Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She encouraged him to write a novel. | 彼女は彼に小説を書くように励ました。 | |
| The song descended from a legend. | その歌は伝説に由来する物だった。 | |
| He explained to Mary why he was late for her birthday party. | 彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。 | |
| I argued him into consent. | 彼は説いて同意させた。 | |
| He has a morbid fondness for murder mysteries. | 彼は殺人推理小説を異常な程好む。 | |
| The nurse will tell you how to do it. | 看護婦がやり方を説明します。 | |
| That's like carrying coals to Newcastle. | それは釈迦に説法というもの。 | |
| She explained it over again. | 彼女はそれを繰り返し説明した。 | |
| He gave no explanation why he had been absent. | 彼はなぜ欠席していたかを説明しなかった。 | |
| We have illustrated the story with pictures. | 私達は絵を使ってその話を説明した。 | |
| His novel is beyond my comprehension. | 彼の小説は私には理解できない。 | |
| The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. | 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 | |
| My younger brother used to often stay up all night reading novels. | 弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。 | |
| I'm none the wiser for his explanation. | 彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。 | |
| She explained the matter to me. | 彼女は私にその事について説明した。 | |
| He is a novelist rather than a politician. | 彼は政治家というよりむしろ小説家である。 | |
| Her speech moved the audience. | 彼女の演説は聴衆を感銘させた。 | |
| Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious. | 何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。 | |
| Her account of the incident accords with yours. | その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。 | |
| Max explained to Julie why he could not go to her farewell party. | マックスはジュリーに、なぜ彼女のお別れパーティーにいけなかったかを説明した。 | |
| He convinced his daughter to not marry Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself. | うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。 | |
| Would you please explain the rules to me? | そのルールを私に説明してくれませんか。 | |
| I tried writing a novel. | 私はためしに小説を書いてみた。 | |
| Try as you may, you will not be able to read as many as five novels in a day. | 君がどんなにがんばっても、1日で5冊も小説を読むことはできないだろう。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| His speech contained very little matter. | 彼の演説には内容がほとんどなかった。 | |
| Would you explain it again? | もう一度説明してくださいませんか。 | |
| I never make a speech without being nervous. | 私は演説をすると決まってあがる。 | |
| He explained the matter to me. | 彼は私にその問題を説明した。 | |
| I talked her into marrying him. | 私は彼女を説得して彼と結婚させた。 | |
| It is a labor to persuade her. | 彼女を説得するのは一仕事だ。 | |
| Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. | トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。 | |
| I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam. | 私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。 | |
| He was so drunk that his explanation did not make sense. | 酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。 | |
| Could you put it in plain language? | もっと簡単な言葉で説明して下さい。 | |
| Who do you think the author of this novel is? | この小説の作者はだれだと思いますか。 | |
| He made a speech in front of many people. | 彼はたくさんの人々の前で演説した。 | |
| He gave a speech. | 彼は演説した。 | |
| It is impossible for children to read through the novel at a sitting. | 子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。 | |
| He always talks as though he were addressing a public meeting. | 彼はいつも公開演説会で演説しているかのように話す。 | |
| The novel added to his reputation. | その小説は彼の名声を高めた。 | |
| A politician must always be able to account for money he receives. | 政治家は自分が受け取る金についていつでもはっきり説明できなければならない。 | |
| I reasoned him out of his fears. | 私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| There was no time left for explanation. | 説明の時間は残されていなかった。 | |
| I checked every part according to the instruction book, but it did not run. | 説明書の通りにそれぞれの部分をチェックしましたが、動きませんでした。 | |
| Let me explain it with a diagram. | 図で説明しましょう。 | |
| I'm afraid I didn't explain it too well. | どうも私の説明はちっともうまくなかったようだ。 | |
| He is known to us all as a novelist. | 彼は小説家として私たちみんなに知られている。 | |
| She made a good speech. | 彼女は名演説をした。 | |
| The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict. | 悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。 | |
| She tried to persuade him to buy her a pearl necklace. | 彼女は真珠のネックレスを買ってもらおうと彼の説得を試みた。 | |
| Mr Robinson didn't write the novel. | その小説はロビンソン氏が書いたものではなかった。 | |
| Mr. Suzuki persuaded his son to give up his plan to study abroad. | 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 | |
| I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved? | windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。 | |
| He did his best to persuade her. | 彼は、彼女の説得に最善を尽くした。 | |
| The writer's latest novel is well worth reading. | その作家の最新作の小説は十分読む価値がある。 | |
| The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech. | その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。 | |
| He made a speech in support of my view. | 彼は私の見解を支持する演説をした。 | |
| His speech continued for three hours. | 彼の演説は3時間も続いた。 | |
| He has not more than a hundred novels. | 彼は多くても100冊しか小説を持っていない。 | |
| The President's speech brought about a change in the American people. | 大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。 | |
| François gave a speech. | フラソワは演説をしました。 | |
| His novels are, for the most part, very boring. | 彼の小説の大部分はとても退屈だ。 | |
| He compelled me to make a speech. | 彼は無理やりに私に演説させた。 | |
| This novel is difficult to understand. | この小説は難解だ。 | |
| I haven't read the final page of the novel yet. | 僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説きふせていかせた。 | |
| Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad. | 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 | |
| The explanation may be much more complex. | その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。 | |
| How do you account for the fact? | 君はその事実をどう説明しますか。 | |
| This novel is much longer than that. | この小説はあの小説よりずっと長い。 | |
| We have to use every means to persuade him. | 私たちは何としてでも彼を説得しなくてはならない。 | |
| His words carry little conviction. | 彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。 | |
| His explanation is unconvincing. | 彼の説明は説得力に欠けている。 | |
| For all you say, I still believe in the truth of the theory. | あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| It would take forever for me to explain everything. | いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。 | |
| When his theory was first put forward, nobody bought it. | 彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。 | |
| He won fame as a novelist. | 彼は小説家として名声を得た。 | |
| His speech made no sense to me. | 彼の演説の意味がわからなかった。 | |
| He gave an account of how he had escaped. | 彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。 | |
| I explained the rules to her. | 私は彼女に規則を説明した。 | |
| She was discouraged from publishing her first novel. | 彼女は初めての小説を出版するのを思いとどまった。 | |
| I arrived too late to hear his speech. | 私は到着が遅かったので彼の演説を聞けなかった。 | |
| Will you please provide more details about your proposal? | ご提案について詳しく説明してください。 | |
| Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results. | その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。 | |
| The novelist is pretty popular among teenagers. | その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。 | |
| The same explanation is true of that case. | 同じ説明がその場合にもあてはまる。 | |
| He made a speech in front of many people. | 彼はたくさんの人の前で演説した。 | |
| The teacher listened attentively to my explanation. | 先生は私の説明を注意深く聞いてくれた。 | |
| I am not accustomed to making speeches in public. | 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 | |
| I never read his novels without being deeply moved. | 私は彼の小説を読めば必ず深く感動する。 | |
| Can he account for his action? | 彼は自分の行為について責任ある説明ができるか。 | |
| I persuaded her to substitute for me in that job. | 私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。 | |
| Would you explain it in more detail? | もう少し詳しく説明してもらえませんか? | |
| I cannot account for what has happened. | 何が起こったのか説明できない。 | |
| His speech made a good impression on me. | 彼の演説は私によい印象を与えた。 | |
| There isn't time to explain in detail. | 詳しくは説明している時間はない。 | |