UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '話'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hung up and called her again.私は電話を切って、もう一度彼女にかけなおした。
I'm going to tell Tom the truth.トムに本当のことを話すつもりだ。
She speaks not only English but also French.彼女は英語だけでなくフランス語も話します。
Open your heart and tell me everything.本心を打ち明けて全てを話してくれ。
He can't say one word of French, but then again he speaks English like a native.彼はフランス語を一言も話せないが、その反面英語をネイティブ並に話す。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
She speaks English with a foreign accent.彼女は外国なまりのある英語を話す。
He is able to speak ten languages.彼は10ヶ国語を話すことができる。
We passed the evening away talking with our friends.友達と話をして楽しく夜を過ごした。
He makes mistakes every time he speaks English.彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
I may be unsociable, but it doesn't mean I don't talk to people.私は非社交的かもしれないけれど人と話さないわけではない。
His job has to do with telephones.彼の職業は電話と関係がある。
I'll call him tonight.今晩彼に電話するよ。
As soon as I hung up, the phone started ringing again.電話を切ったとたんにまた鳴り出した。
The boy told me why he was crying.その少年はなぜ泣いているか私に話した。
I wanted to make some telephone calls.ちょっと電話をかけたいと思った。
He did not speak unless spoken to.彼は話しかけられないとしゃべらなかった。
His story can't be false.彼の話はうそのはずがない。
Anne was just about to leave the house when the phone began ringing.電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。
Slow speech is characteristic of that man.ゆっくりとした話し方はその男に特有なものだ。
The students around her were talking about the test.彼女の近くの学生たちはテストについて話していた。
Stop talking loudly.大声で話すのはやめなさい。
There is a telephone booth at the corner of the street.あの町かどに公衆電話ボックスがある。
To summarize, I'm saying that society is becoming better.私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
We should have told him the truth.我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。
Could you speak more slowly?もっとゆっくり話していただけませんか。
He speaks as if he were an American.彼はまるでアメリカ人であるかのように話す。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?こないだ彼が私たちに話したことって、ほんと、意味不明だよね。
She has a bad habit of talking a long time on the phone.彼女には長電話の悪い癖がある。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
You can speak English well, can't you?君は英語がうまく話せますね?
She usually talks about her late husband.彼女は亡くなった夫のことを話すのが常です。
Those boys are not good at speaking to these girls.あの少年たちはこの少女たちと話をするのがうまくない。
The student center is a good place to strike up conversations.学生センターは話をするのに良いところだ。
I can't even speak English very well, much less Spanish.私は英会話もろくにできない、ましてやスペイン語など話せるはずはありません。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
I think it important to tell the truth.真実を話すことが重要だと思います。
Call 110 right now.すぐ110番に電話してください。
She called me at an unearthly hour last night.彼女は昨夜とんでもない時間に電話してきた。
Speak more quietly, please.もっと静かに話してください。
So the captain took care of him.それで船長は彼の世話をしました。
Had I known about it, I would have told you.もし私がそのことを知っていたら、君に話していただろうに。
I regret having said that to him.私は彼にその事を話したのを後悔している。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
Are you talking to me?俺に話してるのか。
I told him about our school.私は彼に私たちの学校のことを話した。
Who is it that you want to talk to?あなたが話したかった相手は誰?
He talked to the chairman.彼は議長に話しかけた。
Phone me the news.電話でそのニュースを知らせてね。
He can speak French, not to mention English.彼は英語は言うまでもなく、フランス語も話せる。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
Can you speak a little slower please?もう少しゆっくり話してもらっていいですか?
Jack bores me with stories about his trip.ジャックの旅行の話にはうんざりする。
We talked over a cup of coffee.私たちはコーヒーをのみながら話した。
Have you called her yet?もう彼女に電話しましたか。
Who will take care of the baby?誰がこの赤ちゃんを世話してくれるの。
It isn't as if a child learning to talk studies.話すことを学んでいる子どもは学ぶわけではない。
This is one of the dictionaries I told you about yesterday.これが昨日あなたに話した辞書の一つです。
We found out that what he said wasn't true.彼の話は作りごとだったとわかった。
I was too astonished to speak.驚きの余り話す力がなくなってしまった。
Two hours is too short for us to discuss the matter.私達がその問題を話し合うのに2時間は短すぎる。
I thought you weren't going to tell anyone.あなたは誰にも話すつもりはないと思っていました。
She needs someone to talk to.彼女は誰か話し相手が必要だ。
Do you know if Lucy can speak Japanese?あなたはルーシーが日本語を話すことができるかどうか知っていますか。
The accused spoke equivocally and didn't want to talk turkey.被告は、曖昧なことをしゃべって、かんじんなことを話したがらなかった。
Parents try not to think about it, hoping that if they blot the children out, the fateful call or cable will never come.親は子供のことを考えないでいれば恐ろしい内容の電話や電報は絶対に来ないと望みつつ、子供のことを考えないように努めるのである。
Her way of speaking irritates us.彼女の話し方にはいらいらする。
You must be very naive to be taken in by such a story.そんな話にだまされるなんて、よくよくおめでたいね。
I'd like to make a call to Japan.日本へ国際電話をかけたいのですが。
I can't talk with people.人と話ができません。
Jim could hear whom she was phoning.ジムは彼女が誰に電話を掛けているのか聞き取れた。
That's the same story as I heard when I was a child.それは私が子供のころに聞いたのと同じ話です。
Can you speak French?君はフランス語が話せますか。
Talking is one thing, doing is another.言うことと話すことは別のことだ。
I'll call you back soon.すぐにこちらから電話し直します。
There were a lot of teachers from Australia and New Zealand at the English conversation school I went to previously.前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。
Can you give me your phone number?私にあなたの電話番号を教えて下さい。
I've never heard such a story all my life.後にも先にもこんな話を聞いたことがない。
The man in the corner addressed himself to the husband.隅にいた男の人が夫に話しかけた。
I had hardly got into the bath when the phone rang.私がお風呂に入ったとたんに電話が鳴った。
The call has come through.電話がつながったよ。
I think it strange that he didn't speak to you.私は彼が君に話しかけなかったのは変だと思う。
In case of fire, call 119.火事の場合は119に電話してください。
Brent is an American, but he speaks Japanese as if it were his mother tongue.ブレントはアメリカ人であるが、彼はまるで自分の母語であるかのように日本語を話せる。
All you had to do was to tell him the truth.あなたは彼に本当のことを話さえすればよかったのだ。
That is a new story to me.それは初めて聞く話です。
In case of fire, call 119.火事の場合は119に電話しなさい。
Let's discuss the matter here.ここでその問題について話し合いましょう。
Can I call directly?直接電話できますか。
As soon as I got home, the telephone rang.家に着くとすぐ電話が鳴った。
If she were here now, I would tell her the truth.もし彼女がここにいたら真実を話すのに。
"Do you mind if I use your phone?" "No, please go ahead."「電話を使わせてもらってもいいですか」「ええ、どうぞ」
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。
She can speak three languages.彼女は3カ言語を話すことができる。
I spoke to him in English, but I couldn't make myself understood.彼に英語で話しかけたが理解してもらえなかった。
One billion people speak English.10億人の人たちが英語を話しています。
I couldn't get him on the phone.彼に電話連絡できなかった。
We discussed the plan with him.我々はその計画について彼と話し合った。
I had to speak at a moment's notice.私は何の予告もされないでその場で話をしなければならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License