Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The teacher exhorted his pupils to do well. | 教師は生徒に善行をするように説き勧めた。 | |
| Ever louder voices of protest drowned out his speech. | ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。 | |
| Tom described his new invention to both John and Mary. | トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。 | |
| I have been busy writing a short story. | 私は短編小説を書くのに忙しい。 | |
| He could not account for his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。 | |
| His words carry little conviction. | 彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。 | |
| He convinced his daughter to not marry Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| I figure that there is no point in trying to persuade him. | 彼を説得しても無駄だと思う。 | |
| I may have read the novel, but I don't remember it. | その小説を読んだかもしれないが、覚えていない。 | |
| I persuaded him to give himself up to the police. | 私は彼を説得して警察に自首させた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の好みは説明できないものだ。 | |
| He made a speech using his unique tone of voice. | 彼は独特の節回しで演説した。 | |
| He is not so much a politician as a novelist. | 彼は政治家というよりは小説家である。 | |
| The President's speech brought about a change in the American people. | 大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。 | |
| The President's speech was calculated to ease world tensions. | 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にその理由を説明する必要がありますか。 | |
| It is difficult for us to persuade him. | 我々が彼を説得することはむずかしい。 | |
| Besides teaching English, he writes novels. | 彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。 | |
| The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel. | 大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。 | |
| I persuaded the policeman not to shoot the monkey. | 私はその猿を撃たないように警官に説き伏せた。 | |
| He described the accident in detail to the police. | 彼はその事故について警察に詳しく説明した。 | |
| I have been absorbed in reading a mystery. | 推理小説にのめり込んでいる。 | |
| They gave different versions of the accident. | 彼らはその事故について異なる説明をした。 | |
| It was no good persuading my sister to give up. | 妹にあきらめるように説得してもだめだった。 | |
| I persuaded him to resign the post. | 私はその職を辞するよう彼を説得した。 | |
| He is accountable to the management for what he does. | 彼は経営陣に対して、彼が何をするのか説明する責任がある。 | |
| I explained the rule to him. | 私は彼にその規則を説明した。 | |
| I will account for the incident. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| Tom explained the matter in detail. | トムは問題を詳細に説明した。 | |
| The President will make a speech over the radio. | 大統領はラジオで演説をするだろう。 | |
| Nothing would persuade him. | どうやっても彼は説き伏せられないだろう。 | |
| She plainly interpreted Picasso's paintings to me. | 彼女は私にピカソの絵をやさしく説明してくれた。 | |
| It would take me too much time to explain to you why it's not going to work. | 何でうまくいかないか君に説明するにはずいぶん時間がかかりそうだ。 | |
| I was persuaded to stop smoking. | 私はたばこを止めるように説得された。 | |
| I will spend next Sunday reading novels. | 次に日曜日は小説を読んで過ごすつもりだ。 | |
| It's no good trying to persuade her. | 彼女を説得しようとしても無駄だ。 | |
| I'm none the wiser for his explanation. | 彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。 | |
| What is the theme of his latest novel? | 彼の最新の小説は何ですか。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| Don't teach fish to swim. | 釈迦に説法。 | |
| Tom has some explaining to do. | トムは説明してことがあります。 | |
| I explained the matter to him. | 私はその事件について彼に説明した。 | |
| To be frank, I think this 'conspiracy theory' is nonsense. | ハッキリ言って、この「陰謀説」はナンセンスだと思う。 | |
| I am through with his long speech. | 彼の長い演説にはうんざりだ。 | |
| He gave me a brief outline of the plan. | 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 | |
| This novel is by far more interesting than that one. | この小説はあれよりずっと面白い。 | |
| He persuaded his wife not to divorce him. | 彼は妻に離婚しないでくれと説得した。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| We read the full text of his speech. | 私たちは彼の演説の全文を読んだ。 | |
| She tried to persuade him to buy her a pearl necklace. | 彼女は真珠のネックレスを買ってもらおうと彼の説得を試みた。 | |
| I was mixed up by the confusing explanation. | そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。 | |
| She explained the reason why she was late. | 彼女は遅くなった理由を説明した。 | |
| He was eventually prevailed upon to accept the appointment. | 彼は辞令を受けるように結局説得された。 | |
| Frankly speaking, this novel isn't very interesting. | 率直に言えば、この小説はあまり面白くない。 | |
| There seemed to be several explanations of the case, but the police hit on the right one the first time. | 事件の説明はいろいろあるように思えたが、警察が初めに正しい説明を思いついた。 | |
| His explanation is not clear. | 彼の説明はあいまいだ。 | |
| He delivered a speech. | 彼は演説した。 | |
| You're the only person that can persuade him. | 彼を説得できるのは君しかいません。 | |
| The audience was impressed by his eloquent lecture. | 聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。 | |
| His novels are popular among young people. | 彼の小説は若者に愛読されている。 | |
| I can not seem to explain to you how difficult it is. | それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。 | |
| I accounted for the failure. | 私は失敗の説明をした。 | |
| I have a friend whose father is a famous novelist. | 私には父親が有名な小説家である友達がいる。 | |
| I think that his novel is boring. | 私は彼の小説をつまらないと思う。 | |
| His speech is too abstract to understand. | 彼の演説は抽象的なので私には理解できない。 | |
| I really like Jiro Akagawa's novels. | 私、赤川次郎の小説大好き。 | |
| I read it in today's edition. | 今日の社説でそれを読んだ。 | |
| He required her to explain how she spent money. | 彼は彼女に金をどう使ったか説明するよう求めた。 | |
| The clerk induced her to buy the dress. | その店員は彼女にその服を買うように説得した。 | |
| Use only as directed. | あくまで説明書に従ってお使いください。 | |
| He explained his plan both to my son and to me. | 彼は計画を私の息子にも私にも説明した。 | |
| Alex would correctly describe the object and color, even if he had never seen that object before. | アレックスは、たとえその物体を以前に見たことが無くとも、正確にその物体と色を説明した。 | |
| Tom is reading a short story. | トムは短編小説を読んでいる。 | |
| This film is an adaptation of a novel. | この映画は小説をもとにしている。 | |
| He reads a novel every day. | 彼は毎日小説を読む。 | |
| The lecturer would end up his speech with a joke. | 講師はジョークを言って演説を終えた。 | |
| The church congregation was moved by the fine sermon. | 教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。 | |
| He is a novelist rather than a politician. | 彼は政治家というよりむしろ小説家である。 | |
| His explanation was quite above me. | 彼の説明は私には全然理解できなかった。 | |
| Other things being equal, the simplest explanation is the best. | もし他の条件が同じならば、簡明な説明がベストだ。 | |
| I like reading mysteries. | 私は推理小説を読むのが好きです。 | |
| Mr Robinson didn't write the novel. | その小説はロビンソン氏が書いたものではなかった。 | |
| This novel is difficult to understand. | この小説は難解だ。 | |
| The speaker requested that the audience remain silent. | 演説者は聴衆に黙っているように要求した。 | |
| It accounts for the fact. | それで説明がつく。 | |
| He persuades you in spite of yourself. | 彼には思わず説得されてしまうよ。 | |
| Can he account for his action? | 彼は自分の行為について責任ある説明ができるか。 | |
| He translated a Japanese novel into French. | 彼は日本の小説をフランス語に訳した。 | |
| Have you finished reading the novel? | あなたはその小説を読み終えましたか。 | |
| The police persuaded her not to jump off the bridge. | 警察は彼女に橋から飛び降りないように説得した。 | |
| Never have I read so terrifying a novel as this. | こんな怖い小説は初めてだ。 | |
| Please explain how to get there. | どういうふうにしてそこは行くか説明して下さい。 | |
| My older brother often stayed up all night reading novels. | 兄はよく徹夜で小説を読んでいた。 | |
| He explained it at length. | 彼はそれを詳しく説明しだした。 | |
| I can't remember his explanation. | 私は彼の説明を思い出すことが出来ない。 | |
| The play was adapted from a novel. | その劇は小説を改作したものだ。 | |
| He is the novelist whom I admire most. | 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 | |
| I am not accustomed to making speeches in public. | 私は公衆の面前で演説するのに慣れてない。 | |
| The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life. | 小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。 | |
| He was making a speech, but he broke off when he heard a strange noise. | 彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。 | |