Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Spanish is her mother tongue. | スペイン語は彼女の母語だ。 | |
| We communicate by means of language. | 私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。 | |
| The student speaks English a little. | その学生は英語を少しは話す。 | |
| For example, he speaks German, French and English. | たとえば、彼はドイツ語、フランス語、英語を話します。 | |
| German is not an easy language. | ドイツ語はやさしい言語ではありません。 | |
| When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context. | 中国語においては「テンス」を表す場合には上述のように「助詞」か「時を表す語」または文脈によるものが多い。 | |
| We make not a few mistakes when speaking in English. | 私たちは英語で少なからず誤りを犯します。 | |
| English is difficult, isn't it? | 英語は難しいですね。 | |
| He knows no English, not to mention German. | 彼はドイツ語は言うまでもなく、英語も知らない。 | |
| She studied Japanese after dinner. | 彼女は夕食後国語の勉強をした。 | |
| Few students can read Latin. | ラテン語を読める学生はほとんどいない。 | |
| On this point it is poles apart from when I set myself on learning English 20 years ago. | この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。 | |
| Because I am a student of old language. | なぜなら私は古い言語を学んでいる学生だから。 | |
| This poem was originally written in French. | この詩は本来フランス語で書かれていた。 | |
| When did you start studying Latin? | いつからラテン語を勉強してるの? | |
| The object is that which in Japanese would generally be indicated with "ni" or "o". | 目的語は、日本語では主に「に」や「を」で示される語である。 | |
| French is her native language. | フランス語は彼女の母語だ。 | |
| She knows ten times as many English words as I do. | 彼女は私の10倍近く多くの英単語を知っている。 | |
| I can read German, but I can't speak it. | ドイツ語は読めますがしゃべれません。 | |
| He gave me chapter and verse on how bears pass the winter. | 彼はクマがどうやって冬を越すのかをくわしく語ってくれた。 | |
| Today she can do many things humans can do with language. | 今日では、彼女は人間が言語を使ってできることの多くのことができる。 | |
| Must I speak English? | 英語を話さなければなりませんか。 | |
| You will have studied English for four years next March. | 来年の3月で君は英語を学んで4年たつことになる。 | |
| Whatever language you study, it takes time. | どんな語学も短期では無理だ。 | |
| It is impossible to master English in a short time. | 英語を短期間にマスターすることは不可能です。 | |
| He can handle English well. | 彼は上手に英語を使うことができる。 | |
| My mom doesn't speak English very well. | 私の母はあまり英語が上手に話せない。 | |
| He wanted to teach English at school. | 彼は学校で英語を教えたかった。 | |
| But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be. | や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。 | |
| I don't speak any French. | フランス語は全然喋れません。 | |
| Miss Green taught me English. | グリーン先生が私に英語を教えてくれた。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意思を人に通じさせることが出来るか。 | |
| Tom finds it much easier to speak English than French. | トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。 | |
| He joined the English club. | 彼は英語部に入った。 | |
| I don't speak Swedish. | 私はスウェーデン語を話せません。 | |
| He acquired French when he was young. | 彼は若い頃にフランス語を習得した。 | |
| He addressed a large audience. | 彼は大観衆に語りかけた。 | |
| Insofar as possible, our examples will be drawn from English. | できるだけ英語から例をひこう。 | |
| He made a linguistic study of languages. | 彼は数ヶ国語を言語学的に研究した。 | |
| You can use English at most hotels around the world. | 世界中ほとんどどこのホテルでも英語が使える。 | |
| Some of my friends can speak English well. | 私の友人の中には英語が上手に話せる人もいます。 | |
| Do you dream in French? | フランス語で夢を見ますか? | |
| To hear him speak English, you would mistake him for an Englishman. | 彼が英語を話すのを聞けば、イギリス人と間違えるだろう。 | |
| Generally speaking, girls are better at learning languages than boys. | 概して女の子の方が男の子より語学がうまい。 | |
| After I got married, my Japanese got better and I could understand more. | 私は結婚した後、日本語が上達してもっと理解できるようになった。 | |
| I am learning Turkish. | 私はトルコ語を勉強しています。 | |
| I studied English for four years with a native speaker. | 私は4年間ネイティブから英語を習っていた。 | |
| To master English is hard. | 英語を習得するのは難しい。 | |
| I found the Japanese sentence weird, but since it was written by a native, I thought that it was probably correct. | 変な日本語だなとは思ったのですが、日本人が書いたんだから正しい日本語のはずだと思ったんです。 | |
