I haven't read this new novel, and my sister hasn't either.
私はまだこの新しい小説を読んでいないし、妹もまだ読んでいない。
His explanation is far from satisfactory.
彼の説明は、決して満足のいくものではない。
Her explanation of the problem was nonsense.
彼女のその問題の説明は無意味だった。
This is by far the most interesting of his novels.
これは彼の小説の中で断然おもしろい。
Will it do me any good to try to persuade him now?
今彼を説得して何か益があるだろうか。
The math teacher explained the concept of partial differentiation.
数学教師が偏微分の概念について説明した。
Can you describe to me the difference between black tea and green tea?
紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。
After Tom explained it in French, he said the same thing in English.
トムはフランス語で説明してから、同じ事を英語で言いました。
Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results.
その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。
When I was a boy, I was addicted to reading detective stories.
子どもの頃、私は推理小説にはまっていた。
I am halfway through this detective story.
この推理小説はまだ半分も読んでない。
He gave me a lecture on drinking.
彼は飲酒について私にお説教した。
He explained the process of putting them together.
彼はそれらを組み立てる工程を説明した。
I read through the novel.
私はその小説を読み終えた。
He reasoned her into believing what he said.
彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
I talked my wife out of buying a new car.
妻を説得して新しい車を買うのをやめさせた。
You can download the instruction manual for the heat exchanger here.
あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。
His explanation was not satisfactory.
その説明は満足いくものではなかった。
Anyone can make a speech here on Sundays.
誰でも日曜日はここで演説ができます。
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer.
彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。
His explanation is unconvincing.
彼の説明は説得力に欠けている。
You must account for your absence.
あなたは休む事について理由を説明しなければならない。
He described the accident in detail to the police.
彼はその事故について警察に詳しく説明した。
His novels are too deep for me.
彼の小説は私には難しすぎる。
The teacher explained his theory using pictures.
先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
The teacher exhorted his pupils to do well.
教師は生徒に善行をするように説き勧めた。
I tried to talk him out of the project, but in vain.
彼を説いてその計画をやめさせようとしたが無駄だった。
There must be a rational explanation for this.
これには合理的な説明が必要だ。
His words carry little conviction.
彼の言葉にはあまり説得力がない。
I persuaded the policeman not to shoot the monkey.
私はその猿を撃たないように警官に説き伏せた。
Please explain it to me later.
後で私に説明して下さい。
I don't think there is any need for you to explain.
あなたが説明する必要は無いと思いますよ。
He explained the rules in detail.
彼は規則を詳しく説明した。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.
仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
It is no use trying to persuade him.
彼を説得しようとしても無駄だ。
The spokesman explained the contents of the treaty to the press.
報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。
It was difficult to convince him to cancel the trip.
彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
How do you account for the accident?
あなたはその事故をどう説明しますか。
The same explanation is true of that case.
同じ説明がその場合にもあてはまる。
His explanation proved to be right after all.
結局、彼の説明が正しいと分かった。
The audience clapped loudly after his speech.
聴衆は彼の演説が終わると大きな拍手を送った。
My brother would often stay up all night reading novels.
兄はよく徹夜で小説を読んでいた。
I wish I could have persuaded him to join us.
彼を説得して我々に加わらせることができなかったのが残念だ。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。
We must talk her out of this foolish plan.
彼女を説得してこのばかな計画を思いとどまらせなければならない。
When will his new novel come out?
彼の新しい小説はいつ出版されますか?
His words carry little conviction.
彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
The first speech was given at the convention by none other than Clint Eastwood, the famous actor.
その会合で最初の演説をしたのはほかならぬかの有名なクリント=イーストウッドだった。
Explain to him the difficult situation you are in.
君の困難な立場を彼に説明しなさい。
Do you have anything to add to his explanation?
彼の説明に何か補足することがありますか。
His speech impressed us very much.
彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
Ever louder voices of protest drowned out his speech.
ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。
Your explanation is too abstract to me.
あなたの説明は私には抽象的すぎます。
His novels also appear in English and French.
彼の小説は英語とフランス語でも出ています。
What is the first novel that was written in Japanese?
日本語で書かれた最初の小説は何ですか。
The teacher explained the new lesson at length to the students.
先生は新しい課を詳しく生徒に説明した。
Would you explain what this is?
これはどんな料理か説明してください。
It is absurd to try to persuade them.
彼らを説得しようなんて愚かなことだ。
She made references to World War II in her speech.
彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
I will illustrate the way people use language.
人々の言葉の使い方を説明しましょう。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.