Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| To speak English is not easy, but it is interesting. | 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 | |
| It is difficult to speak Chinese well. | 中国語を上手に話すのは難しい。 | |
| We were allowed to speak either in English or in Japanese. | 英語でも日本語でもどちらで話すことも許されていた。 | |
| We do not just use language to say things, but to do things. | 私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。 | |
| In any case, I'll call you tomorrow. | とにかく明日電話するよ。 | |
| She can speak French fluently. | 彼女はフランス語を流暢に話す事ができる。 | |
| He can speak eight languages. | 彼は8カ国語を話すことができる。 | |
| He told me to speak more slowly. | 彼は私にもっとゆっくり話すように言いました。 | |
| He always speaks from notes. | 彼はいつもメモを見ながら話す。 | |
| She is good at speaking English, no less so than her brother. | 彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。 | |
| You have to be up-front and candid at interviews. | 面接では、虚心坦懐に話すことが必要だ。 | |
| I'll tell him to call you back. | 折り返し電話するよう伝えます。 | |
| Jack may speak Spanish, too. | ジャックはスペイン語も話すかもしれない。 | |
| Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it. | 私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。 | |
| I'll call you later. | 後で電話するよ。 | |
| I thought you were going to talk to Tom about it. | あなたはそのことについてトムと話すつもりなのだと思っていました。 | |
| Everyone can speak French well in Tunisia. | チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。 | |
| One learns grammar from language, not language from grammar. | 人は文法で話し方を習わなくて、話す事で文法を習う。 | |
| To hear her speak English, you would take her for an Englishwoman. | 彼女が英語を話すのを聞いたら、彼女をイギリス人だと思うだろう。 | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | 私は日本語を上手に話すアメリカ人を知っている。 | |
| To talk with a lot of people is good for health. | 多くの人々と話すことは、健康に良い。 | |
| I am good at speaking English. | 私は英語を話すのが上手だ。 | |
| Tom speaks beautiful French, without any accent. | トムは訛りのないきれいなフランス語を話す。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | 私はドイツ語を読めるが、話すことはできない。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native speaker. | 彼が英語を話すのを聞けば、母語話者だと思うだろう。 | |
| She talks as if she knew all about it. | 彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。 | |
| The more she talked, the more bored I got. | 彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。 | |
| You'll soon get used to speaking in public. | あなたはすぐに人前で話すことになれますよ。 | |
| Tom speaks Spanish, and Betty speaks Spanish, too. | トムはスペイン語を話すし、ベティもそうだ。 | |
| I thought it my duty to tell you the truth. | 真実を君に話すことが私の義務だと思った。 | |
| I'll call you up tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| You should've called. | 電話すればよかったのに。 | |
| Kindly address yourself to the chairman, not directly to other representatives at this meeting. | この会に出席している他の代表者に直接話すのではなく、どうか議長に話して下さい。 | |
| He can speak English much more fluently than I can. | 彼は私よりも遥かに流暢に英語を話すことが出来る。 | |
| Betty talks as if she knew everything. | ベティはまるで何でも知っているみたいに話す。 | |
| It would be nice to tell her. | 彼女に話すのが親切になるでしょう。 | |
| You will soon get used to speaking in public. | あなたはすぐに人前で話すことになれますよ。 | |
| Mr Sato speaks English well. | 佐藤さんは英語をじょうずに話す。 | |
| I'll give you a call when I get home. | 家に着いたら君に電話するよ。 | |
| All of my kids want to learn how to speak French. | ウチの子どもたちは皆どうやってフランス語を話すのかを学びたいと思っています。 | |
| Tom speaks English with a French accent. | トムはフランス語訛りの英語を話す。 | |
| He speaks French as well as English. | 彼は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| What a good speaker of Japanese he is! | 彼は何て上手に日本語を話すんだ。 | |
| Man is the only animal that can talk. | 人間は話す事の出来る唯一の動物だ。 | |
| I may have to come home late. In that case, I'll call you. | 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 | |
| He speaks English well. | 彼は上手に英語を話す。 | |
