Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I wish I could speak English half as well as he can. | 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 | |
| His wife speaks Spanish as well as English. | あの人の奥さんは、英語だけでなくスペイン語も話します。 | |
| Do not talk with your mouth full. | 口に物を入れたままで、話すのはやめなさい。 | |
| The woman you were talking to at that time was my sister. | あのとき君が話をしていた女性は、私の妹です。 | |
| I don't care for the way he talks. | 彼の話し方が気にいらないのです。 | |
| The old man spoke to me in French. | その老人は私にフランス語で話し掛けた。 | |
| We used to talk about our future. | 私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。 | |
| He speaks ten languages. | 彼は10の言語を話せる。 | |
| I think it important to tell the truth. | 真実を話すことが重要だと思います。 | |
| I speak Berber to my teacher. | 先生にはベルベル語で話しかけます。 | |
| But I'm not able to use the telephone. | まだ電話は使えません。 | |
| She carried on talking in spite of the loud noise. | 彼女は騒音にかまわず話しつづけた。 | |
| Can he speak Japanese? | 彼は日本語が話せますか。 | |
| I'll ring you up at seven this evening. | 今夜7時に、電話するよ。 | |
| And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures. | それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。 | |
| If rain was enough to get phone-lines crossed then Japan would be in a right mess, wouldn't it? | 雨くらいで電話が混線してたら日本なんて大変ですよね。 | |
| You haven't heard the half of it yet. | その話にはまだ先があるんだ。 | |
| Hardly had he finished breakfast when the telephone rang. | 彼が朝食を終えるか終えないうちに電話が鳴った。 | |
| That's quite another thing to what you promised. | それではまるで話がちがう。 | |
| Stop talking and listen to me. | 私語をやめて話を聞け。 | |
| Again, there is another side to the story. | さらにまた、その話にはもうひとつの側面がある。 | |
| The story is full of humor. | その話はユーモアに満ちあふれている。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| She can speak French and she speaks it fluently. | 彼女はフランス語が話せる。しかも流ちょうに。 | |
| All you had to do was to tell him the truth. | あなたは彼に本当のことを話さえすればよかったのだ。 | |
| The story reminded me of my father. | その話を聞いたら父のことを思いだした。 | |
| I often call, but seldom write a letter. | 私はよく電話をするが、手紙はめったに書かない。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| He speaks Spanish, not to mention English and German. | 彼は英語とドイツ語はもちろん、スペイン語も話す。 | |
| I have something to talk over with you, face to face. | あなたとじかに会ってじっくり話したいことがあるのです。 | |
| What he told me yesterday is a white lie. | 彼が昨日話してくれたことは、罪のない嘘だった。 | |
| The alcohol is beginning to effect his speech. | アルコールが彼の話し方に影響しはじめている。 | |
| She has a habit of coughing before she speaks. | 彼女は話す前にせきばらいする癖がある。 | |
| I'll call you back soon. | すぐにこちらから電話し直します。 | |
| Don't forget to call me. | 忘れずに電話してね。 | |
| Long practice enabled him to speak fluent English. | 長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。 | |
| I called her, but the line was busy. | 彼女に電話したが、話し中だった。 | |
| Answer the phone. | 電話にでなさい。 | |
| I'd like to discuss pricing with you. | 価格に関して話し合いたいのですが。 | |
| I will call you in an hour. | 1時間したら電話します。 | |
| I have something to tell you. | ちょっと話があります。 | |
| Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely. | スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。 | |
| Did you talk to your new classmates yesterday? | あなたは昨日新しい級友たちと話しましたか。 | |
| He told a funny story. | 彼はこっけいな話をした。 | |
| I have told you how to treat customers. | 顧客の扱い方をお話した。 | |
| If you are to go to America, you had better learn English conversation. | アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。 | |
| I'm not used to speaking in public. | 私は人前で話すのに慣れていない。 | |
| I've got to hang up now. Someone is waiting to use the phone. | もう電話を切らなくてはなりません。電話が空くのを待っている人がいるのです。 | |
| Don't talk about it in his presence. | 彼の前でそのことを話さないでください。 | |
| Don't talk with your mouth full. | 口にものを入れて話をしてはいけない。 | |
