Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is in the habit of reading a paper while taking a meal. 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 He must be a bookworm to read ten books every day. 毎日10冊の本を読むとは彼は本の虫に違いない。 Employees were allowed to share in reading customer compliments. 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 The more books you read, the more you'll know. あなたはたくさんの本を読めば読むほど、たくさんの事を知るだろう。 Try to read as many books as possible. 出来るだけ沢山の本を読むようにしなさい。 It was my father's wont to read the newspaper before breakfast. 朝食前に新聞を読むのが父の習慣だった。 He makes a point of reading newspapers after dinner. 彼は夕食後に新聞を読む事にしている。 I have no objection to the boy reading a book. 私はその少年がほんを読むのに反対しない。 You should read the newspapers in order to keep up with the times. 時勢に遅れないように、新聞を読むべきです。 This is the first time for me to read the Bible. 聖書を読むのは初めてです。 Be sure to read the newspaper so as to keep pace with the times. 時勢に付いて行くために新聞を読むようにしなさい。 We should read one book a month at least. 私たちは少なくとも月に一冊本を読むべきだ。 I would like something to read. 何か読むものが欲しい。 I like reading mystery novels. 推理小説を読むのが好きです。 The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world. この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。 I cannot read his comics without laughing. 彼の漫画を読むといつも笑ってしまう。 He has the habit of reading the newspaper during meals. 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 As I read through the letters, I realized that the Pope was the true culprit. 私がそれらの手紙を読むにつれて、教皇が真犯人だと分かってきた。 Mary can't even read French, much less speak it. メアリーはフランス語を読むことさえできない、まして話すことはできない。 It is not what you read but how you read it that counts. 肝心なのは何を読むかではなくて、どう読むかだ。 I like reading mystery novels. ミステリー小説を読むのが好きです。 My boss has the ability to read books very fast. 私の上司は本をとても速く読む能力を持っている。 It is worthwhile to read this book. この本は読むだけの価値がある。 My English teacher advised me to read these books. 私の英語の先生はこれらの本を読むようにと私に忠告してくれた。 He reads as many as twenty books every week. 彼は毎週20冊もの本を読む。 My father told me not to read books in bed. 父は私に寝床の中で本を読むなと言いました。 These books are worth reading at least once. これらの本は少なくとも一度は読む価値がある。 My grandfather likes reading books. おじいちゃんは本を読むのが好きだ。 Do not read such a book. そんな本読むな。 My English teacher has advised me to read these books. 英語の先生がこういう本を読むように薦めてくれました。 She can't write or read. 彼女は書く事ができず、読む事もできない。 While you're young, you should read a lot. 若いうちにたくさんの本を読むべきだ。 To read a lot of books is a good thing. 沢山の本を読む事は良いことである。 We should read as many books as possible. われわれはなるべくたくさん本を読むべきである。 This book gives us a good idea of economics. この本を読むと、経済学のことがよくわかる。 You should read such books as will benefit you. 君は自分のためになるような書物を読むべきだ。 He can't even read, let alone write. 彼は書くことはもちろん読むことも出来ない。 To read books is important. 本を読むことは大切です。 He reads the paper every morning. 彼は毎朝、新聞を読む。 This book is worth reading again and again. この本は何度も読む価値がある。 I went to the library to read books. 私は本を読むために図書館へ行った。 Do you have anything to read? あなたは何か読むものを持っていますか。 I'm always interested in reading his column. 私はいつも彼のコラムを興味をもって読む。 Written in French, this book is not easy to read. フランス語で書かれてあるので、この本は読むのがたいへんだ。 She was absorbed in reading a fairy tale. 彼女はおとぎ話を読むのに夢中になっていた。 He is in the habit of reading the newspaper during meals. 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 It is not always easy to read between the lines. 行間を読むことは必ずしも易しくない。 I try to read as many valuable books as I can. 私は役に立つ本をできるだけ多く読むようにしている。 The more we know about life, the better we can understand what we read. 人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。 Let's try to read between the lines. 行間を読むように心がけてみよう。 