| Tom speaks slower than Bill. | トムがビルより遅く話す。 | |
| I had plenty of time to talk to many friends. | 友人たちと話す時間がたくさんあった。 | |
| Tom finds it much easier to speak English than French. | トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。 | |
| If I were to tell him the truth, he would be angry. | もしも私が本当のことを話すようなことがあれば、彼は怒るだろう。 | |
| He speaks English with a strong German accent. | 彼はひどいドイツなまりで英語を話す。 | |
| He made no progress in his speaking ability. | その子は、話すのがちっともうまくならなかった。 | |
| I wish I had more time to talk with her. | もっと彼女と話す時間があればいいのに。 | |
| He always talks as if he knows everything. | 彼はいつも物知り顔で話す。 | |
| He is proud of being a good speaker of English. | 彼は、英語を話すのが上手であることを誇りにしている。 | |
| I'll ring you up at seven this evening. | 今夜7時に、電話するよ。 | |
| Last year when I was in the United States, I had almost no opportunity to speak Japanese. | 昨年私が合衆国にいた時、日本語を話すチャンスがほとんどなかった。 | |
| Don't speak with your mouth full. | 口に物を入れて話すな。 | |
| Tom is accustomed to speaking in public. | トムは人前で話すことに慣れている。 | |
| When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English. | イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。 | |
| To speak a foreign language well takes time. | 外国語を上手に話すには時間がかかる。 | |
| She is good at speaking English. | 彼女は英語を話すのが得意である。 | |
| I didn't need to tell him. | 彼に話す必要はなかった。 | |
| He speaks Japanese as if he were Japanese. | 彼は日本語をまるで日本人であるかのように話す。 | |
| You don't need to speak so loud. | そんなに大声で話す必要はない。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| My idea is that we should talk to Mr Brown. | ブラウン先生に話すべきだと思うのです。 | |
| Seeing as she can speak French fluently, she may have studied in France. | フランス語を流暢に話すところを見ると、彼女はフランスで勉強したかもしれない。 | |
| If she were here now, I would tell her the truth. | もし彼女がここにいたら真実を話すのに。 | |
| They seldom, if ever, speak in French. | 彼らがフランス語を話すことは、もしあってもまれだ。 | |
| Don't call me anymore. | もう電話するな。 | |
| The man speaks English with a German accent. | その男はドイツ語なまりの英語を話す。 | |
| I know a girl who speaks English well. | 私は上手に英語を話す女の子を知っている。 | |
| I'm not going to tell you where Tom is. | トムがどこにいるのかあなたに話すつもりはありません。 | |
| Don't talk so loud. | そんな大声で話すな! | |
| Jack speaks English. | ジャックは英語を話す。 | |
| Man is above all things the talking animal. | 人は何よりもまず話す動物である。 | |
| Don't be shy about speaking in front of people. | 人前で話すことを恥ずかしがってはいけません。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| I told you not to talk about the matter in her presence. | 彼女の前でそのことを話すなって言っただろう。 | |
| Tom speaks English with a heavy French accent. | トムは強いフランス訛りの英語を話す。 | |
| Can he speak English? | 彼は英語を話すことができますか。 | |
| Please don't be so surprised that I'm speaking this language and listen to the content of what I'm actually saying. | 私がこの言語を話すことにそんなに驚かないで、私が話している内容をちゃんと聞いて下さい。 | |
| Man is different from animals in that he has the faculty of speech. | 人間は話す能力がある点で動物と異なる。 | |
| I forgot to call up Mr Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| She always speaks English. | 彼女はいつも英語を話す。 | |
| Tom is used to speaking in public. | トムは人前で話すことに慣れている。 | |
| I said I would ring again later. | 私はまた後で電話するといった。 | |
| Speaking foreign languages is not easy. | 外国語を話す事は容易ではない。 | |
| He speaks English and French. | 彼は英語とフランス語を話す。 | |
| Is there a Japanese-speaking stewardess? | 日本語を話すスチュワーデスはいるか。 | |
| It is not easy to speak English. | 英語を話すことは簡単でない。 | |
| Does anyone speak English? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| He talks very cheerfully. | 彼はとても楽しそうに話す。 | |
| He was in dead earnest when he threatened to call the police. | 彼は警察へ電話するぞとおどした時真剣そのものだった。 | |
| If I find your passport I'll call you at once. | 君のパスポートを見つけたらすぐに電話するよ。 | |
| You must be careful when talking to a European. | 西洋人と話すときには気をつけなければいけない。 | |