Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I wish you hadn't told that story to my mother. | 君がその話を私の母に話さなければよかったのになぁ。 | |
| Let's try calling Tom. | トムに電話してみよう。 | |
| Mr. Wood came to the door and spoke to Tony's mother. | ウッドさんが玄関に出てきて、トニーの母親に話しかけました。 | |
| If you will excuse me for a few minutes, I'd like to make a call. | もし2、3分お許しいただければ、電話をかけたいのですが。 | |
| I don't like his affected manner of speaking. | 彼のわざとらしい話し方が嫌いだ。 | |
| I come from Italy and I speak Italian. | 私はイタリア出身で、イタリア語を話します。 | |
| I'll give you a call when I get home. | 家に着いたら君に電話するよ。 | |
| Don't give me that! | いいかげんな話はやめろ。 | |
| He talks as though he knew everything. | 彼は何でも知っているかのように話す。 | |
| I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me. | スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。 | |
| You have a very crisp way of speaking. | あなたの話し方はなかなか歯切れがいいですね。 | |
| She can speak three languages. | 彼女は3カ言語を話すことができる。 | |
| We could not help laughing at his story. | 私達は彼の話を聞いて笑わざるを得なかった。 | |
| She was absorbed in reading a fairy tale. | 彼女はおとぎ話を読むのに夢中になっていた。 | |
| The Japanese telephone system is highly efficient. | 日本の電話網は非常に能率的にできている。 | |
| I wish I could have spoken more English. | もっと英語を話せばよかった。 | |
| I can speak neither French nor German. | 私はフランス語もドイツ語も話せない。 | |
| I'd like to talk to Tom alone. | トムと二人きりで話をしたいのですが。 | |
| She ignores the fact that she is at fault. | 彼女に話し掛けたら知らん顔された。 | |
| He has a good art of talking. | 彼は、話術が巧みだ。 | |
| Let's change the subject. | 話題を変えましょう。 | |
| Please speak as slowly as possible. | 出来るだけゆっくり話して下さい。 | |
| Yesterday evening we heard the President talk on television. | 昨晩大統領がテレビで話をするのを聞いた。 | |
| She says she will call you later. | 彼女は後であなたに電話をすると言っています。 | |
| Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten. | 世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。 | |
| Please speak in a low voice. | 小声で話してください。 | |
| Speaking English is difficult. | 英語を話すことは難しい。 | |
| He was surprised at the long-distance phone bill. | 長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。 | |
| The phone was ringing, but there was no one to answer it. | 電話が鳴っていたが、それに出る人はいなかった。 | |
| My grandfather tells us about old things. | 祖父は昔の話をしてくれます。 | |
| She was too much fatigued to speak. | 彼女は疲れすぎて話せなかった。 | |
| Let me call you back. | 折り返し電話します。 | |
| Thank you very much for everything while working for the Osaka branch. | 大阪支店に在勤中にはいろいろお世話になりました。 | |
| I would like to tell you something. | あなたにお話があるのですが。 | |
| Myths and legends should be handed down from generation to generation. | 神話や伝説は代々語り継がれていくべきだ。 | |
| In addition to English, he speaks German. | 英語のほかに、ドイツ語を話す。 | |
| Don't whisper, let alone speak. | 話すことはおろか、ささやくなんてとんでもないことです。 | |
| It would be a mistake to make a phone call. | 電話をする事は、間違いである。 | |
| They made Mary tell everything. | 彼らはメアリーにすべてを話させた。 | |
| I'd like to talk to you about what happened at school yesterday. | 昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。 | |
| It will be hard for you to speak English. | あなたが英語を話すことは難しいでしょう。 | |
| This is a story about stars. | これは星についての話です。 | |
| You don't have to come up with an unusual topic for your speech. | スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。 | |
| He could not speak French well. | 彼はフランス語をうまく話せませんでした。 | |
| Where were we? | どこまで話しましたか。 | |
| I don't like his smart way of talking. | あいつの生意気な話し方が嫌いだ。 | |
| The people in the rear of the room could not hear the speaker. | 部屋の後方の人達には話し手の声は聞こえなかった。 | |
| I find it difficult to talk to you about anything serious. | 私はあなたにまじめなことについて話すのは難しいと思う。 | |
| He is on another line. | 彼は他の電話に出ています。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金延滞で電話を止められた。 | |
| It's a vague story. | それは雲をつかむような話だ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で話を理解してもらうことができますか。 | |
| She turns a deaf ear to her father. | 彼女はお父さんの話に全く耳を貸さない。 | |
