The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '説'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She explained to me how to make a cake.
彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
His explanation didn't come across well.
彼の説明はわかりにくかった。
I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad.
私は難なく父を説得して留学の許可をもらった。
Many novels have been written by him.
多くの小説が彼によって書かれた。
Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.
鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.
音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
The novel has sold almost 20000 copies.
その小説はほぼ2万部を売った。
He explained how to make a fire.
彼は火の起こしかたを説明しました。
He began to address the audience slowly.
彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
He erased his speech from the tape.
彼はテープから自分の演説を消した。
He made a speech in front of many people.
彼はたくさんの人々の前で演説した。
His story sounds true.
彼の話は説得力がある。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.
仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
I persuaded her to substitute for me in that job.
私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。
Will you please provide more details about your proposal?
ご提案について詳しく説明してください。
A politician must always be able to account for money he receives.
政治家は自分が受け取る金についていつでもはっきり説明できなければならない。
Let me tell you about our special.
本日の特別料理について説明します。
We thought much of his first novel.
我々は彼の最初の小説を高く評価した。
Tom's speech was excellent.
トムの演説は素晴らしかった。
Tom has some explaining to do.
トムは説明してことがあります。
I can't tell you why she was absent from school.
なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
Prove it by experiment.
それを実験で説明せよ。
The novel added to his reputation.
その小説は彼の名声を高めた。
This novel is difficult to understand.
この小説は難解だ。
Nobody could explain how the thing was made.
その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。
I prefer poetry to novels.
私は小説より詩の方が好きです。
Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked.
トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。
After Tom explained it in French, he said the same thing in English.
トムはフランス語で説明してから、同じ事を英語で言いました。
His words carry little conviction.
彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
He accounted for his strange acts.
彼は自分の奇妙な行為の理由の説明をした。
I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest.
かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。
That novel isn't for children.
その小説は子供むけでない。
This English novel is not easy enough for you to read in a week.
この英語の小説は、君が一週間で読めるほどやさしくない。
He is reading a novel now.
彼は今小説を読んでいる。
He's the novelist I admire the most.
彼は私が最も尊敬している小説家だ。
He delivered a speech.
彼は演説した。
I will account for the incident.
私がその事件について説明しよう。
This film is an adaptation of a novel.
この映画は小説をもとにしている。
You're the only person that can persuade him.
彼を説得することが出来るのは君しかいません。
I cannot account for this strange happening.
私はこの奇妙なできごとを説明することができない。
I spent last Sunday reading a novel.
この前の日曜日は小説を読んで過ごした。
Let me tell you about the case.
私がその事件について説明しよう。
I can't convince Tom.
私はトムを説得できない。
Everyone can feed the database to illustrate new vocabulary.
新しい語彙を説明するために誰でもデータシステムに追加をする事ができます。
I was persuaded to stop smoking.
私はたばこを止めるように説得された。
The student failed to account for the mistake.
その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
His speech was intolerably dull.
彼の演説は耐えられないほど退屈であった。
The experiment confirmed his theory.
この実験で彼の学説はいっそう強固なものになった。
Only afterward did he explain why he did it.
あとになって初めて、それをやった理由を彼は説明した。
I have been absorbed in reading a mystery.
推理小説にのめり込んでいる。
We tried in vain to talk him out of smoking.
私たちは彼に喫煙をやめるよう説得したが無駄だった。
He gave me a brief outline of the plan.
彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
He has written a number of exciting detective stories.
彼は多数のおもしろい探偵小説を書いている。
You might as well reason with the wolf as try to persuade that man.
あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。
I caught on to what the teacher was explaining.
私は先生の説明していることが理解できた。
"Novels? I hate novels." Oh muse, forgive her blasphemy.
「小説? あたし小説は嫌いですの」 おお、ミューズよ、彼女の冒涜を赦せ。
He gave an address to the nation on TV.
彼はテレビで国民に演説した。
He was persuaded to change his mind.
彼は決心を変えるよう、説得された。
I was prevailed upon to go to the party.
私はパーティーに行くように説得された。
She writes essays in addition to novels and poetry.
彼女は小説や詩に加えてエッセイも書く。
I explained the rule to him.
私は彼にその規則を説明した。
He illustrated his theory with diagrams.
彼は図を使って自説を例証した。
He has spent three years writing this novel.
彼はこの小説を書くのに3年を費やした。
She explained the matter to me.
彼女は私にその事について説明した。
A writer, whose name I have forgotten, wrote this novel.
名前は忘れてしまいましたが、ある作家がこの小説を書いたのです。
His account of the accident agrees with yours.
事故についての彼の説明は君のと一致する。
I remember reading this novel before.
私は以前この小説を読んだ覚えがある。
He suddenly took a liking to detective stories.
彼は突然探偵小説が好きになった。
Do you have anything to add to his explanation?
彼の説明に何か補足することがありますか。
I explained it to him, only to make him confused.
私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
He was speaking.
彼は演説していた。
My wife talked me into buying a new car.
妻は私を説き伏せて新車を買わせた。
Are you satisfied with my explanation?
私の説明に満足していますか。
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.
より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。
My friend's father is a famous novelist.
私の友達の父親は有名な小説家だ。
After a long argument, I finally persuaded her to go camping.
長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi