The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '説'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I doubt that he can make a speech in public.
彼が人前で演説できるのかどうか疑問である。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.
言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
Please explain the rule to me.
私に規則を説明して下さい。
Tom's speech was excellent.
トムの演説は素晴らしかった。
The unpopular politician was frequently given the razz by the crowd during his speech.
その評判のよくない政治家は、演説中になんどとなく、おおぜいの人たちから笑いものにされた。
I got more and more bored as the speech went on.
演説が進むにつれてますます退屈になった。
Frankly speaking, his new novel is not very interesting.
率直に言って、彼の新しい小説はあまりおもしろくない。
He won fame by the novel.
彼はその小説で名を売った。
She explained to me that we throw away too much garbage.
彼女は、私たちがあまりにたくさんのゴミを捨てていると説明しました。
I am not satisfied with your explanation.
私はあなたの説明に満足していない。
Mystery novels are loved by a lot of people.
推理小説は多くの人に愛されています。
I finally persuaded him to buy it.
私はとうとう彼を説得してそれを買わせた。
Persuading my father first is putting the cart before the horse.
私の父を説得しようなんて、本末転倒の話ですよ。
Can you explain the exact meaning of this word?
この言葉の厳密な意味を説明してもらえますか?
Tom explained everything to Mary.
トムは全てをメアリーに説明した。
He delivered his speech splendidly.
彼は演説を堂々とやった。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.
今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
How do you account for this fact?
あなたはこの事実をどう説明しますか。
The teacher often emphasizes that students should have courage.
教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。
He's the novelist I admire the most.
彼は私が最も尊敬している小説家だ。
Some lectures are not wholesome for children.
子供のためにならない説教もある。
The spokesman explained the contents of the treaty to the press.
報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。
I was reading a novel then.
あの時小説を読んでいました。
He tried to gain time by making a longer speech.
彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
His speech captured our attention.
彼の演説は我々の注意を引いた。
He translated a Japanese novel into French.
彼は日本の小説をフランス語に訳した。
Your explanation sounds plausible, but it just doesn't hold water.
君の説明はもっともらしいが、筋がちっとも通ってない。
She explained about this goods hard.
彼女は一生懸命この商品の説明をした。
Do you have to make a speech?
あなたは演説をしなければいけないの?
I have a friend whose father is a famous novelist.
私の友達の父親は有名な小説家だ。
The President will make a speech over the radio.
大統領はラジオで演説をするだろう。
He made a speech using his unique tone of voice.
彼は独特の節回しで演説した。
When we write a novel, we exercise our imagination.
小説を書く時、私達は想像力を発揮する。
His powerful speech carried the audience with him.
彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
He made a speech on behalf of our company.
彼が会社を代表して演説しました。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".
公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
It took him five years to write this novel.
彼はこの小説を書くのに5年かかった。
Her explanation of the problem was nonsense.
彼女のその問題の説明は無意味だった。
Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language.
この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。
Tom is reading a short story.
トムは短編小説を読んでいる。
I don't have time to explain.
説明する時間がありません。
I will spend next Sunday reading novels.
次に日曜日は小説を読んで過ごすつもりだ。
He is a doctor and also a novelist.
彼は医者でもあり小説家でもある。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.