The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '語'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This book is written in simple English.
この本はやさしい英語で書かれている。
My friend got good marks in the English examination.
友人は英語の試験でよい点をとった。
He speaks English as if he were an American.
彼はまるでアメリカ人のように英語を話す。
I don't understand electronics shoptalk.
電子工学の専門用語がわからない。
This question in English is anything but easy.
この英語の問題はとてもやさしいしろものではない。
He can speak both English and French.
彼は英語かフランス語かどちらか話せる。
My dad speaks English well.
父は上手に英語を話します。
I have been studying English for five years.
私は五年間ずっと英語を勉強し続けている。
I wrote to my teacher in English.
私は英語で先生に手紙を書いた。
I can't speak English as well as he can.
私は彼ほど上手に英語を話せません。
He can speak French, and obviously English.
彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。
I started learning Chinese last week.
私は先週中国語を習い始めました。
He cannot speak English, much less French.
彼は英語を話せない。ましてフランス語は話せない。
She studies English.
彼女は英語を勉強しています。
I am going to major in French.
私はフランス語を専攻するつもりです。
If you listen to English programs on the radio, you can learn English for nothing.
ラジオの英語番組を聴けば、無料で英語の勉強をすることができる。
He can speak Thai as well as English.
彼は、英語だけでなくタイ語も話せます。
English is not easy, but it is interesting.
英語は簡単ではないが、面白い。
She was such a hardworking girl that she made much progress in French.
彼女はとても勤勉な少女だったのでフランス語が大いに進歩した。
Yoko is in London now. She's studying English.
洋子は今ロンドンにいる。英語の勉強だ。
He speaks English fluently.
彼は英語を流暢に話す。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.
月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
To speak English is not easy.
英語を話すことは簡単でない。
Excuse me. Can you speak English?
失礼ですが、英語できますが?
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.
私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
English is a language abounding in idiomatic expressions.
英語はイディオム表現に富んだ言語である。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.
擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
For us, English was the language to fall back on when we couldn't make ourselves understood in French.
フランス語が通じなかった場合に、私たちが最後に頼りにする言語は英語だった。
He is second to none in his command of French.
彼にフランス語でかなう人はいない。
Except for pronunciation, everyone can speak good French.
発音の点を除けば、みんな上手なフランス語を話す。
Our English teacher put emphasis on pronunciation.
私たちの英語の先生は発音を強調した。
He speaks English well.
彼は英語を話すのが上手い。
Simplify your life. Take advice from native speakers.
人生を楽にせよ。母語話者からの助言を受け入れよ。
What languages do they speak in Korea?
韓国では何語を話しますか。
I searched all the dictionaries to find a suitable word.
適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。
It's not difficult to learn Dutch.
オランダ語を勉強するのは難しくはありません。
He will tell me everything sooner or later.
彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。
English is spoken in America.
英語はアメリカで話されている。
The largest English dictionary has over 450,000 words.
最大の英語の辞書には45万語以上のっている。
She can speak French, to say nothing of English.
彼女は英語はもちろん、フランス語も話せる。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.
イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
His English leaves nothing to be desired.
彼の英語は申し分がない。
My poor English cost me my job.
英語が下手だったので職を失った。
I received a letter written in English yesterday.
私は昨日、英語で書かれた手紙を受け取った。
I managed to make myself understood in English.
何とか英語で話を通じさせることができた。
Let's speak in English.
英語で話しましょう。
Children are often very good at learning foreign languages.
子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
He studied Japanese eagerly.
彼は熱心に日本語を勉強した。
He started to speak English.
彼は英語を話し始めた。
Can he speak Japanese?
彼は日本語が話せますか。
I doubt that Tom will ever learn how to speak French properly.
トムはいつまでたってもまともにフランス語喋れるようにはならないんじゃないかな。
Our native language is Japanese.
私達の母国語は日本語です。
This word is derived from Greek.
この語はギリシャ語から出ている。
English is a global language.
英語は世界の言語である。
She's studying French and web design.
フランス語とウェブ・デザインを勉強しています。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.
私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
Greek is difficult to learn.
ギリシャ語は覚えにくい。
Is he speaking English, French, or German?
彼が話しているのは英語ですか、フランス語ですか、それともドイツ語ですか。
I can't speak German.
私はドイツ語を話せません。
Soon, he learned how to speak English.
まもなく、彼は英語の話し方を学びました。
At the time I managed to make myself understood in English.
あの時私はどうにか英語で話が通じていた。
You must be able to speak either English or Spanish in this company.
この会社では英語かスペイン語どちらかの会話能力が必須になっている。
Everyone can speak French well in Tunisia.
チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。
The common language of many Asians is English.
多くのアジア人の共通言語は英語だ。
Yumi studied English last night.
由美はゆうべ英語を勉強した。
Your French is really good. Where did you study?
フランス語上手だね。どこで勉強したの?
Studying a foreign language is hard.
外国語を勉強することは難しいです。
4219 is an extremely unlucky number.
4219だなんて、随分と語呂が悪い番号だな。
The Normans' conquest of England had a great effect on the English language.
ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
He read a book written in English.
彼は英語で書かれた本を読みました。
What do you learn Spanish for?
どうしてスペイン語を学ぶのですか。
He got an easy English book.
彼は、やさしい英語の本を手にいれました。
His Japanese is almost perfect.
彼の日本語はほぼ完璧だ。
He always wanted to study Japanese.
彼は日本語を勉強したいとずっと思っていた。
She speaks English better than any of her classmates.
英語を話す事では彼女はクラスの誰よりもまさっている。
It's a pity that I don't understand English well.
英語が良く分からないのが残念です。
We had to learn to read the word.
我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。
Some of my friends can speak English well.
私の友人の何人かは英語を上手に話す事ができます。
She can speak Japanese.
彼女は日本語が話せます。
I like English best of all subjects.
どの科目よりも英語が一番好きです。
Could you help me translate this into French?
これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
Translating helps us to know our mother tongue better.
翻訳は母語をよりよく知るのに役立つ。
You don't have to speak perfect English. Broken English is OK as long as you can make yourself understood.
完璧な英語を話す必要はありません。片言でも通じればそれでいいのです。
Learning a foreign language requires perseverance.
外国語の習得には忍耐が必要だ。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.
この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two.
彼がどんなに熱心に英語を勉強しても、1年や2年ではものにすることはできない。
The intensive course did marvels for my French.
集中講習で私のフランス語は驚くほど上達した。
For example, he speaks German, French and English.
例えば、 彼は ドイツ語とフランス語と英語を話します。
I'm at ease in English.
私は英語に精通しています。
To study English is important for today's young people.
英語を学ぶ事は今日の若者にとって大切だ。
Before going to work in Paris I must brush up on my French.
パリに留学する間に、フランス語をやり直さなくてはならない。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".
「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
Their job is to confuse learners of the language.
彼らの仕事はその言語の学習者を混乱させることだ。
Music is the universal language.
音楽は世界の共通言語だ。
These stories are told in colloquial and everyday language.
これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.