Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The author translated the fairy tale into our mother tongue. | その作家がそのおとぎ話を私達の母語に翻訳した。 | |
| He speaks English very well. | 彼はたいへん上手に英語を話します。 | |
| The way that she spoke hurt me. | 彼女の話し方がしゃくにさわった。 | |
| I'll give you a call in the morning. | 明日の朝に電話をいたします。 | |
| He spoke to whomever he met. | 彼は会う人ごとに話しかけた。 | |
| To speak is one thing and to write is another. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| We talked over our problems. | 私達は、自らの問題について話し合った。 | |
| Can you tell me where the nearest courtesy phone is? | 一番近い館内電話はどこにあるか教えていただけますか。 | |
| I know from his speech that he is not an American. | 話しぶりから彼はアメリカ人ではないことがわかる。 | |
| After three hours of discussion we got nowhere. | 3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。 | |
| The phone rang while I was taking a shower. | 私がシャワーを浴びていた時に電話が鳴った。 | |
| The talk made me buy the car increasingly. | その話は私をますますその車を買わさせた。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞いたら、彼を英国人と思うだろう。 | |
| He neither wrote nor telephoned. | 彼は手紙も書かなかったし、電話もしなかった。 | |
| I forgot to phone Mr. Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| I spoke to him about it over the telephone. | 私はそのことについて彼と電話で話した。 | |
| She gave him her name and telephone number. | 彼女は彼に名前と電話番号を教えた。 | |
| The nurse attended the patient. | その看護婦は病人の世話をした。 | |
| The stewardess can speak French after a fashion. | そのスチュワーデスは多少フランス語が話せる。 | |
| He's always breaking into our conversation. | 彼はいつも私たちの会話に割り込んできます。 | |
| Whenever Beth's parents have guests, she wants to join their adult talk. | 両親にお客さんがいる時は、いつもベスは大人たちの会話に入りたがります。 | |
| Their conversation being in Chinese, I did not understand one word. | 彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。 | |
| He used to tell me stories about India. | 彼は私によくインドの話をしてくれた。 | |
| I am talking with Tom. | 私はトムと話しています。 | |
| She had already gone to bed when I called her at 11 p.m. | 私が午後十一時に電話したとき、彼女はすでに床についていた。 | |
| Please call me up if you want me. | ご用のときはお電話ください。 | |
| Do you speak Klingon? | クリンゴン語を話せますか? | |
| They entered into conversation. | 彼らは互いに話しはじめた。 | |
| They had a talk about the future life. | 彼らは、来世について話あった。 | |
| What do you want to talk to me about? | なんだい、話したいことって。 | |
| She detests speaking in public. | 彼女は人前で話をするのを嫌う。 | |
| I was disgusted with his pointless talk. | 彼の要領を得ない話しにうんざりした。 | |
| I'll take care of your child tonight. | 今夜あなたの子どもの世話をしましょう。 | |
| Who telephoned Ann? | 誰がアンに電話してきたのですか。 | |
| They just had a very serious conversation. | 彼らはちょうど今とても真面目な話をした。 | |
| Not all of us can speak English. | 我々全員が英語を話せるわけではない。 | |
| Hey! I don't want any crank calls - not at this hour. | こんな夜遅くにいたずら電話をかけてくるなよな。 | |
| He can speak French in addition to English. | 彼は英語に加えフランス語も話すことができます。 | |
| I can't read French, nor can I speak it. | 私はフランス語を読めないし、または話すこともできない。 | |
| He speaks ten languages. | 彼は10の言語を話せる。 | |
| He doubted the truth of her story. | 彼は彼女の話が本当かどうか疑った。 | |
| The story of the lost prince was a fiction. | 行方不明になった王子の話というのは作り話だった。 | |
| Sakura's way of speaking gets on my nerves. | サクラの話し方は私の神経に障る。 | |
| If you want to be fluent in English, you've got to keep at it. | 英会話に堪能になりたかったから、根気よく続けてやらないと駄目だ。 | |
| Please don't be so surprised that I'm speaking this language and listen to the content of what I'm actually saying. | 私がこの言語を話すことにそんなに驚かないで、私が話している内容をちゃんと聞いて下さい。 | |
| I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish. | 私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。 | |
| It's talking about how, thanks to air transport, we've lost the sense of 'season' for foodstuffs. | 空輸のおかげで食べ物に季節感を感じなくなったというお話です。 | |
| Tom hung up on Mary. | トムはメアリーの電話を切った。 | |
| Who will look after the baby while they're out? | 彼らが出かけている間、誰が赤ちゃんの世話をするんですか。 | |
| If only I could speak English as fluently as you! | 君と同じくらい流暢に英語を話せればいいのに。 | |
| That story is a famous one that everyone knows. | その話は誰でも知っている有名な話だ。 | |
