Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They had a long chat about the old days. | 彼らはながながと昔話をした。 | |
| I speak French as well as she does. | 彼女と同じくらい私もフランス語が話せる。 | |
| I wonder where she studied English conversation. | 彼女はどこで英会話を勉強したのだろうか。 | |
| Call me at six-thirty, please. | 6時半にお電話ください。 | |
| She made me so angry on the telephone that I hung up on her. | 彼女は電話で私をとても怒らせたので、私は電話を切った。 | |
| She dialed the wrong number. | 彼女は間違った番号に電話をかけた。 | |
| It's a vague story. | それは雲をつかむような話だ。 | |
| May I use this telephone? | この電話を使ってもいいですか。 | |
| It was the teacher's narrative that bored me to death. | 私を死ぬほど退屈させたのは、何よりも教授の話だった。 | |
| A baby is incapable of taking care of itself. | 赤ん坊は自分の世話が出来ない。 | |
| He stopped talking. | 彼は話をやめた。 | |
| A stranger spoke to me. | 見知らぬ人が私に話しかけてきた。 | |
| He is the boy of whom I spoke the other day. | 彼がこないだ私が話していた少年だ。 | |
| Thank you for your kind assistance while I was in New York. | ニューヨーク滞在中にはお世話になりました。 | |
| It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now? | 結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。 | |
| You should've phoned. | 電話したらよかったのに。 | |
| Please talk about your family. | 家族について話してください。 | |
| This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh? | このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。 | |
| Are you through with the phone? | 電話もうおすみですか。 | |
| She can't talk about her mother without choking up. | 彼女は母親の事を話するときはいつもむせび泣きする。 | |
| When your business gets rolling we'll talk about an increase. | 君の仕事が軌道に乗ったら、値上げの話をしましょう。 | |
| It is kind of you to talk about it for me. | あなたが私に代わってそのことについて話してくれるとはご親切に。 | |
| The two students will be talking to each other. | 2人の学生がお互い話し合っているだろう。 | |
| This note summarizes some information that we hope to discuss at the meeting in San Francisco. | これは、サンフランシスコでのミーティングで話し合いたい事柄をまとめたものです。 | |
| Did you call me up last night? | 君は昨夜私に電話をかけましたか。 | |
| A friend of mine called me up last night. | 友人が昨夜電話をかけてきた。 | |
| He put the phone down. | 彼は受話器を下に置いた。 | |
| The topic is taboo here. | その話はここではタブーです。 | |
| Open your heart and tell me everything. | 本心を打ち明けて全てを話してくれ。 | |
| Don't tell anybody else, but director Tanaka wears a wig. | ここだけの話だけど、田中部長、実はカツラなんだって。 | |
| Tom can speak French as well. | トムはフランス語も話せる。 | |
| He has a lot of topics for conversation. | 彼は話題の豊富な人だ。 | |
| Ellen does not speak English. | エレンは英語を話しません。 | |
| I had to look after the children. | 私はその子供たちの世話をしなければならなかった。 | |
| Is this the book you spoke of the other day? | これが先日あなたが話していた本ですか。 | |
| I think it is important to tell him the facts. | 彼に事実を話す事が大切だと思います。 | |
| I had already gone to bed when the telephone rang. | 電話が鳴った時、私はもう寝ていた。 | |
| I was calling my friend. | 私は友達に電話をかけていました。 | |
| It would be better for you to speak to him. | 彼に話し掛けるほうがよいだろう。 | |
| Few people can speak a foreign language perfectly. | 外国語を完璧に話せる人はほとんどいない。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 私の母はあまり英語が上手に話せない。 | |
| It's none of your business. | いらぬお世話だ。 | |
| In case of fire, you should dial 119 immediately. | 出火の際は、すぐに119番に電話しなければならない。 | |
| He spoke with a suggestion of sarcasm in his voice. | 彼は少しばかり皮肉っぽく話した。 | |
| In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out. | 何ならジョージの職場に電話をして、すぐ帰宅してお前を手伝うようにと伝えようかい。 | |
| I want somebody to talk to. | 私は話し相手がはほしい。 | |
| This telephone is connected to the fax machine. | この電話はファックスにつながっている。 | |
| He is the last man that I want to talk with. | 彼は私が最も話をしたくない人だ。 | |
| What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? | こないだ彼が私たちに話したことって、ほんと、意味不明だよね。 | |
| His story may not be true. | 彼の話は本当じゃないかもしれない。 | |
| I had a little chat with John after the meeting. | 会議のあとジョンと話し合った。 | |
