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。 | |
| Is there a telephone anywhere? | どこかに電話はありませんか。 | |
| Just as we are talking, there was a loud explosion. | ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。 | |
| Operator, I'm trying to get through to Boston. | 交換台、ボストンに電話しようとしているんですが。 | |
| Again, there is another side to the story. | さらにまた、その話にはもうひとつの側面がある。 | |
| Thank you for calling. | 電話、どうもありがとう。 | |
| After we finished working, we enjoyed talking together. | 仕事を終えた後で、我々は共に話し合いを楽しんだ。 | |
| He's able to speak Japanese. | 彼は日本語を話すことができる。 | |
| He will tell her about it when she comes back. | 彼女が帰ってきたときに、彼はそれについて話すでしょう。 | |
| He doesn't speak French, neither do I. | 彼はフランス語を話さないし、私もまた話さない。 | |
| Tom gave Mary his phone number. | トムはメアリーに自分の電話番号を教えた。 | |
| The story is very interesting to me. | その話は私には非常に興味がある。 | |
| Shall I call you up later? | 後で電話をかけましょうか。 | |
| Let's discuss the plan over a cup of coffee. | コーヒーを飲みながらその計画について話し合いましょう。 | |
| Don't talk with your mouth full. | 口に物をほおばって話しては行けない。 | |
| I'm calling because my credit card has been stolen. | クレジットカードを盗まれてしまったのでお電話したいのですが。 | |
| Talk of the absent and he will appear. | いない者の話をすると現われる。 | |
| Does anyone speak English? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| If anyone should phone, say I'll be back at one o'clock. | だれかから電話があったら1時にもどると言って下さい。 | |
| You should've called. | 電話すればよかったのに。 | |
| The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people. | この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。 | |
| Not knowing what to do, I called my mother for advice. | 何をすべきかわからなかったので、私は助言を求めて母に電話をした。 | |
| Please give me a ring this evening. | 今晩私に電話して下さい。 | |
| She takes care of my children. | 彼女は私の子供の世話をしてくれる。 | |
| Whoever calls now, tell him I'm not in. | 今誰から電話があっても、私は留守だと伝えて下さい。 | |
| A telephone is something you can't do without. | 電話はなしでは済まされないものだ。 | |
| Please leave your message on my answering machine. | 留守番電話にメッセージを入れてください。 | |
| Passengers shall not converse with the driver while the bus is in motion. | 運転中は運転手に話しかけぬこと。 | |
| I have something that I want to say to you. | 君に話したい事がある。 | |
| The old men like to meet on the street corner just to shoot the bull. | あの老人たちは街角に無駄話をしに行くのが好きだ。 | |
| He set down the telephone number. | 彼はその電話番号を書き留めた。 | |