I wonder if there is any point in translating proverbs into English.
諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。
I'm struggling with French grammar.
フランス語の文法に苦戦しています。
He speaks English very well.
彼はたいへん上手に英語を話します。
Your sister can not speak English.
あなたの妹は英語が話せません。
Can you make yourself understood in English?
英語で話が通じますか。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.
一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
She managed to read a book written in French.
彼女はフランス語で書かれた本をどうにか読んだ。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
I can read Spanish easily.
私は簡単にスペイン語が読める。
You can speak English.
あなたは英語が話せます。
I received a letter in English yesterday.
私は昨日、英語の手紙を受け取った。
My father is a good speaker of English.
父は上手に英語を話します。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.
TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
This book is easy to read, since it's written in simple English.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
He speaks Chinese very well.
彼は中国語をとても上手に話す。
He can speak both Japanese and English with facility.
彼は日本語と英語の両方をたやすく話せる。
This word is derived from Greek.
この語はギリシャ語から出ている。
I am learning English with the idea of going to America.
私はアメリカへ行くつもりで英語を勉強しているんです。
If I had time, I would study French.
もし暇があれば、私はフランス語を勉強するのだが。
She gives instruction in English.
彼女は英語を教えている。
There are many guesses about how language began, but the fact is that no one really knows.
言語がどのように始まったのかについてはいくつも推論はあるが、実はだれもあまり知らない。
What will you gain by studying a foreign language other than English?
英語以外の外国語とか勉強して何になるんだよ?
I am an English teacher.
英語の先生です。
He also speaks French.
彼はフランス語も話せる。
If only I could speak French.
フランス語が話せさえすればなあ。
Try as you may, you can't master English in a few months.
いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。
Spanish is spoken in Mexico.
メキシコではスペイン語が話されています。
Let's sing the song in English.
その歌を英語で歌いましょう。
Tom can sing a few French songs.
トムは幾つかのフランス語の歌を歌える。
She doesn't even speak her own language well, let alone French.
彼女はフランス語は言うに及ばず母語すらろくに話せない。
Tom doesn't know how to say what he wants to say in French.
トムは自分の言いたいことをフランス語でどう言えばいいのか分からない。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?
日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
He is absorbed in the study of linguistics.
彼は言語学の研究に没頭している。
Mr. Wang teaches us Chinese.
王(ワン)先生は中国語を私たちに教えます。
You have to learn standard English.
君は標準英語を学ばなくてはいけない。
How long have you been studying English?
どのくらい英語を勉強していますか。
He reads Arabic.
彼はアラビア語を読みます。
He is quite at home in English.
彼は英語に精通している。
The best way to master English composition is to keep a diary in English.
英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。
He doesn't know English at all.
彼は英語をまったく知らない。
Yumi got up early to listen to the English program.
由美は英語の番組を聞くために早くおきました。
Toni speaks English better than me.
トニー君は私よりも上手に英語を話す。
I hardly speak French, but I can say things like "bonjour" and "merci".
フランス語はほとんどしゃべれませんが、ボンジュールとメルシーくらいなら言えます。
I don't understand German at all.
ドイツ語は全くわかりません。
He doesn't know English.
彼は英語を知らない。
Not all Americans speak English as their mother tongue.
すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。
She is second to none in French.
彼女はフランス語では誰にも負けない。
I'm going to learn French.
私はフランス語を学ぶんです。
Tom's French is steadily getting better.
トムのフランス語はぐんぐん上達している。
This book is written in simple English, so it's easy to read.
簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
Her proficiency in English rapidly improved.
彼女は急速に英語力が伸びた。
Can you make yourself understood in English?
あなたは英語で相手に理解してもらえますか。
Music is the universal language.
音楽は世界の共通言語だ。
It would be to your advantage to study Spanish.
スペイン語を勉強するのが君のためになるよ。
Isn't that an English book?
それは英語の本ではありませんか。
German is not as difficult as Icelandic.
ドイツ語はアイスランド語ほど難しくない。
English is a sister language of German.
英語はドイツ語と同語族である。
I can't speak Japanese.
私は日本語が話せない。
Tom speaks almost no French.
トムはフランス語がほとんど話せません。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.
彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。
Where do you place the stress in the word "Australia"?
Australiaという語のアクセントはどこですか。
Does this letter have to be written in English?
この手紙は英語で書かなければなりませんか。
I would like to be an English teacher.
英語の教師になりたいのです。
He has a good reading knowledge of French.
彼はフランス語がすらすら読める。
He speaks French, not to speak of English.
彼は英語は無論のこと、フランス語も話します。
You've improved your English.
あなたはずいぶん英語が上達しましたね。
He speaks English and French.
彼は英語とフランス語を話す。
I could not make myself understood in English.
私は英語で用がたせなかった。
He has a good command of English.
彼は英語をうまく使いこなす。
Mr Smith drilled them in English pronunciation.
スミス先生は彼らに英語の発音の反復練習をさせた。
Their conversation being in Chinese, I did not understand one word.
彼らの会話は中国語だったので、私には一言も分からなかった。
How is the word pronounced?
その単語はどう発音されますか。
It's written in easy English, so even you will be able read that book.
易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
This is a socio-linguistic study on the Japanese language.
これは日本語についての社会言語研究である。
They speak English and French in Canada.
カナダでは英語とフランス語を話します。
He speaks English better than I do.
彼は私よりも英語を上手に話す。
Do we need a universal language?
国際語は必要ですか?
She has been studying English since the age of ten.
彼女は10歳からずっと英語を習っている。
Speaking English is not easy.
英語を話すことはやさしくありません。
He teaches us English.
彼は私たちに英語を教えてくれる。
Which is the most difficult language in the world?
世界で一番難しい言語は何ですか。
I'm learning Czech.
チェコ語を習っている。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi