UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She encouraged him to write a novel.彼女は彼に小説を書くように励ました。
He is a poet and novelist.彼は詩人であり、かつ小説家だ。
Will you please provide more details about your proposal?ご提案について詳しく説明してください。
It wasn't a very interesting novel.あまり面白味のない小説だった。
Mr. Bell is due to make a speech tonight.ベル氏が今晩、演説することになっている。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分ぐらいしか読んでいない。
Explain the following.次のことを説明しなさい。
The novelist is pretty popular among teenagers.その小説家は十代の若者の間でかなり人気がある。
Please explain this sentence to me.この一文を説明してください。
How long did it take him to write this novel?彼がこの小説を書くのにどのくらい時間がかかったか。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
He is a teacher and novelist.彼は教師でもあり小説家でもある。
His novel had a great vogue for a long time.彼の小説は長い間たいへん人気があった。
Let me explain.説明させてください。
I'll convince him not to go.彼が行かないように説得します。
I was greatly impressed by the speech.私はその演説から強い印象を受けた。
I owe you an explanation.私はあなたに説明する義務がある。
His powerful speech carried the audience with him.彼後から強い演説は聴衆をぐいぐいひっぱっていった。
There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard.騒音がひどかったので演説者の声は聞こえなかった。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
He required her to explain how she spent money.彼は彼女に金をどう使ったか説明するよう求めた。
It's no use trying to convince Tom.トムを説得するだけ無駄だ。
I like Christie's novels better than Dickens's.私はクリスティーの小説の方がディケンズの小説より好きだ。
His speech was brief and to the point.彼の演説は簡潔で要を得たものだった。
I like love stories.私は恋愛小説が好きです。
He explained the literal meaning of the phrase.彼はその句の文字どおりの意味を説明した。
Even though I followed the instructions, it didn't go well.説明書通りにやってもうまくいかない。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
The novel had an initial print-run of 10,000.その小説の初刷は10000部だった。
He is not so much a novelist as a poet.彼は小説家というよりはむしろ詩人だ。
You must account for your absence.あなたは休む事について理由を説明しなければならない。
That novel isn't for children.その小説は子供むけでない。
I can not seem to explain to you how difficult it is.それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。
There is no accounting for tastes.趣を説明することはできない。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
His speech had an effect on our emotions.彼の演説は私達の感情に影響を与えた。
He couldn't account for his foolish mistake.彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。
He tried to persuade her.彼は彼女を説得しようとした。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
All in all, the novel was a success.小説はまず成功だった。
The teacher will illustrate how to do it.先生がそのやり方を説明するだろう。
Paradoxically, he is right.逆説的に言えば、彼は正しい。
Jane couldn't explain the beauty of snow.ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。
His speech was brief and to the point.彼の演説は短くて要点をついていた。
This novel is both interesting and instructive.この小説はおもしろくもあり、ためにもなる。
He preached to us about the importance of good health.彼は私達に健康の重要性を説いた。
We called upon him for a speech.我々は彼に演説を頼んだ。
I'm afraid I didn't explain it too well.どうも私の説明はちっともうまくなかったようだ。
His words carry little conviction.彼の言葉にはあまり説得力がない。
How do you account for your being late?君は遅刻した理由をどう説明するのかね。
I don't think there is any need for you to explain.あなたが説明する必要は無いと思いますよ。
It was difficult to persuade him to change his mind.彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。
Hey, where did you put the car navigation system's user's manual?ねえ、カーナビの取説、どこにやった?
You cannot read this novel without crying.この小説は涙なしでは読めないよ。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
He gave an account of how he had escaped.彼はどうやって自分が逃げ出したかを説明した。
Have you read the leading article in today's paper?今朝の新聞の社説を読みましたか。
Please explain in detail.詳しく説明してください。
I explained it to him, only to make him confused.私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
I persuaded Yoko to give up smoking.私は洋子を説得してタバコを止めさせた。
He made a splendid off-the-cuff speech.彼は即席に立派な演説をした。
He explained at length what had been decided.彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
I'd explain it to you, but your brain would explode.説明してもいいけど、君の脳みそ爆発するよ。
The novel added to his reputation.その小説は彼の名声を増した。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
I explained the matter to him.私はその事件について彼に説明した。
Explain it in plain terms, please.やさしい言葉で説明してください。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
My father lectured me for smoking.父はたばこを吸ったといって、私にお説教をした。
I don't understand this novel's plot.その小説の筋はわからない。
I'm none the wiser for his explanation.説明されても少しも分からない。
He told me that Poe's novels were interesting.彼は私にポーの小説はおもしろいといった。
This novel bores me.この小説は退屈だ。
We cannot conceive science without a hypothesis.仮説のない科学など想像もできない。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
He offered no specific explanation for his strange behavior.彼は自分の妙な行動について明確に説明はしなかった。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
I've managed to talk him into buying a new bed.私は彼を説得して新しいベッドを買わせた。
He argued me into going.彼は私を説きふせていかせた。
I am not accountable to you for my actions.私の行動について君に説明する義務はない。
Explain it once more, Jerry.もう一度説明してくれよ、ジェリー。
Fiction is as old as fairy tales and myths.小説はおとぎ話や神話と同じぐらい古い。
He would often read detective stories after supper.彼は夕食後しばしば推理小説を読んだものだった。
Besides teaching English, he writes novels.彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。
He is working on a new novel.彼は新しい小説に取り組んでいる。
This science-fiction novel is very interesting.このSF小説はとても面白い。
The mystery story is so hard that I don't like it.その探偵小説は大変難しいので、好きではない。
I can't explain the difference between those two.その二つの違いを説明できません。
This novel is very imaginative.この小説は想像力に富んでいる。
He explained the political background of the war on TV.彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.彼は辞令を受けるように結局説得された。
He was so drunk that his explanation did not make sense.酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
This novel exercised a great influence on young people.この小説は若い人に大きな影響を与えた。
He explained the process of building a boat.彼はボート作りの過程を説明した。
He explained the matter to me.彼はその件を私に説明した。
Detective stories hold a special attraction for me.私は推理小説に興味があります。
The President will make a speech over the radio.大統領はラジオで演説をするだろう。
You might as well reason with the wolf as try to persuade that man.あの男を説き伏せようとするのは、オオカミに道理を説いて聞かせるようなものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License