| I know her by sight, but I've never spoken to her. | 彼女の顔を知っているが話したことはない。 | |
| I asked my local member for a job, but he brushed me off. | 議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。 | |
| You had better go and speak to him in person. | 行って自分で彼に話す方がよい。 | |
| Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking. | ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。 | |
| Intonation is absent in his way of speaking. | 彼の話し方には抑揚が欠けている。 | |
| She speaks English fluently. | 彼女は流暢に英語を話す。 | |
| He can speak not only English but also French. | 彼は英語のみならずフランス語も話すことができる。 | |
| I was watching TV when the telephone rang. | テレビを見ていると電話が鳴った。 | |
| There may be some truth in your story. | 君の話にも多少当たっているところがある、君の話もわからないでもない。 | |
| She cried when she heard the story. | 彼女はその話を聞いて涙を流した。 | |
| He can speak Japanese. | 彼は日本語が話せます。 | |
| He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently. | 彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。 | |
| She called him on the phone. | 彼女は彼に電話した。 | |
| Mr Yamada, there's a call for you. | 山田さんお電話です。 | |
| He called me up from Tokyo. | あの人は東京から私に電話をかけてきた。 | |
| The line is still busy. | まだお話中です。 | |
| Who told you the story? | 誰が君にこの話をしたのか。 | |
| I need to talk to you about your grades. | あなたの成績のことで話があります。 | |
| Do you speak English? | 英語を話しますか。 | |
| It takes time to speak a foreign language well. | 外国語を上手に話すには時間がかかる。 | |
| According to what they say, that boy is very good at singing. | 彼らの話によると、あの男の子は歌がうまいらしい。 | |
| He spoke with his mouth full at table. | 彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。 | |
| When I saw the picture, I remembered the story. | その絵を見て私は以前聞いた話を思い出した。 | |
| The Japanese telephone system is highly efficient. | 日本の電話網は非常に能率的にできている。 | |
| Since my mother was sick, I looked after her. | 母が病気だったので、私が母の世話をした。 | |
| It's been so long since we've met, let's have a drink or two and talk about the good old days. | 久しぶりに会ったんだから、酒でも飲みながら、昔話にでも花を咲かせるとするか。 | |
| I need to talk to you. | ちょっと話があるんだけど。 | |
| Strange noises keep coming from the receiver and won't stop. | 受話器から変な音がして止まらない。 | |
| I think if I talked more often with a native speaker, my English skills would improve quickly. | ネイティブともっと話したら、私の英語力はすぐに向上すると思う。 | |
| Between ourselves, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はかなり愚か者だよ。 | |
| Each robot is equipped with a talking machine. | 各ロボットには通話機が取り付けられています。 | |
| Let me know by telephone. | 私に電話で知らせてください。 | |
| I already told my parents. | 親にはもう話しました。 | |
| I'd like you to look after my dog. | 私の犬の世話をお願いしたいのですが。 | |
| He made no progress in his speaking ability. | その子は、話すのがちっともうまくならなかった。 | |
| I had just finished my homework when Ted phoned me. | テッドから電話がかかったとき私はちょうど宿題を終えたところだった。 | |
| The boy told me why he was crying. | その少年はなぜ泣いているか私に話した。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| Part of his story is true. | 彼の話の一部は本当だ。 | |
| I'll call him tonight. | 今晩彼に電話するよ。 | |
| Some people are good talkers and others good listeners. | 話上手もいれば、聞き上手もいる。 | |
| The man talking with our boss is Hiroshi. | 社長と話している男は浩だ。 | |
| I must ask Nick his new address and telephone number when I see him. | ニックの新しい住所と電話番号を聞いとかなくちゃ。 | |
| My telephone is out of order. | 私の電話は故障している。 | |
| I hung up and called her back again. | 私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。 | |
| I wrote down every phrase in his speech that he stressed. | 彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。 | |
| The teacher's talk stimulates Mary to study harder. | 先生の話に励まされてメアリーはさらに勉強した。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| I think it important to tell the truth. | 真実を話すことが重要だと思います。 | |