| She was always telephoning me. | 彼女は私に電話をかけてばかりいた。 | |
| Want to hear something funny? | ちょっと、おかしな話聞きたくない? | |
| Look through the yellow pages. | 職業別電話帳を調べて。 | |
| The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking. | よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。 | |
| Please stop beating around the bush and come straight to the point. | 遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。 | |
| Please put me through to Mr Tanaka. | 田中さんに電話をつないでください。 | |
| He can speak eight languages. | 彼は8カ国語を話すことができる。 | |
| I spoke in a voice loud enough to be heard by everyone. | 私は皆に聞こえてしまうほどの大声で話した。 | |
| A few minutes later the telephone rang. | 数分後に電話が鳴った。 | |
| The story was true. | その話は本当でした。 | |
| In case of fire, telephone the fire station. | 火事のときには消防署に電話しなさい。 | |
| You speak good English. | 英語を話すのが上手ですね。 | |
| Tom finds it much easier to speak English than French. | トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。 | |
| Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English. | 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。 | |
| How come you say nothing? | どうして君は何も話さないのか。 | |
| I can speak a little English. | 英語を少ししか話せません。 | |
| Yuji told his friend a story about his adventure during the summer vacation. | ユウジは夏休みの間の彼の冒険について話を彼の友人に語った。 | |
| To change the subject. | 話はかわりますが。 | |
| The teacher, not having heard the bell, didn't stop talking. | 先生はベルの音が聞こえなかったので、話し続けた。 | |
| The minister, whom I spoke to recently, agrees with me. | その大臣は私が最近話しかけた人であるが、彼は私に賛成している。 | |
| Bob was on the point of leaving when I called him. | 私が電話したとき、ボブは出かける直前だった。 | |
| This is just between you and me. | ここだけの話だが。 | |
| I'm sorry to disturb you while you're talking. | お話し中、申し訳ありません。 | |
| I am due to speak tonight. | 私は今夜話すことになっている。 | |
| Don't cut in when others are talking. | 他人が話をしている時に割り込んではいけません。 | |
| Speak clearly. | はっきり話しなさい。 | |
| I had enough to do to look after my own children. | 自分の子供の世話で精いっぱいだった。 | |
| I hung up and called her again. | 私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。 | |
| I talked about music. | 私は音楽について話した。 | |
| I tried to find out her telephone number. | 私は彼女の電話番号を探し出そうとした。 | |
| Please tell me what happened, off the record of course. | 何があったか教えてください、もちろんここだけの話で。 | |
| I didn't mean to eavesdrop on your talk. | あなたの話を立ち聞きするつもりはありませんでした。 | |
| They spoke quietly so as not to wake the baby. | 赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。 | |
| If I had known your telephone number, I would have called you. | 君の電話番号がわかっていたら、私は電話をかけたのだが。 | |
| The people got excited at the news. | 人々はその話を聞いて沸き立ちました。 | |
| I speak English every day. | 私は毎日英語を話します。 | |
| Please take care of my dog while I am away. | 私の留守中に犬の世話をして下さい。 | |
| He tends to shy away from anything that involves public speaking. | 人前で話すようなことは何によらず彼はいつも敬遠する。 | |
| They speak English or French or both. | 彼らは英語かフランス語かまたはその両方を話す。 | |
| She speaks English as well as I do. | 彼女は私と同じくらいよく英語を話す。 | |
| These stories are told in colloquial and everyday language. | これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。 | |
| I was just about to go out when the phone rang. | 外出しようとしていると、電話が鳴った。 | |
| If he is corrected too much, he will stop talking. | あまりに訂正されると、話すのをやめてしまうのである。 | |
| You should've called me. | 電話してくれればよかったのに。 | |
| We broke off our conversation. | 私たちは話をするのをやめた。 | |
| We talked quite frankly. | 虚心坦懐に話し合った。 | |
| I would like to tell you something. | あなたにお話があるのですが。 | |
| You will have heard this story before. | 君は前にこの話を聞いたことがあるだろう。 | |
| She talked on and on about her family problems. | 彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。 | |
| It is no use trying to talk him out of his plan. | 計画をやめさせようと彼に話しても無駄ですよ。 | |