Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We took care of our horses by turns. | 私たちは代わる代わる馬の世話をした。 | |
| The talk made me buy the car increasingly. | その話は私をますますその車を買わさせた。 | |
| We often hear about an energy crisis these days. | この頃は、エネルギー危機の話をよく耳にする。 | |
| She can speak French, and is even better at English. | 彼女はフランス語を話せる。まして英語はなおさらだ。 | |
| The tub ran over while she was on the phone. | 彼女が電話をしている間にふろ桶があふれた。 | |
| I want someone to talk to. | だれか話し相手がほしい。 | |
| You are not to speak to him while he is studying. | 勉強している間は彼に話しかけてはいけない。 | |
| She hastened to deny the story. | 彼女は急いでその話を否定した。 | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の中には英語が上手に話せる人もいます。 | |
| It would be so cool if I could speak ten languages! | 10ヶ国語を話せたらどんなにかっこいいだろう! | |
| Can I speak to the doctor? | 先生と話したいのですが。 | |
| I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight. | 私は新しく隣に越してきた人と話をしたことはない。ただ、ちらっと顔を見ただけだ。 | |
| After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans. | 現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| English is spoken in Canada. | カナダでは、英語が話される。 | |
| Can I call you back in twenty minutes? | 20分後に電話を掛け直してもいいですか。 | |
| Only a few people listened to him. | ほんのわずかの人しか彼の話を聞かなかった。 | |
| She can speak English very well. | 彼女は英語をとても上手に話すことができます。 | |
| I can't make myself understood in German. | 私はドイツ語で話を通すことができない。 | |
| Every time they talk, they argue. | 話をするとすぐに口論になる。 | |
| She looked after the child. | 彼女がその子供の世話をした。 | |
| His story amused everyone. | 彼の話はみんなを楽しませた。 | |
| She speaks Japanese to some extent. | 彼女はある程度なら日本語を話せる。 | |
| He broke off talking because of the sudden noise. | 突然、音がしたので、彼は話をやめた。 | |
| The best thing is to telephone her. | 一番よいのは彼女に電話することです。 | |
| What are you talking about? | 君たちは何の話をしているのですか。 | |
| I'll call him first thing in the morning. | 明日の朝一番に彼に電話しよう。 | |
| Politics was the main topic of their conversation. | 政治が彼らの会話のおもな話題だった。 | |
| He cannot speak English, much less French. | 彼は英語を話せない。ましてフランス語は話せない。 | |
| He can speak Russian, too. | 彼はロシア語も話せる。 | |
| It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life. | 電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。 | |
| She always winds up a conversation with a wave of her hand. | 彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。 | |
| Is this the book you spoke of the other day? | これが先日お話しになった本ですか。 | |
| My father charged me with the duty of taking care of my sister. | 父は私に妹の世話をする義務を負わせた。 | |
| Tom can say "I can only speak French" in thirty languages. | トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 | |
| They went on talking for hours. | 彼らは何時間も話し続けた。 | |
| I couldn't figure out what he was talking about. | 私は彼が何について話しているのか分からなかった。 | |
| Yes. He had just come home when I called. | はい。電話をしたときちょうど帰宅したところでした。 | |
| This story is based on facts. | この話は事実に基づいている。 | |
| Might I use your phone? | 電話をお借りしてもよいでしょうか。 | |
| We can't reach Tom by phone, so send him an email. | 私たちは電話でトムに連絡を取ることができなかったので、電子メールを彼に送ってください。 | |
| Everybody was interested in the story. | 皆その話に興味を持った。 | |
| I telephoned her at once. | 私はすぐ彼女に電話しました。 | |
| I remember hearing a very similar story to that. | それによく似た話を聞いた覚えがある。 | |
| I will have him call you the moment he gets back. | 戻りましたらすぐ電話させます。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| What am I supposed to say when he puts it so logically? | あんな風に理路整然と話されちゃうと、こっちは何も言えないよな。 | |
| I need someone to talk with. | 話し相手が欲しい。 | |
| I'll call later. | 後で電話します。 | |
| Stop your nonsense! | ばかなまね話はよせ。 | |
| His proposal is not worth talking about. | 彼の提案は話にとりあげるほどのこともない。 | |
| She read the children an amusing story. | 彼女は子供達に面白い話を読んで聞かせた。 | |
