Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My English teacher advised me to read these books. | 私の英語の先生はこれらの本を読むようにと私に忠告してくれた。 | |
| I could not even make a guess at the working of her mind. | 彼女の心の動きを読むことさえできなかった。 | |
| Once we start reading a book, we should read it all the way through. | いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。 | |
| Every time I read this book, I find something new. | この本は読むたびに発見がある。 | |
| I advised him on what books to read. | 私はどんな本を読むべきかについて彼に助言してあげた。 | |
| The boy has learned to read. | その男の子は字を読むことを覚えた。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |
| It is better to read a few books carefully than to read many at random. | 手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。 | |
| I'm looking forward to reading Ayako's diary again. | 綾子さんの日記をまた読むのを楽しみにしている。 | |
| I get knowledge by reading books. | 私は本を読むことによって知識を得る。 | |
| He has the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| It would be better for you to read more books. | あなたは本を読む方がよい。 | |
| If you ask me, reading comics is a complete waste of time. | 言えというなら言いますが、漫画を読むのはまったく時間の無駄である。 | |
| I want many books to read. | 私は読むための沢山の本がほしい。 | |
| I read newspapers in order to keep up with the times. | 私は時流に遅れないように新聞を読む。 | |
| But he is bad at reading English. | しかし彼は英語を読むのは下手だ。 | |
| Many high school students hang around at book stores reading comics. | 高校生の中には本屋をぶらついて漫画を読むものも多い。 | |
| He has the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| I prefer reading to writing. | 私は物を書くよりも本を読む方が好きだ。 | |
| I think it good for you to read this book. | 私は、君がこの本を読むのはいいことだと思う。 | |
| He is in the habit of reading the newspaper while eating. | 彼は食事中に新聞を読む癖がある。 | |
| It would be better for you to read more books. | あなたはもっと本を読むほうがよい。 | |
| I like reading mystery novels. | 推理小説を読むのが好きです。 | |
| He reads as many as twenty books every week. | 彼は毎週20冊もの本を読む。 | |
| However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away. | ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。 | |
| My father hates my reading a newspaper at breakfast. | 父は私が朝食時に新聞を読むのを嫌っている。 | |
| I read all kinds of books. | わたしはあらゆる種類の本を読む。 | |
| You ought to read English aloud. | 英語を声を出して読むべきだ。 | |
| I could tell he was only pretending to read. | 彼は単に読むふりをしていたとわかった。 | |
| I cannot read this book without shedding tears. | 私はこの本を読むと必ず涙を流します。 | |
| I can speak Chinese, but I can't read Chinese. | 中国語は話せますが、読むことは出来ません。 | |
| He reads 10 books when he returns to the house. | 彼は家に帰ると本を十冊読む。 | |
| It's not worth reading any further. | これ以上は読む価値がない。 | |
| Every time I read this book, I find something new. | この本を読むたびに、何か新しい発見をします。 | |
| You should read between the lines. | 行間を読むべきなんだよ。 | |
| Do you have anything to read? | あなたは何か読むものを持っていますか。 | |
| I can speak Chinese, but I cannot read it. | 私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。 | |
| My little sister can read books well now. | 妹はもう、本を上手に読む事が出来る。 | |
| My aunt wears glasses when she reads the papers. | 私の伯母は書類を読むときにメガネをかけます。 | |
| Reading is prohibited in this library. | 当図書館では読むことが禁止です。 | |
| We should read at least one book a month. | 私たちは少なくとも月に一冊本を読むべきだ。 | |
| What is important is not how many books you read, but what books you read. | 重要なのは、何冊本を読むかでなく、どんな本を読むかである。 | |
| This book is easy to read. | この本は読むのに簡単だ。 | |
| Though only a child, he was interested in reading books on philosophy. | 彼は子供だけれども、哲学の本を読むことに興味があった。 | |
| Her teacher advised her to read more and more novels. | 彼女の先生は彼女にもっと小説を読むように勧めた。 | |
| Do you have any books to read? | 読む本がありますか。 | |
| This book is worth reading twice. | この本は二度読む価値がある。 | |
| It is worthwhile to read this book. | この本は読むだけの価値がある。 | |
