Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Could you tell me how to call this number? | この電話番号に電話する方法を教えてください。 | |
| No one can match her in speaking French. | フランス語を話すことにかけては誰も彼女にかなわない。 | |
| She speaks English fluently. | 彼女は流暢に英語を話す。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私より上手に英語を話す。 | |
| He speaks French as well as English. | 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| He will tell her about it when she comes back. | 彼女が帰ってきたときに、彼はそれについて話すでしょう。 | |
| I thought you were going to talk to Tom about it. | あなたはそのことについてトムと話すつもりなのだと思っていました。 | |
| He stopped talking to them. | 彼らに話すのをやめた。 | |
| I shouldn't have told you nothin'. | おまえなんかに話すんじゃなかったよ。 | |
| Tom is accustomed to speaking in public. | トムは人前で話すことに慣れている。 | |
| Tom speaks English with a strong French accent. | トムは強いフランス語訛りの英語を話す。 | |
| He had the role of narrating the television drama. | 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 | |
| There is no one to attend to that patient. | その患者を世話する人がいない。 | |
| The foreigner speaks Japanese as if it were his native language. | その外国人はまるで母国語であるかのように日本語を話す。 | |
| Man is above all things the talking animal. | 人は何よりもまず話す動物である。 | |
| To speak is one thing and to write is another. | 話すことと書くことは別の物だ。 | |
| Speaking Japanese is easy for me. | 日本語を話すことは、私にはやさしい。 | |
| My father is out. Shall I tell him to call you back? | 父は外出しています。お電話するように伝えましょうか。 | |
| I said I would ring again later. | 私はまた後で電話するといった。 | |
| You should not speak so loud. | そんな大声で話すべきではない。 | |
| I'll call you back later. | 後でまた電話するよ。 | |
| The longer I listen to her, the less I like her. | 私は彼女が話すのを聞けば聞くほど、彼女が好きでなくなる。 | |
| He both speaks and writes French. | 彼はフランス語を話すことも書くこともできる。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| Why do you talk about him as if he were an old man? | あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。 | |
| To hear him speak, you'd take him for a foreigner. | 彼が話すのを聞けば、彼を外国人と思うだろう。 | |
| I forgot to call Mr. Ford up. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| We have few opportunities to speak German. | ドイツ語を話す機会はほとんどない。 | |
| Actually, I am poor at talking. | 実際、僕は話すのが下手です。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は英語を話すと必ず間違える。 | |
| To hear him talk, you might think he's a girl. | 彼が話すのを聞いたら、彼のことを女の子と思うかもしれません。 | |
| Man is the only animal that can speak. | 人間は言葉を話す唯一の動物である。 | |
| He can't speak English. | 彼は英語を話すことができません。 | |
| You speak French very well. I wish I could speak it as well as you. | あなたは大変上手にフランス語が話せる。私もあなたと同じくらい上手に話すことができればよいのに。 | |
| I was going to speak to his father about that matter, but thought better of it. | 私はその事柄について彼の父に話すつもりだったが、思い直してやめた。 | |
| I'll call again later. | また後で電話するね。 | |
| These people speak Esperanto effortlessly, don't they? | この人たちは何て軽々とエスペラント語を話すのだろう! | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。 | |
| Because the lecturer speaks quickly few people could follow him. | 講師が早く話すので分かる人がすくなかった。 | |
| I will call you tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| You had better go and speak to him in person. | 行って自分で彼に話す方がよい。 | |
| I have something good to tell you. | あなたにお話するよいことがあります。 | |
| They are able to speak Spanish a little. | 彼らはスペイン語を少し話すことができます。 | |
| I had plenty of time to talk to many friends. | 友人たちと話す時間がたくさんあった。 | |
| Mary can't even read French, much less speak it. | メアリーはフランス語を読むことさえできない、フランス語を話すことはなおさらできない。 | |
| However, I'm not good at speaking English. | しかし、私は英語を話すのが上手ではありません。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| He said he wasn't used to speaking in public. | 彼は人前で話すことになれていないと言った。 | |
| She always speaks in a low voice. | 彼女はいつも低い声で話す。 | |