| Learn by heart as many idioms as possible. | できるだけたくさん熟語を暗記しなさい。 | |
| There's a subtle difference in meaning between the two words. | その二つの語の間には微妙な意味の違いがある。 | |
| She is intent on mastering French. | 彼女はフランス語の習得に熱中している。 | |
| I can't speak English as fluently as Naomi. | 私はナオミほどすらすらと英語が話せない。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? | |
| This is a story written in simple English. | これは平易な英語で書かれた物語です。 | |
| There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement. | 不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。 | |
| He speaks English very well. | 彼は英語をとてもうまく話す。 | |
| Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. | 普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。 | |
| All of my kids want to learn how to speak French. | ウチの子どもたちは皆どうやってフランス語を話すのかを学びたいと思っています。 | |
| It's been forty years since I began to study Japanese. | 私が日本語の勉強を始めてから40年になる。 | |
| He's an Italian teacher. | 彼はイタリア語の教師だ。 | |
| She spoke English to me just to show off. | 彼女は見せびらかすだけのために英語でぼくに話しかけた。 | |
| I can't read French. | 私はフランス語が読めない。 | |
| He had not been employed by the company two years before his linguistic abilities were recognized. | 彼は会社に勤めて2年も経たないうちに、語学の力を認められた。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when speaking English. | 英語を話すときには間違いをするのを恐れては行けません。 | |
| You must not be afraid of making mistakes when learning a language. | 言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。 | |
| I used to listen to English programs. | 私はかつて英語の番組を聞いたものだ。 | |
| Mark the words that you cannot understand. | 分からない語に印をつけなさい。 | |
| She has been studying French for a few years. | 彼女は数年間フランス語を勉強している。 | |
| Toshio can speak English very well. | 俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼は英語は言うまでもないが、ドイツ語もはなす。 | |
| Jim is master of French and German. | ジムはフランス語とドイツ語を使いこなせている。 | |
| He can't speak English, can he? | 彼は英語が話せないんですね。 | |
| English has become an international language. | 英語は国際語になった。 | |
| My mother doesn't speak much English. | 母は英語があまりできません。 | |
| Tom is able to say "I can only speak French" in thirty languages. | トムは30の言語で「私はフランス語しか話せません」と言うことができる。 | |
| It is not difficult to speak English. | 英語を話すのは難しくない。 | |
| It's difficult to learn a foreign language. | 外国語を学ぶのは難しい。 | |
| I want to learn all the one thousand English words that are in this wordlist by July. | この単語集に載っている英単語1000語を、7月までに全部覚えたい。 | |
| The story concluded abruptly. | その物語りは突然終わりになった。 | |
| Impossible is not a French word. | 不可能という言葉はフランス語にはない。 | |
| He writes English with ease. | 彼は楽々と英語を書く。 | |
| She is proficient in both Spanish and Italian. | 彼女はフランス語、スペイン語共に堪能だ。 | |
| I wholeheartedly admire your understanding of Chinese. | あなたの中国語のレベルには心底感嘆してしまうわ。 | |
| Since when do you learn Latin? | いつからラテン語を勉強してるの? | |
| He is making great progress in English. | 彼はメキメキ英語の実力をつけている。 | |
| I had to study English. | 英語を勉強しなければならなかった。 | |
| I like foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| I am studying English in my room. | 私は自分の部屋で英語を勉強している。 | |
| Is there an English speaker here? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| He can speak both English and French very well. | 彼は英語もフランス語も大変上手に話せます。 | |
| I like English very much. | 私は英語が大変好きです。 | |
| There's nothing more fun for me to do than to talk with him. | 私にとって彼と語り合うほど楽しいことはない。 | |
| Italian is my native language. | イタリア語が私の母国語です。 | |
| We express our thoughts by means of language. | 私達は言語によって、考えを表現します。 | |
| Have you begun studying English? | 英語を勉強し始めましたか。 | |
| Do you have a book written in English? | 英語で書かれた本を持っていますか。 | |
| What a good speaker of English you are! | あなたは何と上手に英語を話すのでしょう。 | |
| That year's buzzword was digital: digital clocks, digital microwave ovens, even digital pens. | その年の流行語はデジタルで、例えばデジタル時計、デジタルマイクロウエーブオーブンとか、デジタルペンであった。 | |
| My mother has been taking French lessons for several years. | 母は数年前からフランス語を習っています。 | |