Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| No, I don't. You had better look it up in a telephone directory. | 知らないよ。電話帳で調べてみたら? | |
| Please call me up later. | 後で私に電話して下さい。 | |
| The conversation at table is lively and interesting. | 食事中の会話は、生き生きしていておもしろい。 | |
| When I speak to a Westerner, I have to shift mental gears, so to speak. | 西洋人と話をするとき、私はいわば頭の中のギヤを入れ換えなければならない。 | |
| The story goes that she was murdered. | 彼女は殺されたという話しだ。 | |
| Don't tell anyone. | 誰にも話さないで。 | |
| I don't speak Arabic very well. | アラビア語はあんまり上手に話せません。 | |
| I couldn't get hold of him at his office. | 彼の会社に電話したが彼には連絡がとれなかった。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞いたら、彼を英国人と思うだろう。 | |
| Now she was hurrying to her sick Grannie's house to call the police. | そして今、警察に電話するために病気のおばあさんの家に急いでいたのだった。 | |
| Talk to me! | 話せよ! | |
| In case of fire, you should dial 119 immediately. | 出火の際は、すぐに119番に電話しなければならない。 | |
| I'm going to talk to Tom when he comes home. | トムが帰宅したら、話してみます。 | |
| He is too shy to talk to girls. | 彼はとても内気で女の子と話が出来ない。 | |
| I have the right to call my lawyer. | 私には、弁護士に電話をする権利がありますよ。 | |
| He keeps on talking forever if you listen to him. | 相手になって話しているときりがない。 | |
| She needs someone to talk to. | 彼女は誰か話し相手が必要だ。 | |
| The story is very interesting to me. | その話は私には非常に興味がある。 | |
| Excuse me, but may I use your telephone? | すみませんが、電話を使わせていただいてもよろしいですか。 | |
| Can you speak German? | あなたはドイツ語を話せますか。 | |
| You can't fool me with your honeyed words. | そんな猫なで声で話したってだまされないよ。 | |
| The telephone rang several times. | 電話が数度鳴った。 | |
| I spoke to him on the phone last night. | 昨夜電話で彼と話をした。 | |
| Their conversation being in Chinese, I was not able to understand them at all. | 彼らの会話は、中国語だったので、私は彼らが言うことが理解できなかった。 | |
| Between ourselves, he seems to be a homosexual. | ここだけの話だが、彼はホモらしい。 | |
| If he came tomorrow, I would have more time to talk. | もし彼が明日来てくれたら、もっと話をする時間があるだろうに。 | |
| Don't talk to him while he's studying. | 勉強をしている間は彼に話しかけてはいけない。 | |
| She couldn't get the point of his story. | 彼の話の要点が理解できなかった。 | |
| Please stop beating around the bush and come straight to the point. | 遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。 | |
| I was leaving home when Tom telephoned me. | 家を出ようとしたら、トムが私に電話してきた。 | |
| She's busy now and can't talk with you. | 彼女は今忙しいので、あなたとお話できません。 | |
| I want a cellular phone, but I don't have enough money to pay for one. | 携帯電話がほしいのですが、支払うのに十分なお金がありません。 | |
| His speech had more and more power as it went along. | 話が進むにつれ彼の弁舌はますますさえた。 | |
| Nobody believed Kevin because all he ever told were tall stories. | ケビンが言うことはほら話ばかりなので、誰も彼のことを信じなかった。 | |
| Strangely enough, I didn't feel any pain at all. | 妙な話だが、私は何の痛みも感じなかった。 | |
| Few people can speak English better than Sachiko. | 幸子ほどに英語を上手に話せる人は少ない。 | |
| She entered into conversation with zeal. | 彼女は熱心に会話を始めた。 | |
| He is not available. | 彼は今電話に出られません。 | |
| If you see the cat in this picture, please call us. | この写真の猫を見かけたら、お電話ください。 | |
| Telephone and facsimile numbers will not change. | 電話番号とFAX番号は変わりません。 | |
| They let him tell the story. | 彼らは彼に話をさせた。 | |
| I am not at liberty to tell you about the incident. | その事件について自由に話すことはできない。 | |
| Speak quietly lest she should hear us. | 彼女に聞こえないように、静かに話してください。 | |
| Please hold the line. | 電話を切らずにおいてください。 | |
| She walked and talked. | 彼女は歩きながら話した。 | |
| He can speak French well. | 彼はフランス語を上手に話せる。 | |
| She speaks Spanish, not to mention English. | 彼女は英語は言うまでもなく、スペイン語も話す。 | |
| His speech indisposed us to finish the work any more. | 彼の話で仕事を仕上げる気がなくなった。 | |
| She always speaks in English. | 彼女はいつも英語で話します。 | |
| She speaks Russian. | 彼女は露語が話せます。 | |
| An American spoke to me at the station. | 駅でアメリカ人が私に話しかけた。 | |
| There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously. | 前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。 | |
| He didn't keep his promise that he would telephone me soon. | 彼はすぐに私に電話するという約束を破った。 | |
| Tell me the truth. | 僕に真相を話してくれ。 | |
| Part of his story is true. | 彼の話の一部は本当だ。 | |
| I would like to speak to the head nurse. | 婦長と話したいのですが。 | |
| The story was true. | その話は本当でした。 | |
| I'm sorry, your line is busy. | あいにく、お話中です。 | |
| I wonder why she didn't tell him about it. | 彼女はどうしてそのことを彼に話さなかったのだろう。 | |
| Tell me your story. I am all ears. | 話してください。ぜひ聞きたいです。 | |
| I will tell him so when he comes back. | 彼が戻ってきたらそう話しましょう。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| No sooner is one lie out of your mouth than you're telling yet another. | 舌の根も乾かぬ内に、またいいかげんな話をするなよ。 | |
| He told us such funny stories that we all laughed. | 彼がとても面白い話をしてくれたので私達はみな笑った。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話されている言語は英語である。 | |
| Each robot is equipped with a talking machine. | 各ロボットには通話機が取り付けられています。 | |
| I don't think her story is true. | 彼女の話は真実ではないと思う。 | |
| When I phone them nobody answers. | 電話をかけても誰も出ない。 | |
| As he talked, he got more and more excited. | 話しているうちに、彼はだんだん興奮して来た。 | |
| People are apt to take it for granted that the professor can speak English. | 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 | |
| You must be very naive to be taken in by such a story. | そんな話にだまされるなんて、よくよくおめでたいね。 | |
| The story shook him badly. | 彼はその話を聞いてひどく動揺した。 | |
| Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways. | ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。 | |
| If only I could speak English as fluently as you! | 君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。 | |
| Why didn't you phone before coming? | 来る前になぜ電話をかけてくれなかったの。 | |
| Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world. | シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。 | |
| This is a true story. | これは本当の話です。 | |
| We spoke what we know. | 私たちは知っている事を話した。 | |
| If I were to tell you the whole truth, you would be amazed. | 仮にその事実を全部あなたに話したら、あなたはビックリするでしょう。 | |
| Give me a ring if you find out anything. | 何かわかったら電話下さい。 | |
| I don't know what you're talking about. | 何の話をしてるのか分からないよ。 | |
| The girl he's speaking to is Nancy. | 彼が話しかけている少女はナンシーです。 | |
| Your speech was far from satisfactory. | あなたの話は全然満足のいかない物だ。 | |
| There is a curious story about an Englishman. | あるイギリス人についてのおもしろい話があります。 | |
| I'd like to have a good talk with her. | 一度彼女とゆっくり話をしてみたいものです。 | |
| I wish I had more time to talk to you. | 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 | |
| Don't interrupt people when they are talking. | 人が話しているときに横やりを入れるものじゃない。 | |
| I have a lot of things to tell you. | お話したいことが色々あります。 | |
| She liked to take care of the children. | 彼女は子供の世話をするのが好きでした。 | |
| I can hear someone talking in the next room. | 隣の部屋で誰かの話し声が聞こえる。 | |
| He was surprised at the long-distance phone bill. | 長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。 | |
| If he is corrected too much, he will stop talking. | あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。 | |
| Mr. Smith doesn't speak English, does he? | スミスさんは英語を話さないのでしょう。 | |
| Please tell me your phone number. | 私にあなたの電話番号を教えて下さい。 | |
| Do you want to talk to me or not? | 私と話したいの? 話したくないの? | |
| May I speak to you? | 話してもいいですか。 | |
| If you want to speak to me, please call me up. | 話があったら電話をかけて下さい。 | |
| The discussion the villagers had on the environment was quite lively. | 村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。 | |
| Ken stopped talking and began to eat. | ケンは話すのをやめて食べ始めた。 | |
| A stranger phoned me yesterday. | 昨日知らない人が、私に電話をかけてきた。 | |