| Born in America, Taro speaks good English. | アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。 | |
| You never listen. I might as well talk to the wall. | 君は全然ぼくの話を聞いてくれない。壁に向って話すようなものだ。 | |
| You may as well say it to him in advance. | あなたは前もってそれを彼に話す方がよい。 | |
| Is there anyone who speaks English? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| I forgot to call up Mr Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| She is a fluent speaker of English. | 彼女は流暢に英語を話す。 | |
| You may talk as much as you like. | 好きなだけ話すことができます。 | |
| You should've called. | 電話すればよかったのに。 | |
| Our teacher sometimes speaks quickly. | 私たちの先生は時々話すのが速い。 | |
| I don't like people who always insist on talking about politics. | 私はいつも政治について話す事を強く求める人は好きでない。 | |
| She speaks French, much more English. | 彼女はフランス語を話す。まして英語は当たり前である。 | |
| My father always speaks in a very loud voice. | 父はいつも大声で話す。 | |
| Tom is used to speaking in public. | トムは人前で話すことに慣れている。 | |
| Toni speaks English better than me. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| Betty talks as if she knew everything. | ベティはまるで何でも知っているみたいに話す。 | |
| She likes to talk in our presence. | 彼女は我々の前で話すのが好きだ。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| We should have told him the truth. | 我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。 | |
| I'll telephone you every night. | 毎晩電話するよ。 | |
| Our baby cannot talk yet. | うちの子はまだ話すことができない。 | |
| I ought to have told her the truth. | 私は彼女に真実を話すべきだった。 | |
| I shouldn't have told you anything. | おまえなんかに話すんじゃなかったよ。 | |
| Can you stop talking loudly on the phone at night? | 夜中に大声で電話するの、やめてもらえませんか? | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語も話すがフランス語も話す。 | |
| The child must be taught to respect the truth and to tell the truth. | 子供は真実を尊重し真実を話すように教え込まなければならない。 | |
| Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. | 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 | |
| Women talk about trivial things when talking with men. | 女性と男性と話すとき、彼女たちはどうでもいいことを話す。 | |
| I have never heard him speak English. | 私は彼が英語を話すのを聞いたことがありません。 | |
| Our teacher doesn't just speak English, but French too. | 私達の先生は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼の英語は言うまでもないが、ドイツ語も話す。 | |
| I need a little time to talk to you now. | 今あなたに話すにはちょっと時間が必要です。 | |
| She is above any of her classmates in speaking English. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| I speak in my normal voice when I'm working the phone. | 電話では普通の声で話すよ。 | |
| He calls her up every night. | 彼は毎晩彼女に電話する。 | |
| Mike speaks good Japanese. | マイクは日本語を話すのが上手だ。 | |
| You don't need to call me. | 君は僕に電話する必要はない。 | |
| Tom said he'd call at 2:30. | トムは2時30分に電話すると言った。 | |
| In addition to English, she speaks French fluently. | 彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。 | |
| I like to talk about the good old days. | 懐かしい昔のことを話すのが好きだ。 | |
| Stop talking loudly. | 大声で話すのはやめなさい。 | |
| Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet. | ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。 | |
| I'll give you a call when I get home. | 家に着いたら君に電話するよ。 | |
| I soon got accustomed to speaking in public. | 私はまもなく人前で話すことに慣れた。 | |
| I call her up every day. | 私は毎日彼女に電話する。 | |
| He is a good listener but a poor speaker. | 彼は聞き上手だが話すのは苦手だ。 | |
| Jack speaks English. | ジャックは英語を話す。 | |
| She can speak three languages. | 彼女は3カ言語を話すことができる。 | |
| He speaks as though he knew everything. | 彼はまるで何もかも知っているように話す。 | |
| I enjoyed talking with him. | 私は彼と話すのを楽しんだ。 | |
| Everyone can speak French well in Tunisia. | チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。 | |
| He speaks English and French. | 彼は英語とフランス語を話す。 | |