Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I think that she will discuss trade friction. | 私は彼女が貿易摩擦について話すと思う。 | |
| Tom said he'd call at 2:30. | トムは2時30分に電話すると言った。 | |
| Everyone can speak French well in Tunisia. | チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。 | |
| Human beings are different from animals in that they can think and speak. | 人間は考え、話すことが出来る点で動物と違う。 | |
| I can't talk with my father without losing my temper. | 私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話す事は私にとってはとても難しいです。 | |
| Mr. Sato speaks English well. | 佐藤さんは英語をじょうずに話す。 | |
| This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker. | これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。 | |
| He talks as if he knows everything. | 彼はまるで何もかも知っているかのように話す。 | |
| In any case, I'll call you tomorrow. | とにかく明日電話する。 | |
| Not only does she speak English, but also German. | 彼女は英語はゆうまでもなく、ドイツ語を話す。 | |
| He speaks as though he knew everything. | 彼はまるで何もかも知っているように話す。 | |
| English is spoken in Singapore. | シンガポールでは英語を話す。 | |
| In addition to English, he speaks German. | 英語のほかに、ドイツ語を話す。 | |
| She hates speaking in public. | 彼女は人前で話すことが嫌いだ。 | |
| Speaking English isn't easy. | 英語を話すことは簡単でない。 | |
| He speaks French and that very well. | 彼はフランス語を話すしかもとても上手だ。 | |
| You speak French very well. I wish I could speak it as well as you. | あなたは大変上手にフランス語が話せる。私もあなたと同じくらい上手に話すことができればよいのに。 | |
| He is accustomed to speaking in public. | 彼は人前で話すのに慣れている。 | |
| Tom speaks English with a heavy French accent. | トムは強いフランス訛りの英語を話す。 | |
| He acquired the ability to speak English. | 彼は英語を話す能力を身につけた。 | |
| She usually talks about her late husband. | 彼女は亡くなった夫のことを話すのが常です。 | |
| How is it that you can speak this language? | どうしてこの言語を話すことができるのですか。 | |
| It takes time to speak a foreign language well. | 外国語を上手に話すには時間がかかる。 | |
| He always talks as though he were addressing a public meeting. | 彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。 | |
| Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. | 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 | |
| I'll call again later. | また後で電話するね。 | |
| My mother speaks slowly. | 母はゆっくり話す。 | |
| Tom can speak French pretty well. | トムはフランス語をかなり上手に話すことができる。 | |
| I wish I had more time to talk with her. | もっと彼女と話す時間があればいいのに。 | |
| Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society. | 今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。 | |
| She tends to speak rapidly. | 彼女は早口で話す傾向が多い。 | |
| If you were to hear him speak French, you would take him for a Frenchman. | 彼がフランス語を話すのを聞けば、フランス人だと思うでしょう。 | |
| However, I'm not good at speaking English. | しかし、私は英語を話すのが上手ではありません。 | |
| I talk as if I knew everything. | 私はまるで何でも知っているかのように話す。 | |
| They're able to speak Spanish. | 彼らはスペイン語を話すことができます。 | |
| If you heard her speak English, you would take her for an American. | 彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| You should've called. | 電話すればよかったのに。 | |
| How fluently he speaks English! | 彼はなんて英語をすらすら話すだろう。 | |
| She is a native speaker of French. | 彼女はフランス語を母語として話す。 | |
| I have nothing to tell you about it. | その事についてあなたに話すことは何もありません。 | |
| I enjoyed talking with him. | 私は彼と話すのを楽しんだ。 | |
| He speaks English as fluently as any student in his class. | 彼はクラスのどの学生にも劣らず流ちょうに英語を話す。 | |
| It is rude to speak with your mouth full. | 口にものをほおばったままで話すのは無作法である。 | |
| I'll call you up later. | あとで電話するね。 | |
| I'll call you later. | あとで電話するね。 | |
| Speaking foreign languages is not easy. | 外国語を話す事は容易ではない。 | |
| I'll phone you later. | あとで電話するね。 | |
| She talks as if she knew all about it. | 彼女はそれについて全てを知っているかのように話す。 | |
