UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His story turned out to be false.彼の話は誤りであることがわかった。
I'm sorry to disturb you while you're talking.お話し中すみません。
You must talk with him about the matter.あなたはそのことについて彼と話し合う必要がある。
He was to have called her up, but he forgot.彼は彼女に電話をかけることになっていたのが忘れてしまった。
I'll call you at seven.七時に電話をかけます。
This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it?件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう?
Could you tell me how to call this number?この電話番号に電話する方法を教えてください。
He went to France to brush up on his speaking ability.会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。
I'm not good at speaking off the cuff.私は即興で話すのが苦手だ。
Don't tell anyone.誰にも話さないで。
Never have I read such an interesting story.こんなにおもしろい話は読んだことがない。
She took care of the children.子供たちは彼女に世話してもらった。
In case of trouble, please call me.困ったことがあったら、わたしに電話してください。
She is used to speaking in public.彼女は人前で話すことに慣れている。
He had some urgent news to tell me.彼には僕に話したい緊急の知らせがあった。
English is spoken around the world.英語は世界中で話されています。
He can hardly speak.ほとんど話せない。
She told the story with tears in her eyes.彼女は目に涙を浮かべてその話をした。
My father speaks in a gentle tone.私の父は穏やかな調子で話す。
She always speaks in English.彼女はいつも英語で話します。
There is no substance in his speech.彼の話は内容がない。
I have heard this story scores of times.この話は何十ぺんとなく聞いた。
Try to speak English as often as possible if you want to improve your English.英語を上達させたいなら、できるだけ英語を話すようにつとめなさい。
Mr Sato called at eleven.佐藤さんから11時に電話がありました。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
She continued her talk.彼女は話し続けた。
I'm not here if anybody calls.もし電話がかかってきたら、居留守を使っておいて。
As to the source of this statement, I know nothing.この話の出所については、私は何も知らない。
You can afford to speak frankly.率直に話しても大丈夫です。
I was much impressed by his story.私は彼の話に大変感動した。
She took care of the children.子ども達は彼女に世話をしてもらった。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
Please let me know the result by telephone.どうか電話でその結果をお知らせ下さい。
Can he speak English?彼は英語が話せますか。
This story is based on facts.この話は事実に基づいている。
I've gadded enough of that story.その話はもうたくさんだ。
I just want to talk.私はただ話がしたいのです。
You should look after the children from time to time.君は時には子供の世話をしなければならない。
He is far from being honest.彼は正直どころの話ではない。
Can I speak with the teacher?先生と話してもいいですか。
However, I'm not good at speaking English.しかし、私は英語を話すのが上手ではありません。
It's to your credit that you told the truth.君が真実を話したのは立派だ。
Tom answered the phone.トムは電話に出た。
Please answer the phone.すみませんが電話に出てください。
This story is worth reading again.この話は再読の価値がある。
If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday.事態が手に負えなくなったら、昨日教えた僕の番号に電話してきなさい。
I am ready to do anything that I can for you, because I owe you a great deal.あなたにはずいぶんお世話になりましたから、私にできることなら何でも喜んでいたします。
I can read German, but I can't speak it.私はドイツ語を読めるが、話すことはできない。
Buying such an expensive car is out of the question.そんな高い車を買うのは、とても無理な話だ。
Do you know if she can speak English?彼女が英語を話せるかどうか知っていますか。
The old man told the children an amusing story.老人は子供たちに面白い話をした。
I was having a bath when the telephone rang.私の入浴中に電話が鳴った。
He is too shy to talk to girls.彼はとても内気で女の子と話が出来ない。
May I talk to you now?今お話ししてもよろしいですか。
She takes care of my children.彼女は私たちの世話をしてくれる。
We talked quite frankly.虚心坦懐に話し合った。
He can speak neither English nor French.彼は英語もフランス語も話せない。
A man came up and spoke to me.男が近づいて私に話しかけた。
I think that Shintaro speaks English well.私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
It's dangerous to tell Chris your secrets because he tells everybody.クリスは誰にでも話してしまうから、彼に秘密を言うのは危険よ。
Let's change the subject.話題を変えましょう。
Alcohol is beginning to tell on his speech.アルコールが彼の話し方に影響しはじめている。
This is the end of my story.これで私の話は終わりです。
His wife is worn out after looking after the children.彼の妻は子供たちの世話をした後で疲れ切っている。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
Though seriously injured, he managed to get to a telephone.彼は重傷を負っていたけれども、何とか電話までたどりつくことができた。
Be quiet while I am speaking.私が話をしている間は静かにしなさい。
Why do you think I told her about it?なぜ私がそのことを彼女に話したと思いますか。
We would often discuss about our future.私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。
I hear the phone.電話が鳴っています。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。
You have a very crisp way of speaking.あなたの話し方はなかなか歯切れがいいですね。
I am not accustomed to speaking in public.私は人前で話すことになれていない。
I am quite tired of hearing her boasting. She should talk about other things.彼女の自慢話はもううんざりだわ。他に話題はないのかしら。
He's the boy we spoke about the other day.彼がこないだ話題にした少年だ。
The story of the lost prince was a fiction.行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
American news stories always refer to "The Japanese" no matter who is being talked about.アメリカのニュースでは、だれが話題になっているときでも、いつも「日本人全体」として語られる。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
The telephone rang while I was having supper.夕飯を食べているときに電話がかかってきた。
I didn't take part in the conversation.わたしはその会話に加わらなかった。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
Speak clear.はっきり話しなさい。
He will look after the cats for me while I'm abroad.私が海外にいる間、彼が猫の世話をしてくれるだろう。
He rose to speak in answer to his name.彼は指名に応じて話そうと立ち上がった。
Why do you always talk about Tatoeba?どうしてタトエバの話ばかりするの?
Shocked at the news, she couldn't speak.その知らせにショックを受けたので、彼女は話せなかった。
Few girls can even speak to him.彼に話しかけられる女の子はほとんどいない。
I wrote down his phone number so I wouldn't forget it.忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。
She looked after the patient.彼女はその病人の世話をした。
To speak is one thing and to write is another.話すことと書くことは別の物だ。
Paul telephoned just now.ついさっきポールが電話をしてきました。
It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.完全に神話なしでやっていけた社会はなかったように思われる。
Some are called good talkers, and others good listeners.話し上手といわれる人もあれば、聞き上手といわれる人もいる。
Please call me up between seven and eight.7時から8時の間に電話してください。
Tom talked with Mary all night.トムはメアリーと一晩中話し合った。
I've never heard you talk like that.私はあなたがそんなふうに話すのを聞いたことがない。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
Tell me about it. I'm all ears.その話をしてよ。聞きたくてたまらないよ。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
Tell me all about your plan.あなたの計画について話して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License