| We all took for granted that the professor could speak English. | 私達はみんな教授は当然英語が話せると思っていた。 | |
| Marie told me that she enjoyed the drive. | マリーは私にドライブが楽しかったと話した。 | |
| You should call your father as soon as possible. | できるだけ早くお父さんに電話をした方がいいですよ。 | |
| I will give you a call as soon as I get home. | 家に着いたらすぐにあなたに電話します。 | |
| It's better if you take what Tom says with a grain of salt. | トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。 | |
| John was in such a hurry that he had no time for talking. | ジョンはひどく急いでいたので話をする暇もなかった。 | |
| Might I use your phone? | 電話をお借りしてもよいでしょうか。 | |
| We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement. | 僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。 | |
| Tom can only speak a little French. | トムは片言のフランス語しか話せない。 | |
| You must talk with him about the matter. | あなたはそのことについて彼と話し合う必要がある。 | |
| The statement sounds improbable. | その話は本当とは思えない。 | |
| If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming. | もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。 | |
| You speak good English. | 英語を話すのが上手ですね。 | |
| His way of talking come home to us all. | 彼の話し方に私達はみな感銘を受けた。 | |
| What do you want to talk to me about? | なんだい、話したいことって。 | |
| One day I had a phone call from a friend. "There's a nice little earner, won't you come round?" so I went to his house. | ある日、友人から「いい話があるから会わないか」と電話があり、友人の家へ出かけました。 | |
| It began late one Sunday afternoon, deep in the woods. | その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。 | |
| Your party is on the line. | 先方が電話にお出になりました。 | |
| I'll tell you everything about it. | そのことについて全てお話しましょう。 | |
| She said she was walking through the woods, looking for wild flowers. | 彼女の話では、野の花を探して森を歩いていたのだそうだ。 | |
| I couldn't get him on the phone. | 彼に電話連絡できなかった。 | |
| I'd like to speak to you for a moment. | ちょっとお話したいのですけれど。 | |
| I called him this morning. | 私は今朝彼に電話をして話しました。 | |
| You should not cut in when someone else is talking. | 誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。 | |
| Oh no! I wasn't paying attention and left my cell phone in the restaurant! | しまった!ウッカリして、携帯電話をお店に忘れてきちゃった。 | |
| By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas. | 本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。 | |
| Please don't cut me off like that. | 話をさえぎらないでください。 | |
| May I speak to the professor? | 先生と話してもいいですか。 | |
| Can we talk in private? | 話があるんだけど。 | |
| He speaks Russian perfectly. | 彼はロシア語を完璧に話す。 | |
| The foreigner speaks Japanese as if it were his native language. | その外国人はまるで母国語であるかのように日本語を話す。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | きっとジムがその話をでっちあげたんだ。 | |
| A friend of mine called me up last night. | 友人が昨夜電話をかけてきた。 | |
| He had just come home when I called. | 電話をしたとき、ちょうど帰宅したところでした。 | |
| He not only speaks French, but he speaks Spanish, too. | 彼はフランス語だけでなくスペイン語も話す。 | |
| Please put me through to Mr Black. | ブラックさんに電話をつないで下さい。 | |
| From the way they talked, I presumed they were married. | 彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。 | |
| I'll tell you all I know about it. | その件について知っていることはすべてお話しましょう。 | |
| "A passionate kiss scene in a school corridor ... I've heard all about it!" "It wasn't passionate! That's an exaggeration..." | 「学園の廊下で、濃厚なキスシーン・・・聞いたぞ聞いたぞ」「濃厚じゃなーい!話に尾ひれ付いてるって・・・」 | |
| Mother told Father about me. | 母は私のことを父に話した。 | |
| I wish I had more time to talk to you. | 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 | |
| Cookie likes adventure stories. | クッキーは冒険のお話が好きだ。 | |
| His story made us laugh. | 彼の話は私たちを笑わせた。 | |
| Speak louder so that everyone may hear you. | 皆に聞こえるように大きな声で話しなさい。 | |
| He spoke to whomever he met. | 彼は会う人ごとに話しかけた。 | |
| She gave me a humorous account of her encounter with him. | 彼女が彼との出会いを面白く話してくれた。 | |
| I think that we should take what Tom said earlier with a grain of salt. | さっきのトムの話はちょっと眉唾ものだと思う。 | |