| He calls her up every night. | 彼は毎晩彼女に電話する。 | |
| Is it hard to speak English? | 英語を話すことは難しいですか。 | |
| Amazing! That your mother speaks 6 languages. | それは凄いね!君のお母さん6ヶ国も話すなんて。 | |
| She speaks English very fluently. | 彼女はたいへん流暢に英語を話す。 | |
| I forget to telephone him. | 彼に電話するのを忘れた。 | |
| My father always speaks in a very loud voice. | 父はいつも大声で話す。 | |
| She composed herself before speaking. | 彼女は話す前に気を鎮めた。 | |
| The boy talks as if he were a girl. | その少年はまるで女の子のように話す。 | |
| I think it's important to tell him the facts. | 彼に事実を話す事が大切だと思います。 | |
| Bob seldom talks with Maria without making her angry. | ボブはメリアと話すと、たいてい彼女を怒らせる。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| I leaned forward, eager to catch every word he spoke. | 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 | |
| I know a girl who speaks English well. | 私は上手に英語を話す女の子を知っている。 | |
| She declined to say more about it. | 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。 | |
| He is able to speak five languages. | 彼は5つの言語を話すことができる。 | |
| He can speak five languages. | 彼は5つの言語を話すことができる。 | |
| I am sure he'll tell you as soon as he comes. | きっと彼が来たらすぐにあなたに話すだろう。 | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語とさらにフランス語も話す。 | |
| I may have to come home late, in which case I'll telephone you. | 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は英語を話すと必ず間違える。 | |
| He stopped talking to them. | 彼らに話すのをやめた。 | |
| All of my kids want to learn how to speak French. | ウチの子どもたちは皆どうやってフランス語を話すのかを学びたいと思っています。 | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| Speaking English isn't easy, but it's fun. | 英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。 | |
| If only I knew, I would tell you all that I knew. | 知ってさえいれば、知っているかぎりお話するのですが・。 | |
| I'm not going to tell you where Tom is. | トムがどこにいるのかあなたに話すつもりはありません。 | |
| Who can speak English? | 誰が英語を話すことが出来るのですか。 | |
| What a good speaker of English you are! | あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。 | |
| He talks as if he knew everything. | 彼はまるで何でも知っているかののように話す。 | |
| Generally speaking, we Japanese are a little too timid in speaking foreign languages. | 概してわれわれ日本人は外国語を話すのに少し臆病すぎる。 | |
| Grandfather speaks very slowly. | おじいさんはとてもゆっくりと話す。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞いたら、彼を英国人と思うだろう。 | |
| I thought you were going to talk to Tom about it. | あなたはそのことについてトムと話すつもりなのだと思っていました。 | |
| What you say is more important than how you say it. | 話し方よりも話す内容の方が大事です。 | |
| He is a very good speaker of English. | 彼は英語を話すのがとても上手だ。 | |
| Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English. | 日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。 | |
| Since she speaks in French, I can't understand her. | 彼女はフランス語で話すのでなにを言っているのかわからない。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| I'll ring you up at seven this evening. | 今夜7時に、電話するよ。 | |
| There's no need to speak so loud. | そんなに大声で話す必要はない。 | |
| Yumi speaks English very well. | 由美は英語をとても上手に話す。 | |
| Toni speaks English better than me. | トニー君は私よりも上手に英語を話す。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| He is terrible at speaking English. | 彼は英語を話すのがとても苦手だ。 | |
| My grandfather speaks very slowly. | おじいさんはとてもゆっくりと話す。 | |
| I know an American girl who speaks Japanese very well. | 私は日本語を上手に話すアメリカ人を知っている。 | |
| I'll call you up tomorrow morning. | 明日朝に電話するよ。 | |
| It's hard to speak English well. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| I forgot to call Mr. Ford up. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| It is difficult to speak three languages. | 3カ国語を話すのは困難だ。 | |