Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let him use the telephone. | 彼に電話を使わせてあげなさい。 | |
| Somebody must care for the patient. | だれかが病人の世話をしなければならない。 | |
| They don't take care of that dog. | 彼らは犬の世話をしない。 | |
| Talking of foreign languages, can you speak French? | 外国語と言えば、フランス語を話せますか。 | |
| This is such an interesting story I will never forget it. | これはとてもおもしろい話なので、私は絶対に忘れないだろう。 | |
| Does he speak English? | 彼は英語が話せますか。 | |
| I told you that in confidence, so why did you tell Jane about it? | 私は内緒でそれを君に話したのに、なぜジェーンにそれを話したんだ。 | |
| She called me up very late last night. | 彼女は昨夜大変遅く私に電話を掛けてきた。 | |
| Your poor memory is due to poor listening habits. | 君の記憶力が悪いのは人の話を聞く習慣がちゃんとできていないからだ。 | |
| I've got accustomed to speaking in public. | 人前で話をするのにも慣れました。 | |
| After ten minutes, they passed on to a new topic. | 10分後に彼らは新しい話題に移った。 | |
| Tony speaks English better than I do. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| There is no substance in his speech. | 彼の話は内容がない。 | |
| Mr Yamada, there's a phone call for you. | 山田さんお電話です。 | |
| I'm talking on the phone. | 電話中です。 | |
| Please phone me when you have settled down. | あなたが落ち着いたら電話をしてください。 | |
| This robot does whatever I say. That's a big help when I'm too tired to do anything. Not too likely, huh? | このロボット何でも私の言うことを聞くんだ。疲れて、何にもしたくない時は、助かるね。なんて、ありえない話だよね。 | |
| I wrote down her phone number. | 私は彼女の電話番号を書き留めた。 | |
| Dr. Patterson communicated with a gorilla using sign language. | パターソン博士は手話を使ってゴリラと意志を通じ合った。 | |
| Please don't interrupt me while I'm talking. | 私が話している時にどうかじゃましないでください。 | |
| She stood up to answer the phone. | 彼女は電話に出るために立ち上がった。 | |
| He was deeply moved by the story. | 彼はその話に深く感動した。 | |
| To my surprise, she spoke English very well. | 驚いたことに、彼女はとても上手に英語を話した。 | |
| According to one story, the money was round so that it could roll from place to place. | ある話によると、お金はあちらこちら転がることができるように丸かった。 | |
| Had I known the truth, I would have told it to you. | 本当のことを知っていたら、あなたにお話ししましたよ。 | |
| You may call me anytime. | いつでも私に電話をしてもいいですよ。 | |
| I got bored with his long talk. | 彼の長話には飽き飽きした。 | |
| I forget your telephone number. | 君の電話番号を忘れてしまった。 | |
| I wanted to make some telephone calls. | ちょっと電話をかけたいと思った。 | |
| Tom and Mary speak to each other in English. | トムとメアリーはお互いに英語で会話をしている。 | |
| She is better at speaking English than any of her classmates. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| He speaks English as if he were an American. | 彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。 | |
| I telephoned my order for the book. | 私はその本を電話で注文した。 | |
| Did anyone call me when I was out? | 私の外出中に、だれか電話をかけてきましたか。 | |
| He can speak French, and even more English. | 彼はフランス語が話せる。英語はなおさらだ。 | |
| The chairperson cut me short. | 議長が私の話をさえぎった。 | |
| He told us an interesting story. | 彼は私たちにおもしろい話をしてくれた。 | |
| His secretary can speak three languages well. | 彼の秘書は3カ国語が上手に話せる。 | |
| I don't speak Spanish. | 私はスペイン語が話せない。 | |
| I want to talk with him. | 彼と話がしたい。 | |
| Let's spread the map on the table and talk it over. | 地図をテーブルに広げて話し合おう。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| Ken talks as if he knew everything. | ケンはまるで何でも知っているかのように話す。 | |
| Tom can speak French and English. | トムはフランス語と英語を話せる。 | |
| He went to France to brush up on his speaking ability. | 会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。 | |
| A person who wants to speak with you has arrived downstairs. | あなたにお話したいという人が下に来ていますよ。 | |
| It's none of your business! | 余計なお世話だ。 | |
| When they heard the story, they burst into laughter. | その話を聞いた時、彼らはどっと笑い出した。 | |
| I may have told you this story before. | 私は君にこの話を以前にしたかもしれません。 | |
| Speaking English isn't easy. | 英語で話すことは容易でない。 | |
| Man is different from animals in that he has the faculty of speech. | 人間は話す能力がある点で動物と異なる。 | |
