Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It took him three years to write the novel. | 彼はその小説を書くのに3年かかった。 | |
| The song descended from a legend. | その歌は伝説に由来する物だった。 | |
| The nurse will tell you how to do it. | 看護婦がやり方を説明します。 | |
| Have you finished reading the novel? | その小説を読み終えましたか。 | |
| Your detailed explanation of the situation has let me see the light. | あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。 | |
| Her new novel has been highly praised. | 彼女の今度の小説は多いに賞賛されている。 | |
| He explained the process of putting them together. | 彼はそれらを組み立てる工程を説明した。 | |
| He explained the rules in detail. | 彼は規則を詳しく説明した。 | |
| I tried to persuade her in vain. | 私は彼女を説得しようとしたが無駄だった。 | |
| I persuaded John to be examined by the doctor. | 私はジョンを説得して医者の診察を受けさせた。 | |
| "Novels? I hate novels." Oh muse, forgive her blasphemy. | 「小説? あたし小説は嫌いですの」 おお、ミューズよ、彼女の冒涜を赦せ。 | |
| I was convinced by his explanation. | 私は彼の説明で納得した。 | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けた理由を説明できますか。 | |
| No words availed to persuade him. | どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。 | |
| This is by far the most interesting of all his novels. | これは彼のすべての小説の中で断然面白い。 | |
| I like reading American novels. | 私はアメリカの小説を読むのが好きだ。 | |
| His speech was lacking in soul. | 彼の演説は気迫に欠けていた。 | |
| I haven't read this new novel, and my sister hasn't either. | 私はまだこの新しい小説を読んでいないし、妹もまだ読んでいない。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の好みは説明できないものだ。 | |
| "Novels? I hate novels." Oh muse, forgive her blasphemy. | 「小説? あたし小説は嫌ひですの」 おゝ、ミュウズよ、彼女の冒涜を赦せ。 | |
| In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect. | 音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。 | |
| The experiment confirmed his theory. | この実験で彼の学説はいっそう強固なものになった。 | |
| He has not more than a hundred novels. | 彼は多くても100冊しか小説を持っていない。 | |
| Tom gave Mary a detailed explanation of how it worked. | トムはそれがどう動くか、詳しくメアリーに説明した。 | |
| I checked every part according to the instruction book, but it did not run. | 説明書の通りにそれぞれの部分をチェックしましたが、動きませんでした。 | |
| Explain it in plain terms, please. | やさしい言葉で説明してください。 | |
| After Tom explained it in French, he said the same thing in English. | トムはフランス語で説明してから、同じ事を英語で言いました。 | |
| My goal in life is to be a novelist. | 私の人生の目標は小説家になることです。 | |
| Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue. | 科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。 | |
| I explained him the procedures. | 彼に手続きを説明した。 | |
| We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena. | これらのすべての現象を説明するにはまったくの異なるパラダイムを立てる必要がある。 | |
| John talked his friends into helping the poor family. | ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。 | |
| Hey, where did you put the car navigation system's user's manual? | ねえ、カーナビの取説、どこにやった? | |
| Mystery novels are loved by a lot of people. | 推理小説は多くの人々に愛されています。 | |
| His explanation is beside the point. | 彼の説明は要点を外れています。 | |
| I can't remember his explanation. | 私は彼の説明を思い出すことが出来ない。 | |
| He erased his speech from the tape. | 彼はテープから自分の演説を消した。 | |
| The novel added to his reputation. | その小説は彼の名声を更に高めた。 | |
| Can you explain what PKO stands for? | PKOとは何を表しているのか説明して下さい。 | |
| For all you say, I still believe in the truth of the theory. | あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。 | |
| Mr Kaifu is used to making speeches in public. | 海部氏は人前で演説することに慣れている。 | |
| He gave me an outline of the affair. | 彼は私に事件の概要を説明した。 | |
| It's a special holiday for people who like detective stories. | 推理小説愛好家のための特別な休日です。 | |
| She attempted to persuade her father. | 彼女は父親を説得しようとした。 | |
| You cannot read this novel without crying. | この小説を読めば必ず涙が出てくる。 | |
| The play was adapted from a novel. | その劇は小説を改作したものだ。 | |
| I can't account for his absence. | 彼が欠席したことを説明することができない。 | |
| Jane no longer needed an explanation of Mt. Fuji. | ジェーンにはもはや富士山の説明は必要ありませんでした。 | |
| This novel consists of three parts. | この小説は三部から成っている。 | |
| His speech is too abstract to understand. | 彼の演説は抽象的なので私には理解できない。 | |
| There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. | 騒音がひどかったので演説者の声は聞こえなかった。 | |
