UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is reticent and he never speaks unless spoken to.彼は無口で、話しかけられなければしゃべりません。
He is able to speak Japanese.彼は日本語を話すことができる。
The story brought tears to her eyes.その話は彼女の涙を誘った。
Thank you for calling.電話してくれてありがとう。
What on earth are you talking about?君はいったい何について話しているんだい。
You don't see many dial phones around anymore.ダイヤル式の電話って、ほとんど見なくなった。
He is the very person I was talking of.彼がちょうど私が話していた人です。
Please tell me about you and your family.あなた達家族について話してください。
I'd like to talk to you for a minute.少しお話したいのですが。
I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion.話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。
This story is too complex for children.この話は子供には複雑すぎる。
If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages.大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。
Must I speak English?英語を話さなければなりませんか。
She got up and left in the middle of our conversation.彼女は立ちあがり会話の途中で帰ってしまった。
He used to tell me stories about India.彼は私によくインドの話をしてくれた。
I was leaving home when Tom telephoned me.家を出ようとしていたら、トムから電話がかかってきた。
I'm not going to tell you what to do.何をするのかあなたに話すつもりはありません。
I'd like to speak to Tom again.もう一度トムに話したいのですが。
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
Please speak as slowly as possible.出来るだけゆっくり話して下さい。
I know a man who can speak Russian well.ロシア語をうまく話せる人を知っている。
He called up his uncle on reaching Matsuyama.彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。
If he had known her phone number, he could have called her up.もし彼が彼女の電話番号を知っていたならば、彼女に電話できたのに。
You are not to speak to him while he is studying.勉強をしている間は彼に話しかけてはいけない。
You're always there for me, so if you're ever in dire straits, just let me know and I'll come running.いつもお世話になっていますから、一旦緩急あれば、すぐさま馳せ参じます。
When I was about to leave my house, I got a telephone call from her.私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。
Please call me at seven tomorrow morning.明日朝7時に電話してください。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
I can't read French, nor can I speak it.私はフランス語が読めないし、話すこともまたできない。
The poet is not used to speaking in public.その詩人は、人前で話をすることに慣れていません。
I ought to have told her the truth.私は彼女に真実を話すべきだった。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
I vowed that I would never speak to her again.彼女は二度と話しかけないと誓った。
Leave a message and I'll call you.伝言を残しておいてくれたら電話するよ。
Grace goes upstairs to the extension telephone.グレースは階上の内線電話のところへ行く。
Call me up whenever you need my help.私の助けが必要ならいつでも電話してください。
No, I can't speak English.いいえ、私は英語を話せません。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
Will you tell me?私に話してくれませんか。
Judging from what everyone says, it's the truth.みんなの話からすると、それは真実だろう。
Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it.クリストファーコロンブスは、あまりにつまらないと見なしたヨーロッパの諸言語に不満を感じて、自分しか話せないほど複雑な「コロン語」を考案した。
That's too good a story to be true.それはあまりにもうますぎる話だ。
My father can speak English well.父は英語を上手に話すことが出来る。
She shed tears while listening to the story.彼女はその話を聞いて涙を流した。
Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it.なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。
What a queer story!なんて奇妙な話だろう。
We have had enough of empty words.くだらない話はもうたくさんだ。
Why didn't you phone before coming?来る前になぜ電話をかけてくれなかったの。
His tale came home to me.彼の話は胸にしみじみこたえた。
Her story excited our pity.彼女の話は私たちの同情を起こさせた。
I'm sorry to interrupt you while you're talking.お話し中すみません。
Please call me and set up a date sometime.そのうち私に電話をして日にちを決めてください。
Please put me through to Mr Tanaka.田中さんに電話をつないでください。
At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast.最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。
It is too good to be true.話がうますぎて本当とは思えない。
I'll get in touch with you again about this matter.このことに関してまた君に電話するよ。
I politely turned down his offer and hung up.私は彼の提案を丁寧に断り、電話を切った。
I'll find a good time to tell Father about it.ころあいをみてその事をお父さんに話してあげるわ。
I need to talk to you.ちょっと話があるんだけど。
We talked till after eleven o'clock.私たちは11時すぎまで話した。
Please hold the line a moment.しばらく電話を切らずにお待ちください。
Because the lecturer speaks quickly few people could follow him.講師が早く話すので分かる人がすくなかった。
Who invented the telephone?だれが電話を発明したの。
The announcer spoke English.アナウンサーは英語を話した。
You'd better take his words with a grain of salt.彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
I got a phone call from him just as I was about to go to bed.寝ようとしたところに、彼から電話がかかってきた。
He wasn't foolish enough to tell that story around her.彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。
He hasn't the nerve to tell the truth.彼には真実を話す勇気がない。
He never speaks of his own job.彼は決して自分の仕事について話さない。
Mr. Wright speaks Japanese like a native speaker.ライトさんは、まるで母国語の様に日本語を話します。
I'll call later.あとで電話するね。
She has good sense.彼女は話せる人だ。
It was a heartbreaking story.胸が張り裂けるような話だった。
Go ahead.どうぞお話し下さい。
May I have your name and telephone number, please?お名前と電話番号をお願いします。
She was moved to tears at story.彼女はその話に感動して涙した。
After my mother died suddenly, my father looked after me all by himself.母が急死した後、父が一人きりで私の世話をしてくれた。
If Jason should call me, tell him I'm not in.万一ジェイソンが電話してきたら、僕はいないといってくれ。
The nurse cared for the patient very tenderly.その看護婦は病人をとても優しく世話した。
He can't speak English.彼は英語を話すことができません。
Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language.上司との会話やレポートは超訳した普通の言葉で綴るのです。
Her story can't be true.彼女の話は本当のはずがない。
He still rings me from time to time.彼は今でも時々電話をくれる。
Tony speaks English well.トニー君は上手に英語を話す。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
Mr Sato speaks English well.佐藤さんは英語をじょうずに話す。
Nancy told me about the fire.ナンシーはその火事の様子を私に話した。
Our words are potentially ambiguous.私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
I heard the telephone ringing.電話がなっているのが聞こえた。
In any case, I'll call you tomorrow.とにかく明日電話する。
It's my fault that the cake was burned. I was talking on the phone and didn't notice the time.ケーキが焦げたのは私の失敗です。電話で話していて、時間に気付かなかったのです。
I speak Interlingua.私はインターリングアを話します。
Do not talk with your mouth full.口に物を入れて話すな。
What are you talking about?何を話しているの?
He is the boy of whom we spoke the other day.彼が先日私たちが話題にした少年です。
I'm sorry but I can't follow you.申し訳ありませんが、あなたのお話にはついていけません。
Would you look after my cat?私の猫の世話をしてくれませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License