The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '説'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When I was a boy, I was addicted to reading detective stories.
少年の頃私は探偵小説を読みふけっていた。
This novel is difficult to understand.
この小説は難解だ。
He made a speech in plain English.
彼は明白な英語で演説した。
Practice what you preach.
人に説教することを自らも実行せよ。
I think he is not so much a scholar as a novelist.
彼は学者であるというよりもむしろ小説家であるとおもう。
He gave a short account of the accident.
彼は事故の様子を簡単に説明した。
Not only was he a doctor, he was also a very famous novelist.
彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
My younger brother used to often stay up all night reading novels.
弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
I persuaded my brother to study harder.
私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
He explained how the accident came about.
彼はどのようにその事故が起こったか説明した。
His novel is beyond my comprehension.
彼の小説は私には理解できない。
He made a splendid off-the-cuff speech.
彼は即席に立派な演説をした。
His novels are, for the most part, very boring.
彼の小説の大部分はとても退屈だ。
We argued him into going.
我々は彼を説得して行かせた。
No words availed to persuade him.
どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。
We persuaded him not to go.
私達は彼を説得していかないようにさせた。
She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies.
彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。
He gave me an account of the machine.
彼は私にその機械の説明をした。
His speech was an effective apology for the Government's policies.
彼の演説は政府の政策の効果的な擁護論であった。
There is no time for explanation.
説明している時間はない。
You have to account for your absence.
君は欠席の理由を説明しなければならない。
Paradoxically, he is right.
逆説的に言えば、彼は正しい。
He made a speech in front of many people.
彼はたくさんの人々の前で演説した。
He explained at length what had been decided.
彼は決定したことを詳しく説明してくれた。
I read novels at random.
手当たり次第小説を読んだ。
He explained in detail what he had seen.
彼は自分が見たものを詳しく説明した。
Your speech will be recorded in history.
君の演説は、歴史に記録されるであろう。
He gave an address to the nation on TV.
彼はテレビで国民に演説した。
He persuaded his wife not to divorce him.
彼は妻に離婚しないでくれと説得した。
Some lectures are not wholesome for children.
子供のためにならない説教もある。
His speech continued for three hours.
彼の演説は3時間も続いた。
I explained to the host that I had been delayed by a traffic jam.
私は交通渋滞で遅れたと主人に説明した。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.
今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
There is no accounting for tastes.
好みを説明する事はできない。
He explained the process of building a boat.
彼はボート作りの過程を説明した。
The experiment confirmed his theory.
この実験で彼の学説はいっそう強固なものになった。
Tom persuaded her into going to the movies with him.
トムは一緒に映画に行くように彼女を説き伏せた。
Are you satisfied with my explanation?
私の説明に満足していますか。
His speech was too short.
彼の演説はあまりにも短すぎた。
His explanation doesn't make sense at all.
彼の説明はまったく理屈に合わない。
I have read all his novels.
彼の小説は全部読んでいます。
This novel is interesting enough.
この小説はとてもおもしろい。
Can you explain why you dislike him?
どうして彼が嫌いなのか説明してくれない?
The novel was adapted for a film.
この小説は映画用に脚色された。
He couldn't account for his foolish mistake.
彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。
This story will do for a novel.
この話は小説に役に立つだろう。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!
こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
The student failed to account for the mistake.
その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
Can you please tell me why there seem to be two churches in every village?
どの村にも二つの教会があるようですが、どうしてか説明して下さい。
I finally talked her into lending me the book.
私はとうとう彼女を説得してその本を貸してもらった。
His explanation is too obscure to understand.
彼の説明はあいまいすぎていて分からない。
Getting the novel, he begin to read it.
その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
Those four words carried not only a lot of complex information, but also the persuasive force of a proverb.
この4語はたくさんの複雑な情報を伝えるばかりでなく、諺の持つ説得力もあるのである。
Eventually the salesman persuaded me to buy the expensive machine.
とうとうそのセールスマンは私を説得して高価な機械を買わせた。
I persuaded her to substitute for me in that job.
私は彼女を説得して、私の代わりにその仕事をやらせた。
While he was giving the speech, the sound of a gunshot could be heard.
ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
Who do you think the author of this novel is?
この小説の作者はだれだと思いますか。
In addition to being a famous physicist, he is a great novelist.
有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。
Many novels have been written by him.
多くの小説が彼によって書かれた。
I will account for the incident.
私がその事件について説明しよう。
I tried writing a novel.
私はためしに小説を書いてみた。
The novel has sold almost 20,000 copies.
その小説はほぼ2万部を売った。
We couldn't get anywhere in our attempt to convince him.
彼を説得させようとしたが全然だめだった。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.