| Stand upright when I'm talking to you. | 私が君に向かって話している時はまっすぐ立っていなさい。 | |
| Until now, I've never been spoken to by a foreigner. | 私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| Spanish is spoken in Mexico. | メキシコではスペイン語が話されています。 | |
| Next, let us think about whether we have the time to look after a dog. | 次に私達に犬の世話をする時間があるか今一度考えてみましょう。 | |
| Mary broke in on our conversation. | メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 | |
| I'll call you up later. | あとで電話するね。 | |
| She answered the telephone as soon as she heard the bell ring. | ベルが鳴るのを聞くとすぐに彼女は電話にでた。 | |
| I could not catch a single word of their talk. | 私には彼らの話は一言もわからなかった。 | |
| People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. | 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 | |
| What language do they speak in the United States? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| They laughed at the affectations in his speech. | 彼らは彼のきざな話し方を笑った。 | |
| You know some Japanese. | 日本語が少し話せるからね。 | |
| Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret. | マークは立派な人だから内密のことを話しても大丈夫だよ。 | |
| I want to have a talk with him. | 彼と話がしたい。 | |
| What's the number of the party you are trying to reach? | 先方のお電話番号は何番ですか。 | |
| I'm afraid the story will give him a wrong impression. | この話をすると彼は間違った印象を与えるんじゃないかな。 | |
| In case of emergency, call 119. | 緊急の場合は、119番に電話しなさい。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an American. | 彼が英語を話すのを聞けば、アメリカ人だと思うでしょう。 | |
| He spoke with a suggestion of sarcasm in his voice. | 彼は少しばかり皮肉っぽく話した。 | |
| She liked to take care of the children. | 彼女は子供の世話をするのが好きでした。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。 | |
| He wasn't foolish enough to tell that story around her. | 彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。 | |
| In fact, there is a joke about passport photos: If you really look like the picture in your passport, you certainly need a vacation! | 事実、パスポートの写真については、次のような冗談話がある。—本当にパスポートの写真のような顔をしていれば、明らかに休暇が必要だ、というものである。 | |
| I'll call you later. | 後で電話するよ。 | |
| Did you call your friend in Canada? | あなたはカナダにいる友達に電話をかけましたか。 | |
| A boy and a girl came in. I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl. | 少年と少女が入ってきた。私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。 | |
| The phone kept ringing. | 電話のベルが鳴りつづけた。 | |
| Can I speak with Judy? | ジュディさんとお話したいのですが。 | |
| Maria called her Brasilian mother. | マリアさんはブラジルのお母さんに電話をかけました。 | |
| He has the ability to speak ten languages. | 彼は10の言語が話せる。 | |
| I don't quite believe it when I hear someone claim they can speak more than five languages fluently. | 私は、5つ以上の言語を流暢に話せるという主張には、疑いを持ちます。 | |
| When I am speaking, please keep quiet and listen to me. | 話をしてる時は静かに聞きなさい | |
| She must care for the old man. | 彼女はその老人の世話をしなければならない。 | |
| The lecturer dwelt on some memories of his college days. | 講演者は自分の大学時代の思い出を詳しく話した。 | |
| I will tell him so when he comes back. | 彼が戻ってきたらそう話しましょう。 | |
| I wish I had the time to stay and talk with you. | 君と話し合う時間がもっとあればいいのに。 | |
| Let the matter drop. | その話はもうやめにしよう。 | |
| My job is to take care of the baby. | 私の仕事は赤ん坊の世話をする事です。 | |
| Top among suitable topics is the weather. | 適切な話題の最たるものは天気です。 | |
| I talked about music. | 私は音楽について話した。 | |
| I'll call you later today. | 今日またあとで君に電話するよ。 | |
| Could you elaborate on your new theory? | あなたの新しい理論について詳しく話していただけますか。 | |
| She is above any of her classmates in speaking English. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| On arriving at Narita, he telephoned me. | 彼は成田に着くとすぐに私に電話をくれた。 | |
| I made him talk to his aunt on the phone. | 電話で彼に叔母と話をさせた。 | |
| The story of the lost prince was a fiction. | 行方不明になった王子の話というのは作り話だった。 | |
| He and I discussed the waste problem in terms of recycling. | 彼と私はごみ問題の再利用の点から話し合った。 | |
| Their talks centered on their trip. | 彼らの話は旅行のことに集中した。 | |