The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '説'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His speech contained many fine phrases.
彼の演説には数々のすばらしい言い回しが含まれていた。
I managed to persuade my cousin into accepting my plan.
私はやっと御兄弟を説得して私の案を受け入れさせた。
The speaker swaggered into the lecture hall.
演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。
Prove it by experiment.
それを実験で説明せよ。
His words carry little conviction.
彼の言葉にはあまり説得力がない。
I finally talked her into lending me the book.
ようやく私は彼女を説得して、その本を貸してもらった。
I persuaded her to make herself comfortable.
私は彼女に気楽にするようにと説得した。
This is the longest novel that I have ever read.
これは私が今までに読んだ最も長い小説です。
I found it impossible to explain what he is really like.
彼が実際どんな人かを説明するのは不可能だと分かった。
I'll try to explain it to the best of my ability.
全力をむけて説明しましょう。
Can you describe the situation you were in?
あなたがいたときの状況を説明してくれませんか。
For my part I prefer to stay at home and read a novel.
私は家にいて小説でも読む方がよい。
Tom persuaded her into going to the movies with him.
トムは一緒に映画にいくように説得した。
Can you account for your car accident?
あなたの自動車事故の説明が出来ますか。
How do you account for that?
あなたはそれをどう説明しますか。
Jack explained to me how to change the wheel of the car.
ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。
The same explanation is true of that case.
同じ説明がその場合にもあてはまる。
Write down the facts needed to convince other people.
ほかの人を説得するために必要な、事実を書きましょう。
I persuaded John to be examined by the doctor.
私はジョンを説得して医者の診察を受けさせた。
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.
彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
I tried writing a novel.
私はためしに小説を書いてみた。
I tried to persuade her in vain.
私は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech.
その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。
His speech was not altogether bad.
彼の演説はまんざら捨てたものではなかった。
The novel gives a manifold picture of human life.
その小説は人生を多面的に描いている。
I can't recollect his explanation.
私は彼の説明を思い出すことが出来ない。
The novels he wrote are interesting.
彼が書いた小説は面白い。
Mr Robinson didn't write the novel.
その小説はロビンソン氏が書いたものではなかった。
He explained why the experiment failed.
彼は実験の失敗の理由を説明した。
He explained the literal meaning of the phrase.
彼はその句の文字どおりの意味を説明した。
This story will do for a novel.
この話は小説に役に立つだろう。
I sat up all last night reading a novel.
夕べは徹夜して小説を読んだ。
Will you please provide more details about your proposal?
ご提案について詳しく説明してください。
I persuaded Yoko to give up smoking.
私は洋子を説得してタバコを止めさせた。
Please explain in detail.
詳しく説明してください。
We have to use every means to persuade him.
私たちはなんとしてでも彼を説得しなければならない。
He reads a novel every day.
彼は毎日小説を読む。
His explanation was too sketchy. I didn't understand it.
彼の説明、舌足らずでよく分からなかった。
Have you finished reading the novel?
その小説を読み終えましたか。
This book contains a lot of short stories.
この本には短編小説がたくさん入っている。
He seems satisfied with my explanation.
彼は私の説明で満足しているらしい。
He tried to persuade her.
彼は彼女を説得しようとした。
The teacher interpreted the passage of the poem.
先生はその詩の一節を我々に説明してくれた。
He is writing a novel.
彼は小説を書いている。
Hey, where did you put the car navigation system's user's manual?
ねえ、カーナビの取説、どこにやった?
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.
ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
I have no time to explain this in detail.
この事を詳細に説明する時間がありません。
Thanks for your explanation.
説明してくれてありがとう。
I explained the matter to him.
私はその事件について彼に説明した。
He illustrated the theory with facts.
彼はその理論を事実によって説明した。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.
その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
These facts bear out my hypothesis.
これらの事実は私の仮説の裏付けになる。
We ask you to account for your delay.
遅れたことを説明してもらいたい。
You must record his speech.
彼の演説を録音しておかねばならない。
I explained the rules to her.
私は彼女に規則を説明した。
He has spent three years writing this novel.
彼はこの小説を書くのに3年を費やした。
He explained how the accident came about.
どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。
Don't teach fishes to swim.
釈迦に説法。
We tried to persuade him.
説得に努めた。
They listened to the President making a speech over the radio.
彼らは大統領が演説するのをラジオで聞いた。
I explained it to him, only to make him confused.
私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.
悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.
仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
I read not only his novels but also his poems.
私は彼の小説だけでなく詩も読んだ。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.