Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This novel is difficult to understand. | 小説を理解する事は難しい。 | |
| Mr. Bell is due to make a speech tonight. | ベル氏が今晩、演説することになっている。 | |
| I persuaded him to resign the post. | 私はその職を辞するよう彼を説得した。 | |
| He has spent three years writing this novel. | 彼はこの小説を書くのに3年を費やした。 | |
| She gave a poor explanation for being late. | 彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。 | |
| The novelist is pretty popular among teenagers. | その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。 | |
| His new novel is worth reading. | 彼の新しい小説は読んでみる価値がある。 | |
| I have a good opinion of this novel. | この小説はたいした物だと思う。 | |
| I will account for the incident. | 私がその事件について説明しよう。 | |
| The stories written by Amy Church are all interesting. | エイミー・チャーチが書いた小説はみな面白い。 | |
| The student failed to account for the mistake. | その学生は、間違いの原因を説明できなかった。 | |
| Tom explained everything to Mary. | トムは全てをメアリーに説明した。 | |
| He gave an address to the nation on TV. | 彼はテレビで国民に演説した。 | |
| This novel is boring. | この小説はつまらない。 | |
| Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious. | 何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。 | |
| I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad. | 私は難なく父を説得して留学の許可をもらった。 | |
| His speech was intolerably dull. | 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 | |
| My goal in life is to be a novelist. | 私の人生の目標は小説家になることです。 | |
| My father lectured me for smoking. | 父はたばこを吸ったといって、私にお説教をした。 | |
| It was no good persuading my sister to give up. | 妹にあきらめるように説得してもだめだった。 | |
| I will have finished reading this novel by the time you come tomorrow. | 明日おみえになるまでには、この小説を読み終えておきます。 | |
| I convinced him of his fault. | 彼を説きさとして非を認めた。 | |
| Her new novel will come out next month. | 彼女の新作の小説は来月出版される。 | |
| The information reinforced his opinions. | その情報で彼の意見は説得力が増した。 | |
| What do you think about the president's speech? | 取締役の演説をどう思いますか。 | |
| Explain the following. | 次のことを説明しなさい。 | |
| The minister inspired us with a marvelous sermon. | 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 | |
| Detective stories are amusing. | 探偵小説はおもしろい。 | |
| They gave different versions of the accident. | 彼らはその事故について異なる説明をした。 | |
| He prefers poetry to fiction. | 彼は小説よりも詩を好む。 | |
| The teacher explained to us the meaning of the poem. | 先生はその詩の意味を説明してくださった。 | |
| This novel isn't as good as his last one. | 彼のこの小説は、前作より出来が悪い。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の好みにはいちいち説明がつけられぬもの。 | |
| I successfully persuaded her and we went on a date. | 僕は彼女をうまく説得してデートした。 | |
| He will explain it to you when he comes back. | 彼は戻って来たらそれを君に説明するだろう。 | |
| His speech contained very little matter. | 彼の演説には内容がほとんどなかった。 | |
| Will you please provide more details about your proposal? | ご提案について詳しく説明してください。 | |
| They listened to the President making a speech over the radio. | 彼らは大統領が演説するのをラジオで聞いた。 | |
| He is a poet and novelist. | 彼は詩人であり、かつ小説家だ。 | |
| I read detective stories exclusively. | 私は、もっぱら推理小説を読む。 | |
| We argued him into going. | 我々は彼を説得して行かせた。 | |
| He gave me an outline of the affair. | 彼は私に事件の概要を説明した。 | |
| He still writes novels from time to time, but not as often as he used to. | 彼は今でも時折小説を書いているが以前ほどではない。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| This is by far the best novel that has been published this year. | これは今年出版された断然最高の小説です。 | |
| He has a morbid fondness for murder mysteries. | 彼は殺人推理小説を異常な程好む。 | |
| I'm sick and tired of his lecture. | 彼の説教にはうんざりだ。 | |
| Can you explain why you dislike him? | どうして彼が嫌いなのか説明してくれない? | |
| Your detailed explanation of the situation has let me see the light. | あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。 | |
| Creationism is pseudoscience. | 創造説は擬似科学だ。 | |
| There was a touch of irony in his speech. | 彼の演説には少し皮肉っぽいところがあった。 | |
| The grocer managed to convince his customers of his honesty. | 食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。 | |
