UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The facts bear out this hypothesis.諸事実がこの仮説を実証している。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
I like reading mystery novels.推理小説を読むのが好きです。
He gave a speech.彼は演説した。
There is no use talking to her.彼女に説教しても無駄である。
Can you explain how this machine works?この機械がどのように動くか説明できますか。
I like her novel.私は彼女の小説を愛読している。
I checked every part according to the instruction book, but it did not run.説明書の通りにそれぞれの部分をチェックしましたが、動きませんでした。
He has got as many as fifty novels written in English.彼は50冊もの英語で書かれた小説を持っている。
My speech was greeted with cold silence.私の演説は冷淡な沈黙で迎えられた。
I had little time to prepare the speech.演説の準備をする時間はほとんどありませんでした。
I was convinced by his explanation.私は彼の説明で納得した。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
"Waiting for Spring" is a novel by Soseki, isn't it?「春を待ちつつ」は漱石の小説だったね。
It is worthwhile to read this novel.この小説は一読の価値がある。
Everyone can feed the database to illustrate new vocabulary.新しい語彙を説明するために誰でもデータシステムに追加をする事ができます。
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分も読んでない。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
He explained to Mary why he was late for her birthday party.彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。
He was persuaded to carry it out against his will.心ならずも、それをするよう彼は説得された。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
I love romance novels.私は恋愛小説が好きです。
He explained how to make a fire.彼は火の起こしかたを説明しました。
This is by far the best novel that has been published this year.これは今年出版された断然最高の小説です。
His speech didn't reflect the sense of the party.彼の演説は党の意向を反映したものではなかった。
These legends should be handed down to our offspring.これらの伝説は私達の子孫に語り継がれるべきだ。
This novel is too difficult for me to read.この小説は難しすぎて、私には読むことができない。
Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
I don't have time to explain.説明する時間がありません。
This English novel is not easy enough for you to read in a week.この英語の小説は、君が一週間で読めるほどやさしくない。
He gave an explanation of the machine.彼はその機械の説明をした。
There is no accounting for tastes.人の趣味は説明できない。
Jack explained to me how to change the wheel of the car.ジャックは僕に、車のタイヤ交換の仕方を説明してくれた。
It was such a boring speech that I fell asleep.それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
She was very shy about her emergency problem, and asked the gynecologist to please examine her.貴婦人は、とても恥ずかしくて説明できなかったので、とにかく診察してください、と頼んだ。
I figure that there is no point in trying to persuade him.彼を説得しても無駄だと思う。
The church congregation was moved by the fine sermon.教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
Your explanation won't wash. It's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
He erased his speech from the tape.彼はテープから自分の演説を消した。
Mr. Suzuki persuaded his son to give up his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
We couldn't get anywhere in our attempt to convince him.彼を説得させようとしたが全然だめだった。
This novel is very imaginative.この小説は想像力に富んでいる。
His novel is beyond my comprehension.彼の小説は私には理解できない。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
She took down the speech in shorthand.彼女はその演説の速記をとった。
He argued away her concern.彼は説得して彼女の不安を取り除いた。
She emphasized the importance of education.彼女は教育の重要性を力説した。
The song descended from a legend.その歌は伝説に由来する物だった。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高価なワインと安いワインの違いを説明できない。
What an interesting novel this is!これはなんて興味深い小説なんでしょう。
There is no accounting for tastes.人の好みは説明できないものだ。
I can't make head or tail of those directions.その説明書の意味がさっぱり分かりません。
He made a speech highly appropriate to the occasion.彼はまさにその場にふさわしい演説をした。
Eventually the salesman persuaded me to buy the expensive machine.とうとうそのセールスマンは私を説得して高価な機械を買わせた。
Can you explain what PKO stands for?PKOとは何を表しているのか説明して下さい。
The hypothesis is based on the thorough experiments.その仮説は徹底的な実験に基づいている。
I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest.かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。
Could you elaborate?説明してください。
The queen is going to address parliament next week.女王は来週、議会で演説するつもりでいる。
My brother would often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
His speech was very poor.彼の演説は、たいへんまずかった。
The novelist is popular among our generation.その小説家は私達の世代でかなり人気がある。
His lecture is very long.彼の説教はとても長い。
We have illustrated the story with pictures.私達は絵を使ってその話を説明した。
Will you explain it in plain English?それを分かりやすい英語で説明してくれますか。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
His speech contained very little matter.彼の演説には内容がほとんどなかった。
I felt like reading the detective story.私はその探偵小説を読みたい気がした。
I was absorbed in reading a novel.私は小説を読むのに熱中していた。
He was speaking.彼は演説していた。
The explanation may be much more complex.説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。
Tom described his new invention to both John and Mary.トムは彼の新しい発明をジョンとメアリーの二人に説明した。
Sorry, but I have to hurry. I have no time to explain this in detail.すみませんが、急がなくてはなりません。このことを詳しく説明する時間はありません。
How do you account for your absence?君は欠席の理由をどうやって説明しますか。
I'll explain in detail next week.来週詳しく説明します。
There is no time for explanation.説明している時間はない。
I spent the weekend reading a long novel.私は週末を長編小説を読んで過ごした。
There is no reasoning.説得するのは無理だ。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
This is by far the most interesting of all his novels.これは彼のすべての小説の中で断然面白い。
I explained it to him.私は彼に説明しました。
He is giving an address.彼は演説しているところだ。
How long did it take him to write this novel?彼がこの小説を書くのにどのくらい時間がかかったか。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。
His speech is worth listening to.彼の演説は聞く価値がある。
This novel is boring.この小説はつまらない。
Nobody could explain how the thing was made.その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。
This data supports the hypothesis.これらのデータはその仮説を支持している。
His novel had a great vogue for a long time.彼の小説は長い間たいへん人気があった。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Even though he didn't sleep, Mr. Blay gave a great speech.ブレーさんは寝なくても立派な演説をしましたよ。
The argument has no force.その議論には、全く説得力がない。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取扱い説明書を参考にしなさい。
I was greatly impressed by the speech.私はその演説から強い印象を受けた。
The minister inspired us with a marvelous sermon.牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License