UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '説'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is a labor to persuade her.彼女を説得するのは一仕事だ。
Granted that you are right, we still have to persuade him first.仮に君が正しいとしても、まず最初に彼を説得しなければならない。
He reasoned her into believing what he said.彼は彼女を説得して自分の言ったことを信じ込ませた。
Explain exactly what the reasons are.理由はこうこうであるとちゃんと説明しなさい。
It's no use trying to persuade her.彼女を説得しようとしても無駄だ。
I stayed up late last night reading a novel.夕べは徹夜して小説を読んだ。
My friend's father is a famous novelist.私の友達の父親は有名な小説家だ。
There was no time left for an explanation.説明の時間は残されていなかった。
The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine.実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。
The new novel added greatly to his reputation.今度の小説は彼の名声をさらに大きく高めた。
His excitement is easily accountable.彼の興奮は容易に説明できる。
This novel is boring.この小説は退屈だ。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
I explained it to him, only to make him confused.私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
Their hypothesis is that these strategies may come into conflict with Emmet's theory.これらのストラテジーがエメット理論と抵触するかもしれないというのが、彼らの仮説である。
I explained the reason in detail.私はくわしくその理由を説明した。
She explained to me how to make a cake.彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
His speech contained very little matter.彼の演説には内容がほとんどなかった。
He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。
He reasoned with his child about the matter.彼はそのことについて自分の子供に道理を説いた。
I explained the rules of the game to them.私は彼らにゲームのルールを説明した。
According to legend, ghosts would appear in that forest, so people would not set foot there.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
Tom persuaded Mary to change her mind.トムはメアリーを説得して考えを改めさせた。
Hey, where did you put the car navigation system's user's manual?ねえ、カーナビの取説、どこにやった?
Let me have the novel when you have done with it.その小説があいたら貸してください。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
The newspaper extracted several passages from the speech.新聞はその演説から数箇所引用していた。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
The following is a summary of the President's speech.以下は大統領の演説の要旨だ。
He argued me into going.彼は私を説得して行かせた。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
He is a teacher and novelist.彼は教師でもあり小説家でもある。
This film is based on a novel.この映画は小説をもとにしている。
He made a speech in plain English.彼は明白な英語で演説した。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
His new theory is beyond my apprehension.彼の新学説は私には理解できない。
He gave me a brief outline of the plan.彼は計画の骨組みを簡単に説明してくれた。
I'm reading a novel by Sidney Sheldon.私はシドニー・シェルダンの小説を読んでいる。
He was making a speech, but he broke off when he heard a strange noise.彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。
Fiction is as old as fairy tales and myths.小説はおとぎ話や神話と同じぐらい古い。
Keiko's parents talked her out of dating him.桂子の両親は彼女を説き伏せて彼とのデートを思いとどまらせた。
I don't understand this novel's plot.その小説の筋はわからない。
I'll finish reading this novel soon.もうすぐこの小説を読み終えます。
My goal in life is to be a novelist.私の人生の目標は小説家になることです。
If you permit me to speak, I can explain everything.発言を許していただけるなら、すべてをご説明いたします。
He prefers poetry to fiction.彼は小説よりも詩を好む。
Because, in the same way as painting, practice is essential for novels.小説だって絵と同様に練習が必要なんだから。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。
His speech irritates me.彼の退屈な演説を聞くといらいらする。
The novel has been translated into many languages.その小説は多くの言語に翻訳されてきた。
I have a friend whose father is a famous novelist.私には父親が有名な小説家である友達がいる。
This story will do for a novel.この話は小説に役に立つだろう。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
Not only did he teach school, but he wrote novels.彼は学校で教えるだけでなく小説も書いた。
The congregation was moved by the fine sermon.会衆は素晴らしい説教に感動した。
I wish I could figure out how to convince Tom to stay.トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。
Novels aren't being read as much as they used to be.小説は以前ほど読まれていない。
It would take forever for me to explain everything.いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。
Finally, he gave in to my persuasion.ついに、彼は私の説得に成功した。
John talked his friends into helping the poor family.ジョンは友人たちを説得してその気の毒な家族を助けさせた。
People came from far and wide to hear the President's speech.人々は大統領の演説を聞くためにいたるところからやってきた。
This novel is boring.この小説はつまらない。
This novel is very imaginative.この小説は想像力に富んでいる。
As far as I know, the novel is not translated into Japanese.私の知る限りではその小説は和訳されていない。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
I like reading mystery novels.推理小説を読むのが好きです。
He is the novelist whom I admire most.彼は私が最も尊敬している小説家だ。
Unfortunately I was not in time for his speech.あいにく私は彼の演説に間に合わなかった。
I explained to her what the matter was.何が起こったのか彼女に説明した。
Thanks for your explanation.説明してくれてありがとう。
The result confirmed my hypothesis.その結論によって私の仮説が正しいと立証された。
He is absorbed in reading detective novels.彼は探偵小説を読むのに夢中になっている。
I want to get a satisfactory explanation for your conduct.私はあなたの行為について満足のいく説明が聞きたい。
Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious.何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
Please tell me what kind of cooking this is.これはどんな料理か説明してください。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Tom explained everything to Mary.トムは全てをメアリーに説明した。
Among his novels, I like this best.彼の小説の中でこれが一番好きだ。
He explained the plan's main objective.彼はその計画の主な目的を説明した。
His explanation was not satisfactory.その説明は満足いくものではなかった。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
Your explanation sounds plausible, but it just doesn't hold water.君の説明はもっともらしいが、筋がちっとも通ってない。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
The police described how the case would be handled.警察はその事件をどのように処理するかを説明してくれた。
Nobody could explain how the thing was made.その物がどうして作られたかだれにも説明できなかった。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
I tried writing a novel.私はためしに小説を書いてみた。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
He revised his opinion.彼は自説を修正した。
Your explanation lacks concreteness.きみの説明は具体性に欠ける。
You have to account for your failure.あなたは自分の失敗を説明しなくてはならない。
The audience was impressed by his eloquent lecture.聴衆は彼の説得力のある講義に感銘を受けた。
For all you say, I still believe in the truth of the theory.あなたがなんと言おうと、私はやはりその説が正しいと思う。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
This novel consists of three parts.この小説は三部構成だ。
It accounts for the fact.それで説明がつく。
Tom is writing a novel now.トムさんは今小説を書いています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License