Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It fairly took time to explain the fact. | 事実を説明するのにずいぶん時間がかかった。 | |
| The paradox of sport is that it bonds as it divides. | スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。 | |
| Explain it in plain language. | 明白な言葉で説明しなさい。 | |
| The mystery story is so hard that I don't like it. | その探偵小説は大変難しいので、好きではない。 | |
| It is impossible to account for tastes. | 好みを説明するのは不可能だ。 | |
| He stayed up all night reading a novel. | 彼は寝ずに小説を読んで徹夜した。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| There is no accounting for tastes. | 趣を説明することはできない。 | |
| There isn't time to explain in detail. | 詳しく説明している時間はない。 | |
| He explained the matter in detail. | 彼はその問題を詳細に説明した。 | |
| No words availed to persuade him. | どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。 | |
| I will illustrate the way people use language. | 人々の言葉の使い方を説明しましょう。 | |
| D.H. Lawrence is a novelist and poet. | D.H.ロレンスは小説家でもあり詩人でもある。 | |
| He won fame by the novel. | 彼はその小説で名を売った。 | |
| It is difficult to understand this novel. | この小説は理解するには難しい。 | |
| This diagram will illustrate what I mean. | この図が私の言いたいことを説明してくれるでしょう。 | |
| He did his best to persuade her. | 彼は、彼女の説得に最善を尽くした。 | |
| The novel added to his reputation. | その小説は彼の名声を高めた。 | |
| I can not seem to explain to you how difficult it is. | それがどれほどむずかしいか君に説明できそうにない。 | |
| The explanation may be much more complex. | 説明は、もっとはるかに複雑なのかもしれない。 | |
| I need a concise explanation. | 簡潔な説明をしてほしい。 | |
| What if you gave a speech and nobody came? | 君が演説をして誰も来なかったらどうするの? | |
| It is no use your trying to persuade him. | 君が彼を説得しようとしても無駄である。 | |
| How do you account for his failure? | 彼の失敗をどう説明しますか。 | |
| I successfully persuaded her and we went on a date. | 僕は彼女をうまく説得してデートした。 | |
| The student failed to account for the mistake. | その学生は、間違いの原因を説明できなかった。 | |
| His novels are popular among young people. | 彼の小説は若者に愛読されている。 | |
| I explained the matter to him. | 私はその事件について彼に説明した。 | |
| This theory consists of three parts. | この学説は3部から成り立っている。 | |
| We have to use every means to persuade him. | 私たちはなんとしてでも彼を説得しなければならない。 | |
| The President's speech brought about a change in the American people. | 大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。 | |
| His speech was intolerably dull. | 彼の演説は耐えられないほど退屈であった。 | |
| I explained the procedures to him. | 彼に手続きを説明した。 | |
| The novel had an initial print-run of 10,000. | その小説の初刷は10000部だった。 | |
| I am through with his long speech. | 彼の長い演説にはうんざりだ。 | |
| Though his argument was convincing, we did not side with him. | 彼の議論は説得力のあるものだったが、私達は彼を支持しなかった。 | |
| His explanation doesn't make sense at all. | 彼の説明はまったく理屈に合わない。 | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けたわけを説明できますか。 | |
| Tom got worried when he learned about the medicine's side effects. | トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。 | |
| Can you persuade him to join our club? | 私たちのクラブに入るよう彼を説得できますか。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説得して行かせた。 | |
| Have you finished reading the novel? | その小説を読み終えましたか。 | |
| I used to read detective stories before going to bed. | 僕は寝る前に探偵小説をよく読んだものだった。 | |
| You might as well read a novel instead of staring at the ceiling. | 天井を眺めているくらいなら、小説でも読んだほうがよい。 | |
| His explanation is unconvincing. | 彼の説明は説得力に欠けている。 | |
| I haven't read his novel, and my brother hasn't either. | 私は彼の小説を読んでいないし、私の兄もない。 | |
| The novelist gathered materials for his work. | その小説家は本を書くために材料を集めた。 | |
| You must account for your absence from the meeting. | あなたは会議を欠席した理由を説明しなければなりません。 | |
| How do you account for your absence? | 君は欠席の理由をどうやって説明しますか。 | |
| He explained how the accident came about. | どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。 | |
| During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher. | 中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。 | |
| He illustrated the theory with facts. | 彼はその理論を事実によって説明した。 | |
| After a long argument, I finally persuaded her to go camping. | 長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。 | |
| I explained the rules of the game to them. | 私は彼らにゲームのルールを説明した。 | |
| He couldn't account for his foolish mistake. | 彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。 | |
| A mysterious legend has been handed down about this lake. | この湖についての不思議な伝説が言い伝えられている。 | |
| In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect. | 音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。 | |
| Whoever wants to marry her must first convince her father. | 彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。 | |
| He made a speech in front of many people. | 彼はたくさんの人の前で演説した。 | |
| He required her to explain how she spent money. | 彼は彼女に金をどう使ったか説明するよう求めた。 | |
| It is difficult for us to persuade him. | 我々が彼を説得することはむずかしい。 | |
| Would you explain it again? | もう一度説明してくださいませんか。 | |
| You can download the instruction manual for the heat exchanger here. | あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 | |
| He persuaded his daughter into going to the party with him. | 父は娘を説得して、パーティーに同行させた。 | |
| The same explanation is true of that case. | 同じ説明がその場合にもあてはまる。 | |
| We were ordered away without any explanation. | われわれは説明もなく立ち去れと命じられた。 | |
| I tried in vain to persuade him not to smoke any more. | 彼にこれ以上タバコを吸わないように説得したがだめだった。 | |
| I managed to bring him around to my way of thinking. | 彼を何とか説得して私の考え方に従わせた。 | |
| His new novel is worth reading. | 彼の新しい小説は読んでみる価値がある。 | |
| He forgot part of his speech and had to ad-lib for a while. | 彼は演説の一部をわすれたので、少しの間即席でしゃべらなくてはならなかった。 | |
| Have you finished reading the novel? | 君はその小説を読み終えましたか。 | |
| To be frank, I think this 'conspiracy theory' is nonsense. | ハッキリ言って、この「陰謀説」はナンセンスだと思う。 | |
| He explained at length what had been decided. | 彼は決定したことを詳しく説明してくれた。 | |
| To preach is easier than to practice. | 説教することは実行することよりやさしい。 | |
| This novel is so easy that even a child can read it. | この小説は子供でも読めるほどやさしい。 | |
| He is not so much a politician as a novelist. | 彼は政治家というよりは小説家である。 | |
| He is a novelist rather than a politician. | 彼は政治家というよりむしろ小説家である。 | |
| This novel of his is inferior to the previous one. | この彼の小説は、前作より劣っています。 | |
| Even as he was speaking, a shot rang out. | ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。 | |
| The speaker illustrated the theory with examples. | 話し手は例を用いてその理論を説明した。 | |
| I reasoned him out of his fears. | 私はよく説明して彼の恐怖心を取り除いてやった。 | |
| I had a hard time trying to talk him out of taking the trip. | 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 | |
| His explanation was quite above me. | 彼の説明は私には全然理解できなかった。 | |
| He amused himself by reading a detective story after supper. | 彼は夕食後、探偵小説を読んで楽しんだ。 | |
| We called upon him for a speech. | 我々は彼に演説を頼んだ。 | |
| Jane couldn't explain the beauty of snow. | ジェーンは雪の美しさを説明できませんでした。 | |
| His new novel is based on his own experiences. | 彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。 | |
| I talked her into marrying him. | 私は彼女を説得して彼と結婚させた。 | |
| I like reading mystery novels. | ミステリー小説を読むのが好きです。 | |
| I listened to him explain a new product. | 私は彼が新製品について説明するのを聞いた。 | |
| I was mixed up by the confusing explanation. | そのややこしい説明では私は訳がわからなくなってしまった。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にはその理由を説明する必要がありますか。 | |
| The novelist is interested in human beings. | 小説家というものは人間に興味を持っている。 | |
| Mr Robinson didn't write the novel. | その小説はロビンソン氏が書いたものではなかった。 | |
| She explained the matter to me. | 彼女は私にその事について説明した。 | |
| The lawyer explained the new law to us. | 弁護士は新しい法律を説明した。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の演説は簡潔で要を得たものだった。 | |
| She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies. | 彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。 | |
| Managers like Paula Grayson, however, are trying to persuade them to change their habits. | けれども、ポーラ・グレイソンのような管理職の人々は、なんとかその習慣を変えてもらおうと、説得に努めています。 | |
| I prevail on her to have a date with me. | 僕は彼女をうまく説得してデートした。 | |