The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '話'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In case of fire, call 119.
火事の場合は119に電話しなさい。
Yuko has never spoken with a foreigner.
裕子は外国人と話したことがない。
Our conversation opened, as usual, upon the weather.
私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。
I'll call you later today.
今日またあとで君に電話するよ。
He was surprised at the long-distance phone bill.
長距離電話の請求書を見て彼は驚いた。
How sad a story this is!
なんと悲しい話でしょう。
She was angry, but she spoke with restraint.
彼女は怒っていたが、それをおさえて話をした。
The telephone is among the inventions attributed to Bell.
電話は、ベルのいろいろな発明品の一つである。
Without telephones, it would be inconvenient.
もし電話がなければ、不便だろう。
He said that he could smell something burning and that the telephones weren't working.
パパは、何か焦げるにおいがして、電話が不通だと言っていたわ。
She speaks clearly to be easily understood.
彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。
He can speak French in addition to English.
彼は英語に加えフランス語も話すことができます。
That kind of talk will get you nowhere.
そのような話は君には何の役にも立たない。
He tried to speak by word or gesture.
彼は言葉とか手招きで話そうとした。
The poet is not used to speaking in public.
その詩人は、人前で話をすることに慣れていません。
He began by saying that he would not speak very long.
彼はあまり長くは話さないつもりですといって話を始めた。
The story was very interesting.
その話はとても興味深かった。
Mary can't even read French, much less speak it.
メアリーはフランス語を読むことさえできない、ましてフランス語を話すことはできない。
He had everyone howling with his stories of all his past bloopers.
彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。
In case of trouble, please call me.
困ったことがあったら、わたしに電話してください。
Tom called me yesterday at nine in the morning.
トムさんはあたしに昨日の朝九時に電話をしました。
Mother told Father about me.
母は私のことを父に話した。
Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese.
山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。
They stood talking for a long time.
彼らは長い間立ち話をしていた。
He speaks both English and French.
彼は英語もフランス語も話す。
I had hardly checked in at the hotel when he called me.
ホテルにチェックインするとすぐに、彼から電話がかかってきた。
He was in the middle of a funny story when he broke off to answer the telephone.
滑稽な話をしている真最中に彼に電話がかかってきたので話を中止した。
I often listened to him speak in English.
彼が英語で話すのをよく聞いた。
That's because I don't suppose anybody will believe this story.
誰もこの話を信じないだろうからだ。
The story begins a long time ago.
話は遠い昔に始まる。
She entertained us with an interesting episode.
彼女は私たちに面白い話をして楽しませてくれました。
He's used to speaking in public.
彼は人前で話す事に慣れている。
You are good at speaking English, aren't you?
君は英語がうまく話せますね?
May I speak with the teacher?
先生と話してもいいですか。
Jack bores me with stories about his trip.
ジャックの旅行の話にはうんざりする。
I'll tell you about my father.
あなたに私の父のことを話しましょう。
The international code for calling Italy is 39.
イタリアに電話をかけるための国際コードは39です。
There's a telephone in the hall.
ホールに電話がある。
He speaks German, not to mention English.
英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。
Don't speak with your mouth full.
口を一杯にして話すな。
Tom gave Mary his phone number.
トムはメアリーに自分の電話番号を教えた。
She dialed the wrong number.
彼女は間違った番号に電話をかけた。
There's a telephone call from a person named Brown.
ブラウンさんという人から電話です。
Do you have anything to talk about?
何か話すことがありますか。
It would have been nice if Tom had listened to what I said more carefully.
トムにもっと話聞いてもらえばよかった。
I'd like to talk to you about what happened at school yesterday.
昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。
These facts will show that his story is true.
これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
We can not carry on conversation in such a noisy room.
こんな騒がしい部屋では話が続けられない。
As to the source of this statement, I know nothing.
この話の出所については、私は何も知らない。
Obviously he speaks English, but he can even speak Spanish.
彼は英語はもちろんのこと、スペイン語も話せる。
The last time I called him, he was out.
この前に電話したときは彼は留守でした。
It is difficult to speak three languages.
3カ国語を話すのは困難だ。
To hear him talk, you would take him for a foreigner.
彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."
Will you introduce me to the young woman talking with Mrs. Allen?
アレン夫人と話している、あの若いご婦人に紹介していただけないでしょうか。
His story sounds true.
彼の話はもっともらしく聞こえる。
To hear him speak English, you would take him for a native.
彼が英語を話すのを聞けば、彼が英語を母語とする人だと思うだろう。
Why not ring her up now?
彼女に今電話してみたらどうですか。
Don't fail to call me tomorrow.
明日必ず電話してね。
She covered the mouthpiece of the phone with her hand.
彼女は電話の送話口を手でおおった。
Don't hang up, but hold on please.
電話を切らないでそのまま待って下さい。
Do you know if she can speak English?
彼女が英語を話せるかどうか知っていますか。
I was eating lunch when the phone rang.
電話が鳴ったとき私は昼食をとっていた。
Please don't let me hear any more of that story.
もうこれ以上その話を聞かせないでください。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.