| More haste, less speed is a paradox. | 「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。 | |
| All in all, the novel was a success. | 小説はまず成功だった。 | |
| According to one legend, it gets its name from a priest. | ある伝説によればそれはある聖職者の名からきている。 | |
| Legends of vampires flourish in the Balkans. | 吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。 | |
| Granted that you are right, we still have to persuade him first. | 仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。 | |
| It took a long time to bring him around to our point of view. | 彼を説得して私達の見解に引き入れるには、相当な時間がかかった。 | |
| I'll explain everything to you later. | 後であなたに全てを説明します。 | |
| He explained to Mary why he was late for her birthday party. | 彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。 | |
| How do you account for your being late? | 君は遅刻した理由をどう説明するのかね。 | |
| He is a novelist rather than a politician. | 彼は政治家というよりむしろ小説家である。 | |
| He explained the main purpose of the plan. | 彼はその計画の主な目的を説明した。 | |
| She will not budge an inch no matter what anyone says. | 誰がなんと言おうと彼女は自説を曲げない。 | |
| It is worthwhile to read this novel. | この小説は一読の価値がある。 | |
| I am not satisfied with your explanation. | 私はあなたの説明に満足していない。 | |
| I prevail on her to have a date with me. | 僕は彼女をうまく説得してデートした。 | |
| He made a speech in connection with world peace. | 彼は、世界平和に関して演説した。 | |
| How do you account for your absence? | 君は欠席の理由をどうやって説明しますか。 | |
| Refer to the instructions to fix the refrigerator. | 冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| There is no time for explanation. | 説明している暇はない。 | |
| The speaker should stand where everyone can see him. | 演説する人はみんなに見えるところに立つべきだ。 | |
| He could not account for his foolish mistake. | 彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。 | |
| The first speech was given at the convention by none other than Clint Eastwood, the famous actor. | その会合で最初の演説をしたのはほかならぬかの有名なクリント=イーストウッドだった。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 私の妻は私を説得して新車を買わせた。 | |
| We translated the novel from Japanese into English. | 私たちはその小説を日本語から英語に訳した。 | |
| He talked his daughter out of marrying Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| The teacher explained the new lesson at length to the students. | 先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。 | |
| He was persuaded to change his mind. | 彼は決心を変えるよう、説得された。 | |
| My wife talked me into buying a new car. | 妻は私を説き伏せて新車を買わせた。 | |
| I spent the whole day reading that novel. | 私は1日中その小説を読んで過ごした。 | |
| Who is the author of this story? | この小説の作者は誰ですか。 | |
| The novel has been translated into many languages. | その小説は多くの言語に翻訳されてきた。 | |
| I favored the hypothesis. | 私はその仮説を指示した。 | |
| I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer. | 彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。 | |
| The police described how the case would be handled. | 警察はその事件をどのように処理するかを説明してくれた。 | |
| The explanation may be much more complex. | その説明は、もっとはるかに複雑なものかもしれない。 | |
| He explained how to play the guitar to me. | 彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。 | |
| She is bored with this novel. | 彼女はこの小説に退屈しています。 | |
| This novel is difficult to understand. | この小説は難解だ。 | |
| I finally talked her into lending me the book. | 私はとうとう彼女を説得してその本を貸してもらった。 | |
| Tom persuaded her into going to the movies with him. | トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。 | |
| The novel gives a manifold picture of human life. | その小説は人生を多面的に描いている。 | |
| I like reading mystery novels. | ミステリー小説を読むのが好きです。 | |
| She encouraged him to write a novel. | 彼女は彼に小説を書くように励ました。 | |
| The speaker aroused the anger of the audience. | 演説者は聴衆を怒らせてしまった。 | |
| I will illustrate the way people use language. | 人々の言葉の使い方を説明しましょう。 | |
| Can you persuade him to join our club? | 私たちのクラブに入るよう彼を説得できますか。 | |
| I have a friend whose father is a famous novelist. | 私には父親が有名な小説家である友達がいる。 | |