But few of them are worth reading. しかし読む価値のある物は少ししかない。 It might be because I am near-sighted, but I can't read or write if my desk is not in a brightly lit place. わたしは近眼のせいもありましょうが、机は明るいところに据えなければ、読むことも書くことも出来ません。 Their job is to read the news clearly and carefully. 彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。 However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 He has the habit of reading the newspaper while eating. 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 Every time I read this book, I find something new. この本は読むたびに発見がある。 You should read books beneficial to you. 君は自分のためになるような書物を読むべきだ。 We read newspapers so that we may not fall behind the times. 私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。 It would be better for you to read more books. あなたは本を読む方がよい。 He goes to the library to read books. 彼は本を読むために図書館へ行きます。 He reads detective stories on occasion. 彼はときどき探偵小説を読む。 Stop reading comic books while working. 仕事中に漫画の本を読むのはやめること。 My teacher told me to read as much as I could. 先生は私にできるだけたくさん本を読むようにとおっしゃった。 My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s 大学時代の友達がもう使っていないというのでKindleをくれた。DXという画面の大きいモデルだ。操作性は良くないが、画面に関してはなるほどいいもんだ。今まではそう気にならなかったが、もはや普通の液晶画面で物を読むのが辛い体になってしまった。 She reads on average three or four books a week. 彼女は1週間に平均3、4冊の本を読む。 I can read them all. それら全部読むことができる。 He reads a novel every day. 彼は毎日小説を読む。 Even a child can read this. 子供でさえこれを読むことが出来る。 It takes two hours to read this book. この本を読むのに2時間かかります。 Every time you read a book, you will be the better for it. あなたは本を読むたびに一層向上するだろう。 Father is in the habit of reading the paper before breakfast. お父さんは朝食に新聞を読む習慣がある。 I don't have time to read. 本を読む暇がありません。 I recommend that you read that novel. その小説を読むことを薦めます。 Here's a magazine for you to read in the plane. はいどうぞ、君が飛行機の中で読む雑誌です。 He seldom, if ever, reads a book. 彼が本を読むことはまずない。 What is important is not how many books you read, but what books you read. 重要なのは、何冊本を読むかでなく、どんな本を読むかである。 He stopped reading the newspaper. 彼は新聞を読むのやめた。 I gave her a comic book to read. 私は彼女に読むための漫画の本をあげた。 Far from reading the letter, he did not even open it. 彼はその手紙を読むどころか、封も切らなかった。 You may as well take a nap as read such a magazine. そんな雑誌を読むくらいなら、昼寝をするほうがましだよ。 Reading classics is not easy. 古典を読むことは容易ではない。 My father has a habit of reading the newspaper before breakfast. お父さんは朝食に新聞を読む習慣がある。 Reading books is important. 本を読むことは大切です。 It is not enough to read great books once only, however carefully. すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。 I think it's good for you to read this book. 私は、君がこの本を読むのはいいことだと思う。 You don't have to use a dictionary when you read this book. この本を読むときには辞書はいらない。 My English teacher recommended that I read these books. 英語の先生がこういう本を読むように薦めてくれました。 Every time I read this novel, I find it very interesting. この小説は読むたびごとに実におもしろいと思う。 Mary can't even read French, much less speak it. メアリーはフランス語を読むことさえできない、ましてフランス語を話すことはできない。 It is not what you read but how you read that matters. 問題なのは何を読むかではなくてどう読むかである。 This story is worth reading again. この物語はもう一度も読む価値がある。 He likes to read newspapers. 彼は新聞を読むのが好きだ。 It is worth your time to read this book. あなたがこの本を読む価値はある。 It is a good idea to read this book. この本を読むのはいい考えです。 I gave her a comic book to read. 私は彼女に読むための漫画本をあげた。 He is in the habit of reading the newspaper while eating. 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 You shouldn't read such useless books. そんな役に立たない本を読むべきではない。 It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time. 私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。 It is too dark to read a book there. 暗すぎてそこで本を読むことはできない。 Don't read in this room. この部屋で本を読むな。