| He put the phone down in haste. | 彼は急いで受話器を置いた。 | |
| To speak English is not easy. | 英語を話すことは簡単でない。 | |
| Yes, I spoke with the company president. | はい、社長さんと話しました。 | |
| The truth of the story is familiar to you all. | その話の真相は皆がよく知っている。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話すことは私にはとても難しいです。 | |
| I don't like the way he speaks to me. | 私に対する彼の話し方が気に入らない。 | |
| We have had difficulty reaching you by phone. | 電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。 | |
| I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country. | お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。 | |
| Everyone can speak French well in Tunisia. | チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。 | |
| She kept from talking during the meeting. | 彼女は会議中話さないようにした。 | |
| A Mr. Kimura is calling you. | 木村さんという人からあなたにお電話です。 | |
| Don't let Tom talk to anyone. | トムには誰とも話をさせるな。 | |
| What a good speaker of Japanese! | 何て上手に日本語を話すんだ。 | |
| Go tell him yourself. | 自分で話してこい。 | |
| He can speak French and German, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもなくフランス語とドイツ語を話せる。 | |
| Let's talk over a cup of tea, shall we? | お茶を飲みながら話しませんか。 | |
| I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion. | 話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。 | |
| We broke off our conversation. | 私たちは話をするのをやめた。 | |
| If I'm late, I'll call. | 遅くなるときは電話します。 | |
| Don't talk to me. | 私に話しかけないで。 | |
| She can speak French fluently, not to mention English. | 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語も流暢に話せる。 | |
| The speech of the scholar is well worth listening to. | その学者の話は聴く価値が大いにある。 | |
| I had fairy tales read by my mother. | 私はお母さんにおとぎ話を読んでもらった。 | |
| I couldn't speak Japanese. | 私は日本語を話せなかった。 | |
| I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly. | 私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。 | |
| I say the same thing over and over. | 同じ話を何度もします。 | |
| Can you tell me where the nearest hotel service phone is? | 一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。 | |
| Please let me know the result by telephone. | どうか電話でその結果をお知らせ下さい。 | |
| The Vice-President talked at the meeting in place of the President. | 副大統領は大統領のかわりに、その会合で話をした。 | |
| Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages. | トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 | |
| French is spoken in France. | フランス語はフランスで話されます。 | |
| The old woman has no one to wait on her. | その老婦人には世話をしてくれる人がいない。 | |
| It would have been nice if Tom had listened more closely to what was said. | トムにもっと話聞いてもらえばよかった。 | |
| I wish I didn't have to tell you this, but ... | ちょっと言いにくい話なんだけど。 | |
| Now let us get down to a serious talk. | さて、本腰を入れてまじめな話をしよう。 | |
| I can't speak English as fluently as Naomi. | 私はナオミほどすらすらと英語が話せない。 | |
| He speaks Japanese well, but I can't speak German. | 彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。 | |
| My wife took good care of this dog. | 私の妻はよくこの犬の世話をした。 | |
| I hung up and called her again. | 私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。 | |
| We talked until two in the morning. | 僕らは夜中の2時まで話していた。 | |
| He told a funny story. | 彼はこっけいな話をした。 | |
| He spoke to whomever he met. | 彼は会う人ごとに話しかけた。 | |
| She started talking with a stranger. | 彼女は見知らぬ人と話を始めた。 | |
| It's a phone call from a Mr Brown. | ブラウンさんから電話のようです。 | |
| While they were away on vacation, their neighbors looked after the dog. | 彼らが休暇で不在の間、近所の人たちが犬の世話をしてあげた。 | |
| She needs someone to talk to. | 彼女は誰か話し相手が必要だ。 | |
| Do you know any doctors who speak Japanese? | 日本語の話せる医者はいますか。 | |
| They talked to each other. | 彼らはお互いに話し合った。 | |