UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You shouldn't talk about Jack behind his back.影で人の話をしてはいけないよ。
He can speak Russian as well.彼はロシア語も話せる。
The nuclear family makes better communication possible between parents and children.核家族は親子のよりよい会話を可能にする。
Bob was on the point of leaving when I called him.私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。
I'll call you up later.あとで電話するね。
I have no friends to whom I could speak about such matters.私はこんな事を話す友達がいない。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
I will talk about it with my horse.うちの馬と話してみるよ。
I called him up yesterday.私は昨日彼に電話をかけた。
Why don't we talk over coffee?コーヒーでも飲みながら話をするのはどうですか。
I feel so lonely that I want someone to talk with.私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
Speak louder so everyone can hear you.みんなに聞こえるようにもっと大きな声で話しなさい。
Don't talk about work. We're on vacation.旅先で仕事の話しないでよ。
Having finished his work, he telephoned his wife.彼は仕事を終えてから、妻に電話をかけた。
I tell it like it is.私はストレートに話した。
He didn't answer the phone, so I sent him an email.電話には出なかったからメールしておきました。
He speaks English fluently.彼は英語を流暢に話す。
He talks as if he knew everything.彼はまるで何でも知っているように話す。
I will call you without fail.私は必ず君に電話するよ。
I'd like to call my parents.親に電話したいのです。
His story is well worth listening to.彼の話は聞くだけの価値が十分ある。
She practices English conversation by listening to the radio.彼女はラジオを聞いて英会話の練習をしている。
My job is to take care of the baby.私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。
Some plants grow well with a minimum of care.最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。
She cared for my children very kindly.彼女は私の子供をとても親切に世話してくれた。
We could not help laughing at his story.私達は彼の話を聞いて笑わざるを得なかった。
The children were well looked after.その子ども達は十分な世話を受けた。
Tom speaks French.トムはフランス語を話す。
He went on talking as though nothing had happened.彼はまるでなにも起こらなかったかのように話しつづけた。
He speaks German, not to mention English.彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。
Scarcely had I gone to bed when the telephone rang.床につかないうちに電話が鳴った。
Come on! Talk to me, Trang.ねぇ私に話してよ、トラング。
We talked about yesterday's test.私たちはきのうのテストについて話した。
If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken.自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。
I can only speak English.英語は話すことはできます。
May I see the telephone directory?電話帳をみせてもらえますか。
The phone was out of order again.電話はまた故障していた。
I was told to be ready to speak at a moment's notice.私は予告なしに話すように言われた。
His talk is always pleasant to listen to.彼の話はいつ聞いても楽しい。
Last night, I fell asleep while talking with Mary on the phone.昨夜はメアリーと電話しながら寝落ちしてしまった。
I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
I'm calling because my credit card has been stolen.クレジットカードを盗まれてしまったのでお電話したいのですが。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
I'd like to discuss pricing with you.価格に関して話し合いたいのですが。
Please talk about your family.家族について話してください。
Don't speak to the driver while he is driving.運転中にドライバーに話し掛けてはいけません。
If you come to my house, I will tell you the story in detail.私の家においでになれば、その話を詳しくいたします。
This is such an interesting story I will never forget it.これはとてもおもしろい話なので、私は絶対に忘れないだろう。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
He stopped to talk to them.彼は彼らに話しかけようと立ち止まった。
The speaker brought the truth home to us.話し手は真実をわれわれにしみじみと悟らせた。
Do you have a cell phone?携帯電話を持っていますか?
He is fond of gossip.彼は人のうわさ話が大好きです。
Don't speak with your mouth full.口を一杯にして話すな。
I had hardly fallen asleep when the telephone rang.私が寝入るか寝入らぬかのうちに、電話が鳴った。
Let's make a phone call.電話しよう。
He can speak a little English.彼はちょっと英語が話せる。
She cared for the children.彼女はその子供たちの世話をした。
The content of his speech is not relevant to the subject.彼の話の内容は主題と一致していない。
I need someone to talk with.話し相手が欲しい。
For example, he speaks German, French and English.例えば、 彼は ドイツ語とフランス語と英語を話します。
Kate can hardly speak Chinese.ケイトは中国語をほとんど話せない。
I catch the telephone.私は電話を受けました。
"Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?"「ここまでは表向きの話なんです。キリカさんも知っていることですね」「ってことは、裏向きもあるんですか?」
She speaks Portuguese.彼女はポルトガル語を話します。
He has distorted my speech.彼は私の話をゆがめて伝えた。
She asked me to look after her baby in her absence.彼女は留守中、私に赤ちゃんの世話をするよう頼んだ。
You never listen. I might as well talk to the wall.君は全然ぼくの話を聞いてくれない。壁に向って話すようなものだ。
Can I speak with the teacher?先生と話してもいいですか。
"Call up" is a phrase that means to telephone.Call upは電話をかけるという意味の成句です。
I got this job with my teacher's help.私は恩師の世話でこの仕事に就いた。
Tell me the truth.僕に真相を話してくれ。
They don't take care of that dog.彼らは犬の世話をしない。
Tell me what Tom said.トムが言ったことを話して。
She is good at speaking English, no less so than her brother.彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。
He could not bring himself to believe her story.彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。
Tom speaks English with a strong French accent.トムは強いフランス語訛りの英語を話す。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.それは食事の席の会話で持ち出すのに適当ではない。
In case of fire, you should dial 119 immediately.出火の際は、すぐに119番に電話しなければならない。
A Mr West called in your absence.留守中にウェストという人から電話があったよ。
What you're talking about is more important than how you say it.何を話すかは、いかに話すかより重要である。
Don't cut in when others are talking.他人が話をしている時に割り込んではいけません。
Cats are like girls. If they talk to you it's great, but if you try to talk to them, it doesn't go so well.猫というのは興味深い、まるで女性のようだ。向こうからやってきて話しかけてくる分には良いが、こっちから話しかけようとすると、なかなか上手くいかない。
I can never bring myself to talk about it.そのことはどうしても話す気にならない。
Not having a telephone is an inconvenience.電話がないのは不便なことだ。
You should not speak so loud.そんな大声で話すべきではない。
Tom speaks slower than Bill.トムがビルより遅く話す。
They are talking over a cup of coffee in the cafeteria.カフェテリアでコーヒーを飲みながら話しているよ。
The young man who is talking with John is a student from Canada.今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。
They did not want to spend much time talking about it.彼らはその話題に多くの時間を費やしたくなかった。
His job has to do with telephones.彼の職業は電話と関係がある。
Man differs from animals in that he can think and speak.人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。
According to one story, the money was round so that it could roll from place to place.ある話によると、お金はあちらこちら転がることができるように丸かった。
This is the end of my story.これで私の話は終わりです。
You're a troublesome person!あんたは世話の焼けるひとだね。
I am sure that Jim made up that story.ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。
This telephone is out of order.この電話は故障している。
She had my mother take care of the baby.彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。
Lois always butts into our conversation.ロイはいつも僕たちの話に口をはさむんだ。
That child talks as if he were an adult.その子供はまるで大人であるかのような話し方をする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License