| The telephone is out of order, Mr. Tamori. | タモリさん、電話が故障しています。 | |
| I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy. | 午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。 | |
| I don't speak French fluently. | フランス語は滑らかには話せません。 | |
| I want a full report though. | 話を聞かせてくれ。 | |
| The phone company cut me off last month. | 電話会社は先月私を解雇しました。 | |
| I stayed home last night to be able to receive your call. | 君からの電話を受ける事ができるように昨夜家にいた。 | |
| This is the person I talked about the other day. | こちらは先日私がお話した人です。 | |
| I have kids to take care of. | 世話しなくちゃならない子供がいる。 | |
| If you have a minute, I'd like to talk to you about some problems. | 時間があれば、ちょっとある問題について話したいんだけど。 | |
| Don't speak with your mouth full. | 口に物を入れて話すな。 | |
| You can talk until you're blue in the face, but you'll never convince me. | 君がいくら話をしたところで私を納得させることはできないよ。 | |
| When all the group members are silent, somebody must break the ice. | グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。 | |
| The teacher went on talking for two hours. | 先生は2時間話し続けた。 | |
| Does she speak English? | 彼女は英語を話しますか。 | |
| I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. | 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 | |
| English is spoken in many parts of the world. | 英語は世界の多くの地域で話されている。 | |
| I'll find a good time to tell Father about it. | ころあいをみてその事をお父さんに話してあげるわ。 | |
| The phone rang when I was having lunch. | 昼食を食べているとき電話が鳴った。 | |
| You must not speak with your mouth full. | 口にものを入れたまま話してはいけない。 | |
| Please forgive me for forgetting to call you. | 電話するのを忘れてごめんなさい。 | |
| I ought to have told her the truth. | 私は彼女に真実を話すべきだった。 | |
| The speaker did not refer to his notes during his talk. | 講演者は話の間中メモを参照しなかった。 | |
| Not only can she speak French, she can also speak English. | 彼女は英語だけでなく、フランス語が話せる。 | |
| He is the boy of whom I spoke the other day. | 彼が先日私が話していた少年です。 | |
| Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it. | 私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。 | |
| Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it. | なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。 | |
| I have the right to call my lawyer. | 私には、弁護士に電話をする権利がありますよ。 | |
| Tom can speak French pretty well. | トムはフランス語をかなり上手に話すことができる。 | |
| He must have been sleeping because he didn't answer the telephone. | 電話に出なかったので、彼は眠っていたに違いない。 | |
| You must look after the child. | 君はその子の世話をしなければならない。 | |
| You had better go and speak to him in person. | 行って自分で彼に話す方がよい。 | |
| He can also speak French. | 彼はフランス語も話せる。 | |
| This type of mobile phone sells well. | この型の携帯電話はよく売れています。 | |
| A midnight telephone call gives us both shock and displeasure. | 真夜中の電話には、びっくりさせられたり不愉快な思いをさせられる。 | |
| There's no need to speak so loud. | そんなに大声で話す必要はない。 | |
| I wrote down that telephone number. | 私はその電話番号を書き留めた。 | |
| She takes care of my children. | 彼女は私たちの世話をしてくれる。 | |
| His story sounds true. | 彼の話は本当のように聞こえる。 | |
| I will tell him about it when he comes next time. | この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。 | |
| Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese. | 山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。 | |
| Do you speak French? | フランス語を話しますか。 | |
| Strange to say, his prediction has come true. | 不思議な話だが、彼の予言は当たった。 | |
| I'll put you through to the president. | 社長に電話を回します。 | |
| I wanted to make some telephone calls. | ちょっと電話をかけたいと思った。 | |
| Your student called me. | あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。 | |
| "Well, that is, it's not something I can boast of," in fact it's not something I can talk unashamedly about in public. | 「まあその、自慢できる事でもないんだけど」というか、臆面もなく吹聴できる話でもない。 | |
| She speaks the truth. | 彼女の話は本当である。 | |
| I never imagined we'd be talking about this topic today. | 今日この話題になるとは全く予期していませんでした。 | |
| Tell me about yourself, please, Sir Anthony. | どうぞ、ご自分のことをお話下さい、アンソニー卿。 | |