UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I explained the procedures to him.彼に手続きを説明した。
He erased his speech from the tape.彼はテープから自分の演説を消した。
My wife talked me into buying a new car.私の妻は私を説得して新車を買わせた。
I talked my boyfriend into buying me a ring.ボーイフレンドを説得して指輪を買ってもらった。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。
This film is an adaptation of a novel.この映画は小説をもとにしている。
Detective stories hold a special attraction for me.私は推理小説に興味があります。
I argued him into consent.彼は説いて同意させた。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
We tried to persuade Jim to join us.ジムを説得して仲間に加わらせようとした。
He was persuaded into doing it against his own wishes.彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。
She is not a poet but a novelist.彼女は詩人ではなく小説家だ。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
The novels he wrote are interesting.彼が書いた小説は面白い。
We persuaded him not to go.私達は彼を説得していかないようにさせた。
I persuaded him to give himself up to the police.私は彼を説得して警察に自首させた。
He persuaded his daughter into going to the party with him.父は娘を説得して、パーティーに同行させた。
Will it do me any good to try to persuade him now?今彼を説得して何か益があるだろうか。
Her speech moved the audience.彼女の演説は聴衆を感銘させた。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
Corporate governance and accountability are being strengthened.コーポレートガバナンスや説明責任を強化している。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
It's no use trying to persuade her.彼女を説得しようとしても無駄だ。
I can tell you the reason at full length.私はその理由を詳しく説明できます。
There is no accounting for tastes.好みは、説明できない。
He illustrated his theory with diagrams.彼は図を使って自説を例証した。
I never read his novels without being deeply moved.私は彼の小説を読めば必ず深く感動する。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。
I don't think I can get you to understand how difficult that is.それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。
There is no time for explanation.説明している時間はない。
He explained by means of diagrams.彼は図を使って説明した。
The President's speech brought about a change in the American people.大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。
How do you find his new novel?彼の今度の小説はいかがでしたか。
He seems satisfied with my explanation.彼は私の説明で満足しているらしい。
I tried to persuade Sam to give up his plan, only to fail.サムに計画を諦めるように説得したが上手く行かなかった。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
Explain to him the difficult situation you are in.君の困難な立場を彼に説明しなさい。
The teacher listened attentively to my explanation.先生は私の説明を注意深く聞いてくれた。
His explanation wasn't satisfying.彼の説明は満足行くものではなかった。
Do you have anything to add to his explanation?彼の説明に何か補足することがありますか。
The president addressed a large audience.大統領は大衆を前に演説した。
He will be reading a historical novel.彼は歴史小説を読んでいるだろう。
This novel was translated from English.この小説は英語から訳されました。
I can't explain the difference between those two.私はそれら2つの違いが説明できない。
I was bored with his speech.私は彼の演説にうんざりした。
John talked his friends into helping the poor family.ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。
We tried in vain to talk him out of smoking.私たちは彼に喫煙をやめるよう説得したが無駄だった。
He still writes novels from time to time, but not as often as he used to.彼は今でも時折小説を書いているが以前ほどではない。
I tried to argue my father into buying a new car.私は父を説得して新車を買わせようとした。
I explained to her what the matter was.何が起こったのか彼女に説明した。
He is known to us all as a novelist.彼は小説家として私たちみんなに知られている。
I explained the rules of the game to them.私は彼らにゲームのルールを説明した。
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.私の知る限りではその小説は和訳されていない。
Don't teach fish to swim.釈迦に説法。
I'm sure you don't need me to tell you this, but wouldn't it be a good idea to stop smoking?釈迦に説法とは存じますが、医者も禁煙されたほうがよろしいのではないでしょうか。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat.説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
I have read the novel before.その小説は以前読んだことがある。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
There is no accounting for tastes.人の好みにはいちいち説明がつけられぬもの。
Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious.何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。
Frankly speaking, this novel isn't very interesting.率直に言えば、この小説はあまり面白くない。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
The lecturer would end up his speech with a joke.講師はジョークを言って演説を終えた。
I need a concise explanation.簡潔な説明をしろ。
He was making a speech, but he abruptly stopped speaking when he heard a strange noise.彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。
His new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
I was called upon to make a speech in English.私は英語で演説をするよう求められた。
Sorry, I'm bad at explaining.説明下手でごめんね。
"You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways."「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
I was convinced by his explanation.私は彼の説明で納得した。
He sat up all night reading a novel.彼は寝ずに小説を読んで徹夜した。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
His explanation was quite above me.彼の説明は私には全然理解できなかった。
Legends of vampires flourish in the Balkans.吸血鬼伝説はバルカン地方に流布している。
When will his new novel be published?彼の新しい小説はいつ出版されますか?
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分ぐらいしか読んでいない。
Take a good look, I'll show you how it's done.よく見てください。やり方を説明しますから。
He amused himself by reading a detective story.彼は推理小説を読んで楽しんだ。
I can't tell you why she was absent from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
Hey, where did you put the car navigation system's user's manual?ねえ、カーナビの取説、どこにやった?
His address is a concise speech.彼の演説は簡潔スピーチです。
To be frank, I think this 'conspiracy theory' is nonsense.ハッキリ言って、この「陰謀説」はナンセンスだと思う。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
I don't see any point in persuading him.彼を説得しても無駄だ。
Please explain the procedure.手続きを説明していただけますか。
Your account of the accident corresponds with the driver's.あなたのその事故の説明は運転手の説明と一致している。
Getting the novel, he begin to read it.その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
My explanation may sound strange.私の説明は変に聞こえるかもしれない。
Who do you think the author of this novel is?この小説の作者はだれだと思いますか。
Can you describe the situation you were in?あなたがいたときの状況を説明してくれませんか。
She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies.彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License