| The question is whether he'll read the letter or not. | 問題は彼がその手紙を読むかどうかである。 | |
| This is a book to read. | これは読むべき本だ。 | |
| Reading books is very interesting. | 本を読むのはとてもおもしろい。 | |
| This book is easy to read. | この本を読むのは容易だ。 | |
| Reading books is interesting. | 本を読むことは面白い。 | |
| The point is whether he will read the letter. | 問題は彼がその手紙を読むかどうかである。 | |
| Thanks to television, boys and girls are apt to neglect reading books. | テレビのおかげで子供達は本を読むことを怠りがちである。 | |
| He makes it a rule to wear glasses when he reads a newspaper. | 新聞を読むとき、彼はめがねをかけることにしています。 | |
| I read books and magazines to keep up with the times. | 私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。 | |
| We read newspapers so that we may not fall behind the times. | 私たちは時代遅れにならないように新聞を読む。 | |
| I can't find time to read the book. | その本を読む暇が見つからない。 | |
| His latest novel is well worth reading. | 彼の最近の小説は読む価値が充分ある。 | |
| It is not always easy to read between the lines. | 行間を読むことは必ずしも易しくない。 | |
| It is a good idea to read this book. | この本を読むのはいい考えです。 | |
| He makes a point of reading newspapers after dinner. | 彼は夕食後に新聞を読む事にしている。 | |
| This book is worth reading twice. | この本は2度読むだけの価値がある。 | |
| It is too dark to read a book there. | 暗すぎてそこで本を読むことはできない。 | |
| You have to read between the lines to get the most out of anything. | 何を読んでもそれからできるだけ多くのものを得るには「行間を読む」必要。 | |
| He reads a novel every day. | 彼は毎日小説を読む。 | |
| This book is worth reading again and again. | この本は何度も読む価値がある。 | |
| This book is too difficult for me to read. | この本は私が読むには難しすぎる。 | |
| My father told me not to read books in bed. | 父は私に寝床の中で本を読むなと言いました。 | |
| My hobby is reading novels. | 私の趣味は小説を読むことです。 | |
| Let's try to read between the lines. | 行間を読むように心がけてみよう。 | |
| He seldom, if ever, reads a book. | 彼が本を読むことはまずない。 | |
| I try to read as many valuable books as I can. | 私は役に立つ本をできるだけ多く読むようにしている。 | |
| It took me three days to read this book. | 私がこの本を読むのに3日かかった。 | |
| My boss has the ability to read books very fast. | 私の上司は本をとても速く読む能力を持っている。 | |
| He reads before bedtime. | 彼は寝る前に本を読む。 | |
| Mayuko reads a good deal. | マユコは本をたくさん読む。 | |
| It is worthwhile to read the book. | その本は、読む価値がある。 | |
| Do you think this book is worth reading? | この本を読む価値があると思いますか。 | |
| I recommend that you read that novel. | その小説を読むことを薦めます。 | |
| He made a point of reading ten pages every day. | 彼は毎日かならず十ページ読む事にしていた。 | |
| Written in simple English, this book is easy to read. | この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。 | |
| I have no time to read books. | 私には本を読む時間がない。 | |
| My teacher told me to read as much as I could. | 先生は私にできるだけたくさん本を読むようにとおっしゃった。 | |
| Of all the books published recently, only a few are worth reading. | 最近出版された書物のうちで、読む価値のあるものはほんのわずかしかない。 | |
| He can neither read nor write. | 彼は読むことも書くこともできない。 | |
| Far from reading the letter, he did not even open it. | 彼はその手紙を読むどころか、封も切らなかった。 | |
| You should read such books as you consider important. | あなたは自分で重要だと思う本を読むべきだ。 | |
| He is tired of reading. | 彼は本を読むのに飽きた。 | |
| I want something to read. | 何か読むものが欲しい。 | |
| It's important to read books. | 本を読むことは大切です。 | |
| It's difficult to read kanji. | 漢字を読むのは難しいです。 | |
| My teacher recommended me to read Shakespeare. | 先生は僕にシェイクスピアを読むよう勧めてくれた。 | |
| The little girl was absorbed in reading a fairy tale. | その少女はおとぎ話を読むのに夢中だ。 | |
| The teacher asked me to read my paper in front of the class. | 先生は僕にクラスの前で書いたものを読むように言った。 | |
| Reading classics is not easy. | 古典を読むことは容易ではない。 | |
| It's a good thing to read good books when you are young. | 若いときにすばらしい本を読むのはよいことだ。 | |
| This book is worth reading over and over again. | この本は何回も繰り返して読む価値がある。 | |
| He has the habit of reading the newspaper during meals. | 彼は食事をしながら新聞を読む習慣がある。 | |