| We ask you to account for your delay. | 遅れたことを説明してもらいたい。 | |
| The explanation below was achieved by comparing and contrasting a variety of different theories. | 以下の説明は多くの異なる理論を比較的対照することによって得られたものである。 | |
| His explanation of the problem adds up to nonsense. | その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。 | |
| We never got a clear explanation of the mystery. | 私たちはそのなぞのはっきりした説明を聞くことができなかった。 | |
| He had been working on his novel for six months when we visited him. | 私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。 | |
| The President's speech was calculated to ease world tensions. | 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 | |
| His speech went down well with the audience. | 彼の演説は聴衆の好評を博した。 | |
| Who do you think the author of this novel is? | この小説の作者はだれだと思いますか。 | |
| All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. | それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 | |
| He wanted to buy an electric typewriter but his friend talked him into buying a word processor. | 彼は電動タイプライターが欲しかったが、友人は彼を説き伏せてワープロを買わせた。 | |
| We argued him into going. | 我々は彼を説得して行かせた。 | |
| I was reading a novel then. | あの時小説を読んでいました。 | |
| His speech was very impressive. You should have been there. | 彼の演説は大変感動的だった。君も行けばよかったのに。 | |
| There is no use talking to her. | 彼女に説教しても無駄である。 | |
| Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine. | トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。 | |
| His latest novel is well worth reading. | 彼の最近の小説は読む価値が充分ある。 | |
| The math teacher explained the concept of partial differentiation. | 数学教師が偏微分の概念について説明した。 | |
| These facts bear out my hypothesis. | これらの事実は私の仮説の裏付けになる。 | |
| The explanation of the event was omitted for lack of space. | その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。 | |
| I persuaded Yoko to give up smoking. | 私は洋子を説得してタバコを止めさせた。 | |
| I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer. | 彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。 | |
| The governor's speech was published in the magazine. | 知事の演説がその雑誌で発表された。 | |
| I spent last Sunday reading novels. | この前の日曜日は小説を読んで過ごした。 | |
| I haven't read any of his novels. | 彼の小説は1つも読んでいない。 | |
| He translated a Japanese novel into French. | 彼は日本の小説をフランス語に訳した。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| He explained how to play the guitar to me. | 彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。 | |
| He gave me a brief outline of the plan. | 彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。 | |
| Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious. | 何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。 | |
| He explained this passage in detail. | 彼はこの一節を詳しく説明した。 | |
| The President made an address to the nation. | 大統領は国民に向けて演説した。 | |
| We have to use every means to persuade him. | 私たちは何としてでも彼を説得しなくてはならない。 | |
| His speech was too short. | 彼の演説はあまりにも短すぎた。 | |
| There is no accounting for tastes. | 人の好みにはいちいち説明がつけられぬもの。 | |
| What is the first novel that was written in Japanese? | 日本語で書かれた最初の小説は何ですか。 | |
| His speech was intolerably dull. | 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 | |
| I explained it to him. | 私は彼に説明しました。 | |
| It is very difficult to persuade people to change their life style. | 生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。 | |
| He explained the facts at length. | 彼は事実を詳しく説明した。 | |
| His account of the accident accords with yours. | 事故についての彼の説明は君のと一致する。 | |
| There is no reasoning. | 説得するのは無理だ。 | |
| Our hypothesis is based on thorough experiments. | 私たちの仮説は徹底的な実験に基づいている。 | |
| He's the novelist I admire the most. | 彼は私が最も尊敬している小説家だ。 | |
| The writer is tackling the now new novel. | その作家は今新しい小説に取り組んでいる。 | |
| It is no use trying to persuade him. | 彼を説得しようとしても無駄だ。 | |
| When will his new novel come out? | 彼の新しい小説はいつ出版されますか? | |
| He is not so much a poet as a novelist. | 彼は詩人というよりむしろ小説家だ。 | |
| Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it. | 権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。 | |
| There is not a physical explanation for this phenomenon yet. | この現象に関してはまだ物理的な説明がなされていない。 | |